下へ
> 2007/11/02 (金) 03:09:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 極東まで流れてきて(;´Д`)この格好
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao005097.jpg
ショウキ
参考:2007/11/02(金)03時08分34秒
2007/11/02 (金) 03:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]極東まで流れてきて(;´Д`)この格好
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao005097.jpg
> 2007/11/02 (金) 03:07:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/95777/
> >電車内で女子高校生の下半身を触ったとして、警視庁世田谷署は、
> >東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、千代田区三番町の大妻中学高校教諭、
> >宮沢秀茂容疑者(48)=川崎市宮前区=を逮捕した。
> >「触れた感触がやわらかかった」と供述しているという。
> 正直すぎる(;´Д`)
ごめんなさい。
参考:2007/11/02(金)03時01分33秒
2007/11/02 (金) 03:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]逮捕しちゃうぞFTはつまらないなあ(;´Д`)
> 2007/11/02 (金) 03:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 杏と涼シナリオが1mmも思い出せないので語ってくれ(;´Д`)
> 杏は髪切って入れ替わってた話だった気がした(;´Д`)涼は思い出せないけど勝平との奴なら覚えてる
あのナース服は有り得ない(;´Д`)ところで病室でなにやってたのよ
参考:2007/11/02(金)03時01分33秒
> 2007/11/02 (金) 03:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 双子は入れ替わらなければならないとハンムラビ法典にも書いてあった(;´Д`)
> 入れ替わった後、なんらかの事情で元に戻れなくなるとなおよいと大宝律令に書いてあった(;´Д`)
俺も魔法少女になって戻れなくなりたい、色んな意味で(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)03時04分23秒
> 2007/11/02 (金) 03:04:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 杏と涼シナリオが1mmも思い出せないので語ってくれ(;´Д`)
> 体育倉庫でかがみが大混乱(*´Д`)
智代と杏と渚はアニメでもやるべき(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)03時00分13秒
> 2007/11/02 (金) 03:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 杏と涼シナリオが1mmも思い出せないので語ってくれ(;´Д`)
> 双子は入れ替わらなければならないとハンムラビ法典にも書いてあった(;´Д`)
入れ替わった後、なんらかの事情で元に戻れなくなるとなおよいと大宝律令に書いてあった(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)03時02分59秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/11/02 (金) 03:04:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/02 03:05
もやしもん@東海テレビ
第3話『菌でかもすぞ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1194#93475
qwerty推奨、能登麻美子出演作品
> 2007/11/02 (金) 03:02:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかだんだん思い出してきたけど風子シナリオってかなり良かったな
> > ギャグからシリアスへの突き落とし含めて(;´Д`)結婚式のシーンも
> 杏と涼シナリオが1mmも思い出せないので語ってくれ(;´Д`)
双子は入れ替わらなければならないとハンムラビ法典にも書いてあった(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時59分42秒
2007/11/02 (金) 03:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ますらおのよろい着て寝るか
> 2007/11/02 (金) 03:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかだんだん思い出してきたけど風子シナリオってかなり良かったな
> > ギャグからシリアスへの突き落とし含めて(;´Д`)結婚式のシーンも
> 杏と涼シナリオが1mmも思い出せないので語ってくれ(;´Д`)
杏は髪切って入れ替わってた話だった気がした(;´Д`)涼は思い出せないけど勝平との奴なら覚えてる
参考:2007/11/02(金)02時59分42秒
2007/11/02 (金) 03:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/95777/
>電車内で女子高校生の下半身を触ったとして、警視庁世田谷署は、
>東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、千代田区三番町の大妻中学高校教諭、
>宮沢秀茂容疑者(48)=川崎市宮前区=を逮捕した。
>「触れた感触がやわらかかった」と供述しているという。
正直すぎる(;´Д`)
2007/11/02 (金) 03:01:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SHOW( ゚Д゚ )HEYヘーイ
> 2007/11/02 (金) 03:01:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで結婚式の前日に朋也もついに風子のことを忘れてしまったんだけど
> > 結婚式では「誰か」にもらったひとでを持っていったって話だな(;´Д`)
> 「まあかわいいお星様の彫刻ね」って声をかけられて「いや、これは星じゃ
> なくてヒトデなんです」って答えるんだけど自分でもなんでヒトデと思った
> のかわからず不思議に思うんだな(;´Д`)
んで皆に星と間違えられるんだけどラストの学校のシーンで風子に関わった
渚や春原達だけが「なぜか」ヒトデだと分かるという(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時59分13秒
> 2007/11/02 (金) 03:00:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかだんだん思い出してきたけど風子シナリオってかなり良かったな
> > ギャグからシリアスへの突き落とし含めて(;´Д`)結婚式のシーンも
> アフターのオーラスに全部おいしいとこかっさらう風子も(;´Д`)
朋也の後妻に納まろうとする風子も(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時59分25秒
> 2007/11/02 (金) 03:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかだんだん思い出してきたけど風子シナリオってかなり良かったな
> > ギャグからシリアスへの突き落とし含めて(;´Д`)結婚式のシーンも
> 杏と涼シナリオが1mmも思い出せないので語ってくれ(;´Д`)
体育倉庫でかがみが大混乱(*´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時59分42秒
> 2007/11/02 (金) 03:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで結婚式の前日に朋也もついに風子のことを忘れてしまったんだけど
> > 結婚式では「誰か」にもらったひとでを持っていったって話だな(;´Д`)
> 「まあかわいいお星様の彫刻ね」って声をかけられて「いや、これは星じゃ
> なくてヒトデなんです」って答えるんだけど自分でもなんでヒトデと思った
> のかわからず不思議に思うんだな(;´Д`)
下の書き込みみないで似たようなこと書いてた(;´Д`)自己レス
参考:2007/11/02(金)02時59分13秒
> 2007/11/02 (金) 02:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その後に例のヒトデのオブジェを見せられた時全員が星ではなく
> > ヒトデだと分かるところがあの話のハイライトじゃないのか(;´Д`)
> なんかだんだん思い出してきたけど風子シナリオってかなり良かったな
> ギャグからシリアスへの突き落とし含めて(;´Д`)結婚式のシーンも
杏と涼シナリオが1mmも思い出せないので語ってくれ(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時58分10秒
> 2007/11/02 (金) 02:59:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その後に例のヒトデのオブジェを見せられた時全員が星ではなく
> > ヒトデだと分かるところがあの話のハイライトじゃないのか(;´Д`)
> なんかだんだん思い出してきたけど風子シナリオってかなり良かったな
> ギャグからシリアスへの突き落とし含めて(;´Д`)結婚式のシーンも
アフターのオーラスに全部おいしいとこかっさらう風子も(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時58分10秒
> 2007/11/02 (金) 02:59:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > KANONにもそんな話があったような(;´Д`)
> それで結婚式の前日に朋也もついに風子のことを忘れてしまったんだけど
> 結婚式では「誰か」にもらったひとでを持っていったって話だな(;´Д`)
「まあかわいいお星様の彫刻ね」って声をかけられて「いや、これは星じゃ
なくてヒトデなんです」って答えるんだけど自分でもなんでヒトデと思った
のかわからず不思議に思うんだな(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時57分15秒
2007/11/02 (金) 02:58:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねう
2007/11/02 (金) 02:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]念力クシコ(;´Д`)寝るか
> 2007/11/02 (金) 02:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風子シナリオの真髄は光の玉の効力がだんだん切れていって
> > 朋也以外のみんなが風子を忘れていくところにあったみたいだな
> > 風子とさんざん絡んでた春原も「誰その子?」とか言っちゃってな(;´Д`)
> その後に例のヒトデのオブジェを見せられた時全員が星ではなく
> ヒトデだと分かるところがあの話のハイライトじゃないのか(;´Д`)
なんかだんだん思い出してきたけど風子シナリオってかなり良かったな
ギャグからシリアスへの突き落とし含めて(;´Д`)結婚式のシーンも
参考:2007/11/02(金)02時55分37秒
> 2007/11/02 (金) 02:57:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ONEの真髄だな(;´Д`)
> KANONにもそんな話があったような(;´Д`)
それで結婚式の前日に朋也もついに風子のことを忘れてしまったんだけど
結婚式では「誰か」にもらったひとでを持っていったって話だな(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時54分57秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/11/02 (金) 02:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/02 02:58
Myself;Yourself@テレビ愛知
第5話『咲かない桜』
http://cal.syoboi.jp/tid/1243#90104
qwerty推奨、田村由香里・中原麻衣・小清水亜美出演作品
2007/11/02 (金) 02:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]EDの最後でタオル取っちゃうのはけしからんすぎる(;´Д`)
> 2007/11/02 (金) 02:55:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 風子シナリオの真髄は光の玉の効力がだんだん切れていって
> 朋也以外のみんなが風子を忘れていくところにあったみたいだな
> 風子とさんざん絡んでた春原も「誰その子?」とか言っちゃってな(;´Д`)
その後に例のヒトデのオブジェを見せられた時全員が星ではなく
ヒトデだと分かるところがあの話のハイライトじゃないのか(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時48分13秒
> 2007/11/02 (金) 02:55:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風子シナリオの真髄は光の玉の効力がだんだん切れていって
> > 朋也以外のみんなが風子を忘れていくところにあったみたいだな
> > 風子とさんざん絡んでた春原も「誰その子?」とか言っちゃってな(;´Д`)
> ONEの真髄だな(;´Д`)
Clannadの持ちネタ総括っぷりは徹底的すぎた(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時53分28秒
> 2007/11/02 (金) 02:54:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風子シナリオの真髄は光の玉の効力がだんだん切れていって
> > 朋也以外のみんなが風子を忘れていくところにあったみたいだな
> > 風子とさんざん絡んでた春原も「誰その子?」とか言っちゃってな(;´Д`)
> ONEの真髄だな(;´Д`)
KANONにもそんな話があったような(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時53分28秒
> 2007/11/02 (金) 02:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> HDDに残ってたローカル番組を見てたらすげけ泣けてきた(;´Д`)
なんでローカルディスクだと泣けてネットワークドライブだと泣けないのかと悩んでしまった
参考:2007/11/02(金)02時50分49秒
> 2007/11/02 (金) 02:53:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 風子シナリオの真髄は光の玉の効力がだんだん切れていって
> 朋也以外のみんなが風子を忘れていくところにあったみたいだな
> 風子とさんざん絡んでた春原も「誰その子?」とか言っちゃってな(;´Д`)
ONEの真髄だな(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時48分13秒
2007/11/02 (金) 02:53:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]性器を与える(;´Д`)
> 2007/11/02 (金) 02:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結界師に対抗して結石氏ってマンガを描くよ
> じゃあ俺は欠陥医師を
血痰死(;´Д`)
参考:2007/11/02(金)02時49分25秒
2007/11/02 (金) 02:51:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひぃ(;´Д`)なんか宿った
2007/11/02 (金) 02:50:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]HDDに残ってたローカル番組を見てたらすげけ泣けてきた(;´Д`)
> 2007/11/02 (金) 02:49:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結界師に対抗して結石氏ってマンガを描くよ
じゃあ俺は欠陥医師を
参考:2007/11/02(金)02時47分54秒
上へ