下へ
> 2008/01/02 (水) 23:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マルチコアじゃないのに無理にスレッド化すると確かにただ遅くなるだけだな(;´Д`)
> マニアとかだとQuadコアのCPUを2つ取り付けてるのとか
> あちこちに居そうだし
> ますます格差が広がるな
superπのスコアが全てでな
参考:2008/01/02(水)23時19分50秒
> 2008/01/02 (水) 23:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マルチコアじゃないのに無理にスレッド化すると確かにただ遅くなるだけだな(;´Д`)
> マニアとかだとQuadコアのCPUを2つ取り付けてるのとか
> あちこちに居そうだし
> ますます格差が広がるな
オブジェクト思考ならキャラクターのAI単位とかで分けられるから
ソフトが判断して適切に分けるとかできそうなもんだけど
参考:2008/01/02(水)23時19分50秒
2008/01/02 (水) 23:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鍵かけーの
押し倒しーの
嫁ぎーの
> 2008/01/02 (水) 23:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイドルマスターを題材にしたエロ同人誌のためのタイトルとして、
> 「アイドル素股ー」という案を思いついた
> お前ら自由に使っていいぞ、特に遠慮はいらん
アイドルスマタマスターだな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時18分38秒
> 2008/01/02 (水) 23:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マルチコアじゃないのに無理にスレッド化すると確かにただ遅くなるだけだな(;´Д`)
> マニアとかだとQuadコアのCPUを2つ取り付けてるのとか
> あちこちに居そうだし
> ますます格差が広がるな
Opteronで普通にそういう環境にしてるのは居るな
参考:2008/01/02(水)23時19分50秒
2008/01/02 (水) 23:20:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロイ女がちゅぱちゅぱしまくってくれるエロゲーでおすすめはないかい?(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AthlonMPのMPXマザーは2回も壊したよ
> > その後はもう諦めた(;´Д`)電気代掛かるし
> 2台位つけっぱなしにしちゃうと1万は超えるよね(;´Д`)そんなにかかんねぇよって言われたけど
RC5-64って暗号解読プロジェクトに参加してた頃
それ用にだけ動かしてるPCが部屋で6台稼働してたんだけど
今思うと電気代の無駄遣いだったよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時19分16秒
2008/01/02 (水) 23:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まさか2回戦目がバッカーノと被るとは(;´Д`)油断していたぜ
こんなに早くに来るなんて淫売のアホ!
2008/01/02 (水) 23:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会話長すぎ(;´Д`)絵を変えろよ
2008/01/02 (水) 23:20:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]正月はローションがふんだんに使われるな(;´Д`)
2008/01/02 (水) 23:20:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いやするだろ普通(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:20:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか元々DualソケットのM/B使ってる奴ここに結構居たじゃん
> TyanのTomCatⅡってSocket7のマザーに
> P/133をDualで乗せて使ってたよ(;´Д`)
> 懐かしい
黄金戦士?(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時17分41秒
> 2008/01/02 (水) 23:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PCだとユーザーの環境がまちまちすぎるから
> > マルチコア対応のゲームを作るのを嫌がってた所が多いね(;´Д`)最近はどうなんだろ
> マルチコアじゃないのに無理にスレッド化すると確かにただ遅くなるだけだな(;´Д`)
マニアとかだとQuadコアのCPUを2つ取り付けてるのとか
あちこちに居そうだし
ますます格差が広がるな
参考:2008/01/02(水)23時18分25秒
> 2008/01/02 (水) 23:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自動販売機並みの轟音でな(;´Д`)さすがにXeonは退役中だよ
> AthlonMPのMPXマザーは2回も壊したよ
> その後はもう諦めた(;´Д`)電気代掛かるし
2台位つけっぱなしにしちゃうと1万は超えるよね(;´Д`)そんなにかかんねぇよって言われたけど
参考:2008/01/02(水)23時16分09秒
> 2008/01/02 (水) 23:18:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあこの姉ちゃんはさっきまで処女だったの?(;´Д`)
破瓜の時大絶叫だったよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時18分16秒
> 2008/01/02 (水) 23:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 個別アプリは対応してないと意味ないが
> > 複数アプリを立ち上げたら効果あるって意味だろ?
> よく考えたらOSが対応してなかったよ
> あはは
95の人か(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時17分49秒
2008/01/02 (水) 23:18:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギンギラギンに(;´Д`)さりげなくー
> 2008/01/02 (水) 23:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか舌のイントネーションが下って聞こえるんですけど?
> 下と舌を何度繰り返しても違いはねえよ(;´Д`)
> 「が」とか「を」とか「は」とかを付けろよ
下が(低高高
舌が(低高低
だよ殺すぞ(;´Д`)中学でこれくらい教えておけ文科省のばかー
参考:2008/01/02(水)23時14分07秒
2008/01/02 (水) 23:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイドルマスターを題材にしたエロ同人誌のためのタイトルとして、
「アイドル素股ー」という案を思いついた
お前ら自由に使っていいぞ、特に遠慮はいらん
2008/01/02 (水) 23:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえばWindows98もSMP化できるんだったよな
やり方しらんが
2008/01/02 (水) 23:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだかんだいっても質問したらちゃんと答えてくれるお前らにヤサシミを感じるよ(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:18:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今Q6600買っても二年後には買い換え
> > それまでどれだけのクアッド対応ゲームが出ることやら
> > 今買うならE6750かE8400で二年後にまた考えるよ(゚Д゚)
> PCだとユーザーの環境がまちまちすぎるから
> マルチコア対応のゲームを作るのを嫌がってた所が多いね(;´Д`)最近はどうなんだろ
マルチコアじゃないのに無理にスレッド化すると確かにただ遅くなるだけだな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時17分39秒
2008/01/02 (水) 23:18:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあこの姉ちゃんはさっきまで処女だったの?(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初はそれをいくら説明してもソフトが対応してないから意味ねえよとかさんざん言われてな(;´Д`)
> > Quadも同じだって言うのに
> 個別アプリは対応してないと意味ないが
> 複数アプリを立ち上げたら効果あるって意味だろ?
よく考えたらOSが対応してなかったよ
あはは
参考:2008/01/02(水)23時17分14秒
2008/01/02 (水) 23:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]巨乳はビッチ!(;´Д`)巨乳はビッチ!
> 2008/01/02 (水) 23:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーか元々DualソケットのM/B使ってる奴ここに結構居たじゃん
TyanのTomCatⅡってSocket7のマザーに
P/133をDualで乗せて使ってたよ(;´Д`)
懐かしい
参考:2008/01/02(水)23時12分50秒
> 2008/01/02 (水) 23:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今まではゲームはマルチスレッド向かないってのが常識だったんだけど
> > 作り手のノウハウもだいぶたまって来た
> > まあノベルエロゲじゃ意味無いけど(;´Д`)まあノベルエロゲだったらなんでもいいじゃん
> 今Q6600買っても二年後には買い換え
> それまでどれだけのクアッド対応ゲームが出ることやら
> 今買うならE6750かE8400で二年後にまた考えるよ(゚Д゚)
PCだとユーザーの環境がまちまちすぎるから
マルチコア対応のゲームを作るのを嫌がってた所が多いね(;´Д`)最近はどうなんだろ
参考:2008/01/02(水)23時15分17秒
> 2008/01/02 (水) 23:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`) 俺に見せられる証拠はこれくらいしかないよ
> <( η )>
> ノ ωヽ
小さい(^Д^)
参考:2008/01/02(水)23時16分47秒
2008/01/02 (水) 23:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]教師のくせにブルマでセックス!
> 2008/01/02 (水) 23:17:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > dualコアにして驚いたよ
> > スピードはどうか知らんが、あらゆる動作に余裕がある
> 最初はそれをいくら説明してもソフトが対応してないから意味ねえよとかさんざん言われてな(;´Д`)
> Quadも同じだって言うのに
個別アプリは対応してないと意味ないが
複数アプリを立ち上げたら効果あるって意味だろ?
参考:2008/01/02(水)23時15分41秒
2008/01/02 (水) 23:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]年末の無人島みてるけどにしおかすみこはかわいいな(;´Д`)
2008/01/02 (水) 23:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]髪の色が変わった!!
2008/01/02 (水) 23:17:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう2回戦かよ(;´Д`)とんだ淫売だな
> 2008/01/02 (水) 23:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > dualコアにして驚いたよ
> > スピードはどうか知らんが、あらゆる動作に余裕がある
> 最初はそれをいくら説明してもソフトが対応してないから意味ねえよとかさんざん言われてな(;´Д`)
> Quadも同じだって言うのに
そういう批判してる人って
どういう環境で生きているんだろうか
参考:2008/01/02(水)23時15分41秒
2008/01/02 (水) 23:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さぁ(;´Д`)盛り上がってまいりました
2008/01/02 (水) 23:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギスギス工作班集合!!もっとアグレッシブにそして陰湿に行こうぜ!!
> 2008/01/02 (水) 23:16:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今まではゲームはマルチスレッド向かないってのが常識だったんだけど
> > 作り手のノウハウもだいぶたまって来た
> > まあノベルエロゲじゃ意味無いけど(;´Д`)まあノベルエロゲだったらなんでもいいじゃん
> 今Q6600買っても二年後には買い換え
> それまでどれだけのクアッド対応ゲームが出ることやら
> 今買うならE6750かE8400で二年後にまた考えるよ(゚Д゚)
まあ実際それが賢いだろうな
背伸びして大枚叩いても使い切れないならしょうがない
参考:2008/01/02(水)23時15分17秒
2008/01/02 (水) 23:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]用具室でおまんこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
2008/01/02 (水) 23:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`) 俺に見せられる証拠はこれくらいしかないよ
<( η )>
ノ ωヽ
2008/01/02 (水) 23:16:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]速くBDRが一枚200円にならないかな
> 2008/01/02 (水) 23:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
外周は怖いから4GBまでしか入れません(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時11分14秒
2008/01/02 (水) 23:16:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポッキーは吉報って何だよ(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:16:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファンの音がうるさいんだよな(;´Д`)
> 自動販売機並みの轟音でな(;´Д`)さすがにXeonは退役中だよ
AthlonMPのMPXマザーは2回も壊したよ
その後はもう諦めた(;´Д`)電気代掛かるし
参考:2008/01/02(水)23時15分40秒
> 2008/01/02 (水) 23:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそんなもんだろ
> > 最初はデュアルコアも不要アホか?って散々言ってたからな
> > QuadもなれるとDualには戻れん
> > さすがにQuad以上はどうかわからんけど
> dualコアにして驚いたよ
> スピードはどうか知らんが、あらゆる動作に余裕がある
最初はそれをいくら説明してもソフトが対応してないから意味ねえよとかさんざん言われてな(;´Д`)
Quadも同じだって言うのに
参考:2008/01/02(水)23時14分14秒
> 2008/01/02 (水) 23:15:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか元々DualソケットのM/B使ってる奴ここに結構居たじゃん
> ファンの音がうるさいんだよな(;´Д`)
自動販売機並みの轟音でな(;´Д`)さすがにXeonは退役中だよ
参考:2008/01/02(水)23時13分29秒
> 2008/01/02 (水) 23:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SDDの方がいいよな
> SSDでは?
SDDだとシリコンディスクドライブ
SSDだとソリッドステートドライブ
どっちも同じもんだよな?
参考:2008/01/02(水)23時11分42秒
> 2008/01/02 (水) 23:15:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360とかPS3がマルチコアだからな(;´Д`)
> 今まではゲームはマルチスレッド向かないってのが常識だったんだけど
> 作り手のノウハウもだいぶたまって来た
> まあノベルエロゲじゃ意味無いけど(;´Д`)まあノベルエロゲだったらなんでもいいじゃん
今Q6600買っても二年後には買い換え
それまでどれだけのクアッド対応ゲームが出ることやら
今買うならE6750かE8400で二年後にまた考えるよ(゚Д゚)
参考:2008/01/02(水)23時11分21秒
> 2008/01/02 (水) 23:15:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそんなもんだろ
> > 最初はデュアルコアも不要アホか?って散々言ってたからな
> > QuadもなれるとDualには戻れん
> > さすがにQuad以上はどうかわからんけど
> dualコアにして驚いたよ
> スピードはどうか知らんが、あらゆる動作に余裕がある
DualCPU使ってなかったの?Quadでもいいけど
参考:2008/01/02(水)23時14分14秒
2008/01/02 (水) 23:15:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アンガールズなんて正月番組に出るまで存在忘れてた(;´Д`)
2008/01/02 (水) 23:15:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PCのスペックで熱くなる奴はガキ
あと高確率で童貞だろうな
> 2008/01/02 (水) 23:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今まではゲームはマルチスレッド向かないってのが常識だったんだけど
> > 作り手のノウハウもだいぶたまって来た
> > まあノベルエロゲじゃ意味無いけど(;´Д`)まあノベルエロゲだったらなんでもいいじゃん
> 音声再生と演出切り替えを同時にやってくれないとイライラする(;´Д`)
それはCPU以前にゲームのつくりの問題じゃなかろうか(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時13分01秒
> 2008/01/02 (水) 23:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へたれ声小さい
> > ゲームの音声がでかいのか
> ゲームの音量を若干下げた方がいいな
力丸さんがうるさいのかも知れんな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時13分12秒
> 2008/01/02 (水) 23:14:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか元々DualソケットのM/B使ってる奴ここに結構居たじゃん
> ファンの音がうるさいんだよな(;´Д`)
中古でXEON-MP用のマザー買って使ってたら
4ヶ月で壊れました 笑い
参考:2008/01/02(水)23時13分29秒
> 2008/01/02 (水) 23:14:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 等倍で焼いてるから数分かかるよ(;´Д`)倍速は心配
> 貴殿はいつまでたっても等速だ(;´Д`)
16倍対応のメディアを買って対応してなくてな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時13分15秒
> 2008/01/02 (水) 23:14:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
> 15分以上(;´Д`)
お前は仲間だ(;´Д`)仲良くしようぜ
参考:2008/01/02(水)23時13分24秒
2008/01/02 (水) 23:14:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまんこ(;´Д`)おまんこ
> 2008/01/02 (水) 23:14:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
焼いた事ないよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時11分14秒
> 2008/01/02 (水) 23:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 等倍で焼いてるから数分かかるよ(;´Д`)倍速は心配
> 貴殿はいつまでたっても等速だ(;´Д`)
今のメディアだと等速だと逆に焼けすぎて失敗するよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時13分15秒
> 2008/01/02 (水) 23:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺としてはC2Dの利用者が増えて嬉しいよ(;´Д`)
> > 去年買ったって言ったらブルジョアだの死ねだの童貞だの言われたから
> まあそんなもんだろ
> 最初はデュアルコアも不要アホか?って散々言ってたからな
> QuadもなれるとDualには戻れん
> さすがにQuad以上はどうかわからんけど
dualコアにして驚いたよ
スピードはどうか知らんが、あらゆる動作に余裕がある
参考:2008/01/02(水)23時12分01秒
> 2008/01/02 (水) 23:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそんなもんだろ
> > 最初はデュアルコアも不要アホか?って散々言ってたからな
> > QuadもなれるとDualには戻れん
> > さすがにQuad以上はどうかわからんけど
> つーか元々DualソケットのM/B使ってる奴ここに結構居たじゃん
俺もPentiumProのを最初に
AthlonMPとかも使ってたなあ(;´Д`)懐かしい
参考:2008/01/02(水)23時12分50秒
> 2008/01/02 (水) 23:14:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか舌のイントネーションが下って聞こえるんですけど?
下と舌を何度繰り返しても違いはねえよ(;´Д`)
「が」とか「を」とか「は」とかを付けろよ
参考:2008/01/02(水)23時10分37秒
> 2008/01/02 (水) 23:14:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30超で彼女いないといけないかよ(;´Д`)いけないかよ
> いけない
> 生きていてはいけない
小僧、ソープ行け
参考:2008/01/02(水)23時11分59秒
> 2008/01/02 (水) 23:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそんなもんだろ
> > 最初はデュアルコアも不要アホか?って散々言ってたからな
> > QuadもなれるとDualには戻れん
> > さすがにQuad以上はどうかわからんけど
> つーか元々DualソケットのM/B使ってる奴ここに結構居たじゃん
ファンの音がうるさいんだよな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時12分50秒
> 2008/01/02 (水) 23:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
15分以上(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時11分14秒
> 2008/01/02 (水) 23:13:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういやこのエロゲておまんことか言わないな(;´Д`)
ソフ倫はダメだっけ?(;´Д`)おまんこ
参考:2008/01/02(水)23時11分34秒
2008/01/02 (水) 23:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これはナイスボートな展開じゃね?
> 2008/01/02 (水) 23:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
> 等倍で焼いてるから数分かかるよ(;´Д`)倍速は心配
貴殿はいつまでたっても等速だ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時12分23秒
> 2008/01/02 (水) 23:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺としてはC2Dの利用者が増えて嬉しいよ(;´Д`)
> > 去年買ったって言ったらブルジョアだの死ねだの童貞だの言われたから
> まあそんなもんだろ
> 最初はデュアルコアも不要アホか?って散々言ってたからな
> QuadもなれるとDualには戻れん
> さすがにQuad以上はどうかわからんけど
Quadだとちょっと消費電力上がるんだよな
Dualで性能変わらないというならDualでもいいね(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時12分01秒
> 2008/01/02 (水) 23:13:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 30超で彼女いないといけないかよ(;´Д`)いけないかよ
居ないといけないことはないと思うが今まで居ないってのはいけないと思うよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時11分30秒
> 2008/01/02 (水) 23:13:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> へたれ声小さい
> ゲームの音声がでかいのか
ゲームの音量を若干下げた方がいいな
参考:2008/01/02(水)23時12分08秒
> 2008/01/02 (水) 23:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360とかPS3がマルチコアだからな(;´Д`)
> 今まではゲームはマルチスレッド向かないってのが常識だったんだけど
> 作り手のノウハウもだいぶたまって来た
> まあノベルエロゲじゃ意味無いけど(;´Д`)まあノベルエロゲだったらなんでもいいじゃん
音声再生と演出切り替えを同時にやってくれないとイライラする(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時11分21秒
> 2008/01/02 (水) 23:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺としてはC2Dの利用者が増えて嬉しいよ(;´Д`)
> > 去年買ったって言ったらブルジョアだの死ねだの童貞だの言われたから
> まあそんなもんだろ
> 最初はデュアルコアも不要アホか?って散々言ってたからな
> QuadもなれるとDualには戻れん
> さすがにQuad以上はどうかわからんけど
つーか元々DualソケットのM/B使ってる奴ここに結構居たじゃん
参考:2008/01/02(水)23時12分01秒
> 2008/01/02 (水) 23:12:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30超で彼女いないといけないかよ(;´Д`)いけないかよ
> ユー作っちゃいなよ!(゚Д゚)
なんでジャニーさんよワラタ
参考:2008/01/02(水)23時12分04秒
2008/01/02 (水) 23:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これがヤンデレってやつか(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:12:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンコ
> エンコードってそんなにするものか?
> どのフォーマットから何の目的で変換してるんだ?
RAW現像がいかに重いか
参考:2008/01/02(水)23時05分23秒
2008/01/02 (水) 23:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]髪の色がまだ変わっていないからまだだ
> 2008/01/02 (水) 23:12:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
等倍で焼いてるから数分かかるよ(;´Д`)倍速は心配
参考:2008/01/02(水)23時11分14秒
> 2008/01/02 (水) 23:12:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
40分
参考:2008/01/02(水)23時11分14秒
2008/01/02 (水) 23:12:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へたれ声小さい
ゲームの音声がでかいのか
> 2008/01/02 (水) 23:12:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 30超で彼女いないといけないかよ(;´Д`)いけないかよ
ユー作っちゃいなよ!(゚Д゚)
参考:2008/01/02(水)23時11分30秒
> 2008/01/02 (水) 23:12:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
> PSXだと10分くらいだったよ(;´Д`)
全然役に立たないな
参考:2008/01/02(水)23時11分49秒
> 2008/01/02 (水) 23:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほとんどの人はクロックの低いE6600でよかったりしてな
> 俺としてはC2Dの利用者が増えて嬉しいよ(;´Д`)
> 去年買ったって言ったらブルジョアだの死ねだの童貞だの言われたから
まあそんなもんだろ
最初はデュアルコアも不要アホか?って散々言ってたからな
QuadもなれるとDualには戻れん
さすがにQuad以上はどうかわからんけど
参考:2008/01/02(水)23時10分51秒
> 2008/01/02 (水) 23:11:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 30超で彼女いないといけないかよ(;´Д`)いけないかよ
いけない
生きていてはいけない
参考:2008/01/02(水)23時11分30秒
> 2008/01/02 (水) 23:11:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
PSXだと10分くらいだったよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時11分14秒
> 2008/01/02 (水) 23:11:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HDDが早いほうがいいよな
> SDDの方がいいよな
SSDでは?
参考:2008/01/02(水)23時08分55秒
> 2008/01/02 (水) 23:11:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これから3Dのゲームもコア数が多いほうが有利になるよ
> > Lost planetの開発とかで実証されてきてる
> 360とかPS3がマルチコアだからな(;´Д`)
360とPS3は同じマルチコアと論じるには違いすぎるけどな(;´Д`)360は正統なマルチコアだが…
参考:2008/01/02(水)23時09分38秒
2008/01/02 (水) 23:11:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういやこのエロゲておまんことか言わないな(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:11:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
30秒~40秒程度(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時11分14秒
2008/01/02 (水) 23:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]30超で彼女いないといけないかよ(;´Д`)いけないかよ
> 2008/01/02 (水) 23:11:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほとんどの人はクロックの低いE6600でよかったりしてな
> 俺としてはC2Dの利用者が増えて嬉しいよ(;´Д`)
> 去年買ったって言ったらブルジョアだの死ねだの童貞だの言われたから
それは事実じゃない?
参考:2008/01/02(水)23時10分51秒
> 2008/01/02 (水) 23:11:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
20秒くらいかな
参考:2008/01/02(水)23時11分14秒
> 2008/01/02 (水) 23:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これから3Dのゲームもコア数が多いほうが有利になるよ
> > Lost planetの開発とかで実証されてきてる
> 360とかPS3がマルチコアだからな(;´Д`)
今まではゲームはマルチスレッド向かないってのが常識だったんだけど
作り手のノウハウもだいぶたまって来た
まあノベルエロゲじゃ意味無いけど(;´Д`)まあノベルエロゲだったらなんでもいいじゃん
参考:2008/01/02(水)23時09分38秒
2008/01/02 (水) 23:11:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らのPCではDVDR(片面一層)データフルで焼くのに一枚何分ぐらいかかるよ?(;´Д`)
2008/01/02 (水) 23:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もしかして家で一番早いマシンは360かもしれない(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Q6600にすると値段上がる上にクロック下がるし(;´Д`)
> > それに4コア同時フルパワーで動かすってどんなシチュよ
> ほとんどの人はクロックの低いE6600でよかったりしてな
俺としてはC2Dの利用者が増えて嬉しいよ(;´Д`)
去年買ったって言ったらブルジョアだの死ねだの童貞だの言われたから
参考:2008/01/02(水)23時07分11秒
> 2008/01/02 (水) 23:10:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これから3Dのゲームもコア数が多いほうが有利になるよ
> > Lost planetの開発とかで実証されてきてる
> 360とかPS3がマルチコアだからな(;´Д`)
PS3/LinuxにSETIクライアント入れて動かしてたら
前の月の電気代が凄まじいことになったよ
もうやんねー(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時09分38秒
2008/01/02 (水) 23:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]海老ねえちゃんがおかしくなっちゃった(;´Д`)
2008/01/02 (水) 23:10:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか舌のイントネーションが下って聞こえるんですけど?
2008/01/02 (水) 23:10:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいいきなり淫売モードかよ(;´Д`)どんだけ~
> 2008/01/02 (水) 23:10:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 外部キャプ録画しながらwmeでキャプりながら転送しながらだとデュアルよりクアッドの方が良い
そこまでするならPC複数そろえた方がマシ
参考:2008/01/02(水)23時08分56秒
2008/01/02 (水) 23:10:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだこのメガネ(;´Д`)
2008/01/02 (水) 23:10:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]姉ちゃんさかりすぎ(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > dellとかUSBコントローラーがバカな会社のPCでやろうとすると
> > 余程メモリが少ないとかでないかぎり逆効果だけどな
> > 2.0で接続してもむらがあるんよ
> それはdellとか使ったことなかったので知らなかったよ(;´Д`)dellは買わないことにするよ
東芝、Lenovoあたりはいいんだけどな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時07分12秒
2008/01/02 (水) 23:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キッス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111
> 2008/01/02 (水) 23:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 沸点低いからな
> 高地に住んでんのか(;´Д`)
高知県か
参考:2008/01/02(水)23時07分41秒
2008/01/02 (水) 23:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よく分からんがへたれがブルジョワだということは分かった
> 2008/01/02 (水) 23:09:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これから3Dのゲームもコア数が多いほうが有利になるよ
> Lost planetの開発とかで実証されてきてる
360とかPS3がマルチコアだからな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時08分35秒
2008/01/02 (水) 23:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]倉庫セクス!(´ー`)
2008/01/02 (水) 23:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いやはや色んなウィルシ抱え込んでた(;´Д`)レジストリ綺麗にするのに大変だった
2008/01/02 (水) 23:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]外部キャプ録画しながらwmeでキャプりながら転送しながらだとデュアルよりクアッドの方が良い
> 2008/01/02 (水) 23:08:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> HDDが早いほうがいいよな
SDDの方がいいよな
参考:2008/01/02(水)23時07分42秒
> 2008/01/02 (水) 23:08:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この人はreadyboost知らないんだろうなあ
> dellとかUSBコントローラーがバカな会社のPCでやろうとすると
> 余程メモリが少ないとかでないかぎり逆効果だけどな
> 2.0で接続してもむらがあるんよ
今時はUSBコントローラってチップセットに内蔵されてるんじゃないの?
参考:2008/01/02(水)23時05分07秒
2008/01/02 (水) 23:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]23:10
爆笑問題のニッポンの教養・新年会スペシャル
「爆笑問題が6人のガリレオ?と新年会!2008ニッポンの問題ナナメ斬り語りまくり」
> 2008/01/02 (水) 23:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからこそいいんじゃない?
> 何が?
> あんた要するに茶々入れて暇潰したいだけ?
逆だよ(;´Д`)
そんな人と言いあってどれがいいかの取捨選択になるってことだが
参考:2008/01/02(水)23時07分03秒
2008/01/02 (水) 23:08:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これから3Dのゲームもコア数が多いほうが有利になるよ
Lost planetの開発とかで実証されてきてる
2008/01/02 (水) 23:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいメガネエビのやつ誘ってやがるぞ
2008/01/02 (水) 23:07:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあクアッドコアだとパソコンから女の子が出てきてちんこまんこも出来るんですか?
> 2008/01/02 (水) 23:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れのPCでもいらねぇソフツが裏で動いてるんだろうか(;´Д`)
ウィンドウズ関連はウィンドウズでまとめちまってほしいよな
起動するだけで何個もよく分からんソフトが動き回ってるから
変なソフトが混じっててもチェックしにくくて分からん
参考:2008/01/02(水)23時04分42秒
2008/01/02 (水) 23:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DVDメディアの値段見てるとエンコするよりそのまま焼いた方が楽だな(;´Д`)そんなにかさばらないし
2008/01/02 (水) 23:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]HDDが早いほうがいいよな
> 2008/01/02 (水) 23:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつ湧いてきたぞ
> 沸点低いからな
高地に住んでんのか(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時05分59秒
> 2008/01/02 (水) 23:07:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからこそいいんじゃない?
> 何が?
> あんた要するに茶々入れて暇潰したいだけ?
うん
参考:2008/01/02(水)23時07分03秒
> 2008/01/02 (水) 23:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンコ
> エンコードってそんなにするものか?
> どのフォーマットから何の目的で変換してるんだ?
h264に
参考:2008/01/02(水)23時05分23秒
> 2008/01/02 (水) 23:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンコードってそんなにするものか?
> > どのフォーマットから何の目的で変換してるんだ?
> ノンストップCDを一枚192Kbpsでノーマライズ付きでmp3エンコードすると
> すげえイライラするよ(;´Д`)5秒くらいで済ませろ
うちのはその程度なら0.3秒だよ
参考:2008/01/02(水)23時06分29秒
> 2008/01/02 (水) 23:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この人はreadyboost知らないんだろうなあ
> dellとかUSBコントローラーがバカな会社のPCでやろうとすると
> 余程メモリが少ないとかでないかぎり逆効果だけどな
> 2.0で接続してもむらがあるんよ
それはdellとか使ったことなかったので知らなかったよ(;´Д`)dellは買わないことにするよ
参考:2008/01/02(水)23時05分07秒
> 2008/01/02 (水) 23:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでクアッドコアでSLIにしないの!
> Q6600にすると値段上がる上にクロック下がるし(;´Д`)
> それに4コア同時フルパワーで動かすってどんなシチュよ
ほとんどの人はクロックの低いE6600でよかったりしてな
参考:2008/01/02(水)23時03分46秒
> 2008/01/02 (水) 23:07:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし毎度思うんだが
> > こういう話をしていると極端な事を言い出す奴が
> > 後から後からわいてくるんだよなあ
> だからこそいいんじゃない?
何が?
あんた要するに茶々入れて暇潰したいだけ?
参考:2008/01/02(水)23時05分54秒
2008/01/02 (水) 23:07:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]擁護なんて言うキチガイがまだいるのか(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンコ
> エンコードってそんなにするものか?
> どのフォーマットから何の目的で変換してるんだ?
ノンストップCDを一枚192Kbpsでノーマライズ付きでmp3エンコードすると
すげえイライラするよ(;´Д`)5秒くらいで済ませろ
参考:2008/01/02(水)23時05分23秒
> 2008/01/02 (水) 23:06:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモリ2GのVISTAノート使ってると、なんでこんなとこで時間かかるのってところで30分とか1時間平気でかかるのでうざすぎる(;´Д`)
> わからんが(;´Д`)今はvista1Gで特になんの問題もなく使えてるよ
> まあエロ物収集とギコギコにしか使ってないんだが
マックでもつかったら(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時05分31秒
2008/01/02 (水) 23:06:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たまんねぇ
SEX時のあえぎ声。ゲイ同士のSEXでは、自分の男らしさをより強調する言動をとる。
心の中で「あん、いい、もっとぉ」と思っていても、それをそのまま素直に
表現することはしない。そのためSEX中のボキャブラリーは大変少ない。
(言葉が少ないわけではない)
現在人気のある言葉は三つ「すっげぇ」「やっべぇ」そしてこの「たまんねぇ」である。
この三つの言葉もできるだけ粗野に使う。すなわち「すっンげぇ」であったり
「やンべぇ」であったり、また組み合わせや、連呼する形も好まれる。
これはゲイ同士のSEXにはロールプレイ的な要素が入っている証明でもある。
使用例:「お、すっげ、たまんねぇ。すっげ、たまんねぇ。すっげ…」,
> 2008/01/02 (水) 23:06:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > readyboostは殆ど効果無いってことは実証済
> 速度的にスワップと大差無いだろうな
> メモリの代替にはならんよ
全然意味違うのに(;´Д`)擁護派の方?
参考:2008/01/02(水)23時04分23秒
> 2008/01/02 (水) 23:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃあやしい基準でみたら少ない方だろうけどさ
> > ヨドバシとかのマシンよりはパワーがあるんじゃないかっていう
> この人はreadyboost知らないんだろうなあ
5400rpmが多いノートだと効果でかいらしいけどデスクトップじゃあまり(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時01分27秒
> 2008/01/02 (水) 23:05:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつ湧いてきたぞ
沸点低いからな
参考:2008/01/02(水)23時05分37秒
> 2008/01/02 (水) 23:05:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし毎度思うんだが
> こういう話をしていると極端な事を言い出す奴が
> 後から後からわいてくるんだよなあ
だからこそいいんじゃない?
参考:2008/01/02(水)23時04分29秒
> 2008/01/02 (水) 23:05:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のPCスペック向けMS-DOSみたいなの出せないのかな?(;´Д`)
> linuxも最初はそういうのが売りだったはずなのに
GUIうごかさければ無問題(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時04分15秒
> 2008/01/02 (水) 23:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のPCスペック向けMS-DOSみたいなの出せないのかな?(;´Д`)
> linuxも最初はそういうのが売りだったはずなのに
そういうのが売りって(;´Д`)そういう使い方しなくなっただけじゃ
参考:2008/01/02(水)23時04分15秒
2008/01/02 (水) 23:05:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつ湧いてきたぞ
> 2008/01/02 (水) 23:05:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れのPCでもいらねぇソフツが裏で動いてるんだろうか(;´Д`)
ccappとかな
参考:2008/01/02(水)23時04分42秒
> 2008/01/02 (水) 23:05:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぎこぎこするだけでもvistaで1GBはきつい(;´Д`)
> メモリ2GのVISTAノート使ってると、なんでこんなとこで時間かかるのってところで30分とか1時間平気でかかるのでうざすぎる(;´Д`)
わからんが(;´Д`)今はvista1Gで特になんの問題もなく使えてるよ
まあエロ物収集とギコギコにしか使ってないんだが
参考:2008/01/02(水)22時59分06秒
> 2008/01/02 (水) 23:05:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のPCスペック向けMS-DOSみたいなの出せないのかな?(;´Д`)
> linuxも最初はそういうのが売りだったはずなのに
Windowsの代替OSとして
雑誌とかに紹介されたOSはたいていそうだね
開発者がどう思ってるか別として
参考:2008/01/02(水)23時04分15秒
2008/01/02 (水) 23:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]It's on me.(´ー`)
> 2008/01/02 (水) 23:05:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Q6600にすると値段上がる上にクロック下がるし(;´Д`)
> > それに4コア同時フルパワーで動かすってどんなシチュよ
> エンコ
エンコードってそんなにするものか?
どのフォーマットから何の目的で変換してるんだ?
参考:2008/01/02(水)23時04分14秒
> 2008/01/02 (水) 23:05:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Norton2008使ってるけど特に(;´Д`)
> > 昔なら固まって操作受け付けなくてイライラしてたけど最近は反応してくれるから
> > ストレス感じることがあんまり無いよ(;´Д`)
> OSなに?
もちろん話題のVistaだけど(;´Д`)
ブルースクリーンがバンバン出るとか聞くとどんな環境なんだろうかと思うよ
XP以降ブルースクリーンなんて見たことないよ
参考:2008/01/02(水)23時02分14秒
2008/01/02 (水) 23:05:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へたれはこれで笑い方の練習しろ(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=kVcGuqJh4LU
> 2008/01/02 (水) 23:05:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今きた
> > エビメガネとセックスはしたのかね(`Д´)
> それは言えないな
おいエビメガネはメガネ外したらかわいいじゃないか(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時04分05秒
2008/01/02 (水) 23:05:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へたれにネタバレされた!
> 2008/01/02 (水) 23:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃあやしい基準でみたら少ない方だろうけどさ
> > ヨドバシとかのマシンよりはパワーがあるんじゃないかっていう
> この人はreadyboost知らないんだろうなあ
dellとかUSBコントローラーがバカな会社のPCでやろうとすると
余程メモリが少ないとかでないかぎり逆効果だけどな
2.0で接続してもむらがあるんよ
参考:2008/01/02(水)23時01分27秒
> 2008/01/02 (水) 23:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れのPCでもいらねぇソフツが裏で動いてるんだろうか(;´Д`)
SQLサーバとかな
参考:2008/01/02(水)23時04分42秒
2008/01/02 (水) 23:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セックス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111
> 2008/01/02 (水) 23:04:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10数万円する家電が10年程度使えないなんて詐欺だろ(;´Д`)
> 今のPCスペック向けMS-DOSみたいなの出せないのかな?(;´Д`)
Linuxでいいじゃん(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時02分56秒
> 2008/01/02 (水) 23:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでクアッドコアでSLIにしないの!
> Q6600にすると値段上がる上にクロック下がるし(;´Д`)
> それに4コア同時フルパワーで動かすってどんなシチュよ
エロゲ転送
参考:2008/01/02(水)23時03分46秒
2008/01/02 (水) 23:04:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れのPCでもいらねぇソフツが裏で動いてるんだろうか(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クイックフォ-マット出来る?
> できないよ
> ちなみに夫のOSはVistaです
BIOSで認識してないなら壊れてるな
参考:2008/01/02(水)23時03分45秒
> 2008/01/02 (水) 23:04:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OSなに?
> Windows2000SP4だよ
ワラタ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時02分25秒
2008/01/02 (水) 23:04:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし毎度思うんだが
こういう話をしていると極端な事を言い出す奴が
後から後からわいてくるんだよなあ
> 2008/01/02 (水) 23:04:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10数万円する家電が10年程度使えないなんて詐欺だろ(;´Д`)
> 最近のは白物とかエアコン以外は5年くらいなんじゃないのかね(;´Д`)
> パソコンの類は特に
> 東芝のRD-X3とX5を知人にあげたけどX3は挙動があやしくてX5はドライブ交換したよ
> 使ってる時はちゃんと動いてたけど
昔のビデオデッキはそれこそ10年ノントラブルで使えたけど
最近のは3年でダメになったな(;´Д`)三菱製
参考:2008/01/02(水)23時02分54秒
> 2008/01/02 (水) 23:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この人はreadyboost知らないんだろうなあ
> readyboostは殆ど効果無いってことは実証済
速度的にスワップと大差無いだろうな
メモリの代替にはならんよ
参考:2008/01/02(水)23時02分18秒
> 2008/01/02 (水) 23:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10数万円する家電が10年程度使えないなんて詐欺だろ(;´Д`)
> 今のPCスペック向けMS-DOSみたいなの出せないのかな?(;´Д`)
linuxも最初はそういうのが売りだったはずなのに
参考:2008/01/02(水)23時02分56秒
> 2008/01/02 (水) 23:04:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでクアッドコアでSLIにしないの!
> Q6600にすると値段上がる上にクロック下がるし(;´Д`)
> それに4コア同時フルパワーで動かすってどんなシチュよ
エンコ
参考:2008/01/02(水)23時03分46秒
> 2008/01/02 (水) 23:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (´Д`)あいあーい
イラッ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時03分49秒
> 2008/01/02 (水) 23:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今きた
> エビメガネとセックスはしたのかね(`Д´)
それは言えないな
参考:2008/01/02(水)23時03分35秒
2008/01/02 (水) 23:04:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]II(^Д^)
> 2008/01/02 (水) 23:03:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この人はreadyboost知らないんだろうなあ
> readyboostは殆ど効果無いってことは実証済
またまたぁ
参考:2008/01/02(水)23時02分18秒
> 2008/01/02 (水) 23:03:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10数万円する家電が10年程度使えないなんて詐欺だろ(;´Д`)
> 今のPCスペック向けMS-DOSみたいなの出せないのかな?(;´Д`)
制御用OSとしてなら出てるが
対象プラットフォームがi386じゃないしなあ
参考:2008/01/02(水)23時02分56秒
2008/01/02 (水) 23:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty](´Д`)あいあーい
> 2008/01/02 (水) 23:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2週間前の俺か(;´Д`)今はC2D E6750+GF7900GSだけど
> なんでクアッドコアでSLIにしないの!
Q6600にすると値段上がる上にクロック下がるし(;´Д`)
それに4コア同時フルパワーで動かすってどんなシチュよ
参考:2008/01/02(水)22時59分04秒
> 2008/01/02 (水) 23:03:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 500GBを2時間ぐらいかけてフォーマットしたのに「完了できませんでした」とか出て無駄になった
> > ファイルシステムRAWって何よ
> クイックフォ-マット出来る?
できないよ
ちなみに夫のOSはVistaです
参考:2008/01/02(水)23時02分39秒
2008/01/02 (水) 23:03:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今きた
エビメガネとセックスはしたのかね(`Д´)
> 2008/01/02 (水) 23:03:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブルマにポケットなんかあるのか?
モノによる
参考:2008/01/02(水)23時02分37秒
> 2008/01/02 (水) 23:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一本人はエンコ?何それ?って感じだと思う(;´Д`)漏れもしたことないし
> 一本人ってのが何を意味してるのかイマイチわからんけど
> CDをmp3やAACにエンコするのはもう珍しくもなんともないだろうな
> むしろ落としまくる奴の方がやってないだろう
DLしたデータをポータブルプレイヤーに突っ込んでそれを聴きながら
その楽曲のCDを買いに行くのが最近の漏れのパターンだな(;´Д`)
偶に何やってるんただろうってすごく疑問を感じる
参考:2008/01/02(水)23時00分34秒
> 2008/01/02 (水) 23:03:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メガテンの戦闘音楽は真IIの通常戦闘だと思うんだよ(´ー`)異論はあるかい?
> メガテンの戦闘音楽は真IIの通常戦闘以外にもあるけど?
もうしわけない(´ー;`)「至高の」が抜けてたら何を言ってるのかわからないね!
参考:2008/01/02(水)23時02分18秒
> 2008/01/02 (水) 23:03:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一本人はエンコ?何それ?って感じだと思う(;´Д`)漏れもしたことないし
> エンコって言葉は知らないけど行為を知ってる人は多いよ(;´Д`)
> カーステレオつーかカーナビに入れるだけでエンコ出来るこんな世の中じゃ
どうせ援交と勘違いしてる奴のほうが多いだろ
参考:2008/01/02(水)23時02分37秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10数万円する家電が10年程度使えないなんて詐欺だろ(;´Д`)
今のPCスペック向けMS-DOSみたいなの出せないのかな?(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時58分17秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10数万円する家電が10年程度使えないなんて詐欺だろ(;´Д`)
最近のは白物とかエアコン以外は5年くらいなんじゃないのかね(;´Д`)
パソコンの類は特に
東芝のRD-X3とX5を知人にあげたけどX3は挙動があやしくてX5はドライブ交換したよ
使ってる時はちゃんと動いてたけど
参考:2008/01/02(水)22時58分17秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この人はreadyboost知らないんだろうなあ
> readyboostは殆ど効果無いってことは実証済
ワラタ
参考:2008/01/02(水)23時02分18秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一本人ってのが何を意味してるのかイマイチわからんけど
> > CDをmp3やAACにエンコするのはもう珍しくもなんともないだろうな
> > むしろ落としまくる奴の方がやってないだろう
> スマンコ(;´Д`)一般人な
> 他のソフト多重起動させない限りはあんまり差はないと思うんだ
それ一般人っていうか知恵遅れだろ
参考:2008/01/02(水)23時02分26秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 500GBを2時間ぐらいかけてフォーマットしたのに「完了できませんでした」とか出て無駄になった
> ファイルシステムRAWって何よ
クイックフォ-マット出来る?
参考:2008/01/02(水)23時01分54秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MP3エンコードで早さを確認した(;´Д`)こればかりは笑うほどの差が出る
> 一本人はエンコ?何それ?って感じだと思う(;´Д`)漏れもしたことないし
エンコって言葉は知らないけど行為を知ってる人は多いよ(;´Д`)
カーステレオつーかカーナビに入れるだけでエンコ出来るこんな世の中じゃ
参考:2008/01/02(水)22時58分44秒
2008/01/02 (水) 23:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブルマにポケットなんかあるのか?
> 2008/01/02 (水) 23:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一本人はエンコ?何それ?って感じだと思う(;´Д`)漏れもしたことないし
> 一本人ってのが何を意味してるのかイマイチわからんけど
> CDをmp3やAACにエンコするのはもう珍しくもなんともないだろうな
> むしろ落としまくる奴の方がやってないだろう
スマンコ(;´Д`)一般人な
他のソフト多重起動させない限りはあんまり差はないと思うんだ
参考:2008/01/02(水)23時00分34秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Norton2008使ってるけど特に(;´Д`)
> > 昔なら固まって操作受け付けなくてイライラしてたけど最近は反応してくれるから
> > ストレス感じることがあんまり無いよ(;´Д`)
> OSなに?
Windows2000SP4だよ
参考:2008/01/02(水)23時02分14秒
2008/01/02 (水) 23:02:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピンクのぁぃぁぃを何とかしろ(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 23:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃあやしい基準でみたら少ない方だろうけどさ
> > ヨドバシとかのマシンよりはパワーがあるんじゃないかっていう
> この人はreadyboost知らないんだろうなあ
readyboostは殆ど効果無いってことは実証済
参考:2008/01/02(水)23時01分27秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メガテンの戦闘音楽は真IIの通常戦闘だと思うんだよ(´ー`)異論はあるかい?
メガテンの戦闘音楽は真IIの通常戦闘以外にもあるけど?
参考:2008/01/02(水)23時00分45秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいあーい
ムカッ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)23時01分59秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アクロバットリーダー起動中にノートン先生が動き出したときのうざさは異常
> Norton2008使ってるけど特に(;´Д`)
> 昔なら固まって操作受け付けなくてイライラしてたけど最近は反応してくれるから
> ストレス感じることがあんまり無いよ(;´Д`)
OSなに?
参考:2008/01/02(水)23時00分06秒
> 2008/01/02 (水) 23:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クワティ推奨アンチウィルスソフトは何よ?(;´Д`)
> ノートン先生と言いたい所だけど最近の先生は性能悪いからカスペルスキー先生をお勧めするよ(;´Д`)
カスペルスキーエンジン採用のNOD32は4800円でWindowsServerでも動作するから異常(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時58分10秒
2008/01/02 (水) 23:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいあーい
> 2008/01/02 (水) 23:01:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通にオフィス走らせてるだけでがくがくなんですが(;´Д`)
> ん?趣味の家PCの話だろ?(;´Д`)
趣味の家PCなんて人によりけりだろ
ここ来てるような奴なんか8WAY鯖とかQuadコア+DualCPUとかにしてそうだし
参考:2008/01/02(水)22時59分52秒
2008/01/02 (水) 23:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]500GBを2時間ぐらいかけてフォーマットしたのに「完了できませんでした」とか出て無駄になった
ファイルシステムRAWって何よ
2008/01/02 (水) 23:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えろ
http://www.ff.iij4u.or.jp/~galgal/met/met1-500.html
> 2008/01/02 (水) 23:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいおい
> いやマジで(;´Д`)Vistaで廃止になったから
Windows MailとLive Mailの違いが分からない
参考:2008/01/02(水)23時01分18秒
> 2008/01/02 (水) 23:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10数万円する家電が10年程度使えないなんて詐欺だろ(;´Д`)
新しいことが出来なくなるだけで使うことは出来るだろ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時58分17秒
上へ