下へ
>  2007/12/19 (水) 11:22:11        [qwerty]
> たまには人間とセクスしたいよ(;´Д`)

今まではヤギとかが相手だったのですか(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時21分13秒

>  2007/12/19 (水) 11:22:05        [qwerty]
> たまには人間とセクスしたいよ(;´Д`)

はい(;´Д`)
   (*   )ノ
    ハ

参考:2007/12/19(水)11時21分13秒

>  2007/12/19 (水) 11:21:50        [qwerty]
> > ストーブ買えばいいじゃない
> 熱が逃げないように窓を目貼りしようぜ

熱効率がいい練炭を使おうぜ

参考:2007/12/19(水)11時20分56秒

>  2007/12/19 (水) 11:21:29        [qwerty]
> > ストーブ買えばいいじゃない
> 熱が逃げないように窓を目貼りしようぜ

ついでに省エネのために練炭にしようぜ

参考:2007/12/19(水)11時20分56秒

>  2007/12/19 (水) 11:21:25        [qwerty]
> > そんなの問題になるの同一保持権が強すぎる日本だけだよ(;´Д`)
> 著作者人格権の一種の同一保持権侵害よりもむしろ著作権の支分権の一種である翻案権侵害な(;´Д`)

まあどっちにしても他の国と同様に原著作者の名誉を傷つけるような
二次創作だけが禁止になったらエロが消えるから微妙だな(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時18分25秒

2007/12/19 (水) 11:21:13        [qwerty]
たまには人間とセクスしたいよ(;´Д`)

>  2007/12/19 (水) 11:21:12        [qwerty]
> > ストーブ買えばいいじゃない
> 熱が逃げないように窓を目貼りしようぜ

ニクロム線買ってこようぜ

参考:2007/12/19(水)11時20分56秒

>  2007/12/19 (水) 11:20:56        [qwerty]
> > 大家に電話してくださいとか言われそうで
> > 時間がかかりそうでめんどくさいなぁ(;´Д`)
> > クーラーが必要な時期に壊れたら最悪
> ストーブ買えばいいじゃない

熱が逃げないように窓を目貼りしようぜ

参考:2007/12/19(水)11時19分47秒

>  2007/12/19 (水) 11:20:18        [qwerty]
> > 大家にいったらなおしてもらえるよ
> > 電話しなさい
> 大家に電話してくださいとか言われそうで
> 時間がかかりそうでめんどくさいなぁ(;´Д`)
> クーラーが必要な時期に壊れたら最悪

おれ去年の夏に壊れて電気屋に電話したら混んでて一週間かかるとかいわれたよ
あまりに暑くて寝れなくて、三日目で気絶した(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時19分27秒

>  2007/12/19 (水) 11:20:13        [qwerty]
> > 二次創作を無断でやれば原著作者の権利を侵害することになるが今までが大ぴらすぎたな(;´Д`)
> 仮に二次創作やってる作家は全員逮捕ってなったら返す刀で消え去る雑誌っていっぱいあるよね(;´Д`)

二次創作やってない作家の方が珍しいんじゃなかろうか(;´Д`)
角川系とか二次創作なしじゃ食っていけないだろうし

参考:2007/12/19(水)11時19分07秒

>  2007/12/19 (水) 11:20:00        [qwerty]
> > 唯我独尊(;´Д`)
> レコード会社とかが落ち込んでも外資が買ってくれるから大丈夫だよ(;´Д`)

タワレコの話?(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時18分13秒

>  2007/12/19 (水) 11:19:47        [qwerty]
> > 大家にいったらなおしてもらえるよ
> > 電話しなさい
> 大家に電話してくださいとか言われそうで
> 時間がかかりそうでめんどくさいなぁ(;´Д`)
> クーラーが必要な時期に壊れたら最悪

ストーブ買えばいいじゃない

参考:2007/12/19(水)11時19分27秒

>  2007/12/19 (水) 11:19:27        [qwerty]
> > アパートのエアコンが故障してるみたいなんだがこれって借りてる漏れが弁償しないといけないの?(;´Д`)
> > 使ってないのに寒さに耐え切れずスイッチいれたら動かないよ
> 大家にいったらなおしてもらえるよ
> 電話しなさい

大家に電話してくださいとか言われそうで
時間がかかりそうでめんどくさいなぁ(;´Д`)
クーラーが必要な時期に壊れたら最悪

参考:2007/12/19(水)11時14分53秒

>  2007/12/19 (水) 11:19:07        [qwerty]
> > 二次創作排除は諸刃だな(;´Д`)
> 二次創作を無断でやれば原著作者の権利を侵害することになるが今までが大ぴらすぎたな(;´Д`)

仮に二次創作やってる作家は全員逮捕ってなったら返す刀で消え去る雑誌っていっぱいあるよね(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時14分02秒

>  2007/12/19 (水) 11:18:45        [qwerty]
> > アパートのエアコンが故障してるみたいなんだがこれって借りてる漏れが弁償しないといけないの?(;´Д`)
> > 使ってないのに寒さに耐え切れずスイッチいれたら動かないよ
> ブレーカー落としてないか?
> エアコンは別になってることがあるよ

スイッチは入るよ(;´Д`)室外機が回ってる様子も無いし送風するでもない

参考:2007/12/19(水)11時16分40秒

>  2007/12/19 (水) 11:18:44        [qwerty]
> > 大家にいったらなおしてもらえるよ
> > 電話しなさい
> 滞納まではいかないが部屋代払うのいつも遅い漏れでも大丈夫かな?(;´Д`)

来年の春に修理パターンだな(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時17分30秒

>  2007/12/19 (水) 11:18:35        [qwerty]
> > 大家にいったらなおしてもらえるよ
> > 電話しなさい
> 滞納まではいかないが部屋代払うのいつも遅い漏れでも大丈夫かな?(;´Д`)

気にするな 急げ 死ぬぞ

参考:2007/12/19(水)11時17分30秒

>  2007/12/19 (水) 11:18:28        [qwerty]
> > いったんJASRAC管轄を外れるとJASRACに再度申請しても
> > 3~5年は登録できないとかいうのがあったはず(;´Д`)
> JASRACに登録しないとJASRACの息のかかった奴らが著作権侵害しまくるの?ヽ(´ー`)ノ

アーティストがJASRAC利用するのって別に派閥とかがあるからじゃなくて
単に便利だからだよ(;´Д`)そこがちょっと勘違いされてると思う
要するにタレントさんが事務所を通して活動してるのと似てる
JASRACはプロモーションはしないけどね

参考:2007/12/19(水)11時10分58秒

>  2007/12/19 (水) 11:18:25        [qwerty]
> > 二次創作を無断でやれば原著作者の権利を侵害することになるが今までが大ぴらすぎたな(;´Д`)
> そんなの問題になるの同一保持権が強すぎる日本だけだよ(;´Д`)

著作者人格権の一種の同一保持権侵害よりもむしろ著作権の支分権の一種である翻案権侵害な(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時15分54秒

>  2007/12/19 (水) 11:18:18        [qwerty]
> > 2次創作OKって言ってたのに突然NG出されたら
> > 初音ミク関連の同人なんてやりたがるやついないんじゃないの?
> > もともと本当に好きで描いてるやつなんてほとんどいないだろうし
> 昨日のログ読めよ(;´Д`)グッズは例外だよ

抱き枕などって書いてあるから本もあったんじゃないの?

参考:2007/12/19(水)11時16分51秒

>  2007/12/19 (水) 11:18:13        [qwerty]
> > iTunes上陸も阻止してたなぁ(;´Д`)何考えてるだろ
> 唯我独尊(;´Д`)

レコード会社とかが落ち込んでも外資が買ってくれるから大丈夫だよ(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時16分50秒

>  2007/12/19 (水) 11:17:41        [qwerty]
> > 俺は異説の方を支持してるよ(;´Д`)
> > CDの売り上げが下がったのを大手レコードが挙って割れず被害にしてるだけで
> > 実際はCDが売れなくなったのに本気で気付いてないか
> > 責任転嫁して誤魔化してるんだと思うよ
> > メジャーレーベルの売り上げが落ち込んだときに丁度インディーズの売り上げが上がったとか言う話もある
> 違法化したら矛先なくなっちゃうね(;´Д`)次の言い訳どうするんだろう

マジレスすると彼らは馬鹿じゃなくて現状把握もしっかり出来ている
その上で理由をでっち上げて違法化すれば賠償で第2第3の収入がワシワシって寸法

参考:2007/12/19(水)11時14分46秒

>  2007/12/19 (水) 11:17:30        [qwerty]
> > アパートのエアコンが故障してるみたいなんだがこれって借りてる漏れが弁償しないといけないの?(;´Д`)
> > 使ってないのに寒さに耐え切れずスイッチいれたら動かないよ
> 大家にいったらなおしてもらえるよ
> 電話しなさい

滞納まではいかないが部屋代払うのいつも遅い漏れでも大丈夫かな?(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時14分53秒

>  2007/12/19 (水) 11:16:51        [qwerty]
> > 俺は異説の方を支持してるよ(;´Д`)
> > CDの売り上げが下がったのを大手レコードが挙って割れず被害にしてるだけで
> > 実際はCDが売れなくなったのに本気で気付いてないか
> > 責任転嫁して誤魔化してるんだと思うよ
> > メジャーレーベルの売り上げが落ち込んだときに丁度インディーズの売り上げが上がったとか言う話もある
> 違法化したら矛先なくなっちゃうね(;´Д`)次の言い訳どうするんだろう

警察に矛先を向けるしかないな

参考:2007/12/19(水)11時14分46秒

>  2007/12/19 (水) 11:16:51        [qwerty]
> > 2007年12月18日■冬コミ販売物につきまして。
> > 取り急ぎな内容なので特設ページでなくこちらに書かせていただきます。
> > 今回予定しておりました抱き枕などですが、ボーカロイドシリーズの原素材を提供します
> > クリプトンさまより、販売中止と画像掲載の取下げの勧告通知を頂きました。
> > これに従い、今回予定しておりました抱き枕の製作を断念させて頂く事になりました。
> > 既にご注文くださいました方につきましては速やかに対応させて頂きますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
> > また、ホワイトキャンバスさまにもご連絡致しまして通販の方を取下げて頂いております。
> > 詳細は追って書きますので宜しくおねがいいたします。。(汗)
> 2次創作OKって言ってたのに突然NG出されたら
> 初音ミク関連の同人なんてやりたがるやついないんじゃないの?
> もともと本当に好きで描いてるやつなんてほとんどいないだろうし

昨日のログ読めよ(;´Д`)グッズは例外だよ

参考:2007/12/19(水)11時15分36秒

>  2007/12/19 (水) 11:16:51        [qwerty]
> > デンマークは?
> 西武池袋で買ったことあるよ(´ー`)

バカモーン(゚Д゚)そいつはパン屋だ

参考:2007/12/19(水)11時14分16秒

>  2007/12/19 (水) 11:16:50        [qwerty]
> > シングルCDの売り上げよりも音楽配信の売り上げの方が
> > 規模でかくなったしな(;´Д`)
> iTunes上陸も阻止してたなぁ(;´Д`)何考えてるだろ

唯我独尊(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時15分55秒

>  2007/12/19 (水) 11:16:48        [qwerty]
> また同人ネタでギスギスさせてやんよ(;`Д´)かかってこいや

一日目でおすすめのサークルおしえて

参考:2007/12/19(水)11時14分29秒

>  2007/12/19 (水) 11:16:40        [qwerty]
> アパートのエアコンが故障してるみたいなんだがこれって借りてる漏れが弁償しないといけないの?(;´Д`)
> 使ってないのに寒さに耐え切れずスイッチいれたら動かないよ

ブレーカー落としてないか?
エアコンは別になってることがあるよ

参考:2007/12/19(水)11時14分22秒

>  2007/12/19 (水) 11:15:55        [qwerty]
> > 俺は異説の方を支持してるよ(;´Д`)
> > CDの売り上げが下がったのを大手レコードが挙って割れず被害にしてるだけで
> > 実際はCDが売れなくなったのに本気で気付いてないか
> > 責任転嫁して誤魔化してるんだと思うよ
> > メジャーレーベルの売り上げが落ち込んだときに丁度インディーズの売り上げが上がったとか言う話もある
> シングルCDの売り上げよりも音楽配信の売り上げの方が
> 規模でかくなったしな(;´Д`)

iTunes上陸も阻止してたなぁ(;´Д`)何考えてるだろ

参考:2007/12/19(水)11時15分07秒

>  2007/12/19 (水) 11:15:54        [qwerty]
> > 二次創作排除は諸刃だな(;´Д`)
> 二次創作を無断でやれば原著作者の権利を侵害することになるが今までが大ぴらすぎたな(;´Д`)

そんなの問題になるの同一保持権が強すぎる日本だけだよ(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時14分02秒

>  2007/12/19 (水) 11:15:36        [qwerty]
> > 待ったかかったの?(;´Д`)
> 2007年12月18日■冬コミ販売物につきまして。
> 取り急ぎな内容なので特設ページでなくこちらに書かせていただきます。
> 今回予定しておりました抱き枕などですが、ボーカロイドシリーズの原素材を提供します
> クリプトンさまより、販売中止と画像掲載の取下げの勧告通知を頂きました。
> これに従い、今回予定しておりました抱き枕の製作を断念させて頂く事になりました。
> 既にご注文くださいました方につきましては速やかに対応させて頂きますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
> また、ホワイトキャンバスさまにもご連絡致しまして通販の方を取下げて頂いております。
> 詳細は追って書きますので宜しくおねがいいたします。。(汗)

2次創作OKって言ってたのに突然NG出されたら
初音ミク関連の同人なんてやりたがるやついないんじゃないの?
もともと本当に好きで描いてるやつなんてほとんどいないだろうし

参考:2007/12/19(水)11時13分22秒

>  2007/12/19 (水) 11:15:34        [qwerty]
> アパートのエアコンが故障してるみたいなんだがこれって借りてる漏れが弁償しないといけないの?(;´Д`)
> 使ってないのに寒さに耐え切れずスイッチいれたら動かないよ

大家の持ち物なんだから大家が直すのが普通
管理してる不動産屋に連絡するんだ

参考:2007/12/19(水)11時14分22秒

>  2007/12/19 (水) 11:15:07        [qwerty]
> > ワレズの数はたいして変わってないと思う
> > 純粋に物が売れなくなってるから権利者はワレズや二次創作を排除して
> > 少しでも利益を稼ぎたいんだろうな(;´Д`)
> 俺は異説の方を支持してるよ(;´Д`)
> CDの売り上げが下がったのを大手レコードが挙って割れず被害にしてるだけで
> 実際はCDが売れなくなったのに本気で気付いてないか
> 責任転嫁して誤魔化してるんだと思うよ
> メジャーレーベルの売り上げが落ち込んだときに丁度インディーズの売り上げが上がったとか言う話もある

シングルCDの売り上げよりも音楽配信の売り上げの方が
規模でかくなったしな(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時13分04秒

>  2007/12/19 (水) 11:14:55        [qwerty]
> > 権利者ならいいんだけど権利者を代弁する者が稼ぎたいんじゃなぁ(;´Д`)
> 俺の駄文も代弁してくれ(;´Д`)

先生あなたはかよわき大人の代弁者なのか(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時12分43秒

>  2007/12/19 (水) 11:14:53        [qwerty]
> アパートのエアコンが故障してるみたいなんだがこれって借りてる漏れが弁償しないといけないの?(;´Д`)
> 使ってないのに寒さに耐え切れずスイッチいれたら動かないよ

大家にいったらなおしてもらえるよ
電話しなさい

参考:2007/12/19(水)11時14分22秒

>  2007/12/19 (水) 11:14:46        [qwerty]
> > ワレズの数はたいして変わってないと思う
> > 純粋に物が売れなくなってるから権利者はワレズや二次創作を排除して
> > 少しでも利益を稼ぎたいんだろうな(;´Д`)
> 俺は異説の方を支持してるよ(;´Д`)
> CDの売り上げが下がったのを大手レコードが挙って割れず被害にしてるだけで
> 実際はCDが売れなくなったのに本気で気付いてないか
> 責任転嫁して誤魔化してるんだと思うよ
> メジャーレーベルの売り上げが落ち込んだときに丁度インディーズの売り上げが上がったとか言う話もある

違法化したら矛先なくなっちゃうね(;´Д`)次の言い訳どうするんだろう

参考:2007/12/19(水)11時13分04秒

2007/12/19 (水) 11:14:29        [qwerty]
また同人ネタでギスギスさせてやんよ(;`Д´)かかってこいや

2007/12/19 (水) 11:14:22        [qwerty]
アパートのエアコンが故障してるみたいなんだがこれって借りてる漏れが弁償しないといけないの?(;´Д`)
使ってないのに寒さに耐え切れずスイッチいれたら動かないよ

>  2007/12/19 (水) 11:14:19        [qwerty]
> > http://www.speranza-style.biz/aria/img/header02_02.jpg
> > これを売るわけじゃないのな
> たっけえええええええ(;´Д`)
> こんなの二千円くらいであるだろ

無駄にシルク100%だからな(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時13分47秒

>  2007/12/19 (水) 11:14:16        [qwerty]
> > ドイツのトップドメインはde
> デンマークは?

西武池袋で買ったことあるよ(´ー`)

参考:2007/12/19(水)11時13分14秒

>  2007/12/19 (水) 11:14:02        [qwerty]
> > ワレズの数はたいして変わってないと思う
> > 純粋に物が売れなくなってるから権利者はワレズや二次創作を排除して
> > 少しでも利益を稼ぎたいんだろうな(;´Д`)
> 二次創作排除は諸刃だな(;´Д`)

二次創作を無断でやれば原著作者の権利を侵害することになるが今までが大ぴらすぎたな(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時11分57秒

>  2007/12/19 (水) 11:13:48        [qwerty]
> > それは第一弾でもう売ってない
> http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=ARIA+%A5%CD%A5%AF%A5%BF%A5%A4&auccat=0
> 結構種類あるんだねヽ(´ー`)ノ

Marianaelaってブランドが引っかかってるだけじゃないのか?

参考:2007/12/19(水)11時12分22秒

>  2007/12/19 (水) 11:13:47        [qwerty]
> > http://www.speranza-style.biz/aria/index2.html
> > ネクタイ買うかな(;´Д`)
> http://www.speranza-style.biz/aria/img/header02_02.jpg
> これを売るわけじゃないのな

たっけえええええええ(;´Д`)
こんなの二千円くらいであるだろ

参考:2007/12/19(水)10時58分20秒

>  2007/12/19 (水) 11:13:30        [qwerty]
> > ドイツのトップドメインはde
> デンマークは?

denma

参考:2007/12/19(水)11時13分14秒

>  2007/12/19 (水) 11:13:22        [qwerty]
> > ミクの抱き枕にストップがかかったのはクリプトンも同様の商品を作ろうとしていたから
> 待ったかかったの?(;´Д`)

2007年12月18日■冬コミ販売物につきまして。

取り急ぎな内容なので特設ページでなくこちらに書かせていただきます。

今回予定しておりました抱き枕などですが、ボーカロイドシリーズの原素材を提供します
クリプトンさまより、販売中止と画像掲載の取下げの勧告通知を頂きました。

これに従い、今回予定しておりました抱き枕の製作を断念させて頂く事になりました。
既にご注文くださいました方につきましては速やかに対応させて頂きますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
また、ホワイトキャンバスさまにもご連絡致しまして通販の方を取下げて頂いております。

詳細は追って書きますので宜しくおねがいいたします。。(汗)

参考:2007/12/19(水)11時10分17秒

>  2007/12/19 (水) 11:13:14        [qwerty]
> > で?
> ドイツのトップドメインはde

デンマークは?

参考:2007/12/19(水)11時12分26秒

>  2007/12/19 (水) 11:13:04        [qwerty]
> > ワレズ者の声が大きすぎただけじゃね?(;´Д`)
> ワレズの数はたいして変わってないと思う
> 純粋に物が売れなくなってるから権利者はワレズや二次創作を排除して
> 少しでも利益を稼ぎたいんだろうな(;´Д`)

俺は異説の方を支持してるよ(;´Д`)
CDの売り上げが下がったのを大手レコードが挙って割れず被害にしてるだけで
実際はCDが売れなくなったのに本気で気付いてないか
責任転嫁して誤魔化してるんだと思うよ
メジャーレーベルの売り上げが落ち込んだときに丁度インディーズの売り上げが上がったとか言う話もある

参考:2007/12/19(水)11時08分20秒

>  2007/12/19 (水) 11:12:49        [qwerty]
> > で?
> ドイツのトップドメインはde

で?

参考:2007/12/19(水)11時12分26秒

>  2007/12/19 (水) 11:12:43        [qwerty]
> > ワレズの数はたいして変わってないと思う
> > 純粋に物が売れなくなってるから権利者はワレズや二次創作を排除して
> > 少しでも利益を稼ぎたいんだろうな(;´Д`)
> 権利者ならいいんだけど権利者を代弁する者が稼ぎたいんじゃなぁ(;´Д`)

俺の駄文も代弁してくれ(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時10分54秒

>  2007/12/19 (水) 11:12:26        [qwerty]
> > フランスは一時違法化したけど結局合法化に戻すことになったな(;´Д`)
> > それとドイツは違法化&取り締まり強化したら更にワレズ増える結果になったな
> で?

ドイツのトップドメインはde

参考:2007/12/19(水)11時11分32秒

>  2007/12/19 (水) 11:12:22        [qwerty]
> > http://www.speranza-style.biz/aria/img/header02_02.jpg
> > これを売るわけじゃないのな
> それは第一弾でもう売ってない

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=ARIA+%A5%CD%A5%AF%A5%BF%A5%A4&auccat=0
結構種類あるんだねヽ(´ー`)ノ

参考:2007/12/19(水)11時10分03秒

>  2007/12/19 (水) 11:12:21        [qwerty]
> > ワレズの数はたいして変わってないと思う
> > 純粋に物が売れなくなってるから権利者はワレズや二次創作を排除して
> > 少しでも利益を稼ぎたいんだろうな(;´Д`)
> 権利者ならいいんだけど権利者を代弁する者が稼ぎたいんじゃなぁ(;´Д`)

稼ぎたいっていうか今までも相当稼いでたんだろうな(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時10分54秒

>  2007/12/19 (水) 11:11:57        [qwerty]
> > ワレズ者の声が大きすぎただけじゃね?(;´Д`)
> ワレズの数はたいして変わってないと思う
> 純粋に物が売れなくなってるから権利者はワレズや二次創作を排除して
> 少しでも利益を稼ぎたいんだろうな(;´Д`)

二次創作排除は諸刃だな(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時08分20秒

>  2007/12/19 (水) 11:11:56        [qwerty]
> > ワレズ者の声が大きすぎただけじゃね?(;´Д`)
> フランスは一時違法化したけど結局合法化に戻すことになったな(;´Д`)
> それとドイツは違法化&取り締まり強化したら更にワレズ増える結果になったな

お礼がなかったかならな

参考:2007/12/19(水)11時10分47秒

>  2007/12/19 (水) 11:11:32        [qwerty]
> > ワレズ者の声が大きすぎただけじゃね?(;´Д`)
> フランスは一時違法化したけど結局合法化に戻すことになったな(;´Д`)
> それとドイツは違法化&取り締まり強化したら更にワレズ増える結果になったな

で?

参考:2007/12/19(水)11時10分47秒

>  2007/12/19 (水) 11:10:58        [qwerty]
> > http://www.elicense.co.jp/
> > ここがJASRACの寡占状態を崩してくれればいいんだがなかなか
> いったんJASRAC管轄を外れるとJASRACに再度申請しても
> 3~5年は登録できないとかいうのがあったはず(;´Д`)

JASRACに登録しないとJASRACの息のかかった奴らが著作権侵害しまくるの?ヽ(´ー`)ノ

参考:2007/12/19(水)11時02分59秒

>  2007/12/19 (水) 11:10:54        [qwerty]
> > ワレズ者の声が大きすぎただけじゃね?(;´Д`)
> ワレズの数はたいして変わってないと思う
> 純粋に物が売れなくなってるから権利者はワレズや二次創作を排除して
> 少しでも利益を稼ぎたいんだろうな(;´Д`)

権利者ならいいんだけど権利者を代弁する者が稼ぎたいんじゃなぁ(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時08分20秒

>  2007/12/19 (水) 11:10:47        [qwerty]
> > なんか最近権利者の声が大きくなってるような気がする
> > 音楽にしろ同人にしろ
> ワレズ者の声が大きすぎただけじゃね?(;´Д`)

フランスは一時違法化したけど結局合法化に戻すことになったな(;´Д`)
それとドイツは違法化&取り締まり強化したら更にワレズ増える結果になったな

参考:2007/12/19(水)11時07分14秒

>  2007/12/19 (水) 11:10:33        [qwerty]
> > なんか最近権利者の声が大きくなってるような気がする
> > 音楽にしろ同人にしろ
> ミクの抱き枕にストップがかかったのはクリプトンも同様の商品を作ろうとしていたから

同人のレベルが上がって版権元の商品と大差ないのも原因か
オリジナルの絵描きも同人みたいなものだし

参考:2007/12/19(水)11時08分23秒

>  2007/12/19 (水) 11:10:17        [qwerty]
> > なんか最近権利者の声が大きくなってるような気がする
> > 音楽にしろ同人にしろ
> ミクの抱き枕にストップがかかったのはクリプトンも同様の商品を作ろうとしていたから

待ったかかったの?(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時08分23秒

>  2007/12/19 (水) 11:10:03        [qwerty]
> > http://www.speranza-style.biz/aria/index2.html
> > ネクタイ買うかな(;´Д`)
> http://www.speranza-style.biz/aria/img/header02_02.jpg
> これを売るわけじゃないのな

それは第一弾でもう売ってない

参考:2007/12/19(水)10時58分20秒

2007/12/19 (水) 11:09:51        [qwerty]
ヤマハ車のリコールなのにサポートセンターにスズキ扱ってる店でできないか聞いてくれと言っちゃった(;´Д`)

>  2007/12/19 (水) 11:08:23        [qwerty]
> なんか最近権利者の声が大きくなってるような気がする
> 音楽にしろ同人にしろ

ミクの抱き枕にストップがかかったのはクリプトンも同様の商品を作ろうとしていたから

参考:2007/12/19(水)11時05分42秒

>  2007/12/19 (水) 11:08:20        [qwerty]
> > なんか最近権利者の声が大きくなってるような気がする
> > 音楽にしろ同人にしろ
> ワレズ者の声が大きすぎただけじゃね?(;´Д`)

ワレズの数はたいして変わってないと思う
純粋に物が売れなくなってるから権利者はワレズや二次創作を排除して
少しでも利益を稼ぎたいんだろうな(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時07分14秒

2007/12/19 (水) 11:07:24        [qwerty]
おっきちた(;´Д`)おはよう

>  2007/12/19 (水) 11:07:14        [qwerty]
> なんか最近権利者の声が大きくなってるような気がする
> 音楽にしろ同人にしろ

ワレズ者の声が大きすぎただけじゃね?(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時05分42秒

2007/12/19 (水) 11:05:42        [qwerty]
なんか最近権利者の声が大きくなってるような気がする
音楽にしろ同人にしろ

>  2007/12/19 (水) 11:03:50        [qwerty]
> http://www.elicense.co.jp/
> ここがJASRACの寡占状態を崩してくれればいいんだがなかなか

http://xtc.bz/article/cyzojasrac.html

ははは

参考:2007/12/19(水)11時01分35秒

>  2007/12/19 (水) 11:03:38        [qwerty]
> 摘要?

摘便の間違いじゃないのか?

参考:2007/12/19(水)11時00分56秒

>  2007/12/19 (水) 11:02:59        [qwerty]
> http://www.elicense.co.jp/
> ここがJASRACの寡占状態を崩してくれればいいんだがなかなか

いったんJASRAC管轄を外れるとJASRACに再度申請しても
3~5年は登録できないとかいうのがあったはず(;´Д`)

参考:2007/12/19(水)11時01分35秒

上へ