下へ
2008/01/15 (火) 10:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つ
2008/01/15 (火) 10:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ
さすがに滅茶苦茶な数値だな(;´Д`)
Result Base Cores Chips Cores Published System
line Per Chip
1225 1160 128 64 2 7-May Fujitsu SPARC Enterprise M9000
1166 1114 128 64 2 7-May Fujitsu SPARC Enterprise M9000
1439 1383 128 64 2 6-Nov HP Integrity Superdome (1.6GHz/18MB Dual-Core Intel Itanium 2)
1479 1422 128 64 2 6-Sep HP Integrity Superdome (1.6GHz/24MB Dual-Core Intel Itanium 2)
-- 1470 128 128 1 6-Aug SGI Altix 3700 Bx2 (1600MHz 9M L3, Itanium 2)
3507 3419 256 128 2 7-Feb SGI Altix 4700 Bandwidth System (Itanium 2 Processor 9040 1.6GHz/18M)
1721 1671 128 64 2 6-Nov SGI Altix 4700 Bandwidth System (Itanium 2 Processor 9050 1.6GHz/24M)
1947 1832 128 64 2 7-Nov SGI Altix 4700 Bandwidth System (Itanium Processor 9150M 1.66GHz/24M)
1166 1114 128 64 2 7-May Sun SPARC Enterprise M9000
1225 1160 128 64 2 7-May Sun SPARC Enterprise M9000
2008/01/15 (火) 10:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]け
2008/01/15 (火) 10:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]麺
2008/01/15 (火) 10:02:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大
2008/01/15 (火) 10:02:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王
2008/01/15 (火) 10:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああバンブーブレードの室江高校と町戸高校って
室町と江戸か
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/15 (火) 09:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/15 10:00
家庭教師ヒットマンREBORN!@AT-X
第33話『借金まみれの夏休み?』
http://cal.syoboi.jp/tid/1023#95571
2008/01/15 (火) 09:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]銀英伝って最後の方がなんか地味だよね
新型の機動兵器を開発したイゼルローン軍がボソンジャンプで帝国軍の首都に侵攻をかけて
イゼルローン落としを敢行すれば盛り上がったのに(;´Д`)
2008/01/15 (火) 09:55:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]yahoo何か変わったのな
> 2008/01/15 (火) 09:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何の会社かわからん
> 俺もわからん
はらたいらなら
参考:2008/01/15(火)09時48分54秒
> 2008/01/15 (火) 09:54:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社を辞めるから引っ越し先探さないといけない漏れとはずいぶん違うな
> 漏れも2年前に転職したよ(´ー`)がんばれ
> それはそうと
> 自分が30を過ぎて生きてるイメージがなかったもんで、これから先の人生設計が白紙です
> 困った
> むー
行き当たりばったりに生きてきたけどとうとう30を迎えてしまったよ(;´Д`)
だが問題は無事に40台を迎えられるかどうかだ
参考:2008/01/15(火)08時51分01秒
2008/01/15 (火) 09:54:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]銀英伝転送ってまだ続いてるの?(;´Д`)
> 2008/01/15 (火) 09:53:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5人しか社員がいないから下手したら潰れてしまいそうで(;´Д`)
> (うち女性 3人)を詳しく調べなさい
> つぶれるかどうかはどうでもいい
倒産の場合は入社5ヶ月で潰れても失業保険出るの?
参考:2008/01/15(火)09時52分07秒
> 2008/01/15 (火) 09:53:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 若手の大物女性声優ですよ(;´Д`)
> > 青二:白石涼子(25歳)、鹿野優以(25歳)、伊藤かな恵(21歳)
> > 81:下屋則子(25歳)、加藤英美里(24歳)、阿澄佳奈(24歳)、三宅華也(22歳)、後藤沙緒里(20歳)
> > アーツ:又吉愛(24歳)、藤田咲(23歳)、浅倉杏美(22歳)、下田麻美(21歳)
> > アイム:志村由美(25歳)、本多陽子(24歳)、矢作紗友里(21歳)、早見沙織(16歳)
> > 大沢:渡辺明乃(25歳)、井口裕香(19歳)、花澤香菜(18歳)
> > バオバブ:真堂圭(23歳)、小清水亜美(21歳)、三瓶由布子(21歳)
> > 賢プロ:藤村歩(25歳)
> > シグマ:福圓美里(25歳)、井上麻里奈(22歳)
> > レイン:高垣彩陽(22歳)、豊崎愛生(21歳)、戸松遥(17歳)
> > マウス:沢城みゆき(22歳)、阿久津加菜(20歳)
> > ラムズ:斎藤桃子(25歳)、宮崎羽衣(24歳)、酒井香奈子(21歳)
> > profit:辻あゆみ(23歳)
> > カレイド:喜多村英梨(20歳)
> > スペクラ:平野綾(20歳)、明坂聡美(20歳)、長谷川静香(19歳)
> > フリー:名塚佳織(22歳)
> > 声優アワードに投票してよ(;´Д`)
> 歳ではなく歴が知りたいところだな(;´Д`)
二十歳くらいの人がどう思ってハヤテやらきすたに出てるのかサッパリわかんねえよな(;´Д`)おっさんの発露すぎる
参考:2008/01/15(火)09時34分09秒
2008/01/15 (火) 09:52:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の羽毛布団は保温し過ぎて真冬でも暑いんだが二万じゃ安すぎたのかな
> 2008/01/15 (火) 09:52:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係あるの?
> 5人しか社員がいないから下手したら潰れてしまいそうで(;´Д`)
(うち女性 3人)を詳しく調べなさい
つぶれるかどうかはどうでもいい
参考:2008/01/15(火)09時41分09秒
> 2008/01/15 (火) 09:50:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そーいや銀英伝転送はどうなったの?(;´Д`)
> 乳首を何度も繰り返したあたりで寝ちゃったよ
> 20時間近く見てたのに(;´Д`)
ショウキ
カイザーの?
参考:2008/01/15(火)09時40分49秒
> 2008/01/15 (火) 09:50:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サイボウズラボに入ったよ(´ー`)
ボウズでヅラ…
参考:2008/01/15(火)09時49分28秒
2008/01/15 (火) 09:49:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サイボウズラボに入ったよ(´ー`)
> 2008/01/15 (火) 09:48:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職なのでこの求人に応募してみようかと迷っています(;´Д`)
> 何の会社かわからん
俺もわからん
参考:2008/01/15(火)09時47分33秒
> 2008/01/15 (火) 09:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクリーンセーバー転送に
> 音だけで充分であるというのは発見だった
どうせすぐ画像は静止画になるしな(;´Д`)
参考:2008/01/15(火)09時39分07秒
> 2008/01/15 (火) 09:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで関係ない会社のことを心配してるのよ
> 無職なのでこの求人に応募してみようかと迷っています(;´Д`)
何の会社かわからん
参考:2008/01/15(火)09時44分18秒
> 2008/01/15 (火) 09:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうでもいいけどTOとCCは機能同じで意味違うって無駄だよな
> 一応ビジネス的には使い分ける必要があるよ(;´Д`)
> To:メールの内容を知るべき対象
> CC:メールの内容には関係ないが、送信者⇔受信者間でやりとりがあったことを知るべき対象(例:上司など)
> Bcc:CCと同じだが送信者にアドレスを知らせない場合に使用する
TOには対象ひとつしか入れちゃダメな気がする
まあいつもはML送りするけど
参考:2008/01/15(火)09時44分13秒
> 2008/01/15 (火) 09:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぎょーー(;´Д`)やっぱりそうか
> > ありがとう
> こういう人が落札者の西原なんだろうな
好きな子を食事に誘うメールを間違ってママンにも送ってしまったよ(^Д^)
参考:2008/01/15(火)09時44分07秒
2008/01/15 (火) 09:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無色どこ?
> 2008/01/15 (火) 09:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5人しか社員がいないから下手したら潰れてしまいそうで(;´Д`)
> なんで関係ない会社のことを心配してるのよ
無職なのでこの求人に応募してみようかと迷っています(;´Д`)
参考:2008/01/15(火)09時43分25秒
> 2008/01/15 (火) 09:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい(;´Д`)
> > 送信者に他の送信者のアドレスを知らせたくない場合はBCCという欄を使います
> どうでもいいけどTOとCCは機能同じで意味違うって無駄だよな
一応ビジネス的には使い分ける必要があるよ(;´Д`)
To:メールの内容を知るべき対象
CC:メールの内容には関係ないが、送信者⇔受信者間でやりとりがあったことを知るべき対象(例:上司など)
Bcc:CCと同じだが送信者にアドレスを知らせない場合に使用する
参考:2008/01/15(火)09時41分57秒
> 2008/01/15 (火) 09:44:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい(;´Д`)
> > 送信者に他の送信者のアドレスを知らせたくない場合はBCCという欄を使います
> ぎょーー(;´Д`)やっぱりそうか
> ありがとう
こういう人が落札者の西原なんだろうな
参考:2008/01/15(火)09時42分16秒
上へ