下へ
>  2007/11/24 (土) 01:08:16        [qwerty]
> > 今日は一段と気持ち悪い板になってるな(;´Д`)
> FFドラクエ談義は当時からガキっぽすぎてついていけなかったよ(;´Д`)

アップル2でウィザードリーやってた世代か

参考:2007/11/24(土)01時07分07秒

>  2007/11/24 (土) 01:08:12        [qwerty]
> > エアリスは漏れの年上属性を決定的にしたよ(;´Д`)
> 花売り娘って売春婦の隠語でしょ?(;´Д`)穢れてるよあの阿婆擦れ

かっこよさそうなお兄さんきめうちだからな(;´Д`)キャッチセールスもいいとこ

参考:2007/11/24(土)01時07分44秒

>  2007/11/24 (土) 01:08:09        [qwerty]
> > おっさんがでたぞー(;´Д`)
> トゥナイトⅡで抜いてた世代はオッサンじゃないよね(;´Д`)

11PM -> ギルガメ -> トゥナイト2(& 大人の絵本)って感じだろうか

参考:2007/11/24(土)01時07分17秒

>  2007/11/24 (土) 01:08:05        [qwerty]
> > 今日は一段と気持ち悪い板になってるな(;´Д`)
> これがqwertyの真の姿だよ(´ー`)貴殿を同化する、抵抗は無駄だ

アッアー(´Д`;X´ー`)

参考:2007/11/24(土)01時07分31秒

>  2007/11/24 (土) 01:08:02        [qwerty]
> 今日は一段と気持ち悪い板になってるな(;´Д`)

あれ?もう寝たんじゃなかったの?

参考:2007/11/24(土)01時06分19秒

>  2007/11/24 (土) 01:07:58        [qwerty]
> 俺はエアリスに惚れてたので
> 死んだときに泣いたよ(;´Д`)マジレス

ネタバレ禁止(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時05分36秒

>  2007/11/24 (土) 01:07:44        [qwerty]
> > 俺はエアリスに惚れてたので
> > 死んだときに泣いたよ(;´Д`)マジレス
> エアリスは漏れの年上属性を決定的にしたよ(;´Д`)

花売り娘って売春婦の隠語でしょ?(;´Д`)穢れてるよあの阿婆擦れ

参考:2007/11/24(土)01時06分24秒

>  2007/11/24 (土) 01:07:39        [qwerty]
> > ティファにしか目がなかった俺にはどうでもいいシーンだった(;´Д`)
> あの顔と髪型がうざかったからちょうどいい(;´Д`)

広末な(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時04分27秒

>  2007/11/24 (土) 01:07:31        [qwerty]
> 今日は一段と気持ち悪い板になってるな(;´Д`)

これがqwertyの真の姿だよ(´ー`)貴殿を同化する、抵抗は無駄だ

参考:2007/11/24(土)01時06分19秒

>  2007/11/24 (土) 01:07:28        [qwerty]
> ユフィの人気がないってのは理解した(;´Д`)
> まあ俺も嫌いだが

何でよ!(;´Д`)一番萌え!だろ

参考:2007/11/24(土)01時06分57秒

>  2007/11/24 (土) 01:07:22        [qwerty]
> > 俺はエアリスに惚れてたので
> > 死んだときに泣いたよ(;´Д`)マジレス
> エアリスは漏れの年上属性を決定的にしたよ(;´Д`)

エアリスって10代ぐらいじゃないの?(;´Д`)7やってないから知らんのだが

参考:2007/11/24(土)01時06分24秒

>  2007/11/24 (土) 01:07:17        [qwerty]
> > 勉強しないからテレビ毎没収って感じだった
> > テレビに布団かぶせて11PM見てた様な時代だからな(;´Д`)
> おっさんがでたぞー(;´Д`)

トゥナイトⅡで抜いてた世代はオッサンじゃないよね(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時03分31秒

>  2007/11/24 (土) 01:07:07        [qwerty]
> 今日は一段と気持ち悪い板になってるな(;´Д`)

FFドラクエ談義は当時からガキっぽすぎてついていけなかったよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時06分19秒

>  2007/11/24 (土) 01:07:06        [qwerty]
> http://www.metacritic.com/games/platforms/wii/supermariogalaxy
> へー(;´Д`)97も取ってたんだ

http://www.metacritic.com/search/process?ty=3&ts=&tfs=game_all&sb=5&x=23&y=16&release_date_s=&release_date_e=&metascore_s=&metascore_e=
まあ、ぶっちゃけ時のオカリナ最強なんだがな

参考:2007/11/24(土)01時05分38秒

>  2007/11/24 (土) 01:06:59        [qwerty]
> > あの顔と髪型がうざかったからちょうどいい(;´Д`)
> つか死ぬシーンのCGの出来が悪すぎて笑った覚えしかないな(;´Д`)

漏れは死んで水に落ちてぶくぶくに体がふくれたエアリスを想像して即効記憶から消去したよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時05分51秒

2007/11/24 (土) 01:06:57        [qwerty]
ユフィの人気がないってのは理解した(;´Д`)
まあ俺も嫌いだが

>  2007/11/24 (土) 01:06:57        [qwerty]
> > 俺はエアリスに惚れてたので
> > 死んだときに泣いたよ(;´Д`)マジレス
> それはレスじゃないよ

じゃあなんだっていうんですか(;´Д`)1!

参考:2007/11/24(土)01時06分05秒

>  2007/11/24 (土) 01:06:28        [qwerty]
> > 勉強しないからテレビ毎没収って感じだった
> > テレビに布団かぶせて11PM見てた様な時代だからな(;´Д`)
> あの当時自分の部屋にテレビがあるなんて相当なお坊ちゃんだぞ(;´Д`)

テレビと言っても14インチ位のチャンネルボタンがズラリと並んでいるヤツだぞ(;´Д`)安物だって

参考:2007/11/24(土)01時04分36秒

>  2007/11/24 (土) 01:06:26        [qwerty]
> > あの顔と髪型がうざかったからちょうどいい(;´Д`)
> つか死ぬシーンのCGの出来が悪すぎて笑った覚えしかないな(;´Д`)

回転拡大機能使っただけでギザギザだったもんな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時05分51秒

>  2007/11/24 (土) 01:06:24        [qwerty]
> 俺はエアリスに惚れてたので
> 死んだときに泣いたよ(;´Д`)マジレス

エアリスは漏れの年上属性を決定的にしたよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時05分36秒

2007/11/24 (土) 01:06:19        [qwerty]
今日は一段と気持ち悪い板になってるな(;´Д`)

>  2007/11/24 (土) 01:06:05        [qwerty]
> 俺はエアリスに惚れてたので
> 死んだときに泣いたよ(;´Д`)マジレス

それはレスじゃないよ

参考:2007/11/24(土)01時05分36秒

>  2007/11/24 (土) 01:05:51        [qwerty]
> > ティファにしか目がなかった俺にはどうでもいいシーンだった(;´Д`)
> あの顔と髪型がうざかったからちょうどいい(;´Д`)

つか死ぬシーンのCGの出来が悪すぎて笑った覚えしかないな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時04分27秒

2007/11/24 (土) 01:05:38        [qwerty]
http://www.metacritic.com/games/platforms/wii/supermariogalaxy
へー(;´Д`)97も取ってたんだ

2007/11/24 (土) 01:05:36        [qwerty]
俺はエアリスに惚れてたので
死んだときに泣いたよ(;´Д`)マジレス

>  2007/11/24 (土) 01:05:35        [qwerty]
> > ティファにしか目がなかった俺にはどうでもいいシーンだった(;´Д`)
> 女キャラを使うことが恥ずかしかった年頃だったので
> 最後までシドとなんか銃使ってるやつでクリアした俺は負け組

RPGで女キャラ使うやつはネカマ

参考:2007/11/24(土)01時04分59秒

>  2007/11/24 (土) 01:05:30        [qwerty]
> > 勉強しないからテレビ毎没収って感じだった
> > テレビに布団かぶせて11PM見てた様な時代だからな(;´Д`)
> あの当時自分の部屋にテレビがあるなんて相当なお坊ちゃんだぞ(;´Д`)

俺もFC後期にはもう自室にテレビあったよ(;´Д`)勿論高級機じゃないし

参考:2007/11/24(土)01時04分36秒

>  2007/11/24 (土) 01:05:03        [qwerty]
> > エアリスが死なないってリメイク出したら10000万本は売れるね!(;´Д`)
> セフィロスが改心して仲間になるストーリーならさらに20000万本はかたいね(;´Д`)

ティファが快感のマテリアを装着される話も(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時04分26秒

2007/11/24 (土) 01:04:59        [qwerty]
ここはこんなにゲイ多かったっけ?(;´Д`)

>  2007/11/24 (土) 01:04:59        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)エアリスシボーンあってのFF7だろっ
> ティファにしか目がなかった俺にはどうでもいいシーンだった(;´Д`)

女キャラを使うことが恥ずかしかった年頃だったので
最後までシドとなんか銃使ってるやつでクリアした俺は負け組

参考:2007/11/24(土)01時04分00秒

>  2007/11/24 (土) 01:04:36        [qwerty]
> > ファミコン専用テレビがあったブルジョアかよ(;´Д`)
> > つかあの頃のファミコンはRF出力だから目に悪すぎた
> 勉強しないからテレビ毎没収って感じだった
> テレビに布団かぶせて11PM見てた様な時代だからな(;´Д`)

あの当時自分の部屋にテレビがあるなんて相当なお坊ちゃんだぞ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時02分54秒

>  2007/11/24 (土) 01:04:27        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)エアリスシボーンあってのFF7だろっ
> ティファにしか目がなかった俺にはどうでもいいシーンだった(;´Д`)

あの顔と髪型がうざかったからちょうどいい(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時04分00秒

>  2007/11/24 (土) 01:04:26        [qwerty]
> > エアリス生き返らせる方法まだぁ?(;´Д`)
> エアリスが死なないってリメイク出したら10000万本は売れるね!(;´Д`)

セフィロスが改心して仲間になるストーリーならさらに20000万本はかたいね(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時02分35秒

>  2007/11/24 (土) 01:04:23        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

エアリス殺しましょう!

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 01:04:22        [qwerty]
> > エアリス生き返らせる方法まだぁ?(;´Д`)
> エアリスが死なないってリメイク出したら10000万本は売れるね!(;´Д`)

二周目に回避シナリオが有るって言うデマに踊らされた口だな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時02分35秒

>  2007/11/24 (土) 01:04:05        [qwerty]
> > よくできたラノベって感じだね
> > それに真相解決のカタルシスを加えた感じ
> > FFとかDQみたいにやったことない人でも
> > 内容を知ってるような騒がれ方じゃなくて
> > 熱狂的なファンが多いみたいなタイプだと思う
> > ハルヒとかひぐらしみたいな
> > この例えは違う?違うね
> ひぐらしはもう少し現実的な解を用意しても良かったと思うんだ
> それが身内に悪い奴がいるという結果だったとしても(;´Д`)

殺人はともかく大災害までいって現実的なオチはつかないなと思ったよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時59分31秒

>  2007/11/24 (土) 01:04:00        [qwerty]
> おいおい(;´Д`)エアリスシボーンあってのFF7だろっ

ティファにしか目がなかった俺にはどうでもいいシーンだった(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時03分28秒

>  2007/11/24 (土) 01:03:48        [qwerty]
> > エアリス生き返らせる方法まだぁ?(;´Д`)
> エアリスが死なないってリメイク出したら10000万本は売れるね!(;´Д`)

niftyで大荒れになったな(;´Д`)ネタバレの是非を初めて意識した

参考:2007/11/24(土)01時02分35秒

2007/11/24 (土) 01:03:48        [qwerty]
喉が渇く(;´Д`)水がノみたい

>  2007/11/24 (土) 01:03:47        [qwerty]
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001042.gif
> > これ怖いよ(;´Д`)何とかして
> この糞絵描いたボケ誰だよ…殺すぞ

なんだあ?やるんかオノレ
やるんだったらやったるぞコラワレ

参考:2007/11/23(金)18時03分22秒

>  2007/11/24 (土) 01:03:31        [qwerty]
> > ファミコン専用テレビがあったブルジョアかよ(;´Д`)
> > つかあの頃のファミコンはRF出力だから目に悪すぎた
> 勉強しないからテレビ毎没収って感じだった
> テレビに布団かぶせて11PM見てた様な時代だからな(;´Д`)

おっさんがでたぞー(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時02分54秒

>  2007/11/24 (土) 01:03:30        [qwerty]
> > サガフロのディスク使えばラストまでエアリスと共にいけるが(;´Д`)
> 何も喋らないダッチワイフみたいなエアリスだがな(;´Д`)

元々花売りの娼婦だからいいじゃん(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時02分27秒

2007/11/24 (土) 01:03:28        [qwerty]
おいおい(;´Д`)エアリスシボーンあってのFF7だろっ

>  2007/11/24 (土) 01:03:00        [qwerty]
> > 8が一番売れたFFだからな(;´Д`)
> 7の功績なのに(;´Д`)

利益率が一番高いのが11(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時01分50秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:57        [qwerty]
> > それは大きなミステイクってなんだっけ?
> セッツァー?(;´Д`)

何がミステイクだったのかわからなかった(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時01分54秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:54        [qwerty]
> > テレビを隠されたよ(;´Д`)
> ファミコン専用テレビがあったブルジョアかよ(;´Д`)
> つかあの頃のファミコンはRF出力だから目に悪すぎた

勉強しないからテレビ毎没収って感じだった
テレビに布団かぶせて11PM見てた様な時代だからな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時01分30秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:53        [qwerty]
> > 7は無理なんだって(;´Д`)
> 7って凄いボリュームだよな(;´Д`)

7のアップ系集めをいまだにやってるよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時02分12秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:35        [qwerty]
> > 7は無理なんだって(;´Д`)
> エアリス生き返らせる方法まだぁ?(;´Д`)

エアリスが死なないってリメイク出したら10000万本は売れるね!(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時01分33秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:27        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)なぜか8を
> > 海外あわせて1000万本売れたからなのかな
> 7みたいのを期待した人が8を買った
> 8で失望した人が9を買わなかった

PS2が高すぎて10を買わなかった

参考:2007/11/24(土)01時00分43秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:27        [qwerty]
> > エアリス生き返らせる方法まだぁ?(;´Д`)
> サガフロのディスク使えばラストまでエアリスと共にいけるが(;´Д`)

何も喋らないダッチワイフみたいなエアリスだがな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時01分56秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:26        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

クポ!

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:17        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

かく言う私も童貞でね

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:16        [qwerty]
> > 7は無理なんだって(;´Д`)
> エアリス生き返らせる方法まだぁ?(;´Д`)

水中呼吸のマテリアがあれば大丈夫だよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時01分33秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:12        [qwerty]
> > 人気考えれば7だろ(;´Д`)すげえ迷走っぷりだなPS3は
> 7は無理なんだって(;´Д`)

7って凄いボリュームだよな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時00分34秒

2007/11/24 (土) 01:02:10        [qwerty]
マジ死になよ(;´Д`)

>  2007/11/24 (土) 01:02:08        [qwerty]
> > さすがに加齢臭が強すぎるから寝る(;´Д`)
> > 貴殿らってホント懐古主義者だらけだな
> 俺より若者が多いんだなあと感じている俺が添い寝してあげるよ

Apple][世代か

参考:2007/11/24(土)01時01分10秒

>  2007/11/24 (土) 01:02:01        [qwerty]
> > FFの名言集キボリ(;´Д`)
> エリクサーちょうだい!

エリクサーあげるからおにいちゃんと遊ぼうか(;´Д`)ハァハァ

参考:2007/11/24(土)01時01分11秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:56        [qwerty]
> > 7は無理なんだって(;´Д`)
> エアリス生き返らせる方法まだぁ?(;´Д`)

サガフロのディスク使えばラストまでエアリスと共にいけるが(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時01分33秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:54        [qwerty]
> > FFの名言集キボリ(;´Д`)
> それは大きなミステイクってなんだっけ?

セッツァー?(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時00分52秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:50        [qwerty]
> > え(;´Д`)リメイクすんの?
> > よりによって8を?
> 8が一番売れたFFだからな(;´Д`)

7の功績なのに(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時01分06秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:48        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

大ハマリするところだったぜ!

はFFいくつでしょう?

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:33        [qwerty]
> > 人気考えれば7だろ(;´Д`)すげえ迷走っぷりだなPS3は
> 7は無理なんだって(;´Д`)

エアリス生き返らせる方法まだぁ?(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時00分34秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:30        [qwerty]
> > あの頃は親が隠したファミコンを見つけるのもRPGのイベントの一部だったよな(;´Д`)
> テレビを隠されたよ(;´Д`)

ファミコン専用テレビがあったブルジョアかよ(;´Д`)
つかあの頃のファミコンはRF出力だから目に悪すぎた

参考:2007/11/24(土)00時52分51秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:11        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

エリクサーちょうだい!

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:10        [qwerty]
> > FFの名言集キボリ(;´Д`)
> 100回逃げたな・・・

オルステッドオオオオオ

参考:2007/11/24(土)01時00分17秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:10        [qwerty]
> さすがに加齢臭が強すぎるから寝る(;´Д`)
> 貴殿らってホント懐古主義者だらけだな

俺より若者が多いんだなあと感じている俺が添い寝してあげるよ

参考:2007/11/24(土)00時58分24秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:06        [qwerty]
> > PS3でFF8がリメイクされるけど
> > ぜひFF9をリメイクしてほしいなぁ(;´Д`)まぁアニメっぽいからPS版でもいいと言えばいいんだけど
> え(;´Д`)リメイクすんの?
> よりによって8を?

8が一番売れたFFだからな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時58分56秒

>  2007/11/24 (土) 01:01:01        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

あいことばは「のばら」です

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 01:00:52        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

それは大きなミステイクってなんだっけ?

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 01:00:47        [qwerty]
> > RFスイッチの配線で銅線の周りの蝋を切らないといけないんだけど
> > 銅線まで切ってしまった事が2回ぐらいあったなぁ(;´Д`)
> PS3とかRF接続出来るの?(;´Д`)

WiiはついにRF接続できなくなったな(;´Д`)ガンバったと思うよ

参考:2007/11/24(土)00時59分41秒

2007/11/24 (土) 01:00:44        [qwerty]
RFユニットでMSXつなげてBASICの打ち込みやってたが
文字が見づらくていっこうにバグが取れずに
まじ泣きしてるところを親に見られた思い出(;´Д`)小4か5か

>  2007/11/24 (土) 01:00:43        [qwerty]
> > え(;´Д`)リメイクすんの?
> > よりによって8を?
> ああ(;´Д`)なぜか8を
> 海外あわせて1000万本売れたからなのかな

7みたいのを期待した人が8を買った
8で失望した人が9を買わなかった

参考:2007/11/24(土)00時59分23秒

>  2007/11/24 (土) 01:00:34        [qwerty]
> > え(;´Д`)リメイクすんの?
> > よりによって8を?
> 人気考えれば7だろ(;´Д`)すげえ迷走っぷりだなPS3は

7は無理なんだって(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)01時00分16秒

>  2007/11/24 (土) 01:00:17        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

100回逃げたな・・・

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 01:00:16        [qwerty]
> > PS3でFF8がリメイクされるけど
> > ぜひFF9をリメイクしてほしいなぁ(;´Д`)まぁアニメっぽいからPS版でもいいと言えばいいんだけど
> え(;´Д`)リメイクすんの?
> よりによって8を?

人気考えれば7だろ(;´Д`)すげえ迷走っぷりだなPS3は

参考:2007/11/24(土)00時58分56秒

>  2007/11/24 (土) 00:59:47        [qwerty]
> > PS3でFF8がリメイクされるけど
> > ぜひFF9をリメイクしてほしいなぁ(;´Д`)まぁアニメっぽいからPS版でもいいと言えばいいんだけど
> え(;´Д`)リメイクすんの?
> よりによって8を?

7だったら本体ごと買ってたかもわからん(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時58分56秒

>  2007/11/24 (土) 00:59:41        [qwerty]
> > 当時はファミコンを繋ぐとテレビが痛むとか言われててな(;´Д`)
> RFスイッチの配線で銅線の周りの蝋を切らないといけないんだけど
> 銅線まで切ってしまった事が2回ぐらいあったなぁ(;´Д`)

PS3とかRF接続出来るの?(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時56分33秒

>  2007/11/24 (土) 00:59:34        [qwerty]
> > FFの名言集キボリ(;´Д`)
> ふふっ さっそくつかっているな

むしろテンプレ化しているな

参考:2007/11/24(土)00時57分08秒

>  2007/11/24 (土) 00:59:32        [qwerty]
> > 当時はファミコンを繋ぐとテレビが痛むとか言われててな(;´Д`)
> RFスイッチの配線で銅線の周りの蝋を切らないといけないんだけど
> 銅線まで切ってしまった事が2回ぐらいあったなぁ(;´Д`)

どんどん短くなってくんだよな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時56分33秒

>  2007/11/24 (土) 00:59:31        [qwerty]
> > 漫才みたいなもんかな(;´Д`)犯人ボケるナルホド君ツッコミ入れる
> よくできたラノベって感じだね
> それに真相解決のカタルシスを加えた感じ
> FFとかDQみたいにやったことない人でも
> 内容を知ってるような騒がれ方じゃなくて
> 熱狂的なファンが多いみたいなタイプだと思う
> ハルヒとかひぐらしみたいな
> この例えは違う?違うね

ひぐらしはもう少し現実的な解を用意しても良かったと思うんだ
それが身内に悪い奴がいるという結果だったとしても(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時58分25秒

>  2007/11/24 (土) 00:59:30        [qwerty]
> さすがに加齢臭が強すぎるから寝る(;´Д`)
> 貴殿らってホント懐古主義者だらけだな

ああ、君のIPしっかり観察しとくよ

参考:2007/11/24(土)00時58分24秒

>  2007/11/24 (土) 00:59:23        [qwerty]
> > PS3でFF8がリメイクされるけど
> > ぜひFF9をリメイクしてほしいなぁ(;´Д`)まぁアニメっぽいからPS版でもいいと言えばいいんだけど
> え(;´Д`)リメイクすんの?
> よりによって8を?

ああ(;´Д`)なぜか8を
海外あわせて1000万本売れたからなのかな

参考:2007/11/24(土)00時58分56秒

2007/11/24 (土) 00:59:20        [qwerty]
豊崎さんかわいいなぁ(´Д`)

>  2007/11/24 (土) 00:59:11        [qwerty]
> > FF9好きの漏れも覚えてなかった(;´Д`)
> 俺はゲーム中にあったお墓は死んだ人のためじゃなく
> 残された人のために作るんだよはなぜか覚えてるな(;´Д`)

元ネタ知らないんだろうね

参考:2007/11/24(土)00時55分28秒

>  2007/11/24 (土) 00:59:11        [qwerty]
> > 関西圏は結構ファイファンが多かったな
> みらいの頃はファイファン派が多かったんだぜ(゚Д゚)

多くないよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時57分46秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/11/24 (土) 00:59:02        [qwerty]
アニメ時報:11/24 01:00

太陽の牙ダグラム@アニマックス
第10話『ガルシア隊参戦』
http://cal.syoboi.jp/tid/1278#93997

>  2007/11/24 (土) 00:59:01        [qwerty]
> > 主人公がトレジャーハンターの猿だよ(;´Д`)キャラクターが2頭身だったりして
> > より昔のFFに戻った感じだ なわとびとか鬱陶しいミニゲームも満載!
> 昔のFFってそんなんじゃなかったよ(;´Д`)光の戦士がどうとかのイメージだ

FF4とか6に近いって言えばいいのかな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時56分28秒

>  2007/11/24 (土) 00:58:59        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

おれはしょうきにもどった

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 00:58:59        [qwerty]
> > FFの名言集キボリ(;´Д`)
> なにをするきさまらー

それは違う(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時57分40秒

>  2007/11/24 (土) 00:58:56        [qwerty]
> > 主人公がトレジャーハンターの猿だよ(;´Д`)キャラクターが2頭身だったりして
> > より昔のFFに戻った感じだ なわとびとか鬱陶しいミニゲームも満載!
> PS3でFF8がリメイクされるけど
> ぜひFF9をリメイクしてほしいなぁ(;´Д`)まぁアニメっぽいからPS版でもいいと言えばいいんだけど

え(;´Д`)リメイクすんの?
よりによって8を?

参考:2007/11/24(土)00時58分05秒

2007/11/24 (土) 00:58:50        [qwerty]
そろそろ天野絵の世界観を完全再現してもいいと思うのだが(;´Д`)

>  2007/11/24 (土) 00:58:25        [qwerty]
> > 俺は逆転裁判のおもしろさが分からない(;´Д`)1、2やったけど
> 漫才みたいなもんかな(;´Д`)犯人ボケるナルホド君ツッコミ入れる

よくできたラノベって感じだね
それに真相解決のカタルシスを加えた感じ
FFとかDQみたいにやったことない人でも
内容を知ってるような騒がれ方じゃなくて
熱狂的なファンが多いみたいなタイプだと思う

ハルヒとかひぐらしみたいな
この例えは違う?違うね

参考:2007/11/24(土)00時53分02秒

2007/11/24 (土) 00:58:24        [qwerty]
さすがに加齢臭が強すぎるから寝る(;´Д`)
貴殿らってホント懐古主義者だらけだな

>  2007/11/24 (土) 00:58:13        [qwerty]
> > 正道を歩むA-10なんてA-10じゃない(゚∇゚)
> そうじゃない(;´Д`)
> 初めて買ったドジンがA-10ってところがさ

むしろゴッドハンドだな(´ー`)誇って良い

参考:2007/11/24(土)00時56分16秒

>  2007/11/24 (土) 00:58:13        [qwerty]
> > 一番召還獣に関して楽しめる作品だよ(;´Д`)
> > 一本道ストーリーすぎるのがだめなところだけど
> > それ以外はFFとしてはかなりいいほうだと思う
> 7と8で雑誌に情報を出しすぎた反省から
> 発売まではほとんど情報を出さなくしていたって聞いたな
> そのせいか売り上げ的にはあまり良くなかった覚えがある

雑誌で紹介しない攻略記事も禁止で攻略本も出さなかったんだよな(;´Д`)
もうちょいメディアに露出してたら扱いが違ったかもわからんね

参考:2007/11/24(土)00時55分40秒

>  2007/11/24 (土) 00:58:12        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

いいですとも!

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 00:58:05        [qwerty]
> > やったと思うが覚えてない(;´Д`)マジレス
> 主人公がトレジャーハンターの猿だよ(;´Д`)キャラクターが2頭身だったりして
> より昔のFFに戻った感じだ なわとびとか鬱陶しいミニゲームも満載!

PS3でFF8がリメイクされるけど
ぜひFF9をリメイクしてほしいなぁ(;´Д`)まぁアニメっぽいからPS版でもいいと言えばいいんだけど

参考:2007/11/24(土)00時55分00秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:55        [qwerty]
> > 俺は未だかつてゲームの予約をしたことがないよ(;´Д`)
> > 売ってれば買う、売ってなければ買わない
> 俺が唯一予約して買ったゲームがTLS2だっって事は秘密だ(;´Д`)

テンプレ.txtに保存した

参考:2007/11/24(土)00時55分40秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:52        [qwerty]
> > 当時はファミコンを繋ぐとテレビが痛むとか言われててな(;´Д`)
> まあゲームによっては焼け付きが残るな(;´Д`)

ファミコンやってるときにテレビが煙を吹いて壊れたよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時56分13秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:46        [qwerty]
> > FFはファイナルファイトでファイナルファンタジーの略称はファイファンだって主張する同級生を思い出した
> 関西圏は結構ファイファンが多かったな

みらいの頃はファイファン派が多かったんだぜ(゚Д゚)

参考:2007/11/24(土)00時50分18秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:40        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

なにをするきさまらー

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:28        [qwerty]
> > 一番召還獣に関して楽しめる作品だよ(;´Д`)
> > 一本道ストーリーすぎるのがだめなところだけど
> > それ以外はFFとしてはかなりいいほうだと思う
> 7と8で雑誌に情報を出しすぎた反省から
> 発売まではほとんど情報を出さなくしていたって聞いたな
> そのせいか売り上げ的にはあまり良くなかった覚えがある

ひた隠しにした割にはたいしたストーリーじゃないしな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時55分40秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:26        [qwerty]
> > 親が帰る前に元通り戻してな(;´Д`)
> 漏れ漏れ(;´Д`)パートで料理教室をやってた
> 母親が帰宅する6時ごろまでおにいちゃんと2人で
> ファミコンしてて
> 自転車で帰って来る母親が車庫のシャッターをガラガラ開ける音で
> 急いでファミコンを元通りにしてたよ(;´Д`)

俺は親が寝静まってから昼に突き止めておいた隠し場所から
ファミコンをそっと出してきて音なしで夜中ゲームをやってたよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時55分29秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:23        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

ウボァー

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:23        [qwerty]
> > 2と3はラストダンジョンが凶悪すぎる(;´Д`)
> 2はクアールのブラスターが凶悪だし3は延々歩かされるし(;´Д`)吊してやりたい

最強の武器取って戻ったりするのが本当に苦痛だった(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時55分28秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:20        [qwerty]
> > 多分初めて徹夜したゲームがFF5だったと思う(;´Д`)
> > ものすごく怒られて1週間ほど封印されてしまったのを覚えてる
> あの頃は親が隠したファミコンを見つけるのもRPGのイベントの一部だったよな(;´Д`)

親もだんだん知恵をつけてきてアダプターだけ隠したりRFユニットの接続を外したり強敵になっていくんだよな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時50分17秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:08        [qwerty]
> FFの名言集キボリ(;´Д`)

ふふっ さっそくつかっているな

参考:2007/11/24(土)00時55分34秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:06        [qwerty]
> 今日買ったPCパーツを返品して別の商品に交換してもらうことってできるかな(;´Д`)
> なんかいい言い訳ないだろうか

自作は向いてないからやめたほうがいいよ

参考:2007/11/24(土)00時55分49秒

>  2007/11/24 (土) 00:57:00        [qwerty]
> > 貴殿らいつもFF9の話になるとあまり乗り気じゃあないのな(;´Д`)面白いのに
> > ダガーがんばるは名言だよ
> 髪を切ったから不要(;´Д`)

髪を切ってからの土手マンのもっこり具合が異常(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時53分57秒

>  2007/11/24 (土) 00:56:58        [qwerty]
> > 当時はファミコンを繋ぐとテレビが痛むとか言われててな(;´Д`)
> RFスイッチの配線で銅線の周りの蝋を切らないといけないんだけど
> 銅線まで切ってしまった事が2回ぐらいあったなぁ(;´Д`)

あれ硬いんだよなあ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時56分33秒

>  2007/11/24 (土) 00:56:46        [qwerty]
> > あの頃は親が隠したファミコンを見つけるのもRPGのイベントの一部だったよな(;´Д`)
> 懐かしくて泣けてきた(ノД`、)
> 隠されたよ隠されたよ

サターンの頃まで親にソフト隠されてたな
いくら探してもファイティングバイパーズが見つからなくて探すのを諦めて、
散乱したディスク類を片付けていたら堀内孝雄のCDケースの中に入ってた(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時52分45秒

>  2007/11/24 (土) 00:56:42        [qwerty]
> > FF9好きの漏れも覚えてなかった(;´Д`)
> 俺はゲーム中にあったお墓は死んだ人のためじゃなく
> 残された人のために作るんだよはなぜか覚えてるな(;´Д`)

それは漏れも好きだな(;´Д`)すごい印象に残った

参考:2007/11/24(土)00時55分28秒

>  2007/11/24 (土) 00:56:33        [qwerty]
> > どんな小型液晶よ(;´Д`)もしくはどんな豪邸よ
> 当時はファミコンを繋ぐとテレビが痛むとか言われててな(;´Д`)

RFスイッチの配線で銅線の周りの蝋を切らないといけないんだけど
銅線まで切ってしまった事が2回ぐらいあったなぁ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時55分18秒

>  2007/11/24 (土) 00:56:28        [qwerty]
> > やったと思うが覚えてない(;´Д`)マジレス
> 主人公がトレジャーハンターの猿だよ(;´Д`)キャラクターが2頭身だったりして
> より昔のFFに戻った感じだ なわとびとか鬱陶しいミニゲームも満載!

昔のFFってそんなんじゃなかったよ(;´Д`)光の戦士がどうとかのイメージだ

参考:2007/11/24(土)00時55分00秒

>  2007/11/24 (土) 00:56:16        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao005785.jpg
> > いっちゃ悪いがコレが初ドジンって
> > しょっぱなから道を踏み外してると思う(;´Д`)
> 正道を歩むA-10なんてA-10じゃない(゚∇゚)

そうじゃない(;´Д`)
初めて買ったドジンがA-10ってところがさ

参考:2007/11/24(土)00時54分59秒

>  2007/11/24 (土) 00:56:13        [qwerty]
> > どんな小型液晶よ(;´Д`)もしくはどんな豪邸よ
> 当時はファミコンを繋ぐとテレビが痛むとか言われててな(;´Д`)

まあゲームによっては焼け付きが残るな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時55分18秒

>  2007/11/24 (土) 00:56:12        [qwerty]
> > DQ 1>3>2>4>5>6
> > FF 4
> > FF123は後半まで行ったんだけどバックアップがとんでやる気を無くした(;´Д`)
> 2と3はラストダンジョンが凶悪すぎる(;´Д`)

あの凶悪さを最新作で再現してあれば買う(;´Д`)今のはヒント多すぎだろ

参考:2007/11/24(土)00時53分08秒

>  2007/11/24 (土) 00:55:51        [qwerty]
> ヽ(´ー`)ノ
> http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0

時間が短すぎるので絶対何かあると思ってサウンドoffにしていた漏れ正解(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時53分02秒

2007/11/24 (土) 00:55:49        [qwerty]
今日買ったPCパーツを返品して別の商品に交換してもらうことってできるかな(;´Д`)
なんかいい言い訳ないだろうか

>  2007/11/24 (土) 00:55:40        [qwerty]
> > みんなFFとかDQやらそのスピンオフ出ると話題にするよね(;´Д`)
> > 俺なんとなく面白かったから続編も買ってみよう
> > みたいなノリじゃなくて発売前から予約してるようなシリーズて
> > MGS、逆転裁判、.hackくらいだな…一番最後のはなんだ
> 俺は未だかつてゲームの予約をしたことがないよ(;´Д`)
> 売ってれば買う、売ってなければ買わない

俺が唯一予約して買ったゲームがTLS2だっって事は秘密だ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時51分40秒

>  2007/11/24 (土) 00:55:40        [qwerty]
> > 開発コンセプトも普通のを目指したとかなんとか言ってたな(´ー`)
> > 本当に普通のゲームになったのは凄いんだか普通なんだか
> 一番召還獣に関して楽しめる作品だよ(;´Д`)
> 一本道ストーリーすぎるのがだめなところだけど
> それ以外はFFとしてはかなりいいほうだと思う

7と8で雑誌に情報を出しすぎた反省から
発売まではほとんど情報を出さなくしていたって聞いたな
そのせいか売り上げ的にはあまり良くなかった覚えがある

参考:2007/11/24(土)00時52分13秒

2007/11/24 (土) 00:55:34        [qwerty]
FFの名言集キボリ(;´Д`)

>  2007/11/24 (土) 00:55:29        [qwerty]
> > あの頃は親が隠したファミコンを見つけるのもRPGのイベントの一部だったよな(;´Д`)
> 親が帰る前に元通り戻してな(;´Д`)

漏れ漏れ(;´Д`)パートで料理教室をやってた
母親が帰宅する6時ごろまでおにいちゃんと2人で
ファミコンしてて
自転車で帰って来る母親が車庫のシャッターをガラガラ開ける音で
急いでファミコンを元通りにしてたよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時52分21秒

>  2007/11/24 (土) 00:55:28        [qwerty]
> > やったと思うが覚えてない(;´Д`)マジレス
> FF9好きの漏れも覚えてなかった(;´Д`)

俺はゲーム中にあったお墓は死んだ人のためじゃなく
残された人のために作るんだよはなぜか覚えてるな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時53分48秒

>  2007/11/24 (土) 00:55:28        [qwerty]
> > DQ 1>3>2>4>5>6
> > FF 4
> > FF123は後半まで行ったんだけどバックアップがとんでやる気を無くした(;´Д`)
> 2と3はラストダンジョンが凶悪すぎる(;´Д`)

2はクアールのブラスターが凶悪だし3は延々歩かされるし(;´Д`)吊してやりたい

参考:2007/11/24(土)00時53分08秒

>  2007/11/24 (土) 00:55:18        [qwerty]
> > テレビを隠されたよ(;´Д`)
> どんな小型液晶よ(;´Д`)もしくはどんな豪邸よ

当時はファミコンを繋ぐとテレビが痛むとか言われててな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時53分19秒

2007/11/24 (土) 00:55:10        [qwerty]
猪口さんはこんな時間まで飲み会か(;´Д`)
いつにもまして日記の文章がへべれけだな

http://blog.animate.tv/yukatan/index.php?itemid=4049

2007/11/24 (土) 00:55:09        [qwerty]
FFのセーブ画面の音楽聞きながら眠気で意識が落ちるのが気持ちよすぎた(;´Д`)

>  2007/11/24 (土) 00:55:03        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao005785.jpg
> いっちゃ悪いがコレが初ドジンって
> しょっぱなから道を踏み外してると思う(;´Д`)

FF9はクリアしたが主人公も何も覚えてないや(;´Д`)車掌さんだけちょっと覚えてる

参考:2007/11/24(土)00時51分29秒

>  2007/11/24 (土) 00:55:02        [qwerty]
> > 開発コンセプトも普通のを目指したとかなんとか言ってたな(´ー`)
> > 本当に普通のゲームになったのは凄いんだか普通なんだか
> 一番召還獣に関して楽しめる作品だよ(;´Д`)
> 一本道ストーリーすぎるのがだめなところだけど
> それ以外はFFとしてはかなりいいほうだと思う

アクティブタイムバトルの仕様というか調整具合がダメダメだったと思う
アビリティ系をいろいろ試行錯誤してたのはいいけど

参考:2007/11/24(土)00時52分13秒

>  2007/11/24 (土) 00:55:00        [qwerty]
> > 貴殿らいつもFF9の話になるとあまり乗り気じゃあないのな(;´Д`)面白いのに
> > ダガーがんばるは名言だよ
> やったと思うが覚えてない(;´Д`)マジレス

主人公がトレジャーハンターの猿だよ(;´Д`)キャラクターが2頭身だったりして
より昔のFFに戻った感じだ なわとびとか鬱陶しいミニゲームも満載!

参考:2007/11/24(土)00時53分25秒

>  2007/11/24 (土) 00:55:00        [qwerty]
> > 検索したけどよくわからんかった(;´Д`)
> にったじゅん

ああにった先生の漫画なのか(;´Д`)クスコ

参考:2007/11/24(土)00時54分21秒

>  2007/11/24 (土) 00:54:59        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao005785.jpg
> いっちゃ悪いがコレが初ドジンって
> しょっぱなから道を踏み外してると思う(;´Д`)

正道を歩むA-10なんてA-10じゃない(゚∇゚)

参考:2007/11/24(土)00時51分29秒

>  2007/11/24 (土) 00:54:50        [qwerty]
> > 中古で買う⇒すぐにクリア⇒中古屋に転売
> > こんな感じだった(;´Д`)
> 擬似レンタルだな(;´Д`)ゲーム屋はレンタルにもっと理解を示してれば
> 中古屋を撲滅できたかもしれないのにね

思えばディスクシステムなんてのは時代を先取りしすぎてたんだな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時47分25秒

>  2007/11/24 (土) 00:54:33        [qwerty]
> > 貴殿らいつもFF9の話になるとあまり乗り気じゃあないのな(;´Д`)面白いのに
> > ダガーがんばるは名言だよ
> 髪を切ったから不要(;´Д`)

噛み切った後のステータスアイコンがかわいいんだろ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時53分57秒

2007/11/24 (土) 00:54:28        [qwerty]
もーーーーーーーー(;´Д`)

>  2007/11/24 (土) 00:54:26        [qwerty]
> > あの頃は親が隠したファミコンを見つけるのもRPGのイベントの一部だったよな(;´Д`)
> 懐かしくて泣けてきた(ノД`、)
> 隠されたよ隠されたよ

オヤジが当時住んでた団地の3階から投げ捨てたのに普通に動いたFCは頑丈すぎる(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時52分45秒

>  2007/11/24 (土) 00:54:24        [qwerty]
> > 貴殿らいつもFF9の話になるとあまり乗り気じゃあないのな(;´Д`)面白いのに
> > ダガーがんばるは名言だよ
> 髪を切ったから不要(;´Д`)

カタリナは髪が短いままの方がいいよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時53分57秒

>  2007/11/24 (土) 00:54:21        [qwerty]
> > 鯖井春
> 検索したけどよくわからんかった(;´Д`)

にったじゅん

参考:2007/11/24(土)00時53分02秒

>  2007/11/24 (土) 00:53:59        [qwerty]
> > 根付けなんかどう?
> > http://alfa2000y.hp.infoseek.co.jp/11netsuketop.htm
> ハードルたけえ(;´Д`)

像は難しいのでなんか小物を根付け風に作ってみるといいんじゃね

参考:2007/11/24(土)00時49分01秒

>  2007/11/24 (土) 00:53:57        [qwerty]
> 貴殿らいつもFF9の話になるとあまり乗り気じゃあないのな(;´Д`)面白いのに
> ダガーがんばるは名言だよ

髪を切ったから不要(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時52分25秒

2007/11/24 (土) 00:53:55        [qwerty]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20071123-00000035-kyodo_sp-spo.html

多村腰痛で落選(;´Д`)ワラタ

>  2007/11/24 (土) 00:53:53        [qwerty]
> > みんなFFとかDQやらそのスピンオフ出ると話題にするよね(;´Д`)
> > 俺なんとなく面白かったから続編も買ってみよう
> > みたいなノリじゃなくて発売前から予約してるようなシリーズて
> > MGS、逆転裁判、.hackくらいだな…一番最後のはなんだ
> 俺は逆転裁判のおもしろさが分からない(;´Д`)1、2やったけど

俺も(;´Д`)最初のほう少しやっただけで飽きちゃった

参考:2007/11/24(土)00時51分44秒

>  2007/11/24 (土) 00:53:48        [qwerty]
> > 貴殿らいつもFF9の話になるとあまり乗り気じゃあないのな(;´Д`)面白いのに
> > ダガーがんばるは名言だよ
> やったと思うが覚えてない(;´Д`)マジレス

FF9好きの漏れも覚えてなかった(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時53分25秒

>  2007/11/24 (土) 00:53:43        [qwerty]
> > あの丘を越えてだな
> > 着メロにしてた
> 至高すぎる
> フィールドBGMとは思えない
> http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3068/page008.html

auの携帯ならWOLFGANGっつーとこの着メロがおすすめだな
別にゲー音でもいいけど

参考:2007/11/24(土)00時50分41秒

>  2007/11/24 (土) 00:53:26        [qwerty]
> > ゆかりんマジ妊娠?(;´Д`)
> あのお腹の中にはハリガネムシがみっちりだよ(;´Д`)

コップに水入れて持ってってみようぜ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時52分31秒

>  2007/11/24 (土) 00:53:25        [qwerty]
> 貴殿らいつもFF9の話になるとあまり乗り気じゃあないのな(;´Д`)面白いのに
> ダガーがんばるは名言だよ

やったと思うが覚えてない(;´Д`)マジレス

参考:2007/11/24(土)00時52分25秒

>  2007/11/24 (土) 00:53:19        [qwerty]
> > あの頃は親が隠したファミコンを見つけるのもRPGのイベントの一部だったよな(;´Д`)
> テレビを隠されたよ(;´Д`)

どんな小型液晶よ(;´Д`)もしくはどんな豪邸よ

参考:2007/11/24(土)00時52分51秒

>  2007/11/24 (土) 00:53:08        [qwerty]
> > じゃあ名作度で点呼しよう
> > DQ
> > 3>5>8>4>2>1>7
> > FF
> > 5>6>7>3>2>1
> > 数字がないのは未プレイ
> DQ 1>3>2>4>5>6
> FF 4
> FF123は後半まで行ったんだけどバックアップがとんでやる気を無くした(;´Д`)

2と3はラストダンジョンが凶悪すぎる(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時51分34秒

>  2007/11/24 (土) 00:53:02        [qwerty]
> > みんなFFとかDQやらそのスピンオフ出ると話題にするよね(;´Д`)
> > 俺なんとなく面白かったから続編も買ってみよう
> > みたいなノリじゃなくて発売前から予約してるようなシリーズて
> > MGS、逆転裁判、.hackくらいだな…一番最後のはなんだ
> 俺は逆転裁判のおもしろさが分からない(;´Д`)1、2やったけど

漫才みたいなもんかな(;´Д`)犯人ボケるナルホド君ツッコミ入れる

参考:2007/11/24(土)00時51分44秒

>  2007/11/24 (土) 00:53:02        [qwerty]
> > 強くなれ!山本!の同人ショウキ(;´Д`)
> 鯖井春

検索したけどよくわからんかった(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時52分22秒

2007/11/24 (土) 00:53:02        [qwerty]
ヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0

>  2007/11/24 (土) 00:52:53        [qwerty]
> > 12は悪いドクターカーターが活躍するゲームだよ
> ああ、ラストバトル直前のダグとベントンの一騎打ちは震えたよ

ワラタ(;´Д`)そう言えばそうだ
どっかに動画まとまってないかな

参考:2007/11/24(土)00時47分56秒

>  2007/11/24 (土) 00:52:51        [qwerty]
> > 多分初めて徹夜したゲームがFF5だったと思う(;´Д`)
> > ものすごく怒られて1週間ほど封印されてしまったのを覚えてる
> あの頃は親が隠したファミコンを見つけるのもRPGのイベントの一部だったよな(;´Д`)

テレビを隠されたよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時50分17秒

>  2007/11/24 (土) 00:52:45        [qwerty]
> > 多分初めて徹夜したゲームがFF5だったと思う(;´Д`)
> > ものすごく怒られて1週間ほど封印されてしまったのを覚えてる
> あの頃は親が隠したファミコンを見つけるのもRPGのイベントの一部だったよな(;´Д`)

懐かしくて泣けてきた(ノД`、)
隠されたよ隠されたよ

参考:2007/11/24(土)00時50分17秒

>  2007/11/24 (土) 00:52:40        [qwerty]
> 上野動物園と東京タワー見物いってきた
> 寒いよバカ

上野なら兄貴達が暖めてくれるスポットがたくさん

参考:2007/11/24(土)00時51分24秒

>  2007/11/24 (土) 00:52:31        [qwerty]
> ゆかりんマジ妊娠?(;´Д`)

あのお腹の中にはハリガネムシがみっちりだよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時44分11秒

2007/11/24 (土) 00:52:25        [qwerty]
貴殿らいつもFF9の話になるとあまり乗り気じゃあないのな(;´Д`)面白いのに
ダガーがんばるは名言だよ

>  2007/11/24 (土) 00:52:22        [qwerty]
> 強くなれ!山本!の同人ショウキ(;´Д`)

鯖井春

参考:2007/11/24(土)00時51分54秒

>  2007/11/24 (土) 00:52:21        [qwerty]
> > 多分初めて徹夜したゲームがFF5だったと思う(;´Д`)
> > ものすごく怒られて1週間ほど封印されてしまったのを覚えてる
> あの頃は親が隠したファミコンを見つけるのもRPGのイベントの一部だったよな(;´Д`)

親が帰る前に元通り戻してな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時50分17秒

>  2007/11/24 (土) 00:52:13        [qwerty]
> > 良くも悪くも普通のRPGだよ(;´Д`)
> 開発コンセプトも普通のを目指したとかなんとか言ってたな(´ー`)
> 本当に普通のゲームになったのは凄いんだか普通なんだか

一番召還獣に関して楽しめる作品だよ(;´Д`)
一本道ストーリーすぎるのがだめなところだけど
それ以外はFFとしてはかなりいいほうだと思う

参考:2007/11/24(土)00時51分00秒

>  2007/11/24 (土) 00:51:56        [qwerty]
> > 俺は6は途中で放棄したから5までなんだが
> > 8で再びFFキャラの魅力を改めて知り8と10はプレイした(;´Д`)
> 貴殿はガンダムSEEDも好きそうだな

いやSEEDはあまり好きではない(;´Д`)というか見たことない
OOは好きだよ

参考:2007/11/24(土)00時50分13秒

>  2007/11/24 (土) 00:51:54        [qwerty]
> > あれは抜けた
> アプ
> 急いで

http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001047.zip
あぷしたよ
でも貴殿の趣向に添えるかはしらないよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時49分17秒

2007/11/24 (土) 00:51:54        [qwerty]
強くなれ!山本!の同人ショウキ(;´Д`)

>  2007/11/24 (土) 00:51:44        [qwerty]
> みんなFFとかDQやらそのスピンオフ出ると話題にするよね(;´Д`)
> 俺なんとなく面白かったから続編も買ってみよう
> みたいなノリじゃなくて発売前から予約してるようなシリーズて
> MGS、逆転裁判、.hackくらいだな…一番最後のはなんだ

俺は逆転裁判のおもしろさが分からない(;´Д`)1、2やったけど

参考:2007/11/24(土)00時49分24秒

>  2007/11/24 (土) 00:51:40        [qwerty]
> みんなFFとかDQやらそのスピンオフ出ると話題にするよね(;´Д`)
> 俺なんとなく面白かったから続編も買ってみよう
> みたいなノリじゃなくて発売前から予約してるようなシリーズて
> MGS、逆転裁判、.hackくらいだな…一番最後のはなんだ

俺は未だかつてゲームの予約をしたことがないよ(;´Д`)
売ってれば買う、売ってなければ買わない

参考:2007/11/24(土)00時49分24秒

>  2007/11/24 (土) 00:51:38        [qwerty]
> > 擬似レンタルだな(;´Д`)ゲーム屋はレンタルにもっと理解を示してれば
> > 中古屋を撲滅できたかもしれないのにね
> 店頭でだったら15分100円でやらせてくれる店があったな(;´Д`)

旅館にあるようなタイマーテレビがあるモスクという店があった(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時50分19秒

>  2007/11/24 (土) 00:51:34        [qwerty]
> じゃあ名作度で点呼しよう
> DQ
> 3>5>8>4>2>1>7
> FF
> 5>6>7>3>2>1
> 数字がないのは未プレイ

DQ 1>3>2>4>5>6
FF 4

FF123は後半まで行ったんだけどバックアップがとんでやる気を無くした(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時39分48秒

2007/11/24 (土) 00:51:29        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao005785.jpg

いっちゃ悪いがコレが初ドジンって
しょっぱなから道を踏み外してると思う(;´Д`)

2007/11/24 (土) 00:51:24        [qwerty]
上野動物園と東京タワー見物いってきた
寒いよバカ

>  2007/11/24 (土) 00:51:10        [qwerty]
> > 新しい趣味を木像彫りにすると言った空白だけど
> > 最初は敢えて知識無いままやってみることにしたよ(;´Д`)
> > 切り出しナイフと彫刻刀の安いの買った
> > 木材を選ぼうと思ったら既にホームセンターが閉まってたんだけど
> > 最初は何をつくるのがいいかな?
> 根付けなんかどう?
> http://alfa2000y.hp.infoseek.co.jp/11netsuketop.htm

こんなに器用じゃないよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時48分08秒

>  2007/11/24 (土) 00:51:00        [qwerty]
> > FF9は買ってもいないな(;´Д`)
> > 8の悪印象が強すぎたのかも
> 良くも悪くも普通のRPGだよ(;´Д`)

開発コンセプトも普通のを目指したとかなんとか言ってたな(´ー`)
本当に普通のゲームになったのは凄いんだか普通なんだか

参考:2007/11/24(土)00時49分51秒

>  2007/11/24 (土) 00:50:41        [qwerty]
> > あれのアレンジのフィールド曲が凄く好きだった
> > ディスク1までは結構面白かったと思う
> あの丘を越えてだな
> 着メロにしてた

至高すぎる
フィールドBGMとは思えない

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3068/page008.html

参考:2007/11/24(土)00時48分58秒

>  2007/11/24 (土) 00:50:19        [qwerty]
> > 中古で買う⇒すぐにクリア⇒中古屋に転売
> > こんな感じだった(;´Д`)
> 擬似レンタルだな(;´Д`)ゲーム屋はレンタルにもっと理解を示してれば
> 中古屋を撲滅できたかもしれないのにね

店頭でだったら15分100円でやらせてくれる店があったな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時47分25秒

>  2007/11/24 (土) 00:50:18        [qwerty]
> > やっぱファイファンは6が至高
> > ってか6と5しかやってないけど(;´Д`)
> FFはファイナルファイトでファイナルファンタジーの略称はファイファンだって主張する同級生を思い出した

関西圏は結構ファイファンが多かったな

参考:2007/11/24(土)00時48分56秒

>  2007/11/24 (土) 00:50:17        [qwerty]
> > クリスマスにプレゼントがわりに金もらってダイクマにFF5買ったなぁ
> > 帰りに昼飯とファミ通買って親が帰ってくる時間までやりまくった(;´Д`)
> 多分初めて徹夜したゲームがFF5だったと思う(;´Д`)
> ものすごく怒られて1週間ほど封印されてしまったのを覚えてる

あの頃は親が隠したファミコンを見つけるのもRPGのイベントの一部だったよな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時44分17秒

>  2007/11/24 (土) 00:50:17        [qwerty]
> > でもまぁタダで落としてきたエミュでやっても
> > ゲームする気力が続かないのは確かだ(;´Д`)
> それもあるんだろうけど
> 実機でやらないと雰囲気がでない
> みたいなのもあるんじゃない?(;´Д`)
> なんというか今WEB色々発達してるのに
> ぁ界黒板板はくずはすくりぷとじゃないとだめ
> みたいな

こういう形式の掲示板でこれだけ書き込みがあるのは
ぁ界だけなんじゃないかと思えば精神的

参考:2007/11/24(土)00時42分06秒

>  2007/11/24 (土) 00:50:14        [qwerty]
> > 一万以上してたような記憶があるな(;´Д`)
> > SFCの後期は値段が異常(;´Д`)
> よくあの値段で買ってたよな。今だったら躊躇する(;´Д`)子供は金持ちだ

FF6当時中学生だったがマジコンで吸出しまくってる奴がいたよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時43分46秒

>  2007/11/24 (土) 00:50:13        [qwerty]
> > またFFは6までしかやってないっていえば格好いいと思ってる子がいるの?
> 俺は6は途中で放棄したから5までなんだが
> 8で再びFFキャラの魅力を改めて知り8と10はプレイした(;´Д`)

貴殿はガンダムSEEDも好きそうだな

参考:2007/11/24(土)00時48分37秒

2007/11/24 (土) 00:50:11        [qwerty]
そういやオンミョーのゲームが出たというのに
お前らは冷たいよな

>  2007/11/24 (土) 00:50:07        [qwerty]
> FFで10がつまらないとか言ってる素人は帰っていいよ

雷が落ちるとこから進めてないな
10-2と一緒に買ってもう3ヶ月以上経つのにまだクリアしてない(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時47分54秒

>  2007/11/24 (土) 00:50:02        [qwerty]
> > FF9はFFとは思えないほど地味な作品だったな(;´Д`)つまらなくはないが
> FFTとFFシリーズの要素を寄せ集めたFFオフィシャル同人ソフトっつう認識(;´Д`)

発表前から設定資料とか海外で流失してたな(;´Д`)ジョブ無くしちゃったからなぁ

参考:2007/11/24(土)00時48分20秒

>  2007/11/24 (土) 00:49:53        [qwerty]
> > あれは抜けた
> アプ
> 急いで

って思ったけどジタンって男じゃないか(;´Д`)もういい

参考:2007/11/24(土)00時49分17秒

>  2007/11/24 (土) 00:49:52        [qwerty]
> 新しい趣味を木像彫りにすると言った空白だけど
> 最初は敢えて知識無いままやってみることにしたよ(;´Д`)
> 切り出しナイフと彫刻刀の安いの買った
> 木材を選ぼうと思ったら既にホームセンターが閉まってたんだけど
> 最初は何をつくるのがいいかな?

まずはチンポだろ

参考:2007/11/24(土)00時39分11秒

>  2007/11/24 (土) 00:49:51        [qwerty]
> > FF9はFFとは思えないほど地味な作品だったな(;´Д`)つまらなくはないが
> FF9は買ってもいないな(;´Д`)
> 8の悪印象が強すぎたのかも

良くも悪くも普通のRPGだよ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時48分24秒

>  2007/11/24 (土) 00:49:41        [qwerty]
> > 結局あの黒い子は死んだんだっけ?(;´Д`)クリアしたはずなのに覚えていないや
> EDでいっぱいガキ作ってたような

どうやって増えたのかは謎でな(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時48分33秒

2007/11/24 (土) 00:49:28        [qwerty]
ミッドナイトイーグルって米軍憎いイイイイイイイイイ話なのか(;´Д`)

2007/11/24 (土) 00:49:24        [qwerty]
みんなFFとかDQやらそのスピンオフ出ると話題にするよね(;´Д`)
俺なんとなく面白かったから続編も買ってみよう
みたいなノリじゃなくて発売前から予約してるようなシリーズて
MGS、逆転裁判、.hackくらいだな…一番最後のはなんだ

>  2007/11/24 (土) 00:49:17        [qwerty]
> > A10か(;´Д`)
> あれは抜けた

アプ
急いで

参考:2007/11/24(土)00時48分36秒

>  2007/11/24 (土) 00:49:05        [qwerty]
> > 12は悪いドクターカーターが活躍するゲームだよ
> ああ、ラストバトル直前のダグとベントンの一騎打ちは震えたよ

なにそれ(;´Д`)グリーン先生がボコボコにされたりするの?

参考:2007/11/24(土)00時47分56秒

>  2007/11/24 (土) 00:49:01        [qwerty]
> > 新しい趣味を木像彫りにすると言った空白だけど
> > 最初は敢えて知識無いままやってみることにしたよ(;´Д`)
> > 切り出しナイフと彫刻刀の安いの買った
> > 木材を選ぼうと思ったら既にホームセンターが閉まってたんだけど
> > 最初は何をつくるのがいいかな?
> 根付けなんかどう?
> http://alfa2000y.hp.infoseek.co.jp/11netsuketop.htm

ハードルたけえ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時48分08秒

>  2007/11/24 (土) 00:48:58        [qwerty]
> > 話は覚えてないがテーマ曲が至高
> あれのアレンジのフィールド曲が凄く好きだった
> ディスク1までは結構面白かったと思う

あの丘を越えてだな
着メロにしてた

参考:2007/11/24(土)00時48分30秒

>  2007/11/24 (土) 00:48:56        [qwerty]
> > 漏れは8でやめてそれ以降手を出してないよヽ(´ー`)ノ
> やっぱファイファンは6が至高
> ってか6と5しかやってないけど(;´Д`)

FFはファイナルファイトでファイナルファンタジーの略称はファイファンだって主張する同級生を思い出した

参考:2007/11/24(土)00時45分59秒

>  2007/11/24 (土) 00:48:50        [qwerty]
> > 中古で買う⇒すぐにクリア⇒中古屋に転売
> > こんな感じだった(;´Д`)
> それ+友達にも借りまくってた記憶があるな(;´Д`)

あの頃はゲームとかやっててもオタク扱いなんてされない
いい時代だったなぁ(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時46分01秒

>  2007/11/24 (土) 00:48:46        [qwerty]
> > ジタン?が犯されまくるドジンが初ドジンなので強烈に覚えてる(;´Д`)
> A10か(;´Д`)

A-10だよ(;´Д`)よくわかったな

参考:2007/11/24(土)00時48分21秒

2007/11/24 (土) 00:48:44        [qwerty]
土曜に日付かわったしウエストでかき揚げうどん食ってくる(;´Д`)

2007/11/24 (土) 00:48:40        [qwerty]
満を辞して聖剣伝説(´ー`)LOMが一番

>  2007/11/24 (土) 00:48:37        [qwerty]
> またFFは6までしかやってないっていえば格好いいと思ってる子がいるの?

俺は6は途中で放棄したから5までなんだが
8で再びFFキャラの魅力を改めて知り8と10はプレイした(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時42分54秒

>  2007/11/24 (土) 00:48:36        [qwerty]
> > ジタン?が犯されまくるドジンが初ドジンなので強烈に覚えてる(;´Д`)
> A10か(;´Д`)

あれは抜けた

参考:2007/11/24(土)00時48分21秒

>  2007/11/24 (土) 00:48:33        [qwerty]
> > 話は覚えてないがテーマ曲が至高
> 結局あの黒い子は死んだんだっけ?(;´Д`)クリアしたはずなのに覚えていないや

EDでいっぱいガキ作ってたような

参考:2007/11/24(土)00時48分06秒

>  2007/11/24 (土) 00:48:30        [qwerty]
> > FF9はFFとは思えないほど地味な作品だったな(;´Д`)つまらなくはないが
> 話は覚えてないがテーマ曲が至高

あれのアレンジのフィールド曲が凄く好きだった
ディスク1までは結構面白かったと思う

参考:2007/11/24(土)00時47分25秒

>  2007/11/24 (土) 00:48:26        [qwerty]
> > 中古で買う⇒すぐにクリア⇒中古屋に転売
> > こんな感じだった(;´Д`)
> 擬似レンタルだな(;´Д`)ゲーム屋はレンタルにもっと理解を示してれば
> 中古屋を撲滅できたかもしれないのにね

そういえばコーエーがレンタルゲーム屋をやってたけど
あれって関東の都会のほうだと結構あるの?(;´Д`)
京都は全く音沙汰ないよ

参考:2007/11/24(土)00時47分25秒

>  2007/11/24 (土) 00:48:25        [qwerty]
> > 8で離れてそこでやめとけばよかったのに11に手を出してしまった
> > FF11は漏れの人生を無茶苦茶にしやがったので糞ゲー(;´Д`)
> 今降りたら差をつけられるよ(;´Д`)

漏れには仕事に就いて趣味でMMOをやるっていうことが出来ないんだ
自称自営業や自称開業医の廃人の人がいたから不可能なことではないんだけどね(;´Д`)

参考:2007/11/24(土)00時45分09秒

>  2007/11/24 (土) 00:48:24        [qwerty]
> FF9はFFとは思えないほど地味な作品だったな(;´Д`)つまらなくはないが

FF9は買ってもいないな(;´Д`)
8の悪印象が強すぎたのかも

参考:2007/11/24(土)00時46分20秒

上へ