下へ
2007/11/14 (水) 18:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダライアス外伝はGダライアスより難しいね
2007/11/14 (水) 18:35:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]せっかく今日休日だったのに寝てオナったらもう6時半だ(;´Д`)
> 2007/11/14 (水) 18:35:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないんだが花の慶次でものすごくパースのついた奥の人から手前の人まで槍でぶった切る見開きを思い出した(;´Д`)
> 槍って抜き身の部分しか刺さらないよ(;´Д`)もし貫通したとしても柄が折れる
竹槍とかどうなの?(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時34分36秒
> 2007/11/14 (水) 18:35:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 睡眠薬を飲むとなぜか目が冴えて気分が活発になるんだけど
睡眠薬じゃなくてカフェイン配合の何かだな(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時34分29秒
> 2007/11/14 (水) 18:35:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 献金に課税しようぜ
> 消費税の福祉目的税化とかしちゃった後で
> 法人間取引に係る消費税率をまず上げれば良いよ(;´Д`)
> あと変な免除制度もなしにする。頂いた後で懐に入れちゃうあれ
公共事業を民間監査を挟むようにする(;´Д`)必要ない工事は先送り
参考:2007/11/14(水)18時32分16秒
2007/11/14 (水) 18:35:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は酒場放浪記はないのか(;´Д`)
> 2007/11/14 (水) 18:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大量殺戮兵器なしに大量殺戮をやってのけた織田信長畏れ(;´Д`)
> 関係ないんだが花の慶次でものすごくパースのついた奥の人から手前の人まで槍でぶった切る見開きを思い出した(;´Д`)
槍って抜き身の部分しか刺さらないよ(;´Д`)もし貫通したとしても柄が折れる
参考:2007/11/14(水)18時33分09秒
2007/11/14 (水) 18:34:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]睡眠薬を飲むとなぜか目が冴えて気分が活発になるんだけど
> 2007/11/14 (水) 18:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 献金に課税しようぜ
> 消費税の福祉目的税化とかしちゃった後で
> 法人間取引に係る消費税率をまず上げれば良いよ(;´Д`)
> あと変な免除制度もなしにする。頂いた後で懐に入れちゃうあれ
政治家にこそGPS携帯を(;´Д`)あと電波届かない場合は1秒*0.01円の課金で
参考:2007/11/14(水)18時32分16秒
> 2007/11/14 (水) 18:34:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人も30前後が主力だもんナ(;´Д`)
> 若い子を招きいれようぜ
10-14歳くらいの男の子求む
参考:2007/11/14(水)18時31分07秒
> 2007/11/14 (水) 18:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鶴舞の漏れが年末調整の書類を提出して帰宅(;´Д`)貴殿らもう出した?
> 何普通に会話してるんだよ(゚Д゚)もっと盛り上げろや
平日は特に何も無いし(;´Д`)普通のサラリーマンだし
そういえば連休の真ん中に彼女とディズニーランド行くんだけど
新幹線の時間と指定席の番号を言えば誰か会いに来てくれるだろうか(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時31分44秒
> 2007/11/14 (水) 18:34:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国だと攻城の場合「城」都を囲う壁を指していて
> 城下町全体が城壁で守られてるみたいなモンらしい
小田原や大坂城、江戸城の総構えも考え方は同じだよ
ただ中国の場合住民を閉じ込めて管理しておくって方が
メインの考え方だけど
参考:2007/11/14(水)18時30分35秒
> 2007/11/14 (水) 18:33:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 竜王戦を観ていたのは漏れだけか(;´Д`)
ーオーマーエーダーケー
参考:2007/11/14(水)18時33分21秒
> 2007/11/14 (水) 18:33:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年収2,000万円くらいの世帯から社会保険料をわんさかふんだくればいいのに(;´Д`)
> 献金に課税しようぜ
宗教団体に課税するのが一番先(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時29分10秒
2007/11/14 (水) 18:33:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて自転車で8分のイトーヨーカドーで食料を調達してくるか
自転車の後ろカゴってかっこわるいけど便利そうだね
> 2007/11/14 (水) 18:33:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大量殺戮兵器は怖いよ
> 大量殺戮兵器なしに大量殺戮をやってのけた織田信長畏れ(;´Д`)
中国における大量死のレコードは太平天国だけど
あれも基本的に刀槍と弓だけだろう
参考:2007/11/14(水)18時30分14秒
2007/11/14 (水) 18:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]竜王戦を観ていたのは漏れだけか(;´Д`)
> 2007/11/14 (水) 18:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大量殺戮兵器は怖いよ
> 大量殺戮兵器なしに大量殺戮をやってのけた織田信長畏れ(;´Д`)
関係ないんだが花の慶次でものすごくパースのついた奥の人から手前の人まで槍でぶった切る見開きを思い出した(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時30分14秒
> 2007/11/14 (水) 18:32:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鶴舞の漏れが年末調整の書類を提出して帰宅(;´Д`)貴殿らもう出した?
鶴舞の漏れがずばっと帰宅(;´Д`)今日はカップ麺食ったよ
参考:2007/11/14(水)18時30分17秒
> 2007/11/14 (水) 18:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年収2,000万円くらいの世帯から社会保険料をわんさかふんだくればいいのに(;´Д`)
> 献金に課税しようぜ
消費税の福祉目的税化とかしちゃった後で
法人間取引に係る消費税率をまず上げれば良いよ(;´Д`)
あと変な免除制度もなしにする。頂いた後で懐に入れちゃうあれ
参考:2007/11/14(水)18時29分10秒
> 2007/11/14 (水) 18:32:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今年三十路らしいよ(*´Д`)えっへっへ
> > http://www.aoni.co.jp/actress/ha/hirohashi-ryo.html
> ジャニオタで韓国俳優オタでアフロで性格悪いんでしょ?(;´Д`)不要過ぎる
昔桑島法子の眼を指で突いて失明させかけたらしいよ
参考:2007/11/14(水)18時30分07秒
> 2007/11/14 (水) 18:31:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人も30前後が主力だもんナ(;´Д`)
> 一般的には、高齢化率(65歳以上の人口が総人口に占める割合)によって以下のように分類される。
> * 高齢化社会 高齢化率7%~14%
> * 高齢社会 同14%~21%
> * 超高齢社会 同21%~
> 日本は1970年(昭和45年)に高齢化社会に、1994年(平成6年)に高齢社会になり、2007年(平成19年)には超高齢社会となる。
> ありゃりゃ(;´Д`)
つまりホンテナが流入してきている今超高齢化が加速するんだナ(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時31分02秒
> 2007/11/14 (水) 18:31:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鶴舞の漏れが年末調整の書類を提出して帰宅(;´Д`)貴殿らもう出した?
何普通に会話してるんだよ(゚Д゚)もっと盛り上げろや
参考:2007/11/14(水)18時30分17秒
> 2007/11/14 (水) 18:31:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人も30前後が主力だもんナ(;´Д`)
> 若い子を招きいれようぜ
若すぎて弾かれた子もいるしな(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時31分07秒
> 2007/11/14 (水) 18:31:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関が原や夏の陣と違って篭城・攻城戦なんだから織田側は存分に使ってるでしょ
> > 重臣が死にすぎなのが問題というより、未だに土豪レベルが中核や名将と言われ
> > ざるをえなかった武田氏の構造に問題があったんじゃないの
> > そういう意味で家臣に祭り上げられて信虎の改革を中断させた信玄ってのは愚将だと思うよ
> つか武田って信玄の代から弱くないか?
> 相手が弱かった諏訪と三方ヶ原以外スッキリした勝利はないぞ
> あとこの頃の鉄砲に戦局を左右させるほどの殺傷能力はなかったというのが通説なんだが
弱い大名が領土を5倍にする事なんてできるのかよ(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時23分07秒
> 2007/11/14 (水) 18:31:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鶴舞の漏れが年末調整の書類を提出して帰宅(;´Д`)貴殿らもう出した?
俺は毎年確定申告するから(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時30分17秒
> 2007/11/14 (水) 18:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうとっくに高齢社会なのに未だに高齢化社会とか言ってるコメンテータにイラっとくる(;´Д`)
> > 超高齢化社会なら分かるんだけどさ
> 住人も30前後が主力だもんナ(;´Д`)
若い子を招きいれようぜ
参考:2007/11/14(水)18時30分07秒
> 2007/11/14 (水) 18:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうとっくに高齢社会なのに未だに高齢化社会とか言ってるコメンテータにイラっとくる(;´Д`)
> > 超高齢化社会なら分かるんだけどさ
> 住人も30前後が主力だもんナ(;´Д`)
一般的には、高齢化率(65歳以上の人口が総人口に占める割合)によって以下のように分類される。
* 高齢化社会 高齢化率7%~14%
* 高齢社会 同14%~21%
* 超高齢社会 同21%~
日本は1970年(昭和45年)に高齢化社会に、1994年(平成6年)に高齢社会になり、2007年(平成19年)には超高齢社会となる。
ありゃりゃ(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時30分07秒
2007/11/14 (水) 18:30:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国だと攻城の場合「城」都を囲う壁を指していて
城下町全体が城壁で守られてるみたいなモンらしい
2007/11/14 (水) 18:30:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鶴舞の漏れが年末調整の書類を提出して帰宅(;´Д`)貴殿らもう出した?
> 2007/11/14 (水) 18:30:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関が原や夏の陣と違って篭城・攻城戦なんだから織田側は存分に使ってるでしょ
> > 重臣が死にすぎなのが問題というより、未だに土豪レベルが中核や名将と言われ
> > ざるをえなかった武田氏の構造に問題があったんじゃないの
> > そういう意味で家臣に祭り上げられて信虎の改革を中断させた信玄ってのは愚将だと思うよ
> つか武田って信玄の代から弱くないか?
> 相手が弱かった諏訪と三方ヶ原以外スッキリした勝利はないぞ
> あとこの頃の鉄砲に戦局を左右させるほどの殺傷能力はなかったというのが通説なんだが
一代で豪族ひしめく信濃を領土化し、上野や駿河にも進出して、
三増峠や三方が原では采配でもって勝利してるんだから、戦術は
それなりに優れていたろうし、その構造も守護大名レベルの争い
では功奏したんでしょ
でもその構造ゆえに時代についてけなかったってことじゃないの
それに鉄砲に殺傷能力がなかったの意味がわからないんだが
現に山県と土屋が戦死してるじゃん
参考:2007/11/14(水)18時23分07秒
> 2007/11/14 (水) 18:30:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本で石弓が広まらなかったのか興味がある
> 大量殺戮兵器は怖いよ
大量殺戮兵器なしに大量殺戮をやってのけた織田信長畏れ(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時28分35秒
> 2007/11/14 (水) 18:30:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 役人の無駄遣いをちょっとやそっと減らしたとしても老人がどんどん増えるからな
> もうとっくに高齢社会なのに未だに高齢化社会とか言ってるコメンテータにイラっとくる(;´Д`)
> 超高齢化社会なら分かるんだけどさ
住人も30前後が主力だもんナ(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時28分44秒
> 2007/11/14 (水) 18:30:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの顔であの声は詐欺だと思います(;´Д`)
> 今年三十路らしいよ(*´Д`)えっへっへ
> http://www.aoni.co.jp/actress/ha/hirohashi-ryo.html
ジャニオタで韓国俳優オタでアフロで性格悪いんでしょ?(;´Д`)不要過ぎる
参考:2007/11/14(水)18時28分14秒
2007/11/14 (水) 18:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]父親が56歳でリストラされて、家に引き篭もるようになって2年が経ったよ
足腰立たなくなって言葉も喋れなくなっていい感じに熟成された
早く死なないかな、うけけ
2007/11/14 (水) 18:29:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来年は7年ぶりに新車売り上げ台数が増える予想
> 2007/11/14 (水) 18:29:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 年収2,000万円くらいの世帯から社会保険料をわんさかふんだくればいいのに(;´Д`)
献金に課税しようぜ
参考:2007/11/14(水)18時28分28秒
> 2007/11/14 (水) 18:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで日本で石弓が広まらなかったのか興味がある
> 山とか多いし運ぶのめんどいじゃん
自己レスクロスボウのほうか(;´Д`)読まずにレスしてるのがばれちゃうっ
参考:2007/11/14(水)18時27分56秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/11/14 (水) 18:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/14 18:30
銀魂@BS Japan
第80話『普段眼鏡をかけてる奴が眼鏡を外すとなんかもの足りない パーツが一個足りない気がする』
http://cal.syoboi.jp/tid/853#91537
qwerty推奨、釘宮理恵出演作品
おねがい マイメロディ ~くるくるシャッフル!~@アニマックス
第46話『チョコがもらえたらイイナ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/870#93349
ふしぎ遊戯@東京MXテレビ
第16話『哀しき戦い』
http://cal.syoboi.jp/tid/1215#94081
> 2007/11/14 (水) 18:28:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎月払ってる社会保険料の従業員負担分って今7.3%くらいなんだけど(;´Д`)
> > 最終的には9.3%になるのな。健康保険が多分5%くらいになって雇用保険が1%くらいになって
> > 住民税が前年所得に基づいて10%で所得税が10%~20%くらい?(;´Д`)
> > 結局35%~45%くらいは天引きされるようになるのかしら。今は20%~30%くらい天引きだけど
> 役人の無駄遣いをちょっとやそっと減らしたとしても老人がどんどん増えるからな
もうとっくに高齢社会なのに未だに高齢化社会とか言ってるコメンテータにイラっとくる(;´Д`)
超高齢化社会なら分かるんだけどさ
参考:2007/11/14(水)18時25分55秒
> 2007/11/14 (水) 18:28:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか武田って信玄の代から弱くないか?
> > 相手が弱かった諏訪と三方ヶ原以外スッキリした勝利はないぞ
> > あとこの頃の鉄砲に戦局を左右させるほどの殺傷能力はなかったというのが通説なんだが
> なんで日本で石弓が広まらなかったのか興味がある
大量殺戮兵器は怖いよ
参考:2007/11/14(水)18時25分25秒
2007/11/14 (水) 18:28:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]年収2,000万円くらいの世帯から社会保険料をわんさかふんだくればいいのに(;´Д`)
> 2007/11/14 (水) 18:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高崎線って30分前くらいにホームで並ばないといけないから嫌ね(;´Д`)
飛び込むのにそんなに行列ができてるのか(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時26分11秒
> 2007/11/14 (水) 18:28:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クワーズ棒読み認定委員会では広橋涼の評価はどうなってるの?(;´Д`)
> > 特定以上の年齢をやると途端に棒読みになるような気がする
> あの顔であの声は詐欺だと思います(;´Д`)
今年三十路らしいよ(*´Д`)えっへっへ
http://www.aoni.co.jp/actress/ha/hirohashi-ryo.html
参考:2007/11/14(水)18時24分58秒
> 2007/11/14 (水) 18:27:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか武田って信玄の代から弱くないか?
> > 相手が弱かった諏訪と三方ヶ原以外スッキリした勝利はないぞ
> > あとこの頃の鉄砲に戦局を左右させるほどの殺傷能力はなかったというのが通説なんだが
> なんで日本で石弓が広まらなかったのか興味がある
山とか多いし運ぶのめんどいじゃん
参考:2007/11/14(水)18時25分25秒
> 2007/11/14 (水) 18:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > prototype.jsとかで思うのはObjectとかネイティブにあるものを汚染しすぎるってことだな
> > あと.は使うなとか言うけど名前空間代わりに使ってるのでなんとも言えん(;´Д`)
> > var ns = Namespace.sakurachan.omanko;
> > ns.fuck(mypenis);
> > みたいにすればいいんだろうが
> > つか為になったよ
> でもあんまりやりすぎるとソースが見づらくなるのな(;´Д`)
> 最適化は本当に遅い場所だけにとどめるべきだな
TIPS12が良く分からん(;´Д`)
var b = 'text';して
for内でa += b;
じゃ駄目なのかな
参考:2007/11/14(水)18時24分14秒
> 2007/11/14 (水) 18:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか武田って信玄の代から弱くないか?
> > 相手が弱かった諏訪と三方ヶ原以外スッキリした勝利はないぞ
> > あとこの頃の鉄砲に戦局を左右させるほどの殺傷能力はなかったというのが通説なんだが
> なんで日本で石弓が広まらなかったのか興味がある
AoEの解説で日本は肉食じゃないので動物から接着剤(日本でいうニカワみたいなもん)が作れなくて石弓を作る技術が得られなかったって書いてあった(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時25分25秒
> 2007/11/14 (水) 18:26:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか武田って信玄の代から弱くないか?
> > 相手が弱かった諏訪と三方ヶ原以外スッキリした勝利はないぞ
> > あとこの頃の鉄砲に戦局を左右させるほどの殺傷能力はなかったというのが通説なんだが
> なんで日本で石弓が広まらなかったのか興味がある
中国じゃ三国時代から使われてたはずだよなあ
参考:2007/11/14(水)18時25分25秒
2007/11/14 (水) 18:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高崎線って30分前くらいにホームで並ばないといけないから嫌ね(;´Д`)
> 2007/11/14 (水) 18:25:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年金に限った話ではない
> > 未来のことはみんなだ
> 毎月払ってる社会保険料の従業員負担分って今7.3%くらいなんだけど(;´Д`)
> 最終的には9.3%になるのな。健康保険が多分5%くらいになって雇用保険が1%くらいになって
> 住民税が前年所得に基づいて10%で所得税が10%~20%くらい?(;´Д`)
> 結局35%~45%くらいは天引きされるようになるのかしら。今は20%~30%くらい天引きだけど
役人の無駄遣いをちょっとやそっと減らしたとしても老人がどんどん増えるからな
参考:2007/11/14(水)18時20分08秒
2007/11/14 (水) 18:25:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ebookoffの買取って今はどうなんだい?(;´Д`)
高値かね?
> 2007/11/14 (水) 18:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関が原や夏の陣と違って篭城・攻城戦なんだから織田側は存分に使ってるでしょ
> > 重臣が死にすぎなのが問題というより、未だに土豪レベルが中核や名将と言われ
> > ざるをえなかった武田氏の構造に問題があったんじゃないの
> > そういう意味で家臣に祭り上げられて信虎の改革を中断させた信玄ってのは愚将だと思うよ
> つか武田って信玄の代から弱くないか?
> 相手が弱かった諏訪と三方ヶ原以外スッキリした勝利はないぞ
> あとこの頃の鉄砲に戦局を左右させるほどの殺傷能力はなかったというのが通説なんだが
なんで日本で石弓が広まらなかったのか興味がある
参考:2007/11/14(水)18時23分07秒
> 2007/11/14 (水) 18:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クワーズ棒読み認定委員会では広橋涼の評価はどうなってるの?(;´Д`)
> 特定以上の年齢をやると途端に棒読みになるような気がする
あの顔であの声は詐欺だと思います(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時24分18秒
2007/11/14 (水) 18:24:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クワーズ棒読み認定委員会では広橋涼の評価はどうなってるの?(;´Д`)
特定以上の年齢をやると途端に棒読みになるような気がする
> 2007/11/14 (水) 18:24:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sample.ecmascript.jp/20060414.ppt
> > このへんが少し参考になった
> prototype.jsとかで思うのはObjectとかネイティブにあるものを汚染しすぎるってことだな
> あと.は使うなとか言うけど名前空間代わりに使ってるのでなんとも言えん(;´Д`)
> var ns = Namespace.sakurachan.omanko;
> ns.fuck(mypenis);
> みたいにすればいいんだろうが
> つか為になったよ
でもあんまりやりすぎるとソースが見づらくなるのな(;´Д`)
最適化は本当に遅い場所だけにとどめるべきだな
参考:2007/11/14(水)18時21分16秒
> 2007/11/14 (水) 18:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国は無茶苦茶やね
> http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/14/news049.html
台湾出荷向けのに混入なので政治的意図があるとかいわれてるな(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時12分26秒
> 2007/11/14 (水) 18:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鉄砲を直接射殺用には全く運用してなかったんじゃね
> > 以後関ヶ原でも大阪の陣でもろくすっぽ使ってないし
> > でもこの武将の戦死数は異常だろ(;´Д`)
> > 山県昌景、内藤昌豊、馬場信春や原昌胤、原盛胤
> > 真田信綱、真田昌輝、土屋昌次、土屋直規、安中景繁、望月信永、米倉重継
> 関が原や夏の陣と違って篭城・攻城戦なんだから織田側は存分に使ってるでしょ
> 重臣が死にすぎなのが問題というより、未だに土豪レベルが中核や名将と言われ
> ざるをえなかった武田氏の構造に問題があったんじゃないの
> そういう意味で家臣に祭り上げられて信虎の改革を中断させた信玄ってのは愚将だと思うよ
つか武田って信玄の代から弱くないか?
相手が弱かった諏訪と三方ヶ原以外スッキリした勝利はないぞ
あとこの頃の鉄砲に戦局を左右させるほどの殺傷能力はなかったというのが通説なんだが
参考:2007/11/14(水)18時16分40秒
> 2007/11/14 (水) 18:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーム界のヨッシーってなんだよ(;´Д`)
> 墜落死しそうになったら切り捨てられる運命(;´Д`)
それでも届かなくてな(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時16分52秒
> 2007/11/14 (水) 18:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DOM::element.innerHTMLはあまり使わないな(;´Д`)
> > 便利って言えば便利だけど行数減らしたい時意外は使わない
> http://sample.ecmascript.jp/20060414.ppt
> このへんが少し参考になった
prototype.jsとかで思うのはObjectとかネイティブにあるものを汚染しすぎるってことだな
あと.は使うなとか言うけど名前空間代わりに使ってるのでなんとも言えん(;´Д`)
var ns = Namespace.sakurachan.omanko;
ns.fuck(mypenis);
みたいにすればいいんだろうが
つか為になったよ
参考:2007/11/14(水)18時05分36秒
> 2007/11/14 (水) 18:20:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)親が鬱陶しい
今日見てきた映画でまーくんと親が喧嘩してたよ(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時19分20秒
> 2007/11/14 (水) 18:20:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ結局MSXになった企画じゃね?
> sonyもMSX出してたんだっけ
人々のHITBIT
参考:2007/11/14(水)18時18分00秒
> 2007/11/14 (水) 18:20:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年金関係のことってさ(;´Д`)調べれば調べるほどしんどくなってくるな
> 年金に限った話ではない
> 未来のことはみんなだ
毎月払ってる社会保険料の従業員負担分って今7.3%くらいなんだけど(;´Д`)
最終的には9.3%になるのな。健康保険が多分5%くらいになって雇用保険が1%くらいになって
住民税が前年所得に基づいて10%で所得税が10%~20%くらい?(;´Д`)
結局35%~45%くらいは天引きされるようになるのかしら。今は20%~30%くらい天引きだけど
参考:2007/11/14(水)18時13分13秒
> 2007/11/14 (水) 18:19:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーム界のヨッシーってなんだよ(;´Д`)
> 墜落死しそうになったら切り捨てられる運命(;´Д`)
何でも食って卵みたいなウンコを(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時16分52秒
2007/11/14 (水) 18:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)親が鬱陶しい
2007/11/14 (水) 18:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまんこ(;´Д`)おまんこ
> 2007/11/14 (水) 18:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーム界のヨッシーってなんだよ(;´Д`)
> 墜落死しそうになったら切り捨てられる運命(;´Д`)
何でもかんでもパクる(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時16分52秒
> 2007/11/14 (水) 18:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.ameba.jp/internews/2007/11/8544.html
> > この人に任せた方がよかったんじゃ…
> これ結局MSXになった企画じゃね?
sonyもMSX出してたんだっけ
参考:2007/11/14(水)18時17分02秒
2007/11/14 (水) 18:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの子だんだんレスの間隔が開いてきてる(´ー`)調べるのに時間かかってるね
> 2007/11/14 (水) 18:17:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.ameba.jp/internews/2007/11/8544.html
> この人に任せた方がよかったんじゃ…
これ結局MSXになった企画じゃね?
参考:2007/11/14(水)18時13分31秒
> 2007/11/14 (水) 18:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オッス、マンコとるゾ(゚Д゚)
> バカパクの6かな(;´Д`)
ここでワラタ(;´Д`)もはや懐かしいな
参考:2007/11/14(水)18時12分17秒
> 2007/11/14 (水) 18:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://news.ameba.jp/internews/2007/11/8544.html
> > この人に任せた方がよかったんじゃ…
> ゲーム界のヨッシーってなんだよ(;´Д`)
墜落死しそうになったら切り捨てられる運命(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時15分12秒
> 2007/11/14 (水) 18:16:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鉄砲で討ち死にした中核武将は山県と土屋昌次くらいだよ
> > 親類衆は最初からやる気なかったからほとんど戦ってないし
> > 武田の敗因はもともと織田軍が数で武田軍を圧倒してた上に砦築いて篭城されて、
> > 武田軍も勝頼が信玄死後家臣掌握できてなかったから士気が低かったからだと思うよ
> 鉄砲を直接射殺用には全く運用してなかったんじゃね
> 以後関ヶ原でも大阪の陣でもろくすっぽ使ってないし
> でもこの武将の戦死数は異常だろ(;´Д`)
> 山県昌景、内藤昌豊、馬場信春や原昌胤、原盛胤
> 真田信綱、真田昌輝、土屋昌次、土屋直規、安中景繁、望月信永、米倉重継
関が原や夏の陣と違って篭城・攻城戦なんだから織田側は存分に使ってるでしょ
重臣が死にすぎなのが問題というより、未だに土豪レベルが中核や名将と言われ
ざるをえなかった武田氏の構造に問題があったんじゃないの
そういう意味で家臣に祭り上げられて信虎の改革を中断させた信玄ってのは愚将だと思うよ
参考:2007/11/14(水)18時09分19秒
2007/11/14 (水) 18:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)oi--ssu
> 2007/11/14 (水) 18:16:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.ameba.jp/internews/2007/11/8544.html
> この人に任せた方がよかったんじゃ…
任せなかったから今の任天堂があるんじゃないの?(;´Д`)
参考:2007/11/14(水)18時13分31秒
上へ