下へ
>  2007/11/10 (土) 21:45:17        [qwerty]
>                         26
> 職場の三十路の娘をちょっと気に入ってしまった(;´Д`)
> 娘と書くにはわけがある。若々しくて25くらいに見える人なんだ
> 努力してるんだろうなぁ。

どれだけ努力しても首と手の衰えは隠せないよ、明後日見てみなよヽ(´ー`)ノ

参考:2007/11/10(土)21時42分35秒

>  2007/11/10 (土) 21:45:06        [qwerty]
> > 夢枕獏の「神々の山嶺」かな(;´Д`)
> > ジャンルとして冒険小説というより
> > エヴェレストの初登攀者の謎を追う冒険家の話
> ここで妙に勧めてる住人がいたから買って読んだら
> めちゃめちゃ面白かったよ(;´Д`)じんときた

山登り小説にハズレは無いぞヽ(´ー`)ノ北杜夫のも読め

参考:2007/11/10(土)21時42分29秒

>  2007/11/10 (土) 21:45:03        [qwerty]
> > 夢枕獏の「神々の山嶺」かな(;´Д`)
> > ジャンルとして冒険小説というより
> > エヴェレストの初登攀者の謎を追う冒険家の話
> ここで妙に勧めてる住人がいたから買って読んだら
> めちゃめちゃ面白かったよ(;´Д`)じんときた

多分それ俺だな(;´Д`)最後の手記の
「足が駄目なら手で這って登れ~」
てところは思い出すだけで泣ける

参考:2007/11/10(土)21時42分29秒

>  2007/11/10 (土) 21:44:55        [qwerty]
> > 冒険小説ってどんなのよ?(;´Д`)
> 一般的にはエンタテイメント小説のうち一般文芸を除いたのが
> 広義でのミステリでそのうち本格推理小説とか社会派推理小説に属さないのが
> 冒険小説と呼ばれる傾向にあるよ
> ピカレスク小説とかも

ホラーはどこに入りますか(;´Д`)つーかホラーは皮の部分の分類か

参考:2007/11/10(土)21時43分02秒

>  2007/11/10 (土) 21:44:52        [qwerty]
> 寒いよ(;´Д`)

ユニクロのプレミアムダウンジャケットをネット注文するよ
お店で実際着てきたんだけど結構よかった(´ー`)

参考:2007/11/10(土)21時42分30秒

>  2007/11/10 (土) 21:44:49        [qwerty]
> > ちなみに周りの人間はヲタばっかりだから居心地は微妙だよ(;´Д`)昼休みにアニメとか見てる
> それはうわあだなあ(;´Д`)

カラオケのアニソン縛りがつらいです(ρ_;)ノ

参考:2007/11/10(土)21時43分07秒

>  2007/11/10 (土) 21:44:35        [qwerty]
> > 夢枕獏の「神々の山嶺」かな(;´Д`)
> > ジャンルとして冒険小説というより
> > エヴェレストの初登攀者の謎を追う冒険家の話
> ここで妙に勧めてる住人がいたから買って読んだら
> めちゃめちゃ面白かったよ(;´Д`)じんときた

獏はなかなか読む気にならなかったけどそんなにいいならちょっと買ってみるよ(;´Д`)クシコ

参考:2007/11/10(土)21時42分29秒

>  2007/11/10 (土) 21:44:12        [qwerty]
> > 寒いよるだから(;´Д`)

いまさら

参考:2007/11/10(土)21時43分15秒

>  2007/11/10 (土) 21:44:05        [qwerty]
> > ちなみに周りの人間はヲタばっかりだから居心地は微妙だよ(;´Д`)昼休みにアニメとか見てる
> それはうわあだなあ(;´Д`)

みんなでやれば怖くないし恥ずかしくも無いヽ(´ー`)ノだから君もね

参考:2007/11/10(土)21時43分07秒

>  2007/11/10 (土) 21:43:49        [qwerty]
> 寒いよ(;´Д`)

さむ癌だな(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時42分30秒

2007/11/10 (土) 21:43:25        [qwerty]
サボテン!(´ー`)

>  2007/11/10 (土) 21:43:24        [qwerty]
> > ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)
> 冒険小説ってどんなのよ?(;´Д`)

白鯨とかハックルベリーフィンとか(;´Д`)闇の奥もそうだな
国産だと生島治朗の黄土の本流がいいけど今読むと時代考証とか銃の解説が割といい加減なのが
気になる人も多いかもね

参考:2007/11/10(土)21時38分26秒

>  2007/11/10 (土) 21:43:18        [qwerty]
> > 星界 十二国記 皇国の守護者
> > あと読み始めると不幸になる小説って何だ?
> グインサーガも(;´Д`)

(笑)

参考:2007/11/10(土)21時42分55秒

>  2007/11/10 (土) 21:43:15        [qwerty]
> 寒いよるだから(;´Д`)


参考:2007/11/10(土)21時42分30秒

>  2007/11/10 (土) 21:43:13        [qwerty]
> 360版無双5売り切れかよ(;´Д`)と思ったら明日発売なのな(;´Д`)騙されたぁ

PS3もでるんだな(;´Д`)これを機にPS3とやらを買っちゃおうかな

参考:2007/11/10(土)21時41分36秒

>  2007/11/10 (土) 21:43:13        [qwerty]
> ケツアナコワレテル

コワレトル、な

参考:2007/11/10(土)21時41分19秒

>  2007/11/10 (土) 21:43:07        [qwerty]
> > 違うよエレキ屋だって言ってるだろ(;´Д`)
> ちなみに周りの人間はヲタばっかりだから居心地は微妙だよ(;´Д`)昼休みにアニメとか見てる

それはうわあだなあ(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時42分03秒

>  2007/11/10 (土) 21:43:06        [qwerty]
>                         26
> 職場の三十路の娘をちょっと気に入ってしまった(;´Д`)
> 娘と書くにはわけがある。若々しくて25くらいに見える人なんだ
> 努力してるんだろうなぁ。

いけよ(;´Д`)いっちゃえよ

参考:2007/11/10(土)21時42分35秒

>  2007/11/10 (土) 21:43:02        [qwerty]
> > ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)
> 冒険小説ってどんなのよ?(;´Д`)

一般的にはエンタテイメント小説のうち一般文芸を除いたのが
広義でのミステリでそのうち本格推理小説とか社会派推理小説に属さないのが
冒険小説と呼ばれる傾向にあるよ
ピカレスク小説とかも

参考:2007/11/10(土)21時38分26秒

2007/11/10 (土) 21:43:01        [qwerty]
漏れにも光のエスポワール号ご招待メールがこないかなぁ(;´Д`)

>  2007/11/10 (土) 21:42:55        [qwerty]
> > ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)
> 星界 十二国記 皇国の守護者
> あと読み始めると不幸になる小説って何だ?

グインサーガも(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時42分06秒

>  2007/11/10 (土) 21:42:45        [qwerty]
> 360版無双5売り切れかよ(;´Д`)と思ったら明日発売なのな(;´Д`)騙されたぁ

xbox360でもガンダム夢想出るんだっけ?

参考:2007/11/10(土)21時41分36秒

2007/11/10 (土) 21:42:35        [qwerty]
                        26
職場の三十路の娘をちょっと気に入ってしまった(;´Д`)
娘と書くにはわけがある。若々しくて25くらいに見える人なんだ
努力してるんだろうなぁ。

2007/11/10 (土) 21:42:30        [qwerty]
寒いよ(;´Д`)

>  2007/11/10 (土) 21:42:29        [qwerty]
> > ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)
> 夢枕獏の「神々の山嶺」かな(;´Д`)
> ジャンルとして冒険小説というより
> エヴェレストの初登攀者の謎を追う冒険家の話

ここで妙に勧めてる住人がいたから買って読んだら
めちゃめちゃ面白かったよ(;´Д`)じんときた

参考:2007/11/10(土)21時40分47秒

>  2007/11/10 (土) 21:42:27        [qwerty]
> > 横レスだけど40以下のエレキ屋いる?(;´Д`)いまうちの課でエレキ経験者いなくて困ってるから
> > 転職したくなったら言ってくれ
> エレキギター初段の漏れが希望するよ(;´Д`)

エレキカスタネットの俺も(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時41分25秒

>  2007/11/10 (土) 21:42:18        [qwerty]
> >                                          37
> > 女と喋れるなんて童貞じゃないだろそいつ(;´Д`)
>                  27
> 喋れるけど性的な興味が無いです(;´Д`)そんな俺に何かアドバイスを

男に興味が有るんだな(;´Д`)判る

参考:2007/11/10(土)21時40分33秒

>  2007/11/10 (土) 21:42:16        [qwerty]
> > いいな(;´Д`)貴殿の会社に入れてくれよ
> おれの会社は結構採用増やしてるよ(;´Д`)貴殿も受けてみろ。たぶん採用される

合資会社くわてぃをつくろうぜヽ(´ー`)ノ

参考:2007/11/10(土)21時39分48秒

>  2007/11/10 (土) 21:42:13        [qwerty]
> > 冒険小説ってどんなのよ?(;´Д`)
> グーニーズ

チェスターコパーポット!(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時38分46秒

>  2007/11/10 (土) 21:42:08        [qwerty]
> qwertyのみんなで一斉に就職しないか?(;´Д`)

IT系以外で無職を雇って貰える業界どこよ(;´Д`)
http://japan.cnet.com/blog/kenn/2007/11/09/entry_25001425/

参考:2007/11/10(土)21時38分24秒

>  2007/11/10 (土) 21:42:06        [qwerty]
> ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)

星界 十二国記 皇国の守護者
あと読み始めると不幸になる小説って何だ?

参考:2007/11/10(土)21時37分35秒

>  2007/11/10 (土) 21:42:04        [qwerty]
> >                                          37
> > 女と喋れるなんて童貞じゃないだろそいつ(;´Д`)
>                  27
> 喋れるけど性的な興味が無いです(;´Д`)そんな俺に何かアドバイスを

(´Д`)ちんことれ

参考:2007/11/10(土)21時40分33秒

>  2007/11/10 (土) 21:42:04        [qwerty]
> > いいな(;´Д`)貴殿の会社に入れてくれよ
> おれの会社は結構採用増やしてるよ(;´Д`)貴殿も受けてみろ。たぶん採用される

社名は出せないにしろ従業員数業種募集職種を(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時39分48秒

>  2007/11/10 (土) 21:42:03        [qwerty]
> > 電源屋?(;´Д`)
> 違うよエレキ屋だって言ってるだろ(;´Д`)

ちなみに周りの人間はヲタばっかりだから居心地は微妙だよ(;´Д`)昼休みにアニメとか見てる

参考:2007/11/10(土)21時41分19秒

2007/11/10 (土) 21:41:59        [qwerty]
ケツアナコワレトル(;´Д`)

>  2007/11/10 (土) 21:41:42        [qwerty]
> > 真っ暗な風呂って入るの怖くない?(;´Д`)
> ちょっと興奮するよ(*´Д`)試してみな

たまにやるよ
んで湯船に浮かぶアロマキャンドルつけてそのままうとうとすんのヽ(´ー`)ノ

参考:2007/11/10(土)21時39分32秒

2007/11/10 (土) 21:41:36        [qwerty]
360版無双5売り切れかよ(;´Д`)と思ったら明日発売なのな(;´Д`)騙されたぁ

>  2007/11/10 (土) 21:41:35        [qwerty]
> > ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)
> 夢枕獏の「神々の山嶺」かな(;´Д`)
> ジャンルとして冒険小説というより
> エヴェレストの初登攀者の謎を追う冒険家の話

あれは漫画も良かったな

参考:2007/11/10(土)21時40分47秒

>  2007/11/10 (土) 21:41:27        [qwerty]
> > ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)
> 夢枕獏の「神々の山嶺」かな(;´Д`)
> ジャンルとして冒険小説というより
> エヴェレストの初登攀者の謎を追う冒険家の話

MMRみたいなものか

参考:2007/11/10(土)21時40分47秒

>  2007/11/10 (土) 21:41:25        [qwerty]
> > いいな(;´Д`)貴殿の会社に入れてくれよ
> 横レスだけど40以下のエレキ屋いる?(;´Д`)いまうちの課でエレキ経験者いなくて困ってるから
> 転職したくなったら言ってくれ

エレキギター初段の漏れが希望するよ(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時40分10秒

>  2007/11/10 (土) 21:41:19        [qwerty]
> > 横レスだけど40以下のエレキ屋いる?(;´Д`)いまうちの課でエレキ経験者いなくて困ってるから
> > 転職したくなったら言ってくれ
> 電源屋?(;´Д`)

違うよエレキ屋だって言ってるだろ(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時40分50秒

2007/11/10 (土) 21:41:19        [qwerty]
ケツアナコワレテル

2007/11/10 (土) 21:41:18        [qwerty]
時間だ!(゚Д゚)

http://www.youtube.com/watch?v=8Ghh7p15MTY

>  2007/11/10 (土) 21:41:15        [qwerty]
> > 一年間ユニットバスの電気無しで過ごしたらカビがすごいことになってた(;´Д`)
> えっ?お前ユニットバスに住んでるの?どんな物件よ?(;´Д`)アプしろよ

ユニットバスにガスコンロだけ付いた物件とかあっても結構住めそうだな(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時38分42秒

>  2007/11/10 (土) 21:41:13        [qwerty]
> > 横レスだけど40以下のエレキ屋いる?(;´Д`)いまうちの課でエレキ経験者いなくて困ってるから
> > 転職したくなったら言ってくれ
> 電源屋?(;´Д`)

電源じゃないよ(;´Д`)基盤設計とかしてもらう

参考:2007/11/10(土)21時40分50秒

>  2007/11/10 (土) 21:40:50        [qwerty]
> > いいな(;´Д`)貴殿の会社に入れてくれよ
> 横レスだけど40以下のエレキ屋いる?(;´Д`)いまうちの課でエレキ経験者いなくて困ってるから
> 転職したくなったら言ってくれ

電源屋?(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時40分10秒

>  2007/11/10 (土) 21:40:47        [qwerty]
> ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)

夢枕獏の「神々の山嶺」かな(;´Д`)
ジャンルとして冒険小説というより
エヴェレストの初登攀者の謎を追う冒険家の話

参考:2007/11/10(土)21時37分35秒

>  2007/11/10 (土) 21:40:33        [qwerty]
> > 好きな彼女に「付き合ってもキャバクラには行かせて欲しい」といったそうだ(;´Д`)
>                                          37
> 女と喋れるなんて童貞じゃないだろそいつ(;´Д`)
                 27
喋れるけど性的な興味が無いです(;´Д`)そんな俺に何かアドバイスを

参考:2007/11/10(土)21時39分31秒

>  2007/11/10 (土) 21:40:10        [qwerty]
> > qwertyのみんなで一斉に就職しないか?(;´Д`)
> いいな(;´Д`)貴殿の会社に入れてくれよ

横レスだけど40以下のエレキ屋いる?(;´Д`)いまうちの課でエレキ経験者いなくて困ってるから
転職したくなったら言ってくれ

参考:2007/11/10(土)21時39分01秒

>  2007/11/10 (土) 21:40:03        [qwerty]
> > 好きな彼女に「付き合ってもキャバクラには行かせて欲しい」といったそうだ(;´Д`)
>                                          37
> 女と喋れるなんて童貞じゃないだろそいつ(;´Д`)

ワラタ(;´Д`)貴殿どんだけ・・・

参考:2007/11/10(土)21時39分31秒

>  2007/11/10 (土) 21:39:48        [qwerty]
> > qwertyのみんなで一斉に就職しないか?(;´Д`)
> いいな(;´Д`)貴殿の会社に入れてくれよ

おれの会社は結構採用増やしてるよ(;´Д`)貴殿も受けてみろ。たぶん採用される

参考:2007/11/10(土)21時39分01秒

>  2007/11/10 (土) 21:39:32        [qwerty]
> > 一年間ユニットバスの電気無しで過ごしたらカビがすごいことになってた(;´Д`)
> 真っ暗な風呂って入るの怖くない?(;´Д`)

ちょっと興奮するよ(*´Д`)試してみな

参考:2007/11/10(土)21時38分38秒

>  2007/11/10 (土) 21:39:31        [qwerty]
> > 童貞の風上にも置けない淫売だな
> 好きな彼女に「付き合ってもキャバクラには行かせて欲しい」といったそうだ(;´Д`)
                                         37
女と喋れるなんて童貞じゃないだろそいつ(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時38分21秒

>  2007/11/10 (土) 21:39:01        [qwerty]
> ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)

ヴェルヌ

参考:2007/11/10(土)21時37分35秒

>  2007/11/10 (土) 21:39:01        [qwerty]
> qwertyのみんなで一斉に就職しないか?(;´Д`)

いいな(;´Д`)貴殿の会社に入れてくれよ

参考:2007/11/10(土)21時38分24秒

>  2007/11/10 (土) 21:38:46        [qwerty]
> > ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)
> 冒険小説ってどんなのよ?(;´Д`)

グーニーズ

参考:2007/11/10(土)21時38分26秒

>  2007/11/10 (土) 21:38:42        [qwerty]
> > お便所の電球が死んだ
> > 30ワットの電球買ってきてくれないか?
> 一年間ユニットバスの電気無しで過ごしたらカビがすごいことになってた(;´Д`)

えっ?お前ユニットバスに住んでるの?どんな物件よ?(;´Д`)アプしろよ

参考:2007/11/10(土)21時37分11秒

>  2007/11/10 (土) 21:38:38        [qwerty]
> > お便所の電球が死んだ
> > 30ワットの電球買ってきてくれないか?
> 一年間ユニットバスの電気無しで過ごしたらカビがすごいことになってた(;´Д`)

真っ暗な風呂って入るの怖くない?(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時37分11秒

>  2007/11/10 (土) 21:38:26        [qwerty]
> ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)

冒険小説ってどんなのよ?(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時37分35秒

2007/11/10 (土) 21:38:24        [qwerty]
qwertyのみんなで一斉に就職しないか?(;´Д`)

>  2007/11/10 (土) 21:38:21        [qwerty]
> > でもキャバクラには通ってるんだって(;´Д`)やばくね?
> 童貞の風上にも置けない淫売だな

好きな彼女に「付き合ってもキャバクラには行かせて欲しい」といったそうだ(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時36分34秒

2007/11/10 (土) 21:37:43        [qwerty]
ヽ(◎ー◎)ノ

2007/11/10 (土) 21:37:35        [qwerty]
ミステリなんて退屈なのよりも面白い冒険小説をショウキしたい(;´Д`)

2007/11/10 (土) 21:37:25        [qwerty]
黄色いパプリカ(;´Д`)

>  2007/11/10 (土) 21:37:11        [qwerty]
> > 貴殿ら、スクワット300回させるぞ(;´Д`)
> お便所の電球が死んだ
> 30ワットの電球買ってきてくれないか?

一年間ユニットバスの電気無しで過ごしたらカビがすごいことになってた(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時34分31秒

>  2007/11/10 (土) 21:37:10        [qwerty]
> > 推理ものを沢山読んでから人と話すと間違いなく印象悪い発言ばかりになる俺は正常
> つまりどういうことよ?

新しい職場に行くと目に付く所を悪い風に解釈してしまう(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時35分19秒

>  2007/11/10 (土) 21:36:43        [qwerty]
> > 寿司食った後のお茶ってなんで甘いんだろうな(;´Д`)
> 防腐剤に使われる窒素が水に溶けるからだと思うよ
> 人間は水に溶けたものじゃないと味を感じられないから
> 空気の味とか分からんじゃん

ははぁ(;´Д`)確かに刺身でも少し似た現象が起こる時があるな
寿司ほど明確じゃないんだけど

参考:2007/11/10(土)21時33分46秒

>  2007/11/10 (土) 21:36:39        [qwerty]
> > じゃあ逆に「どちらかが彼女を殺した」は恰好なんじゃない?(;´Д`)
> > 考え方によっては一冊丸ごと推理クイズだよ
> あとで買うリストに入れておいた(;´Д`)
> 東野圭吾って「秘密」とかの人か。文章は読みやすかったので期待しとく

文庫版だと袋とじで解答のヒントが解説されてるよ(;´Д`)
多分あれを読んで中身を読み直したら犯人判るんだろうけど俺は未だにどっちが真犯人か分からん

参考:2007/11/10(土)21時34分50秒

>  2007/11/10 (土) 21:36:34        [qwerty]
> >    37
> > (;´Д`)
> でもキャバクラには通ってるんだって(;´Д`)やばくね?

童貞の風上にも置けない淫売だな

参考:2007/11/10(土)21時34分45秒

>  2007/11/10 (土) 21:36:15        [qwerty]
> > 推理ものを沢山読んでから人と話すと間違いなく印象悪い発言ばかりになる俺は正常
> つまりどういうことよ?

ぬかりん味噌漬け

参考:2007/11/10(土)21時35分19秒

>  2007/11/10 (土) 21:36:14        [qwerty]
> 推理ものを沢山読んでから人と話すと間違いなく印象悪い発言ばかりになる俺は正常

本読んだあとに文章書くと思いっきり影響受けてて自分で笑えるな

参考:2007/11/10(土)21時34分39秒

>  2007/11/10 (土) 21:35:59        [qwerty]
> > 推理ものを沢山読んでから人と話すと間違いなく印象悪い発言ばかりになる俺は正常
> つまりどういうことよ?

京極夏彦は人間不信

参考:2007/11/10(土)21時35分19秒

>  2007/11/10 (土) 21:35:51        [qwerty]
> もしかしたら終わりの始まりかも知らん

ひぐらせ

参考:2007/11/10(土)21時35分24秒

2007/11/10 (土) 21:35:24        [qwerty]
もしかしたら終わりの始まりかも知らん

>  2007/11/10 (土) 21:35:19        [qwerty]
> 推理ものを沢山読んでから人と話すと間違いなく印象悪い発言ばかりになる俺は正常

つまりどういうことよ?

参考:2007/11/10(土)21時34分39秒

2007/11/10 (土) 21:35:09        [qwerty]
親父の財布から金を無心しようとしたら
3000円しかないから哀れに思って
こっそり1000円入れておいた(;´Д`)痛い出費だ

>  2007/11/10 (土) 21:34:50        [qwerty]
> > キャラクター小説の試みとしては面白いのかも知れんが(;´Д`)
> > パズル的に楽しむ俺には苦痛でしかないのでやめてほしい
> じゃあ逆に「どちらかが彼女を殺した」は恰好なんじゃない?(;´Д`)
> 考え方によっては一冊丸ごと推理クイズだよ

あとで買うリストに入れておいた(;´Д`)
東野圭吾って「秘密」とかの人か。文章は読みやすかったので期待しとく

参考:2007/11/10(土)21時31分35秒

>  2007/11/10 (土) 21:34:45        [qwerty]
> > 41歳で童貞というやつを初めて見た(;´Д`)
>    37
> (;´Д`)

でもキャバクラには通ってるんだって(;´Д`)やばくね?

参考:2007/11/10(土)21時30分58秒

2007/11/10 (土) 21:34:39        [qwerty]
推理ものを沢山読んでから人と話すと間違いなく印象悪い発言ばかりになる俺は正常

>  2007/11/10 (土) 21:34:31        [qwerty]
> 貴殿ら、スクワット300回させるぞ(;´Д`)

お便所の電球が死んだ
30ワットの電球買ってきてくれないか?

参考:2007/11/10(土)21時33分23秒

>  2007/11/10 (土) 21:33:46        [qwerty]
> 寿司食った後のお茶ってなんで甘いんだろうな(;´Д`)

防腐剤に使われる窒素が水に溶けるからだと思うよ
人間は水に溶けたものじゃないと味を感じられないから
空気の味とか分からんじゃん

参考:2007/11/10(土)21時27分05秒

2007/11/10 (土) 21:33:23        [qwerty]
貴殿ら、スクワット300回させるぞ(;´Д`)

>  2007/11/10 (土) 21:32:46        [qwerty]
> 41歳で童貞というやつを初めて見た(;´Д`)

戒律に従って童貞守り通してますって坊さんよりも
若い頃はブイブイ言わせてたけど思うところあって仏門に入りました
っていうナマグサ坊主の方が面白い事言うのは仕方ないのかな(;´Д`)宗教関係無しに守り通してるが俺は

参考:2007/11/10(土)21時30分12秒

>  2007/11/10 (土) 21:32:19        [qwerty]
> > いいお茶なのでは(;´Д`)
> パック寿司と自分で入れたお茶でもこうなるよ(;´Д`)なんだろう
> なんか寿司の成分がお茶で分解されて三価アルコールでも出てくるんだろうか

ワサビと醤油と酢で舌の組織が破壊されたんだ(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時31分03秒

2007/11/10 (土) 21:31:45        [qwerty]
http://futakoi.ddo.jp/echat/
暇だから落書きでもしようよー(;´Д`)

>  2007/11/10 (土) 21:31:35        [qwerty]
> > 東野圭吾の「名探偵の掟」でミステリにとって犯人が誰かというのは
> > 作者の匙加減にすぎないという指摘があって
> > 犯人当てシーンを無くした「どちらかが彼女を殺した」という傑作が生まれたり
> > アンチ、メタミステリ的作品でもミステリの犯人になるというのはどういうことなのか?
> > に注目した山口雅也の「ミステリーズ」とかあるけど
> > 清涼院流水が「ジョーカー」で提示したのは
> > 「犯人が誰かとか別にどうでも良い」て究極理論だったな(;´Д`)
> キャラクター小説の試みとしては面白いのかも知れんが(;´Д`)
> パズル的に楽しむ俺には苦痛でしかないのでやめてほしい

じゃあ逆に「どちらかが彼女を殺した」は恰好なんじゃない?(;´Д`)
考え方によっては一冊丸ごと推理クイズだよ

参考:2007/11/10(土)21時27分46秒

>  2007/11/10 (土) 21:31:03        [qwerty]
> > 寿司食った後のお茶ってなんで甘いんだろうな(;´Д`)
> いいお茶なのでは(;´Д`)

パック寿司と自分で入れたお茶でもこうなるよ(;´Д`)なんだろう
なんか寿司の成分がお茶で分解されて三価アルコールでも出てくるんだろうか

参考:2007/11/10(土)21時27分45秒

>  2007/11/10 (土) 21:30:58        [qwerty]
> 41歳で童貞というやつを初めて見た(;´Д`)
   37
(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時30分12秒

>  2007/11/10 (土) 21:30:58        [qwerty]
> 41歳で童貞というやつを初めて見た(;´Д`)

誕生日おめでとうヽ(;´Д`)ノ

参考:2007/11/10(土)21時30分12秒

2007/11/10 (土) 21:30:44        [qwerty]
久しぶりにピザを頼んでみたよヽ(´ー`)ノ
雨なのにお店の人は大変だな

>  2007/11/10 (土) 21:30:42        [qwerty]
> > キャラクター小説の試みとしては面白いのかも知れんが(;´Д`)
> > パズル的に楽しむ俺には苦痛でしかないのでやめてほしい
> まずはコロンボとか読んでみようぜ

コロンボは最初の犯行シーンを見ずにそのあとから見れればいいのにと思います(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時28分40秒

2007/11/10 (土) 21:30:12        [qwerty]
41歳で童貞というやつを初めて見た(;´Д`)

2007/11/10 (土) 21:29:55        [qwerty]
新宿まで行ったのにメモを挟むスタンドクリップがなかった
帰ってきたら体のアチコチに蕁麻疹が(;´Д`)ラーメン食ったからかな

>  2007/11/10 (土) 21:29:09        [qwerty]
> > 清涼院流水は解決する気無いから嫌い(;´Д`)ミステリに対するアンチテーゼとか思っておけばいいのか?
> 東野圭吾の「名探偵の掟」でミステリにとって犯人が誰かというのは
> 作者の匙加減にすぎないという指摘があって
> 犯人当てシーンを無くした「どちらかが彼女を殺した」という傑作が生まれたり
> アンチ、メタミステリ的作品でもミステリの犯人になるというのはどういうことなのか?
> に注目した山口雅也の「ミステリーズ」とかあるけど
> 清涼院流水が「ジョーカー」で提示したのは
> 「犯人が誰かとか別にどうでも良い」て究極理論だったな(;´Д`)

ジョーカーは面白かった(;´Д`)作家風刺すぎる

参考:2007/11/10(土)21時24分34秒

>  2007/11/10 (土) 21:29:03        [qwerty]
> > 研究に関してはどんな業績がある人なん?(;´Д`)
> コンクリを流し込んで固まるまでの過程とか鉄筋コンクリとか(;´Д`)
> 従来職人さんのカンでやってたそのへんの技術を再現性ある形でなんとかしようみたいなやつ

モルタルとセメントとコンクリートの違いとか作品内でやってたのも専門分野だったのか(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時25分23秒

>  2007/11/10 (土) 21:28:45        [qwerty]
> > 清涼院流水は解決する気無いから嫌い(;´Д`)ミステリに対するアンチテーゼとか思っておけばいいのか?
> 東野圭吾の「名探偵の掟」でミステリにとって犯人が誰かというのは
> 作者の匙加減にすぎないという指摘があって
> 犯人当てシーンを無くした「どちらかが彼女を殺した」という傑作が生まれたり
> アンチ、メタミステリ的作品でもミステリの犯人になるというのはどういうことなのか?
> に注目した山口雅也の「ミステリーズ」とかあるけど
> 清涼院流水が「ジョーカー」で提示したのは
> 「犯人が誰かとか別にどうでも良い」て究極理論だったな(;´Д`)

天下一探偵よりは超殺人事件の方が好きだなぁ

参考:2007/11/10(土)21時24分34秒

>  2007/11/10 (土) 21:28:40        [qwerty]
> > 東野圭吾の「名探偵の掟」でミステリにとって犯人が誰かというのは
> > 作者の匙加減にすぎないという指摘があって
> > 犯人当てシーンを無くした「どちらかが彼女を殺した」という傑作が生まれたり
> > アンチ、メタミステリ的作品でもミステリの犯人になるというのはどういうことなのか?
> > に注目した山口雅也の「ミステリーズ」とかあるけど
> > 清涼院流水が「ジョーカー」で提示したのは
> > 「犯人が誰かとか別にどうでも良い」て究極理論だったな(;´Д`)
> キャラクター小説の試みとしては面白いのかも知れんが(;´Д`)
> パズル的に楽しむ俺には苦痛でしかないのでやめてほしい

まずはコロンボとか読んでみようぜ

参考:2007/11/10(土)21時27分46秒

>  2007/11/10 (土) 21:28:30        [qwerty]
> > 東野圭吾の「名探偵の掟」でミステリにとって犯人が誰かというのは
> > 作者の匙加減にすぎないという指摘があって
> > 犯人当てシーンを無くした「どちらかが彼女を殺した」という傑作が生まれたり
> > アンチ、メタミステリ的作品でもミステリの犯人になるというのはどういうことなのか?
> > に注目した山口雅也の「ミステリーズ」とかあるけど
> > 清涼院流水が「ジョーカー」で提示したのは
> > 「犯人が誰かとか別にどうでも良い」て究極理論だったな(;´Д`)
> キャラクター小説の試みとしては面白いのかも知れんが(;´Д`)
> パズル的に楽しむ俺には苦痛でしかないのでやめてほしい

京極もジョロウグモより後の作品はキャラクター小説に成り下がった気がする

参考:2007/11/10(土)21時27分46秒

2007/11/10 (土) 21:28:27        [qwerty]
この妖怪イベント情報だけが凄い(;´Д`)

2007/11/10 (土) 21:28:10        [qwerty]
歯ブラシ!(´ー`)

>  2007/11/10 (土) 21:27:46        [qwerty]
> > 清涼院流水は解決する気無いから嫌い(;´Д`)ミステリに対するアンチテーゼとか思っておけばいいのか?
> 東野圭吾の「名探偵の掟」でミステリにとって犯人が誰かというのは
> 作者の匙加減にすぎないという指摘があって
> 犯人当てシーンを無くした「どちらかが彼女を殺した」という傑作が生まれたり
> アンチ、メタミステリ的作品でもミステリの犯人になるというのはどういうことなのか?
> に注目した山口雅也の「ミステリーズ」とかあるけど
> 清涼院流水が「ジョーカー」で提示したのは
> 「犯人が誰かとか別にどうでも良い」て究極理論だったな(;´Д`)

キャラクター小説の試みとしては面白いのかも知れんが(;´Д`)
パズル的に楽しむ俺には苦痛でしかないのでやめてほしい

参考:2007/11/10(土)21時24分34秒

>  2007/11/10 (土) 21:27:45        [qwerty]
> 寿司食った後のお茶ってなんで甘いんだろうな(;´Д`)

いいお茶なのでは(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時27分05秒

>  2007/11/10 (土) 21:27:40        [qwerty]
> > 液晶が壊れた(;´Д`)縦線がずっと出る
> > 東芝のノートPCはこういう壊れ方をすることが多いらしいけど
> > 約3年でついに壊れた
> 俺のコスミオは買ってすぐ液晶の液漏れが起きだして
> 今は液晶の枠側に染みできまくりだよ

薄いdynabookSSではそういう液晶が多かったみたいだけど
Qosmioでもなるのか(;´Д`)

参考:2007/11/10(土)21時17分40秒

>  2007/11/10 (土) 21:27:28        [qwerty]
> 寿司食った後のお茶ってなんで甘いんだろうな(;´Д`)

砂糖が入っている

参考:2007/11/10(土)21時27分05秒

2007/11/10 (土) 21:27:05        [qwerty]
寿司食った後のお茶ってなんで甘いんだろうな(;´Д`)

>  2007/11/10 (土) 21:26:52        [qwerty]
> > 研究に関してはどんな業績がある人なん?(;´Д`)
> コンクリを流し込んで固まるまでの過程とか鉄筋コンクリとか(;´Д`)
> 従来職人さんのカンでやってたそのへんの技術を再現性ある形でなんとかしようみたいなやつ

部下のアイデアを取り上げて手柄を独り占めしてな

参考:2007/11/10(土)21時25分23秒

>  2007/11/10 (土) 21:26:10        [qwerty]
> > コンクリ(;´Д`)森博嗣は大学の頃名古屋のコミケの総元締みたいな人だったんよ
> > 森の漫画に森山塔の人とか影響受けてるし孔雀王の人にとっては伝説の先輩
> 奥さんもオタなんだよな?(;´Д`)なんか色んな意味で勝ち組だなちくしょう

オタというか(;´Д`)やっぱり当時の同人誌界隈でぶいぶいいわせてた人だな

参考:2007/11/10(土)21時24分18秒

>  2007/11/10 (土) 21:26:01        [qwerty]
> > 殊能と高田と霧舎は全部買ってるよ(;´Д`)あと秋月涼介ってのに地味に期待してるがイマイチ
> 西尾以降は次がないよね(;´Д`)
> 歴代受賞作で言えば乾のJの神話はチンコがラスボスでひっくり返った

乾くるみなんて久しぶりに聞いた(;´Д`)
何冊か買って読んだはずだけど一切なにも記憶がないな

参考:2007/11/10(土)21時24分36秒

>  2007/11/10 (土) 21:25:27        [qwerty]
> > CRエヴァンゲリオンとか
> > パチンコってCRってよく付いてるけどこれどういう意味?
> カードリーダ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/CR%E6%A9%9F

へぇ、なんでも聞いてみてるもんだなあ

参考:2007/11/10(土)21時19分03秒

上へ