下へ
>  2007/11/14 (水) 20:26:39        [qwerty]
> > 生の店いけばいいよ(;´Д`)普通に付き合ってるほうが生は無理だろ
> 生の店なんてあるの?(;´Д`)

あるにはあるがピル常飲してるからデブが多い

参考:2007/11/14(水)20時22分24秒

>  2007/11/14 (水) 20:26:34        [qwerty]
> 地球は狙われている!

ルンペンはどっか行けよ(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時25分58秒

>  2007/11/14 (水) 20:26:31        [qwerty]
> > 生の店なんてあるの?(;´Д`)
> 大塚とか(;´Д`)基本的に生

性病ホーダイか(;´Д`)こえええ

参考:2007/11/14(水)20時26分04秒

>  2007/11/14 (水) 20:26:22        [qwerty]
> > 生でしたい時はどうするのよ?
> 生の店いけばいいよ(;´Д`)普通に付き合ってるほうが生は無理だろ

そういうもんなの?(;´Д`)生の方が多いから出来ちゃった婚とかいっぱいなんじゃないの?

参考:2007/11/14(水)20時21分45秒

>  2007/11/14 (水) 20:26:04        [qwerty]
> > 生の店いけばいいよ(;´Д`)普通に付き合ってるほうが生は無理だろ
> 生の店なんてあるの?(;´Д`)

大塚とか(;´Д`)基本的に生

参考:2007/11/14(水)20時22分24秒

2007/11/14 (水) 20:25:58        [qwerty]
地球は狙われている!

>  2007/11/14 (水) 20:25:57        [qwerty]
> > 走れメロス(;´Д`)
> なんで命令形なんだよ
> ぶっ殺す

デデデ ロンリウェーイ

参考:2007/11/14(水)20時18分12秒

>  2007/11/14 (水) 20:25:50        [qwerty]
> > 生でしたい時はどうするのよ?
> 生の店いけばいいよ(;´Д`)普通に付き合ってるほうが生は無理だろ

生の店ってばショウキしちゃおうかなー(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時21分45秒

>  2007/11/14 (水) 20:25:42        [qwerty]
> > 和紙みたいな弱アルカリ性の保存用の本って今の技術でも出来ないのかね
> > 和紙の性質で厚さ硬さがケント紙みたいのがあれば漫画原稿の保存に最適なんだけど
> もちろんあるぞ
> あるけど買えるのか

どっちよ?

参考:2007/11/14(水)20時23分39秒

>  2007/11/14 (水) 20:25:25        [qwerty]
> > 「メロスよ、走れ」だと思う(;´Д`)普通に
> レイズナーの話だろ

そもそもあの曲の「ぼく」は女を置いて何処へ何をしにいくというのかね(;´Д`)長年の疑問なんだが

参考:2007/11/14(水)20時22分57秒

>  2007/11/14 (水) 20:25:24        [qwerty]
> > 今の情報の保持強度ってどんなもんなんだろうね(;´Д`)
> > 中世の写本とかよりは上だけど石刻みにはかなわんかもしれん
> 中世の写本のほうが現代の印刷物より丈夫だろ

それって羊皮紙って皮だろ(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時23分39秒

>  2007/11/14 (水) 20:24:43        [qwerty]
> > 生でしたい時はどうするのよ?
>    28
> ?(´ー`)
> いい話を教えてあげよう。
> ヒンズー教徒は牛が神聖な生き物とされていることもあるけど
> つまり美味しいことを知らないから、どんなに空腹でも牛肉を見ても食欲が湧くことはないんだ

少年とセックスしたことはないですが少年を見ると性欲が湧いてしまいます(´ー`)

参考:2007/11/14(水)20時23分45秒

>  2007/11/14 (水) 20:23:45        [qwerty]
> >                        28
> > それは30歳になったときのお楽しみにとってる(´ー`)
> 生でしたい時はどうするのよ?

   28
?(´ー`)
いい話を教えてあげよう。
ヒンズー教徒は牛が神聖な生き物とされていることもあるけど
つまり美味しいことを知らないから、どんなに空腹でも牛肉を見ても食欲が湧くことはないんだ

参考:2007/11/14(水)20時20分51秒

>  2007/11/14 (水) 20:23:42        [qwerty]
> > 商売女でも買えばいいんじゃ?
>                        28
> それは30歳になったときのお楽しみにとってる(´ー`)

30歳以上未経験は割り増しになります

参考:2007/11/14(水)20時18分39秒

>  2007/11/14 (水) 20:23:39        [qwerty]
> > 紙媒体でも残ると思ったら大間違いだ(;´Д`)数年前買った絶版本は印字が薄くてそろそろ読めなくなる
> > ドナルド・キーンなんか持ってる古本がくだけたって言ってたぞ
> > 国会図書館でもとある本を出して貰おうとしたら「紛失した」って言われるし
> 今の情報の保持強度ってどんなもんなんだろうね(;´Д`)
> 中世の写本とかよりは上だけど石刻みにはかなわんかもしれん

中世の写本のほうが現代の印刷物より丈夫だろ

参考:2007/11/14(水)20時16分40秒

>  2007/11/14 (水) 20:23:39        [qwerty]
> > 石刻みには叶わんな(;´Д`)エジプトとかメソポタミアのも残ってるし
> > マイクロフィルムなんて国会図書館が火事になったらそれで終わりだ
> 和紙みたいな弱アルカリ性の保存用の本って今の技術でも出来ないのかね
> 和紙の性質で厚さ硬さがケント紙みたいのがあれば漫画原稿の保存に最適なんだけど

もちろんあるぞ
あるけど買えるのか

参考:2007/11/14(水)20時21分56秒

>  2007/11/14 (水) 20:23:16        [qwerty]
> > 石刻みには叶わんな(;´Д`)エジプトとかメソポタミアのも残ってるし
> > マイクロフィルムなんて国会図書館が火事になったらそれで終わりだ
> 和紙みたいな弱アルカリ性の保存用の本って今の技術でも出来ないのかね
> 和紙の性質で厚さ硬さがケント紙みたいのがあれば漫画原稿の保存に最適なんだけど

パピルス紙にしようぜ

参考:2007/11/14(水)20時21分56秒

2007/11/14 (水) 20:23:12        [qwerty]
一人だけスじゃない登場人物が居る

>  2007/11/14 (水) 20:23:03        [qwerty]
> > 生でしたい時はどうするのよ?
> 生の店いけばいいよ(;´Д`)普通に付き合ってるほうが生は無理だろ

ピルを飲ませればいいよ

参考:2007/11/14(水)20時21分45秒

>  2007/11/14 (水) 20:22:57        [qwerty]
> > 走れメロスのようにというのは「走れ、メロスのように」なのか「走れメロス のように」なのか
> 「メロスよ、走れ」だと思う(;´Д`)普通に

レイズナーの話だろ

参考:2007/11/14(水)20時21分00秒

>  2007/11/14 (水) 20:22:29        [qwerty]
> NHKからすごいノイズが

自己レスだけど
番組じゃなくて俺のテレビの枠が出すノイズだった

参考:2007/11/14(水)20時21分48秒

>  2007/11/14 (水) 20:22:24        [qwerty]
> > 生でしたい時はどうするのよ?
> 生の店いけばいいよ(;´Д`)普通に付き合ってるほうが生は無理だろ

生の店なんてあるの?(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時21分45秒

>  2007/11/14 (水) 20:21:56        [qwerty]
> > 今の情報の保持強度ってどんなもんなんだろうね(;´Д`)
> > 中世の写本とかよりは上だけど石刻みにはかなわんかもしれん
> 石刻みには叶わんな(;´Д`)エジプトとかメソポタミアのも残ってるし
> マイクロフィルムなんて国会図書館が火事になったらそれで終わりだ

和紙みたいな弱アルカリ性の保存用の本って今の技術でも出来ないのかね
和紙の性質で厚さ硬さがケント紙みたいのがあれば漫画原稿の保存に最適なんだけど

参考:2007/11/14(水)20時17分49秒

2007/11/14 (水) 20:21:51        [qwerty]
アニメミタイニャリヨー

2007/11/14 (水) 20:21:48        [qwerty]
NHKからすごいノイズが

>  2007/11/14 (水) 20:21:45        [qwerty]
> >                        28
> > それは30歳になったときのお楽しみにとってる(´ー`)
> 生でしたい時はどうするのよ?

生の店いけばいいよ(;´Д`)普通に付き合ってるほうが生は無理だろ

参考:2007/11/14(水)20時20分51秒

2007/11/14 (水) 20:21:28        [qwerty]
ゆりしーのページ開くとき数秒固まるからいや

>  2007/11/14 (水) 20:21:17        [qwerty]
> イーバンク銀行がサブプライム問題に巻き込まれたか(;´Д`)

漬物屋が口座を作ったばっかりに…

参考:2007/11/14(水)20時19分27秒

>  2007/11/14 (水) 20:21:01        [qwerty]
> > ゆりしーもとてもすごい方に撮ってもらったって書いてるけどこいつのことなのかな(;´Д`)
> > http://yaplog.jp/yurisii/archive/4457
> これあの全裸入浴の写真だろ(;´Д`)

撮影は今日の昼だよ(;´Д`)ブログ本の風呂写真のときはカメラマンについては特に書いてない

参考:2007/11/14(水)20時18分24秒

>  2007/11/14 (水) 20:21:00        [qwerty]
> > 走れメロス(;´Д`)
> 走れメロスのようにというのは「走れ、メロスのように」なのか「走れメロス のように」なのか

「メロスよ、走れ」だと思う(;´Д`)普通に

参考:2007/11/14(水)20時19分58秒

2007/11/14 (水) 20:20:58        [qwerty]
俺だ

>  2007/11/14 (水) 20:20:51        [qwerty]
> > 商売女でも買えばいいんじゃ?
>                        28
> それは30歳になったときのお楽しみにとってる(´ー`)

生でしたい時はどうするのよ?

参考:2007/11/14(水)20時18分39秒

>  2007/11/14 (水) 20:20:48        [qwerty]
> > 走れメロス(;´Д`)
> なんで命令形なんだよ
> ぶっ殺す

えっ(;´Д`)でも走ってくれないと…困るよ

参考:2007/11/14(水)20時18分12秒

2007/11/14 (水) 20:20:24        [qwerty]
酒は百薬の長
されど万病の元

>  2007/11/14 (水) 20:20:21        [qwerty]
> 登場人物は全部最後レスなんだよな


参考:2007/11/14(水)20時19分40秒

>  2007/11/14 (水) 20:19:58        [qwerty]
> 走れメロス(;´Д`)

走れメロスのようにというのは「走れ、メロスのように」なのか「走れメロス のように」なのか

参考:2007/11/14(水)20時17分47秒

2007/11/14 (水) 20:19:40        [qwerty]
登場人物は全部最後スなんだよな

2007/11/14 (水) 20:19:27        [qwerty]
イーバンク銀行がサブプライム問題に巻き込まれたか(;´Д`)

2007/11/14 (水) 20:19:21        [qwerty]
かぐや凄いな
ハイビジョンTVじゃないのがもどかしい

>  2007/11/14 (水) 20:18:40        [qwerty]
> > 走れメロス(;´Д`)
> なんで命令形なんだよ
> ぶっ殺す

走ってチョメロス

参考:2007/11/14(水)20時18分12秒

>  2007/11/14 (水) 20:18:39        [qwerty]
> >       28
> > まあね(´ー`)
> 商売女でも買えばいいんじゃ?

                       28
それは30歳になったときのお楽しみにとってる(´ー`)

参考:2007/11/14(水)20時17分44秒

>  2007/11/14 (水) 20:18:24        [qwerty]
> > 「加納 典譲」さんという方なのですが。
> > なんとなんとっ。
> > あの「加納 典明」さんの息子さんなんですって!
> ゆりしーもとてもすごい方に撮ってもらったって書いてるけどこいつのことなのかな(;´Д`)
> http://yaplog.jp/yurisii/archive/4457

これあの全裸入浴の写真だろ(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時16分40秒

>  2007/11/14 (水) 20:18:12        [qwerty]
> 走れメロス(;´Д`)

なんで命令形なんだよ
ぶっ殺す

参考:2007/11/14(水)20時17分47秒

>  2007/11/14 (水) 20:17:49        [qwerty]
> > 紙媒体でも残ると思ったら大間違いだ(;´Д`)数年前買った絶版本は印字が薄くてそろそろ読めなくなる
> > ドナルド・キーンなんか持ってる古本がくだけたって言ってたぞ
> > 国会図書館でもとある本を出して貰おうとしたら「紛失した」って言われるし
> 今の情報の保持強度ってどんなもんなんだろうね(;´Д`)
> 中世の写本とかよりは上だけど石刻みにはかなわんかもしれん

石刻みには叶わんな(;´Д`)エジプトとかメソポタミアのも残ってるし
マイクロフィルムなんて国会図書館が火事になったらそれで終わりだ

参考:2007/11/14(水)20時16分40秒

2007/11/14 (水) 20:17:47        [qwerty]
走れメロス(;´Д`)

>  2007/11/14 (水) 20:17:44        [qwerty]
> > ところで貴殿は童貞かい?
>      28
> まあね(´ー`)

商売女でも買えばいいんじゃ?

参考:2007/11/14(水)20時17分06秒

>  2007/11/14 (水) 20:17:40        [qwerty]
> > 「加納 典譲」さんという方なのですが。
> > なんとなんとっ。
> > あの「加納 典明」さんの息子さんなんですって!
> そも息子は何屋でなんで新谷さんと接点が?(;´Д`)

ハメドリの時の縁

参考:2007/11/14(水)20時15分44秒

2007/11/14 (水) 20:17:28        [qwerty]
ウンコをしたら負けかなと思っている

>  2007/11/14 (水) 20:17:06        [qwerty]
> ところで貴殿は童貞かい?

     28
まあね(´ー`)

参考:2007/11/14(水)20時16分00秒

>  2007/11/14 (水) 20:16:45        [qwerty]
> > 「加納 典譲」さんという方なのですが。
> > なんとなんとっ。
> > あの「加納 典明」さんの息子さんなんですって!
> そも息子は何屋でなんで新谷さんと接点が?(;´Д`)

息子もカメラマン

参考:2007/11/14(水)20時15分44秒

>  2007/11/14 (水) 20:16:40        [qwerty]
> > ていうかエロ写真家の息子って誰よ(;´Д`)
> 「加納 典譲」さんという方なのですが。
> なんとなんとっ。
> あの「加納 典明」さんの息子さんなんですって!

ゆりしーもとてもすごい方に撮ってもらったって書いてるけどこいつのことなのかな(;´Д`)
http://yaplog.jp/yurisii/archive/4457

参考:2007/11/14(水)20時14分41秒

>  2007/11/14 (水) 20:16:40        [qwerty]
> ところで貴殿は童貞かい?

ああ、もちろんさ!

参考:2007/11/14(水)20時16分00秒

>  2007/11/14 (水) 20:16:40        [qwerty]
> > そういうことじゃなくてくだらない事も紙媒体だと年代別に残るだろ(;´Д`)
> > 雑誌とか同人は微妙だけどネットよりは確実
> 紙媒体でも残ると思ったら大間違いだ(;´Д`)数年前買った絶版本は印字が薄くてそろそろ読めなくなる
> ドナルド・キーンなんか持ってる古本がくだけたって言ってたぞ
> 国会図書館でもとある本を出して貰おうとしたら「紛失した」って言われるし

今の情報の保持強度ってどんなもんなんだろうね(;´Д`)
中世の写本とかよりは上だけど石刻みにはかなわんかもしれん

参考:2007/11/14(水)20時14分05秒

>  2007/11/14 (水) 20:16:34        [qwerty]
> > そういうことじゃなくてくだらない事も紙媒体だと年代別に残るだろ(;´Д`)
> > 雑誌とか同人は微妙だけどネットよりは確実
> 紙媒体でも残ると思ったら大間違いだ(;´Д`)数年前買った絶版本は印字が薄くてそろそろ読めなくなる
> ドナルド・キーンなんか持ってる古本がくだけたって言ってたぞ
> 国会図書館でもとある本を出して貰おうとしたら「紛失した」って言われるし

アレクサンドリア図書館(ρ_;)ノ

参考:2007/11/14(水)20時14分05秒

>  2007/11/14 (水) 20:16:30        [qwerty]
> > 別冊で2ちぁんねる辞典でも作るなりして隔離して欲しい
> したらweb関連の言葉は全部そっちにカテゴライズされちゃうんだろうなあ(;´Д`)

それなんてネットランナーよ

参考:2007/11/14(水)20時13分11秒

2007/11/14 (水) 20:16:00        [qwerty]
ところで貴殿は童貞かい?

>  2007/11/14 (水) 20:15:44        [qwerty]
> > ていうかエロ写真家の息子って誰よ(;´Д`)
> 「加納 典譲」さんという方なのですが。
> なんとなんとっ。
> あの「加納 典明」さんの息子さんなんですって!

そも息子は何屋でなんで新谷さんと接点が?(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時14分41秒

2007/11/14 (水) 20:15:25        [qwerty]
結婚は性慾を調節することには有効である。が、恋愛を調節することには有効ではない。  芥川龍之介

2007/11/14 (水) 20:15:10        [qwerty]
新
谷
良
子
の
王
将

>  2007/11/14 (水) 20:14:41        [qwerty]
> > お前らの大好きな新谷良子さんがエロ写真家の息子とツーショットだぞ
> > http://www.shintaniryoko.com/cgi-out/diary/images/save_119470065121083.jpg
> ていうかエロ写真家の息子って誰よ(;´Д`)

「加納 典譲」さんという方なのですが。
なんとなんとっ。
あの「加納 典明」さんの息子さんなんですって!

参考:2007/11/14(水)20時13分43秒

>  2007/11/14 (水) 20:14:05        [qwerty]
> > でも正直こんな言葉ばかり記録している現代用語の基礎知識なんて不要だろ(;´Д`)
> > はてなキーワードとwikipediaでわかる範囲じゃないか
> > そりゃ広辞苑とかなくなると困るけどな
> そういうことじゃなくてくだらない事も紙媒体だと年代別に残るだろ(;´Д`)
> 雑誌とか同人は微妙だけどネットよりは確実

紙媒体でも残ると思ったら大間違いだ(;´Д`)数年前買った絶版本は印字が薄くてそろそろ読めなくなる
ドナルド・キーンなんか持ってる古本がくだけたって言ってたぞ
国会図書館でもとある本を出して貰おうとしたら「紛失した」って言われるし

参考:2007/11/14(水)20時10分47秒

2007/11/14 (水) 20:13:57        [qwerty]
宇宙人の基地が映ってるな

>  2007/11/14 (水) 20:13:43        [qwerty]
> お前らの大好きな新谷良子さんがエロ写真家の息子とツーショットだぞ
> http://www.shintaniryoko.com/cgi-out/diary/images/save_119470065121083.jpg

ていうかエロ写真家の息子って誰よ(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時06分48秒

>  2007/11/14 (水) 20:13:26        [qwerty]
> > 「買うの辞めた」ってマイナスキャンペーンになってると思う(;´Д`)ここではな
> オタ用語以外は十分実用できるので重宝するよ(;´Д`)

わざわざ全部読むもんじゃないしな
関係ない用語はすっ飛ばすだけだ

参考:2007/11/14(水)20時11分16秒

>  2007/11/14 (水) 20:13:11        [qwerty]
> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/14/news075.html
> > 「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に
> > 日本は壊れていく一方だな(;´Д`)
> 別冊で2ちぁんねる辞典でも作るなりして隔離して欲しい

したらweb関連の言葉は全部そっちにカテゴライズされちゃうんだろうなあ(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)19時52分05秒

>  2007/11/14 (水) 20:12:15        [qwerty]
> > 「買うの辞めた」ってマイナスキャンペーンになってると思う(;´Д`)ここではな
> 買ってへん(;´Д`)

ふつうの個人は買わないよ(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時11分36秒

>  2007/11/14 (水) 20:11:57        [qwerty]
> > でも正直こんな言葉ばかり記録している現代用語の基礎知識なんて不要だろ(;´Д`)
> > はてなキーワードとwikipediaでわかる範囲じゃないか
> > そりゃ広辞苑とかなくなると困るけどな
> なぁ現代用語の基礎知識読んだことある?

大分前のだけど1冊持ってるぜ
ずいぶん大人しい内容だよ

参考:2007/11/14(水)20時10分20秒

2007/11/14 (水) 20:11:44        [qwerty]
優香の谷間が(*´Д`)27歳でもいける!

>  2007/11/14 (水) 20:11:36        [qwerty]
> > こうして各掲示板やブログで騒がれるからいい宣伝になってるだろ
> > ほんのちょっとオタ用語を入れるだけで話題になるのならこれからももっと入れてくるだろう
> > オタクって本当にそういうのに敏感に反応するから
> 「買うの辞めた」ってマイナスキャンペーンになってると思う(;´Д`)ここではな

買ってへん(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時08分59秒

>  2007/11/14 (水) 20:11:16        [qwerty]
> > こうして各掲示板やブログで騒がれるからいい宣伝になってるだろ
> > ほんのちょっとオタ用語を入れるだけで話題になるのならこれからももっと入れてくるだろう
> > オタクって本当にそういうのに敏感に反応するから
> 「買うの辞めた」ってマイナスキャンペーンになってると思う(;´Д`)ここではな

オタ用語以外は十分実用できるので重宝するよ(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時08分59秒

>  2007/11/14 (水) 20:10:47        [qwerty]
> > ネットは記録が消えていくからなあ(;´Д`)紙媒体は重要だと思うんだ
> でも正直こんな言葉ばかり記録している現代用語の基礎知識なんて不要だろ(;´Д`)
> はてなキーワードとwikipediaでわかる範囲じゃないか
> そりゃ広辞苑とかなくなると困るけどな

そういうことじゃなくてくだらない事も紙媒体だと年代別に残るだろ(;´Д`)
雑誌とか同人は微妙だけどネットよりは確実

参考:2007/11/14(水)20時07分52秒

>  2007/11/14 (水) 20:10:24        [qwerty]
> > こうして各掲示板やブログで騒がれるからいい宣伝になってるだろ
> > ほんのちょっとオタ用語を入れるだけで話題になるのならこれからももっと入れてくるだろう
> > オタクって本当にそういうのに敏感に反応するから
> 「買うの辞めた」ってマイナスキャンペーンになってると思う(;´Д`)ここではな

明らかに宣伝効果プラスのほうが大きいね

参考:2007/11/14(水)20時08分59秒

>  2007/11/14 (水) 20:10:20        [qwerty]
> > ネットは記録が消えていくからなあ(;´Д`)紙媒体は重要だと思うんだ
> でも正直こんな言葉ばかり記録している現代用語の基礎知識なんて不要だろ(;´Д`)
> はてなキーワードとwikipediaでわかる範囲じゃないか
> そりゃ広辞苑とかなくなると困るけどな

なぁ現代用語の基礎知識読んだことある?

参考:2007/11/14(水)20時07分52秒

2007/11/14 (水) 20:09:44        [qwerty]
ばかじゃねえの?(;´Д`)味方同士でぶつかってんなよ

>  2007/11/14 (水) 20:09:44        [qwerty]
> > ネットは記録が消えていくからなあ(;´Д`)紙媒体は重要だと思うんだ
> でも正直こんな言葉ばかり記録している現代用語の基礎知識なんて不要だろ(;´Д`)
> はてなキーワードとwikipediaでわかる範囲じゃないか
> そりゃ広辞苑とかなくなると困るけどな

こんな言葉ばかりってあんた何万語もある中のほんの一部ですよ
過剰反応しすぎ

参考:2007/11/14(水)20時07分52秒

投稿者:クリストファー・エリクソン 2007/11/14 (水) 20:09:24        [qwerty]
やぁ(´ー`)きたよ

>  2007/11/14 (水) 20:08:59        [qwerty]
> > こんな言葉一言も知らなくても生きていけるぞ(;´Д`)
> > つか文筆業の連中ですら知る必要がない
> > これじゃ現代用語の基礎知識じゃなくて電波用語の基礎知識じゃねえか
> こうして各掲示板やブログで騒がれるからいい宣伝になってるだろ
> ほんのちょっとオタ用語を入れるだけで話題になるのならこれからももっと入れてくるだろう
> オタクって本当にそういうのに敏感に反応するから

「買うの辞めた」ってマイナスキャンペーンになってると思う(;´Д`)ここではな

参考:2007/11/14(水)20時08分25秒

2007/11/14 (水) 20:08:27        [qwerty]
今度は真鍋か(;´Д`)

>  2007/11/14 (水) 20:08:25        [qwerty]
> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/14/news075.html
> > 「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に
> > 日本は壊れていく一方だな(;´Д`)
> こんな言葉一言も知らなくても生きていけるぞ(;´Д`)
> つか文筆業の連中ですら知る必要がない
> これじゃ現代用語の基礎知識じゃなくて電波用語の基礎知識じゃねえか

こうして各掲示板やブログで騒がれるからいい宣伝になってるだろ
ほんのちょっとオタ用語を入れるだけで話題になるのならこれからももっと入れてくるだろう
オタクって本当にそういうのに敏感に反応するから

参考:2007/11/14(水)19時56分27秒

2007/11/14 (水) 20:08:12        [qwerty]
好きな子が(´ー`)できまsちあ

>  2007/11/14 (水) 20:07:52        [qwerty]
> > ネットに新語辞典なんて簡単に構築できるしねえ
> ネットは記録が消えていくからなあ(;´Д`)紙媒体は重要だと思うんだ

でも正直こんな言葉ばかり記録している現代用語の基礎知識なんて不要だろ(;´Д`)
はてなキーワードとwikipediaでわかる範囲じゃないか
そりゃ広辞苑とかなくなると困るけどな

参考:2007/11/14(水)20時06分39秒

>  2007/11/14 (水) 20:07:42        [qwerty]
> お前らの大好きな新谷良子さんがエロ写真家の息子とツーショットだぞ
> http://www.shintaniryoko.com/cgi-out/diary/images/save_119470065121083.jpg

エロ漫画の息子だから亀頭みたいな頭してるのかな?(^Д^)

参考:2007/11/14(水)20時06分48秒

>  2007/11/14 (水) 20:07:29        [qwerty]
> 銭湯でペドマンコ見てきた

見るだけじゃなぁ
せめて触るとか、欲を言えば舐めたい

参考:2007/11/14(水)20時06分15秒

>  2007/11/14 (水) 20:07:24        [qwerty]
> お前らの大好きな新谷良子さんがエロ写真家の息子とツーショットだぞ
> http://www.shintaniryoko.com/cgi-out/diary/images/save_119470065121083.jpg

髪の薄いデブだな

参考:2007/11/14(水)20時06分48秒

>  2007/11/14 (水) 20:07:07        [qwerty]
> アメリカの旗どこよ

シッ(;´Д`)

参考:2007/11/14(水)20時06分18秒

2007/11/14 (水) 20:06:48        [qwerty]
お前らの大好きな新谷良子さんがエロ写真家の息子とツーショットだぞ
http://www.shintaniryoko.com/cgi-out/diary/images/save_119470065121083.jpg

上へ