下へ
>  2007/11/16 (金) 21:55:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あー(;´Д`)コンビニ行きたい
> 行けばいいじゃない(;´Д`)
行ってもさ(;´Д`)なんか欲しいものがないんだよね
参考:2007/11/16(金)21時53分46秒
>  2007/11/16 (金) 21:55:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 行けばいいじゃない(;´Д`)
> ないんだよ(;´Д`)コンビニが
とりあえず市役所前でコンビニ設置の座り込みやろうぜ(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時54分19秒
>  2007/11/16 (金) 21:55:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 絶対運命黙示録(゚Д゚)
GAGA(゚Д゚)CDでます
参考:2007/11/16(金)21時51分04秒
2007/11/16 (金) 21:54:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]千葉さんは(;´Д`)ましまろOVAのコメンタリで「オフはオフで楽しんでますよぉうふふ」みたいなこと言っててエロい
>  2007/11/16 (金) 21:54:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 将来の大きな夢でもあればそれに近づけるような仕事を選べるんだが
> > 思い浮かぶものが何もない
> > 働かないと生きていけないという消極的な理由は仕事を決める手がかりにならない(;´Д`)
> 漫画編集とかやりたいがどうしたらいいんだろう
編プロ受けろ
参考:2007/11/16(金)21時52分26秒
>  2007/11/16 (金) 21:54:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > うん(;´Д`)なんかよくわからんが入社できた
> 三井物産とかか(;´Д`)
んにゃそんな偉い会社じゃない(;´Д`)
工具とか機械売ってるよ卸売りって言ったほうがいいかもしれんね
社員は500人位
参考:2007/11/16(金)21時53分22秒
>  2007/11/16 (金) 21:54:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あー(;´Д`)コンビニ行きたい
> 行けばいいじゃない(;´Д`)
ないんだよ(;´Д`)コンビニが
参考:2007/11/16(金)21時53分46秒
>  2007/11/16 (金) 21:54:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これが噂の400MSPもするスペシャル機か(;´Д`)
> これだけ段違いに売れてな
これ見てアイマスも含めてクソボックソ買いに行ったが5マン近くするのな(;´Д`)
敗残兵の如く逃げ帰ってきたよ(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時17分56秒
>  2007/11/16 (金) 21:53:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> あー(;´Д`)コンビニ行きたい
行けばいいじゃない(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時53分32秒
>  2007/11/16 (金) 21:53:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ボーンアイデンティティー見終わった(;´Д`)初めてマットデイモンをカッコ良いと思ったよ
> つかオーシャンズシリーズはマットデイモン的にはマイナスな作品だな
結局グッドウィルハンティングが一番いいと思うが(;´Д`)もっと本書けばいいのに
参考:2007/11/16(金)21時47分02秒
2007/11/16 (金) 21:53:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]あー(;´Д`)コンビニ行きたい
>  2007/11/16 (金) 21:53:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 普通の新卒採用?(;´Д`)
> うん(;´Д`)なんかよくわからんが入社できた
三井物産とかか(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時51分54秒
>  2007/11/16 (金) 21:52:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> あー(;´Д`)猪口さんと仲良くなりたい
貴殿が猫だったら猪口さんと仲良くなれたのにね(´ー`)
参考:2007/11/16(金)21時48分54秒
>  2007/11/16 (金) 21:52:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 将来の大きな夢でもあればそれに近づけるような仕事を選べるんだが
> 思い浮かぶものが何もない
> 働かないと生きていけないという消極的な理由は仕事を決める手がかりにならない(;´Д`)
漫画編集とかやりたいがどうしたらいいんだろう
参考:2007/11/16(金)21時12分37秒
>  2007/11/16 (金) 21:51:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > さすがにこれはいかんねと思って
> > 楽そうな社内SEに(;´Д`)でも商社なので体育会系ワシワシで辛い
> > 人情味はあるのだけどね
> 普通の新卒採用?(;´Д`)
うん(;´Д`)なんかよくわからんが入社できた
参考:2007/11/16(金)21時50分07秒
2007/11/16 (金) 21:51:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]そういやコードギアスってどうなったんだっけ?(;´Д`)忘れた
2007/11/16 (金) 21:51:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]こんな一人きりの立てこもりあっつうまに突入されて終わりだろ
>  2007/11/16 (金) 21:51:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |         樹木は生育することない            |
> |       Der Baum treibt unzahlige Kieme,         |
> |                                |
> |           無数の芽を生み、             |
> |       die unentwickelt verderben und          |
> |                                |
> |         根をはり、枝や葉を拡げて           |
> |     screckt weit mehr Wurzeln, Zweige und Blatter     |
> |                                |
> |       個体と種の保存にはありあまるほどの        |
> |  nach Nahrung aus als zu Erhaltung seines Individuums    |
> |                                |
> |            養分を吸収する             |
> |      und seiner Gattung verwendet werden.        |
> |                                |
> |        樹木は、この溢れんばかりの過剰を        |
> |      Was er von seiner verschwenderischen Fulle     |
> |                                |
> |     使うことも、享受することもなく自然に還すが      |
> |  ungebraucht und ungenossen dem Elementarreich zuruckgiebt  |
> |                                |
> |        動物はこの溢れる養分を、自由で         |
> |      das darf das Lebendige in frohlicher        |
> |                                |
> |        嬉々とした自らの運動に使用する         |
> |     Bewegung verschweigen. So giebt uns die Natur     |
> |                                |
> |      このように自然は、その初源から生命の        |
> |      schon in ihrem materiellen Reich ein        |
> |                                |
> |      無限の展開にむけての序曲を奏でている。       |
> |      Vorspiel des Unbegrenzten und hebt         |
> |                                |
> |       物質としての束縛を少しずつ断ちきり        |
> |   hier schon zum Teil die Fesseln auf deren sie sich    |
> |                                |
> |      やがて自らの姿を自由に変えてゆくのである      |
> |       im Reich der Form ganz und gar entledigt     |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |         フリードリヒ・フォン・シラー         |
> |           Friedrich von Schiller          |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao005516.jpg
Sie Spiel Omankonamen?
参考:2007/11/16(金)21時49分56秒
2007/11/16 (金) 21:51:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]絶対運命黙示録(゚Д゚)
>  2007/11/16 (金) 21:50:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そんなのよりも30代前半くらいのが良いなぁ(;´Д`)
> 肌なんてスッピンじゃとても見られたもんじゃないぜ?(;´Д`)
(*´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時49分35秒
>  2007/11/16 (金) 21:50:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |         樹木は生育することない            |
> |       Der Baum treibt unzahlige Kieme,         |
> |                                |
> |           無数の芽を生み、             |
> |       die unentwickelt verderben und          |
> |                                |
> |         根をはり、枝や葉を拡げて           |
> |     screckt weit mehr Wurzeln, Zweige und Blatter     |
> |                                |
> |       個体と種の保存にはありあまるほどの        |
> |  nach Nahrung aus als zu Erhaltung seines Individuums    |
> |                                |
> |            養分を吸収する             |
> |      und seiner Gattung verwendet werden.        |
> |                                |
> |        樹木は、この溢れんばかりの過剰を        |
> |      Was er von seiner verschwenderischen Fulle     |
> |                                |
> |     使うことも、享受することもなく自然に還すが      |
> |  ungebraucht und ungenossen dem Elementarreich zuruckgiebt  |
> |                                |
> |        動物はこの溢れる養分を、自由で         |
> |      das darf das Lebendige in frohlicher        |
> |                                |
> |        嬉々とした自らの運動に使用する         |
> |     Bewegung verschweigen. So giebt uns die Natur     |
> |                                |
> |      このように自然は、その初源から生命の        |
> |      schon in ihrem materiellen Reich ein        |
> |                                |
> |      無限の展開にむけての序曲を奏でている。       |
> |      Vorspiel des Unbegrenzten und hebt         |
> |                                |
> |       物質としての束縛を少しずつ断ちきり        |
> |   hier schon zum Teil die Fesseln auf deren sie sich    |
> |                                |
> |      やがて自らの姿を自由に変えてゆくのである      |
> |       im Reich der Form ganz und gar entledigt     |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |         フリードリヒ・フォン・シラー         |
> |           Friedrich von Schiller          |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> |                                |
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao005516.jpg
そんなに気に入ったのか
参考:2007/11/16(金)21時49分56秒
>  2007/11/16 (金) 21:50:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > この冬に24になるよ
> > つかその会社、もしくはその業界に決めた理由は何?(;´Д`)
> さすがにこれはいかんねと思って
> 楽そうな社内SEに(;´Д`)でも商社なので体育会系ワシワシで辛い
> 人情味はあるのだけどね
普通の新卒採用?(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時49分08秒
2007/11/16 (金) 21:49:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]|                                |
|                                |
|                                |
|                                |
|         樹木は生育することない            |
|       Der Baum treibt unzahlige Kieme,         |
|                                |
|           無数の芽を生み、             |
|       die unentwickelt verderben und          |
|                                |
|         根をはり、枝や葉を拡げて           |
|     screckt weit mehr Wurzeln, Zweige und Blatter     |
|                                |
|       個体と種の保存にはありあまるほどの        |
|  nach Nahrung aus als zu Erhaltung seines Individuums    |
|                                |
|            養分を吸収する             |
|      und seiner Gattung verwendet werden.        |
|                                |
|        樹木は、この溢れんばかりの過剰を        |
|      Was er von seiner verschwenderischen Fulle     |
|                                |
|     使うことも、享受することもなく自然に還すが      |
|  ungebraucht und ungenossen dem Elementarreich zuruckgiebt  |
|                                |
|        動物はこの溢れる養分を、自由で         |
|      das darf das Lebendige in frohlicher        |
|                                |
|        嬉々とした自らの運動に使用する         |
|     Bewegung verschweigen. So giebt uns die Natur     |
|                                |
|      このように自然は、その初源から生命の        |
|      schon in ihrem materiellen Reich ein        |
|                                |
|      無限の展開にむけての序曲を奏でている。       |
|      Vorspiel des Unbegrenzten und hebt         |
|                                |
|       物質としての束縛を少しずつ断ちきり        |
|   hier schon zum Teil die Fesseln auf deren sie sich    |
|                                |
|      やがて自らの姿を自由に変えてゆくのである      |
|       im Reich der Form ganz und gar entledigt     |
|                                |
|                                |
|                                |
|                                |
|                                |
|                                |
|         フリードリヒ・フォン・シラー         |
|           Friedrich von Schiller          |
|                                |
|                                |
|                                |
|                                |
|                                |
|                                |
|                                |
|                                |
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao005516.jpg
>  2007/11/16 (金) 21:49:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ボーンアイデンティティー見終わった(;´Д`)初めてマットデイモンをカッコ良いと思ったよ
> > つかオーシャンズシリーズはマットデイモン的にはマイナスな作品だな
> Crashのマットデイモンは良かったと思うけど
マットディロンじゃなくて?あ?
参考:2007/11/16(金)21時48分03秒
>  2007/11/16 (金) 21:49:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 20代前半の女子社員のブルマ姿を自慢のカメラでよろしく頼む(;´Д`)人
> そんなのよりも30代前半くらいのが良いなぁ(;´Д`)
肌なんてスッピンじゃとても見られたもんじゃないぜ?(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時47分06秒
>  2007/11/16 (金) 21:49:08  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> >                24
> > 俺の生き別れの兄弟が居るね(;´Д`)
> > 漏れは適当な会社にもぐりこんだけど貴殿いくつよ?
> この冬に24になるよ
> つかその会社、もしくはその業界に決めた理由は何?(;´Д`)
さすがにこれはいかんねと思って
楽そうな社内SEに(;´Д`)でも商社なので体育会系ワシワシで辛い
人情味はあるのだけどね
参考:2007/11/16(金)21時22分11秒
2007/11/16 (金) 21:48:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]あー(;´Д`)猪口さんと仲良くなりたい
>  2007/11/16 (金) 21:48:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 最近どうすれば1億人単位で殺せるかずっと考えている
> 本気で悩んでいるのに貴殿らに相談すれば精子がどうのこうのといったレスしかつかないんだろうなぁ(;´Д`)
鶏と豚とインフルエンザに罹ってる人を同居させておけ
参考:2007/11/16(金)21時47分09秒
>  2007/11/16 (金) 21:48:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 福井裕佳梨の下手さには味があるから慣れればそんなに気にならないけど
> > 駄目後藤は声も演技も素人のそれなので聞き苦しいことこの上ない(;´Д`)
> その味のある下手さってのがよくわからないんだよなあ
> 下手は下手だろ(;´Д`)絵画で例えるとピカソの絵みたいな感じの意味か?
> だぁだぁだぁやゼーガペインのヒロインも聞くに堪えなかった
ピカソって例えは全く違うともいえるしある意味近いともいえるかなあ(;´Д`)
下手なりに独自の表現が成立していて更に何らかの付加価値があるとでもいうか
参考:2007/11/16(金)21時42分48秒
>  2007/11/16 (金) 21:48:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ボーンアイデンティティー見終わった(;´Д`)初めてマットデイモンをカッコ良いと思ったよ
> つかオーシャンズシリーズはマットデイモン的にはマイナスな作品だな
どっちかというとオーシャンズシリーズの方がマッドデイモンのイメージに近いと思う(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時47分02秒
>  2007/11/16 (金) 21:48:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ボーンアイデンティティー見終わった(;´Д`)初めてマットデイモンをカッコ良いと思ったよ
> つかオーシャンズシリーズはマットデイモン的にはマイナスな作品だな
Crashのマットデイモンは良かったと思うけど
参考:2007/11/16(金)21時47分02秒
>  2007/11/16 (金) 21:47:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 最近どうすれば1億人単位で殺せるかずっと考えている
> 本気で悩んでいるのに貴殿らに相談すれば精子がどうのこうのといったレスしかつかないんだろうなぁ(;´Д`)
まんこ(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時47分09秒
>  2007/11/16 (金) 21:47:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 福井裕佳梨の下手さには味があるから慣れればそんなに気にならないけど
> > 駄目後藤は声も演技も素人のそれなので聞き苦しいことこの上ない(;´Д`)
> その味のある下手さってのがよくわからないんだよなあ
> 下手は下手だろ(;´Д`)絵画で例えるとピカソの絵みたいな感じの意味か?
> だぁだぁだぁやゼーガペインのヒロインも聞くに堪えなかった
ちびまる子ちゃんの絵みたいなもんかも(;´Д`)
技巧はないけど素朴な魅力がある
参考:2007/11/16(金)21時42分48秒
2007/11/16 (金) 21:47:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]最近どうすれば1億人単位で殺せるかずっと考えている
本気で悩んでいるのに貴殿らに相談すれば精子がどうのこうのといったレスしかつかないんだろうなぁ(;´Д`)
>  2007/11/16 (金) 21:47:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 明日は職場のバレー大会だよ(;´Д`)行きたくねえなあ
> 20代前半の女子社員のブルマ姿を自慢のカメラでよろしく頼む(;´Д`)人
そんなのよりも30代前半くらいのが良いなぁ(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時45分33秒
2007/11/16 (金) 21:47:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ボーンアイデンティティー見終わった(;´Д`)初めてマットデイモンをカッコ良いと思ったよ
つかオーシャンズシリーズはマットデイモン的にはマイナスな作品だな
2007/11/16 (金) 21:46:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]恐怖の総和やんのな
>  2007/11/16 (金) 21:46:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あれ(;´Д`)今もグラビア出てるのか
> > 貴殿がファイル発掘出来るようならアプを希望するよちょっと見てみたい
> 今でもというのは言いすぎだった(;´Д`)
> とりあえず携帯のアイドル画像サイトの画像でもアプしてみるよ
> ちょっと待ってれ
貴殿のヤサシミに感謝(;´Д`)ぼちぼちでいいので待ってるよトンクス
参考:2007/11/16(金)21時45分11秒
>  2007/11/16 (金) 21:45:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 明日は職場のバレー大会だよ(;´Д`)行きたくねえなあ
20代前半の女子社員のブルマ姿を自慢のカメラでよろしく頼む(;´Д`)人
参考:2007/11/16(金)21時43分43秒
>  2007/11/16 (金) 21:45:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 明日は職場のバレー大会だよ(;´Д`)行きたくねえなあ
> みんなで踊るのかい?(;´Д`)
白鳥の首をそそり立たせてな
参考:2007/11/16(金)21時44分29秒
>  2007/11/16 (金) 21:45:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ファイルは持ってたよヽ(´ー`)ノたぶん繋げてないHDDの中にある
> > というか今でもグラビアには出てるよ
> > 胸がでかくてエロすぎる
> あれ(;´Д`)今もグラビア出てるのか
> 貴殿がファイル発掘出来るようならアプを希望するよちょっと見てみたい
今でもというのは言いすぎだった(;´Д`)
とりあえず携帯のアイドル画像サイトの画像でもアプしてみるよ
ちょっと待ってれ
参考:2007/11/16(金)21時40分23秒
>  2007/11/16 (金) 21:45:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 具がねええええええええええええ!(;´Д`)
> 奥の皿に盛ってあるヤシを入れるってわけではないのか(;´Д`)
いやだから(;´Д`)ラーメンメインじゃないからいいんだよ
味噌汁代わりにラーメンが付いてるだけだし
それよりも野菜炒めの味付けが良いんだよ(;´Д`)ちょっと酸味があって
参考:2007/11/16(金)21時41分02秒
>  2007/11/16 (金) 21:44:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 福井裕佳梨の下手さには味があるから慣れればそんなに気にならないけど
> > 駄目後藤は声も演技も素人のそれなので聞き苦しいことこの上ない(;´Д`)
> その味のある下手さってのがよくわからないんだよなあ
> 下手は下手だろ(;´Д`)絵画で例えるとピカソの絵みたいな感じの意味か?
> だぁだぁだぁやゼーガペインのヒロインも聞くに堪えなかった
だだだもカミナギもよかったじゃないか(;´Д`)このツンボ!
参考:2007/11/16(金)21時42分48秒
>  2007/11/16 (金) 21:44:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_116.html
> これ江古田にもあったよね(;´Д`)すごい好きだった
最近こういう大衆食堂がなくなってしまったな(;´Д`)寂しい限りだ
参考:2007/11/16(金)21時36分34秒
>  2007/11/16 (金) 21:44:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ディルドー買わなきゃいかんのか(;´Д`)
> 違うよ貴殿がしゃぶられて突っ込むことになるんだ(;´Д`)
それはもっと大切な人につかうもんだろ(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時43分56秒
2007/11/16 (金) 21:44:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]さてとチンコ擦るか
オカズよろしく
>  2007/11/16 (金) 21:44:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 明日は職場のバレー大会だよ(;´Д`)行きたくねえなあ
みんなで踊るのかい?(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時43分43秒
>  2007/11/16 (金) 21:44:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 明日は職場のバレー大会だよ(;´Д`)行きたくねえなあ
よし今から特訓しようぜ
参考:2007/11/16(金)21時43分43秒
>  2007/11/16 (金) 21:43:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 甘いな(;´Д`)べたにゃは誘い受けだよ
> ディルドー買わなきゃいかんのか(;´Д`)
違うよ貴殿がしゃぶられて突っ込むことになるんだ(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時43分15秒
>  2007/11/16 (金) 21:43:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 福井裕佳梨の下手さには味があるから慣れればそんなに気にならないけど
> > 駄目後藤は声も演技も素人のそれなので聞き苦しいことこの上ない(;´Д`)
> その味のある下手さってのがよくわからないんだよなあ
> 下手は下手だろ(;´Д`)絵画で例えるとピカソの絵みたいな感じの意味か?
> だぁだぁだぁやゼーガペインのヒロインも聞くに堪えなかった
ゼーガペインのヒロインってどっちのことを言ってるのよ(;´Д`)2人いるぞ
参考:2007/11/16(金)21時42分48秒
2007/11/16 (金) 21:43:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]明日は職場のバレー大会だよ(;´Д`)行きたくねえなあ
>  2007/11/16 (金) 21:43:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > マジデ(;´Д`)ケシマンコ締めておかなきゃ
> 甘いな(;´Д`)べたにゃは誘い受けだよ
ディルドー買わなきゃいかんのか(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時39分34秒
>  2007/11/16 (金) 21:42:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > さおりんだと演技はアレでも本人が萌えるから許せるが
> > 福井の場合声も奴自身も萌えないから不要(;´Д`)
> 福井裕佳梨の下手さには味があるから慣れればそんなに気にならないけど
> 駄目後藤は声も演技も素人のそれなので聞き苦しいことこの上ない(;´Д`)
その味のある下手さってのがよくわからないんだよなあ
下手は下手だろ(;´Д`)絵画で例えるとピカソの絵みたいな感じの意味か?
だぁだぁだぁやゼーガペインのヒロインも聞くに堪えなかった
参考:2007/11/16(金)21時34分32秒
>  2007/11/16 (金) 21:41:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 具がねええええええええええええ!(;´Д`)
> 奥の皿に盛ってあるヤシを入れるってわけではないのか(;´Д`)
ケシマンコに?(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時41分02秒
2007/11/16 (金) 21:41:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]デルトラクエストに備えて寝るか(;´Д`)シミ
2007/11/16 (金) 21:41:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]貴殿らは実に面白い(;´Д`)ていうか今宵はネタに飢えてるんだなみんな
>  2007/11/16 (金) 21:41:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 見るからに安っぽいラーメンに妙に心惹かれた(;´Д`)
> 具がねええええええええええええ!(;´Д`)
奥の皿に盛ってあるヤシを入れるってわけではないのか(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時39分35秒
>  2007/11/16 (金) 21:40:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういえば福井の写真集がその昔出てた気がするけど流石にアレまで持ってる住人は居ないか(;´Д`)水着写真バンバンだったっぽいが
> ファイルは持ってたよヽ(´ー`)ノたぶん繋げてないHDDの中にある
> というか今でもグラビアには出てるよ
> 胸がでかくてエロすぎる
あれ(;´Д`)今もグラビア出てるのか
貴殿がファイル発掘出来るようならアプを希望するよちょっと見てみたい
参考:2007/11/16(金)21時39分32秒
>  2007/11/16 (金) 21:40:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そうか、冬のアレが近いから絵描きどもが活性化しだす頃か(;´Д`)楽しみだ
> スタジオハゲは今回スカイガールズでいくのかな?
> まさか今更神曲でいくわけないだろうし・・・(;´Д`)個人的にはトラスティベル本を望んでいるが
そういやポリフォニカオンリーってどうなったんだ?(;´Д`)終わった?
参考:2007/11/16(金)21時39分06秒
>  2007/11/16 (金) 21:39:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > その節はごめんなさい(;´Д`)
> 同定したってのが驚異的(;´Д`)Aさんとか言われて心臓止まるかと思った
童貞がどうしたって?(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時39分14秒
>  2007/11/16 (金) 21:39:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_116.html
> > これ江古田にもあったよね(;´Д`)すごい好きだった
> 見るからに安っぽいラーメンに妙に心惹かれた(;´Д`)
具がねええええええええええええ!(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時38分06秒
>  2007/11/16 (金) 21:39:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > え!?(;´Д`)べたにゃってしんきちのこと好きなの!?
> マジデ(;´Д`)ケシマンコ締めておかなきゃ
甘いな(;´Д`)べたにゃは誘い受けだよ
参考:2007/11/16(金)21時38分46秒
>  2007/11/16 (金) 21:39:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 福井裕佳梨の下手さには味があるから慣れればそんなに気にならないけど
> > 駄目後藤は声も演技も素人のそれなので聞き苦しいことこの上ない(;´Д`)
> そういえば福井の写真集がその昔出てた気がするけど流石にアレまで持ってる住人は居ないか(;´Д`)水着写真バンバンだったっぽいが
ファイルは持ってたよヽ(´ー`)ノたぶん繋げてないHDDの中にある
というか今でもグラビアには出てるよ
胸がでかくてエロすぎる
参考:2007/11/16(金)21時35分01秒
>  2007/11/16 (金) 21:39:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > え!?(;´Д`)べたにゃってしんきちのこと好きなの!?
> みんなで協力して告白させようぜ!(;´Д`)
きゃー!!(;`Д´)ドキドキしてきたどうしよう!!
参考:2007/11/16(金)21時37分49秒
>  2007/11/16 (金) 21:39:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> なんだこの映画(;´Д`)何時の間にかコントに変わってる
脚本は三谷幸喜でな(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時38分18秒
>  2007/11/16 (金) 21:39:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 貴殿は住人のしつこさを知らない
> その節はごめんなさい(;´Д`)
同定したってのが驚異的(;´Д`)Aさんとか言われて心臓止まるかと思った
参考:2007/11/16(金)21時31分46秒
>  2007/11/16 (金) 21:39:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> そうか、冬のアレが近いから絵描きどもが活性化しだす頃か(;´Д`)楽しみだ
スタジオハゲは今回スカイガールズでいくのかな?
まさか今更神曲でいくわけないだろうし・・・(;´Д`)個人的にはトラスティベル本を望んでいるが
参考:2007/11/16(金)21時35分24秒
>  2007/11/16 (金) 21:39:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_116.html
> > これ江古田にもあったよね(;´Д`)すごい好きだった
> 見るからに安っぽいラーメンに妙に心惹かれた(;´Д`)
ラーメンはわりと余計だったりするよ(;´Д`)野菜炒めが美味しいの
参考:2007/11/16(金)21時38分06秒
>  2007/11/16 (金) 21:39:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > え!?(;´Д`)べたにゃってしんきちのこと好きなの!?
> みんなで協力して告白させようぜ!(;´Д`)
ちょっと男子ー(;´Д`)やめなさいよー
参考:2007/11/16(金)21時37分49秒
>  2007/11/16 (金) 21:38:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > しんきちはなんのかので肝座ってるよな(;´Д`)べたにゃが惹かれたのはその辺りだろうか
> え!?(;´Д`)べたにゃってしんきちのこと好きなの!?
マジデ(;´Д`)ケシマンコ締めておかなきゃ
参考:2007/11/16(金)21時36分46秒
2007/11/16 (金) 21:38:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]なんだこの映画(;´Д`)何時の間にかコントに変わってる
>  2007/11/16 (金) 21:38:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_116.html
> これ江古田にもあったよね(;´Д`)すごい好きだった
見るからに安っぽいラーメンに妙に心惹かれた(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時36分34秒
>  2007/11/16 (金) 21:37:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > しんきちはなんのかので肝座ってるよな(;´Д`)べたにゃが惹かれたのはその辺りだろうか
> え!?(;´Д`)べたにゃってしんきちのこと好きなの!?
みんなで協力して告白させようぜ!(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時36分46秒
>  2007/11/16 (金) 21:36:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 貴殿は小心すぎ(;´Д`)しんきちを見習え
> しんきちはなんのかので肝座ってるよな(;´Д`)べたにゃが惹かれたのはその辺りだろうか
え!?(;´Д`)べたにゃってしんきちのこと好きなの!?
参考:2007/11/16(金)21時30分51秒
2007/11/16 (金) 21:36:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_116.html
これ江古田にもあったよね(;´Д`)すごい好きだった
>  2007/11/16 (金) 21:36:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> そうか、冬のアレが近いから絵描きどもが活性化しだす頃か(;´Д`)楽しみだ
本が出そうにないのでひっこむかも(;´Д`)
参考:2007/11/16(金)21時35分24秒
>  2007/11/16 (金) 21:36:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> そうか、冬のアレが近いから絵描きどもが活性化しだす頃か(;´Д`)楽しみだ
一昨日辺りに皆入稿日晒し合ってきえええってなってたけどな(;´Д`)ちなみに絵描きに限らないよ
参考:2007/11/16(金)21時35分24秒
上へ