下へ
2007/12/20 (木) 15:18:57        [qwerty]
やはり東方みたいに同人の世界で完結させるしかないな

>  2007/12/20 (木) 15:18:45        [qwerty]
> > ゴミみたいな同人誌が減るんじゃないかなヽ(´ー`)ノ
> > 安価で簡単に出せる必要はないし
> > 本当に売れる物は売値が倍でも売れるんじゃないの
> 本来のファン活動を駆逐してか(;´Д`)商業同人と零細同人の区別を認定する専門機関をこしらえちゃいかがか?

そもそこまでする必要さえないだろ(;´Д`)
大手か否か問わずに搬入上限を今より更に明確に制限して書店売りを禁止するだけで済む話だ

参考:2007/12/20(木)15時17分12秒

>  2007/12/20 (木) 15:18:39        [qwerty]
> 3ヶ月行方不明になってた警備員について追求したら仲間がゲロった
> 警備員は殴ったら死んでしまったので山中に埋めたそうだ(;´Д`)

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071220018.html
なんか違うぞ(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時15分44秒

2007/12/20 (木) 15:18:19        [qwerty]
I AM BOSS

http://www.gazoru.com/g-55511ad8c6c99a38c72d08a690d0d3bc.png.html
http://www.gazoru.com/g-002ba0a8814c2f3a6014c536a0ecd97d.jpg.html
http://www.gazoru.com/g-20688f3d68922374b390d54d211e0f8a.png.html
http://www.gazoru.com/g-903a8070e002b79aade5f82bcce579c9.jpg.html
http://www.gazoru.com/g-7c84180746a167412e5fc50add08a6df.jpg.html

>  2007/12/20 (木) 15:17:27        [qwerty]
> > 単価が倍になるな(;´Д`)
> ゴミみたいな同人誌が減るんじゃないかなヽ(´ー`)ノ
> 安価で簡単に出せる必要はないし
> 本当に売れる物は売値が倍でも売れるんじゃないの

ファン活動としての同人誌はむしろそのゴミみたいな方なんだけどな

参考:2007/12/20(木)15時14分58秒

>  2007/12/20 (木) 15:17:25        [qwerty]
> > 単価が倍になるな(;´Д`)
> ゴミみたいな同人誌が減るんじゃないかなヽ(´ー`)ノ
> 安価で簡単に出せる必要はないし
> 本当に売れる物は売値が倍でも売れるんじゃないの

いろんな意味で余裕のある一部の商業作家しか本を作らなくなるし
そういう作家の本しか誰も買わなくなるな(;´Д`)
そして新しい人材が出て来にくくなることで場が緩やかに硬直していくことは避けられなくなる

参考:2007/12/20(木)15時14分58秒

>  2007/12/20 (木) 15:17:12        [qwerty]
> > 単価が倍になるな(;´Д`)
> ゴミみたいな同人誌が減るんじゃないかなヽ(´ー`)ノ
> 安価で簡単に出せる必要はないし
> 本当に売れる物は売値が倍でも売れるんじゃないの

本来のファン活動を駆逐してか(;´Д`)商業同人と零細同人の区別を認定する専門機関をこしらえちゃいかがか?

参考:2007/12/20(木)15時14分58秒

>  2007/12/20 (木) 15:17:07        [qwerty]
> 3ヶ月行方不明になってた警備員について追求したら仲間がゲロった
> 警備員は殴ったら死んでしまったので山中に埋めたそうだ(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時15分44秒

>  2007/12/20 (木) 15:17:02        [qwerty]
> 3ヶ月行方不明になってた警備員について追求したら仲間がゲロッパ
> 警備員は殴ったら死んでしまったので山中に埋めたそうだ(;´Д`)

ジェームスブラウン発見!

参考:2007/12/20(木)15時15分44秒

>  2007/12/20 (木) 15:16:52        [qwerty]
> > マッドアマノのパロディ裁判ヽ(´ー`)ノ
> 白川義員なんて聞いたこともない写真家が有名になったな(;´Д`)

俺は当時コラージュやってたので他人事じゃなかった(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時14分37秒

>  2007/12/20 (木) 15:16:16        [qwerty]
> > それを器量が狭いと言うのでは(;´Д`)
> なんか貴殿はチャンコロと仲良くやっていけそうだなあ(;´Д`)
> 権利ばっかり主張するの

というか角川歴彦ぐらいの考え方で丁度いいと思うんだよ

参考:2007/12/20(木)15時13分49秒

2007/12/20 (木) 15:15:44        [qwerty]
3ヶ月行方不明になってた警備員について追求したら仲間がゲロった
警備員は殴ったら死んでしまったので山中に埋めたそうだ(;´Д`)

2007/12/20 (木) 15:15:08        [qwerty]
どうでもいいけどゴマキってそんなに稼いでないの?(;´Д`)
たかられると大変だろうけど

>  2007/12/20 (木) 15:14:58        [qwerty]
> > 同人も原稿段階でメーカー持って行って金払うなりなんなりして
> > 版権問題をクリアーにしてから出せば問題ないと思うけどな(´ー`)
> > 面倒だから・金かかるからそこまでしたくないっていうのは甘えだと思う
> 単価が倍になるな(;´Д`)

ゴミみたいな同人誌が減るんじゃないかなヽ(´ー`)ノ
安価で簡単に出せる必要はないし
本当に売れる物は売値が倍でも売れるんじゃないの

参考:2007/12/20(木)15時13分35秒

>  2007/12/20 (木) 15:14:51        [qwerty]
> > 卑屈になる必要はないんだけどな(;´Д`)言論の自由はあるので
> > ただやはり商売になりすぎるのが問題なんだよな
> > 数百人のエロ漫画家がそれで生活していて数百人のプロ同人屋が所得隠蔽してんだから
> 言論の自由と著作権法違反を一緒くたにしてはいけないと思います

そこはパロディ・引用の類も踏んだつもりで書いたんだよ(;´Д`)ある程度までなら裁判所でだって
エロパロの申し開きは出来るんじゃないのかな多分
やる馬鹿はいないでしょうけど

参考:2007/12/20(木)15時12分34秒

2007/12/20 (木) 15:14:40        [qwerty]
抜いてきた(*´Д`)フヒィー

>  2007/12/20 (木) 15:14:39        [qwerty]
> > 同人は海賊版とは違うだろ(;´Д`)あくまで二次創作だし
> 文書で明確に違いを提示できないからな(;´Д`)いっそ同人誌規定要綱を明文化して条例でも作るかい?

急速に衰退するねいいぞ
そうなったら俺はオリジナルをやるので無問題だ

参考:2007/12/20(木)15時13分02秒

>  2007/12/20 (木) 15:14:37        [qwerty]
> > 卑屈になる必要はないんだけどな(;´Д`)言論の自由はあるので
> > ただやはり商売になりすぎるのが問題なんだよな
> > 数百人のエロ漫画家がそれで生活していて数百人のプロ同人屋が所得隠蔽してんだから
> マッドアマノのパロディ裁判ヽ(´ー`)ノ

白川義員なんて聞いたこともない写真家が有名になったな(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時10分20秒

>  2007/12/20 (木) 15:14:10        [qwerty]
> > 知力3じゃないんだからオリジナル側だってそのくらいのこと知ってるでしょ(;´Д`)
> > それを踏まえて上でやめてって言ってるんだから素直に従えばいいじゃん
> それを器量が狭いと言うのでは(;´Д`)

盗人猛々しいというか思い上がりにも程があるな(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時12分34秒

>  2007/12/20 (木) 15:13:51        [qwerty]
> > そうね(;´Д`)「いけない」じゃなくて「そうゆうもの」になってしまっている既存環境だよね
> > オタクのお手本としてドジン描きから週刊連載まで出世した人がいくらもいる現在では
> だから出版社も作家潰しみたいなことはしたくないことが多いんだよな(;´Д`)
> ポケモンとかドラえもんとかコナンなんかが厳しいのは
> 関連企業が多いのと子供向け商品の海賊版ポルノへの対応ってのが大きな要因かな

その通り(;´Д`)だから任天堂辺りが強硬に出ても概ね均衡は保たれてたんだよ
ただ先の出版社のコンテンツ管理絡みをJASRACが一手に仕切りたいみたいなことを言い出したのに端を発して
ここ暫くでちょっと怪しいことになって来てる訳だ

参考:2007/12/20(木)15時11分37秒

>  2007/12/20 (木) 15:13:49        [qwerty]
> > 知力3じゃないんだからオリジナル側だってそのくらいのこと知ってるでしょ(;´Д`)
> > それを踏まえて上でやめてって言ってるんだから素直に従えばいいじゃん
> それを器量が狭いと言うのでは(;´Д`)

なんか貴殿はチャンコロと仲良くやっていけそうだなあ(;´Д`)
権利ばっかり主張するの

参考:2007/12/20(木)15時12分34秒

>  2007/12/20 (木) 15:13:35        [qwerty]
> > 知力3じゃないんだからオリジナル側だってそのくらいのこと知ってるでしょ(;´Д`)
> > それを踏まえて上でやめてって言ってるんだから素直に従えばいいじゃん
> 同人も原稿段階でメーカー持って行って金払うなりなんなりして
> 版権問題をクリアーにしてから出せば問題ないと思うけどな(´ー`)
> 面倒だから・金かかるからそこまでしたくないっていうのは甘えだと思う

単価が倍になるな(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時12分06秒

>  2007/12/20 (木) 15:13:26        [qwerty]
> > そうね(;´Д`)「いけない」じゃなくて「そうゆうもの」になってしまっている既存環境だよね
> > オタクのお手本としてドジン描きから週刊連載まで出世した人がいくらもいる現在では
> だから出版社も作家潰しみたいなことはしたくないことが多いんだよな(;´Д`)
> ポケモンとかドラえもんとかコナンなんかが厳しいのは
> 関連企業が多いのと子供向け商品の海賊版ポルノへの対応ってのが大きな要因かな

小野敏洋のポケモン漫画について話そう

参考:2007/12/20(木)15時11分37秒

>  2007/12/20 (木) 15:13:19        [qwerty]
> > 知力3じゃないんだからオリジナル側だってそのくらいのこと知ってるでしょ(;´Д`)
> > それを踏まえて上でやめてって言ってるんだから素直に従えばいいじゃん
> それを器量が狭いと言うのでは(;´Д`)

貴殿は視野が狭いしな

参考:2007/12/20(木)15時12分34秒

>  2007/12/20 (木) 15:13:02        [qwerty]
> > 正規に版権のライセンス契約してる企業のために
> > 版元が注意するってのはよくあるね(;´Д`)海賊版は勘弁って
> 同人は海賊版とは違うだろ(;´Д`)あくまで二次創作だし

文書で明確に違いを提示できないからな(;´Д`)いっそ同人誌規定要綱を明文化して条例でも作るかい?

参考:2007/12/20(木)15時09分03秒

>  2007/12/20 (木) 15:12:34        [qwerty]
> > 同人がたくさん売れたからってオリジナルが売れなくなるわけじゃないし
> > むしろ同人で始めて知ってオリジナルを買うというケースは多いと思うが
> 知力3じゃないんだからオリジナル側だってそのくらいのこと知ってるでしょ(;´Д`)
> それを踏まえて上でやめてって言ってるんだから素直に従えばいいじゃん

それを器量が狭いと言うのでは(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時10分36秒

>  2007/12/20 (木) 15:12:34        [qwerty]
> > お目こぼしでやらせてもらってるって自覚がなさすぎるぞ(;´Д`)
> 卑屈になる必要はないんだけどな(;´Д`)言論の自由はあるので
> ただやはり商売になりすぎるのが問題なんだよな
> 数百人のエロ漫画家がそれで生活していて数百人のプロ同人屋が所得隠蔽してんだから

言論の自由と著作権法違反を一緒くたにしてはいけないと思います

参考:2007/12/20(木)15時08分59秒

2007/12/20 (木) 15:12:13        [qwerty]
アイス完食(´ー`)出荷作業再開

>  2007/12/20 (木) 15:12:06        [qwerty]
> > 同人がたくさん売れたからってオリジナルが売れなくなるわけじゃないし
> > むしろ同人で始めて知ってオリジナルを買うというケースは多いと思うが
> 知力3じゃないんだからオリジナル側だってそのくらいのこと知ってるでしょ(;´Д`)
> それを踏まえて上でやめてって言ってるんだから素直に従えばいいじゃん

同人も原稿段階でメーカー持って行って金払うなりなんなりして
版権問題をクリアーにしてから出せば問題ないと思うけどな(´ー`)
面倒だから・金かかるからそこまでしたくないっていうのは甘えだと思う

参考:2007/12/20(木)15時10分36秒

>  2007/12/20 (木) 15:11:37        [qwerty]
> > 盛り立てないと「いけない」ってのは違うけどな
> > ただ二次創作が盛り上がることで結果的に本編が更に売れることに繋がる事例は
> > それこそ過去にいくらでもあるよってだけのことね
> > まぁ本編自体に圧倒的な牽引力があるならそんなもの知ったことかで済ませればいいんだけれど
> > それも出来てないのに塞ぐところ塞いでるのは何か勿体ない気がするよねって話
> > ちなみに漏れはセイントオクトーバーもスカイガールズも大好きです(;´Д`)あと極上生徒会も罵倒されてもいい
> そうね(;´Д`)「いけない」じゃなくて「そうゆうもの」になってしまっている既存環境だよね
> オタクのお手本としてドジン描きから週刊連載まで出世した人がいくらもいる現在では

だから出版社も作家潰しみたいなことはしたくないことが多いんだよな(;´Д`)

ポケモンとかドラえもんとかコナンなんかが厳しいのは
関連企業が多いのと子供向け商品の海賊版ポルノへの対応ってのが大きな要因かな

参考:2007/12/20(木)15時05分37秒

>  2007/12/20 (木) 15:11:14        [qwerty]
> > 盛り立てないと「いけない」ってのは違うけどな
> > ただ二次創作が盛り上がることで結果的に本編が更に売れることに繋がる事例は
> > それこそ過去にいくらでもあるよってだけのことね
> > まぁ本編自体に圧倒的な牽引力があるならそんなもの知ったことかで済ませればいいんだけれど
> > それも出来てないのに塞ぐところ塞いでるのは何か勿体ない気がするよねって話
> > ちなみに漏れはセイントオクトーバーもスカイガールズも大好きです(;´Д`)あと極上生徒会も罵倒されてもいい
> そうね(;´Д`)「いけない」じゃなくて「そうゆうもの」になってしまっている既存環境だよね
> オタクのお手本としてドジン描きから週刊連載まで出世した人がいくらもいる現在では

そうやって輩出された人材に版元側も依存してる実情もあるしな(;´Д`)
ちょっとでもオタク界隈の構造的な事情を理解してるなら安易に何が悪いとは言い切れないんだよ
何が悪いのかを言わないといけないとしたら全部悪いってことになるからな(;´Д`)
ようは描き手も送り手も買い手も間に入ってる連中も皆共犯関係にあるってこった
その中で皆がある程度恩恵を受けられるバランスを取ることを模索するのがリベラルってものだよ

参考:2007/12/20(木)15時05分37秒

>  2007/12/20 (木) 15:10:47        [qwerty]
> > うわー終わったー!
> http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20071220-297550.html
> そんなこと書いてないぞ(;´Д`)

速報だよ(;´Д`)それ8時

参考:2007/12/20(木)15時08分10秒

>  2007/12/20 (木) 15:10:36        [qwerty]
> > お目こぼしでやらせてもらってるって自覚がなさすぎるぞ(;´Д`)
> 同人がたくさん売れたからってオリジナルが売れなくなるわけじゃないし
> むしろ同人で始めて知ってオリジナルを買うというケースは多いと思うが

知力3じゃないんだからオリジナル側だってそのくらいのこと知ってるでしょ(;´Д`)
それを踏まえて上でやめてって言ってるんだから素直に従えばいいじゃん

参考:2007/12/20(木)15時07分56秒

>  2007/12/20 (木) 15:10:23        [qwerty]
> > お目こぼしでやらせてもらってるって自覚がなさすぎるぞ(;´Д`)
> 卑屈になる必要はないんだけどな(;´Д`)言論の自由はあるので
> ただやはり商売になりすぎるのが問題なんだよな
> 数百人のエロ漫画家がそれで生活していて数百人のプロ同人屋が所得隠蔽してんだから

同人はもはや誰が見ても商売だし商業漫画家だって同人なかったら食えないのなんて山ほどいるし
結局のところ脱税しているやつが多いのが直接の原因なんじゃなかろうか

参考:2007/12/20(木)15時08分59秒

>  2007/12/20 (木) 15:10:20        [qwerty]
> > お目こぼしでやらせてもらってるって自覚がなさすぎるぞ(;´Д`)
> 卑屈になる必要はないんだけどな(;´Д`)言論の自由はあるので
> ただやはり商売になりすぎるのが問題なんだよな
> 数百人のエロ漫画家がそれで生活していて数百人のプロ同人屋が所得隠蔽してんだから

マッドアマノのパロディ裁判ヽ(´ー`)ノ

参考:2007/12/20(木)15時08分59秒

>  2007/12/20 (木) 15:10:20        [qwerty]
> > 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ
> 正規に版権のライセンス契約してる企業のために
> 版元が注意するってのはよくあるね(;´Д`)海賊版は勘弁って

株主に対して体面もあるしな(;´Д`)同業他社とは看過チキンレースみたいもんだな

参考:2007/12/20(木)15時07分27秒

2007/12/20 (木) 15:09:58        [qwerty]
うどんが美味い(´ー`)

>  2007/12/20 (木) 15:09:03        [qwerty]
> > 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ
> 正規に版権のライセンス契約してる企業のために
> 版元が注意するってのはよくあるね(;´Д`)海賊版は勘弁って

同人は海賊版とは違うだろ(;´Д`)あくまで二次創作だし

参考:2007/12/20(木)15時07分27秒

>  2007/12/20 (木) 15:08:59        [qwerty]
> > 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ
> お目こぼしでやらせてもらってるって自覚がなさすぎるぞ(;´Д`)

卑屈になる必要はないんだけどな(;´Д`)言論の自由はあるので
ただやはり商売になりすぎるのが問題なんだよな
数百人のエロ漫画家がそれで生活していて数百人のプロ同人屋が所得隠蔽してんだから

参考:2007/12/20(木)15時03分33秒

>  2007/12/20 (木) 15:08:44        [qwerty]
> > 暴行容疑じゃなくて?(;´Д`)未遂でもなくて?
> 一緒に捕まった仲間がゲロして余罪が発覚したらしい(;´Д`)

昨日ゴマキ活動停止宣言してたのは
それが今日ばれるってわかってたからなのかな

参考:2007/12/20(木)15時06分18秒

>  2007/12/20 (木) 15:08:10        [qwerty]
> > 後藤祐樹容疑者を殺人容疑で再逮捕(;´Д`)
> うわー終わったー!

http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20071220-297550.html
そんなこと書いてないぞ(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時06分23秒

2007/12/20 (木) 15:07:58        [qwerty]
あれはデマだな
おれはだまされない

>  2007/12/20 (木) 15:07:58        [qwerty]
> まあワレズも動画サイトも糞二次創作エロ同人も滅んでもらって構わないけどね(;´Д`)人(;´Д`)はやいとこ施行してくれ


参考:2007/12/20(木)15時07分11秒

>  2007/12/20 (木) 15:07:56        [qwerty]
> > 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ
> お目こぼしでやらせてもらってるって自覚がなさすぎるぞ(;´Д`)

それはまあそうだけど
ゲームでエロいキャラが出てきたらめちゃくちゃにしてやりたくなるじゃないか(;´Д`)
ああパステルはかわいいよなあ
特に服の生地がかわいい

参考:2007/12/20(木)15時03分33秒

>  2007/12/20 (木) 15:07:56        [qwerty]
> > 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ
> お目こぼしでやらせてもらってるって自覚がなさすぎるぞ(;´Д`)

同人がたくさん売れたからってオリジナルが売れなくなるわけじゃないし
むしろ同人で始めて知ってオリジナルを買うというケースは多いと思うが

参考:2007/12/20(木)15時03分33秒

>  2007/12/20 (木) 15:07:27        [qwerty]
> > エヴァーの前までならなぁ(;´Д`)大体がそんな自覚が要るような規模じゃなかったんだが
> > 大っぴらに流通に乗って全国で買えるなら買えるで言い訳の一つも必要だよね
> 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ

正規に版権のライセンス契約してる企業のために
版元が注意するってのはよくあるね(;´Д`)海賊版は勘弁って

参考:2007/12/20(木)14時57分30秒

2007/12/20 (木) 15:07:11        [qwerty]
まあワレズも動画サイトも糞二次創作エロ同人も滅んでもらって構わないけどね(;´Д`)はやいとこ施行してくれ

2007/12/20 (木) 15:07:01        [qwerty]
姉は終わって弟は服役後人気出るんじゃないか?(;´Д`)あのマスクで殺人者

>  2007/12/20 (木) 15:07:00        [qwerty]
> 会社のトイレでうんこをしているよ(´ー`)

トイレで昼飯を食うなよ(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時04分16秒

>  2007/12/20 (木) 15:06:33        [qwerty]
> > 漏れは事務所でアイス食ってるよ(´ー`)
> おいコンビニ行ってピノ買って来いよ

今食ってるからヤダ(´ー`)

参考:2007/12/20(木)15時06分07秒

>  2007/12/20 (木) 15:06:23        [qwerty]
> 後藤祐樹容疑者を殺人容疑で再逮捕(;´Д`)

うわー終わったー!

参考:2007/12/20(木)15時04分39秒

>  2007/12/20 (木) 15:06:18        [qwerty]
> > 後藤祐樹容疑者を殺人容疑で再逮捕(;´Д`)
> 暴行容疑じゃなくて?(;´Д`)未遂でもなくて?

一緒に捕まった仲間がゲロして余罪が発覚したらしい(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時05分08秒

>  2007/12/20 (木) 15:06:07        [qwerty]
> > 会社のトイレでうんこをしているよ(´ー`)
> 漏れは事務所でアイス食ってるよ(´ー`)

おいコンビニ行ってピノ買って来いよ

参考:2007/12/20(木)15時04分48秒

>  2007/12/20 (木) 15:05:37        [qwerty]
> > 基本的に何故ドジン方面を盛り立てないといけないのかが俺には疑問だ(;´Д`)
> 盛り立てないと「いけない」ってのは違うけどな
> ただ二次創作が盛り上がることで結果的に本編が更に売れることに繋がる事例は
> それこそ過去にいくらでもあるよってだけのことね
> まぁ本編自体に圧倒的な牽引力があるならそんなもの知ったことかで済ませればいいんだけれど
> それも出来てないのに塞ぐところ塞いでるのは何か勿体ない気がするよねって話
> ちなみに漏れはセイントオクトーバーもスカイガールズも大好きです(;´Д`)あと極上生徒会も罵倒されてもいい

そうね(;´Д`)「いけない」じゃなくて「そうゆうもの」になってしまっている既存環境だよね
オタクのお手本としてドジン描きから週刊連載まで出世した人がいくらもいる現在では

参考:2007/12/20(木)15時03分13秒

>  2007/12/20 (木) 15:05:08        [qwerty]
> 後藤祐樹容疑者を殺人容疑で再逮捕(;´Д`)

暴行容疑じゃなくて?(;´Д`)未遂でもなくて?

参考:2007/12/20(木)15時04分39秒

>  2007/12/20 (木) 15:04:48        [qwerty]
> 会社のトイレでうんこをしているよ(´ー`)

漏れは事務所でアイス食ってるよ(´ー`)

参考:2007/12/20(木)15時04分16秒

2007/12/20 (木) 15:04:39        [qwerty]
後藤祐樹容疑者を殺人容疑で再逮捕(;´Д`)

2007/12/20 (木) 15:04:16        [qwerty]
会社のトイレでうんこをしているよ(´ー`)

>  2007/12/20 (木) 15:03:40        [qwerty]
> > 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ
> アニメDVDは2000とか中原のCDは×××枚だったのに(`Д´)

単価が違うから一概には言えないんじゃないかな(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時02分17秒

>  2007/12/20 (木) 15:03:38        [qwerty]
> ゴマキ弟コロシもやってたのか(;´Д`)姉終わった

さすがに身内に殺人犯いたらアイドルはもう無理だろうなぁ(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時02分08秒

>  2007/12/20 (木) 15:03:33        [qwerty]
> > エヴァーの前までならなぁ(;´Д`)大体がそんな自覚が要るような規模じゃなかったんだが
> > 大っぴらに流通に乗って全国で買えるなら買えるで言い訳の一つも必要だよね
> 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ

お目こぼしでやらせてもらってるって自覚がなさすぎるぞ(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)14時57分30秒

>  2007/12/20 (木) 15:03:13        [qwerty]
> > 大体あってるな(;´Д`)
> > コナミの場合はそれが逆に足引っ張ってる感もあるけどね
> > ドジン方面で盛り立てるような動きでもあればもっとヒットするコンテンツもあるだろうに
> > それ禁じてる割に本編自体が体力不足でパッとしないで終わるのばっかりだ
> 基本的に何故ドジン方面を盛り立てないといけないのかが俺には疑問だ(;´Д`)

盛り立てないと「いけない」ってのは違うけどな
ただ二次創作が盛り上がることで結果的に本編が更に売れることに繋がる事例は
それこそ過去にいくらでもあるよってだけのことね
まぁ本編自体に圧倒的な牽引力があるならそんなもの知ったことかで済ませればいいんだけれど
それも出来てないのに塞ぐところ塞いでるのは何か勿体ない気がするよねって話
ちなみに漏れはセイントオクトーバーもスカイガールズも大好きです(;´Д`)あと極上生徒会も罵倒されてもいい

参考:2007/12/20(木)15時00分45秒

2007/12/20 (木) 15:03:03        [qwerty]
ユウキ笑った(;´Д`)

>  2007/12/20 (木) 15:02:21        [qwerty]
> > エヴァーの前までならなぁ(;´Д`)大体がそんな自覚が要るような規模じゃなかったんだが
> > 大っぴらに流通に乗って全国で買えるなら買えるで言い訳の一つも必要だよね
> 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ

っと来ると創作者ではないヤクザ関係の海賊製品との区別はどうすんのって話になるの(;´Д`)前にもよくこんな話してた気がするよ
勝手にドジン作家のサイトの絵をオイルライターとかカードに印刷してオフィシャルロゴを勝手に使ってそのくせ(C)を打ってない景品
パチンコ屋の副業でやってるゲーセンによくあるでしょ

参考:2007/12/20(木)14時57分30秒

>  2007/12/20 (木) 15:02:17        [qwerty]
> > エヴァーの前までならなぁ(;´Д`)大体がそんな自覚が要るような規模じゃなかったんだが
> > 大っぴらに流通に乗って全国で買えるなら買えるで言い訳の一つも必要だよね
> 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ

アニメDVDは2000とか中原のCDは×××枚だったのに(`Д´)

参考:2007/12/20(木)14時57分30秒

2007/12/20 (木) 15:02:08        [qwerty]
ゴマキ弟コロシもやってたのか(;´Д`)姉終わった

>  2007/12/20 (木) 15:02:07        [qwerty]
> > 大体あってるな(;´Д`)
> > コナミの場合はそれが逆に足引っ張ってる感もあるけどね
> > ドジン方面で盛り立てるような動きでもあればもっとヒットするコンテンツもあるだろうに
> > それ禁じてる割に本編自体が体力不足でパッとしないで終わるのばっかりだ
> 基本的に何故ドジン方面を盛り立てないといけないのかが俺には疑問だ(;´Д`)

婦人部の執念で勝手に盛り上がらせる創価みたいなもんかな(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)15時00分45秒

>  2007/12/20 (木) 15:02:01        [qwerty]
> > 大体あってるな(;´Д`)
> > コナミの場合はそれが逆に足引っ張ってる感もあるけどね
> > ドジン方面で盛り立てるような動きでもあればもっとヒットするコンテンツもあるだろうに
> > それ禁じてる割に本編自体が体力不足でパッとしないで終わるのばっかりだ
> 基本的に何故ドジン方面を盛り立てないといけないのかが俺には疑問だ(;´Д`)

同人はファン活動の1つの形に過ぎないけどファン活動を象徴するものではあるから

参考:2007/12/20(木)15時00分45秒

>  2007/12/20 (木) 15:01:14        [qwerty]
> > 激安PC買ったら割れだった業者死ねよ、て場合用
> その場合は業者の住所とか領収書のコピーよこせって言われる
> んで最悪だとPCまるっとお預かりの可能性もあるらしい
> 詳細はMS公式で検索してみてくれ

業者って悪いことするんだな(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)14時52分57秒

>  2007/12/20 (木) 15:00:45        [qwerty]
> > ディズニーと任天堂とコナミあたりかな(;´Д`)厳しいとこは
> > いやよくわからず書いてるんだけど
> 大体あってるな(;´Д`)
> コナミの場合はそれが逆に足引っ張ってる感もあるけどね
> ドジン方面で盛り立てるような動きでもあればもっとヒットするコンテンツもあるだろうに
> それ禁じてる割に本編自体が体力不足でパッとしないで終わるのばっかりだ

基本的に何故ドジン方面を盛り立てないといけないのかが俺には疑問だ(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)14時59分30秒

2007/12/20 (木) 15:00:44        [qwerty]
お酒買ってきちゃったよ(´ー`)

>  2007/12/20 (木) 15:00:21        [qwerty]
> > ディズニーと任天堂とコナミあたりかな(;´Д`)厳しいとこは
> > いやよくわからず書いてるんだけど
> 大体あってるな(;´Д`)
> コナミの場合はそれが逆に足引っ張ってる感もあるけどね
> ドジン方面で盛り立てるような動きでもあればもっとヒットするコンテンツもあるだろうに
> それ禁じてる割に本編自体が体力不足でパッとしないで終わるのばっかりだ

まんがタイムきららガイドラインが二次創作禁止なのがちょっと笑う(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)14時59分30秒

>  2007/12/20 (木) 15:00:14        [qwerty]
> > エヴァーの前までならなぁ(;´Д`)大体がそんな自覚が要るような規模じゃなかったんだが
> > 大っぴらに流通に乗って全国で買えるなら買えるで言い訳の一つも必要だよね
> 流通に乗るったってたかだか数千部だろ(;´Д`)器量狭すぎ

その数千部をたかがと言えること自体が感覚麻痺だよ(;´Д`)

参考:2007/12/20(木)14時57分30秒

>  2007/12/20 (木) 15:00:05        [qwerty]
> > ディズニーと任天堂とコナミあたりかな(;´Д`)厳しいとこは
> > いやよくわからず書いてるんだけど
> 大体あってるな(;´Д`)
> コナミの場合はそれが逆に足引っ張ってる感もあるけどね
> ドジン方面で盛り立てるような動きでもあればもっとヒットするコンテンツもあるだろうに
> それ禁じてる割に本編自体が体力不足でパッとしないで終わるのばっかりだ

コナミアニメは無駄に長い
半分でいいよ

参考:2007/12/20(木)14時59分30秒

2007/12/20 (木) 15:00:01        [qwerty]
時間だ(゚Д゚)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006672.jpg

2007/12/20 (木) 14:59:56        [qwerty]
陳宮いる?(;´Д`)

>  2007/12/20 (木) 14:59:30        [qwerty]
> > ドジン描きは自分のネタ元の会社がディズニーみたいな強硬手段に出ないとは限らない事をもっと自覚するベッキー(;´Д`)
> ディズニーと任天堂とコナミあたりかな(;´Д`)厳しいとこは
> いやよくわからず書いてるんだけど

大体あってるな(;´Д`)
コナミの場合はそれが逆に足引っ張ってる感もあるけどね
ドジン方面で盛り立てるような動きでもあればもっとヒットするコンテンツもあるだろうに
それ禁じてる割に本編自体が体力不足でパッとしないで終わるのばっかりだ

参考:2007/12/20(木)14時57分32秒

上へ