下へ
> 2007/12/30 (日) 04:14:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はrollyをこの時期に出したSONYを見直したよ(;´Д`)
> > ちゃんと夢を追いかける姿勢を忘れてないんだなって
> というか普通にAIBOを売り出して欲しい(;´Д`)昔より高性能AIを搭載して
> あれだけで潰しちゃうのはもったいないテクノロジーだと思うよ
PS3で操作できるAIBOがでるうわさがあるよ
参考:2007/12/30(日)04時13分46秒
> 2007/12/30 (日) 04:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ
> ムッシュムラムラークルム宮国(;`Д´)
参考:2007/12/30(日)04時12分52秒
2007/12/30 (日) 04:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケンコバネタやらんのか(;´Д`)ねむくなってきた
> 2007/12/30 (日) 04:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Rollyかな(;´Д`)
> 俺はrollyをこの時期に出したSONYを見直したよ(;´Д`)
> ちゃんと夢を追いかける姿勢を忘れてないんだなって
というか普通にAIBOを売り出して欲しい(;´Д`)昔より高性能AIを搭載して
あれだけで潰しちゃうのはもったいないテクノロジーだと思うよ
参考:2007/12/30(日)04時10分11秒
> 2007/12/30 (日) 04:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあアンソニーとか楽しい系の番組は大好きだ(´ー`)見ていて気疲れしないので良いよ
> 俺はカスタムバイクの奴がすきすぎる(;´Д`)
マイキーのやくたたずっぷりは異常
参考:2007/12/30(日)04時12分44秒
> 2007/12/30 (日) 04:13:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあアンソニーとか楽しい系の番組は大好きだ(´ー`)見ていて気疲れしないので良いよ
> 俺もアンソニーと怪しい伝説は安心して見られるな(;´Д`)大好きだ
> 怪しい伝説は否定のときの検証がいい加減なことが多すぎるが
噂の本来の状態で無理だとわかった後でどんな無茶な前提を加えれば可能か考え始める時の連中の顔が楽しそうなんで
つい見ちゃうよな(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時11分26秒
> 2007/12/30 (日) 04:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 眼鏡換えて度をあげて見えやすくなったんだけど
> > フレームが光を反射するのがちらつくってのは盲点だった(;´Д`)
> どんな金ピカフレーム買ったんだよ?(;´Д`)
色は地味な金色かな(;´Д`)
前のはブリッジが鼻全体で支えるような特殊なのだったせいで
眼球にかなり近い位置でかけてたんだけど
普通のにしたら距離ができたぶんフレームが視界の端あたりにくるようになった
参考:2007/12/30(日)04時05分57秒
> 2007/12/30 (日) 04:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあアンソニーとか楽しい系の番組は大好きだ(´ー`)見ていて気疲れしないので良いよ
> 俺もアンソニーと怪しい伝説は安心して見られるな(;´Д`)大好きだ
> 怪しい伝説は否定のときの検証がいい加減なことが多すぎるが
そんなときはアメチョを見て気分直しだよ(´ー`)
ホットロッドはギスギスしすぎるので辛いけど
参考:2007/12/30(日)04時11分26秒
> 2007/12/30 (日) 04:12:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ
ムッシュムラムラ(;`Д´)
参考:2007/12/30(日)04時10分54秒
> 2007/12/30 (日) 04:12:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 眼鏡換えて度をあげて見えやすくなったんだけど
> フレームが光を反射するのがちらつくってのは盲点だった(;´Д`)
写真アプ
参考:2007/12/30(日)04時04分37秒
> 2007/12/30 (日) 04:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 兵器系ベスト10なんかは厨房過ぎる番組構成だと思う(;´Д`)
> > ほかの番組も人によって楽しめる番組がかなり変わりそうだ
> まあアンソニーとか楽しい系の番組は大好きだ(´ー`)見ていて気疲れしないので良いよ
俺はカスタムバイクの奴がすきすぎる(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時09分31秒
> 2007/12/30 (日) 04:11:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナショジオってまじめに見たことがないんだが
> > 粒ぞろいの番組群なのかい?
> 博識な人だと大概は知ってることだから面白くないと思う
> 割と一般的な科学知識にとどまる感じ
> http://www.ngcjapan.com/
http://ngcjapan.com/campaign/best30/index.html
ぼんやり見るには好きだ(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時10分31秒
> 2007/12/30 (日) 04:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナショジオってまじめに見たことがないんだが
> > 粒ぞろいの番組群なのかい?
> 野生の王国っぽいのが好きなだけだけどさ(;´Д`)
アニマルプラネットの方がいいんじゃね(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時09分55秒
2007/12/30 (日) 04:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこったし寝るとするか
> 2007/12/30 (日) 04:11:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 兵器系ベスト10なんかは厨房過ぎる番組構成だと思う(;´Д`)
> > ほかの番組も人によって楽しめる番組がかなり変わりそうだ
> まあアンソニーとか楽しい系の番組は大好きだ(´ー`)見ていて気疲れしないので良いよ
俺もアンソニーと怪しい伝説は安心して見られるな(;´Д`)大好きだ
怪しい伝説は否定のときの検証がいい加減なことが多すぎるが
参考:2007/12/30(日)04時09分31秒
2007/12/30 (日) 04:11:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]風呂が入ってきた
2007/12/30 (日) 04:10:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ
2007/12/30 (日) 04:10:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴミ捨ててくる
> 2007/12/30 (日) 04:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな金ピカフレーム買ったんだよ?(;´Д`)
> ムーバブルな奴
つまりクワトロ大尉はすけべ
参考:2007/12/30(日)04時08分38秒
2007/12/30 (日) 04:10:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれだな(;´Д`)もうSMAPは気持ちの悪い中年だな
> 2007/12/30 (日) 04:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奇抜さで言うと350位のを作ってきそうで怖いな(;´Д`)
> 普通のPCすぎてつまらんよ(;´Д`)
> http://sega.jp/corp/release/2005/0901/
是非とも熱力学を考慮した光学処理とボクセルスペースベースの基盤を作って貰いたい
参考:2007/12/30(日)04時04分52秒
2007/12/30 (日) 04:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]風呂入ってきた
> 2007/12/30 (日) 04:10:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おれはナショジオのほうがいいなあ(;´Д`)ディスカバリーはハズレ番組があるし
> ナショジオってまじめに見たことがないんだが
> 粒ぞろいの番組群なのかい?
博識な人だと大概は知ってることだから面白くないと思う
割と一般的な科学知識にとどまる感じ
http://www.ngcjapan.com/
参考:2007/12/30(日)04時07分43秒
> 2007/12/30 (日) 04:10:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニーなら虚数でしか語れない物を作って欲しい(;´Д`)
> Rollyかな(;´Д`)
俺はrollyをこの時期に出したSONYを見直したよ(;´Д`)
ちゃんと夢を追いかける姿勢を忘れてないんだなって
参考:2007/12/30(日)04時05分58秒
> 2007/12/30 (日) 04:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おれはナショジオのほうがいいなあ(;´Д`)ディスカバリーはハズレ番組があるし
> ナショジオってまじめに見たことがないんだが
> 粒ぞろいの番組群なのかい?
野生の王国っぽいのが好きなだけだけどさ(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時07分43秒
> 2007/12/30 (日) 04:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦記ものの豊富さはディスカバリ&ヒストリーに利があるな(;´Д`)戦艦とか出てくるだけで満足だし
> 兵器系ベスト10なんかは厨房過ぎる番組構成だと思う(;´Д`)
> ほかの番組も人によって楽しめる番組がかなり変わりそうだ
漏れも良く考えるとヒストリーのが好きかも(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時08分10秒
> 2007/12/30 (日) 04:09:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦記ものの豊富さはディスカバリ&ヒストリーに利があるな(;´Д`)戦艦とか出てくるだけで満足だし
> 兵器系ベスト10なんかは厨房過ぎる番組構成だと思う(;´Д`)
> ほかの番組も人によって楽しめる番組がかなり変わりそうだ
まあアンソニーとか楽しい系の番組は大好きだ(´ー`)見ていて気疲れしないので良いよ
参考:2007/12/30(日)04時08分10秒
> 2007/12/30 (日) 04:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦記ものの豊富さはディスカバリ&ヒストリーに利があるな(;´Д`)戦艦とか出てくるだけで満足だし
> 兵器系ベスト10なんかは厨房過ぎる番組構成だと思う(;´Д`)
> ほかの番組も人によって楽しめる番組がかなり変わりそうだ
あれは超アメリカ贔屓だけど結構面白いよ(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時08分10秒
2007/12/30 (日) 04:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来週からはエロい水樹奈々か(;´Д`)
> 2007/12/30 (日) 04:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頑丈さで言えば任天堂を100としたら80から70のを作るな
> > ソニーは30行かない25くらい
> 奇抜さで言うと350位のを作ってきそうで怖いな(;´Д`)
ローリング機能搭載のPS3出せば馬鹿売れなのに(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時01分14秒
> 2007/12/30 (日) 04:08:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 眼鏡換えて度をあげて見えやすくなったんだけど
> > フレームが光を反射するのがちらつくってのは盲点だった(;´Д`)
> どんな金ピカフレーム買ったんだよ?(;´Д`)
ムーバブルな奴
参考:2007/12/30(日)04時05分57秒
> 2007/12/30 (日) 04:08:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おれはナショジオのほうがいいなあ(;´Д`)ディスカバリーはハズレ番組があるし
> 戦記ものの豊富さはディスカバリ&ヒストリーに利があるな(;´Д`)戦艦とか出てくるだけで満足だし
兵器系ベスト10なんかは厨房過ぎる番組構成だと思う(;´Д`)
ほかの番組も人によって楽しめる番組がかなり変わりそうだ
参考:2007/12/30(日)04時06分15秒
> 2007/12/30 (日) 04:08:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おれはナショジオのほうがいいなあ(;´Д`)ディスカバリーはハズレ番組があるし
> ナショジオってまじめに見たことがないんだが
> 粒ぞろいの番組群なのかい?
総じて地味だけどな(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時07分43秒
> 2007/12/30 (日) 04:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもあれはここでネタにする程度なら最適な情報番組だ(;´Д`)
> おれはナショジオのほうがいいなあ(;´Д`)ディスカバリーはハズレ番組があるし
ナショジオってまじめに見たことがないんだが
粒ぞろいの番組群なのかい?
参考:2007/12/30(日)04時04分37秒
2007/12/30 (日) 04:07:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]音声セレクタってのがあるのを知ったのでamazonさんで買ってみた(;´Д`)
PSP、デスクトップ、ノートと3種類バラバラで遊んでる漏れはこういうのが欲しかったんだ
> 2007/12/30 (日) 04:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 480pまでしかレンダリングできないから意味ない(;´Д`)
> アプコン搭載の新型PS2が欲しいよ(;´Д`)
アプコンは所詮アプコンだよ(;´Д`)一時しのぎ
参考:2007/12/30(日)04時03分27秒
> 2007/12/30 (日) 04:06:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもあれはここでネタにする程度なら最適な情報番組だ(;´Д`)
> おれはナショジオのほうがいいなあ(;´Д`)ディスカバリーはハズレ番組があるし
戦記ものの豊富さはディスカバリ&ヒストリーに利があるな(;´Д`)戦艦とか出てくるだけで満足だし
参考:2007/12/30(日)04時04分37秒
2007/12/30 (日) 04:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]香坂みゆきのデコは異様
> 2007/12/30 (日) 04:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奇抜さで言うと350位のを作ってきそうで怖いな(;´Д`)
> ソニーなら虚数でしか語れない物を作って欲しい(;´Д`)
Rollyかな(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時04分43秒
> 2007/12/30 (日) 04:05:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 眼鏡換えて度をあげて見えやすくなったんだけど
> フレームが光を反射するのがちらつくってのは盲点だった(;´Д`)
どんな金ピカフレーム買ったんだよ?(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時04分37秒
> 2007/12/30 (日) 04:05:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奇抜さで言うと350位のを作ってきそうで怖いな(;´Д`)
> ソニーなら虚数でしか語れない物を作って欲しい(;´Д`)
超能力研究してた時代のソニーならなあ(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時04分43秒
> 2007/12/30 (日) 04:04:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 翻訳にも限界があるんだって思い知らされるよな(;´Д`)そんなんでいいの?てのも結構ある
> でもあれはここでネタにする程度なら最適な情報番組だ(;´Д`)
テイルオブガンとか車関係とか(;´Д`)せめて意味が変わっちゃうのはなんとかして頂きたい
専門用語は難しいんだろうけど
参考:2007/12/30(日)04時01分57秒
2007/12/30 (日) 04:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]野球ネタ二連発か(;´Д`)
> 2007/12/30 (日) 04:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頑丈さで言えば任天堂を100としたら80から70のを作るな
> > ソニーは30行かない25くらい
> 奇抜さで言うと350位のを作ってきそうで怖いな(;´Д`)
普通のPCすぎてつまらんよ(;´Д`)
http://sega.jp/corp/release/2005/0901/
参考:2007/12/30(日)04時01分14秒
> 2007/12/30 (日) 04:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頑丈さで言えば任天堂を100としたら80から70のを作るな
> > ソニーは30行かない25くらい
> 奇抜さで言うと350位のを作ってきそうで怖いな(;´Д`)
ソニーなら虚数でしか語れない物を作って欲しい(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時01分14秒
> 2007/12/30 (日) 04:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2まだあ??
> 夜が来る!はもうおらん!
ひでえ(;´Д`)エスカレイヤーは2っぽいのがでたのに…
参考:2007/12/30(日)04時02分51秒
> 2007/12/30 (日) 04:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 翻訳にも限界があるんだって思い知らされるよな(;´Д`)そんなんでいいの?てのも結構ある
> でもあれはここでネタにする程度なら最適な情報番組だ(;´Д`)
おれはナショジオのほうがいいなあ(;´Д`)ディスカバリーはハズレ番組があるし
参考:2007/12/30(日)04時01分57秒
2007/12/30 (日) 04:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眼鏡換えて度をあげて見えやすくなったんだけど
フレームが光を反射するのがちらつくってのは盲点だった(;´Д`)
> 2007/12/30 (日) 04:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言ったらPS2をHDMI対応にしてくれればもっと売れるのに
> > 何でSONYはやらないんだろう?
> 480pまでしかレンダリングできないから意味ない(;´Д`)
アプコン搭載の新型PS2が欲しいよ(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時02分13秒
> 2007/12/30 (日) 04:02:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜が来る!
> 2まだあ??
夜が来る!はもうおらん!
参考:2007/12/30(日)04時02分04秒
> 2007/12/30 (日) 04:02:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 翻訳にも限界があるんだって思い知らされるよな(;´Д`)そんなんでいいの?てのも結構ある
> でもあれはここでネタにする程度なら最適な情報番組だ(;´Д`)
怪しい伝説はホダイに最適だと思うんだがなあ(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)04時01分57秒
> 2007/12/30 (日) 04:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 翻訳にも限界があるんだって思い知らされるよな(;´Д`)そんなんでいいの?てのも結構ある
> 字幕は間引きっぷりが異常(;´Д`)
怪しい伝説の爆発シーンは楽しすぎる(´ー`)
参考:2007/12/30(日)04時01分00秒
> 2007/12/30 (日) 04:02:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはあれで結構よかったからな
> > DVD対応にしてHDMIでフルハイビジョンにするだけで売れそう
> それを言ったらPS2をHDMI対応にしてくれればもっと売れるのに
> 何でSONYはやらないんだろう?
480pまでしかレンダリングできないから意味ない(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時58分44秒
> 2007/12/30 (日) 04:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よさこい=夜さ来い=夜這いしにこい
> 夜が来る!
2まだあ??
参考:2007/12/30(日)04時01分05秒
> 2007/12/30 (日) 04:01:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディスカバリーチャンネルって見てると博識になれそうで
> > 実は大したこと無い証言とかを編集でハデに見せてるだけなんだよな(;´Д`)
> 翻訳にも限界があるんだって思い知らされるよな(;´Д`)そんなんでいいの?てのも結構ある
でもあれはここでネタにする程度なら最適な情報番組だ(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時59分42秒
> 2007/12/30 (日) 04:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この時期暇がないのは何業界よ?
> > 餅製造業とかか
> Postal君かも
出店中のエロゲ屋じゃね
参考:2007/12/30(日)04時00分51秒
> 2007/12/30 (日) 04:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´ー`)暇か?
> この時期暇がないのは何業界よ?
> 餅製造業とかか
蕎麦も忘れるな
参考:2007/12/30(日)04時00分30秒
> 2007/12/30 (日) 04:01:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかSEGAが今ハードを設計するっていうのがあまりピンとこない(;´Д`)
> > 東芝と組んだSONYとかあんまり派手なアーキテクチャにしない任天堂というのは分かるんだけど
> > SEGAってどういうハードウェアを設計するんだろうか(;´Д`)
> 頑丈さで言えば任天堂を100としたら80から70のを作るな
> ソニーは30行かない25くらい
奇抜さで言うと350位のを作ってきそうで怖いな(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時58分31秒
> 2007/12/30 (日) 04:01:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´ー`)暇か?
> この時期暇がないのは何業界よ?
> 餅製造業とかか
巫女さんだろ
参考:2007/12/30(日)04時00分30秒
> 2007/12/30 (日) 04:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よさこい=夜さ来い=夜這いしにこい
夜が来る!
参考:2007/12/30(日)03時59分57秒
> 2007/12/30 (日) 04:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディスカバリーチャンネルって見てると博識になれそうで
> > 実は大したこと無い証言とかを編集でハデに見せてるだけなんだよな(;´Д`)
> 翻訳にも限界があるんだって思い知らされるよな(;´Д`)そんなんでいいの?てのも結構ある
字幕は間引きっぷりが異常(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時59分42秒
> 2007/12/30 (日) 04:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´ー`)暇か?
> この時期暇がないのは何業界よ?
> 餅製造業とかか
Postal君かも
参考:2007/12/30(日)04時00分30秒
2007/12/30 (日) 04:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこりて寝る
> 2007/12/30 (日) 04:00:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´ー`)暇か?
この時期暇がないのは何業界よ?
餅製造業とかか
参考:2007/12/30(日)03時54分24秒
> 2007/12/30 (日) 04:00:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4部作が完結する頃にはまた10年経ってそうだな(;´Д`)
> > 猪口原画はそれまで現役でいられるんだろうか…?
> 縁起でもない事を(;´Д`)
宮崎駿が70過ぎても現役なんだから余裕で大丈夫だよな(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時56分12秒
2007/12/30 (日) 03:59:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よさこい=夜さ来い=夜這いしにこい
> 2007/12/30 (日) 03:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああナショジオとか有ったなあ(;´Д`)全然見てないが
> > ヒストリーとかも一応いけるしなあ
> ディスカバリーチャンネルって見てると博識になれそうで
> 実は大したこと無い証言とかを編集でハデに見せてるだけなんだよな(;´Д`)
翻訳にも限界があるんだって思い知らされるよな(;´Д`)そんなんでいいの?てのも結構ある
参考:2007/12/30(日)03時57分20秒
> 2007/12/30 (日) 03:59:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはあれで結構よかったからな
> > DVD対応にしてHDMIでフルハイビジョンにするだけで売れそう
> WindowsCE搭載ってどんな意味があったんだろう(;´Д`)
結局使ってないしな(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時55分43秒
> 2007/12/30 (日) 03:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ間とってFoxクライムで頼むよ
> > ディカバリもアニマックスも見れるんだ俺んち(´ー`)
> それは契約してないんだ(´ー`)
そういえばスカパーから新しいカード送られてきたな(;´Д`)どこやったっけ
参考:2007/12/30(日)03時58分17秒
2007/12/30 (日) 03:58:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワイン飲み干しちゃった(´ー`)新しいの買ってきて
> 2007/12/30 (日) 03:58:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドリキャスの再生産だったりしてな
> あれはあれで結構よかったからな
> DVD対応にしてHDMIでフルハイビジョンにするだけで売れそう
それを言ったらPS2をHDMI対応にしてくれればもっと売れるのに
何でSONYはやらないんだろう?
参考:2007/12/30(日)03時52分27秒
> 2007/12/30 (日) 03:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理じゃない(;´Д`)ハードなら有りもので安価に抑えるのが定石
> > 余裕で物理エンジンが動くものを持ってくるなら少し話は変わるが
> つうかSEGAが今ハードを設計するっていうのがあまりピンとこない(;´Д`)
> 東芝と組んだSONYとかあんまり派手なアーキテクチャにしない任天堂というのは分かるんだけど
> SEGAってどういうハードウェアを設計するんだろうか(;´Д`)
頑丈さで言えば任天堂を100としたら80から70のを作るな
ソニーは30行かない25くらい
参考:2007/12/30(日)03時53分27秒
> 2007/12/30 (日) 03:58:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああナショジオとか有ったなあ(;´Д`)全然見てないが
> > ヒストリーとかも一応いけるしなあ
> じゃあ間とってFoxクライムで頼むよ
> ディカバリもアニマックスも見れるんだ俺んち(´ー`)
それは契約してないんだ(´ー`)
参考:2007/12/30(日)03時57分43秒
> 2007/12/30 (日) 03:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もうセガの技術力じゃどうにもならんだろ
> 生産力も
セー(;`Д´)ガー
参考:2007/12/30(日)03時56分58秒
> 2007/12/30 (日) 03:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナショジオで
> ああナショジオとか有ったなあ(;´Д`)全然見てないが
> ヒストリーとかも一応いけるしなあ
じゃあ間とってFoxクライムで頼むよ
ディカバリもアニマックスも見れるんだ俺んち(´ー`)
参考:2007/12/30(日)03時55分26秒
> 2007/12/30 (日) 03:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WindowsCE搭載ってどんな意味があったんだろう(;´Д`)
> 開発が楽だと言いたかったらしい
変な開発機材買わされただけのような(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時56分09秒
> 2007/12/30 (日) 03:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナショジオで
> ああナショジオとか有ったなあ(;´Д`)全然見てないが
> ヒストリーとかも一応いけるしなあ
ディスカバリーチャンネルって見てると博識になれそうで
実は大したこと無い証言とかを編集でハデに見せてるだけなんだよな(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時55分26秒
> 2007/12/30 (日) 03:57:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはあれで結構よかったからな
> > DVD対応にしてHDMIでフルハイビジョンにするだけで売れそう
> WindowsCE搭載ってどんな意味があったんだろう(;´Д`)
使えないDirectX
あまりの遅さにみんなアセンブラでガリガリしたらしいが。
参考:2007/12/30(日)03時55分43秒
2007/12/30 (日) 03:56:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうセガの技術力じゃどうにもならんだろ
生産力も
2007/12/30 (日) 03:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れも「いいよお( '-')ノ馬鹿で良い」って言って欲しい
> 2007/12/30 (日) 03:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはあれで結構よかったからな
> > DVD対応にしてHDMIでフルハイビジョンにするだけで売れそう
> ソフトが…
ペンペントライアイスロンin北京(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時54分21秒
> 2007/12/30 (日) 03:56:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 打ち上げのときは仮コンテがあがってて来年中に完成すればいいねえって話だったんだけど
> > 忘年会のときにまた脚本変えてるらしいという話を聞いたよ(;´Д`)
> 4部作が完結する頃にはまた10年経ってそうだな(;´Д`)
> 猪口原画はそれまで現役でいられるんだろうか…?
縁起でもない事を(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時55分21秒
> 2007/12/30 (日) 03:56:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはあれで結構よかったからな
> > DVD対応にしてHDMIでフルハイビジョンにするだけで売れそう
> WindowsCE搭載ってどんな意味があったんだろう(;´Д`)
開発が楽だと言いたかったらしい
参考:2007/12/30(日)03時55分43秒
> 2007/12/30 (日) 03:55:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドリキャスの再生産だったりしてな
> あれはあれで結構よかったからな
> DVD対応にしてHDMIでフルハイビジョンにするだけで売れそう
WindowsCE搭載ってどんな意味があったんだろう(;´Д`)
参考:2007/12/30(日)03時52分27秒
> 2007/12/30 (日) 03:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スカパー転送しっぱなしで帰省しようと思うんだが
> discoveryにするかanimaxにするか悩むところだ
AT-Xにして年越しARIAと洒落込もうぜ
参考:2007/12/30(日)03時53分34秒
> 2007/12/30 (日) 03:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはあれで結構よかったからな
> > DVD対応にしてHDMIでフルハイビジョンにするだけで売れそう
> HDMI端子付ければHDな解像度で出力できると思ってる人が多すぎる(;´Д`)
今Vistaのおかげでビデオチップ安くなったからな
あの当時よりも無理しない設計できそうだが
参考:2007/12/30(日)03時54分06秒
> 2007/12/30 (日) 03:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スカパー転送しっぱなしで帰省しようと思うんだが
> > discoveryにするかanimaxにするか悩むところだ
> ナショジオで
ああナショジオとか有ったなあ(;´Д`)全然見てないが
ヒストリーとかも一応いけるしなあ
参考:2007/12/30(日)03時54分37秒
> 2007/12/30 (日) 03:55:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと前に
> > 破と急でやる予定だった部分を次でやっちゃうというか
> > 構成をがっつり変えて新作要素が増すみたいな噂が出てて
> > 猪口班の人が言った脚本書き換えの話が当てはまるなあと(;´Д`)
> 打ち上げのときは仮コンテがあがってて来年中に完成すればいいねえって話だったんだけど
> 忘年会のときにまた脚本変えてるらしいという話を聞いたよ(;´Д`)
4部作が完結する頃にはまた10年経ってそうだな(;´Д`)
猪口原画はそれまで現役でいられるんだろうか…?
参考:2007/12/30(日)03時52分49秒
> 2007/12/30 (日) 03:54:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スカパー転送しっぱなしで帰省しようと思うんだが
> discoveryにするかanimaxにするか悩むところだ
ナショジオで
参考:2007/12/30(日)03時53分34秒
上へ