下へ
>  2007/12/12 (水) 04:58:26        [qwerty]
> 人間は弱いから道具や武器を使って文明を築いたんだよ(;´Д`)
> 弱いから道具を持つのは全く理にかなってる

まあ「道具に頼るな」ってことの真意は
究極まで応用力や技術を鍛えて足りない分を道具で補えということだと思う
はじめに道具ありきじゃなくてな

参考:2007/12/12(水)04時56分49秒

>  2007/12/12 (水) 04:57:32        [qwerty]
> > つーかソフトの使い方だけ覚えても
> > おもしろい曲は作れないよな(;´Д`)音楽のボキャブラリーがないと
> 音楽のボキャブラリーって凄い表現だな(;´Д`)

ボキャーぶらりですよ(;´Д`)
                <(  )>
         ノωヽ

参考:2007/12/12(水)04時55分49秒

>  2007/12/12 (水) 04:57:25        [qwerty]
> 人間は弱いから道具や武器を使って文明を築いたんだよ(;´Д`)
> 弱いから道具を持つのは全く理にかなってる

ああいうのは体育会系肉弾派と武器嫌いの腑抜けの意見だから(;´Д`)

参考:2007/12/12(水)04時56分49秒

2007/12/12 (水) 04:56:57        [qwerty]
道具は使い方次第だ
いいタブレットとアプリを購入しても画力がなければだめだ

2007/12/12 (水) 04:56:49        [qwerty]
人間は弱いから道具や武器を使って文明を築いたんだよ(;´Д`)
弱いから道具を持つのは全く理にかなってる

2007/12/12 (水) 04:55:53        [qwerty]
キンさんギンなん

>  2007/12/12 (水) 04:55:49        [qwerty]
> つーかソフトの使い方だけ覚えても
> おもしろい曲は作れないよな(;´Д`)音楽のボキャブラリーがないと

音楽のボキャブラリーって凄い表現だな(;´Д`)

参考:2007/12/12(水)04時54分16秒

>  2007/12/12 (水) 04:55:26        [qwerty]
> > 凄いな(;´Д`)感動した
> > 名前は聞いてたけどここまで切れるとは(;´Д`)
> これ柔らかい青竹だからだな(;´Д`)もうちょっと厚くなると無理
> あと単純に研ぎと切る人の腕もあるな

訓練された犬も

参考:2007/12/12(水)04時53分39秒

2007/12/12 (水) 04:55:17        [qwerty]
そろそろアイツが来る頃だろうか

>  2007/12/12 (水) 04:54:57        [qwerty]
> つーかソフトの使い方だけ覚えても
> おもしろい曲は作れないよな(;´Д`)音楽のボキャブラリーがないと

初音ミクってよく売れたな
あんなの俺遊べないぞ

参考:2007/12/12(水)04時54分16秒

>  2007/12/12 (水) 04:54:40        [qwerty]
> > スーパーでぎんなん買ってみたけど調理法がわかんなくてとりあえずレンジでチンしたら粉々に爆発した(;´Д`)
> おばあちゃんがホイルでつつんで食ってたな(;´Д`)
> http://members3.jcom.home.ne.jp/akira-m/11gatu1.html

酔拳のように指でぎんなんを割るのを想像した

参考:2007/12/12(水)04時52分33秒

2007/12/12 (水) 04:54:16        [qwerty]
つーかソフトの使い方だけ覚えても
おもしろい曲は作れないよな(;´Д`)音楽のボキャブラリーがないと

>  2007/12/12 (水) 04:53:59        [qwerty]
> > スーパーでぎんなん買ってみたけど調理法がわかんなくてとりあえずレンジでチンしたら粉々に爆発した(;´Д`)
> それはぎんなんというよりさいなんだったね!!(≧∇≦)ブァッハッハッハッ

おいこいつ面白いぞ

参考:2007/12/12(水)04時52分57秒

>  2007/12/12 (水) 04:53:39        [qwerty]
> > http://jp.youtube.com/watch?v=YAHpmkqhKqE
> > 中国産にこれは出来まい
> 凄いな(;´Д`)感動した
> 名前は聞いてたけどここまで切れるとは(;´Д`)

これ柔らかい青竹だからだな(;´Д`)もうちょっと厚くなると無理
あと単純に研ぎと切る人の腕もあるな

参考:2007/12/12(水)04時48分55秒

>  2007/12/12 (水) 04:52:57        [qwerty]
> スーパーでぎんなん買ってみたけど調理法がわかんなくてとりあえずレンジでチンしたら粉々に爆発した(;´Д`)

それはぎんなんというよりさいなんだったね!!(≧∇≦)ブァッハッハッハッ

参考:2007/12/12(水)04時51分24秒

>  2007/12/12 (水) 04:52:33        [qwerty]
> スーパーでぎんなん買ってみたけど調理法がわかんなくてとりあえずレンジでチンしたら粉々に爆発した(;´Д`)

おばあちゃんがホイルでつつんで食ってたな(;´Д`)
http://members3.jcom.home.ne.jp/akira-m/11gatu1.html

参考:2007/12/12(水)04時51分24秒

2007/12/12 (水) 04:52:21        [qwerty]
ニッテレ(;´Д`)

>  2007/12/12 (水) 04:52:20        [qwerty]
> > 弱い奴ほど武器を持ちたがるもんさ
> ナイフは武器じゃないよ(;´Д`)ただの便利な道具だ

道具は悪くない(;´Д`)使い方次第さ

参考:2007/12/12(水)04時50分16秒

2007/12/12 (水) 04:52:17        [qwerty]
精液を出す量をコントロールしたいよ(;´Д`)そんなのより

2007/12/12 (水) 04:51:31        [qwerty]
また同じネタやってるな(;´Д`)NHK

2007/12/12 (水) 04:51:24        [qwerty]
スーパーでぎんなん買ってみたけど調理法がわかんなくてとりあえずレンジでチンしたら粉々に爆発した(;´Д`)

>  2007/12/12 (水) 04:51:04        [qwerty]
> > 食い尽くした後に(;´Д`)
> なんかニュース見てて適当に説明聞いて投資してる(大袈裟)ように見えたんだけど
> 分析してる人は地元の人間なのか引き抜かれた人間なのか
> アメリカ人ならスパイ活動みたいなことやらされてそうな勝手な想像(;´Д`)

チャーリーンシーンが出てた映画(;´Д`)最後インサイダーでつかまるやつ

参考:2007/12/12(水)04時46分03秒

>  2007/12/12 (水) 04:50:16        [qwerty]
> 弱い奴ほど武器を持ちたがるもんさ

ナイフは武器じゃないよ(;´Д`)ただの便利な道具だ

参考:2007/12/12(水)04時49分26秒

2007/12/12 (水) 04:49:26        [qwerty]
弱い奴ほど武器を持ちたがるもんさ

>  2007/12/12 (水) 04:49:00        [qwerty]
> > 少年ナイフ
> BSD関係の人だっけ?(;´Д`)

自己レス
http://ja.wikipedia.org/wiki/Proxomitron
こっちだ

参考:2007/12/12(水)04時45分35秒

>  2007/12/12 (水) 04:48:55        [qwerty]
> http://jp.youtube.com/watch?v=YAHpmkqhKqE
> 中国産にこれは出来まい

凄いな(;´Д`)感動した
名前は聞いてたけどここまで切れるとは(;´Д`)

参考:2007/12/12(水)04時42分54秒

>  2007/12/12 (水) 04:48:38        [qwerty]
> 俺が中学の頃、授業中にワンハンドナイフの練習してる不良がいて
> 先生や周囲の生徒は「五月蝿ぇなぁ…」と思いつつも
> 誰も注意出来ない荒くれ者だったので好きにさせておいたら突然
> 「いてっ!」って声が聞こえて皆が振り返ったらその不良が指を深く切ったらしく
> うずくまってたので一部の生徒はヒソヒソと笑ったり、一部の取り巻きは「大丈夫ですか?」って媚売ったり
> 先生は先生らしく「おい誰か保健室連れてって」とかいうことがあったのを思い出した(;´Д`)

一時期バタフライナイフ凄い社会問題になって
文部大臣が全生徒に書面で呼びかけをしたとかやってた記憶がある

参考:2007/12/12(水)04時38分40秒

2007/12/12 (水) 04:47:48        [qwerty]
15630円か
明日は大変だな

>  2007/12/12 (水) 04:47:35        [qwerty]
> > 刃を固定できる肥後守みたいなモンだと思ったけど
> > 使われ方はそういう事なのか(;´Д`)
> そう言うのは普通の折りたたみナイフだな(;´Д`)
> つか肥後守は便利すぎるので財布に入れてる

バタフライナイフはどんな種類でも片手で刃が出せるのが便利だよ(;´Д`)
フォールディングナイフだと片手でできるのとそうじゃないのがある
貴殿が持ってる肥後守がどのブランドかは知らんけど
刃渡りが6cm以上のだと銃刀法違反になるから気を付けてね
小畑健とかそれで捕まったよ

http://www.ehamono.com/washiki/higo/
あれ?(;´Д`)肥後守って豆以外全部携帯駄目なんだ
スパイダルコだったらギリギリ大丈夫かな
http://www.toyokuni.net/facuto/spyderco.htm
http://homepage3.nifty.com/gizmo/SPYDARCO.htm
50mmってことはセーフだね

参考:2007/12/12(水)04時37分49秒

>  2007/12/12 (水) 04:47:00        [qwerty]
> > そう言うのは普通の折りたたみナイフだな(;´Д`)
> > つか肥後守は便利すぎるので財布に入れてる
> でかい財布だな(;´Д`)

小振りの奴だからな(;´Д`)

参考:2007/12/12(水)04時39分25秒

>  2007/12/12 (水) 04:46:43        [qwerty]
> > 少年ナイフ
> BSD関係の人だっけ?(;´Д`)

JPOPじゃなかった?(;´Д`)

参考:2007/12/12(水)04時45分35秒

2007/12/12 (水) 04:46:27        [qwerty]
童貞の俺(38歳)と非童貞の小学生
子供はどっち?

2007/12/12 (水) 04:46:27        [qwerty]
中年ナイフだね(;´Д`)貴殿等は

>  2007/12/12 (水) 04:46:03        [qwerty]
> > ゴールドマンなんかのレポート見てるとサブプライム問題は峠を越えたって感じになってきた
> > 救世主は中国や中東シンガポールの国家が運営してるファンド
> 食い尽くした後に(;´Д`)

なんかニュース見てて適当に説明聞いて投資してる(大袈裟)ように見えたんだけど
分析してる人は地元の人間なのか引き抜かれた人間なのか
アメリカ人ならスパイ活動みたいなことやらされてそうな勝手な想像(;´Д`)


参考:2007/12/12(水)04時37分18秒

2007/12/12 (水) 04:45:43        [qwerty]
うまい棒入浴剤(;´Д`)

>  2007/12/12 (水) 04:45:35        [qwerty]
> 少年ナイフ

BSD関係の人だっけ?(;´Д`)

参考:2007/12/12(水)04時43分45秒

2007/12/12 (水) 04:44:44        [qwerty]
http://jp.youtube.com/watch?v=WAOxe60hYlU&feature=related
なにこれ?(;´Д`)

2007/12/12 (水) 04:44:41        [qwerty]
(^Д^)

2007/12/12 (水) 04:43:45        [qwerty]
少年ナイフ

2007/12/12 (水) 04:43:01        [qwerty]

2007/12/12 (水) 04:42:54        [qwerty]
http://jp.youtube.com/watch?v=YAHpmkqhKqE
中国産にこれは出来まい

2007/12/12 (水) 04:42:50        [qwerty]

2007/12/12 (水) 04:42:36        [qwerty]

>  2007/12/12 (水) 04:41:12        [qwerty]
> > 運じゃなくて性格が重要な気がする
> どういう性格だとぼろ儲けできるのん?(;´Д`)

金に汚い(;´Д`)

参考:2007/12/12(水)04時40分01秒

>  2007/12/12 (水) 04:41:02        [qwerty]
> > 運じゃなくて性格が重要な気がする
> どういう性格だとぼろ儲けできるのん?(;´Д`)

まめだけど鈍感で楽観的な奴

参考:2007/12/12(水)04時40分01秒

>  2007/12/12 (水) 04:40:52        [qwerty]
> > 横レスだけどよっぽど明るいニュースでもない限り
> > 12000円位まで戻りそうだと勝手に想像してる(;´Д`)
> > アメリカ:サブプライムのしこり 住宅バブル崩壊のツケで景気が急悪化 石油高騰も後押し
> > 日本:同上 原油に加え金属や穀物の先物価格上昇の煽りを受ける
> >    円高の恩恵を受けるのはトヨタとかの巨大な輸出業者だけじゃないだろうか
> > 北京オリンピック後中国が引き金になって一騒動起きるのでは
> > 2~3年前太陽電池や燃料電池や風力発電はあまり評価されてなかったと思うけど
> > これから重要になってくると思う
> ゴールドマンなんかのレポート見てるとサブプライム問題は峠を越えたって感じになってきた
> 救世主は中国や中東シンガポールの国家が運営してるファンド

原油もアメリカがイラン攻撃とか始めなければ元の水準まで下がってくんじゃねって聞いたな

参考:2007/12/12(水)04時35分41秒

>  2007/12/12 (水) 04:40:39        [qwerty]
> 俺が中学の頃、授業中にワンハンドナイフの練習してる不良がいて
> 先生や周囲の生徒は「五月蝿ぇなぁ…」と思いつつも
> 誰も注意出来ない荒くれ者だったので好きにさせておいたら突然
> 「いてっ!」って声が聞こえて皆が振り返ったらその不良が指を深く切ったらしく
> うずくまってたので一部の生徒はヒソヒソと笑ったり、一部の取り巻きは「大丈夫ですか?」って媚売ったり
> 先生は先生らしく「おい誰か保健室連れてって」とかいうことがあったのを思い出した(;´Д`)

後のゆりしーである

参考:2007/12/12(水)04時38分40秒

>  2007/12/12 (水) 04:40:06        [qwerty]
> 	qwerty の検索結果 約 1,920,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒) 
> 関連検索:	QWERTY配列,  QWERTYキーボード,  qwerty あやしい,  UBIQ QWERTY
> おいおい誰だよ関連付けられるくらい検索してるやつ

職場のPCからgoogle検索経由で来てる俺のせいかもしれん(;´Д`)

参考:2007/12/12(水)04時38分16秒

>  2007/12/12 (水) 04:40:01        [qwerty]
> > 運も必要なのか?
> > じゃあ、俺も挑戦してみるかな…
> 運じゃなくて性格が重要な気がする

どういう性格だとぼろ儲けできるのん?(;´Д`)

参考:2007/12/12(水)04時29分34秒

>  2007/12/12 (水) 04:39:25        [qwerty]
> > 刃を固定できる肥後守みたいなモンだと思ったけど
> > 使われ方はそういう事なのか(;´Д`)
> そう言うのは普通の折りたたみナイフだな(;´Д`)
> つか肥後守は便利すぎるので財布に入れてる

でかい財布だな(;´Д`)

参考:2007/12/12(水)04時37分49秒

上へ