下へ
>  2007/12/13 (木) 10:14:38        [qwerty]
> > でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)
> Fateは文学を超えたっ!(;´Д`)

最果てのイマは聖書!(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時13分10秒

>  2007/12/13 (木) 10:14:20        [qwerty]
> > でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)
> 普通の文学読みなよ(;´Д`)

村上春樹の普遍性は至高

参考:2007/12/13(木)10時13分08秒

2007/12/13 (木) 10:14:17        [qwerty]
ご愁傷様二宮君を読みなよ(´ー`)面白いよ

>  2007/12/13 (木) 10:14:04        [qwerty]
> > でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)
> 普通の文学読みなよ(;´Д`)

typemoonは文学を超えた(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時13分08秒

>  2007/12/13 (木) 10:13:56        [qwerty]
> 最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ

そろそろ手仕舞いしてナギサのでもやるよ(´ー`)

参考:2007/12/13(木)10時12分46秒

>  2007/12/13 (木) 10:13:55        [qwerty]
> > 文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る
> エロゲなんてやらないで本を読みなよ

舞城王太郎の「スクールアタックシンドローム」の最後の短編が面白かったよ(;´Д`)勧め

参考:2007/12/13(木)10時11分09秒

>  2007/12/13 (木) 10:13:11        [qwerty]
> 最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ

リトルバスターズ!

参考:2007/12/13(木)10時12分46秒

2007/12/13 (木) 10:13:10        [qwerty]
> > エロゲなんてやらないで本を読みなよ
> でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)

Fateは文学を超えたっ!(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時11分54秒

>  2007/12/13 (木) 10:13:08        [qwerty]
> > エロゲなんてやらないで本を読みなよ
> でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)

普通の文学読みなよ(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時11分54秒

2007/12/13 (木) 10:12:46        [qwerty]
最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ

>  2007/12/13 (木) 10:12:38        [qwerty]
> 数学得意な奴が居たらちょっと計算手伝ってもらいたいんだが
> 200×19っていくつ?

3800

参考:2007/12/13(木)10時11分36秒

>  2007/12/13 (木) 10:12:29        [qwerty]
> > 文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る
> エロゲなんてやらないで本を読みなよ

フランス書院の収集を始めて友人に布教活動してます(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時11分09秒

>  2007/12/13 (木) 10:12:23        [qwerty]
> 数学得意な奴が居たらちょっと計算手伝ってもらいたいんだが
> 200×19っていくつ?

まず0x19で0だろ、また0x19で0だろ、んで2x19で38
合わせて38だな

参考:2007/12/13(木)10時11分36秒

>  2007/12/13 (木) 10:12:17        [qwerty]
> > カラアゲ!
> オデン!

カラアゲ!

参考:2007/12/13(木)10時11分45秒

>  2007/12/13 (木) 10:11:54        [qwerty]
> > 文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る
> エロゲなんてやらないで本を読みなよ

でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時11分09秒

>  2007/12/13 (木) 10:11:45        [qwerty]
> > 昨晩のおかず
> > おぼえていますか?
> カラアゲ!

オデン!

参考:2007/12/13(木)10時11分28秒

2007/12/13 (木) 10:11:36        [qwerty]
数学得意な奴が居たらちょっと計算手伝ってもらいたいんだが
200×19っていくつ?

>  2007/12/13 (木) 10:11:28        [qwerty]
> 昨晩のおかず
> おぼえていますか?

カラアゲ!

参考:2007/12/13(木)10時10分30秒

>  2007/12/13 (木) 10:11:09        [qwerty]
> > 演出ばっかのも多いけどな(;´Д`)
> 文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る

エロゲなんてやらないで本を読みなよ

参考:2007/12/13(木)10時10分25秒

>  2007/12/13 (木) 10:10:40        [qwerty]
> > erを取ると蛾だからな
> そのこころは?(;´Д`)

蝶じゃないのでしょうがないです(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時08分21秒

>  2007/12/13 (木) 10:10:33        [qwerty]
> > いやあ(´ー`)街は右も左もクリスマスソングですな
> 毎年クリスマスソングは増えてるはずなのになぜワム!とマライヤばかりが毎回流れるのか(;´Д`)

マライヒばかりを毎回流したら大変なことに鳴るじゃないか(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時09分36秒

2007/12/13 (木) 10:10:30        [qwerty]
昨晩のおかず
おぼえていますか?

>  2007/12/13 (木) 10:10:25        [qwerty]
> > 最近のエロゲは演出凝ってるねえ(;´Д`)おもしろさに貢献し切れてないことが多いけど
> 演出ばっかのも多いけどな(;´Д`)

文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る

参考:2007/12/13(木)10時07分56秒

2007/12/13 (木) 10:10:12        [qwerty]
アイアムクレイジー(´ー`)

>  2007/12/13 (木) 10:09:55        [qwerty]
> > qwertyで語る現代美術論
> 砂漠に水をまくようなもんだな

一瞬砂糖に水をまくに見えた(;´Д`)すごくベタベタしそう

参考:2007/12/13(木)10時08分22秒

2007/12/13 (木) 10:09:55        [qwerty]
お前等が村上隆を嫌ってる事だけはよく分かった(;´Д`)

>  2007/12/13 (木) 10:09:53        [qwerty]
> > erを取ると蛾だからな
> そのこころは?(;´Д`)

羽を開いてとまる

参考:2007/12/13(木)10時08分21秒

>  2007/12/13 (木) 10:09:36        [qwerty]
> いやあ(´ー`)街は右も左もクリスマスソングですな

毎年クリスマスソングは増えてるはずなのになぜワム!とマライヤばかりが毎回流れるのか(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時07分26秒

>  2007/12/13 (木) 10:09:13        [qwerty]
> > 一旦近鉄で名古屋まで出て取引先と合流したんだ(;´Д`)向こうの意向だから仕方ないんだ
> 帰りは関西線と大和路快速乗り継ぎだな(´ー`)

いや(;´Д`)また商談のために名古屋に戻るよ
とりあえず松阪牛でも食うよ

参考:2007/12/13(木)10時07分15秒

>  2007/12/13 (木) 10:09:09        [qwerty]
> > erを取ると蛾だからな
> そのこころは?(;´Д`)

文武というて夜も寝られず

参考:2007/12/13(木)10時08分21秒

>  2007/12/13 (木) 10:08:22        [qwerty]
> qwertyで語る現代美術論

砂漠に水をまくようなもんだな

参考:2007/12/13(木)10時07分50秒

2007/12/13 (木) 10:08:21        [qwerty]
> > Motherつまんねえ
> erを取ると蛾だからな

そのこころは?(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時04分55秒

>  2007/12/13 (木) 10:08:19        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006438.jpg
> これをアプしてほしい

なんかウィンクが変だな(`Д´)

参考:2007/12/13(木)10時05分27秒

>  2007/12/13 (木) 10:07:57        [qwerty]
> いやあ(´ー`)街は右も左もクリスマスソングですな

四面楚歌!

参考:2007/12/13(木)10時07分26秒

>  2007/12/13 (木) 10:07:56        [qwerty]
> 最近のエロゲは演出凝ってるねえ(;´Д`)おもしろさに貢献し切れてないことが多いけど

演出ばっかのも多いけどな(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時03分23秒

2007/12/13 (木) 10:07:50        [qwerty]
qwertyで語る現代美術論

2007/12/13 (木) 10:07:27        [qwerty]
鈴鹿は晴れてるな(;´Д`)

2007/12/13 (木) 10:07:26        [qwerty]
いやあ(´ー`)街は右も左もクリスマスソングですな

>  2007/12/13 (木) 10:07:15        [qwerty]
> > 近鉄乗れよ
> 一旦近鉄で名古屋まで出て取引先と合流したんだ(;´Д`)向こうの意向だから仕方ないんだ

帰りは関西線と大和路快速乗り継ぎだな(´ー`)

参考:2007/12/13(木)10時05分57秒

>  2007/12/13 (木) 10:06:45        [qwerty]
> > 俺はアートに詳しくないんだが、おそらく、
> > 日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化の恥部を
> > とても分かりやすい構図に抽象化した上に更に
> > アメリカの金持ちの家に飾っても恥ずかしくない程度にソフィスティケートさせている
> > という意味で上手いと思う(;´Д`)
> > 現代美術っていうのはある意味では批評なんじゃないだろうか
> > 文学者、哲学者、思想家が文章によって、現代をメタな視点から語る様に
> > 現代美術作家は絵や彫刻で現代をメタな視点から評価してるんだと俺は思う
> > 村上隆周辺の作家がオタクから嫌われてる理由は、
> > 彼ら現代美術作家がオタク文化の畸形性を外部から思いっきり皮肉っている上に
> > 更にその皮肉が海外のハイカルチャーな権威にばっちり認められた上、
> > 大金をふんだくっているという状況にあるんだと俺は感じる(;´Д`)
> 自己レス単語間違えてた
> 日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化 じゃなくて
> ポップカルチャーであるオタク文化
> でした(;´Д`)

> 日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化の恥部を
> とても分かりやすい構図に抽象化した上に更に
> アメリカの金持ちの家に飾っても恥ずかしくない程度にソフィスティケートさせている

つまりパクリってこと?(;´Д`)はぁ・・・守銭奴ばかりで哀しくなるよ

参考:2007/12/13(木)10時02分36秒

>  2007/12/13 (木) 10:06:28        [qwerty]
> > 俺はアートに詳しくないんだが、おそらく、
> > 日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化の恥部を
> > とても分かりやすい構図に抽象化した上に更に
> > アメリカの金持ちの家に飾っても恥ずかしくない程度にソフィスティケートさせている
> > という意味で上手いと思う(;´Д`)
> > 現代美術っていうのはある意味では批評なんじゃないだろうか
> > 文学者、哲学者、思想家が文章によって、現代をメタな視点から語る様に
> > 現代美術作家は絵や彫刻で現代をメタな視点から評価してるんだと俺は思う
> > 村上隆周辺の作家がオタクから嫌われてる理由は、
> > 彼ら現代美術作家がオタク文化の畸形性を外部から思いっきり皮肉っている上に
> > 更にその皮肉が海外のハイカルチャーな権威にばっちり認められた上、
> > 大金をふんだくっているという状況にあるんだと俺は感じる(;´Д`)
> なんていうのかな(;´Д`)去勢されて無害化されてもいるよね
> 一見批評性があって皮肉っているように見えて
> そう言う意味で中途半端だなあと思う
> そんな感じの意味合いで芸術として質の高いものと見えないってのも結構大きいと思うよ
> あと基本的にセンスが古いよね
> こういうオタク文化としてはとんでもなく古くさい
> そういう古めかしいゴミクズに衣装を着せて売りつけてるのもなんかいやらしい
> 根本的にどうでもいいと思ってるんだろうなあと感じさせられるよね


参考:2007/12/13(木)10時05分10秒

2007/12/13 (木) 10:06:15        [qwerty]
なんで自演してるんだろう

>  2007/12/13 (木) 10:05:57        [qwerty]
> > やぁ(;´Д`)漬けの漏れがみえ1号に乗って松阪に大出発
> 近鉄乗れよ

一旦近鉄で名古屋まで出て取引先と合流したんだ(;´Д`)向こうの意向だから仕方ないんだ

参考:2007/12/13(木)09時47分26秒

>  2007/12/13 (木) 10:05:30        [qwerty]
> 昼ごはん何食べる?

いつもの

参考:2007/12/13(木)10時04分05秒

2007/12/13 (木) 10:05:27        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006438.jpg
これをアプしてほしい

>  2007/12/13 (木) 10:05:22        [qwerty]
> > 最近のエロゲは演出凝ってるねえ(;´Д`)おもしろさに貢献し切れてないことが多いけど
> なんてエロゲやってるの?

おれがエロリストだからだよ!(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時04分53秒

>  2007/12/13 (木) 10:05:10        [qwerty]
> > このMr.って人の絵上手いの?(;´Д`)よくわからん
> 俺はアートに詳しくないんだが、おそらく、
> 日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化の恥部を
> とても分かりやすい構図に抽象化した上に更に
> アメリカの金持ちの家に飾っても恥ずかしくない程度にソフィスティケートさせている
> という意味で上手いと思う(;´Д`)
> 現代美術っていうのはある意味では批評なんじゃないだろうか
> 文学者、哲学者、思想家が文章によって、現代をメタな視点から語る様に
> 現代美術作家は絵や彫刻で現代をメタな視点から評価してるんだと俺は思う
> 村上隆周辺の作家がオタクから嫌われてる理由は、
> 彼ら現代美術作家がオタク文化の畸形性を外部から思いっきり皮肉っている上に
> 更にその皮肉が海外のハイカルチャーな権威にばっちり認められた上、
> 大金をふんだくっているという状況にあるんだと俺は感じる(;´Д`)

なんていうのかな(;´Д`)去勢されて無害化されてもいるよね
一見批評性があって皮肉っているように見えて
そう言う意味で中途半端だなあと思う
そんな感じの意味合いで芸術として質の高いものと見えないってのも結構大きいと思うよ
あと基本的にセンスが古いよね
こういうオタク文化としてはとんでもなく古くさい
そういう古めかしいゴミクズに衣装を着せて売りつけてるのもなんかいやらしい
根本的にどうでもいいと思ってるんだろうなあと感じさせられるよね

参考:2007/12/13(木)10時01分02秒

>  2007/12/13 (木) 10:04:55        [qwerty]
> Motherつまんねえ

erを取ると蛾だからな

参考:2007/12/13(木)10時00分10秒

>  2007/12/13 (木) 10:04:53        [qwerty]
> 最近のエロゲは演出凝ってるねえ(;´Д`)おもしろさに貢献し切れてないことが多いけど

なんてエロゲやってるの?

参考:2007/12/13(木)10時03分23秒

2007/12/13 (木) 10:04:05        [qwerty]
昼ごはん何食べる?

2007/12/13 (木) 10:03:23        [qwerty]
最近のエロゲは演出凝ってるねえ(;´Д`)おもしろさに貢献し切れてないことが多いけど

>  2007/12/13 (木) 10:02:36        [qwerty]
> > このMr.って人の絵上手いの?(;´Д`)よくわからん
> 俺はアートに詳しくないんだが、おそらく、
> 日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化の恥部を
> とても分かりやすい構図に抽象化した上に更に
> アメリカの金持ちの家に飾っても恥ずかしくない程度にソフィスティケートさせている
> という意味で上手いと思う(;´Д`)
> 現代美術っていうのはある意味では批評なんじゃないだろうか
> 文学者、哲学者、思想家が文章によって、現代をメタな視点から語る様に
> 現代美術作家は絵や彫刻で現代をメタな視点から評価してるんだと俺は思う
> 村上隆周辺の作家がオタクから嫌われてる理由は、
> 彼ら現代美術作家がオタク文化の畸形性を外部から思いっきり皮肉っている上に
> 更にその皮肉が海外のハイカルチャーな権威にばっちり認められた上、
> 大金をふんだくっているという状況にあるんだと俺は感じる(;´Д`)

自己レス単語間違えてた
日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化 じゃなくて
ポップカルチャーであるオタク文化
でした(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)10時01分02秒

2007/12/13 (木) 10:01:56        [qwerty]
あーいーしーてーるーぅう(゜Д゜)

>  2007/12/13 (木) 10:01:51        [qwerty]
> > 晩飯とケチャップとカラシを買いますように
> 他人事かよ

買いますか?買いましたか?

参考:2007/12/13(木)09時55分56秒

>  2007/12/13 (木) 10:01:02        [qwerty]
> このMr.って人の絵上手いの?(;´Д`)よくわからん

俺はアートに詳しくないんだが、おそらく、
日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化の恥部を
とても分かりやすい構図に抽象化した上に更に
アメリカの金持ちの家に飾っても恥ずかしくない程度にソフィスティケートさせている
という意味で上手いと思う(;´Д`)

現代美術っていうのはある意味では批評なんじゃないだろうか
文学者、哲学者、思想家が文章によって、現代をメタな視点から語る様に
現代美術作家は絵や彫刻で現代をメタな視点から評価してるんだと俺は思う

村上隆周辺の作家がオタクから嫌われてる理由は、
彼ら現代美術作家がオタク文化の畸形性を外部から思いっきり皮肉っている上に
更にその皮肉が海外のハイカルチャーな権威にばっちり認められた上、
大金をふんだくっているという状況にあるんだと俺は感じる(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)09時29分39秒

2007/12/13 (木) 10:00:10        [qwerty]
Motherつまんねえ

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/12/13 (木) 09:59:01        [qwerty]
アニメ時報:12/13 10:00

素敵探偵ラビリンス@AT-X
第6話『謀略の鉄路』
http://cal.syoboi.jp/tid/1232#93670
qwerty推奨、植田佳奈・堀江由子出演作品

>  2007/12/13 (木) 09:58:01        [qwerty]
> > おはようクワーズ(;´Д`)
> どっちかといえばもうこんにちはの時間帯だな(;´Д`)

こんにちわちわー(^Д^)

参考:2007/12/13(木)09時57分07秒

>  2007/12/13 (木) 09:57:07        [qwerty]
> おはようクワーズ(;´Д`)

どっちかといえばもうこんにちはの時間帯だな(;´Д`)

参考:2007/12/13(木)09時54分46秒

2007/12/13 (木) 09:57:05        [qwerty]
主人公が犯されて死んだ(;´Д`)バッドエンドなのかこれは

>  2007/12/13 (木) 09:56:58        [qwerty]
> > もう一点あったよ(;´Д`)
> > http://ec2.images-amazon.com/images/I/318ECVVDTPL._SS500_.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006442.jpg
> 描いてきた(;´Д`)とりあえず描いてきた

抜いてきた(;´Д`)とりあえず抜いてきた

参考:2007/12/13(木)09時54分50秒

>  2007/12/13 (木) 09:55:56        [qwerty]
> 晩飯とケチャップとカラシを買いますように

他人事かよ

参考:2007/12/13(木)09時52分33秒

2007/12/13 (木) 09:55:24        [qwerty]
ねえねえしほちー(;´Д`)

上へ