下へ
>  2008/01/15 (火) 19:52:37        [qwerty]
> > なんかインチキだな
> > コロナはライムだろ(;´Д`)
> みたいだな(;´Д`)今度レモンが出てきたらビールぶっかけてやる

それはもったいないよ(;´Д`)
http://www.toko-t.co.jp/mexico/

参考:2008/01/15(火)19時50分06秒

2008/01/15 (火) 19:52:36        [qwerty]
伊藤静が歌えばよかったのに(;´Д`)ちんちんち~んって

>  2008/01/15 (火) 19:52:27        [qwerty]
> > J9シリーズになっちゃうだろ(;´Д`)
> ラッキーマンを思い出せ(;´Д`)

矢代亜紀+金田伊功ってすげえ組み合わせすぎた(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時51分35秒

>  2008/01/15 (火) 19:52:22        [qwerty]
> > ヘタレフォークっぽいアレンジがダメなんだよ(;´Д`)哀愁さそってどうするよってなもんだ
> OPはもう新規に作って新OPの曲はEDで流せばよかったのにと思えてならない(;´Д`)

そうだな
ちびまるこがかつてのED曲をOPに持ってきたように
OPEDの入れ替えは有りだと思う

参考:2008/01/15(火)19時50分08秒

>  2008/01/15 (火) 19:52:15        [qwerty]
> > <A href="http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi" target="link">http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi</A>
> > ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ
> オープニングにがっかり
> まっし/42歳/男/2008.01.15(火)17:16 
> タイムボカンからリアルタイムに見ていた自分が、まさか自分のこどもとヤッターマンを見られるなんて(あ、サザエさんもそうか..)
> それにしても、あのオープニング曲は何なんでしょう。期待していただけにがっかりでした。
> 内容(ドラマ)については及第点だったけどオープニング曲(とエンディング曲)にはがっかりでした。
> 次のクール(あるのかな?)では是非オリジナルに近い形を期待したいです。
> エンディングは色々としがらみがあるのかもしれないけど、オープニングだけは、ね。
> 番組自体にはとても期待しています。
> 今の子供たちも夢中になれる番組に育ててください。
> ~声優陣が代わってからドラえもんを見なくなったおじさんより~
> 代わるまでは見てたのかよ(;´Д`)

今の子供達って言い方がすごく気になる(;´Д`)



参考:2008/01/15(火)19時50分41秒

>  2008/01/15 (火) 19:52:02        [qwerty]
> 新ヤッターマンのOPはアコースティックな感じで嫌いじゃないけど
> アニオタはああいうアレンジ嫌いだろうなというのはわかる(;´Д`)

曲が悪いと言ってるんじゃないんだ(;´Д`)曲がOPに合わないと言ってる

参考:2008/01/15(火)19時51分18秒

>  2008/01/15 (火) 19:51:49        [qwerty]
> > http://jp.youtube.com/watch?v=e3MtKKlNklY
> > 美化しすぎじゃないかね(;´Д`)どのへんが良いよ?
> リズム(;´Д`)というか小室哲哉が編曲とかのほうが面白かったのに

子供にアピールするんだったらTWO-MIXに歌わせればよかったのに(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時42分52秒

>  2008/01/15 (火) 19:51:35        [qwerty]
> > 金田伊功でもっと軽快に動いてほしいです
> J9シリーズになっちゃうだろ(;´Д`)

ラッキーマンを思い出せ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時50分51秒

>  2008/01/15 (火) 19:51:26        [qwerty]
> > リズム(;´Д`)というか小室哲哉が編曲とかのほうが面白かったのに
> 比べて見てみたけど旧作をかなり研究してると思うよ(;´Д`)小室でもいいけどさ

いっそ布袋のアレンジとかどうかね(;´Д`)エレキギュワンギュワン言わせてキルビル的に

参考:2008/01/15(火)19時48分32秒

>  2008/01/15 (火) 19:51:24        [qwerty]
> > 新しい方のオープニングの出だしは格好いいのになんでいきなりテンション下がるんだろう(;´Д`)
> ヘタレフォークっぽいアレンジがダメなんだよ(;´Д`)哀愁さそってどうするよってなもんだ

前のも意外と哀愁漂ってたぞ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時47分00秒

2008/01/15 (火) 19:51:18        [qwerty]
新ヤッターマンのOPはアコースティックな感じで嫌いじゃないけど
アニオタはああいうアレンジ嫌いだろうなというのはわかる(;´Д`)

>  2008/01/15 (火) 19:51:12        [qwerty]
> > http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> > ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ
> オープニングにがっかり
> まっし/42歳/男/2008.01.15(火)17:16 
> タイムボカンからリアルタイムに見ていた自分が、まさか自分のこどもとヤッターマンを見られるなんて(あ、サザエさんもそうか..)
> それにしても、あのオープニング曲は何なんでしょう。期待していただけにがっかりでした。
> 内容(ドラマ)については及第点だったけどオープニング曲(とエンディング曲)にはがっかりでした。
> 次のクール(あるのかな?)では是非オリジナルに近い形を期待したいです。
> エンディングは色々としがらみがあるのかもしれないけど、オープニングだけは、ね。
> 番組自体にはとても期待しています。
> 今の子供たちも夢中になれる番組に育ててください。
> ~声優陣が代わってからドラえもんを見なくなったおじさんより~
> 代わるまでは見てたのかよ(;´Д`)

勃起させながらな

参考:2008/01/15(火)19時50分41秒

>  2008/01/15 (火) 19:51:11        [qwerty]
> > いやいやなんとなく分かるよ(;´Д`)味というか雰囲気というかそういうのだろ?
> いろんなアーティストにアレンジしてもらいました的な企画CDの1曲なら文句ないんだがな(;´Д`)

こういうのは難しいよなぁ(;´Д`)
原作のやつ流用すれば進歩がないって言われるしアレンジすればイメージ壊れたっていわれるし
いっそ大物外タレにでも頼めばよかったのか?

参考:2008/01/15(火)19時48分31秒

>  2008/01/15 (火) 19:51:06        [qwerty]
> > 今の子供たちが楽しめればそれで良いんだよ(;´Д`)オッサンなんか気にしなきゃ良いのに
> 全くだ(;´Д`)といいたいがあの売り出し方はオッサンもターゲットに入ってると思う

アニメを黙って見てる子供と騒ぐおっさんって構図は情けなくなってくるな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時49分12秒

>  2008/01/15 (火) 19:51:05        [qwerty]
> > ヤッターマンを懐かしむようなオッサンは本店行けよ(;´Д`)
> 今の子供たちが楽しめればそれで良いんだよ(;´Д`)オッサンなんか気にしなきゃ良いのに

ヤッターマンという時点でオッサンがターゲットに入ってないわけない(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時47分37秒

>  2008/01/15 (火) 19:50:51        [qwerty]
> > こういうのは前田真広あたりにやらせるといいんじゃないかな(;´Д`)
> 金田伊功でもっと軽快に動いてほしいです

J9シリーズになっちゃうだろ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時48分29秒

>  2008/01/15 (火) 19:50:47        [qwerty]
> > 今の子供たちが楽しめればそれで良いんだよ(;´Д`)オッサンなんか気にしなきゃ良いのに
> 全くだ(;´Д`)といいたいがあの売り出し方はオッサンもターゲットに入ってると思う

むしろオッサンもターゲットに含めてオッサンからも金を取れないと採算が取れない

参考:2008/01/15(火)19時49分12秒

>  2008/01/15 (火) 19:50:41        [qwerty]
> http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ

オープニングにがっかり
まっし/42歳/男/2008.01.15(火)17:16 

タイムボカンからリアルタイムに見ていた自分が、まさか自分のこどもとヤッターマンを見られるなんて(あ、サザエさんもそうか..)
それにしても、あのオープニング曲は何なんでしょう。期待していただけにがっかりでした。
内容(ドラマ)については及第点だったけどオープニング曲(とエンディング曲)にはがっかりでした。
次のクール(あるのかな?)では是非オリジナルに近い形を期待したいです。
エンディングは色々としがらみがあるのかもしれないけど、オープニングだけは、ね。
番組自体にはとても期待しています。
今の子供たちも夢中になれる番組に育ててください。

~声優陣が代わってからドラえもんを見なくなったおじさんより~

代わるまでは見てたのかよ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時33分13秒

>  2008/01/15 (火) 19:50:36        [qwerty]
> > つか夜7時から放送の時点で多分この文句言ってる人たちはターゲット外だよな(;´Д`)仕事しろよ
> それでも見るんだコロン

ジュシーポーリーの意味はないように思えた(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時48分59秒

>  2008/01/15 (火) 19:50:28        [qwerty]
> 夏コミはきっとみんなヤッターマンなんだろうな(;´Д`)

昔からずっと続けてる人に煙たがられてな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時49分58秒

>  2008/01/15 (火) 19:50:19        [qwerty]
> > 今の子供たちが楽しめればそれで良いんだよ(;´Д`)オッサンなんか気にしなきゃ良いのに
> 全くだ(;´Д`)といいたいがあの売り出し方はオッサンもターゲットに入ってると思う

ハクション大魔王とかグズラとか出てたしな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時49分12秒

>  2008/01/15 (火) 19:50:08        [qwerty]
> > 新しい方のオープニングの出だしは格好いいのになんでいきなりテンション下がるんだろう(;´Д`)
> ヘタレフォークっぽいアレンジがダメなんだよ(;´Д`)哀愁さそってどうするよってなもんだ

OPはもう新規に作って新OPの曲はEDで流せばよかったのにと思えてならない(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時47分00秒

>  2008/01/15 (火) 19:50:06        [qwerty]
> > レモンが刺さってくることもよくあるよ(;´Д`)
> なんかインチキだな
> コロナはライムだろ(;´Д`)

みたいだな(;´Д`)今度レモンが出てきたらビールぶっかけてやる

参考:2008/01/15(火)19時48分48秒

>  2008/01/15 (火) 19:50:02        [qwerty]
> > 何つーかテンポだけが問題だな(;´Д`)OPからいきなりED曲流れてるみたいなゆったりテンポなんだもの
> 倖田のキューティーハニーは成功だったな(;´Д`)

栗林のはどういう評価されてるのかね(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時49分35秒

2008/01/15 (火) 19:49:58        [qwerty]
夏コミはきっとみんなヤッターマンなんだろうな(;´Д`)

>  2008/01/15 (火) 19:49:48        [qwerty]
> ヤッターマンを懐かしむようなオッサンは本店行けよ(;´Д`)

関東の25歳くらいの人は再放送をばっちり見てると思うよ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時42分42秒

>  2008/01/15 (火) 19:49:35        [qwerty]
> > いやいやなんとなく分かるよ(;´Д`)味というか雰囲気というかそういうのだろ?
> 何つーかテンポだけが問題だな(;´Д`)OPからいきなりED曲流れてるみたいなゆったりテンポなんだもの

倖田のキューティーハニーは成功だったな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時48分21秒

>  2008/01/15 (火) 19:49:34        [qwerty]
> > リズム(;´Д`)というか小室哲哉が編曲とかのほうが面白かったのに
> 比べて見てみたけど旧作をかなり研究してると思うよ(;´Д`)小室でもいいけどさ

等?(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時48分32秒

>  2008/01/15 (火) 19:49:29        [qwerty]
> > いやいやなんとなく分かるよ(;´Д`)味というか雰囲気というかそういうのだろ?
> いろんなアーティストにアレンジしてもらいました的な企画CDの1曲なら文句ないんだがな(;´Д`)

ヤッターマントリビュートの隠れた名曲みたいな扱いならいいかも(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時48分31秒

>  2008/01/15 (火) 19:49:12        [qwerty]
> > ヤッターマンを懐かしむようなオッサンは本店行けよ(;´Д`)
> 今の子供たちが楽しめればそれで良いんだよ(;´Д`)オッサンなんか気にしなきゃ良いのに

全くだ(;´Д`)といいたいがあの売り出し方はオッサンもターゲットに入ってると思う

参考:2008/01/15(火)19時47分37秒

2008/01/15 (火) 19:49:11        [qwerty]
細菌書き込むのが面倒くさいので独り言で済ませているよ(;´Д`)

>  2008/01/15 (火) 19:48:59        [qwerty]
> つか夜7時から放送の時点で多分この文句言ってる人たちはターゲット外だよな(;´Д`)仕事しろよ

それでも見るんだコロン

参考:2008/01/15(火)19時48分15秒

>  2008/01/15 (火) 19:48:48        [qwerty]
> > しゃれたバーだとコロナビールの飲み口にライムが刺さって出てこないか?(;´Д`)
> レモンが刺さってくることもよくあるよ(;´Д`)

なんかインチキだな
コロナはライムだろ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時47分46秒

>  2008/01/15 (火) 19:48:41        [qwerty]
> > 新しい方のオープニングの出だしは格好いいのになんでいきなりテンション下がるんだろう(;´Д`)
> ヘタレフォークっぽいアレンジがダメなんだよ(;´Д`)哀愁さそってどうするよってなもんだ

さすらいっぽくて気に入ったが俺もおっさんだな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時47分00秒

>  2008/01/15 (火) 19:48:40        [qwerty]
> > 新しい方のオープニングの出だしは格好いいのになんでいきなりテンション下がるんだろう(;´Д`)
> ヘタレフォークっぽいアレンジがダメなんだよ(;´Д`)哀愁さそってどうするよってなもんだ

戦隊モノの主題歌はどんどん派手になっていくのにな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時47分00秒

>  2008/01/15 (火) 19:48:32        [qwerty]
> > http://jp.youtube.com/watch?v=e3MtKKlNklY
> > 美化しすぎじゃないかね(;´Д`)どのへんが良いよ?
> リズム(;´Д`)というか小室哲哉が編曲とかのほうが面白かったのに

比べて見てみたけど旧作をかなり研究してると思うよ(;´Д`)小室でもいいけどさ

参考:2008/01/15(火)19時42分52秒

>  2008/01/15 (火) 19:48:31        [qwerty]
> > 上手い下手じゃなくてな(;´Д`)まあいいやどうでも
> いやいやなんとなく分かるよ(;´Д`)味というか雰囲気というかそういうのだろ?

いろんなアーティストにアレンジしてもらいました的な企画CDの1曲なら文句ないんだがな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時47分22秒

>  2008/01/15 (火) 19:48:29        [qwerty]
> > 悪くないな(;´Д`)
> > むしろ絵柄を昔のにしろと言いたい
> こういうのは前田真広あたりにやらせるといいんじゃないかな(;´Д`)

金田伊功でもっと軽快に動いてほしいです

参考:2008/01/15(火)19時47分57秒

>  2008/01/15 (火) 19:48:21        [qwerty]
> > 上手い下手じゃなくてな(;´Д`)まあいいやどうでも
> いやいやなんとなく分かるよ(;´Д`)味というか雰囲気というかそういうのだろ?

何つーかテンポだけが問題だな(;´Д`)OPからいきなりED曲流れてるみたいなゆったりテンポなんだもの

参考:2008/01/15(火)19時47分22秒

2008/01/15 (火) 19:48:15        [qwerty]
つか夜7時から放送の時点で多分この文句言ってる人たちはターゲット外だよな(;´Д`)仕事しろよ

>  2008/01/15 (火) 19:48:13        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)ヤッターマンってこれ?
> > そんなに変じゃなくね?
> > http://www.youtube.com/watch?v=_xFIMKhKsN0
> これマジで新しいやつのOP?(;´Д`)漏れはどっちかって言うとこういうの好きだから良いとおもうが

元のOPが超ノリノリテイストだったからね
タイムボカンシリーズといったらノーテンキなノリノリOPというイメージができてる当時の視聴者層には
どうしても違和感は生じてしまうものだと思うよ
初見の子供らには問題ないと思うけど歌いにくくはなってるね

参考:2008/01/15(火)19時44分42秒

>  2008/01/15 (火) 19:47:57        [qwerty]
> > これマジで新しいやつのOP?(;´Д`)漏れはどっちかって言うとこういうの好きだから良いとおもうが
> 悪くないな(;´Д`)
> むしろ絵柄を昔のにしろと言いたい

こういうのは前田真広あたりにやらせるといいんじゃないかな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時46分34秒

>  2008/01/15 (火) 19:47:46        [qwerty]
> > レモンよりライムの方が美味いかね?(;´Д`)
> しゃれたバーだとコロナビールの飲み口にライムが刺さって出てこないか?(;´Д`)

レモンが刺さってくることもよくあるよ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時28分53秒

>  2008/01/15 (火) 19:47:39        [qwerty]
> φ  φ
> (^Д^)がんちゃん

イラッ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時46分29秒

>  2008/01/15 (火) 19:47:38        [qwerty]
> なあ(;´Д`)ヤッターマンってこれ?
> そんなに変じゃなくね?
> http://www.youtube.com/watch?v=_xFIMKhKsN0

なんかパワーパフガールズみたいな動画だな

参考:2008/01/15(火)19時40分59秒

>  2008/01/15 (火) 19:47:37        [qwerty]
> ヤッターマンを懐かしむようなオッサンは本店行けよ(;´Д`)

今の子供たちが楽しめればそれで良いんだよ(;´Д`)オッサンなんか気にしなきゃ良いのに

参考:2008/01/15(火)19時42分42秒

>  2008/01/15 (火) 19:47:37        [qwerty]
> > 今さっきyoutubeで見たんだけどなんか最初の5分ぐらいで嫌になった
> > OPは昔のを知ってるだけにいまいちだと思うし
> > 本編のテンポ悪い(;´Д`)
> 滝口さんの新録の「おしおきだべェ」が聴けただけで満足だな(;´Д`)撮り終えるまで元気でいてほしいね

放送継続中にぶらり途中下車するようなことが無いといいんだけどな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時46分58秒

>  2008/01/15 (火) 19:47:22        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)ヤッターマンってこれ?
> > そんなに変じゃなくね?
> > http://www.youtube.com/watch?v=_xFIMKhKsN0
> ドロンジョっつうかのび太がもう寿命じゃね?

フローディア(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時46分44秒

>  2008/01/15 (火) 19:47:22        [qwerty]
> > つかこっちの方が変じゃん(;´Д`)普通に下手だよ
> 上手い下手じゃなくてな(;´Д`)まあいいやどうでも

いやいやなんとなく分かるよ(;´Д`)味というか雰囲気というかそういうのだろ?

参考:2008/01/15(火)19時45分44秒

>  2008/01/15 (火) 19:47:00        [qwerty]
> 新しい方のオープニングの出だしは格好いいのになんでいきなりテンション下がるんだろう(;´Д`)

ヘタレフォークっぽいアレンジがダメなんだよ(;´Д`)哀愁さそってどうするよってなもんだ

参考:2008/01/15(火)19時45分54秒

>  2008/01/15 (火) 19:46:58        [qwerty]
> > 漏れ見てないんだけどそんなに駄目だったの?(;´Д`)
> 今さっきyoutubeで見たんだけどなんか最初の5分ぐらいで嫌になった
> OPは昔のを知ってるだけにいまいちだと思うし
> 本編のテンポ悪い(;´Д`)

滝口さんの新録の「おしおきだべェ」が聴けただけで満足だな(;´Д`)撮り終えるまで元気でいてほしいね

参考:2008/01/15(火)19時45分29秒

>  2008/01/15 (火) 19:46:44        [qwerty]
> なあ(;´Д`)ヤッターマンってこれ?
> そんなに変じゃなくね?
> http://www.youtube.com/watch?v=_xFIMKhKsN0

ドロンジョっつうかのび太がもう寿命じゃね?

参考:2008/01/15(火)19時40分59秒

>  2008/01/15 (火) 19:46:40        [qwerty]
> なんか俺2ちょんねる弾かれたらすぃw

まじかw
てらうけるんですけどw

参考:2008/01/15(火)19時45分52秒

>  2008/01/15 (火) 19:46:34        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)ヤッターマンってこれ?
> > そんなに変じゃなくね?
> > http://www.youtube.com/watch?v=_xFIMKhKsN0
> これマジで新しいやつのOP?(;´Д`)漏れはどっちかって言うとこういうの好きだから良いとおもうが

悪くないな(;´Д`)
むしろ絵柄を昔のにしろと言いたい

参考:2008/01/15(火)19時44分42秒

2008/01/15 (火) 19:46:29        [qwerty]
φ  φ
(^Д^)がんちゃん

>  2008/01/15 (火) 19:46:14        [qwerty]
> > なあ(;´Д`)ヤッターマンってこれ?
> > そんなに変じゃなくね?
> > http://www.youtube.com/watch?v=_xFIMKhKsN0
> これマジで新しいやつのOP?(;´Д`)漏れはどっちかって言うとこういうの好きだから良いとおもうが

レス元の漏れだが2008ってあるからそうじゃないかな?(;´Д`)
つか普通にアレンジもいいと思うけどなぁ
まあ原作最高な人は駄目かもしれないけどそんなに言うほどのもんでもないよな

参考:2008/01/15(火)19時44分42秒

2008/01/15 (火) 19:45:54        [qwerty]
新しい方のオープニングの出だしは格好いいのになんでいきなりテンション下がるんだろう(;´Д`)

2008/01/15 (火) 19:45:52        [qwerty]
なんか俺2ちょんねる弾かれたらすぃw

>  2008/01/15 (火) 19:45:44        [qwerty]
> > http://jp.youtube.com/watch?v=e3MtKKlNklY
> > 美化しすぎじゃないかね(;´Д`)どのへんが良いよ?
> つかこっちの方が変じゃん(;´Д`)普通に下手だよ

上手い下手じゃなくてな(;´Д`)まあいいやどうでも

参考:2008/01/15(火)19時44分28秒

>  2008/01/15 (火) 19:45:29        [qwerty]
> > スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな
> 漏れ見てないんだけどそんなに駄目だったの?(;´Д`)

今さっきyoutubeで見たんだけどなんか最初の5分ぐらいで嫌になった
OPは昔のを知ってるだけにいまいちだと思うし
本編のテンポ悪い(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時36分44秒

>  2008/01/15 (火) 19:45:15        [qwerty]
> > おっちょこちょいの部分を多分にしてしまったんだと思うよ(;´Д`)
> http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080113/gam0801131128000-n1.htm
> >リメーク版では現代の子供たちにもアピールするよう細部を変更。
> >「世相を反映させヤッターマンの少年、ガンちゃんの性格を頼りなくし、女の子の方のアイちゃんの足を長くした」(読売テレビ東京編成部)という。
> (;´Д`)

がんちゃんは頼りないというよりうっとおしくなったな(;´Д`)前とは別の意味で

参考:2008/01/15(火)19時39分58秒

2008/01/15 (火) 19:45:07        [qwerty]
本店軍が侵攻してきたの?(;´Д`)オッサンくせえ

2008/01/15 (火) 19:44:44        [qwerty]
http://jp.youtube.com/watch?v=bw5OQxmeFsw

むう(;´Д`)

>  2008/01/15 (火) 19:44:42        [qwerty]
> なあ(;´Д`)ヤッターマンってこれ?
> そんなに変じゃなくね?
> http://www.youtube.com/watch?v=_xFIMKhKsN0

これマジで新しいやつのOP?(;´Д`)漏れはどっちかって言うとこういうの好きだから良いとおもうが

参考:2008/01/15(火)19時40分59秒

>  2008/01/15 (火) 19:44:36        [qwerty]
> > レモンよりライムの方が美味いかね?(;´Д`)
> しゃれたバーだとコロナビールの飲み口にライムが刺さって出てこないか?(;´Д`)

洒落てなくてもコロナはそれがデコだと思う

参考:2008/01/15(火)19時28分53秒

>  2008/01/15 (火) 19:44:28        [qwerty]
> > 地味じゃない?(;´Д`)山本って人が歌う必要はないけどさ
> > もっと派手なタツノコ節を期待してたよ
> http://jp.youtube.com/watch?v=e3MtKKlNklY
> 美化しすぎじゃないかね(;´Д`)どのへんが良いよ?

つかこっちの方が変じゃん(;´Д`)普通に下手だよ

参考:2008/01/15(火)19時40分50秒

>  2008/01/15 (火) 19:43:33        [qwerty]
> > そもそも今更2話に変更なんてできないだろうしな(;´Д`)
> つかこの程度の騒ぎでテレビを動かす力があるなんて思い込んでる39歳…(;´Д`)

テレビは重いからな

参考:2008/01/15(火)19時42分00秒

>  2008/01/15 (火) 19:43:27        [qwerty]
> > たしかにがんちゃんはもっと男らしくてしっかりしてイメージがあるな(;´Д`)
> オリジナル云々言ってる人がいるけどオリジナルがいいならオリジナルみてればいいんじゃないかと思ってしまった(;´Д`)
> リメーク≠オリジナル

まあ原作ファンって奴に禄なのはいないよ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時38分15秒

>  2008/01/15 (火) 19:42:52        [qwerty]
> > 地味じゃない?(;´Д`)山本って人が歌う必要はないけどさ
> > もっと派手なタツノコ節を期待してたよ
> http://jp.youtube.com/watch?v=e3MtKKlNklY
> 美化しすぎじゃないかね(;´Д`)どのへんが良いよ?

リズム(;´Д`)というか小室哲哉が編曲とかのほうが面白かったのに

参考:2008/01/15(火)19時40分50秒

2008/01/15 (火) 19:42:42        [qwerty]
ヤッターマンを懐かしむようなオッサンは本店行けよ(;´Д`)

>  2008/01/15 (火) 19:42:26        [qwerty]
> > スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな
> 毎度毎度品がないな(;´Д`)
> おっさんからの誹謗中傷は覚悟の上だったんだろうが

あの掲示板でおっさんが書き込みをする時は結婚の有無と写真を貼ることにすると面白い事が分かるはず

参考:2008/01/15(火)19時38分24秒

>  2008/01/15 (火) 19:42:10        [qwerty]
> >  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > そんな会社あるのか(;´Д`)ショーキ
> 儲かってる不動産屋ならアパート探しに来た人を連れて行くだけだったり
> するみたいだよ(;´Д`)退去時に家建てませんかぐらいは薦めるそうだが、
> 友人は仕事の合間に資格取ってステップアップしてるな

その会社をショーキ
生き馬の目を抜く不動産営業でそんなゆったりできる会社はすごい
株を買いたいくらい

参考:2008/01/15(火)19時33分13秒

>  2008/01/15 (火) 19:42:04        [qwerty]
> > 俺スタッフだったら自殺しちゃうよ(;´Д`)
> 土下座しちゃうしな

ウンコも食えるしな

参考:2008/01/15(火)19時41分49秒

>  2008/01/15 (火) 19:42:00        [qwerty]
> > 第2話で説明を
> > がっかり/39歳/男/2008.01.15(火)17:14 
> > まともな視聴者のみなさんと同意見です。
> > ここまでくると無視できないと思いますよ。
> > どう対策されるかは知りませんが、せめて次回(第2話)で今後どうする予定なのか何等かの説明を入れる必要があるでしょうね。
> > 期待してます。
> > なんでそんな必要があるなんて思うんだろ(;´Д`)いい歳して
> そもそも今更2話に変更なんてできないだろうしな(;´Д`)

つかこの程度の騒ぎでテレビを動かす力があるなんて思い込んでる39歳…(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時40分46秒

>  2008/01/15 (火) 19:41:51        [qwerty]
> > おっちょこちょいの部分を多分にしてしまったんだと思うよ(;´Д`)
> http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080113/gam0801131128000-n1.htm
> >リメーク版では現代の子供たちにもアピールするよう細部を変更。
> >「世相を反映させヤッターマンの少年、ガンちゃんの性格を頼りなくし、女の子の方のアイちゃんの足を長くした」(読売テレビ東京編成部)という。
> (;´Д`)

アイちゃんの足を長くした でワラタ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時39分58秒

>  2008/01/15 (火) 19:41:49        [qwerty]
> > スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな
> 俺スタッフだったら自殺しちゃうよ(;´Д`)

土下座しちゃうしな

参考:2008/01/15(火)19時40分17秒

>  2008/01/15 (火) 19:41:48        [qwerty]
> > スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな
> 毎度毎度品がないな(;´Д`)
> おっさんからの誹謗中傷は覚悟の上だったんだろうが

そういう人には王道復古があるのにな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時38分24秒

>  2008/01/15 (火) 19:41:25        [qwerty]
> > じゃあ何してるんだよ?(;´Д`)
> オナニー(;´Д`)

(;´Д`)
(ノ

参考:2008/01/15(火)19時40分02秒

>  2008/01/15 (火) 19:41:21        [qwerty]
> > アニメと音楽があれほどマッチングしていないのも珍しかったな(;´Д`)世良の声はいいんだが
> OPはもっとテンション高くないとダメだな(;´Д`)何かED見てるみたいな曲調でだらけた

あんまり拘りはないけど
それは一理あるかもと思った(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時37分17秒

>  2008/01/15 (火) 19:41:13        [qwerty]
> > おっちょこちょいの部分を多分にしてしまったんだと思うよ(;´Д`)
> http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080113/gam0801131128000-n1.htm
> >リメーク版では現代の子供たちにもアピールするよう細部を変更。
> >「世相を反映させヤッターマンの少年、ガンちゃんの性格を頼りなくし、女の子の方のアイちゃんの足を長くした」(読売テレビ東京編成部)という。
> (;´Д`)

ワラタ(;´Д`)狙ってやってたのな

参考:2008/01/15(火)19時39分58秒

>  2008/01/15 (火) 19:41:10        [qwerty]
> > アニメと音楽があれほどマッチングしていないのも珍しかったな(;´Д`)世良の声はいいんだが
> そうか?(;´Д`)可もなく不可もなくだと思うが

OPは歌手はともかくとしてアレンジがイマイチだと思った(;´Д`)キューティーハニーみたいにもうすこしテンション高くできなかったのかなぁ

参考:2008/01/15(火)19時36分42秒

2008/01/15 (火) 19:40:59        [qwerty]
なあ(;´Д`)ヤッターマンってこれ?
そんなに変じゃなくね?

http://www.youtube.com/watch?v=_xFIMKhKsN0

>  2008/01/15 (火) 19:40:50        [qwerty]
> > そうか?(;´Д`)可もなく不可もなくだと思うが
> 地味じゃない?(;´Д`)山本って人が歌う必要はないけどさ
> もっと派手なタツノコ節を期待してたよ

http://jp.youtube.com/watch?v=e3MtKKlNklY
美化しすぎじゃないかね(;´Д`)どのへんが良いよ?

参考:2008/01/15(火)19時37分54秒

>  2008/01/15 (火) 19:40:46        [qwerty]
> > 30~40代の書き込みが熱いな(;´Д`)
> 第2話で説明を
> がっかり/39歳/男/2008.01.15(火)17:14 
> まともな視聴者のみなさんと同意見です。
> ここまでくると無視できないと思いますよ。
> どう対策されるかは知りませんが、せめて次回(第2話)で今後どうする予定なのか何等かの説明を入れる必要があるでしょうね。
> 期待してます。
> なんでそんな必要があるなんて思うんだろ(;´Д`)いい歳して

そもそも今更2話に変更なんてできないだろうしな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時37分15秒

>  2008/01/15 (火) 19:40:36        [qwerty]
> > おっちょこちょいの部分を多分にしてしまったんだと思うよ(;´Д`)
> http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080113/gam0801131128000-n1.htm
> >リメーク版では現代の子供たちにもアピールするよう細部を変更。
> >「世相を反映させヤッターマンの少年、ガンちゃんの性格を頼りなくし、女の子の方のアイちゃんの足を長くした」(読売テレビ東京編成部)という。
> (;´Д`)

ワラタ

参考:2008/01/15(火)19時39分58秒

>  2008/01/15 (火) 19:40:17        [qwerty]
> > http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> > ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ
> スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな

俺スタッフだったら自殺しちゃうよ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時34分23秒

>  2008/01/15 (火) 19:40:02        [qwerty]
> > これは荒らしてるわけではない気が(;´Д`)
> じゃあ何してるんだよ?(;´Д`)

オナニー(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時39分24秒

>  2008/01/15 (火) 19:39:58        [qwerty]
> > 何でガンちゃんあんな性格になったんだろう(;´Д`)アレはないだろう
> おっちょこちょいの部分を多分にしてしまったんだと思うよ(;´Д`)

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080113/gam0801131128000-n1.htm

>リメーク版では現代の子供たちにもアピールするよう細部を変更。
>「世相を反映させヤッターマンの少年、ガンちゃんの性格を頼りなくし、女の子の方のアイちゃんの足を長くした」(読売テレビ東京編成部)という。

(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時38分45秒

>  2008/01/15 (火) 19:39:24        [qwerty]
> > 漏れもそこが気になった(;´Д`)そういう年齢で熱くアニメ見て掲示板荒らすような人間って…
> これは荒らしてるわけではない気が(;´Д`)

じゃあ何してるんだよ?(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時37分55秒

>  2008/01/15 (火) 19:38:45        [qwerty]
> > たしかにがんちゃんはもっと男らしくてしっかりしてイメージがあるな(;´Д`)
> 何でガンちゃんあんな性格になったんだろう(;´Д`)アレはないだろう

おっちょこちょいの部分を多分にしてしまったんだと思うよ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時37分45秒

>  2008/01/15 (火) 19:38:24        [qwerty]
> > http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> > ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ
> スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな

毎度毎度品がないな(;´Д`)
おっさんからの誹謗中傷は覚悟の上だったんだろうが

参考:2008/01/15(火)19時34分23秒

>  2008/01/15 (火) 19:38:15        [qwerty]
> > http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> > ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ
> たしかにがんちゃんはもっと男らしくてしっかりしてイメージがあるな(;´Д`)

オリジナル云々言ってる人がいるけどオリジナルがいいならオリジナルみてればいいんじゃないかと思ってしまった(;´Д`)
リメーク≠オリジナル

参考:2008/01/15(火)19時36分18秒

>  2008/01/15 (火) 19:37:55        [qwerty]
> > 30~40代の書き込みが熱いな(;´Д`)
> 漏れもそこが気になった(;´Д`)そういう年齢で熱くアニメ見て掲示板荒らすような人間って…

これは荒らしてるわけではない気が(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時36分58秒

>  2008/01/15 (火) 19:37:54        [qwerty]
> > アニメと音楽があれほどマッチングしていないのも珍しかったな(;´Д`)世良の声はいいんだが
> そうか?(;´Д`)可もなく不可もなくだと思うが

地味じゃない?(;´Д`)山本って人が歌う必要はないけどさ
もっと派手なタツノコ節を期待してたよ

参考:2008/01/15(火)19時36分42秒

>  2008/01/15 (火) 19:37:52        [qwerty]
> > 30~40代の書き込みが熱いな(;´Д`)
> 漏れもそこが気になった(;´Д`)そういう年齢で熱くアニメ見て掲示板荒らすような人間って…

本当にオッサンの書き込みなのかどうか(;´Д`)ちょっと信じ難いけど

参考:2008/01/15(火)19時36分58秒

>  2008/01/15 (火) 19:37:45        [qwerty]
> > http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> > ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ
> たしかにがんちゃんはもっと男らしくてしっかりしてイメージがあるな(;´Д`)

何でガンちゃんあんな性格になったんだろう(;´Д`)アレはないだろう

参考:2008/01/15(火)19時36分18秒

>  2008/01/15 (火) 19:37:17        [qwerty]
> > スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな
> アニメと音楽があれほどマッチングしていないのも珍しかったな(;´Д`)世良の声はいいんだが

OPはもっとテンション高くないとダメだな(;´Д`)何かED見てるみたいな曲調でだらけた

参考:2008/01/15(火)19時35分27秒

>  2008/01/15 (火) 19:37:15        [qwerty]
> > http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> > ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ
> 30~40代の書き込みが熱いな(;´Д`)

第2話で説明を
がっかり/39歳/男/2008.01.15(火)17:14 

まともな視聴者のみなさんと同意見です。
ここまでくると無視できないと思いますよ。
どう対策されるかは知りませんが、せめて次回(第2話)で今後どうする予定なのか何等かの説明を入れる必要があるでしょうね。
期待してます。

なんでそんな必要があるなんて思うんだろ(;´Д`)いい歳して

参考:2008/01/15(火)19時35分04秒

>  2008/01/15 (火) 19:36:58        [qwerty]
> > http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> > ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ
> 30~40代の書き込みが熱いな(;´Д`)

漏れもそこが気になった(;´Д`)そういう年齢で熱くアニメ見て掲示板荒らすような人間って…

参考:2008/01/15(火)19時35分04秒

2008/01/15 (火) 19:36:51        [qwerty]
大佐(゚Д゚)なぜファンネルを使わないです

>  2008/01/15 (火) 19:36:46        [qwerty]
> > 普通じゃないビールの飲み方ショウキ
> > つーかいつの話だよ
> 普通じゃないビールの飲み方ヽ(´ー`)ノ
> http://www.youtube.com/watch?v=a5Ts2IBHsa0

なんでDisturbedよ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時23分26秒

>  2008/01/15 (火) 19:36:44        [qwerty]
> > http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> > ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ
> スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな

漏れ見てないんだけどそんなに駄目だったの?(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時34分23秒

>  2008/01/15 (火) 19:36:42        [qwerty]
> > スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな
> アニメと音楽があれほどマッチングしていないのも珍しかったな(;´Д`)世良の声はいいんだが

そうか?(;´Д`)可もなく不可もなくだと思うが

参考:2008/01/15(火)19時35分27秒

>  2008/01/15 (火) 19:36:18        [qwerty]
> http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ

たしかにがんちゃんはもっと男らしくてしっかりしてイメージがあるな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時33分13秒

>  2008/01/15 (火) 19:35:27        [qwerty]
> > http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> > ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ
> スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな

アニメと音楽があれほどマッチングしていないのも珍しかったな(;´Д`)世良の声はいいんだが

参考:2008/01/15(火)19時34分23秒

>  2008/01/15 (火) 19:35:07        [qwerty]
> http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ

チャンコロは踊らされ過ぎ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時33分13秒

>  2008/01/15 (火) 19:35:04        [qwerty]
> http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ

30~40代の書き込みが熱いな(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時33分13秒

>  2008/01/15 (火) 19:34:47        [qwerty]
> > そうそう乱暴に扱ってもスーツケースに入れた缶ビールはまず漏れ出さない気がする
> > だから客のほうの詰め方にかなり非があったのだろう
> > という発想に俺はいたるのだが
> > 想像力が貧困なせいなのだろうか
> 俺は普通の詰め方してても
> 缶が動くくらいの余裕はあると思う
> まあ記事にないんでこんなこと言ってても無駄だと思うが(;´Д`)

でもそこを何も動かないように詰めるのが大事なんだゾ

参考:2008/01/15(火)19時29分42秒

>  2008/01/15 (火) 19:34:24        [qwerty]
> > 何にしてもビールは嫌いだが
> > 例外的にコロナビールは好きだ(;´Д`)
> WBCでメキシコがアメリカに勝った時はタラフク飲んだな(;´Д`)俺達はメキシコに足向けて寝られない

あいつらはアメリカ戦の前に皆でディズニーランドに行くので異常(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時32分41秒

>  2008/01/15 (火) 19:34:23        [qwerty]
> http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
> ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ

スタッフの検閲ありでコレか(;´Д`)この何倍もの糞書き込みが来てるんだろうな

参考:2008/01/15(火)19時33分13秒

>  2008/01/15 (火) 19:34:00        [qwerty]
> 何にしてもビールは嫌いだが
> 例外的にコロナビールは好きだ(;´Д`)

漏れもそあら、せりか、とれのは嫌いだけど例外的にころなは好きだよ(;´Д`)

参考:2008/01/15(火)19時31分33秒

>  2008/01/15 (火) 19:33:55        [qwerty]
> > 何にしてもビールは嫌いだが
> > 例外的にコロナビールは好きだ(;´Д`)
> WBCでメキシコがアメリカに勝った時はタラフク飲んだな(;´Д`)俺達はメキシコに足向けて寝られない

おお(;´Д`)漏れと同じ事してる人がいた
漏れもあの時はコロナビールとタコスで騒いだよ
メキシコ最高

参考:2008/01/15(火)19時32分41秒

>  2008/01/15 (火) 19:33:35        [qwerty]
> > 俺はなんでノートPC預けてるのかが不思議でならん
> > 怖いから手荷物で持って行くぞ(;´Д`)向こうついてHDD飛んでたら仕事もできねえ
> 今度引越しするんだがパソを引越屋に預けるのが怖い(;´Д`)前は自分で車で持ってったからよかったが
> ハージョイスコだけ抜いて手で持って行こうかしら(;´Д`)

自分で持っていけないのか?(;´Д`)心配だな

参考:2008/01/15(火)19時28分18秒

2008/01/15 (火) 19:33:13        [qwerty]
http://www.ytv.co.jp/yatterman/bbs/otayori.cgi
ヤッターマンの掲示板が荒れまくってる(;´Д`)ワラタ

>  2008/01/15 (火) 19:33:13        [qwerty]
> > 来た人相手の営業だけな所ならば給料も良いし楽チンそうだよ(;´Д`)
>  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> そんな会社あるのか(;´Д`)ショーキ

儲かってる不動産屋ならアパート探しに来た人を連れて行くだけだったり
するみたいだよ(;´Д`)退去時に家建てませんかぐらいは薦めるそうだが、
友人は仕事の合間に資格取ってステップアップしてるな

参考:2008/01/15(火)19時29分20秒

>  2008/01/15 (火) 19:32:56        [qwerty]
> > 永井一郎は20年前の時点で年収が168万円だと自慢してたが
> 20年前の話って参考になるの?

お前はまだ生まれてなかったからな

参考:2008/01/15(火)19時32分13秒

上へ