下へ
> 2007/12/13 (木) 10:29:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フランス書院の収集を始めて友人に布教活動してます(;´Д`)
> オシシメ何よ(;´Д`)
定番ですが発情期ブルマ調教あたりが読みやすいです(;´Д`)
あとは個人の性癖に合わせてというか勝手に読み漁ってくれるのでなんとも
参考:2007/12/13(木)10時27分07秒
> 2007/12/13 (木) 10:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャルゲーってなんだよギャルゲーって
> > 素直にエロゲーって言えよ
> NoeLはエロゲじゃねえっつってんだろ!(;´Д`)
あれは少し早すぎた(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時27分59秒
> 2007/12/13 (木) 10:29:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャルゲーってなんだよギャルゲーって
> > 素直にエロゲーって言えよ
> エロゲーとギャルゲーの違いは乳首が出るか出ないかですか?
素顔の微笑は乳首でてたよ?
参考:2007/12/13(木)10時26分56秒
2007/12/13 (木) 10:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みやみやがいいキャラ立ちしてきてるな(;´Д`)
> 2007/12/13 (木) 10:29:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バカか(;´Д`)俺は辞書ひきつつドーキンスの利己的な遺伝子まで読んだりしたよ。糞が。
> 結局意味はわかったの?(;´Д`)
> その難しい理屈を使わないと説明できないような話なの?
すぐウンチク語りたがる奴ってああいうのがお好みで
人を見下すのが好きなんだよ(´ー`)ほっとけ
参考:2007/12/13(木)10時27分32秒
> 2007/12/13 (木) 10:29:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サクラ大戦は大人しくアイリスとコクリコとレニ出してればいいんだよ(;´Д`)
> おい(;´Д`)クリリンを馬鹿にすんな
ちび太のことか!(;`Д´)
参考:2007/12/13(木)10時26分12秒
> 2007/12/13 (木) 10:29:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フランス書院の収集を始めて友人に布教活動してます(;´Д`)
> オシシメ何よ(;´Д`)
発情期ブルマ検査(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時27分07秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/12/13 (木) 10:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:12/13 10:30
スケッチブック ~full color’s~@AT-X
第11話『風邪の日と、ねこねこpart3』
http://cal.syoboi.jp/tid/1231#90055
qwerty推奨、田村由香里・小清水亜美・斎藤桃子出演作品
> 2007/12/13 (木) 10:28:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/13/news029.html
> > こんなのでたんだ(;´Д`)欲しいな
> レコード持ってるのか(;´Д`)
面倒くさくて1割もデジタル化できてないよ(;´Д`)
DATもあるからそっちもなにか楽なのでないものか
参考:2007/12/13(木)10時16分07秒
> 2007/12/13 (木) 10:27:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギャルゲーってなんだよギャルゲーって
> 素直にエロゲーって言えよ
NoeLはエロゲじゃねえっつってんだろ!(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時24分38秒
> 2007/12/13 (木) 10:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ意味わからんかった(;´Д`)エロシチュエーションはいいんだけど
> バカか(;´Д`)俺は辞書ひきつつドーキンスの利己的な遺伝子まで読んだりしたよ。糞が。
結局意味はわかったの?(;´Д`)
その難しい理屈を使わないと説明できないような話なの?
参考:2007/12/13(木)10時26分37秒
2007/12/13 (木) 10:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さくら大戦は中国人とか
劣った人種がいるのがなあ
> 2007/12/13 (木) 10:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲなんてやらないで本を読みなよ
> フランス書院の収集を始めて友人に布教活動してます(;´Д`)
オシシメ何よ(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時12分29秒
> 2007/12/13 (木) 10:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 嘘の中の捕手か
> > 今の腐敗した野球業界を淡々とつづってそうだ
> オッケーイ!
嫁が劣化してた
参考:2007/12/13(木)10時21分17秒
> 2007/12/13 (木) 10:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギャルゲーってなんだよギャルゲーって
> 素直にエロゲーって言えよ
エロゲーとギャルゲーの違いは乳首が出るか出ないかですか?
参考:2007/12/13(木)10時24分38秒
> 2007/12/13 (木) 10:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まったくその通りだ(;´Д`)
> > アートにしろ批評にしろ、常に現実から一歩遅れてるよ
> だからってあれはあまりにも現代と切り結んでいなさすぎるよ(;´Д`)
> 50年前のものを持ち出して今風ですってバカじゃないかと思う
> それが抽象化というなら笑ってやるよ漏れは
今風っていうと足コキか?(;´Д`)アートに変換するにはかなり難易度高いな
ていうか、足コキでさえもう定番化してて後は廃れるだけだろ
なんにせよオタク文化が先鋭的過ぎて
非オタクやアートが追いつけるようなもんじゃねえんだよ
参考:2007/12/13(木)10時23分31秒
> 2007/12/13 (木) 10:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギャルゲーってなんだよギャルゲーって
> 素直にエロゲーって言えよ
君わかってないねえ(´ー`)
大切なのはあの娘とセックスしたいという衝動を育てることであって
実際にセックスを描写することにはあまり価値がないのだよ
参考:2007/12/13(木)10時24分38秒
> 2007/12/13 (木) 10:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最果てのイマは聖書!(;´Д`)
> あれ意味わからんかった(;´Д`)エロシチュエーションはいいんだけど
バカか(;´Д`)俺は辞書ひきつつドーキンスの利己的な遺伝子まで読んだりしたよ。糞が。
参考:2007/12/13(木)10時23分38秒
> 2007/12/13 (木) 10:26:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Fateは文学を超えたっ!(;´Д`)
> 最果てのイマは聖書!(;´Д`)
また君か(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時14分38秒
2007/12/13 (木) 10:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]独り言が止まらない(;´Д`)何の発作よこれ
会社なのに困る
> 2007/12/13 (木) 10:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サクラ大戦の新作まだかなあ(;´Д`)
> サクラ大戦は大人しくアイリスとコクリコとレニ出してればいいんだよ(;´Д`)
おい(;´Д`)クリリンを馬鹿にすんな
参考:2007/12/13(木)10時25分13秒
> 2007/12/13 (木) 10:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ翻訳のほうでそれが顕著(;´Д`)
> 村上春樹の本読んだことがない(;´Д`)訳やってたサリンジャーの「キャッチャーインザライ」は読んだんだけど
もっとリラックスしろよ
参考:2007/12/13(木)10時19分04秒
> 2007/12/13 (木) 10:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キミキス
> ごめんキミキスはプレイしたよ(´ー`)あとエタメロも
マイセルフなんちゃら
参考:2007/12/13(木)10時23分29秒
> 2007/12/13 (木) 10:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キミキス
> ごめんキミキスはプレイしたよ(´ー`)あとエタメロも
エヴァセブンティーン(´ー`)久遠
参考:2007/12/13(木)10時23分29秒
> 2007/12/13 (木) 10:25:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サクラ大戦の新作まだかなあ(;´Д`)
サクラ大戦は大人しくアイリスとコクリコとレニ出してればいいんだよ(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時24分27秒
2007/12/13 (木) 10:24:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギャルゲーってなんだよギャルゲーって
素直にエロゲーって言えよ
2007/12/13 (木) 10:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サクラ大戦の新作まだかなあ(;´Д`)
> 2007/12/13 (木) 10:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キミキス
> ごめんキミキスはプレイしたよ(´ー`)あとエタメロも
じゃあプリズマ
参考:2007/12/13(木)10時23分29秒
> 2007/12/13 (木) 10:23:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Fateは文学を超えたっ!(;´Д`)
> 最果てのイマは聖書!(;´Д`)
あれ意味わからんかった(;´Д`)エロシチュエーションはいいんだけど
参考:2007/12/13(木)10時14分38秒
2007/12/13 (木) 10:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいおいヽ(´ー`)ノ夢枕貘を忘れてもらっちゃ困るな、諸君。
> 2007/12/13 (木) 10:23:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもその一歩引いたところからって時点で現代物としてはなんかもう駄目って感じるけどな(;´Д`)漏れなんかは
> > 何ら新規性がないとしか感じないよ
> > 様式としてオーラを感得してしまうというのは理解できるけど高がそれだけだね
> まったくその通りだ(;´Д`)
> アートにしろ批評にしろ、常に現実から一歩遅れてるよ
だからってあれはあまりにも現代と切り結んでいなさすぎるよ(;´Д`)
50年前のものを持ち出して今風ですってバカじゃないかと思う
それが抽象化というなら笑ってやるよ漏れは
参考:2007/12/13(木)10時22分10秒
> 2007/12/13 (木) 10:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか良さげなギャルゲはないかな(´ー`)エロゲの移植じゃなくてさ
> キミキス
ごめんキミキスはプレイしたよ(´ー`)あとエタメロも
参考:2007/12/13(木)10時19分35秒
> 2007/12/13 (木) 10:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはわざとだろ?(;´Д`)でも「阿修羅ガール」は何が面白いのか全然わからなかった。三島由紀夫賞とってたけど。
> わざとだろうが何だろうがダメなものはダメだ
そんなことは関係ない
いいものはいいんだ
参考:2007/12/13(木)10時19分33秒
> 2007/12/13 (木) 10:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ご愁傷様二宮君を読みなよ(´ー`)面白いよ
あれ全然エロくないじゃん(;´Д`)
アニメはエロがスポイルされて意味不明の薄味作品になってるのかと思ってたけど
もとからヒマラヤ山頂の空気のように薄い作品なのな(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時14分17秒
> 2007/12/13 (木) 10:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000900-san-soci
> 何が大変なんだ?(;´Д`)
こういう連中は女装とかに興味ありそうで気持ち悪いよな(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時20分37秒
> 2007/12/13 (木) 10:22:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか良さげなギャルゲはないかな(´ー`)エロゲの移植じゃなくてさ
> エターナルメロディ
あれは桃太郎電鉄みたく多人数プレイ可能にすればいいのに(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時19分00秒
> 2007/12/13 (木) 10:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 純粋な形態として見たときに、あの絵の面白さはあまり感じない
> > けれど、あの絵が美術館の中にしかるべきポジションを与えられて展示されたときに
> > それなりのオーラを感得してしまうのが感受性を持った人間ですよ(;´Д`)
> > よほどの鈍感か尺度をリビドーのみに特化したクソオタじゃ無い限り。
> > あと、オタク文化全体を批評した上で抽象化したMr.の絵が古くさい絵柄になるのは当然というか
> > それで正解なんだよ(;´Д`)
> > 常に先鋭化を続けるオタク文化の最先端を追求する事と
> > オタク文化の動的な流れを一歩引いたところから眺めて、静的な抽象化を行う事は
> > 仕事の内容が全く違う(;´Д`)
> >
> そもそもその一歩引いたところからって時点で現代物としてはなんかもう駄目って感じるけどな(;´Д`)漏れなんかは
> 何ら新規性がないとしか感じないよ
> 様式としてオーラを感得してしまうというのは理解できるけど高がそれだけだね
まったくその通りだ(;´Д`)
アートにしろ批評にしろ、常に現実から一歩遅れてるよ
参考:2007/12/13(木)10時19分35秒
2007/12/13 (木) 10:21:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そうやってみんな大人になるだね(´ー`)
> 2007/12/13 (木) 10:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000900-san-soci
> 何が大変なんだ?(;´Д`)
おまんこが
参考:2007/12/13(木)10時20分37秒
> 2007/12/13 (木) 10:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 村上春樹の本読んだことがない(;´Д`)訳やってたサリンジャーの「キャッチャーインザライ」は読んだんだけど
> 嘘の中の捕手か
> 今の腐敗した野球業界を淡々とつづってそうだ
オッケーイ!
参考:2007/12/13(木)10時19分50秒
> 2007/12/13 (木) 10:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ
> なんか良さげなギャルゲはないかな(´ー`)エロゲの移植じゃなくてさ
やるっきゃナイト!(´ー`)
参考:2007/12/13(木)10時17分26秒
2007/12/13 (木) 10:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000900-san-soci
何が大変なんだ?(;´Д`)
> 2007/12/13 (木) 10:20:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ
わざわざアンチが頑張るまでもなく死に体じゃないか(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時12分46秒
> 2007/12/13 (木) 10:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 文系な雰囲気のエロゲは多いけど理系なエロゲってほとんどないよね(;´Д`)なんかある?
家、建てます
参考:2007/12/13(木)10時15分27秒
> 2007/12/13 (木) 10:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 文系な雰囲気のエロゲは多いけど理系なエロゲってほとんどないよね(;´Д`)なんかある?
YU-NOは理論付けのあたりは理系的だな(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時15分27秒
> 2007/12/13 (木) 10:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ご愁傷様二宮君を読みなよ(´ー`)面白いよ
あれはページが眩しすぎた
参考:2007/12/13(木)10時14分17秒
> 2007/12/13 (木) 10:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ翻訳のほうでそれが顕著(;´Д`)
> 村上春樹の本読んだことがない(;´Д`)訳やってたサリンジャーの「キャッチャーインザライ」は読んだんだけど
嘘の中の捕手か
今の腐敗した野球業界を淡々とつづってそうだ
参考:2007/12/13(木)10時19分04秒
> 2007/12/13 (木) 10:19:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自己レス単語間違えてた
> > 日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化 じゃなくて
> > ポップカルチャーであるオタク文化
> > でした(;´Д`)
> > 日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化の恥部を
> > とても分かりやすい構図に抽象化した上に更に
> > アメリカの金持ちの家に飾っても恥ずかしくない程度にソフィスティケートさせている
> つまりパクリってこと?(;´Д`)はぁ・・・守銭奴ばかりで哀しくなるよ
パクリっつうかTBSの「オタキモイですね(^Д^)」番組じゃね?
パクリ度で言えば同人誌の方がヤバいと思う(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時06分45秒
> 2007/12/13 (木) 10:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんていうのかな(;´Д`)去勢されて無害化されてもいるよね
> > 一見批評性があって皮肉っているように見えて
> > そう言う意味で中途半端だなあと思う
> > そんな感じの意味合いで芸術として質の高いものと見えないってのも結構大きいと思うよ
> > あと基本的にセンスが古いよね
> > こういうオタク文化としてはとんでもなく古くさい
> > そういう古めかしいゴミクズに衣装を着せて売りつけてるのもなんかいやらしい
> > 根本的にどうでもいいと思ってるんだろうなあと感じさせられるよね
> 純粋な形態として見たときに、あの絵の面白さはあまり感じない
> けれど、あの絵が美術館の中にしかるべきポジションを与えられて展示されたときに
> それなりのオーラを感得してしまうのが感受性を持った人間ですよ(;´Д`)
> よほどの鈍感か尺度をリビドーのみに特化したクソオタじゃ無い限り。
> あと、オタク文化全体を批評した上で抽象化したMr.の絵が古くさい絵柄になるのは当然というか
> それで正解なんだよ(;´Д`)
> 常に先鋭化を続けるオタク文化の最先端を追求する事と
> オタク文化の動的な流れを一歩引いたところから眺めて、静的な抽象化を行う事は
> 仕事の内容が全く違う(;´Д`)
>
そもそもその一歩引いたところからって時点で現代物としてはなんかもう駄目って感じるけどな(;´Д`)漏れなんかは
何ら新規性がないとしか感じないよ
様式としてオーラを感得してしまうというのは理解できるけど高がそれだけだね
参考:2007/12/13(木)10時16分06秒
> 2007/12/13 (木) 10:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ
> なんか良さげなギャルゲはないかな(´ー`)エロゲの移植じゃなくてさ
キミキス
参考:2007/12/13(木)10時17分26秒
> 2007/12/13 (木) 10:19:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 舞城王太郎は文章がヘタすぎ(;´Д`)
> あれはわざとだろ?(;´Д`)でも「阿修羅ガール」は何が面白いのか全然わからなかった。三島由紀夫賞とってたけど。
わざとだろうが何だろうがダメなものはダメだ
参考:2007/12/13(木)10時16分10秒
> 2007/12/13 (木) 10:19:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 村上春樹の普遍性は至高
> むしろ翻訳のほうでそれが顕著(;´Д`)
村上春樹の本読んだことがない(;´Д`)訳やってたサリンジャーの「キャッチャーインザライ」は読んだんだけど
参考:2007/12/13(木)10時16分57秒
> 2007/12/13 (木) 10:19:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ
> なんか良さげなギャルゲはないかな(´ー`)エロゲの移植じゃなくてさ
エターナルメロディ
参考:2007/12/13(木)10時17分26秒
> 2007/12/13 (木) 10:18:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 文系な雰囲気のエロゲは多いけど理系なエロゲってほとんどないよね(;´Д`)なんかある?
あやよさん
参考:2007/12/13(木)10時15分27秒
> 2007/12/13 (木) 10:18:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/13/news029.html
> > こんなのでたんだ(;´Д`)欲しいな
> レコード持ってるのか(;´Д`)
逆転の発想でiPodに入ってる曲を選んでスクラッチできるようにすれば
もっと売れるような気がする
CDをスクラッチするのは既にあるけど
参考:2007/12/13(木)10時16分07秒
> 2007/12/13 (木) 10:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 文系な雰囲気のエロゲは多いけど理系なエロゲってほとんどないよね(;´Д`)なんかある?
最果てのイマが超お勧めだよヽ(´ー`)ノミームとかイマジナリーネットとか至高。
参考:2007/12/13(木)10時15分27秒
> 2007/12/13 (木) 10:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)
> Fateは文学を超えたっ!(;´Д`)
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=3254&uid=AKFHL
参考:2007/12/13(木)10時13分10秒
> 2007/12/13 (木) 10:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 文系な雰囲気のエロゲは多いけど理系なエロゲってほとんどないよね(;´Д`)なんかある?
アイマス(;´Д`)トライ&エラーの繰り返しの辺りが
参考:2007/12/13(木)10時15分27秒
> 2007/12/13 (木) 10:17:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ
なんか良さげなギャルゲはないかな(´ー`)エロゲの移植じゃなくてさ
参考:2007/12/13(木)10時12分46秒
> 2007/12/13 (木) 10:17:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 文系な雰囲気のエロゲは多いけど理系なエロゲってほとんどないよね(;´Д`)なんかある?
夜勤病棟(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時15分27秒
> 2007/12/13 (木) 10:17:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文系な雰囲気のエロゲは多いけど理系なエロゲってほとんどないよね(;´Д`)なんかある?
> 体育会系のエロゲでは不満かい(;´Д`)
タカさん(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時16分20秒
> 2007/12/13 (木) 10:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006438.jpg
> > これをアプしてほしい
> なんかウィンクが変だな(`Д´)
は虫類的にはあってるんじゃない?
参考:2007/12/13(木)10時08分19秒
> 2007/12/13 (木) 10:16:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の文学読みなよ(;´Д`)
> 村上春樹の普遍性は至高
むしろ翻訳のほうでそれが顕著(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時14分20秒
> 2007/12/13 (木) 10:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 文系な雰囲気のエロゲは多いけど理系なエロゲってほとんどないよね(;´Д`)なんかある?
体育会系のエロゲでは不満かい(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時15分27秒
> 2007/12/13 (木) 10:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 舞城王太郎の「スクールアタックシンドローム」の最後の短編が面白かったよ(;´Д`)勧め
> 舞城王太郎は文章がヘタすぎ(;´Д`)
あれはわざとだろ?(;´Д`)でも「阿修羅ガール」は何が面白いのか全然わからなかった。三島由紀夫賞とってたけど。
参考:2007/12/13(木)10時15分11秒
> 2007/12/13 (木) 10:16:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/13/news029.html
> こんなのでたんだ(;´Д`)欲しいな
レコード持ってるのか(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時15分04秒
> 2007/12/13 (木) 10:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はアートに詳しくないんだが、おそらく、
> > 日本というクレイジーな国のハイカルチャーであるオタク文化の恥部を
> > とても分かりやすい構図に抽象化した上に更に
> > アメリカの金持ちの家に飾っても恥ずかしくない程度にソフィスティケートさせている
> > という意味で上手いと思う(;´Д`)
> > 現代美術っていうのはある意味では批評なんじゃないだろうか
> > 文学者、哲学者、思想家が文章によって、現代をメタな視点から語る様に
> > 現代美術作家は絵や彫刻で現代をメタな視点から評価してるんだと俺は思う
> > 村上隆周辺の作家がオタクから嫌われてる理由は、
> > 彼ら現代美術作家がオタク文化の畸形性を外部から思いっきり皮肉っている上に
> > 更にその皮肉が海外のハイカルチャーな権威にばっちり認められた上、
> > 大金をふんだくっているという状況にあるんだと俺は感じる(;´Д`)
> なんていうのかな(;´Д`)去勢されて無害化されてもいるよね
> 一見批評性があって皮肉っているように見えて
> そう言う意味で中途半端だなあと思う
> そんな感じの意味合いで芸術として質の高いものと見えないってのも結構大きいと思うよ
> あと基本的にセンスが古いよね
> こういうオタク文化としてはとんでもなく古くさい
> そういう古めかしいゴミクズに衣装を着せて売りつけてるのもなんかいやらしい
> 根本的にどうでもいいと思ってるんだろうなあと感じさせられるよね
純粋な形態として見たときに、あの絵の面白さはあまり感じない
けれど、あの絵が美術館の中にしかるべきポジションを与えられて展示されたときに
それなりのオーラを感得してしまうのが感受性を持った人間ですよ(;´Д`)
よほどの鈍感か尺度をリビドーのみに特化したクソオタじゃ無い限り。
あと、オタク文化全体を批評した上で抽象化したMr.の絵が古くさい絵柄になるのは当然というか
それで正解なんだよ(;´Д`)
常に先鋭化を続けるオタク文化の最先端を追求する事と
オタク文化の動的な流れを一歩引いたところから眺めて、静的な抽象化を行う事は
仕事の内容が全く違う(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時05分10秒
> 2007/12/13 (木) 10:15:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 演出ばっかのも多いけどな(;´Д`)
> 文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る
汎用の立ち絵を組み合わせるだけでは状況描写の代わりにはならないよな
絵で表現するなら漫画みたいに専用のイメージカットが必要だよ(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時10分25秒
2007/12/13 (木) 10:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]文系な雰囲気のエロゲは多いけど理系なエロゲってほとんどないよね(;´Д`)なんかある?
> 2007/12/13 (木) 10:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る
> エロゲなんてやらないで本を読みなよ
山田悠介でも読むか(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時11分09秒
> 2007/12/13 (木) 10:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の文学読みなよ(;´Д`)
> 村上春樹の普遍性は至高
ノルウェイの森はフェラシーンがあったなーぐらいにしか覚えていないので異常(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時14分20秒
> 2007/12/13 (木) 10:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲなんてやらないで本を読みなよ
> 舞城王太郎の「スクールアタックシンドローム」の最後の短編が面白かったよ(;´Д`)勧め
舞城王太郎は文章がヘタすぎ(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時13分55秒
2007/12/13 (木) 10:15:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/13/news029.html
こんなのでたんだ(;´Д`)欲しいな
> 2007/12/13 (木) 10:15:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ
> そろそろ手仕舞いしてナギサのでもやるよ(´ー`)
今日の活動は終わりか(´ー`)明日はどのエロゲをこき下ろすの?
参考:2007/12/13(木)10時13分56秒
> 2007/12/13 (木) 10:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)
> Fateは文学を超えたっ!(;´Д`)
最果てのイマは聖書!(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時13分10秒
> 2007/12/13 (木) 10:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)
> 普通の文学読みなよ(;´Д`)
村上春樹の普遍性は至高
参考:2007/12/13(木)10時13分08秒
2007/12/13 (木) 10:14:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ご愁傷様二宮君を読みなよ(´ー`)面白いよ
> 2007/12/13 (木) 10:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)
> 普通の文学読みなよ(;´Д`)
typemoonは文学を超えた(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時13分08秒
> 2007/12/13 (木) 10:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ
そろそろ手仕舞いしてナギサのでもやるよ(´ー`)
参考:2007/12/13(木)10時12分46秒
> 2007/12/13 (木) 10:13:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る
> エロゲなんてやらないで本を読みなよ
舞城王太郎の「スクールアタックシンドローム」の最後の短編が面白かったよ(;´Д`)勧め
参考:2007/12/13(木)10時11分09秒
> 2007/12/13 (木) 10:13:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ
リトルバスターズ!
参考:2007/12/13(木)10時12分46秒
> 2007/12/13 (木) 10:13:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲなんてやらないで本を読みなよ
> でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)
Fateは文学を超えたっ!(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時11分54秒
> 2007/12/13 (木) 10:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲなんてやらないで本を読みなよ
> でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)
普通の文学読みなよ(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時11分54秒
2007/12/13 (木) 10:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近アンチエロゲ班が頑張ってるみたいだね(´ー`)良い事だ
> 2007/12/13 (木) 10:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数学得意な奴が居たらちょっと計算手伝ってもらいたいんだが
> 200×19っていくつ?
3800
参考:2007/12/13(木)10時11分36秒
> 2007/12/13 (木) 10:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る
> エロゲなんてやらないで本を読みなよ
フランス書院の収集を始めて友人に布教活動してます(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時11分09秒
> 2007/12/13 (木) 10:12:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数学得意な奴が居たらちょっと計算手伝ってもらいたいんだが
> 200×19っていくつ?
まず0x19で0だろ、また0x19で0だろ、んで2x19で38
合わせて38だな
参考:2007/12/13(木)10時11分36秒
> 2007/12/13 (木) 10:12:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カラアゲ!
> オデン!
カラアゲ!
参考:2007/12/13(木)10時11分45秒
> 2007/12/13 (木) 10:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る
> エロゲなんてやらないで本を読みなよ
でも下等なエロ小説より崇高なエロゲをやりたいじゃない(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時11分09秒
> 2007/12/13 (木) 10:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昨晩のおかず
> > おぼえていますか?
> カラアゲ!
オデン!
参考:2007/12/13(木)10時11分28秒
2007/12/13 (木) 10:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]数学得意な奴が居たらちょっと計算手伝ってもらいたいんだが
200×19っていくつ?
> 2007/12/13 (木) 10:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昨晩のおかず
> おぼえていますか?
カラアゲ!
参考:2007/12/13(木)10時10分30秒
> 2007/12/13 (木) 10:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 演出ばっかのも多いけどな(;´Д`)
> 文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る
エロゲなんてやらないで本を読みなよ
参考:2007/12/13(木)10時10分25秒
> 2007/12/13 (木) 10:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > erを取ると蛾だからな
> そのこころは?(;´Д`)
蝶じゃないのでしょうがないです(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時08分21秒
> 2007/12/13 (木) 10:10:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあ(´ー`)街は右も左もクリスマスソングですな
> 毎年クリスマスソングは増えてるはずなのになぜワム!とマライヤばかりが毎回流れるのか(;´Д`)
マライヒばかりを毎回流したら大変なことに鳴るじゃないか(;´Д`)
参考:2007/12/13(木)10時09分36秒
2007/12/13 (木) 10:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昨晩のおかず
おぼえていますか?
> 2007/12/13 (木) 10:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近のエロゲは演出凝ってるねえ(;´Д`)おもしろさに貢献し切れてないことが多いけど
> 演出ばっかのも多いけどな(;´Д`)
文章で頑張って欲しい(;´Д`)低スペックだから困る
参考:2007/12/13(木)10時07分56秒
2007/12/13 (木) 10:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイアムクレイジー(´ー`)
上へ