下へ
2005/06/11 (土) 12:03:45        [qwerty]
未承諾広告*です♪

こんちは(^^)
突然ですがビジネスソフトは正規購入されてますか?
アダルトビデオはモザイクがかかってますか?
映画のDVDは正規品を購入してますか?
Etc...

上の質問で答えがNo(いいえ)の方はどうされているんでしょう?
その答えはW工房が知ってます。

貴方の知らない世界がここにあります。

気になる方は下記のアドレスに件名を『気になる』にしてメールください。
これからこういったメールが必要ない方はお手数ですが件名を『要らない』にして
このまま御返信ください

bxwxd@mac.com

それではお待ちしております♪

>  2005/06/11 (土) 12:03:32        [qwerty]
> > まだ完結してないけど作者が飽きてきたのか他のシリーズをはじめちゃったよ
> > これで自分の好きなのばっかり書いて5年に1冊くらいのペースでブギーポップを
> > 書くようになれば立派な田中芳樹の出来上がりだ(;´Д`)
> ブギポプは一応ラスボス出てきてるからそんなことにはならないと思う(;´Д`)
> もしかしたらビートのディシプリンとブギポプの最終巻が同時に出るんじゃないかなあ
> 一冊の本として

ラスボスって誰よ?オキシジェンとかフォルティッシモとか不死身の人とかか?(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)12時02分29秒

>  2005/06/11 (土) 12:03:16        [qwerty]
> > 声優われめでポンまだぁ?(;´Д`)
> 広橋は家族で麻雀打ってたりしたそうなんだけどここ一番って勝負の
> 日には必ず黒いシャツを着て挑んだそうだよ(;´Д`)

哲也は途中からギャグ漫画
七色ローズなんてウケ狙いでやったとしか思えない

参考:2005/06/11(土)12時01分50秒

>  2005/06/11 (土) 12:02:44        [qwerty]
> > どうでもいいけどセガールがこんな武器を持ったら大変なことになるな(;´Д`)
> セガールは銃で撃たれても「急所は外れた」と言って、無傷で
> 戦いを続行しだすしな(;´Д`)

俺が見たときは「弾が貫通してるから平気」って言ってたな(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)12時01分55秒

>  2005/06/11 (土) 12:02:39        [qwerty]
> > 声優われめでポンまだぁ?(;´Д`)
> 広橋は家族で麻雀打ってたりしたそうなんだけどここ一番って勝負の
> 日には必ず黒いシャツを着て挑んだそうだよ(;´Д`)

あー(*´Д`)
つうかもう俺涼に乗り換えた方がいいのかなあ

参考:2005/06/11(土)12時01分50秒

2005/06/11 (土) 12:02:36        [qwerty]
アバンギャルド
avant‐garde
【音楽】【舞踊】【映画】[理論と手法][反響と影響][アバンギャルド映画のその後]
[アバンギャルドと商業映画]⇒関連項目
〈前衛〉の意。元来はフランスの軍隊用語で,
本隊に先がけて敵陣を偵察し奇襲する精鋭の小部隊。次いで政治に転用されて,大衆の自然
発生的反抗を目的意識的な体制変革へと組織る,革命運動の指導部ないし革命政党の意。さ
らに芸術に転じて,因襲や社会通念を打破し未知の表現を切り開こうとする,芸術上の実験
や冒険をさす。アバンギャルドとは,一般にこの前衛芸術のことをいう。 その源流はラン
ボー,ロートレアモン,ネルバルら,社会から疎外される不幸を現実から自由な想像力の起
点に転じた,19世紀の〈呪われた詩人たち〉,ベル・エポックに文明の終末と人類の黙示
録的解放をうたったアポリネールや,精神生活二等辺三角形のうち,孤独な頂点にいる芸術
家は〈精神の内的必然性〉に従えば,底辺にる大衆の未来の生活感情を先取りできると説い
たカンディンスキーの著書《芸術における精的なもの》(1912)をはじめ,20世紀初
頭のフォービスム,キュビスム,表現主義,未来主義シュプレマティズム,構成主義などの
芸術運動には,この概念がすでに潜在していといえる。だが,第1次大戦中におこったダダ
は,嫌悪と自発性を原理として,芸術のタブ・ラサ(白紙状態)への還元を求め,あらゆる
物体や行為も芸術作品たりうることを立証したで,カンディンスキーの精神の三角形を逆立
ちさせた観がある。事実,前衛芸術の概念が及したのは,ブルジョア社会の破局があらわに
なった第1次大戦以後で,抽象芸術とシュルアリスムがその二大潮流を形づくったほか,プ
ルースト,ジョイス,A. V. ウルフ,A. ハクリー,カフカ,ピランデロ,ドス・
パソスらの文学も,先鋭な方法的実験によって注目さた。反面,革命精神も流派や様式とし
て実体化されると,モダニズムの風潮に飲みまれがちで,ロシア革命後ソ連のプロレトクリ
トの運動や,資本主義諸国のプロレタリア芸運動は,その点を厳しく批判したから,〈革命
の芸術と芸術の革命〉〈政治の前衛と芸術の衛〉の統一が絶えず求められた。だが,ソ連で
はスターリンの支配体制が完成した1930年代頭,芸術諸団体の解散とジャンル別単一組
織への再編が共産党によって決定され,社会主義アリズムが創作と批評の基本方法として公
認されたため,20年代にめざましかった前衛術はタブーとなり,メイエルホリド,パステ
ルナーク,エイゼンシテイン,マレービチらは清されるか,沈黙を強いられた。他方,ヒト
ラー政権下のドイツでは,前衛芸術を文化ボシェビキ,ユダヤ的毒性の産物としてさらしも
のにする,〈退廃芸術展〉のキャンペーンが地でつづけられたことも忘れられない。 第2
次大戦後の前衛芸術は,ネオ・ダダ,反芸術,カウンター・カルチャー(対抗文化)などの
観念と結びついて,いっそう広範な階層にまで透し,抽象表現主義,アンフォルメル,ポッ
プ・アート,オップ・アート,ミニマル・アト,ライト・アート,キネティック・アート,
概念芸術(コンセプチュアル・アート)などの術潮流,ヌーボー・ロマン,不条理劇,アン
ダーグラウンド演劇(前衛劇),プライベート映などがめまぐるしく盛衰した。だが,それ
らは多くマス・メディアと最新のテクノロジー支えられて,やすやすと大衆社会に受容され
,体制内に統合されて,異端や反逆としてのをもぎ取られてしまう。日本では60年代の末
,宮川淳が,多様な〈反芸術〉も制度としての術を少しも変えなかったばかりか,〈芸術の
消滅不可能性〉を逆説的に証明した,と指摘たが,大阪万国博(1970)に多くの前衛芸
術家が動員されたのが,その象徴となった。こうし70年以降は,イタリアの〈トランス・
アバングアルディア trans‐avanguardia(超前)〉をはじめ,前衛芸術
の概念への不信と批判が国際的に高まり,ブラジルの評論家フェイラ・グラールの著書《前
衛と低開発》のように,西欧の前衛芸術がロン主義以来の脱出願望を引き継ぐ以上,第三世
界の現実に機械的に導入しても不毛だ,とい批判も起こっている。ただ前衛概念はすでに現
代芸術の創造の論理と化しているため,概念け否定しても実質は容易に乗り越えられないよ
うだ。⇒前衛劇∥前衛写真      針生一郎

2005/06/11 (土) 12:02:35        [qwerty]
なんで自分のクラスで爆発させなかったんだろうか?

>  2005/06/11 (土) 12:02:29        [qwerty]
> > ブギーポップって完結したの?(;´Д`)まとめて買おうかな
> まだ完結してないけど作者が飽きてきたのか他のシリーズをはじめちゃったよ
> これで自分の好きなのばっかり書いて5年に1冊くらいのペースでブギーポップを
> 書くようになれば立派な田中芳樹の出来上がりだ(;´Д`)

ブギポプは一応ラスボス出てきてるからそんなことにはならないと思う(;´Д`)
もしかしたらビートのディシプリンとブギポプの最終巻が同時に出るんじゃないかなあ
一冊の本として

参考:2005/06/11(土)11時53分45秒

>  2005/06/11 (土) 12:02:22        [qwerty]
> 貴殿らの割れポンベストメンバーは誰よ?

女王 加賀まり子(゚Д゚)

参考:2005/06/11(土)12時01分31秒

>  2005/06/11 (土) 12:02:12        [qwerty]
> > 【avant‐garde フランス】
> フランス語はなんかモニョモニョ言って気持ち悪い

グランドプリックス!(´ー`)

参考:2005/06/11(土)12時01分00秒

2005/06/11 (土) 12:02:08        [qwerty]
俺の全身全霊を込めたレスがスルニョライズされた(;´Д`)アアー

>  2005/06/11 (土) 12:02:06        [qwerty]
> > 桜井が得をするための仕掛けや狙いがあるはずだ
> > そういう視点で予想してみようぜ(;´Д`)俺も分からんけど
> ここ一番で桜井だけ字牌から整理する(´ー`)

ならドラは?(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)12時00分26秒

>  2005/06/11 (土) 12:01:55        [qwerty]
> > ↓一つずつ何に使うかを記述せよ
> > ・ニードルノーズプライヤー
> > ・ワイヤーカッター
> > ・ハードワイヤーカッター
> > ・直刃トナイフ
> > ・波刃ナイフ
> > ・ダイアモンド砥石付ヤスリ
> > ・マイナスドライバー(特小)
> > ・マイナスドライバー(小)
> > ・マイナスドライバー(大)
> > ・プラスドライバー
> > ・キリ
> > ・ノコギリ
> > ・ハサミ
> > ・栓抜き/カン切り
> > ・コルク抜き
> > ・コルク抜きアシスト
> > ・ヒモ取付パーツ
> どうでもいいけどセガールがこんな武器を持ったら大変なことになるな(;´Д`)

セガールは銃で撃たれても「急所は外れた」と言って、無傷で
戦いを続行しだすしな(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)11時58分19秒

>  2005/06/11 (土) 12:01:50        [qwerty]
> 声優われめでポンまだぁ?(;´Д`)

広橋は家族で麻雀打ってたりしたそうなんだけどここ一番って勝負の
日には必ず黒いシャツを着て挑んだそうだよ(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)12時00分19秒

>  2005/06/11 (土) 12:01:45        [qwerty]
> 貴殿らの割れポンベストメンバーは誰よ?

むつごろうさん(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)12時01分31秒

2005/06/11 (土) 12:01:31        [qwerty]
貴殿らの割れポンベストメンバーは誰よ?

>  2005/06/11 (土) 12:01:14        [qwerty]
> > 栓抜きヽ(´ー`)ノ缶切り
> ↓一つずつ何に使うかを記述せよ
> ・ニードルノーズプライヤー
> ・ワイヤーカッター ワイヤーを切る
> ・ハードワイヤーカッター ハードなワイヤーを切る
> ・直刃トナイフ 切る
> ・波刃ナイフ 波紋カッター!
> ・ダイアモンド砥石付ヤスリ ダイヤモンドをやする
> ・マイナスドライバー(特小) オナニー
> ・マイナスドライバー(小) オナニー
> ・マイナスドライバー(大) オナニー
> ・プラスドライバー オナニー
> ・キリ 切る
> ・ノコギリ 死体を解体する
> ・ハサミ 挟む
> ・栓抜き/カン切り 栓を抜き缶を切る
> ・コルク抜き コルクを抜く
> ・コルク抜きアシスト コルク抜きをアシストする
> ・ヒモ取付パーツ 紐を取り付ける

参考:2005/06/11(土)11時57分06秒

>  2005/06/11 (土) 12:01:02        [qwerty]
> > いろいろ戦術書よんで思ったが
> > 実際にかなり役に立つこと言ってるのは小島武夫だと思う
> 亜空間殺法はぁ?(;´Д`)ダメですか?

どんな戦術だっけ(;´Д`)ワスレタ

参考:2005/06/11(土)11時58分59秒

>  2005/06/11 (土) 12:01:00        [qwerty]
> > アバンギャルド って何よ(;´Д`)
> 【avant‐garde フランス】

フランス語はなんかモニョモニョ言って気持ち悪い

参考:2005/06/11(土)11時59分55秒

>  2005/06/11 (土) 12:00:27        [qwerty]
> > ↓一つずつ何に使うかを記述せよ
> > ・ニードルノーズプライヤー
> > ・ワイヤーカッター
> > ・ハードワイヤーカッター
> > ・直刃トナイフ
> > ・波刃ナイフ
> > ・ダイアモンド砥石付ヤスリ
> > ・マイナスドライバー(特小)
> > ・マイナスドライバー(小)
> > ・マイナスドライバー(大)
> > ・プラスドライバー
> > ・キリ
> > ・ノコギリ
> > ・ハサミ
> > ・栓抜き/カン切り
> > ・コルク抜き
> > ・コルク抜きアシスト
> > ・ヒモ取付パーツ
> どうでもいいけどセガールがこんな武器を持ったら大変なことになるな(;´Д`)

コルク抜きでワイン開けて
缶切りで缶詰開けちゃうな

参考:2005/06/11(土)11時58分19秒

>  2005/06/11 (土) 12:00:26        [qwerty]
> > なんでダメなんだろうな(;´Д`)いまだにわからん
> 桜井が得をするための仕掛けや狙いがあるはずだ
> そういう視点で予想してみようぜ(;´Д`)俺も分からんけど

ここ一番で桜井だけ字牌から整理する(´ー`)

参考:2005/06/11(土)11時58分14秒

2005/06/11 (土) 12:00:24        [qwerty]
漫画45冊盗む、同じ店に売りにきた20歳男を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000405-yom-soci

2005/06/11 (土) 12:00:19        [qwerty]
声優われめでポンまだぁ?(;´Д`)

2005/06/11 (土) 12:00:10        [qwerty]
永六輔のラジオを聴いている時間が休日を実感させる

2005/06/11 (土) 12:00:04        [qwerty]
じゅうにじぱよ

>  2005/06/11 (土) 11:59:59        [qwerty]
> 麻雀ってなんか団体がいくつもあって王者が何人もいるのな
> 将棋みたいにひとつになってくれればいいのに(;´Д`)

やりようによってはすごい人気の出る競技になりそうなのにな
雀鬼ビデオみたいにミュージック付きでオリンピックとかでやれば盛り上がること請け合い

参考:2005/06/11(土)11時58分39秒

>  2005/06/11 (土) 11:59:57        [qwerty]
> > つもって2秒で切るとか1巡目に字牌を切らないってのはまだ守れるけど
> > テンパイまでドラは切らないとか順位が変わらない上がりは禁止とかって
> > いうのは納得いかないよ(;´Д`)ヒクソンと仲良しってのもうさんくさい
> 桜井章一の持ち上げられぶりは異常(;´Д`)
> あれは新興宗教っつーか最早カルトだよな
> ただのうさんくさいおっさんじゃねぇかよ

近代麻雀に麻雀とは全く関係の無い桜井の生活漫画が載ってたのみて眩暈がした(;´Д`)
どっかの社長は毎朝路上を掃除するけどその掃除の様が素晴らしいとか
一流は掃除やってもやはり一流とか
桜井はそういう一流と通じ合えるのですごいとか
最早わけがわからんよ

参考:2005/06/11(土)11時55分02秒

>  2005/06/11 (土) 11:59:55        [qwerty]
> アバンギャルド って何よ(;´Д`)

【avant‐garde フランス】

参考:2005/06/11(土)11時58分09秒

>  投稿者:アバン=デ=ジニュアール三世 2005/06/11 (土) 11:59:08        [qwerty]
> アバンギャルド って何よ(;´Д`)

アバン先生のグレイトな新必殺技ですъ( ゚ー^)

参考:2005/06/11(土)11時58分09秒

>  2005/06/11 (土) 11:58:59        [qwerty]
> > 桜井章一の持ち上げられぶりは異常(;´Д`)
> > あれは新興宗教っつーか最早カルトだよな
> > ただのうさんくさいおっさんじゃねぇかよ
> いろいろ戦術書よんで思ったが
> 実際にかなり役に立つこと言ってるのは小島武夫だと思う

亜空間殺法はぁ?(;´Д`)ダメですか?

参考:2005/06/11(土)11時56分29秒

2005/06/11 (土) 11:58:39        [qwerty]
麻雀ってなんか団体がいくつもあって王者が何人もいるのな
将棋みたいにひとつになってくれればいいのに(;´Д`)

>  2005/06/11 (土) 11:58:19        [qwerty]
> > 栓抜きヽ(´ー`)ノ缶切り
> ↓一つずつ何に使うかを記述せよ
> ・ニードルノーズプライヤー
> ・ワイヤーカッター
> ・ハードワイヤーカッター
> ・直刃トナイフ
> ・波刃ナイフ
> ・ダイアモンド砥石付ヤスリ
> ・マイナスドライバー(特小)
> ・マイナスドライバー(小)
> ・マイナスドライバー(大)
> ・プラスドライバー
> ・キリ
> ・ノコギリ
> ・ハサミ
> ・栓抜き/カン切り
> ・コルク抜き
> ・コルク抜きアシスト
> ・ヒモ取付パーツ

どうでもいいけどセガールがこんな武器を持ったら大変なことになるな(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)11時57分06秒

>  2005/06/11 (土) 11:58:14        [qwerty]
> > 配牌でタンピンイーシャンテンでも字牌から切っちゃダメだぜ
> なんでダメなんだろうな(;´Д`)いまだにわからん

桜井が得をするための仕掛けや狙いがあるはずだ
そういう視点で予想してみようぜ(;´Д`)俺も分からんけど

参考:2005/06/11(土)11時54分51秒

2005/06/11 (土) 11:58:09        [qwerty]
アバンギャルド って何よ(;´Д`)

>  2005/06/11 (土) 11:57:06        [qwerty]
> > なににつかうのさ?
> 栓抜きヽ(´ー`)ノ缶切り

↓一つずつ何に使うかを記述せよ
・ニードルノーズプライヤー
・ワイヤーカッター
・ハードワイヤーカッター
・直刃トナイフ
・波刃ナイフ
・ダイアモンド砥石付ヤスリ
・マイナスドライバー(特小)
・マイナスドライバー(小)
・マイナスドライバー(大)
・プラスドライバー
・キリ
・ノコギリ
・ハサミ
・栓抜き/カン切り
・コルク抜き
・コルク抜きアシスト
・ヒモ取付パーツ

参考:2005/06/11(土)11時48分57秒

>  2005/06/11 (土) 11:56:29        [qwerty]
> > つもって2秒で切るとか1巡目に字牌を切らないってのはまだ守れるけど
> > テンパイまでドラは切らないとか順位が変わらない上がりは禁止とかって
> > いうのは納得いかないよ(;´Д`)ヒクソンと仲良しってのもうさんくさい
> 桜井章一の持ち上げられぶりは異常(;´Д`)
> あれは新興宗教っつーか最早カルトだよな
> ただのうさんくさいおっさんじゃねぇかよ

いろいろ戦術書よんで思ったが
実際にかなり役に立つこと言ってるのは小島武夫だと思う

参考:2005/06/11(土)11時55分02秒

>  2005/06/11 (土) 11:56:12        [qwerty]
> ヨシトミ負傷!!!!!!!!!

ミン㌧に見えた(;′Д`)

参考:2005/06/11(土)11時52分55秒

>  2005/06/11 (土) 11:56:01        [qwerty]
> うんこがブリュンヒルデ

状態はゲルヒルデ

参考:2005/06/11(土)11時52分09秒

2005/06/11 (土) 11:55:26        [qwerty]
ピアたん愛でてくる

>  2005/06/11 (土) 11:55:19        [qwerty]
> うんこがブリュンヒルデ

http://www.carbuncle.jp/og7/53.html#buryunhirudo

参考:2005/06/11(土)11時52分09秒

2005/06/11 (土) 11:55:07        [qwerty]
精米所に女の赤ちゃん(;´Д`)

>  2005/06/11 (土) 11:55:02        [qwerty]
> > 雀鬼流という単語がおもいうかんだ
> つもって2秒で切るとか1巡目に字牌を切らないってのはまだ守れるけど
> テンパイまでドラは切らないとか順位が変わらない上がりは禁止とかって
> いうのは納得いかないよ(;´Д`)ヒクソンと仲良しってのもうさんくさい

桜井章一の持ち上げられぶりは異常(;´Д`)
あれは新興宗教っつーか最早カルトだよな
ただのうさんくさいおっさんじゃねぇかよ

参考:2005/06/11(土)11時52分22秒

>  2005/06/11 (土) 11:54:52        [qwerty]
> チャグチャグ馬コショウキ

馬にいろんな飾りを付けて子供を乗せて練り歩く部落の風習だよ(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)11時53分06秒

>  2005/06/11 (土) 11:54:51        [qwerty]
> > 雀鬼流という単語がおもいうかんだ
> 配牌でタンピンイーシャンテンでも字牌から切っちゃダメだぜ

なんでダメなんだろうな(;´Д`)いまだにわからん

参考:2005/06/11(土)11時53分03秒

>  2005/06/11 (土) 11:54:14        [qwerty]
> > 雀鬼流という単語がおもいうかんだ
> つもって2秒で切るとか1巡目に字牌を切らないってのはまだ守れるけど
> テンパイまでドラは切らないとか順位が変わらない上がりは禁止とかって
> いうのは納得いかないよ(;´Д`)ヒクソンと仲良しってのもうさんくさい

早打ち強制で場代ガッポリ
その他のも何か狙いがあるんじゃないか

参考:2005/06/11(土)11時52分22秒

>  2005/06/11 (土) 11:53:45        [qwerty]
> > ブギーポップはVSイマジネーターとかインザミラー・パンドラあたりまでは凄く面白かったのに
> > それからどんどん面白くなくなっていったんで買うだけ買ってぱらぱらと
> > とばし読みしてたんだけどビートのディシプリンになってからまた面白くなってきた(;´Д`)
> ブギーポップって完結したの?(;´Д`)まとめて買おうかな

まだ完結してないけど作者が飽きてきたのか他のシリーズをはじめちゃったよ
これで自分の好きなのばっかり書いて5年に1冊くらいのペースでブギーポップを
書くようになれば立派な田中芳樹の出来上がりだ(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)11時52分01秒

>  2005/06/11 (土) 11:53:15        [qwerty]
> http://www.re-maxweb.com/fuchimessage.html
> これは声優班には影響無いのかい?(;´Д`)

八神が

参考:2005/06/11(土)11時52分00秒

2005/06/11 (土) 11:53:06        [qwerty]
チャグチャグ馬コショウキ

>  2005/06/11 (土) 11:53:03        [qwerty]
> > イカサマだろうな
> 雀鬼流という単語がおもいうかんだ

配牌でタンピンイーシャンテンでも字牌から切っちゃダメだぜ

参考:2005/06/11(土)11時50分32秒

2005/06/11 (土) 11:52:57        [qwerty]
<S>(´ー`)</S>

2005/06/11 (土) 11:52:55        [qwerty]
ヨシトミ負傷!!!!!!!!!

>  2005/06/11 (土) 11:52:46        [qwerty]
> http://www.re-maxweb.com/fuchimessage.html
> これは声優班には影響無いのかい?(;´Д`)

林原の37歳より高齢だったのかい

参考:2005/06/11(土)11時52分00秒

>  2005/06/11 (土) 11:52:44        [qwerty]
> http://www.re-maxweb.com/fuchimessage.html
> これは声優班には影響無いのかい?(;´Д`)

誰?(゚Д゚)

参考:2005/06/11(土)11時52分00秒

>  2005/06/11 (土) 11:52:41        [qwerty]
> http://www.re-maxweb.com/fuchimessage.html
> これは声優班には影響無いのかい?(;´Д`)

俺の子が(*´Д`)

参考:2005/06/11(土)11時52分00秒

>  2005/06/11 (土) 11:52:22        [qwerty]
> > イカサマだろうな
> 雀鬼流という単語がおもいうかんだ

つもって2秒で切るとか1巡目に字牌を切らないってのはまだ守れるけど
テンパイまでドラは切らないとか順位が変わらない上がりは禁止とかって
いうのは納得いかないよ(;´Д`)ヒクソンと仲良しってのもうさんくさい

参考:2005/06/11(土)11時50分32秒

2005/06/11 (土) 11:52:16        [qwerty]
> 俺が起きたんだけどちょっと1時くらいからの流れまとめてくれ

ユアニートがブツブツ言ってた

参考:2005/06/11(土)11時51分45秒

2005/06/11 (土) 11:52:09        [qwerty]
うんこがブリュンヒルデ

>  2005/06/11 (土) 11:52:01        [qwerty]
> ブギーポップはVSイマジネーターとかインザミラー・パンドラあたりまでは凄く面白かったのに
> それからどんどん面白くなくなっていったんで買うだけ買ってぱらぱらと
> とばし読みしてたんだけどビートのディシプリンになってからまた面白くなってきた(;´Д`)

ブギーポップって完結したの?(;´Д`)まとめて買おうかな

参考:2005/06/11(土)11時44分59秒

2005/06/11 (土) 11:52:00        [qwerty]
http://www.re-maxweb.com/fuchimessage.html

これは声優班には影響無いのかい?(;´Д`)

2005/06/11 (土) 11:51:45        [qwerty]
俺が起きたんだけどちょっと1時くらいからの流れまとめてくれ

>  2005/06/11 (土) 11:51:25        [qwerty]
> > なににつかうのさ?
> 会社のいやな奴を刺し殺すよヽ(´ー`)ノ

いててて、ちょっ、やめてよ

参考:2005/06/11(土)11時48分58秒

2005/06/11 (土) 11:50:46        [qwerty]
昼飯を食わなければならない

>  2005/06/11 (土) 11:50:32        [qwerty]
> > なあ
> > 新株予約権ってイカサマじゃないか
> イカサマだろうな

雀鬼流という単語がおもいうかんだ

参考:2005/06/11(土)11時49分35秒

>  2005/06/11 (土) 11:50:06        [qwerty]
> > なあ
> > 新株予約権ってイカサマじゃないか
> イカサマだろうな

バレなきゃイカサマじゃねえんだぜ

参考:2005/06/11(土)11時49分35秒

>  2005/06/11 (土) 11:49:35        [qwerty]
> なあ
> 新株予約権ってイカサマじゃないか

イカサマだろうな

参考:2005/06/11(土)11時46分48秒

>  2005/06/11 (土) 11:48:58        [qwerty]
> > 届いたヽ(´ー`)ノカッコイー
> > http://www.ehamono.com/factory/Leatherman/Juice_xe6.html
> なににつかうのさ?

会社のいやな奴を刺し殺すよヽ(´ー`)ノ

参考:2005/06/11(土)11時48分02秒

>  2005/06/11 (土) 11:48:57        [qwerty]
> > 届いたヽ(´ー`)ノカッコイー
> > http://www.ehamono.com/factory/Leatherman/Juice_xe6.html
> なににつかうのさ?

栓抜きヽ(´ー`)ノ缶切り

参考:2005/06/11(土)11時48分02秒

>  2005/06/11 (土) 11:48:55        [qwerty]
> > なんだそれワラタ(;´Д`)また知らぬ間になんかできたのか
> くわてぃ新参という単語が脳裏に浮かんだ(;´Д`)もうだめかもわからんね

タテイスカンの原住民
故国から抜けることかなわじ

参考:2005/06/11(土)11時47分33秒

>  2005/06/11 (土) 11:48:52        [qwerty]
> 脳には人間が開放していない力が眠っているらしい
> 俺はそれを引き出し俺を迫害してきた連中に復讐したいアドバイスをくれ

トヨエツは俺も好きだぜ(´ー`)

参考:2005/06/11(土)11時45分40秒

>  2005/06/11 (土) 11:48:39        [qwerty]
> なあ
> 新株予約権ってイカサマじゃないか

どこらへんがイカサマなのよ?(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)11時46分48秒

>  2005/06/11 (土) 11:48:02        [qwerty]
> 届いたヽ(´ー`)ノカッコイー
> http://www.ehamono.com/factory/Leatherman/Juice_xe6.html

なににつかうのさ?

参考:2005/06/11(土)11時46分57秒

>  2005/06/11 (土) 11:47:33        [qwerty]
> > はい(;´Д`)王将ラジオで
> なんだそれワラタ(;´Д`)また知らぬ間になんかできたのか

くわてぃ新参という単語が脳裏に浮かんだ(;´Д`)もうだめかもわからんね

参考:2005/06/11(土)11時47分00秒

>  2005/06/11 (土) 11:47:00        [qwerty]
> > ラブオアアンリミテッドを聞いている奴がいるね(;´Д`)
> はい(;´Д`)王将ラジオで

なんだそれワラタ(;´Д`)また知らぬ間になんかできたのか

参考:2005/06/11(土)11時45分44秒

2005/06/11 (土) 11:46:57        [qwerty]
届いたヽ(´ー`)ノカッコイー

http://www.ehamono.com/factory/Leatherman/Juice_xe6.html

2005/06/11 (土) 11:46:48        [qwerty]
なあ
新株予約権ってイカサマじゃないか

>  2005/06/11 (土) 11:46:00        [qwerty]
> 喉が渇いたけれど水は飲みたくないのでお茶を濃い目に出して
> 氷を入れるという画期的なアイデアを思いついたよヽ(´ー`)ノ天才すぎる!

じゃあ俺は氷をペロペロ舐めることにするよ

参考:2005/06/11(土)11時44分48秒

>  2005/06/11 (土) 11:45:53        [qwerty]
> > あー(;´Д`)洗濯しよ
> トゥデイはヒューミッドじゃないかい?(´ー`)

ていうかレイニーデイだよ(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)11時44分26秒

>  2005/06/11 (土) 11:45:44        [qwerty]
> > 豊口の歌も別にうまくはないのな(;´Д`)あいつと比較するからうまく聞こえるだけで
> ラブオアアンリミテッドを聞いている奴がいるね(;´Д`)

はい(;´Д`)王将ラジオで

参考:2005/06/11(土)11時45分06秒

>  2005/06/11 (土) 11:45:42        [qwerty]
> はだしのゲンミュージカル(;´Д`)

一升瓶をマンコに突っ込んでくれるなら見に行く

参考:2005/06/11(土)11時44分57秒

2005/06/11 (土) 11:45:40        [qwerty]
脳には人間が開放していない力が眠っているらしい
俺はそれを引き出し俺を迫害してきた連中に復讐したいアドバイスをくれ

>  2005/06/11 (土) 11:45:35        [qwerty]
> ブギーポップはVSイマジネーターとかインザミラー・パンドラあたりまでは凄く面白かったのに
> それからどんどん面白くなくなっていったんで買うだけ買ってぱらぱらと
> とばし読みしてたんだけどビートのディシプリンになってからまた面白くなってきた(;´Д`)

ニートの焼きプリンヽ(´ー`)ノ

参考:2005/06/11(土)11時44分59秒

>  2005/06/11 (土) 11:45:06        [qwerty]
> 豊口の歌も別にうまくはないのな(;´Д`)あいつと比較するからうまく聞こえるだけで

ラブオアアンリミテッドを聞いている奴がいるね(;´Д`)

参考:2005/06/11(土)11時44分40秒

2005/06/11 (土) 11:45:05        [qwerty]
クリスマスはカワイイなぁ

2005/06/11 (土) 11:44:59        [qwerty]
ブギーポップはVSイマジネーターとかインザミラー・パンドラあたりまでは凄く面白かったのに
それからどんどん面白くなくなっていったんで買うだけ買ってぱらぱらと
とばし読みしてたんだけどビートのディシプリンになってからまた面白くなってきた(;´Д`)

2005/06/11 (土) 11:44:57        [qwerty]
はだしのゲンミュージカル(;´Д`)

2005/06/11 (土) 11:44:48        [qwerty]
喉が渇いたけれど水は飲みたくないのでお茶を濃い目に出して
氷を入れるという画期的なアイデアを思いついたよヽ(´ー`)ノ天才すぎる!

2005/06/11 (土) 11:44:40        [qwerty]
豊口の歌も別にうまくはないのな(;´Д`)あいつと比較するからうまく聞こえるだけで

>  2005/06/11 (土) 11:44:31        [qwerty]
> > O型の特徴を簡潔に述べよ
>             O
> 蚊に好かれる(´3(;´Д`)ε´)


参考:2005/06/11(土)11時43分34秒

>  2005/06/11 (土) 11:44:26        [qwerty]
> あー(;´Д`)洗濯しよ

トゥデイはヒューミッドじゃないかい?(´ー`)

参考:2005/06/11(土)11時41分21秒

>  2005/06/11 (土) 11:44:02        [qwerty]
> ノートPCは発熱が凄いんだよぉ

生暖かい人肌にずっと触れていられるじゃないか

参考:2005/06/11(土)11時41分39秒

上へ