下へ
>  2007/10/31 (水) 12:37:05        [qwerty]
> > ローゼンやブラクラやぽてまよとか
> > 中にはアニメ化してより面白くなった作品もあるけど
> > 大半がテンポ悪くて時間の無駄でしかない産廃に仕上がるな(;´Д`)逆効果
> らき☆すたは より×5 おもしろくなったよ(;´Д`)

元の絵や話が駄目なほどいいってことだな

参考:2007/10/31(水)12時36分02秒

2007/10/31 (水) 12:37:04        [qwerty]
一週間前に買ってきた本日産みたて卵ってのを食べているんだが
やっぱり産みたてなだけあって美味いねヽ(´ー`)ノ鮮度が違うっつーのかな

>  2007/10/31 (水) 12:36:52        [qwerty]
> だれか六甲降ろしを手伝ってくれ(;´Д`)


参考:2007/10/31(水)12時29分50秒

>  2007/10/31 (水) 12:36:45        [qwerty]
> > ヘルシングは結局OVAもダメだったのかね(;´Д`)
> ダメとは?(;´Д`)

売れてなかったり評判芳しくなかったりヒラコーがブチキレてたりするのかなって(;´Д`)
ぶっちゃけほとんど話題になってないよね

参考:2007/10/31(水)12時33分36秒

>  2007/10/31 (水) 12:36:44        [qwerty]
> > 俺動画やったよ(;´Д`)
> ワラタ(;´Д`)その頃はまだ動画の人だったの?

動画やったり原画やったり(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時36分19秒

>  2007/10/31 (水) 12:36:19        [qwerty]
> > しあわせのかたち 第1巻 - 第4巻(1990~1991年)
> > 制作:IGタツノコ(現Production I.G)
> > 製作:メディアリング
> > 監督:貞光紳也
> > キャラクターデザイン:後藤隆幸
> > 脚本:小山高生
> > 音響:オムニバスプロモーション
> > 音響監督:千葉繁
> > 音楽:川井憲次
> > 一巻二話形式で全8話。第1巻1話に桜玉吉と田中パンチが本人役で出演。ワンダーオオの話に力が入っている。
> > 
> > 全然違った(;´Д`)押井とのつながりはむしろサンサーラナーガか
> 俺動画やったよ(;´Д`)

ワラタ(;´Д`)その頃はまだ動画の人だったの?

参考:2007/10/31(水)12時34分52秒

>  2007/10/31 (水) 12:36:17        [qwerty]
> 貴殿らはアニメと声優の知識だけは天下一品だな(;´Д`)

美味い物食わせてやるからついてこいよと知り合いから言われて、
車で1時間ほどかけて行った先が天下一品だったよ(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時34分18秒

>  2007/10/31 (水) 12:36:02        [qwerty]
> > 漫画だとないなぁ(;´Д`)漫画読めばいいし
> ローゼンやブラクラやぽてまよとか
> 中にはアニメ化してより面白くなった作品もあるけど
> 大半がテンポ悪くて時間の無駄でしかない産廃に仕上がるな(;´Д`)逆効果

らき☆すたは より×5 おもしろくなったよ(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時35分02秒

>  2007/10/31 (水) 12:35:49        [qwerty]
> > 俺漏れも(;´Д`)
> > 終了した漫画のアニメ化なら賛成だけど
> > 何年も続いててまだ連載中のストーリー漫画を
> > 10~20数話のアニメにするのはムリがありすぎる(;´Д`)
> これはラノベの場合だがまぁやっぱり本を売るためのアニメ化なんだろ
> シリウス掲載とか買う人がどれだけいるのかわからんし(;´Д`)
> お前らが全く相手にしないバッカーノですら一応アニメ効果があるんだから
> ◯涼宮ハルヒ
>  2006年03月頃  130万部(7巻)  18.5万部/巻
>  2007年03月頃  400万部(9巻)  44.4万部/巻
>  [1年]          [+270万部] [+2巻]
> ◯灼眼のシャナ
>  2005年06月頃  160万部(10巻)  16.0万部/巻
>  2007年04月頃  450万部(16巻)  28.1万部/巻
>  [1年10ヶ月]     [+290万部] [+6巻]
> ○バッカーノ
>  2007年02月頃  45万部(9巻)   5.0万部/巻
>  2007年03月頃  50万部(9巻)   5.6万部/巻
>  2007年07月頃  75万部(11巻)   6.8万部/巻

バッカーノって終ったの?(;´Д`)面白かった?

参考:2007/10/31(水)12時32分31秒

2007/10/31 (水) 12:35:48        [qwerty]
http://www.yahoo.co.jp/guide/index.html
相変わらずごちゃごちゃしてるなぁ(;´Д`)

>  2007/10/31 (水) 12:35:02        [qwerty]
> > お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)
> 漫画だとないなぁ(;´Д`)漫画読めばいいし

ローゼンやブラクラやぽてまよとか
中にはアニメ化してより面白くなった作品もあるけど
大半がテンポ悪くて時間の無駄でしかない産廃に仕上がるな(;´Д`)逆効果

参考:2007/10/31(水)12時23分49秒

>  2007/10/31 (水) 12:34:59        [qwerty]
> 俺の口癖
> ・すいませんついさっき売り切れました
> ・ああ!昨日ならあったんですけど
> ・今出ました

参考:2007/10/31(水)12時23分12秒

>  2007/10/31 (水) 12:34:57        [qwerty]
> 貴殿らはアニメと声優の知識だけは天下一品だな(;´Д`)

全部Wikipediaに書いてあったことだけどな

参考:2007/10/31(水)12時34分18秒

>  2007/10/31 (水) 12:34:52        [qwerty]
> > 漏れ動画持ってる(;´Д`)大量のCD-Rの中のどこかにある
> > 2話目のエンディングテーマのオバサンハリケーンって曲が大好きだ
> しあわせのかたち 第1巻 - 第4巻(1990~1991年)
> 制作:IGタツノコ(現Production I.G)
> 製作:メディアリング
> 監督:貞光紳也
> キャラクターデザイン:後藤隆幸
> 脚本:小山高生
> 音響:オムニバスプロモーション
> 音響監督:千葉繁
> 音楽:川井憲次
> 一巻二話形式で全8話。第1巻1話に桜玉吉と田中パンチが本人役で出演。ワンダーオオの話に力が入っている。
> 
> 全然違った(;´Д`)押井とのつながりはむしろサンサーラナーガか

俺動画やったよ(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時32分54秒

2007/10/31 (水) 12:34:18        [qwerty]
貴殿らはアニメと声優の知識だけは天下一品だな(;´Д`)

2007/10/31 (水) 12:34:04        [qwerty]
伊勢土産の未来…

>  2007/10/31 (水) 12:33:50        [qwerty]
> だれか棚卸しを手伝ってくれ(;´Д`)

バイト雇いなさいよ(;´Д`)日給6,000円くらいで

参考:2007/10/31(水)12時29分50秒

2007/10/31 (水) 12:33:37        [qwerty]
岡田登志夫痩せすぎだろ(;´Д`)ガンじゃね?

>  2007/10/31 (水) 12:33:36        [qwerty]
> > 砂ぼうずだけは一生許せそうにないよ(;´Д`)唯一ワレズしないで単行本買う漫画なのに
> ヘルシングは結局OVAもダメだったのかね(;´Д`)

ダメとは?(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時26分24秒

>  2007/10/31 (水) 12:33:13        [qwerty]
> > あのさー、給料あげてんだから一生懸命やるのなんて
> > 当たり前なんだよね(`Д´)結果を出してよ結果を!
> できないならできないで早めに言いたまえ(゚Д゚)

解らないなら聞けって言ったろ!(`Д´)すみませんじゃないんだよ全く

参考:2007/10/31(水)12時32分04秒

>  2007/10/31 (水) 12:32:54        [qwerty]
> > しあわせのかたちはアニメ化されてるんだろ?
> > 見てみたいなあ(;´Д`)つまんなそうだけど
> 漏れ動画持ってる(;´Д`)大量のCD-Rの中のどこかにある
> 2話目のエンディングテーマのオバサンハリケーンって曲が大好きだ

しあわせのかたち 第1巻 - 第4巻(1990~1991年)
制作:IGタツノコ(現Production I.G)
製作:メディアリング
監督:貞光紳也
キャラクターデザイン:後藤隆幸
脚本:小山高生
音響:オムニバスプロモーション
音響監督:千葉繁
音楽:川井憲次
一巻二話形式で全8話。第1巻1話に桜玉吉と田中パンチが本人役で出演。ワンダーオオの話に力が入っている。


全然違った(;´Д`)押井とのつながりはむしろサンサーラナーガか

参考:2007/10/31(水)12時31分14秒

>  2007/10/31 (水) 12:32:44        [qwerty]
> 
> ・多分明日にはなんとか・・・

・今出ました

参考:2007/10/31(水)12時28分35秒

>  2007/10/31 (水) 12:32:33        [qwerty]
> > だれか棚卸しを手伝ってくれ(;´Д`)
> 棚から下ろすだけだろ?ラクショーじゃん

パチンコ屋の棚卸しはメダル枚数とか数えるんだろうか(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時31分04秒

>  2007/10/31 (水) 12:32:31        [qwerty]
> > 無い(;´Д`)むしろ半端にアニメ化する流れを止めてもらいたい
> 俺漏れも(;´Д`)
> 終了した漫画のアニメ化なら賛成だけど
> 何年も続いててまだ連載中のストーリー漫画を
> 10~20数話のアニメにするのはムリがありすぎる(;´Д`)

これはラノベの場合だがまぁやっぱり本を売るためのアニメ化なんだろ
シリウス掲載とか買う人がどれだけいるのかわからんし(;´Д`)
お前らが全く相手にしないバッカーノですら一応アニメ効果があるんだから
◯涼宮ハルヒ
 2006年03月頃  130万部(7巻)  18.5万部/巻
 2007年03月頃  400万部(9巻)  44.4万部/巻
 [1年]          [+270万部] [+2巻]
◯灼眼のシャナ
 2005年06月頃  160万部(10巻)  16.0万部/巻
 2007年04月頃  450万部(16巻)  28.1万部/巻
 [1年10ヶ月]     [+290万部] [+6巻]
○バッカーノ
 2007年02月頃  45万部(9巻)   5.0万部/巻
 2007年03月頃  50万部(9巻)   5.6万部/巻
 2007年07月頃  75万部(11巻)   6.8万部/巻

参考:2007/10/31(水)12時25分22秒

>  2007/10/31 (水) 12:32:24        [qwerty]
> > ここ数年でアニメ化される作品の数が異常に増えたけどどうしてなのかしら
> > 昔はすべての地上波アニメを網羅することができたのに
> メディアミックスなんていうものが流行ったからだな(;´Д`)

メディアミックスって作品の寿命を縮めてるよなー柊ー(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時30分13秒

2007/10/31 (水) 12:32:04        [qwerty]
ねる

>  2007/10/31 (水) 12:32:04        [qwerty]
> > 俺の口癖
> > ・すみません
> > ・ごめんなさい
> > ・知りませんでした
> > ・一生懸命やっているんですが…
> あのさー、給料あげてんだから一生懸命やるのなんて
> 当たり前なんだよね(`Д´)結果を出してよ結果を!

できないならできないで早めに言いたまえ(゚Д゚)

参考:2007/10/31(水)12時30分18秒

>  2007/10/31 (水) 12:31:41        [qwerty]
> > だれか棚卸しを手伝ってくれ(;´Д`)
> ラジコン?(;´Д`)ギコギコしてないで働けよ

飯くらい食わせてよ(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時31分06秒

>  2007/10/31 (水) 12:31:14        [qwerty]
> しあわせのかたちはアニメ化されてるんだろ?
> 見てみたいなあ(;´Д`)つまんなそうだけど

漏れ動画持ってる(;´Д`)大量のCD-Rの中のどこかにある
2話目のエンディングテーマのオバサンハリケーンって曲が大好きだ

参考:2007/10/31(水)12時27分55秒

>  2007/10/31 (水) 12:31:06        [qwerty]
> だれか棚卸しを手伝ってくれ(;´Д`)

ラジコン?(;´Д`)ギコギコしてないで働けよ

参考:2007/10/31(水)12時29分50秒

>  2007/10/31 (水) 12:31:04        [qwerty]
> だれか棚卸しを手伝ってくれ(;´Д`)

棚から下ろすだけだろ?ラクショーじゃん

参考:2007/10/31(水)12時29分50秒

>  2007/10/31 (水) 12:31:00        [qwerty]
> > だれか筆卸しを手伝ってくれ(;´Д`)

切実にお願いしたい(;´人`)

参考:2007/10/31(水)12時30分18秒

>  2007/10/31 (水) 12:30:38        [qwerty]
> > 押井アニメだから面白いよ(;´Д`)伊藤和典が脚本だし
> どっかで見られないですか?(;´Д`)

さぁ(;´Д`)佐久間レイがべるのだよ

参考:2007/10/31(水)12時30分17秒

>  2007/10/31 (水) 12:30:24        [qwerty]
> にゅすいる?(;´Д`)

いらない(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時28分44秒

>  2007/10/31 (水) 12:30:18        [qwerty]
> だれか筆卸しを手伝ってくれ(;´Д`)


参考:2007/10/31(水)12時29分50秒

>  2007/10/31 (水) 12:30:18        [qwerty]
> 俺の口癖
> ・すみません
> ・ごめんなさい
> ・知りませんでした
> ・一生懸命やっているんですが…

あのさー、給料あげてんだから一生懸命やるのなんて
当たり前なんだよね(`Д´)結果を出してよ結果を!

参考:2007/10/31(水)12時25分19秒

>  2007/10/31 (水) 12:30:17        [qwerty]
> > しあわせのかたちはアニメ化されてるんだろ?
> > 見てみたいなあ(;´Д`)つまんなそうだけど
> 押井アニメだから面白いよ(;´Д`)伊藤和典が脚本だし

どっかで見られないですか?(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時29分23秒

>  2007/10/31 (水) 12:30:13        [qwerty]
> > 俺漏れも(;´Д`)
> > 終了した漫画のアニメ化なら賛成だけど
> > 何年も続いててまだ連載中のストーリー漫画を
> > 10~20数話のアニメにするのはムリがありすぎる(;´Д`)
> ここ数年でアニメ化される作品の数が異常に増えたけどどうしてなのかしら
> 昔はすべての地上波アニメを網羅することができたのに

メディアミックスなんていうものが流行ったからだな(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時27分20秒

>  2007/10/31 (水) 12:29:58        [qwerty]
> 彼はついに自分を客観視して
> おかしくなってきたようだな

客観は危険だよね(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時28分31秒

>  2007/10/31 (水) 12:29:56        [qwerty]
> > つけ☆もの
> しお☆づけ

おな☆にい

参考:2007/10/31(水)12時27分59秒

2007/10/31 (水) 12:29:50        [qwerty]
だれか棚卸しを手伝ってくれ(;´Д`)

>  2007/10/31 (水) 12:29:23        [qwerty]
> しあわせのかたちはアニメ化されてるんだろ?
> 見てみたいなあ(;´Д`)つまんなそうだけど

押井アニメだから面白いよ(;´Д`)伊藤和典が脚本だし

参考:2007/10/31(水)12時27分55秒

2007/10/31 (水) 12:28:58        [qwerty]
眠い(;´Д`)助けて

2007/10/31 (水) 12:28:56        [qwerty]
なんでも☆つければいいってもんじゃないだろ(;´Д`)
つーからき☆すたって「らっきーすたーすたー」なの?

2007/10/31 (水) 12:28:44        [qwerty]
にゅすいる?(;´Д`)

>  2007/10/31 (水) 12:28:38        [qwerty]
> > 俺漏れも(;´Д`)
> > 終了した漫画のアニメ化なら賛成だけど
> > 何年も続いててまだ連載中のストーリー漫画を
> > 10~20数話のアニメにするのはムリがありすぎる(;´Д`)
> ここ数年でアニメ化される作品の数が異常に増えたけどどうしてなのかしら
> 昔はすべての地上波アニメを網羅することができたのに

サイドビジネス?関連商品商法がおいしいのかしら?

参考:2007/10/31(水)12時27分20秒

>  2007/10/31 (水) 12:28:35        [qwerty]
> > 俺の口癖
> > ・すみません
> > ・ごめんなさい
> > ・知りませんでした
> > ・一生懸命やっているんですが…

・多分明日にはなんとか・・・

参考:2007/10/31(水)12時25分19秒

>  2007/10/31 (水) 12:28:34        [qwerty]
> > つけ☆もの
> しお☆づけ

かす☆づけ

参考:2007/10/31(水)12時27分59秒

2007/10/31 (水) 12:28:31        [qwerty]
彼はついに自分を客観視して
おかしくなってきたようだな

>  2007/10/31 (水) 12:28:29        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)あれは月9でドラマ化が先だ
> なんか作者本人がもでるやってたような人らしいし
> そのまま出してしまったほうがいいんじゃないかしら(;´Д`)
> どうせお面かぶってるんだし

もでる?(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時26分49秒

>  2007/10/31 (水) 12:28:17        [qwerty]
> > つけ☆もの
> しお☆づけ

そん☆きり

参考:2007/10/31(水)12時27分59秒

2007/10/31 (水) 12:28:12        [qwerty]
会話!会話!
会話って楽しい!会話は最高だ!!!

>  2007/10/31 (水) 12:27:59        [qwerty]
> > ひる☆めし
> つけ☆もの

しお☆づけ

参考:2007/10/31(水)12時26分53秒

2007/10/31 (水) 12:27:55        [qwerty]
しあわせのかたちはアニメ化されてるんだろ?
見てみたいなあ(;´Д`)つまんなそうだけど

>  2007/10/31 (水) 12:27:45        [qwerty]
> > みさおは価値があるな
> バカすぎる(;´Д`)嫌いじゃないが

ひーらぎー

参考:2007/10/31(水)12時27分21秒

2007/10/31 (水) 12:27:42        [qwerty]
商品の変更なら荷積み前に言えよ(;´Д`)棚卸しもしないくせに!!!

2007/10/31 (水) 12:27:41        [qwerty]
さっきから直レスできないあの子は何なの?(;´Д`)

>  2007/10/31 (水) 12:27:32        [qwerty]
> > 俺漏れも(;´Д`)
> > 終了した漫画のアニメ化なら賛成だけど
> > 何年も続いててまだ連載中のストーリー漫画を
> > 10~20数話のアニメにするのはムリがありすぎる(;´Д`)
> 中途半端にアニメ化されると漫画の方も続きを買う気が失せるんだよなぁ(;´Д`)

ひとひらは微妙になった(;´Д`)そっとしておいて欲しかった

参考:2007/10/31(水)12時26分37秒

2007/10/31 (水) 12:27:26        [qwerty]
漫画をアニメ化してってのはないけど(;´Д`)
才能あるげなアニメの人にオリジナルをバンバンやってほしいとは思う

>  2007/10/31 (水) 12:27:24        [qwerty]
> >   ・ふーんそうなんだ まぁ別にいいけど
>     ・くくくっ
    ・へーまあいいけどね(意味ありげに)

参考:2007/10/31(水)12時26分54秒

>  2007/10/31 (水) 12:27:21        [qwerty]
> > みゆきさんは存在価値がないよね(;´Д`)
> みさおは価値があるな

バカすぎる(;´Д`)嫌いじゃないが

参考:2007/10/31(水)12時25分38秒

>  2007/10/31 (水) 12:27:20        [qwerty]
> > 無い(;´Д`)むしろ半端にアニメ化する流れを止めてもらいたい
> 俺漏れも(;´Д`)
> 終了した漫画のアニメ化なら賛成だけど
> 何年も続いててまだ連載中のストーリー漫画を
> 10~20数話のアニメにするのはムリがありすぎる(;´Д`)

ここ数年でアニメ化される作品の数が異常に増えたけどどうしてなのかしら
昔はすべての地上波アニメを網羅することができたのに

参考:2007/10/31(水)12時25分22秒

>  2007/10/31 (水) 12:27:13        [qwerty]
> ニハハ(´ー`)

クッチャクッチャ(´ー`)

参考:2007/10/31(水)12時26分35秒

>  2007/10/31 (水) 12:27:04        [qwerty]
> > 無い(;´Д`)むしろ半端にアニメ化する流れを止めてもらいたい
> 俺漏れも(;´Д`)
> 終了した漫画のアニメ化なら賛成だけど
> 何年も続いててまだ連載中のストーリー漫画を
> 10~20数話のアニメにするのはムリがありすぎる(;´Д`)

とりあえず僕等がいたとクレイモアをきっちり最後までアニメ化しろと言いたい(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時25分22秒

>  2007/10/31 (水) 12:26:54        [qwerty]
> >  ・ああそれね
>   ・ふーんそうなんだ まぁ別にいいけど
    ・くくくっ

参考:2007/10/31(水)12時25分56秒

>  2007/10/31 (水) 12:26:53        [qwerty]
> ひる☆めし

つけ☆もの

参考:2007/10/31(水)12時25分41秒

>  2007/10/31 (水) 12:26:49        [qwerty]
> > 幽玄漫玉日記(;´Д`)
> おいおい(;´Д`)あれは月9でドラマ化が先だ

なんか作者本人がもでるやってたような人らしいし
そのまま出してしまったほうがいいんじゃないかしら(;´Д`)
どうせお面かぶってるんだし

参考:2007/10/31(水)12時26分10秒

>  2007/10/31 (水) 12:26:49        [qwerty]
> > ミラノサンドはAが至高
> 貴殿はみどころがあるねヽ(´ー`)ノ
> ミラノサンド会に推薦しておくよ

ヒッ(;´Д`)悪の組織に推薦された

参考:2007/10/31(水)12時25分38秒

>  2007/10/31 (水) 12:26:37        [qwerty]
> > 無い(;´Д`)むしろ半端にアニメ化する流れを止めてもらいたい
> 俺漏れも(;´Д`)
> 終了した漫画のアニメ化なら賛成だけど
> 何年も続いててまだ連載中のストーリー漫画を
> 10~20数話のアニメにするのはムリがありすぎる(;´Д`)

中途半端にアニメ化されると漫画の方も続きを買う気が失せるんだよなぁ(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時25分22秒

>  2007/10/31 (水) 12:26:37        [qwerty]
> 会話は話題の伝達を目的とせずに、
> 話すことで共通の価値観を共有したり、
> 共通の時間を分かち合ったりすることに着眼点があるものである

俺がいつも職場で発してる言葉は
どうやら会話ではなかったらしいな(;´Д`)
どうりで浮いているわけだ

参考:2007/10/31(水)12時25分24秒

2007/10/31 (水) 12:26:35        [qwerty]
ニハハ(´ー`)

>  2007/10/31 (水) 12:26:24        [qwerty]
> > 無い(;´Д`)むしろ半端にアニメ化する流れを止めてもらいたい
> 砂ぼうずだけは一生許せそうにないよ(;´Д`)唯一ワレズしないで単行本買う漫画なのに

ヘルシングは結局OVAもダメだったのかね(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時25分41秒

>  2007/10/31 (水) 12:26:20        [qwerty]
> > お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)
> 幽玄漫玉日記(;´Д`)

玉吉さんが自殺しかねないと思うので勘弁してあげてほしい(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時25分41秒

>  2007/10/31 (水) 12:26:10        [qwerty]
> > お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)
> 幽玄漫玉日記(;´Д`)

おいおい(;´Д`)あれは月9でドラマ化が先だ

参考:2007/10/31(水)12時25分41秒

>  2007/10/31 (水) 12:26:10        [qwerty]
> 会話は話題の伝達を目的とせずに、
> 話すことで共通の価値観を共有したり、
> 共通の時間を分かち合ったりすることに着眼点があるものである

つーかまんこだよ

参考:2007/10/31(水)12時25分24秒

>  2007/10/31 (水) 12:25:56        [qwerty]
> > 俺の口癖
> > ・そんなの当たり前だろ
> > ・お前本当に馬鹿だなあ
> > ・常識じゃんそれ
> > ・え?そんな事も知らないの?
>  ・ああそれね
  ・ふーんそうなんだ まぁ別にいいけど

参考:2007/10/31(水)12時24分10秒

>  2007/10/31 (水) 12:25:41        [qwerty]
> > お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)
> 無い(;´Д`)むしろ半端にアニメ化する流れを止めてもらいたい

砂ぼうずだけは一生許せそうにないよ(;´Д`)唯一ワレズしないで単行本買う漫画なのに

参考:2007/10/31(水)12時23分52秒

>  2007/10/31 (水) 12:25:41        [qwerty]
> お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)

幽玄漫玉日記(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時23分02秒

2007/10/31 (水) 12:25:41        [qwerty]
ひる☆めし

>  2007/10/31 (水) 12:25:38        [qwerty]
> > 今日のミラノサンドはおいしく出来てるヽ(´ー`)ノすばらしい
> ミラノサンドはAが至高

貴殿はみどころがあるねヽ(´ー`)ノ
ミラノサンド会に推薦しておくよ

参考:2007/10/31(水)12時24分40秒

>  2007/10/31 (水) 12:25:38        [qwerty]
> > ネットで調べればすぐわかるから博学の価値って下がってるだろうな
> みゆきさんは存在価値がないよね(;´Д`)

みさおは価値があるな

参考:2007/10/31(水)12時24分43秒

2007/10/31 (水) 12:25:24        [qwerty]
会話は話題の伝達を目的とせずに、
話すことで共通の価値観を共有したり、
共通の時間を分かち合ったりすることに着眼点があるものである

>  2007/10/31 (水) 12:25:23        [qwerty]
> オタキングがTV出てるけどホントに別人だな(;´Д`)

俺はそうでもないと思う(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時24分54秒

>  2007/10/31 (水) 12:25:22        [qwerty]
> > お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)
> 無い(;´Д`)むしろ半端にアニメ化する流れを止めてもらいたい

俺漏れも(;´Д`)
終了した漫画のアニメ化なら賛成だけど
何年も続いててまだ連載中のストーリー漫画を
10~20数話のアニメにするのはムリがありすぎる(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時23分52秒

>  2007/10/31 (水) 12:25:19        [qwerty]
> 俺の口癖
> ・すみません
> ・ごめんなさい
> ・知りませんでした
> ・一生懸命やっているんですが…

参考:2007/10/31(水)12時23分12秒

>  2007/10/31 (水) 12:25:14        [qwerty]
> 俺の口癖
> ・はい
> ・いいえ

参考:2007/10/31(水)12時23分12秒

>  2007/10/31 (水) 12:25:07        [qwerty]
> > あんなの読もうとも思わないよ(;´Д`)
> > サンデーのときと変わらないじゃないか
> 改造のころから漫画全体は読まずに
> ネタ一覧のコマだけ拾い読みしてる(;´Д`)効率的

なんかネタ漫画だからなあ(;´Д`)まだアイスのほうがよかった

参考:2007/10/31(水)12時24分20秒

>  2007/10/31 (水) 12:25:06        [qwerty]
> お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)

大友克洋の童夢(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時23分02秒

>  2007/10/31 (水) 12:25:03        [qwerty]
> > お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)
> まきません!3(;´Д`)

まて(;´Д`)アニメ化するならこな☆かがの方だろ

参考:2007/10/31(水)12時24分32秒

2007/10/31 (水) 12:24:56        [qwerty]
それ町の2巻と3巻が読みたいよう(;´Д`)アプしてえ

2007/10/31 (水) 12:24:54        [qwerty]
オタキングがTV出てるけどホントに別人だな(;´Д`)

>  2007/10/31 (水) 12:24:43        [qwerty]
> > まぁ博学なのはいいけど
> > それをご披露して優越感に浸るのが楽しいだけの人は
> > 誰も相手にしないだろうな(;´Д`)
> ネットで調べればすぐわかるから博学の価値って下がってるだろうな

みゆきさんは存在価値がないよね(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時23分50秒

>  2007/10/31 (水) 12:24:40        [qwerty]
> 今日のミラノサンドはおいしく出来てるヽ(´ー`)ノすばらしい

ミラノサンドはAが至高

参考:2007/10/31(水)12時19分58秒

>  2007/10/31 (水) 12:24:32        [qwerty]
> お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)

まきません!3(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時23分02秒

>  2007/10/31 (水) 12:24:29        [qwerty]
> > 俺の口癖
> > ・そんなの当たり前だろ
> > ・お前本当に馬鹿だなあ
> > ・常識じゃんそれ
> > ・え?そんな事も知らないの?
>  ・ああそれね
  ・まー基本的にはさあ

参考:2007/10/31(水)12時24分10秒

>  2007/10/31 (水) 12:24:20        [qwerty]
> > 飽きられてないの?(;´Д`)
> あんなの読もうとも思わないよ(;´Д`)
> サンデーのときと変わらないじゃないか

改造のころから漫画全体は読まずに
ネタ一覧のコマだけ拾い読みしてる(;´Д`)効率的

参考:2007/10/31(水)12時22分24秒

>  2007/10/31 (水) 12:24:10        [qwerty]
> 俺の口癖
> ・そんなの当たり前だろ
> ・お前本当に馬鹿だなあ
> ・常識じゃんそれ
> ・え?そんな事も知らないの?
 ・ああそれね

参考:2007/10/31(水)12時23分12秒

>  2007/10/31 (水) 12:24:00        [qwerty]
> 他人が馬鹿に見えてしょうがないよ

他人もそうだよヽ(´ー`)ノ
貴殿が馬鹿に見えて仕方がない

参考:2007/10/31(水)12時21分06秒

>  2007/10/31 (水) 12:23:53        [qwerty]
> お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)

おねがい朝倉さん

参考:2007/10/31(水)12時23分02秒

>  2007/10/31 (水) 12:23:52        [qwerty]
> お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)

無い(;´Д`)むしろ半端にアニメ化する流れを止めてもらいたい

参考:2007/10/31(水)12時23分02秒

>  2007/10/31 (水) 12:23:50        [qwerty]
> まぁ博学なのはいいけど
> それをご披露して優越感に浸るのが楽しいだけの人は
> 誰も相手にしないだろうな(;´Д`)

ネットで調べればすぐわかるから博学の価値って下がってるだろうな

参考:2007/10/31(水)12時22分04秒

>  2007/10/31 (水) 12:23:49        [qwerty]
> お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)

漫画だとないなぁ(;´Д`)漫画読めばいいし

参考:2007/10/31(水)12時23分02秒

2007/10/31 (水) 12:23:12        [qwerty]
俺の口癖
・そんなの当たり前だろ
・お前本当に馬鹿だなあ
・常識じゃんそれ
・え?そんな事も知らないの?

2007/10/31 (水) 12:23:02        [qwerty]
お前らのアニメ化早く!の漫画を教えて(;´Д`)

>  2007/10/31 (水) 12:22:24        [qwerty]
> > よく飽きられないよなあ
> > イロモノなのに
> 飽きられてないの?(;´Д`)

あんなの読もうとも思わないよ(;´Д`)
サンデーのときと変わらないじゃないか

参考:2007/10/31(水)12時21分35秒

>  2007/10/31 (水) 12:22:14        [qwerty]
> 随分と古いファイルの中からウイルス見つかった(;´Д`)

排便にあったぼくらの・・・だろ?
あれ俺も引っかかったよ

参考:2007/10/31(水)12時21分38秒

2007/10/31 (水) 12:22:04        [qwerty]
まぁ博学なのはいいけど
それをご披露して優越感に浸るのが楽しいだけの人は
誰も相手にしないだろうな(;´Д`)

>  2007/10/31 (水) 12:21:59        [qwerty]
> > 下手に命削ったギャグ漫画描くより堅実だとは思う
> よく飽きられないよなあ
> イロモノなのに

色物かしらん?(;´Д`)古風な風刺漫画とか新聞に乗っかってる愚にもつかないマンガの現代版と考えたらどうかしら

参考:2007/10/31(水)12時21分18秒

>  2007/10/31 (水) 12:21:48        [qwerty]
> > 漏れは読解力が低いから一回読んだだけじゃわからんことが多いのよ(;´Д`)
> まあ気づかなくてもいいようにさりげなく描かれてるしな(;´Д`)
> わかりやすいとこだと温泉土産の金色夜叉の像の扱いとか好きだ

お母さん聞かれて殴ろうとしてな(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時21分06秒

2007/10/31 (水) 12:21:38        [qwerty]
随分と古いファイルの中からウイルス見つかった(;´Д`)

>  2007/10/31 (水) 12:21:35        [qwerty]
> > 下手に命削ったギャグ漫画描くより堅実だとは思う
> よく飽きられないよなあ
> イロモノなのに

飽きられてないの?(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時21分18秒

>  2007/10/31 (水) 12:21:18        [qwerty]
> > あいつそーゆーネタ使わないと漫画猫けないのかな?
> 下手に命削ったギャグ漫画描くより堅実だとは思う

よく飽きられないよなあ
イロモノなのに

参考:2007/10/31(水)12時20分15秒

2007/10/31 (水) 12:21:06        [qwerty]
他人が馬鹿に見えてしょうがないよ

>  2007/10/31 (水) 12:21:06        [qwerty]
> > 遅ぇ(;´Д`)それ町はイロイロちょいネタ仕込んであるから
> > 端々まで読むといたずらを発見した気分になれるので楽しいよ
> 漏れは読解力が低いから一回読んだだけじゃわからんことが多いのよ(;´Д`)

まあ気づかなくてもいいようにさりげなく描かれてるしな(;´Д`)
わかりやすいとこだと温泉土産の金色夜叉の像の扱いとか好きだ

参考:2007/10/31(水)12時19分38秒

>  2007/10/31 (水) 12:20:41        [qwerty]
> > 遅ぇ(;´Д`)それ町はイロイロちょいネタ仕込んであるから
> > 端々まで読むといたずらを発見した気分になれるので楽しいよ
> 漏れは読解力が低いから一回読んだだけじゃわからんことが多いのよ(;´Д`)

記憶力の低い俺は何度読んでも1回目だよ

参考:2007/10/31(水)12時19分38秒

>  2007/10/31 (水) 12:20:37        [qwerty]
> > 遅ぇ(;´Д`)それ町はイロイロちょいネタ仕込んであるから
> > 端々まで読むといたずらを発見した気分になれるので楽しいよ
> 漏れは読解力が低いから一回読んだだけじゃわからんことが多いのよ(;´Д`)

あほはすぐにわかったけど
3回くらいよんで大体わかった

参考:2007/10/31(水)12時19分38秒

>  2007/10/31 (水) 12:20:36        [qwerty]
> 色々と知識を持っているのはいいが
> ちょっとした雑談の時に
> さも「こんな事も知らないのか?」って馬鹿にしたような態度取ってると
> 誰からも相手にされなくなるよ

貴殿のまわりにはバカしかいないんだな(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時19分35秒

>  2007/10/31 (水) 12:20:35        [qwerty]
> > 遅ぇ(;´Д`)それ町はイロイロちょいネタ仕込んであるから
> > 端々まで読むといたずらを発見した気分になれるので楽しいよ
> それ町ってアニメ化すると思う?

よほどうまく作らないと間の抜けたアニメになるな

参考:2007/10/31(水)12時19分23秒

>  2007/10/31 (水) 12:20:31        [qwerty]
> > 人気者になりたきゃ「でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!」
> > っておどけないと駄目だよな(;´Д`)
> 今はラララライ体操のほうがいいだろ(;´Д`)

賞味期限のエクササーイズ(;´Д`)1、2、3、4!

参考:2007/10/31(水)12時16分37秒

2007/10/31 (水) 12:20:26        [qwerty]
それはオマエ自身のことなんだろどうせ

2007/10/31 (水) 12:20:19        [qwerty]
せんせー(゚Д゚)勃ちませんでした

>  2007/10/31 (水) 12:20:15        [qwerty]
> > 絶望した!偽装社会に絶望した!
> > ってもうやってそうだよね久米田先生
> あいつそーゆーネタ使わないと漫画猫けないのかな?

下手に命削ったギャグ漫画描くより堅実だとは思う

参考:2007/10/31(水)12時19分16秒

>  2007/10/31 (水) 12:20:12        [qwerty]
> 色々と知識を持っているのはいいが
> ちょっとした雑談の時に
> さも「こんな事も知らないのか?」って馬鹿にしたような態度取ってると
> 誰からも相手にされなくなるよ

住人の実体験は重みが違うなぁ(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時19分35秒

2007/10/31 (水) 12:19:58        [qwerty]
今日のミラノサンドはおいしく出来てるヽ(´ー`)ノすばらしい

>  2007/10/31 (水) 12:19:43        [qwerty]
> > 遅ぇ(;´Д`)それ町はイロイロちょいネタ仕込んであるから
> > 端々まで読むといたずらを発見した気分になれるので楽しいよ
> それ町ってアニメ化すると思う?

また声優ネタか(;´Д`)いいかげんにしろ

参考:2007/10/31(水)12時19分23秒

>  2007/10/31 (水) 12:19:38        [qwerty]
> > あらしやま
> > ほとり
> > つまりアホってことか(;´Д`)なるほどな
> > それ町1巻の148ページを見てようやく気付いたぜ
> 遅ぇ(;´Д`)それ町はイロイロちょいネタ仕込んであるから
> 端々まで読むといたずらを発見した気分になれるので楽しいよ

漏れは読解力が低いから一回読んだだけじゃわからんことが多いのよ(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時18分48秒

2007/10/31 (水) 12:19:35        [qwerty]
色々と知識を持っているのはいいが
ちょっとした雑談の時に
さも「こんな事も知らないのか?」って馬鹿にしたような態度取ってると
誰からも相手にされなくなるよ

>  2007/10/31 (水) 12:19:23        [qwerty]
> > あらしやま
> > ほとり
> > つまりアホってことか(;´Д`)なるほどな
> > それ町1巻の148ページを見てようやく気付いたぜ
> 遅ぇ(;´Д`)それ町はイロイロちょいネタ仕込んであるから
> 端々まで読むといたずらを発見した気分になれるので楽しいよ

それ町ってアニメ化すると思う?

参考:2007/10/31(水)12時18分48秒

>  2007/10/31 (水) 12:19:16        [qwerty]
> 絶望した!偽装社会に絶望した!
> ってもうやってそうだよね久米田先生

あいつそーゆーネタ使わないと漫画猫けないのかな?

参考:2007/10/31(水)12時18分07秒

>  2007/10/31 (水) 12:18:48        [qwerty]
> あらしやま
> ほとり
> つまりアホってことか(;´Д`)なるほどな
> それ町1巻の148ページを見てようやく気付いたぜ

遅ぇ(;´Д`)それ町はイロイロちょいネタ仕込んであるから
端々まで読むといたずらを発見した気分になれるので楽しいよ

参考:2007/10/31(水)12時17分55秒

2007/10/31 (水) 12:18:07        [qwerty]
絶望した!偽装社会に絶望した!

ってもうやってそうだよね久米田先生

2007/10/31 (水) 12:17:55        [qwerty]
あらしやま
ほとり

つまりアホってことか(;´Д`)なるほどな
それ町1巻の148ページを見てようやく気付いたぜ

>  2007/10/31 (水) 12:17:47        [qwerty]
> 英語マスターいる?
> This my sun
> で通じる?

なんだか原子力発電とか核爆発とかできそうな表現だね(;´Д`)

参考:2007/10/31(水)12時15分58秒

>  2007/10/31 (水) 12:17:44        [qwerty]
> > 貴殿と組むのだけは嫌だと女子が泣き出してな
> もちろん最初は好きな者同士で班を作れとか言われるしな

せんせー!空白くんが余りましたー!!(^Д^)

参考:2007/10/31(水)12時16分57秒

2007/10/31 (水) 12:17:43        [qwerty]
オセックスしたい(;´Д`)

上へ