下へ
2007/11/22 (木) 01:46:10        [qwerty]
二見さんは面白いね(´ー`)

>  2007/11/22 (木) 01:46:10        [qwerty]
> > 貴殿は株とかFXとかやればいいんじゃないか?(;´Д`)
> 株とかFXに声優やアニメの銘柄があれば俺は億万長者になれると思うね(;´Д`)

ブロッコリーとかGONZOとか(;´Д`)声優証券取引所創設して先行投資公募できるようにするか

参考:2007/11/22(木)01時43分55秒

2007/11/22 (木) 01:45:57        [qwerty]
しこりて寝る

>  2007/11/22 (木) 01:45:44        [qwerty]
> > 俺の大量に保有しているアニメLDはもうただのゴミだけどな
> さすがに再生するハードが無くなるまでソフトを持ち続けるのは
> どうかと思うよ

ヒッ(;´Д`)説教

参考:2007/11/22(木)01時45分16秒

>  2007/11/22 (木) 01:45:43        [qwerty]
> > 俺の大量に保有しているアニメLDはもうただのゴミだけどな
> さすがに再生するハードが無くなるまでソフトを持ち続けるのは
> どうかと思うよ

まぁデッキもあるけどな(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時45分16秒

>  2007/11/22 (木) 01:45:26        [qwerty]
> > 貴殿は株とかFXとかやればいいんじゃないか?(;´Д`)
> 株とかFXに声優やアニメの銘柄があれば俺は億万長者になれると思うね(;´Д`)

あの時モモイを買っておけば!(;´Д`)とか後悔するのか

参考:2007/11/22(木)01時43分55秒

>  2007/11/22 (木) 01:45:16        [qwerty]
> > 林原のピークっていつ頃だったよ?(;´Д`)
> > つか俺も今大量に保有してるアニメDVDをそろそろ処分しないと
> > ただのゴミになりそうだ
> 俺の大量に保有しているアニメLDはもうただのゴミだけどな

さすがに再生するハードが無くなるまでソフトを持ち続けるのは
どうかと思うよ

参考:2007/11/22(木)01時42分59秒

>  2007/11/22 (木) 01:44:56        [qwerty]
> > タイミングって重要だよな(;´Д`)林原のアルバムもピーク期に全部売ったし
> 林原のピークっていつ頃だったよ?(;´Д`)
> つか俺も今大量に保有してるアニメDVDをそろそろ処分しないと
> ただのゴミになりそうだ

ハードフでワゴンになった後にツイパラ集め始めた(;´Д`)見事にゴミだな

参考:2007/11/22(木)01時42分16秒

>  2007/11/22 (木) 01:44:41        [qwerty]
> > 天文のこととか詳しくないからあれだけど
> > 冥王星の衛星ってどのぐらいの視力あれば見えるの?
> > 視力5.0とかぐらいか?
> 近所までいけば1.0でも見えるよ

まぶたが凍り付いて開かねぇ!!(; Д )

参考:2007/11/22(木)01時43分37秒

>  2007/11/22 (木) 01:44:33        [qwerty]
> > げんしけんのおたくどもは理解できない(;´Д`)
> あんなオタクは居ないよな(;´Д`)と思ってたけど、
> 漫研とか情報研あたりはあんなんだったかもしれん

きっとべたにゃんの交友関係はあんなのだろう

参考:2007/11/22(木)01時43分49秒

>  2007/11/22 (木) 01:44:10        [qwerty]
> > 林原のピークっていつ頃だったよ?(;´Д`)
> > つか俺も今大量に保有してるアニメDVDをそろそろ処分しないと
> > ただのゴミになりそうだ
> 俺の大量に保有しているアニメLDはもうただのゴミだけどな

とりあえず要らないドジン処分したらこんなだった(;´Д`)
追加分金額:30,270円
---------------------------------------------------------------------
[合計金額]
査定商品数              125件

査定商品合計              \30,970

通信買取手数料(銀行振込)  \  -400

合計金額                  \30,570
---------------------------------------------------------------------
[買取不可]
買取不可      同人誌一般(男向・女向) 数量:3

参考:2007/11/22(木)01時42分59秒

>  2007/11/22 (木) 01:44:01        [qwerty]
> > タイミングって重要だよな(;´Д`)林原のアルバムもピーク期に全部売ったし
> 林原のピークっていつ頃だったよ?(;´Д`)
> つか俺も今大量に保有してるアニメDVDをそろそろ処分しないと
> ただのゴミになりそうだ

エヴァの直後ぐらいかな(;´Д`)確かアルバム5枚ほど売って3万近くなったと思う

参考:2007/11/22(木)01時42分16秒

>  2007/11/22 (木) 01:43:55        [qwerty]
> > タイミングって重要だよな(;´Д`)林原のアルバムもピーク期に全部売ったし
> 貴殿は株とかFXとかやればいいんじゃないか?(;´Д`)

株とかFXに声優やアニメの銘柄があれば俺は億万長者になれると思うね(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時40分23秒

>  2007/11/22 (木) 01:43:49        [qwerty]
> げんしけんのおたくどもは理解できない(;´Д`)

あんなオタクは居ないよな(;´Д`)と思ってたけど、
漫研とか情報研あたりはあんなんだったかもしれん

参考:2007/11/22(木)01時41分59秒

>  2007/11/22 (木) 01:43:37        [qwerty]
> 天文のこととか詳しくないからあれだけど
> 冥王星の衛星ってどのぐらいの視力あれば見えるの?
> 視力5.0とかぐらいか?

近所までいけば1.0でも見えるよ

参考:2007/11/22(木)01時40分01秒

2007/11/22 (木) 01:43:21        [qwerty]
お兄ちゃん社長の指示がどんどん早口になってるな(;´Д`)

>  2007/11/22 (木) 01:43:05        [qwerty]
> > まんだらけで7万で売ってたな(;´Д`)買い取りはそんなもんかも
> K-BOOKSの買い取りで3万2千だか3千だったと思う(;´Д`)
> 何が恐ろしいってそれが即ショーケースに並んで4万後半付いてたのが翌週には無くなってたことだ

高値で売り抜ける人間もいればジャンピングキャッチする人間もいるんだな(;´Д`)
そして取り引き所だけは手数料収入で安泰だ

参考:2007/11/22(木)01時41分43秒

>  2007/11/22 (木) 01:42:59        [qwerty]
> > タイミングって重要だよな(;´Д`)林原のアルバムもピーク期に全部売ったし
> 林原のピークっていつ頃だったよ?(;´Д`)
> つか俺も今大量に保有してるアニメDVDをそろそろ処分しないと
> ただのゴミになりそうだ

俺の大量に保有しているアニメLDはもうただのゴミだけどな

参考:2007/11/22(木)01時42分16秒

>  2007/11/22 (木) 01:42:43        [qwerty]
> げんしけんのおたくどもは理解できない(;´Д`)

住人とは少し路線が違う感じだ(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時41分59秒

>  2007/11/22 (木) 01:42:40        [qwerty]
> げんしけんのおたくどもは理解できない(;´Д`)

ああ(;´Д`)なんでATでMSに勝つ方法とか論じ合わないんだよ

参考:2007/11/22(木)01時41分59秒

>  2007/11/22 (木) 01:42:38        [qwerty]
> > まんだらけで7万で売ってたな(;´Д`)買い取りはそんなもんかも
> K-BOOKSの買い取りで3万2千だか3千だったと思う(;´Д`)
> 何が恐ろしいってそれが即ショーケースに並んで4万後半付いてたのが翌週には無くなってたことだ

おお…(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時41分43秒

>  2007/11/22 (木) 01:42:36        [qwerty]
> > タイミングって重要だよな(;´Д`)林原のアルバムもピーク期に全部売ったし
> 貴殿は株とかFXとかやればいいんじゃないか?(;´Д`)

オタク界隈についてしか目が利かないけどな(;´Д`)
やっぱ作る方じゃなくて語る方に留まっているべきだったのかもしれんね漏れは

参考:2007/11/22(木)01時40分23秒

>  2007/11/22 (木) 01:42:31        [qwerty]
> > まんだらけで7万で売ってたな(;´Д`)買い取りはそんなもんかも
> K-BOOKSの買い取りで3万2千だか3千だったと思う(;´Д`)
> 何が恐ろしいってそれが即ショーケースに並んで4万後半付いてたのが翌週には無くなってたことだ

ヤフオクとかで出したほうがよかったんじゃないか?(;´Д`)手間はかかるが

参考:2007/11/22(木)01時41分43秒

>  2007/11/22 (木) 01:42:16        [qwerty]
> > 俺もそれ売った(;´Д`)
> タイミングって重要だよな(;´Д`)林原のアルバムもピーク期に全部売ったし

林原のピークっていつ頃だったよ?(;´Д`)
つか俺も今大量に保有してるアニメDVDをそろそろ処分しないと
ただのゴミになりそうだ

参考:2007/11/22(木)01時39分30秒

>  2007/11/22 (木) 01:42:00        [qwerty]
> > 冥王星の衛星を肉眼でわかったなんて絶対嘘だろ
> 視力検査のCってうっすら切れているぽい方向をいつも何となく
> 勘で答えているんだがあれはどこまでで見えてると答えるべきなのか

勘が外れまくっても最後まであきらめない
センセがはいもういいですよ(´ー`)と言うまで外れまくる勘でいいから最後まで答え続けるべきだ
あきらめちゃ駄目だあきらめちゃ駄目だ

参考:2007/11/22(木)01時38分18秒

2007/11/22 (木) 01:41:59        [qwerty]
げんしけんのおたくどもは理解できない(;´Д`)

>  2007/11/22 (木) 01:41:43        [qwerty]
> > 田村さんより旬の声優があの中に出てたかね(;´Д`)
> 酒井さん最近ぜんぜん見ないけどなにやってんの

セクスさせてくれそうだなぁ(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時41分02秒

>  2007/11/22 (木) 01:41:43        [qwerty]
> > 田村さんの大昔の最初のミニアルバムを3万ちょっとで売った漏れとは明暗クッキリだな(;´Д`)ご愁傷さま
> まんだらけで7万で売ってたな(;´Д`)買い取りはそんなもんかも

K-BOOKSの買い取りで3万2千だか3千だったと思う(;´Д`)
何が恐ろしいってそれが即ショーケースに並んで4万後半付いてたのが翌週には無くなってたことだ

参考:2007/11/22(木)01時40分20秒

>  2007/11/22 (木) 01:41:34        [qwerty]
> 天文のこととか詳しくないからあれだけど
> 冥王星の衛星ってどのぐらいの視力あれば見えるの?
> 視力5.0とかぐらいか?

勘で

参考:2007/11/22(木)01時40分01秒

2007/11/22 (木) 01:41:17        [qwerty]
シロウが子供みたいだ(;´Д`)

>  2007/11/22 (木) 01:41:12        [qwerty]
> 天文のこととか詳しくないからあれだけど
> 冥王星の衛星ってどのぐらいの視力あれば見えるの?
> 視力5.0とかぐらいか?

人間やめれば見えると思う(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時40分01秒

>  2007/11/22 (木) 01:41:02        [qwerty]
> > それは旬の声優が出てるDVDだから高かっただけだと思うよ(;´Д`)
> 田村さんより旬の声優があの中に出てたかね(;´Д`)

酒井さん最近ぜんぜん見ないけどなにやってんの

参考:2007/11/22(木)01時38分41秒

2007/11/22 (木) 01:40:52        [qwerty]
ここで二見さんか(;´Д`)

2007/11/22 (木) 01:40:49        [qwerty]
Xbox買おうと思ったらAmazonで売ってなかったので
明日お店へ行って直接買おうと思う

>  2007/11/22 (木) 01:40:25        [qwerty]
> > 俺もそれ売った(;´Д`)
> 株みたいなもんだな(;´Д`)

数年後には二束三文で店の棚の隅に突っ込まれてたりするかもだしな(;´Д`)
その時また欲しいと思ったら回収すればいい

参考:2007/11/22(木)01時39分12秒

>  2007/11/22 (木) 01:40:23        [qwerty]
> > 俺もそれ売った(;´Д`)
> タイミングって重要だよな(;´Д`)林原のアルバムもピーク期に全部売ったし

貴殿は株とかFXとかやればいいんじゃないか?(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時39分30秒

>  2007/11/22 (木) 01:40:20        [qwerty]
> > それは旬の声優が出てるDVDだから高かっただけだと思うよ(;´Д`)
> 田村さんより旬の声優があの中に出てたかね(;´Д`)

あの中の全員が田村さんよりは今が旬だと思うよ(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時38分41秒

>  2007/11/22 (木) 01:40:20        [qwerty]
> > 田村さんのDVD売りに行ったら査定が50円だった(;´Д`)
> > 声優なんて世間じゃまだまだ特殊な存在なんだと実感したよ
> 田村さんの大昔の最初のミニアルバムを3万ちょっとで売った漏れとは明暗クッキリだな(;´Д`)ご愁傷さま

まんだらけで7万で売ってたな(;´Д`)買い取りはそんなもんかも

参考:2007/11/22(木)01時37分39秒

2007/11/22 (木) 01:40:20        [qwerty]
マオねーちゃんの顔の描き方がなんだか幼いな

2007/11/22 (木) 01:40:11        [qwerty]
映画くんなんか浮いてるな(;´Д`)かわいいんだけど

2007/11/22 (木) 01:40:01        [qwerty]
天文のこととか詳しくないからあれだけど
冥王星の衛星ってどのぐらいの視力あれば見えるの?
視力5.0とかぐらいか?

>  2007/11/22 (木) 01:39:50        [qwerty]
> > 原画屋がいるここで聞くべきなのかよく分からんが
> > 新世紀アヴェマリアンとか性転換エヴァンゲリオンとかああいうMAD的なものは
> > どうやって作っているのかね?(;´Д`)謎すぎる
> 原画屋じゃない俺が推測するに
> 元の動画を1フレームずつトレースの土台にして絵を描いて
> 動きとかカット割を拝借するんじゃないかな(;´Д`)

あー描き起こしじゃなくて元の絵を利用してるのか(;´Д`)
フレームごとにコラージュしてる感じで

参考:2007/11/22(木)01時37分53秒

>  2007/11/22 (木) 01:39:48        [qwerty]
> > 冥王星の衛星を肉眼でわかったなんて絶対嘘だろ
> 視力検査のCってうっすら切れているぽい方向をいつも何となく
> 勘で答えているんだがあれはどこまでで見えてると答えるべきなのか

マインドシーカーみたいなものだと思っている(;´Д`)当たればいいんだ

参考:2007/11/22(木)01時38分18秒

>  2007/11/22 (木) 01:39:38        [qwerty]
> 地上からは直径8mの望遠鏡ですら
> 散々加工しまくってこのざまだから
> 肉眼で衛星が見えたってのはどう考えても嘘だろう
> http://www.naoj.org/Pressrelease/1999/07/Pluto.jpg

その望遠鏡のレンズが曇ってたんじゃね

参考:2007/11/22(木)01時37分18秒

>  2007/11/22 (木) 01:39:30        [qwerty]
> > 田村さんの大昔の最初のミニアルバムを3万ちょっとで売った漏れとは明暗クッキリだな(;´Д`)ご愁傷さま
> 俺もそれ売った(;´Д`)

タイミングって重要だよな(;´Д`)林原のアルバムもピーク期に全部売ったし

参考:2007/11/22(木)01時38分31秒

>  2007/11/22 (木) 01:39:30        [qwerty]
> > 俺もそれ売った(;´Д`)
> 株みたいなもんだな(;´Д`)

SoundHorizonはいい金になったよ(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時39分12秒

>  2007/11/22 (木) 01:39:12        [qwerty]
> > 田村さんの大昔の最初のミニアルバムを3万ちょっとで売った漏れとは明暗クッキリだな(;´Д`)ご愁傷さま
> 俺もそれ売った(;´Д`)

株みたいなもんだな(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時38分31秒

2007/11/22 (木) 01:39:03        [qwerty]
貴殿らたむたむのDVDなんて持ってるのか(;´Д`)

>  2007/11/22 (木) 01:38:46        [qwerty]
> > 田村さんのDVD売りに行ったら査定が50円だった(;´Д`)
> > 声優なんて世間じゃまだまだ特殊な存在なんだと実感したよ
> ハヤテのごとく!の漫画本の買取価格(120円/冊)より安いのな(;´Д`)

声優なんて所詮は漫画の添え物ってことなんだよ(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時37分11秒

>  2007/11/22 (木) 01:38:41        [qwerty]
> > らぶドルのライブDVDは2100円で買い取ってくれたよ(;´Д`)
> > 売った店が悪かったんじゃないかね
> それは旬の声優が出てるDVDだから高かっただけだと思うよ(;´Д`)

田村さんより旬の声優があの中に出てたかね(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時37分43秒

>  2007/11/22 (木) 01:38:31        [qwerty]
> > 田村さんのDVD売りに行ったら査定が50円だった(;´Д`)
> > 声優なんて世間じゃまだまだ特殊な存在なんだと実感したよ
> 田村さんの大昔の最初のミニアルバムを3万ちょっとで売った漏れとは明暗クッキリだな(;´Д`)ご愁傷さま

俺もそれ売った(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時37分39秒

>  2007/11/22 (木) 01:38:18        [qwerty]
> > 冥王星の衛星を肉眼だけで判別した人居なかったっけ?
> > アフリカの部族の人ですげえ視力いい人
> ソース?
> つうか衛星どころか冥王星を見るだけでも不可能だと思うんだが(;´Д`)

衛星どころか冥王星を見るだけでも不可能というソースもないな

参考:2007/11/22(木)01時35分48秒

>  2007/11/22 (木) 01:38:18        [qwerty]
> > 俺の大学生活ももう終わりか(;´ДT)
> 大学生ってなんでこんなにムカつくんだろう(;´Д`)

学生特有のお気楽さとコンプレックスを払拭した学生は虚勢を張るのと
親の金で生活費や学費出ているのに遊ぶ金だけ自分でバイトとかヽ(´ー`)ノなつかしい

参考:2007/11/22(木)01時36分37秒

>  2007/11/22 (木) 01:38:18        [qwerty]
> 冥王星の衛星を肉眼でわかったなんて絶対嘘だろ

視力検査のCってうっすら切れているぽい方向をいつも何となく
勘で答えているんだがあれはどこまでで見えてると答えるべきなのか

参考:2007/11/22(木)01時35分19秒

>  2007/11/22 (木) 01:37:53        [qwerty]
> 原画屋がいるここで聞くべきなのかよく分からんが
> 新世紀アヴェマリアンとか性転換エヴァンゲリオンとかああいうMAD的なものは
> どうやって作っているのかね?(;´Д`)謎すぎる

原画屋じゃない俺が推測するに
元の動画を1フレームずつトレースの土台にして絵を描いて
動きとかカット割を拝借するんじゃないかな(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時34分26秒

>  2007/11/22 (木) 01:37:43        [qwerty]
> > 田村さんのDVD売りに行ったら査定が50円だった(;´Д`)
> > 声優なんて世間じゃまだまだ特殊な存在なんだと実感したよ
> らぶドルのライブDVDは2100円で買い取ってくれたよ(;´Д`)
> 売った店が悪かったんじゃないかね

それは旬の声優が出てるDVDだから高かっただけだと思うよ(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時35分58秒

>  2007/11/22 (木) 01:37:39        [qwerty]
> 田村さんのDVD売りに行ったら査定が50円だった(;´Д`)
> 声優なんて世間じゃまだまだ特殊な存在なんだと実感したよ

田村さんの大昔の最初のミニアルバムを3万ちょっとで売った漏れとは明暗クッキリだな(;´Д`)ご愁傷さま

参考:2007/11/22(木)01時35分05秒

>  2007/11/22 (木) 01:37:37        [qwerty]
> > 俺の大学生活ももう終わりか(;´ДT)
> 大学生ってなんでこんなにムカつくんだろう(;´Д`)

俺は院生だけどね(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時36分37秒

2007/11/22 (木) 01:37:18        [qwerty]
地上からは直径8mの望遠鏡ですら
散々加工しまくってこのざまだから
肉眼で衛星が見えたってのはどう考えても嘘だろう

http://www.naoj.org/Pressrelease/1999/07/Pluto.jpg

>  2007/11/22 (木) 01:37:14        [qwerty]
> > そうして人は日本を飛び出したり色に狂ったりするんだろうな(;´Д`)
> 人を飼う。つったら言葉が悪いけど
> 好きな小説家やマンガ家のパトロンとなったり
> 映画の多額な配給主になったりしてみたいな(´ー`)

それはドキドキっていうよりイライラしそうだ(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時35分30秒

>  2007/11/22 (木) 01:37:11        [qwerty]
> 田村さんのDVD売りに行ったら査定が50円だった(;´Д`)
> 声優なんて世間じゃまだまだ特殊な存在なんだと実感したよ

ハヤテのごとく!の漫画本の買取価格(120円/冊)より安いのな(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時35分05秒

>  2007/11/22 (木) 01:36:58        [qwerty]
> > 精子がピュクピュクしてるような新鮮スペルマは
> > ハイオク並で(;´Д`)
> それなら俺は毎月2万ぐらい小遣いが稼げそうだな(;´Д`)

何㍑月に出す気よ?(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時32分12秒

2007/11/22 (木) 01:36:58        [qwerty]
大学は4年で出るのにゃ早すぎてヽ(´ー`)ノ5年になると長すぎて

>  2007/11/22 (木) 01:36:56        [qwerty]
> 田村さんのDVD売りに行ったら査定が50円だった(;´Д`)
> 声優なんて世間じゃまだまだ特殊な存在なんだと実感したよ

然るべきところならもっと高くなったろうに(;´Д`)
まぁ安くなるのは承知で楽に売れるブックオフとかへ持っていったんだろうけど

参考:2007/11/22(木)01時35分05秒

>  2007/11/22 (木) 01:36:51        [qwerty]
> > そうして人は日本を飛び出したり色に狂ったりするんだろうな(;´Д`)
> 人を飼う。つったら言葉が悪いけど
> 好きな小説家やマンガ家のパトロンとなったり
> 映画の多額な配給主になったりしてみたいな(´ー`)

貴殿が頭数×作業月数分の金出してくれるなら同人ゲーの一本も作れますよ(;´Д`)
突っ込んだ金が回収出来る保証は無いが少なくともモノは完成させる

参考:2007/11/22(木)01時35分30秒

>  2007/11/22 (木) 01:36:44        [qwerty]
> http://www.aozora.gr.jp/cards/000800/files/42134_17133.html
> >繰返して云ふ。自分は新聞記者を心底から憎む。馬鹿馬鹿馬鹿ッ。
> 最後カワイイ

ワラタ(;´Д`)TXT落としてこよう

参考:2007/11/22(木)01時35分22秒

>  2007/11/22 (木) 01:36:37        [qwerty]
> 俺の大学生活ももう終わりか(;´ДT)

大学生ってなんでこんなにムカつくんだろう(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時35分39秒

>  2007/11/22 (木) 01:36:12        [qwerty]
> > 大学8年の俺の後輩は後期1単位でも落としたら除籍だそうだよ(;´Д`)最低
> 除籍って在籍した記録も残らないんだよね(;´Д`)中退は残るらしいんだけど
> けどそんな記録を使う事など多分無いので同じだな

中退は学歴だけど除籍は学歴じゃないんだよな(;´Д`)高卒と書式上も同義

参考:2007/11/22(木)01時35分12秒

>  2007/11/22 (木) 01:35:58        [qwerty]
> 田村さんのDVD売りに行ったら査定が50円だった(;´Д`)
> 声優なんて世間じゃまだまだ特殊な存在なんだと実感したよ

らぶドルのライブDVDは2100円で買い取ってくれたよ(;´Д`)
売った店が悪かったんじゃないかね

参考:2007/11/22(木)01時35分05秒

2007/11/22 (木) 01:35:55        [qwerty]
アニメキャラが絵をスケッチ!(´ー`)

>  2007/11/22 (木) 01:35:53        [qwerty]
> > 海洋温度差発電がいいとおもうんだけどなあ(;´Д`)暖流も寒流もあるでしょ
> ああー(;´Д`)なるほど空気や海から熱を集めるのはいいね
> 元気玉みたいで

iriaが細かいファイルを集めるのを見て21世紀を感じたよ(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時32分31秒

>  2007/11/22 (木) 01:35:52        [qwerty]
> > 駄目だろ
> 駄目ですか(;´Д`)はぁ

きっぱり4年で中退した俺が一番の勝ち組だな
まぁそのあと3年ニートやってるんだけど

参考:2007/11/22(木)01時35分03秒

>  2007/11/22 (木) 01:35:48        [qwerty]
> 冥王星の衛星を肉眼だけで判別した人居なかったっけ?
> アフリカの部族の人ですげえ視力いい人

ソース?
つうか衛星どころか冥王星を見るだけでも不可能だと思うんだが(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時30分34秒

2007/11/22 (木) 01:35:39        [qwerty]
俺の大学生活ももう終わりか(;´ДT)

>  2007/11/22 (木) 01:35:30        [qwerty]
> > 車ですらそうなるのか(;´Д`)値段ではどうしようもないのかもしれんね
> > 一時期PDAとかのガジェット系にドキドキを求めてたけど、最近は萌えなくなってきた
> そうして人は日本を飛び出したり色に狂ったりするんだろうな(;´Д`)

人を飼う。つったら言葉が悪いけど
好きな小説家やマンガ家のパトロンとなったり
映画の多額な配給主になったりしてみたいな(´ー`)

参考:2007/11/22(木)01時31分45秒

2007/11/22 (木) 01:35:27        [qwerty]
あ(;´Д`)

2007/11/22 (木) 01:35:22        [qwerty]
http://www.aozora.gr.jp/cards/000800/files/42134_17133.html
>繰返して云ふ。自分は新聞記者を心底から憎む。馬鹿馬鹿馬鹿ッ。
最後カワイイ

2007/11/22 (木) 01:35:19        [qwerty]
冥王星の衛星を肉眼でわかったなんて絶対嘘だろ

>  2007/11/22 (木) 01:35:12        [qwerty]
> > 
> > 5年でやめた俺は一年得してるのかどうか(;´Д`)損してるような気がするんだが
> 大学8年の俺の後輩は後期1単位でも落としたら除籍だそうだよ(;´Д`)最低

除籍って在籍した記録も残らないんだよね(;´Д`)中退は残るらしいんだけど
けどそんな記録を使う事など多分無いので同じだな

参考:2007/11/22(木)01時33分12秒

>  2007/11/22 (木) 01:35:09        [qwerty]
> > divxにしてアプ
> stage6ってアプしてから遅いんだもん

strange6っていう住人向けサービスを考えた

参考:2007/11/22(木)01時32分37秒

2007/11/22 (木) 01:35:05        [qwerty]
田村さんのDVD売りに行ったら査定が50円だった(;´Д`)
声優なんて世間じゃまだまだ特殊な存在なんだと実感したよ

>  2007/11/22 (木) 01:35:03        [qwerty]
> > 5年で出た漏れはマシだと言っていいものかどうなのか(;´Д`)
> 駄目だろ

駄目ですか(;´Д`)はぁ

参考:2007/11/22(木)01時34分27秒

2007/11/22 (木) 01:34:39        [qwerty]
星乃さんが一番かわいい

>  2007/11/22 (木) 01:34:35        [qwerty]
> > 冥王星の衛星を肉眼だけで判別した人居なかったっけ?
> > アフリカの部族の人ですげえ視力いい人
> それは少し嘘くさいんだけど・・・

視力20.0とかの人なんて当たり前にいるらしいからあながち嘘とも言えんのでは

参考:2007/11/22(木)01時31分58秒

>  2007/11/22 (木) 01:34:27        [qwerty]
> > 
> > 5年でやめた俺は一年得してるのかどうか(;´Д`)損してるような気がするんだが
> 5年で出た漏れはマシだと言っていいものかどうなのか(;´Д`)

駄目だろ

参考:2007/11/22(木)01時33分35秒

2007/11/22 (木) 01:34:26        [qwerty]
原画屋がいるここで聞くべきなのかよく分からんが
新世紀アヴェマリアンとか性転換エヴァンゲリオンとかああいうMAD的なものは
どうやって作っているのかね?(;´Д`)謎すぎる

2007/11/22 (木) 01:34:24        [qwerty]
あやすみさんが200%(;´Д`)

2007/11/22 (木) 01:34:14        [qwerty]
げんしけん見ても大学行きたいと思わないな(;´Д`)
もやしもん見てたら大学行きたくなったけど

>  2007/11/22 (木) 01:34:13        [qwerty]
> > 相当冷却して圧力かけないと勝手に逃げてくよ(;´Д`)
> そう簡単には行かんのか(;´Д`)ぬう

水素は分子が小さいから貯蔵が難しいんだよな(;´Д`)燃料電池でもメタンを補給して水素分離するとか色々

参考:2007/11/22(木)01時31分20秒

>  2007/11/22 (木) 01:33:46        [qwerty]
> > ちょいと思ったんだが、燃料電池のある今
> > 水素って保存がかなりしっかり出来る充電池なんじゃないか?(;´Д`)
> 水とか窒素とか珪素とかでエネルギー保存できたらノーベル賞だろうな(;´Д`)

人造で植物みたいなものが作れればいいってことか(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時32分12秒

>  2007/11/22 (木) 01:33:35        [qwerty]
> 
> 5年でやめた俺は一年得してるのかどうか(;´Д`)損してるような気がするんだが

5年で出た漏れはマシだと言っていいものかどうなのか(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時32分12秒

>  2007/11/22 (木) 01:33:21        [qwerty]
> 
> 5年でやめた俺は一年得してるのかどうか(;´Д`)損してるような気がするんだが

俺は1年半で辞めたけど金がなくて苦しかったからで
親に土下座しても金もらって続ければよかったと思ってる最近

参考:2007/11/22(木)01時32分12秒

>  2007/11/22 (木) 01:33:12        [qwerty]
> 
> 5年でやめた俺は一年得してるのかどうか(;´Д`)損してるような気がするんだが

大学8年の俺の後輩は後期1単位でも落としたら除籍だそうだよ(;´Д`)最低

参考:2007/11/22(木)01時32分12秒

>  2007/11/22 (木) 01:33:00        [qwerty]
> > そういえば双眼鏡で火星を観察した事があるけど
> > そうとう高価なやつでも点にしか見えなくてがっかりした
> それ火星じゃないんじゃないの?(;´Д`)
> 水星ですらぼんやりしてるけど見えるのに

水もないのに水星とはこれ如何に

参考:2007/11/22(木)01時30分38秒

>  2007/11/22 (木) 01:32:50        [qwerty]
> 冥王星の衛星を肉眼だけで判別した人居なかったっけ?
> アフリカの部族の人ですげえ視力いい人

無理言うな(;´Д`)地上からだとハワイとかの望遠鏡でもはっきりした映像にならないのに

参考:2007/11/22(木)01時30分34秒

>  2007/11/22 (木) 01:32:37        [qwerty]
> > さまーずの番組が面白い(;´Д`)録画してる
> divxにしてアプ

stage6ってアプしてから遅いんだもん

参考:2007/11/22(木)01時29分14秒

>  2007/11/22 (木) 01:32:31        [qwerty]
> > 燃焼エネルギーとは比較にならないじゃん(;´Д`)発電にも燃料使うし
> 海洋温度差発電がいいとおもうんだけどなあ(;´Д`)暖流も寒流もあるでしょ

ああー(;´Д`)なるほど空気や海から熱を集めるのはいいね
元気玉みたいで

参考:2007/11/22(木)01時29分25秒

>  2007/11/22 (木) 01:32:25        [qwerty]
> > 精液はリッターいくらで売れるのよ?(;´Д`)
> 精子がピュクピュクしてるような新鮮スペルマは
> ハイオク並で(;´Д`)

セルフスタンドに行くとエロ本が置いてあるだけでな(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時30分53秒

2007/11/22 (木) 01:32:22        [qwerty]
あ、休日の関係で明日給料日じゃないの
DQ4買うかな(;´Д`)やる時間ないけど

2007/11/22 (木) 01:32:19        [qwerty]
イストワールっていうゲームクリアしたよヽ(´ー`)ノツクール作品だから馬鹿にしていたんだけど
メチャメチャはまってしまった 市販RPGよりストーリーが面白いよ

>  2007/11/22 (木) 01:32:12        [qwerty]
> > 燃焼エネルギーとは比較にならないじゃん(;´Д`)発電にも燃料使うし
> ちょいと思ったんだが、燃料電池のある今
> 水素って保存がかなりしっかり出来る充電池なんじゃないか?(;´Д`)

水とか窒素とか珪素とかでエネルギー保存できたらノーベル賞だろうな(;´Д`)


参考:2007/11/22(木)01時27分37秒

>  2007/11/22 (木) 01:32:12        [qwerty]
> > 大学卒業したかったな(;´Д`)人(;´Д`)6年も通ったのに

5年でやめた俺は一年得してるのかどうか(;´Д`)損してるような気がするんだが

参考:2007/11/22(木)01時30分45秒

>  2007/11/22 (木) 01:32:12        [qwerty]
> > 精液はリッターいくらで売れるのよ?(;´Д`)
> 精子がピュクピュクしてるような新鮮スペルマは
> ハイオク並で(;´Д`)

それなら俺は毎月2万ぐらい小遣いが稼げそうだな(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時30分53秒

2007/11/22 (木) 01:32:01        [qwerty]
明日からはシムーンだ(´ー`)

>  2007/11/22 (木) 01:31:58        [qwerty]
> 冥王星の衛星を肉眼だけで判別した人居なかったっけ?
> アフリカの部族の人ですげえ視力いい人

それは少し嘘くさいんだけど・・・

参考:2007/11/22(木)01時30分34秒

>  2007/11/22 (木) 01:31:45        [qwerty]
> > 歳食ったらなかなか難しいよ(;´Д`)物を買うってことに慣れすぎちゃってる
> > 車買い替えるような大きな買い物でもあの頃の様なときめきを感じるようなことって滅多に無い
> 車ですらそうなるのか(;´Д`)値段ではどうしようもないのかもしれんね
> 一時期PDAとかのガジェット系にドキドキを求めてたけど、最近は萌えなくなってきた

そうして人は日本を飛び出したり色に狂ったりするんだろうな(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時29分22秒

>  2007/11/22 (木) 01:31:38        [qwerty]
> > そういえば双眼鏡で火星を観察した事があるけど
> > そうとう高価なやつでも点にしか見えなくてがっかりした
> それ火星じゃないんじゃないの?(;´Д`)
> 水星ですらぼんやりしてるけど見えるのに

大接近or小接近の時じゃないと無理だよ
つうか近い割に惑星自体の大きさが小さいし

参考:2007/11/22(木)01時30分38秒

>  2007/11/22 (木) 01:31:20        [qwerty]
> > ちょいと思ったんだが、燃料電池のある今
> > 水素って保存がかなりしっかり出来る充電池なんじゃないか?(;´Д`)
> 相当冷却して圧力かけないと勝手に逃げてくよ(;´Д`)

そう簡単には行かんのか(;´Д`)ぬう

参考:2007/11/22(木)01時30分25秒

>  2007/11/22 (木) 01:31:16        [qwerty]
> > 精液はリッターいくらで売れるのよ?(;´Д`)
> モヒカンバイク軍団かヒャッハー精液だー!って奪いに来てな(;´Д`)無辜の男子がヒューマンガスみたいなガチムチに浚われて
> 燃料奴隷として無理やりシゴかれてな

ケツに突っ込まれてトコロテン状態だよ(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時29分25秒

>  2007/11/22 (木) 01:30:55        [qwerty]
> > 燃焼エネルギーとは比較にならないじゃん(;´Д`)発電にも燃料使うし
> 海洋温度差発電がいいとおもうんだけどなあ(;´Д`)暖流も寒流もあるでしょ

そこで電力発電ですよ

参考:2007/11/22(木)01時29分25秒

>  2007/11/22 (木) 01:30:53        [qwerty]
> > 俺達のオナニュをビジネスチャンスにしたいね(;´Д`)
> > 精液で走る車とか開発されて
> > 運転席ではちんぽにエネルギー供給プラグを接続する
> > そんな未来が来ないかな(;´Д`)
> 精液はリッターいくらで売れるのよ?(;´Д`)

精子がピュクピュクしてるような新鮮スペルマは
ハイオク並で(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時26分59秒

>  2007/11/22 (木) 01:30:45        [qwerty]
> 大学卒業したかったな(;´Д`)人(;´Д`)6年も通ったのに


参考:2007/11/22(木)01時29分13秒

>  2007/11/22 (木) 01:30:38        [qwerty]
> そういえば双眼鏡で火星を観察した事があるけど
> そうとう高価なやつでも点にしか見えなくてがっかりした

それ火星じゃないんじゃないの?(;´Д`)
水星ですらぼんやりしてるけど見えるのに

参考:2007/11/22(木)01時29分20秒

2007/11/22 (木) 01:30:34        [qwerty]
冥王星の衛星を肉眼だけで判別した人居なかったっけ?
アフリカの部族の人ですげえ視力いい人

>  2007/11/22 (木) 01:30:32        [qwerty]
> > ちと質問
> > 土星って天体図見ると今の時間見えてると思うんだが
> > 低価格の双眼鏡程度で環まで見えるもんなのかい?
> ガリレオガリレイが土星の輪を観測したけど当時の望遠鏡ではよく見えなくて耳があるとか書いてるな(;´Д`)

宇宙は広いんだからネコミミのついた星ぐらいあるはずだ

参考:2007/11/22(木)01時28分38秒

>  2007/11/22 (木) 01:30:30        [qwerty]
> そういえば双眼鏡で火星を観察した事があるけど
> そうとう高価なやつでも点にしか見えなくてがっかりした

火星が赤い点でいいなら肉眼でもそう見えるよな
がっかりだ

参考:2007/11/22(木)01時29分20秒

>  2007/11/22 (木) 01:30:29        [qwerty]
> 冷凍ピザ2枚と冷凍ドリア2皿のどちらを食べるべきか、それが問題だ

どれか一枚俺にくれ(;´Д`)ご飯炊くの忘れておなかペッコペコだ

参考:2007/11/22(木)01時27分31秒

>  2007/11/22 (木) 01:30:25        [qwerty]
> > 燃焼エネルギーとは比較にならないじゃん(;´Д`)発電にも燃料使うし
> ちょいと思ったんだが、燃料電池のある今
> 水素って保存がかなりしっかり出来る充電池なんじゃないか?(;´Д`)

相当冷却して圧力かけないと勝手に逃げてくよ(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時27分37秒

2007/11/22 (木) 01:30:19        [qwerty]
歌詞が英語版だ(;´Д`)

2007/11/22 (木) 01:29:58        [qwerty]
土星はまだ地平線からすこし上昇したあたりか
うちは住宅街だから難しいかも(;´Д`)マンションが多いし

2007/11/22 (木) 01:29:56        [qwerty]
レンタルマギカヽ(´ー`)ノはじ

>  2007/11/22 (木) 01:29:25        [qwerty]
> > 俺達のオナニュをビジネスチャンスにしたいね(;´Д`)
> > 精液で走る車とか開発されて
> > 運転席ではちんぽにエネルギー供給プラグを接続する
> > そんな未来が来ないかな(;´Д`)
> 精液はリッターいくらで売れるのよ?(;´Д`)

モヒカンバイク軍団かヒャッハー精液だー!って奪いに来てな(;´Д`)無辜の男子がヒューマンガスみたいなガチムチに浚われて
燃料奴隷として無理やりシゴかれてな

参考:2007/11/22(木)01時26分59秒

>  2007/11/22 (木) 01:29:25        [qwerty]
> > 熱が出るなら電気でいいんじゃない?(;´Д`)
> 燃焼エネルギーとは比較にならないじゃん(;´Д`)発電にも燃料使うし

海洋温度差発電がいいとおもうんだけどなあ(;´Д`)暖流も寒流もあるでしょ

参考:2007/11/22(木)01時26分03秒

>  2007/11/22 (木) 01:29:22        [qwerty]
> > 小学生の頃の、お小遣いを溜めてワゴンセールのファミコンカセットを買って帰る帰り道
> > みたいなドキドキが欲しいです(;´Д`)あんまり買えないような値段ならいいのかな?
> 歳食ったらなかなか難しいよ(;´Д`)物を買うってことに慣れすぎちゃってる
> 車買い替えるような大きな買い物でもあの頃の様なときめきを感じるようなことって滅多に無い

車ですらそうなるのか(;´Д`)値段ではどうしようもないのかもしれんね
一時期PDAとかのガジェット系にドキドキを求めてたけど、最近は萌えなくなってきた

参考:2007/11/22(木)01時22分59秒

2007/11/22 (木) 01:29:20        [qwerty]
そういえば双眼鏡で火星を観察した事があるけど
そうとう高価なやつでも点にしか見えなくてがっかりした

>  2007/11/22 (木) 01:29:17        [qwerty]
> 冷凍ピザ2枚と冷凍ドリア2皿のどちらを食べるべきか、それが問題だ

ドリアとピザ一個づつ、だな

参考:2007/11/22(木)01時27分31秒

>  2007/11/22 (木) 01:29:14        [qwerty]
> さまーずの番組が面白い(;´Д`)録画してる

divxにしてアプ

参考:2007/11/22(木)01時28分09秒

2007/11/22 (木) 01:29:13        [qwerty]
大学卒業したかったな(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/11/22 (木) 01:29:01        [qwerty]
アニメ時報:11/22 01:30

キミキス pure rouge@テレビ埼玉
第7話『dear actress』
http://cal.syoboi.jp/tid/1240#89356
qwerty推奨、能登麻美子・中原麻衣・小清水亜美出演作品

D.C.II ~ダ・カーポII~@KBS京都
第8話『白日の時』
http://cal.syoboi.jp/tid/1236#90618
qwerty推奨、田村由香里・伊藤静・堀江由子出演作品

レンタルマギカ@東京MXテレビ
第7話『赤い髪の少女』
http://cal.syoboi.jp/tid/1253#90996
qwerty推奨、釘宮理恵・伊藤静・植田佳奈出演作品

>  2007/11/22 (木) 01:28:38        [qwerty]
> ちと質問
> 土星って天体図見ると今の時間見えてると思うんだが
> 低価格の双眼鏡程度で環まで見えるもんなのかい?

ガリレオガリレイが土星の輪を観測したけど当時の望遠鏡ではよく見えなくて耳があるとか書いてるな(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時26分45秒

>  2007/11/22 (木) 01:28:30        [qwerty]
> 冷凍ピザ2枚と冷凍ドリア2皿のどちらを食べるべきか、それが問題だ

ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ

参考:2007/11/22(木)01時27分31秒

>  2007/11/22 (木) 01:28:29        [qwerty]
> 冷凍ピザ2枚と冷凍ドリア2皿のどちらを食べるべきか、それが問題だ

普通はピザ1ドリア1だろ

参考:2007/11/22(木)01時27分31秒

>  2007/11/22 (木) 01:28:12        [qwerty]
> 冷凍ピザ2枚と冷凍ドリア2皿のどちらを食べるべきか、それが問題だ

食べずに寝る

参考:2007/11/22(木)01時27分31秒

2007/11/22 (木) 01:28:09        [qwerty]
さまーずの番組が面白い(;´Д`)録画してる

>  2007/11/22 (木) 01:28:09        [qwerty]
> ちと質問
> 土星って天体図見ると今の時間見えてると思うんだが
> 低価格の双眼鏡程度で環まで見えるもんなのかい?

よほど粗悪なやつでしかも目が悪い人じゃなければOK
つうか双眼鏡で海王星も天王星も一応場所確認程度はできるよ
さすがに冥王星は不可能(;´Д`)経験者は語る

参考:2007/11/22(木)01時26分45秒

>  2007/11/22 (木) 01:27:53        [qwerty]
> > 熱が出るなら電気でいいんじゃない?(;´Д`)
> その電力をどこから(;´Д`)

電力発電から

参考:2007/11/22(木)01時26分34秒

>  2007/11/22 (木) 01:27:50        [qwerty]
> > 熱が出るなら電気でいいんじゃない?(;´Д`)
> 燃焼エネルギーとは比較にならないじゃん(;´Д`)発電にも燃料使うし

プルトニウム使おうぜヽ(´ー`)ノ

参考:2007/11/22(木)01時26分03秒

>  2007/11/22 (木) 01:27:46        [qwerty]
> > 熱が出るなら電気でいいんじゃない?(;´Д`)
> その電力をどこから(;´Д`)

ペダルをこいでだな

参考:2007/11/22(木)01時26分34秒

>  2007/11/22 (木) 01:27:37        [qwerty]
> > 熱が出るなら電気でいいんじゃない?(;´Д`)
> 燃焼エネルギーとは比較にならないじゃん(;´Д`)発電にも燃料使うし

ちょいと思ったんだが、燃料電池のある今
水素って保存がかなりしっかり出来る充電池なんじゃないか?(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時26分03秒

2007/11/22 (木) 01:27:31        [qwerty]
冷凍ピザ2枚と冷凍ドリア2皿のどちらを食べるべきか、それが問題だ

>  2007/11/22 (木) 01:27:25        [qwerty]
> > あとは水だな(;´Д`)水機関さえ作れればなんとかなるんじゃね
> > 水を強制的に高温にして爆発させる方法が何とかなれば
> 電磁波か(;´Д`)

そうゆうビーム作るのにすごいエネルギー使うだけだからな(;´Д`)現状じゃ

参考:2007/11/22(木)01時26分19秒

>  2007/11/22 (木) 01:27:19        [qwerty]
> ちと質問
> 土星って天体図見ると今の時間見えてると思うんだが
> 低価格の双眼鏡程度で環まで見えるもんなのかい?

はっきり言って見える
はっきり見える

参考:2007/11/22(木)01時26分45秒

>  2007/11/22 (木) 01:27:17        [qwerty]
> > 小学生の頃の、お小遣いを溜めてワゴンセールのファミコンカセットを買って帰る帰り道
> > みたいなドキドキが欲しいです(;´Д`)あんまり買えないような値段ならいいのかな?
> 歳食ったらなかなか難しいよ(;´Д`)物を買うってことに慣れすぎちゃってる
> 車買い替えるような大きな買い物でもあの頃の様なときめきを感じるようなことって滅多に無い

何を買ったりやったりするのがドキドキするかなあ(;´Д`)ヴァイルスの985C3買えるとなるとちょっと身震いするかもしんない

参考:2007/11/22(木)01時22分59秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/11/22 (木) 01:27:00        [qwerty]
アニメ時報:11/22 01:28

魔法先生ネギま!(実写版)@テレビ愛知
第8話『スキ・キス・ドキドキ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1224#92130

>  2007/11/22 (木) 01:26:59        [qwerty]
> > 鮭の白子は保存料になるらしいな(;´Д`)
> 俺達のオナニュをビジネスチャンスにしたいね(;´Д`)
> 精液で走る車とか開発されて
> 運転席ではちんぽにエネルギー供給プラグを接続する
> そんな未来が来ないかな(;´Д`)

精液はリッターいくらで売れるのよ?(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時24分53秒

2007/11/22 (木) 01:26:45        [qwerty]
ちと質問
土星って天体図見ると今の時間見えてると思うんだが
低価格の双眼鏡程度で環まで見えるもんなのかい?

>  2007/11/22 (木) 01:26:34        [qwerty]
> > あとは水だな(;´Д`)水機関さえ作れればなんとかなるんじゃね
> > 水を強制的に高温にして爆発させる方法が何とかなれば
> 熱が出るなら電気でいいんじゃない?(;´Д`)

その電力をどこから(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時25分17秒

2007/11/22 (木) 01:26:27        [qwerty]
両手には降り注ぐかけらをいつまでもいつまでも抱いて
最後まで笑ってる強さをもう知っていた

2007/11/22 (木) 01:26:23        [qwerty]
ルルルー(゚Д゚)ルルルー

>  2007/11/22 (木) 01:26:19        [qwerty]
> > 引き上げるのに尋常ではない金がかかりすぎるらしい(;´Д`)
> あとは水だな(;´Д`)水機関さえ作れればなんとかなるんじゃね
> 水を強制的に高温にして爆発させる方法が何とかなれば

電磁波か(;´Д`)

参考:2007/11/22(木)01時22分52秒

上へ