下へ
> 2007/10/31 (水) 12:02:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れ残り数を経営会議で出さなくちゃならんとなると偽装も仕方ないよな(;´Д`)
> でも家電製品なら保証期間中に壊れても無償で直せば許してもらえるけど
> 食品は一度不祥事を出したら新しいのと交換しますだけじゃ済まないだろうに(;´Д`)
ワンマンでただの罵倒会議になってしまう経営会議を体験してみれば考え方も変わるよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)12時01分12秒
> 2007/10/31 (水) 12:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 時々TVに出てる素人が
> マスコミのことをマスメディアって呼んでて
> こいつ詳しく知らないならそんな単語使わなきゃいいのに(;´Д`)って思う
マスメージュ
参考:2007/10/31(水)12時01分13秒
> 2007/10/31 (水) 12:02:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯サイズの雑菌チェッカーとか作れないもんなの?
> > それ使って食料品の安全性を見分けて買い物するとか
> チェッカー基準の偽装製品が(;´Д`)
特定ベンチマークツールで数値が上がるように細工された
ATIのドライバみたいなもんだな
参考:2007/10/31(水)12時01分31秒
2007/10/31 (水) 12:02:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピンポンの赤坂煽りが冴え渡っているな(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 12:02:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯サイズの雑菌チェッカーとか作れないもんなの?
> > それ使って食料品の安全性を見分けて買い物するとか
> チェッカー基準の偽装製品が(;´Д`)
雑菌チェッカーぐらい自作しろよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)12時01分31秒
> 2007/10/31 (水) 12:02:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売れ残り数を経営会議で出さなくちゃならんとなると偽装も仕方ないよな(;´Д`)
> でも家電製品なら保証期間中に壊れても無償で直せば許してもらえるけど
> 食品は一度不祥事を出したら新しいのと交換しますだけじゃ済まないだろうに(;´Д`)
じゃあ食品の偽装で問題が発覚したら人間の体も無償で修理したり交換しようか(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)12時01分12秒
2007/10/31 (水) 12:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シーサイドはカレーとコーヒーしか出ないのだろうか(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 12:01:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2008年は切手収集ブームが来るからな
アマチュア無線が来るね(´ー`
参考:2007/10/31(水)12時00分36秒
> 2007/10/31 (水) 12:01:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つぅかその話で最後普通に一緒に風呂入っててビビッた(;´Д`)
> > 年の離れた兄弟ってそーゆーもんなの?歩鳥だから?
> いい姉ちゃんじゃないか
> 俺が弟だったら惚れるよ(;´Д`)
歩鳥は手コキくらい普通にしてくれそう
参考:2007/10/31(水)12時00分33秒
> 2007/10/31 (水) 12:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 時々TVに出てる素人が
> マスコミのことをマスメディアって呼んでて
> こいつ詳しく知らないならそんな単語使わなきゃいいのに(;´Д`)って思う
みんなが見ていると意識して背伸びしたいんだろ
参考:2007/10/31(水)12時01分13秒
> 2007/10/31 (水) 12:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 携帯サイズの雑菌チェッカーとか作れないもんなの?
> それ使って食料品の安全性を見分けて買い物するとか
チェッカー基準の偽装製品が(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時58分37秒
> 2007/10/31 (水) 12:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2008年は切手収集ブームが来るからな
月に雁買ってくるε≡Ξヽ(`Д´)ノ
参考:2007/10/31(水)12時00分36秒
> 2007/10/31 (水) 12:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜に弟と出歩く回はそこそこ真面目だな(;´Д`)
> ああいうしみじみとした面白い回って描くの難しいよなあ
はじめて24時を超えたときのあの感じとか
ああいう些細なことを拾える人は強いね(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時58分52秒
2007/10/31 (水) 12:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]時々TVに出てる素人が
マスコミのことをマスメディアって呼んでて
こいつ詳しく知らないならそんな単語使わなきゃいいのに(;´Д`)って思う
> 2007/10/31 (水) 12:01:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう考えたんだとしたらもう食品じゃなくて
> > 工業製品を作ってる感覚になってたんだろうなぁ
> > 食品なら利益より安全を優先するべきなのに(;´Д`)
> 売れ残り数を経営会議で出さなくちゃならんとなると偽装も仕方ないよな(;´Д`)
でも家電製品なら保証期間中に壊れても無償で直せば許してもらえるけど
食品は一度不祥事を出したら新しいのと交換しますだけじゃ済まないだろうに(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時56分56秒
2007/10/31 (水) 12:01:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マカーいる?
LeopardもWindowsみたいに英語版とか日本語版とか分かれてるのかい?
> 2007/10/31 (水) 12:01:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2008年は切手収集ブームが来るからな
ビンの王冠集めとか
あやとりも!
参考:2007/10/31(水)12時00分36秒
> 2007/10/31 (水) 12:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしいつまでメディアに流されねばならんのか
> 掲示板もメディアの一つだけどな
TVほどの権力はないから問題ない
参考:2007/10/31(水)12時00分11秒
> 2007/10/31 (水) 12:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしいつまでメディアに流されねばならんのか
> 掲示板もメディアの一つだけどな
口コミとかも
参考:2007/10/31(水)12時00分11秒
2007/10/31 (水) 12:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.yantama.jp/
疾走ヤンキー魂ってまだ続いてたんだね(;´Д`)
2007/10/31 (水) 12:00:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2008年は切手収集ブームが来るからな
> 2007/10/31 (水) 12:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜に弟と出歩く回はそこそこ真面目だな(;´Д`)
> つぅかその話で最後普通に一緒に風呂入っててビビッた(;´Д`)
> 年の離れた兄弟ってそーゆーもんなの?歩鳥だから?
いい姉ちゃんじゃないか
俺が弟だったら惚れるよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時59分42秒
> 2007/10/31 (水) 12:00:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまんこの話はじめるよー
まって待ってーε≡Ξヽ(;´Д`)ノ
参考:2007/10/31(水)11時59分14秒
> 2007/10/31 (水) 12:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしいつまでメディアに流されねばならんのか
掲示板もメディアの一つだけどな
参考:2007/10/31(水)11時59分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしいつまでメディアに流されねばならんのか
団塊が死滅するまでは無理
参考:2007/10/31(水)11時59分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:59:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまんこの話はじめるよー
待ってました!!!
参考:2007/10/31(水)11時59分14秒
> 2007/10/31 (水) 11:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近くわでそれ町の話ができるようになって嬉しいよ
> > 俺がアプするまで住人で見てる子なんていなかったのに
> 単行本出る前から人気あったし漫画読みならみんな知ってたろ(;´Д`)
> そもそもここは漫画の話はアニメ声優ほどはでないじゃないか
俺はギューニストが密かに暗躍してたときにこいつも読んでやがると思ったよ
参考:2007/10/31(水)11時58分22秒
> 2007/10/31 (水) 11:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歩鳥がバカをやらない回ってどんなんがあったっけ?
> 夜に弟と出歩く回はそこそこ真面目だな(;´Д`)
つぅかその話で最後普通に一緒に風呂入っててビビッた(;´Д`)
年の離れた兄弟ってそーゆーもんなの?歩鳥だから?
参考:2007/10/31(水)11時58分15秒
2007/10/31 (水) 11:59:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無菌室で暮らせ
2007/10/31 (水) 11:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]湯通しすりゃ大丈夫だ(;´Д`)
2007/10/31 (水) 11:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしいつまでメディアに流されねばならんのか
> 2007/10/31 (水) 11:59:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近くわでそれ町の話ができるようになって嬉しいよ
> 俺がアプするまで住人で見てる子なんていなかったのに
くわ流行俺が起源朝鮮人の人だ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時57分18秒
> 2007/10/31 (水) 11:59:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結果オーライを許してると倫理が失われる
> 倫理が失われるとルールをいくら細分化してもダメ
過去にはヒ素ミルクとか蓮根とかあったしな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時56分34秒
2007/10/31 (水) 11:59:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまんこの話はじめるよー
> 2007/10/31 (水) 11:59:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 騙すほうが悪いに決まってるだろ(;´Д`)
> 食料品の場合は素人には厳密な判断はほぼ不可能だしなあ
> 新聞勧誘とか宗教勧誘とかに言いくるめられて
> 「契約してしまった!」って後から騒いでるバカとは少し違うだろ
後者の場合は明らかに
契約した方の落ち度だな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時56分34秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/10/31 (水) 11:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/31 12:00
灼眼のシャナII@バンダイチャンネル
第4話『憂いの少女たち』
http://cal.syoboi.jp/tid/1222#91926
qwerty推奨、釘宮理恵出演作品
ef - a tale of memories.@バンダイチャンネル
第3話『paradox』
http://cal.syoboi.jp/tid/1228#91938
【終】藍より青し~縁~@GyaO
『#11~#12』
http://cal.syoboi.jp/tid/84#92025
ひぐらしのなく頃に解@animate.tv
第14話『祭囃し編 其の壱 三四』
http://cal.syoboi.jp/tid/1174#94025
qwerty推奨、田村由香里・堀江由子出演作品
> 2007/10/31 (水) 11:58:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歩鳥がバカをやらない回ってどんなんがあったっけ?
> 夜に弟と出歩く回はそこそこ真面目だな(;´Д`)
ああいうしみじみとした面白い回って描くの難しいよなあ
参考:2007/10/31(水)11時58分15秒
2007/10/31 (水) 11:58:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]西沢さんが出る回でも見るか(;´Д`)おまんこの話になったら呼んでね
> 2007/10/31 (水) 11:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あーイクーいくんいくん
フーフーきもちいいでるよでるよ
参考:2007/10/31(水)11時55分49秒
2007/10/31 (水) 11:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]携帯サイズの雑菌チェッカーとか作れないもんなの?
それ使って食料品の安全性を見分けて買い物するとか
> 2007/10/31 (水) 11:58:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近くわでそれ町の話ができるようになって嬉しいよ
> 俺がアプするまで住人で見てる子なんていなかったのに
LOの漫画の手柄もな
参考:2007/10/31(水)11時57分18秒
> 2007/10/31 (水) 11:58:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歩鳥がバカをやらない回ってどんなんがあったっけ?
> いやーおとうさん盲点突かれちゃったなー
> アハハハ
それ町で好きな話ランキング
1.紺先輩のメイド姿が出た回
2.3巻のオマケカラー
3.メイ丼の回
参考:2007/10/31(水)11時56分49秒
> 2007/10/31 (水) 11:58:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近くわでそれ町の話ができるようになって嬉しいよ
> 俺がアプするまで住人で見てる子なんていなかったのに
単行本出る前から人気あったし漫画読みならみんな知ってたろ(;´Д`)
そもそもここは漫画の話はアニメ声優ほどはでないじゃないか
参考:2007/10/31(水)11時57分18秒
> 2007/10/31 (水) 11:58:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近くわでそれ町の話ができるようになって嬉しいよ
> 俺がアプするまで住人で見てる子なんていなかったのに
お前らがそれ町それ町言うから仕方なく買ったよ
そこそこ面白かった
参考:2007/10/31(水)11時57分18秒
> 2007/10/31 (水) 11:58:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基本的に歩鳥がバカやるのが好き
> 歩鳥がバカをやらない回ってどんなんがあったっけ?
夜に弟と出歩く回はそこそこ真面目だな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時55分39秒
> 2007/10/31 (水) 11:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 母親は朝一から買い物に行かないよ(;´Д`)有る程度捌けた夕方から行くようにしている
> じゃあ朝一で買い物するより半額になってからかう方が安全なのか(;´Д`)
からかわないでよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時57分34秒
> 2007/10/31 (水) 11:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昨日カビが生えた大福を水で洗って食ったんだが
> 今日すごく体調がいいんだ(;´Д`)不思議だ
貴殿のお腹の中で菌劇場が始まってるよ(´ー`)
参考:2007/10/31(水)11時52分16秒
> 2007/10/31 (水) 11:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頻繁に買い物してる人からすれば
> > 別に目新しい事実でもないんじゃないか?(;´Д`)
> 母親は朝一から買い物に行かないよ(;´Д`)有る程度捌けた夕方から行くようにしている
じゃあ朝一で買い物するより半額になってからかう方が安全なのか(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時55分15秒
2007/10/31 (水) 11:57:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンポがっぽ!
2007/10/31 (水) 11:57:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近くわでそれ町の話ができるようになって嬉しいよ
俺がアプするまで住人で見てる子なんていなかったのに
> 2007/10/31 (水) 11:57:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頻繁に買い物してる人からすれば
> > 別に目新しい事実でもないんじゃないか?(;´Д`)
> 分かってても最近の騒ぎを見たらもうけが出るって分かりそうなもんじゃない(;´Д`)
商売だからいいんじゃないの?
参考:2007/10/31(水)11時55分22秒
> 2007/10/31 (水) 11:57:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NOVAの社長はフセインみたいに穴に隠れている所を見つかったりするのかな(;´Д`)
> 今頃資金繰りのために造花作ってるよ(;´Д`)
たぶん一秒間に100個作っても追っつかないな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時55分15秒
> 2007/10/31 (水) 11:56:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その半額シールがきれいに簡単に剥がせる物なら
> > むしろ売り上げは伸びそうな気がする
> > でも定価で売れる物をわざわざ半額にするのはあほらしいと思ってたのかもな
> そう考えたんだとしたらもう食品じゃなくて
> 工業製品を作ってる感覚になってたんだろうなぁ
> 食品なら利益より安全を優先するべきなのに(;´Д`)
売れ残り数を経営会議で出さなくちゃならんとなると偽装も仕方ないよな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時55分34秒
> 2007/10/31 (水) 11:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 六ヶ所村の尊師もな
> それ上九一色村じゃね?(;´Д`)六ヶ所村って核廃棄物の処理施設とかじゃなかったっけ
ノ(;´Д`)そうでした!
参考:2007/10/31(水)11時56分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:56:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基本的に歩鳥がバカやるのが好き
> 歩鳥がバカをやらない回ってどんなんがあったっけ?
いやーおとうさん盲点突かれちゃったなー
アハハハ
参考:2007/10/31(水)11時55分39秒
2007/10/31 (水) 11:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結果オーライを許してると倫理が失われる
倫理が失われるとルールをいくら細分化してもダメ
> 2007/10/31 (水) 11:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 騙されるほうが悪いと思うよ
> 騙すほうが悪いに決まってるだろ(;´Д`)
食料品の場合は素人には厳密な判断はほぼ不可能だしなあ
新聞勧誘とか宗教勧誘とかに言いくるめられて
「契約してしまった!」って後から騒いでるバカとは少し違うだろ
参考:2007/10/31(水)11時54分46秒
2007/10/31 (水) 11:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いんはちがはちーいんぽっがっぽ!
> 2007/10/31 (水) 11:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NOVAの社長はフセインみたいに穴に隠れている所を見つかったりするのかな(;´Д`)
> 六ヶ所村の尊師もな
それ上九一色村じゃね?(;´Д`)六ヶ所村って核廃棄物の処理施設とかじゃなかったっけ
参考:2007/10/31(水)11時54分55秒
> 2007/10/31 (水) 11:56:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NOVAの社長はフセインみたいに穴に隠れている所を見つかったりするのかな(;´Д`)
> 今頃資金繰りのために造花作ってるよ(;´Д`)
持ち株売り抜けて高飛び中(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時55分15秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ町は話によってツボにくる差が大きすぎ(;´Д`)
> 先生が出てくると面白い
歩鳥とモリアキの死の漫才は笑えるけどかわいそう(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時53分57秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダンボールも
> 段ボールは中国でしょ
マジレスも
参考:2007/10/31(水)11時55分26秒
2007/10/31 (水) 11:55:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーイクーいくんいくん
> 2007/10/31 (水) 11:55:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 紺先輩かカメイドーの静さんかタッツンか歩鳥が出てる回は好き
> > そうじゃない回は嫌い
> 基本的に歩鳥がバカやるのが好き
歩鳥がバカをやらない回ってどんなんがあったっけ?
参考:2007/10/31(水)11時54分39秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際人的被害は出てないんだしな(;´Д`)
> > みやげ物も売れ残りは半額シール貼って売ればよかったのに
> その半額シールがきれいに簡単に剥がせる物なら
> むしろ売り上げは伸びそうな気がする
> でも定価で売れる物をわざわざ半額にするのはあほらしいと思ってたのかもな
そう考えたんだとしたらもう食品じゃなくて
工業製品を作ってる感覚になってたんだろうなぁ
食品なら利益より安全を優先するべきなのに(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時49分05秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何回言えばいいんだ
> > 中身の問題じゃないんだ 嘘をついたのが問題なんだよ
> 騙されるほうが悪いと思うよ
ホリエモンがいるな・・・
参考:2007/10/31(水)11時54分25秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何回言えばいいんだ
> > 中身の問題じゃないんだ 嘘をついたのが問題なんだよ
> 騙されるほうが悪いと思うよ
賞味期限を守ることは食品衛生法に騙されているといえるヽ(´ー`)ノもっともつ
参考:2007/10/31(水)11時54分25秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 屑肉と牛以外の肉が入ってただけだもんなあ
> > と思ったけど汚水も混入だっけか?(;´Д`)それはいただけん
> ダンボールも
段ボールは中国でしょ
参考:2007/10/31(水)11時53分30秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで貴殿そういうのの告発サイトとか作ってばらしたりして株やらなかったの(;´Д`)
> 頻繁に買い物してる人からすれば
> 別に目新しい事実でもないんじゃないか?(;´Д`)
分かってても最近の騒ぎを見たらもうけが出るって分かりそうなもんじゃない(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時54分01秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前の赤福だってまともに賞味期限通り出荷してたのは
> > 全生産数の1/4しかないしな
> > どこも偽装前程で商売しすぎる
> 発覚するところって待遇悪くて
> 従業員から恨み買ってる所ばっかなんだろうなあ
ああいう末端の食品製造業で待遇のいいところなんて皆無じゃないの?(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時42分09秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで貴殿そういうのの告発サイトとか作ってばらしたりして株やらなかったの(;´Д`)
> 頻繁に買い物してる人からすれば
> 別に目新しい事実でもないんじゃないか?(;´Д`)
母親は朝一から買い物に行かないよ(;´Д`)有る程度捌けた夕方から行くようにしている
参考:2007/10/31(水)11時54分01秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NOVAの社長はフセインみたいに穴に隠れている所を見つかったりするのかな(;´Д`)
今頃資金繰りのために造花作ってるよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時54分19秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの会社なんて経理に中国人雇っちゃったぜ(;´Д`)色々探られてそう
> そのうち脱税とか何とか適当に騒ぎが起きて
> 気がついたら株主に一杯ちゅうごくじんぽい名前が一杯出てくるとしたらどうかしら(;´Д`)
なにそのHCのクソ株の投資顧問株主(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時54分38秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何回言えばいいんだ
> > 中身の問題じゃないんだ 嘘をついたのが問題なんだよ
> 騙されるほうが悪いと思うよ
無理がありすぎる(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時54分25秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何回言えばいいんだ
> > 中身の問題じゃないんだ 嘘をついたのが問題なんだよ
> 騙されるほうが悪いと思うよ
中国人がいるね
参考:2007/10/31(水)11時54分25秒
> 2007/10/31 (水) 11:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 騙されるほうが悪いと思うよ
> 騙すほうが悪いに決まってるだろ(;´Д`)
自己防衛くらいしようよ
参考:2007/10/31(水)11時54分46秒
> 2007/10/31 (水) 11:54:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NOVAの社長はフセインみたいに穴に隠れている所を見つかったりするのかな(;´Д`)
六ヶ所村の尊師もな
参考:2007/10/31(水)11時54分19秒
> 2007/10/31 (水) 11:54:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何回言えばいいんだ
> > 中身の問題じゃないんだ 嘘をついたのが問題なんだよ
> 騙されるほうが悪いと思うよ
騙すほうが悪いに決まってるだろ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時54分25秒
> 2007/10/31 (水) 11:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ町は話によってツボにくる差が大きすぎ(;´Д`)
> 紺先輩かカメイドーの静さんかタッツンか歩鳥が出てる回は好き
> そうじゃない回は嫌い
基本的に歩鳥がバカやるのが好き
参考:2007/10/31(水)11時53分01秒
> 2007/10/31 (水) 11:54:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああそうか(;´Д`)中国がじゃーなりすととかに金とかばらまいたらちょうどいいな
> > 大体そういう工場なんて今時中国人一杯だろうし情報集めには苦労しないんじゃないの?
> うちの会社なんて経理に中国人雇っちゃったぜ(;´Д`)色々探られてそう
そのうち脱税とか何とか適当に騒ぎが起きて
気がついたら株主に一杯ちゅうごくじんぽい名前が一杯出てくるとしたらどうかしら(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時52分05秒
> 2007/10/31 (水) 11:54:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュース番組とかでしたり顔でコメントしてる
> > 変なコメンテーターを並べて
> > 賞味期限前と後の数日違いくらいのやつを食い比べさせればいいのでは
> 何回言えばいいんだ
> 中身の問題じゃないんだ 嘘をついたのが問題なんだよ
いやいや(;´Д`)味も嘘も問題じゃないよ安全かどうかが問題なんだよ
参考:2007/10/31(水)11時53分36秒
> 2007/10/31 (水) 11:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュース番組とかでしたり顔でコメントしてる
> > 変なコメンテーターを並べて
> > 賞味期限前と後の数日違いくらいのやつを食い比べさせればいいのでは
> 何回言えばいいんだ
> 中身の問題じゃないんだ 嘘をついたのが問題なんだよ
騙されるほうが悪いと思うよ
参考:2007/10/31(水)11時53分36秒
2007/10/31 (水) 11:54:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NOVAの社長はフセインみたいに穴に隠れている所を見つかったりするのかな(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 11:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーの食料品売り場とかって何箇所かバイトした事あるけど
> > 肉や魚からドリップを拭いて
> > パックを張り直してシール新しいの貼って売るのはよくやってるよなあ(;´Д`)
> なんで貴殿そういうのの告発サイトとか作ってばらしたりして株やらなかったの(;´Д`)
頻繁に買い物してる人からすれば
別に目新しい事実でもないんじゃないか?(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時53分05秒
> 2007/10/31 (水) 11:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近だとローゼンメイデンとかそれ町とかはかなり読んでる(;´Д`)
> それ町は話によってツボにくる差が大きすぎ(;´Д`)
先生が出てくると面白い
参考:2007/10/31(水)11時50分23秒
2007/10/31 (水) 11:53:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうでもいいんじゃー糞がー
> 2007/10/31 (水) 11:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーの食料品売り場とかって何箇所かバイトした事あるけど
> > 肉や魚からドリップを拭いて
> > パックを張り直してシール新しいの貼って売るのはよくやってるよなあ(;´Д`)
> なんで貴殿そういうのの告発サイトとか作ってばらしたりして株やらなかったの(;´Д`)
つうかみんな知ってるじゃんそういうの
参考:2007/10/31(水)11時53分05秒
> 2007/10/31 (水) 11:53:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニュース番組とかでしたり顔でコメントしてる
> 変なコメンテーターを並べて
> 賞味期限前と後の数日違いくらいのやつを食い比べさせればいいのでは
何回言えばいいんだ
中身の問題じゃないんだ 嘘をついたのが問題なんだよ
参考:2007/10/31(水)11時52分51秒
2007/10/31 (水) 11:53:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それにしてもちりとてちんのA子はかわいいなあ(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 11:53:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題は嘘をついていたってことだけだもんな(;´Д`)
> > 別に変なものが入ってなきゃ買うって
> 屑肉と牛以外の肉が入ってただけだもんなあ
> と思ったけど汚水も混入だっけか?(;´Д`)それはいただけん
ダンボールも
参考:2007/10/31(水)11時52分35秒
> 2007/10/31 (水) 11:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その半額シールがきれいに簡単に剥がせる物なら
> > むしろ売り上げは伸びそうな気がする
> > でも定価で売れる物をわざわざ半額にするのはあほらしいと思ってたのかもな
> スーパーの食料品売り場とかって何箇所かバイトした事あるけど
> 肉や魚からドリップを拭いて
> パックを張り直してシール新しいの貼って売るのはよくやってるよなあ(;´Д`)
なんで貴殿そういうのの告発サイトとか作ってばらしたりして株やらなかったの(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時51分26秒
> 2007/10/31 (水) 11:53:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近だとローゼンメイデンとかそれ町とかはかなり読んでる(;´Д`)
> それ町は話によってツボにくる差が大きすぎ(;´Д`)
紺先輩かカメイドーの静さんかタッツンか歩鳥が出てる回は好き
そうじゃない回は嫌い
参考:2007/10/31(水)11時50分23秒
2007/10/31 (水) 11:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニュース番組とかでしたり顔でコメントしてる
変なコメンテーターを並べて
賞味期限前と後の数日違いくらいのやつを食い比べさせればいいのでは
> 2007/10/31 (水) 11:52:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああそうか(;´Д`)中国がじゃーなりすととかに金とかばらまいたらちょうどいいな
> > 大体そういう工場なんて今時中国人一杯だろうし情報集めには苦労しないんじゃないの?
> うちの会社なんて経理に中国人雇っちゃったぜ(;´Д`)色々探られてそう
新手のノーガード経営だな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時52分05秒
> 2007/10/31 (水) 11:52:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の一番のヘビーローテーションは不死身探偵オルロックだな(;´Д`)
> ヒコロウ生産性上がらないかなあ(;´Д`)
田舎だから同人もそんなに手だせないしそろそろなんとかしてください(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時46分49秒
> 2007/10/31 (水) 11:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだっけ
> > 安売りさせるのは店がそうし向けてるからで肉屋は従うしかない
> > 技術があるから何肉混ぜてもわからないしおいしく食べられるんだからそれでいい
> > みたいなこと言ってたような気がしないでもないが
> > それなら正直に色々混入って書いて売ってほしい
> 問題は嘘をついていたってことだけだもんな(;´Д`)
> 別に変なものが入ってなきゃ買うって
屑肉と牛以外の肉が入ってただけだもんなあ
と思ったけど汚水も混入だっけか?(;´Д`)それはいただけん
参考:2007/10/31(水)11時50分00秒
2007/10/31 (水) 11:52:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エーッ地
2007/10/31 (水) 11:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昨日カビが生えた大福を水で洗って食ったんだが
今日すごく体調がいいんだ(;´Д`)不思議だ
2007/10/31 (水) 11:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ε-δショウキ(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 11:52:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今頃中国はニヤニヤしてるんだろうな(;´Д`)
> ああそうか(;´Д`)中国がじゃーなりすととかに金とかばらまいたらちょうどいいな
> 大体そういう工場なんて今時中国人一杯だろうし情報集めには苦労しないんじゃないの?
うちの会社なんて経理に中国人雇っちゃったぜ(;´Д`)色々探られてそう
参考:2007/10/31(水)11時43分08秒
> 2007/10/31 (水) 11:51:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺が不思議なのは
> 1ヶ月保つ食品の賞味期限を
> なんでワザワザ3日とか表示するの?
・賞味期限
・保存期限
参考:2007/10/31(水)11時51分22秒
> 2007/10/31 (水) 11:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ町は話によってツボにくる差が大きすぎ(;´Д`)
> それ町は一巻だけ読んだけど面白かった(;´Д`)今何巻まで出てるの
3
参考:2007/10/31(水)11時51分28秒
2007/10/31 (水) 11:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死ね死ねイsネイsネイsねいsねいsねしえんしえんしえn「
> 2007/10/31 (水) 11:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか臭いぞお前
> 偽装が見つかっただけの会社と
> 事故の起きた会社を分けて考えなければ生きていけないな(;´Д`)
> これならどう
よかろう
参考:2007/10/31(水)11時50分51秒
> 2007/10/31 (水) 11:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際人的被害は出てないんだしな(;´Д`)
> > みやげ物も売れ残りは半額シール貼って売ればよかったのに
> 俺なら買うな(;´Д`)
赤福なんて12個を1日で食えるわけないしな(;´Д`)
賞味期限の表示にもっと余裕を持たせときゃよかったのに
参考:2007/10/31(水)11時47分56秒
2007/10/31 (水) 11:51:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]作業感ーがいーなめないー
> 2007/10/31 (水) 11:51:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実際どうであろうと嘘をついたのが許せないだけだ
じゃあお前嘘ついたことないのかよヽ(´ー`)ノみたいな
参考:2007/10/31(水)11時50分40秒
> 2007/10/31 (水) 11:51:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近だとローゼンメイデンとかそれ町とかはかなり読んでる(;´Д`)
> それ町は話によってツボにくる差が大きすぎ(;´Д`)
それ町は一巻だけ読んだけど面白かった(;´Д`)今何巻まで出てるの
参考:2007/10/31(水)11時50分23秒
> 2007/10/31 (水) 11:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際人的被害は出てないんだしな(;´Д`)
> > みやげ物も売れ残りは半額シール貼って売ればよかったのに
> その半額シールがきれいに簡単に剥がせる物なら
> むしろ売り上げは伸びそうな気がする
> でも定価で売れる物をわざわざ半額にするのはあほらしいと思ってたのかもな
スーパーの食料品売り場とかって何箇所かバイトした事あるけど
肉や魚からドリップを拭いて
パックを張り直してシール新しいの貼って売るのはよくやってるよなあ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時49分05秒
2007/10/31 (水) 11:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が不思議なのは
1ヶ月保つ食品の賞味期限を
なんでワザワザ3日とか表示するの?
> 2007/10/31 (水) 11:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実際どうであろうと嘘をついたのが許せないだけだ
処女と嘘をつかれた男がいるな
参考:2007/10/31(水)11時50分40秒
> 2007/10/31 (水) 11:50:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 偽装が見つかっただけの会社と
> > 事故の起きた会社を分けて考えなければ生きていけない
> なんか臭いぞお前
偽装が見つかっただけの会社と
事故の起きた会社を分けて考えなければ生きていけないな(;´Д`)
これならどう
参考:2007/10/31(水)11時49分52秒
2007/10/31 (水) 11:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]実際どうであろうと嘘をついたのが許せないだけだ
> 2007/10/31 (水) 11:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ聞いて
> > え?そうなの?(;´Д`)
> > って思う人は今どき居ないだろうしね
> 今まで普通に食ってたのに
> 何を今更って感じだよな確かに
赤福氷なんてあるんだから冷凍しているのをそのまま出しておけば良かったのにな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時49分10秒
> 2007/10/31 (水) 11:50:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は一回読んだらもういいやって漫画も多いなあ、本もだけど
> > ちなみに俺が何度も読み返す漫画をあげてみると
> > あずまんが大王、よつばと、ナニワ金融道、寄生獣、めぞん一刻、ぢるぢる旅行記、猿王
> > よく考えたら多いかも(;´Д`)
> 最近だとローゼンメイデンとかそれ町とかはかなり読んでる(;´Д`)
それ町は話によってツボにくる差が大きすぎ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時49分20秒
2007/10/31 (水) 11:50:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わかたわかたかたわかたわかたわ
> 2007/10/31 (水) 11:50:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミートホープの発言が正しすぎた
> なんだっけ
> 安売りさせるのは店がそうし向けてるからで肉屋は従うしかない
> 技術があるから何肉混ぜてもわからないしおいしく食べられるんだからそれでいい
> みたいなこと言ってたような気がしないでもないが
> それなら正直に色々混入って書いて売ってほしい
問題は嘘をついていたってことだけだもんな(;´Д`)
別に変なものが入ってなきゃ買うって
参考:2007/10/31(水)11時47分03秒
> 2007/10/31 (水) 11:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 偽装が見つかっただけの会社と
> 事故の起きた会社を分けて考えなければ生きていけない
なんか臭いぞお前
参考:2007/10/31(水)11時48分19秒
> 2007/10/31 (水) 11:49:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の一番のヘビーローテーションは不死身探偵オルロックだな(;´Д`)
> 寄生獣とぢるぢる旅行記は売ってはならんぞ(;´Д`)孫まで伝えろ
寄生獣はなんか豪華装丁本が出たらしいね(;´Д`)欲しいけど金がない
参考:2007/10/31(水)11時48分40秒
2007/10/31 (水) 11:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]期限切れを再利用し新たに表示した期限を消費者がオーバーして食っても大丈夫なんだ
たいしたもんじゃないか
> 2007/10/31 (水) 11:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 面白いネトゲ紹介して
MHF
参考:2007/10/31(水)11時48分12秒
> 2007/10/31 (水) 11:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もってる漫画はどれも3回くらいは読みなおしてるよ(;´Д`)
> > 本棚がどんどんふえていく
> 俺は一回読んだらもういいやって漫画も多いなあ、本もだけど
> ちなみに俺が何度も読み返す漫画をあげてみると
> あずまんが大王、よつばと、ナニワ金融道、寄生獣、めぞん一刻、ぢるぢる旅行記、猿王
> よく考えたら多いかも(;´Д`)
最近だとローゼンメイデンとかそれ町とかはかなり読んでる(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時43分39秒
> 2007/10/31 (水) 11:49:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際人的被害は出てないんだしな(;´Д`)
> > みやげ物も売れ残りは半額シール貼って売ればよかったのに
> 俺なら買うな(;´Д`)
自分用ならそれでいいけどな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時47分56秒
> 2007/10/31 (水) 11:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか経営者も発覚しても
> > 「こんなのどこでもやってんじゃん」って豪語すりゃいいのにね
> それ聞いて
> え?そうなの?(;´Д`)
> って思う人は今どき居ないだろうしね
今まで普通に食ってたのに
何を今更って感じだよな確かに
参考:2007/10/31(水)11時47分07秒
> 2007/10/31 (水) 11:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう面倒くさくなって販売自粛とかしなくなるんじゃないか?
> > あとはお客さんが自分の判断で買ってくださいって感じで
> 実際人的被害は出てないんだしな(;´Д`)
> みやげ物も売れ残りは半額シール貼って売ればよかったのに
その半額シールがきれいに簡単に剥がせる物なら
むしろ売り上げは伸びそうな気がする
でも定価で売れる物をわざわざ半額にするのはあほらしいと思ってたのかもな
参考:2007/10/31(水)11時47分34秒
> 2007/10/31 (水) 11:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか経営者も発覚しても
> > 「こんなのどこでもやってんじゃん」って豪語すりゃいいのにね
> そんな開き直ったら思う壺でしょう(;´Д`)
バレるリスクを考えたら正直が一番すぎる(;´Д`)どう考えても
参考:2007/10/31(水)11時48分01秒
2007/10/31 (水) 11:48:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミートボールがクズ肉だっていうのにな(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 11:48:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は一回読んだらもういいやって漫画も多いなあ、本もだけど
> > ちなみに俺が何度も読み返す漫画をあげてみると
> > あずまんが大王、よつばと、ナニワ金融道、寄生獣、めぞん一刻、ぢるぢる旅行記、猿王
> > よく考えたら多いかも(;´Д`)
> 俺の一番のヘビーローテーションは不死身探偵オルロックだな(;´Д`)
寄生獣とぢるぢる旅行記は売ってはならんぞ(;´Д`)孫まで伝えろ
参考:2007/10/31(水)11時45分44秒
> 2007/10/31 (水) 11:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか経営者も発覚しても
> > 「こんなのどこでもやってんじゃん」って豪語すりゃいいのにね
> そんな開き直ったら思う壺でしょう(;´Д`)
今回の騒動で会社たたんでるところの社長ならそれでもいいんじゃね?(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時48分01秒
2007/10/31 (水) 11:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]偽装が見つかっただけの会社と
事故の起きた会社を分けて考えなければ生きていけない
> 2007/10/31 (水) 11:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう面倒くさくなって販売自粛とかしなくなるんじゃないか?
> > あとはお客さんが自分の判断で買ってくださいって感じで
> 実際人的被害は出てないんだしな(;´Д`)
> みやげ物も売れ残りは半額シール貼って売ればよかったのに
賞味期限問題もそうだけど
しつこく騒いでるマスコミって何なんだろうか(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時47分34秒
2007/10/31 (水) 11:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]面白いネトゲ紹介して
> 2007/10/31 (水) 11:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミートホープの発言が正しすぎた
> つうか経営者も発覚しても
> 「こんなのどこでもやってんじゃん」って豪語すりゃいいのにね
そんな開き直ったら思う壺でしょう(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時46分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう面倒くさくなって販売自粛とかしなくなるんじゃないか?
> > あとはお客さんが自分の判断で買ってくださいって感じで
> 実際人的被害は出てないんだしな(;´Д`)
> みやげ物も売れ残りは半額シール貼って売ればよかったのに
俺なら買うな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時47分34秒
> 2007/10/31 (水) 11:47:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしこのペースで偽装を次々暴いていったら
> > 駅にあるみやげ物コーナーとかは売るの物が無くなってしまうな(;´Д`)
> もう面倒くさくなって販売自粛とかしなくなるんじゃないか?
> あとはお客さんが自分の判断で買ってくださいって感じで
実際人的被害は出てないんだしな(;´Д`)
みやげ物も売れ残りは半額シール貼って売ればよかったのに
参考:2007/10/31(水)11時43分27秒
2007/10/31 (水) 11:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の人生は眠気によって堕ちる
> 2007/10/31 (水) 11:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミートホープの発言が正しすぎた
> つうか経営者も発覚しても
> 「こんなのどこでもやってんじゃん」って豪語すりゃいいのにね
平然と当たり前の事のようにな
参考:2007/10/31(水)11時46分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:47:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミートホープの発言が正しすぎた
> つうか経営者も発覚しても
> 「こんなのどこでもやってんじゃん」って豪語すりゃいいのにね
それ聞いて
え?そうなの?(;´Д`)
って思う人は今どき居ないだろうしね
参考:2007/10/31(水)11時46分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直に「賞味期限切れても舌が貧乏な人にはわかりません」って書いて売る
> ミートホープの発言が正しすぎた
なんだっけ
安売りさせるのは店がそうし向けてるからで肉屋は従うしかない
技術があるから何肉混ぜてもわからないしおいしく食べられるんだからそれでいい
みたいなこと言ってたような気がしないでもないが
それなら正直に色々混入って書いて売ってほしい
参考:2007/10/31(水)11時45分46秒
2007/10/31 (水) 11:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]血のイでありさmそう
> 2007/10/31 (水) 11:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は一回読んだらもういいやって漫画も多いなあ、本もだけど
> > ちなみに俺が何度も読み返す漫画をあげてみると
> > あずまんが大王、よつばと、ナニワ金融道、寄生獣、めぞん一刻、ぢるぢる旅行記、猿王
> > よく考えたら多いかも(;´Д`)
> 俺の一番のヘビーローテーションは不死身探偵オルロックだな(;´Д`)
ヒコロウ生産性上がらないかなあ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時45分44秒
> 2007/10/31 (水) 11:46:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直に「賞味期限切れても舌が貧乏な人にはわかりません」って書いて売る
> ミートホープの発言が正しすぎた
つうか経営者も発覚しても
「こんなのどこでもやってんじゃん」って豪語すりゃいいのにね
参考:2007/10/31(水)11時45分46秒
> 2007/10/31 (水) 11:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中卒の俺が思うに賞味期限をのばせばいいのではなかろうか
伸ばすと在庫が掃けなくて売り上げに響くんや
参考:2007/10/31(水)11時42分58秒
> 2007/10/31 (水) 11:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頻繁に買い物してる主婦とかって
> > そんなの前から知ってたりするしな
> 主婦はよく棚の奥にある賞味期限の新しい商品を選んで買ったりしてるけど
> アレも無駄な行為だったのかもしれんね
あるいはそういう現状を知ってるからこそ多少でもどうにかしようとしているのかもしれんよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時45分08秒
> 2007/10/31 (水) 11:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう面倒くさくなって販売自粛とかしなくなるんじゃないか?
> > あとはお客さんが自分の判断で買ってくださいって感じで
> 正直に「賞味期限切れても舌が貧乏な人にはわかりません」って書いて売る
ミートホープの発言が正しすぎた
参考:2007/10/31(水)11時44分38秒
> 2007/10/31 (水) 11:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もってる漫画はどれも3回くらいは読みなおしてるよ(;´Д`)
> > 本棚がどんどんふえていく
> 俺は一回読んだらもういいやって漫画も多いなあ、本もだけど
> ちなみに俺が何度も読み返す漫画をあげてみると
> あずまんが大王、よつばと、ナニワ金融道、寄生獣、めぞん一刻、ぢるぢる旅行記、猿王
> よく考えたら多いかも(;´Д`)
俺の一番のヘビーローテーションは不死身探偵オルロックだな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時43分39秒
> 2007/10/31 (水) 11:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頻繁に買い物してる主婦とかって
> > そんなの前から知ってたりするしな
> 主婦はよく棚の奥にある賞味期限の新しい商品を選んで買ったりしてるけど
> アレも無駄な行為だったのかもしれんね
1日でも古ければ外側が汚くなってるから
参考:2007/10/31(水)11時45分08秒
2007/10/31 (水) 11:45:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一旦リセットしちゃえばいいのに(;´Д`)
11月1日からちゃんと賞味期限も原材料も表示したら
今までの偽装はチャラにするってことで(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 11:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前の赤福だってまともに賞味期限通り出荷してたのは
> > 全生産数の1/4しかないしな
> > どこも偽装前程で商売しすぎる
> 頻繁に買い物してる主婦とかって
> そんなの前から知ってたりするしな
主婦はよく棚の奥にある賞味期限の新しい商品を選んで買ったりしてるけど
アレも無駄な行為だったのかもしれんね
参考:2007/10/31(水)11時41分35秒
> 2007/10/31 (水) 11:44:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしこのペースで偽装を次々暴いていったら
> > 駅にあるみやげ物コーナーとかは売るの物が無くなってしまうな(;´Д`)
> もう面倒くさくなって販売自粛とかしなくなるんじゃないか?
> あとはお客さんが自分の判断で買ってくださいって感じで
正直に「賞味期限切れても舌が貧乏な人にはわかりません」って書いて売る
参考:2007/10/31(水)11時43分27秒
> 2007/10/31 (水) 11:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 辞めた奴が密告して大騒ぎにしようという魂胆だろうな
> 給与も良けりゃ黙っているが、時給でコキ使われたら愛社精神なんてないしな(;´Д`)
派手にそんなことしてる会社なら従業員も当然ひどい扱いなんだろうなあ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時41分43秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> > こんなのやってたらキリがないな
> 今頃中国はニヤニヤしてるんだろうな(;´Д`)
いやヤツらの謀略ぢからは異常なので
この偽装発覚ブームも案外指令を受けた出稼ぎ中国人の告発が原因なのかもしれない
参考:2007/10/31(水)11時41分18秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> > こんなのやってたらキリがないな
> 今頃中国はニヤニヤしてるんだろうな(;´Д`)
中国の指示だしな
参考:2007/10/31(水)11時41分18秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいたいそんなにたくさんの本を所有しても意味ねえじゃん
> > 何度も読み返す本なんてそんなにないぞ(;´Д`)
> もってる漫画はどれも3回くらいは読みなおしてるよ(;´Д`)
> 本棚がどんどんふえていく
俺は一回読んだらもういいやって漫画も多いなあ、本もだけど
ちなみに俺が何度も読み返す漫画をあげてみると
あずまんが大王、よつばと、ナニワ金融道、寄生獣、めぞん一刻、ぢるぢる旅行記、猿王
よく考えたら多いかも(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時39分01秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もってる漫画はどれも3回くらいは読みなおしてるよ(;´Д`)
> > 本棚がどんどんふえていく
> 貯金とか無さそう(;´Д`)
無いヽ(´ー`)ノ
参考:2007/10/31(水)11時41分04秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミスドも賞味期限切れか(;´Д`)異常だな
> やってる所は多いよ
> 発覚して騒がれる所は単にリスク管理が整ってないだけだと思う(;´Д`)
賞味期限って法律ではどうなってるのかね(;´Д`)現状に即してないんじゃないの
参考:2007/10/31(水)11時35分23秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 矢継ぎ早にこの手の報道を連発してりゃ
> > 見てるほうも飽きてきて興味失せてくるもんだ
> > 個人情報漏洩みたいにだんだんどうでもよくなってくる(´ー`)
> しかしこのペースで偽装を次々暴いていったら
> 駅にあるみやげ物コーナーとかは売るの物が無くなってしまうな(;´Д`)
もう面倒くさくなって販売自粛とかしなくなるんじゃないか?
あとはお客さんが自分の判断で買ってくださいって感じで
参考:2007/10/31(水)11時42分26秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> > こんなのやってたらキリがないな
> 今頃中国はニヤニヤしてるんだろうな(;´Д`)
ああそうか(;´Д`)中国がじゃーなりすととかに金とかばらまいたらちょうどいいな
大体そういう工場なんて今時中国人一杯だろうし情報集めには苦労しないんじゃないの?
参考:2007/10/31(水)11時41分18秒
2007/10/31 (水) 11:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中卒の俺が思うに賞味期限をのばせばいいのではなかろうか
上へ