下へ
> 2007/11/21 (水) 16:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイフも銃もお互い武器を捨てて握手すれば両方の勝利じゃん
> それでも勝敗を決めたいのなら互いのチンチンを握ればいいしな
掲示板の議論においては一番最初にちんちんアプした人が勝ちだよな
参考:2007/11/21(水)16時54分51秒
2007/11/21 (水) 16:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はい俺の大勝利。
2007/11/21 (水) 16:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]訓練されたナイフ兵士は銃の弾丸を弾くのでナイフの勝ち!
> 2007/11/21 (水) 16:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのやりとりで何が得られるんだろう
> 軍人ならともかく一般人なのにな(;´Д`)
実践しないとなにもわからないよな
参考:2007/11/21(水)16時55分27秒
> 2007/11/21 (水) 16:56:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 冬になるとオナニーもままならないから辛いよなあ(;´Д`)
夏は基本的にフルチンだから好きなときに抜けて便利だよな
参考:2007/11/21(水)16時53分54秒
> 2007/11/21 (水) 16:56:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイフも銃もお互い武器を捨てて握手すれば両方の勝利じゃん
> それでも勝敗を決めたいのなら互いのチンチンを握ればいいしな
それじゃ勝ち負けじゃなくて
たちうけが決まるだけだよ(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時54分51秒
> 2007/11/21 (水) 16:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横からで悪いんだけど抜刀術ってなんでそんなに優れてるの?
> > 物理的に考えれば鞘のから抜くこと自体がすでに力学的には摩擦抵抗が発生しているんだから
> > 最初から抜き身のほうが有利だと思うんだけど
> > それとも抜く瞬間までの技術が評価されて術と呼んでいるの?
> > そこらへんがよくわからないんだけど
> あれじゃないか(;´Д`)シグルイの流れ星みたいな理屈
> 摩擦抵抗の反作用で結果的に抜き放った後の刃先のトップスピードがフニャフニャ
よく勘違いされるんだけど抜打ちというのは居合術において
抜刀と斬撃を同時に出す技術で本来はそこから更に切り返しがある
「刀を鞘から抜くのではなく鞘を刀から抜く」と言われてるように
一回上半身を絞って力を開放するように使うから
手元が隠せるのと少ない距離で横に薙払う加速が得られるのであって
抜刀は抵抗を用いるものじゃないよ、鞘壊れちゃうし
抜打ちを居合斬りと言うのは多分時代劇とか剣豪小説の影響で
実際の居合は抜打ちの後に色々な斬撃を出すのが本体
初太刀の抜打ちのみに全力を使う横一文字という技もあるけど
参考:2007/11/21(水)16時43分53秒
> 2007/11/21 (水) 16:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あのやりとりで何が得られるんだろう
軍人ならともかく一般人なのにな(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時52分58秒
> 2007/11/21 (水) 16:54:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちっちゃな頃からワルガキでな
> ちっちゃな頃からワキガに見えた
ワキガの話はほんっとやめろよ
次やったらお前とことんソシャルからな
参考:2007/11/21(水)16時53分07秒
2007/11/21 (水) 16:54:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は帰ったらラジコンの完熟走行するか(;´Д`)車高上げとこう
冬場は路面が冷えてグリップしにくいなぁ
> 2007/11/21 (水) 16:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナイフも銃もお互い武器を捨てて握手すれば両方の勝利じゃん
それでも勝敗を決めたいのなら互いのチンチンを握ればいいしな
参考:2007/11/21(水)16時51分48秒
> 2007/11/21 (水) 16:54:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あのやりとりで何が得られるんだろう
勝利が得られるよ
参考:2007/11/21(水)16時52分58秒
> 2007/11/21 (水) 16:54:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちっちゃな頃からワルガキでな
> ちっちゃな頃からワキガに見えた
そっちの方が悪質だな
参考:2007/11/21(水)16時53分07秒
> 2007/11/21 (水) 16:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイフ"だけ"やるなら貴殿のそのツッコミも意義があると思うんだけどな(;´Д`)
> > 申し訳ないが漏れのレスをもう一度読み返してみておくれよ
> なら銃"だけ"やらないことへの理由も教えてもらっていいかな?
銃があらゆる局面において最も有効な手段ではないから(;´Д`)ナイフについてもまた同様だ
参考:2007/11/21(水)16時52分10秒
> 2007/11/21 (水) 16:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あのやりとりで何が得られるんだろう
最終的に毒ガスが最強ってことになるのにな
参考:2007/11/21(水)16時52分58秒
2007/11/21 (水) 16:53:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]冬になるとオナニーもままならないから辛いよなあ(;´Д`)
> 2007/11/21 (水) 16:53:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれじゃないか(;´Д`)シグルイの流れ星みたいな理屈
> > 摩擦抵抗の反作用で結果的に抜き放った後の刃先のトップスピードがフニャフニャ
> ごめんよシグルイを知らないんだ(;´Д`)
> 摩擦抵抗の反作用??
> トップスピードうんぬんってのはなんとなくわからなくもないというか
> 野球でバッターが外角を大降りしたヘッドスピードより
> 内角をスイングしたほうが遥かに早いっていう理論に似てるんだろうけど
> 結局はそれも抵抗がない上での条件下だからにんともかんとも
> ちょっとシグルイとやらを買ってくるよ
シグルイの流れ星ってのは片手で構えた刀の峰側を逆の手で挟み込んで
構えた時点で既に振り下ろす力を加えつつそれを抑え込んで相手と対峙するんだ
ようはしなるはずのない鋼の刀身をしならせることで更に速度と破壊力を増してるって理屈
参考:2007/11/21(水)16時49分05秒
> 2007/11/21 (水) 16:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はやくかかってこいよナイフ野郎
> ちっちゃな頃からワルガキでな
ちっちゃな頃からワキガに見えた
参考:2007/11/21(水)16時50分51秒
> 2007/11/21 (水) 16:53:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナイフも銃もお互い武器を捨てて握手すれば両方の勝利じゃん
なんという典型的サヨク思考、問題外。
参考:2007/11/21(水)16時51分48秒
2007/11/21 (水) 16:52:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あのやりとりで何が得られるんだろう
> 2007/11/21 (水) 16:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ最強と呼ばれるSEALがまず近距離ナイフ戦をやるのがその証明になってるじゃん(;´Д`)
> ナイフ"だけ"やるなら貴殿のそのツッコミも意義があると思うんだけどな(;´Д`)
> 申し訳ないが漏れのレスをもう一度読み返してみておくれよ
なら銃"だけ"やらないことへの理由も教えてもらっていいかな?
参考:2007/11/21(水)16時51分13秒
> 2007/11/21 (水) 16:52:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろ彼が大陸君とか言い出しそうで笑える
> 後出しジャンケンカコイイ
自己紹介だよ(;`Д´)
参考:2007/11/21(水)16時44分52秒
2007/11/21 (水) 16:51:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナイフも銃もお互い武器を捨てて握手すれば両方の勝利じゃん
> 2007/11/21 (水) 16:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リニアモーターカーって知ってる?
> レス先間違えてますよ(;´Д`)
間違ってないけど・・・。
参考:2007/11/21(水)16時50分06秒
2007/11/21 (水) 16:51:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]近接武器最強はエスカリボルグかシームレスバイアス
> 2007/11/21 (水) 16:51:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 比較する必要なんてそもそも無いんだけどな(;´Д`)
> > 状況によって的確な得物をチョイスして最も有効な運用法で目的を果たすだけのこと
> > どれか一つが最強なんてことになるなら兵士は訓練の段階でそれ一つの扱いだけ仕込まれるだけだしな
> じゃあ最強と呼ばれるSEALがまず近距離ナイフ戦をやるのがその証明になってるじゃん(;´Д`)
ナイフ"だけ"やるなら貴殿のそのツッコミも意義があると思うんだけどな(;´Д`)
申し訳ないが漏れのレスをもう一度読み返してみておくれよ
参考:2007/11/21(水)16時47分21秒
2007/11/21 (水) 16:51:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2313092/2360873
外人のコスプレは金かかってるな
> 2007/11/21 (水) 16:50:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はやくかかってこいよナイフ野郎
ちっちゃな頃からワルガキでな
参考:2007/11/21(水)16時49分10秒
> 2007/11/21 (水) 16:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横からで悪いんだけど抜刀術ってなんでそんなに優れてるの?
> > 物理的に考えれば鞘のから抜くこと自体がすでに力学的には摩擦抵抗が発生しているんだから
> > 最初から抜き身のほうが有利だと思うんだけど
> > それとも抜く瞬間までの技術が評価されて術と呼んでいるの?
> > そこらへんがよくわからないんだけど
> リニアモーターカーって知ってる?
レス先間違えてますよ(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時47分49秒
2007/11/21 (水) 16:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はやくかかってこいよナイフ野郎
> 2007/11/21 (水) 16:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横からで悪いんだけど抜刀術ってなんでそんなに優れてるの?
> > 物理的に考えれば鞘のから抜くこと自体がすでに力学的には摩擦抵抗が発生しているんだから
> > 最初から抜き身のほうが有利だと思うんだけど
> > それとも抜く瞬間までの技術が評価されて術と呼んでいるの?
> > そこらへんがよくわからないんだけど
> あれじゃないか(;´Д`)シグルイの流れ星みたいな理屈
> 摩擦抵抗の反作用で結果的に抜き放った後の刃先のトップスピードがフニャフニャ
ごめんよシグルイを知らないんだ(;´Д`)
摩擦抵抗の反作用??
トップスピードうんぬんってのはなんとなくわからなくもないというか
野球でバッターが外角を大降りしたヘッドスピードより
内角をスイングしたほうが遥かに早いっていう理論に似てるんだろうけど
結局はそれも抵抗がない上での条件下だからにんともかんとも
ちょっとシグルイとやらを買ってくるよ
参考:2007/11/21(水)16時43分53秒
> 2007/11/21 (水) 16:48:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 比較する必要なんてそもそも無いんだけどな(;´Д`)
> > 状況によって的確な得物をチョイスして最も有効な運用法で目的を果たすだけのこと
> > どれか一つが最強なんてことになるなら兵士は訓練の段階でそれ一つの扱いだけ仕込まれるだけだしな
> じゃあ最強と呼ばれるSEALがまず近距離ナイフ戦をやるのがその証明になってるじゃん(;´Д`)
長距離ナイフ戦はいつ頃やるの?
参考:2007/11/21(水)16時47分21秒
> 2007/11/21 (水) 16:48:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けどそうしないと比較ができないんじゃ・・・(;´Д`)
> でもそんなのお互い同じ調味料を使って大根とニンジンで味勝負しろって言うのと変わらないじゃない(;´Д`)
そうだけど最後に鍋を使ってくださいと言われれば大抵の人が大根のが美味いと言うと思うんだ
大根がナイフで鍋という条件が近距離
そういうこと
参考:2007/11/21(水)16時45分54秒
> 2007/11/21 (水) 16:48:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大陸君って何?
> この掲示板で議論するのは今日が初めてなんだけど・・・。
> 誰かと勘違いしてない?
貴殿は飽きたりしないのかい?
参考:2007/11/21(水)16時46分50秒
> 2007/11/21 (水) 16:48:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 状況に応じて武器を持ち替えられる奴が最強だよ(;´Д`)お前らはそれができないから童貞なんだ
> エロゲにエロマンガにドジンと何でもござれだよ(;´Д`)
でも貴殿はオッスオッスの切り替えが出来ないからいざって時に一方的だよ(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時45分01秒
> 2007/11/21 (水) 16:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿だなぁ
> > そのための抜刀術だろ・・・
> > 鞘走らせれば速度は2倍はゆうに超えるよ
> 横からで悪いんだけど抜刀術ってなんでそんなに優れてるの?
> 物理的に考えれば鞘のから抜くこと自体がすでに力学的には摩擦抵抗が発生しているんだから
> 最初から抜き身のほうが有利だと思うんだけど
> それとも抜く瞬間までの技術が評価されて術と呼んでいるの?
> そこらへんがよくわからないんだけど
リニアモーターカーって知ってる?
参考:2007/11/21(水)16時41分56秒
> 2007/11/21 (水) 16:47:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大陸君って何?
> この掲示板で議論するのは今日が初めてなんだけど・・・。
> 誰かと勘違いしてない?
AGが出たぞー(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時46分50秒
2007/11/21 (水) 16:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]銃のが強いとか言ってる低学歴は喫煙者(;´Д`)
あと車は軽で趣味はパチンコ
> 2007/11/21 (水) 16:47:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けどそうしないと比較ができないんじゃ・・・(;´Д`)
> 比較する必要なんてそもそも無いんだけどな(;´Д`)
> 状況によって的確な得物をチョイスして最も有効な運用法で目的を果たすだけのこと
> どれか一つが最強なんてことになるなら兵士は訓練の段階でそれ一つの扱いだけ仕込まれるだけだしな
じゃあ最強と呼ばれるSEALがまず近距離ナイフ戦をやるのがその証明になってるじゃん(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時45分29秒
>陳宮 2007/11/21 (水) 16:47:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし何度見ても平塚の表彰式のシャンパンファイトはしょぼいのう(;´Д`)一本
この寒さの中でファイトもクソもあるかよ
参考:2007/11/21(水)16時45分51秒
2007/11/21 (水) 16:46:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大陸君って何?
この掲示板で議論するのは今日が初めてなんだけど・・・。
誰かと勘違いしてない?
2007/11/21 (水) 16:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしいまさらだけど、ほんとに馬鹿ばかりだな
投稿者:陳宮 2007/11/21 (水) 16:46:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウイニングランしてるけど客が十人も見えないぞ(;´Д`)
> 2007/11/21 (水) 16:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうかそもそもの条件がお互い一定の距離で向き合った状態でっていう時点でナンセンスだな(;´Д`)
> けどそうしないと比較ができないんじゃ・・・(;´Д`)
でもそんなのお互い同じ調味料を使って大根とニンジンで味勝負しろって言うのと変わらないじゃない(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時43分16秒
投稿者:陳宮 2007/11/21 (水) 16:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし何度見ても平塚の表彰式のシャンパンファイトはしょぼいのう(;´Д`)一本
> 2007/11/21 (水) 16:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうかそもそもの条件がお互い一定の距離で向き合った状態でっていう時点でナンセンスだな(;´Д`)
> けどそうしないと比較ができないんじゃ・・・(;´Д`)
比較する必要なんてそもそも無いんだけどな(;´Д`)
状況によって的確な得物をチョイスして最も有効な運用法で目的を果たすだけのこと
どれか一つが最強なんてことになるなら兵士は訓練の段階でそれ一つの扱いだけ仕込まれるだけだしな
参考:2007/11/21(水)16時43分16秒
> 2007/11/21 (水) 16:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 状況に応じて武器を持ち替えられる奴が最強だよ(;´Д`)お前らはそれができないから童貞なんだ
エロゲにエロマンガにドジンと何でもござれだよ(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時44分20秒
> 2007/11/21 (水) 16:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろ彼が大陸君とか言い出しそうで笑える
後出しジャンケンカコイイ
参考:2007/11/21(水)16時43分50秒
> 2007/11/21 (水) 16:44:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> (⌒⌒⌒)
> |__|
> (;´Д`) ナンダコノヤロウ
> ┌┬ノ( ノ)
>  ̄ < 〆<
+ \
\ +
ヾ X シロウ
('Д'#ノノ 覚悟は出来ているのですね!?
|Ж=|
/八ミ\
~<~~~\~
参考:2007/11/21(水)16時41分49秒
> 2007/11/21 (水) 16:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーかナイフの基本はアンブッシュなのに
> 至近距離にもってこようとする銃派の必死さが笑える
ワラタ(;´Д`)ナイフに勝ち目がない
参考:2007/11/21(水)16時41分32秒
> 2007/11/21 (水) 16:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> (⌒⌒⌒)
> |__|
> (;´Д`) ナンダコノヤロウ
> ┌┬ノ( ノ)
>  ̄ < 〆<
スナイパー?(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時41分49秒
2007/11/21 (水) 16:44:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]状況に応じて武器を持ち替えられる奴が最強だよ(;´Д`)お前らはそれができないから童貞なんだ
> 2007/11/21 (水) 16:44:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿だなぁ
> > そのための抜刀術だろ・・・
> > 鞘走らせれば速度は2倍はゆうに超えるよ
> 横からで悪いんだけど抜刀術ってなんでそんなに優れてるの?
> 物理的に考えれば鞘のから抜くこと自体がすでに力学的には摩擦抵抗が発生しているんだから
> 最初から抜き身のほうが有利だと思うんだけど
> それとも抜く瞬間までの技術が評価されて術と呼んでいるの?
> そこらへんがよくわからないんだけど
横から?
「次は通りすがりですが」ですか?
参考:2007/11/21(水)16時41分56秒
投稿者:陳宮 2007/11/21 (水) 16:44:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわーサラリーマントレーダーあらし読みてええええ(;´Д`)
今日+3200で終えたから買おうかしら
> 2007/11/21 (水) 16:43:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿だなぁ
> > そのための抜刀術だろ・・・
> > 鞘走らせれば速度は2倍はゆうに超えるよ
> 横からで悪いんだけど抜刀術ってなんでそんなに優れてるの?
> 物理的に考えれば鞘のから抜くこと自体がすでに力学的には摩擦抵抗が発生しているんだから
> 最初から抜き身のほうが有利だと思うんだけど
> それとも抜く瞬間までの技術が評価されて術と呼んでいるの?
> そこらへんがよくわからないんだけど
あれじゃないか(;´Д`)シグルイの流れ星みたいな理屈
摩擦抵抗の反作用で結果的に抜き放った後の刃先のトップスピードがフニャフニャ
参考:2007/11/21(水)16時41分56秒
2007/11/21 (水) 16:43:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろ彼が大陸君とか言い出しそうで笑える
2007/11/21 (水) 16:43:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なに大陸君に真面目に延々相手してんだ
> 2007/11/21 (水) 16:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかナイフの基本はアンブッシュなのに
> > 至近距離にもってこようとする銃派の必死さが笑える
> ていうかそもそもの条件がお互い一定の距離で向き合った状態でっていう時点でナンセンスだな(;´Д`)
けどそうしないと比較ができないんじゃ・・・(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時42分47秒
> 2007/11/21 (水) 16:42:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイフ使いも銃持ちもユウジロウハンマが相手なら同じじゃん(;´Д`)
> 麻酔銃でやられてたじゃん(;´Д`)
あれは板垣先生が面倒くさがっただけだよ(;´Д`)本当ならあそこで連載終了してるんだ
参考:2007/11/21(水)16時40分33秒
> 2007/11/21 (水) 16:42:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーかナイフの基本はアンブッシュなのに
> 至近距離にもってこようとする銃派の必死さが笑える
ていうかそもそもの条件がお互い一定の距離で向き合った状態でっていう時点でナンセンスだな(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時41分32秒
> 投稿者:Amazon 2007/11/21 (水) 16:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アポカリプトがなかなか届かない(;´Д`)アマゾンどうなってるよ
(;´Д`)アポーカリプトー
参考:2007/11/21(水)16時40分47秒
> 2007/11/21 (水) 16:41:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軽いからこそ速いってこともわかってないね(;´Д`)一長一短なんだよ
> 馬鹿だなぁ
> そのための抜刀術だろ・・・
> 鞘走らせれば速度は2倍はゆうに超えるよ
横からで悪いんだけど抜刀術ってなんでそんなに優れてるの?
物理的に考えれば鞘のから抜くこと自体がすでに力学的には摩擦抵抗が発生しているんだから
最初から抜き身のほうが有利だと思うんだけど
それとも抜く瞬間までの技術が評価されて術と呼んでいるの?
そこらへんがよくわからないんだけど
参考:2007/11/21(水)16時38分00秒
2007/11/21 (水) 16:41:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty] (⌒⌒⌒)
|__|
(;´Д`) ナンダコノヤロウ
┌┬ノ( ノ)
 ̄ < 〆<
> 2007/11/21 (水) 16:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なわけねー(;´Д`)なんで更に存在を知らせる必要があるよ
> もう存在がばれてるからね
いや外したらおとなしくじっとするのが定石だよ(;´Д`)
知られてすぐ狙い撃ちされるるような距離ならスナイパーじゃなくていいじゃん
参考:2007/11/21(水)16時40分42秒
2007/11/21 (水) 16:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーかナイフの基本はアンブッシュなのに
至近距離にもってこようとする銃派の必死さが笑える
2007/11/21 (水) 16:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アポカリプトがなかなか届かない(;´Д`)アマゾンどうなってるよ
> 2007/11/21 (水) 16:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スナイパーは敵に存在を知られたら数撃ちゃ当たるで乱射しながら撤退する
> > 照準なんてあわせない
> なわけねー(;´Д`)なんで更に存在を知らせる必要があるよ
もう存在がばれてるからね
参考:2007/11/21(水)16時39分34秒
> 2007/11/21 (水) 16:40:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんだよ(;´Д`)
> > 距離を取って当てる、これこそが銃の強さなのに
> > 近距離で使えるならじゃあナイフなんて誰も持ちませんよということだ
> スナイパーは敵に存在を知られたら数撃ちゃ当たるで乱射しながら撤退する
> 照準なんてあわせない
乱射するより一瞬でも速くその場から離れるべきだな(;´Д`)
位置特定された時点で回り込まれたり潜伏してる射撃位置にRPG叩き込まれたりするリスクを負ってまで
よっぽどの場合を除いてその後の二発目三発目を撃つメリットは薄いよ
参考:2007/11/21(水)16時38分27秒
2007/11/21 (水) 16:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんぽっぽ買いに新宿2丁目いてくるけど
何か注意することとかある?
> 2007/11/21 (水) 16:40:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナイフ使いも銃持ちもユウジロウハンマが相手なら同じじゃん(;´Д`)
麻酔銃でやられてたじゃん(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)16時39分42秒
2007/11/21 (水) 16:39:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナイフ使いも銃持ちもユウジロウハンマが相手なら同じじゃん(;´Д`)
> 2007/11/21 (水) 16:39:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんだよ(;´Д`)
> > 距離を取って当てる、これこそが銃の強さなのに
> > 近距離で使えるならじゃあナイフなんて誰も持ちませんよということだ
> スナイパーは敵に存在を知られたら数撃ちゃ当たるで乱射しながら撤退する
> 照準なんてあわせない
なわけねー(;´Д`)なんで更に存在を知らせる必要があるよ
参考:2007/11/21(水)16時38分27秒
> 2007/11/21 (水) 16:39:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軽いからこそ速いってこともわかってないね(;´Д`)一長一短なんだよ
> 馬鹿だなぁ
> そのための抜刀術だろ・・・
> 鞘走らせれば速度は2倍はゆうに超えるよ
米俵を担いで育った俺と勝負だな
参考:2007/11/21(水)16時38分00秒
> 2007/11/21 (水) 16:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スナイパーが最強だよ
> そうなんだよ(;´Д`)
> 距離を取って当てる、これこそが銃の強さなのに
> 近距離で使えるならじゃあナイフなんて誰も持ちませんよということだ
スナイパーは敵に存在を知られたら数撃ちゃ当たるで乱射しながら撤退する
照準なんてあわせない
参考:2007/11/21(水)16時36分01秒
> 2007/11/21 (水) 16:38:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、当たればダメージあるし刀なら適当に振っても重さ分それなりに切れる(;´Д`)
> > ナイフに限った話だよ
> 軽いからこそ速いってこともわかってないね(;´Д`)一長一短なんだよ
馬鹿だなぁ
そのための抜刀術だろ・・・
鞘走らせれば速度は2倍はゆうに超えるよ
参考:2007/11/21(水)16時36分54秒
> 2007/11/21 (水) 16:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スナイパーが最強だよ
> そうなんだよ(;´Д`)
> 距離を取って当てる、これこそが銃の強さなのに
> 近距離で使えるならじゃあナイフなんて誰も持ちませんよということだ
なんで兵士がナイフを持っているかというと戦闘以外にも使えるからだよ(;´Д`)
ナイフ支持の人はむしろ暗殺方面で話をすすめるのがいいと思うよ
音が出ないからね
参考:2007/11/21(水)16時36分01秒
2007/11/21 (水) 16:37:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんな元気だね(;´Д`)ちょっと前は漏れも付き合ってたことあるけど最近は見てるばっかりだ
> 2007/11/21 (水) 16:37:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スナイパーが最強だよ
> そうなんだよ(;´Д`)
> 距離を取って当てる、これこそが銃の強さなのに
> 近距離で使えるならじゃあナイフなんて誰も持ちませんよということだ
音だよ音
参考:2007/11/21(水)16時36分01秒
2007/11/21 (水) 16:37:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦争犯罪の過去とどう向きあう 独・日・韓の研究者交流 東京でシンポ
(写真)ドイツと日本の戦争犯罪など過去の克服について議論が交わされたシンポジウム
=17日、東京ドイツ文化センター
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-21/2007112106_01_0.jpg
自国がおこなってきた戦争犯罪や侵略、植民地支配などの過去とどう向き合い、
克服していくのか―をテーマに十六、十七の両日、東京都内で「想起の文化と政策」
シンポジウムが開催されました。東京ドイツ文化センターが主催したもの。ドイツ、日本、
韓国の歴史研究者が参加しドイツと東アジアの比較など、熱心に議論を交わしました。
「想起(エリンナルング)」はドイツ語で過去を記憶、想起することで、
ナチスや旧日本軍の戦争犯罪に向き合い、伝えていくことを意味しています。
ドイツのイエナ大学のノルベルト・フライ氏は、ドイツの「過去の克服」も一朝一夕ではなく
長い時間とたたかいが必要だったと述べました。第二次大戦直後や一九五〇年代には、
ナチス犯罪人を恩赦したり、戦争犯罪をすべてナチスの責任にしてナチス政権下の
ドイツ軍の戦争犯罪を免除したりする流れが強かったと指摘。六〇年代に青年たちが
親の世代の「まだ生き続けているナチス」とぶつかる中で、
ナチスの犯罪を堂々と批判したことを振り返りました。
一方で、今日も「ナチスにもいいところがあった」とする意見や連合軍による空爆など
ドイツ人の戦争被害を主張してナチス被害を相対化しようとする動きがあることを
「批判的にナチスの過去と取り組む態度が頂点を過ぎ、下り坂になっている」と警告しました。
韓国・高麗大学のハン・ウンスク氏は、ドイツでも強制収容所の慰安婦問題を
最近まで軽視する事例があるなど、ドイツの「過去との取り組み」を理想化することはできないと表明。
一方、韓日間では、日本の植民地支配という深い溝があり、植民地支配が朝鮮分断を招き、
今日の南北の冷戦状態につながっているということを日本人はわかっていないと指摘しました。
同氏は「植民地支配を日本が深く理解し克服することなしに、歴史的和解は考えられない」と語りました。
大阪経済法科大学の内海愛子氏は、日本の戦争犯罪を裁いた東京裁判では朝鮮、
台湾などの植民地支配については責任を問われなかったという問題を指摘。
東京裁判によってA級戦犯となった人物もその後の日本政府の政策で
「戦犯は国内的犯罪者ではない」とされるなど戦争当時の指導者の復権がはかられたと述べました。
また、日本は韓国などとも経済協力方式で国交を回復し、侵略・占領の過去をあいまいに
したまま決着をしてきたと言明。現在、九〇年代から相次いだ韓国人や中国人の
戦後補償裁判が過去の日本の侵略戦争と向き合い、問い直す場になっていると語りました。
シンポでは、加害者側にも被害者側にも戦争体験者が少なくなっていく今、
どう教訓を若い世代に伝えていくかについても議論が交わされました。(片岡正明)
しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-21/2007112106_01_0.html
南北に分かれたのは日本の植民地支配が原因です
> 2007/11/21 (水) 16:36:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銃にも同じことがそれ以上に言えますよね(;´Д`)
> いや、当たればダメージあるし刀なら適当に振っても重さ分それなりに切れる(;´Д`)
> ナイフに限った話だよ
軽いからこそ速いってこともわかってないね(;´Д`)一長一短なんだよ
参考:2007/11/21(水)16時35分04秒
上へ