下へ
>  2008/01/18 (金) 02:32:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 常識だよ(;´Д`)何言ってんの
> > variant型使う時は一応hoge as variantとか書くけど
> 先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
> 目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
そういういい加減なところがvbだからとしか(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時29分50秒
>  2008/01/18 (金) 02:32:27  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 風子が消えるときは寂しかったが能登には何も感じないな(;´Д`)
> やっぱ本人がどうにかならないと駄目だね(;´Д`)
海外留学で飛行機事故で死んだと思ってたら海岸に流れ着いたスーツケースから((;゚Д゚))
参考:2008/01/18(金)02時30分29秒
2008/01/18 (金) 02:32:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]能登留学すんじゃね?
>  2008/01/18 (金) 02:31:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 日航機墜落のときは手帳に書き続けてた人がいたよ(;´Д`)
> 振動で酷い字だったんだよね、確か娘に当てた手紙だったっけ
そうそう
機体が旋回し始めたもうダメだろうとか書いてあるの
参考:2008/01/18(金)02時28分51秒
>  2008/01/18 (金) 02:31:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 受身取れば結構軽減されるんだけどな(;´Д`)
> バキにあった8点着地か
間違えて五体投地してな
参考:2008/01/18(金)02時29分51秒
2008/01/18 (金) 02:31:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:31:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 風子が消えるときは寂しかったが能登には何も感じないな(;´Д`)
> やっぱ本人がどうにかならないと駄目だね(;´Д`)
死ぬ消えるってのは大きいんだな(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時30分29秒
2008/01/18 (金) 02:31:08  ◆  ▼  ◇  [qwerty]やっとおわりか(;´Д`)つぎはくわほー?
2008/01/18 (金) 02:31:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]終わった?(;´Д`)次は…?
2008/01/18 (金) 02:31:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]オチは?(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:30:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]え?(;´Д`)まだ続くのか?
>  2008/01/18 (金) 02:30:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 風子が消えるときは寂しかったが能登には何も感じないな(;´Д`)
つまらなくはないかもしれないけど全てがギャグに見えて笑いながら見ている漏れがいるよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時30分03秒
2008/01/18 (金) 02:30:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]能登シボリ
2008/01/18 (金) 02:30:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]杏の私服かわいい(;´Д`)良いデザイナー雇ってるなあ
>  2008/01/18 (金) 02:30:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 風子が消えるときは寂しかったが能登には何も感じないな(;´Д`)
やっぱ本人がどうにかならないと駄目だね(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時30分03秒
2008/01/18 (金) 02:30:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008011590135040.html
うわっ(;´Д`)行きてえ
>  2008/01/18 (金) 02:30:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> こんなんじゃ泣けないよ(;´Д`)安っぽいんだよクソが誰だよシナリオ書いた馬鹿は
感動させようとして外してるのを見せられると
こっちが恥ずかしくなっていたたまれないよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時28分36秒
2008/01/18 (金) 02:30:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]風子が消えるときは寂しかったが能登には何も感じないな(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:29:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あー(;´Д`)あれ痛いんだよな
> 受身取れば結構軽減されるんだけどな(;´Д`)
バキにあった8点着地か
参考:2008/01/18(金)02時29分03秒
>  2008/01/18 (金) 02:29:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > VBでは
> > Dim i, j As Integer
> > としてもInteger型になるのは変数jだけだ
> > 変数iは型が定義されていないことになり、Variant型になる
> > これマジっすか(;´Д`)知らなかった
> 常識だよ(;´Д`)何言ってんの
> variant型使う時は一応hoge as variantとか書くけど
先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
参考:2008/01/18(金)02時26分15秒
>  2008/01/18 (金) 02:29:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 飛行機事故は手紙書くひまないよ(;´Д`)
> 日航機墜落のときは手帳に書き続けてた人がいたよ(;´Д`)
雪崩で雪に埋まった人とかも(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時28分14秒
2008/01/18 (金) 02:29:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ママ(;ρД`)
>  2008/01/18 (金) 02:29:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> えらい頑丈な鞄だな(;´Д`)
やっぱゼロハリトーン製?
参考:2008/01/18(金)02時27分43秒
>  2008/01/18 (金) 02:29:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 風子(ノД`、)
> どこにでもいてどこにでも現れる
アーカードも倒せるな
参考:2008/01/18(金)02時26分41秒
>  2008/01/18 (金) 02:29:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 論文はぬいぐるみの中に埋め込んであったのか?(;´Д`)
普通に一緒に入れればよかったんじゃね(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時25分32秒
>  2008/01/18 (金) 02:29:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 飛行機事故は手紙書くひまないよ(;´Д`)
> あー(;´Д`)あれ痛いんだよな
受身取れば結構軽減されるんだけどな(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時28分08秒
>  2008/01/18 (金) 02:28:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 飛行機事故は手紙書くひまないよ(;´Д`)
> 日航機墜落のときは手帳に書き続けてた人がいたよ(;´Д`)
振動で酷い字だったんだよね、確か娘に当てた手紙だったっけ
参考:2008/01/18(金)02時28分14秒
>  2008/01/18 (金) 02:28:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ああそうだそれが決定的な欠落だ(;´Д`)なんで春原いないの
> 麻枝が書いてないから(;´Д`)
なんで書かなかったんだ(;´Д`)不自然だぞ
参考:2008/01/18(金)02時25分07秒
2008/01/18 (金) 02:28:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]貴殿等も好きなものになりなさいよ(;´Д`)なりたいものになればいいじゃん
2008/01/18 (金) 02:28:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]こんなんじゃ泣けないよ(;´Д`)安っぽいんだよクソが誰だよシナリオ書いた馬鹿は
2008/01/18 (金) 02:28:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]今ちょっとアニメ動画ファイルのファイルをまたがってあっち見たりこっち見たり
する作業をしてるんだけど、動画をファイルパスとポジション指定でブックマークして
サクサク再生できるようなプレイヤーないかな(;´Д`)?
GOMだとファイル開いてる間しか位置のお気に入りって設定できないんだよ
2008/01/18 (金) 02:28:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]にじにじぱよ
>  2008/01/18 (金) 02:28:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 飛行機事故は手紙書くひまないよ(;´Д`)
日航機墜落のときは手帳に書き続けてた人がいたよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時26分30秒
2008/01/18 (金) 02:28:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ひどく任本語っぽい発音の外国語がいっぱい聞こえてきた(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:28:08  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 飛行機事故は手紙書くひまないよ(;´Д`)
あー(;´Д`)あれ痛いんだよな
参考:2008/01/18(金)02時26分30秒
2008/01/18 (金) 02:27:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]手に入れろ!
>  2008/01/18 (金) 02:27:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> これはいい話なの?(;´Д`)
大使館に投げ込んでFedex使えよとか思わなければ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時26分25秒
2008/01/18 (金) 02:27:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]そんなにあちこち行かないだろう
2008/01/18 (金) 02:27:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]nerunerunerune 2005/03/01 から 89628350(こわれにくさレベル4) 現在の参加者 : 55名 (300秒以内)
2008/01/18 (金) 02:27:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]えらい頑丈な鞄だな(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:27:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> CGの飛行機がなんか軽いな(;´Д`)
機種もよくわからなかった(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時26分45秒
>  2008/01/18 (金) 02:27:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 飛行機事故は手紙書くひまないよ(;´Д`)
JAL123(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時26分30秒
2008/01/18 (金) 02:27:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]メッチャ睨んでるな(;´Д`)
http://www.sanspo.com/sokuho/080117/sokuho040.html
>  2008/01/18 (金) 02:27:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 飛行機事故は手紙書くひまないよ(;´Д`)
これは駄目かもわからんね(;´Д`)とか言ってる間にも書いてる人がいたよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時26分30秒
2008/01/18 (金) 02:27:17  ◆  ▼  ◇  [qwerty]さっきのお帰りなさいの声が怖かった(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:27:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]素子ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>  2008/01/18 (金) 02:27:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 飛行機事故は手紙書くひまないよ(;´Д`)
手紙書いて落ちた例もあったような
参考:2008/01/18(金)02時26分30秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/18 (金) 02:27:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]アニメ時報:01/18 02:28
バンブーブレード@テレビ愛知
第15話『初合宿と初銭湯』
http://cal.syoboi.jp/tid/1242#98409
qwerty推奨、佐藤利奈出演作品
2008/01/18 (金) 02:27:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]玉だ(;´Д`)玉を回収できたぞ!!
2008/01/18 (金) 02:26:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]能登がきえちゃう(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:26:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]CGの飛行機がなんか軽いな(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:26:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]部屋も寒いしアニメも寒い
>  2008/01/18 (金) 02:26:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 風子(ノД`、)
どこにでもいてどこにでも現れる
参考:2008/01/18(金)02時25分37秒
2008/01/18 (金) 02:26:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]飛行機事故は手紙書くひまないよ(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:26:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]これはいい話なの?(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:26:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> VBでは
> Dim i, j As Integer
> としてもInteger型になるのは変数jだけだ
> 変数iは型が定義されていないことになり、Variant型になる
> これマジっすか(;´Д`)知らなかった
常識だよ(;´Д`)何言ってんの
variant型使う時は一応hoge as variantとか書くけど
参考:2008/01/18(金)02時21分48秒
>  2008/01/18 (金) 02:26:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 論文はぬいぐるみの中に埋め込んであったのか?(;´Д`)
後見人はそのうちツラが笑い男のロゴになるよ
参考:2008/01/18(金)02時25分32秒
>  2008/01/18 (金) 02:26:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 論文はぬいぐるみの中に埋め込んであったのか?(;´Д`)
なんか突然それだとミステリかなんかになってしまう(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時25分32秒
2008/01/18 (金) 02:25:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]風子(ノД`、)
2008/01/18 (金) 02:25:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]論文はぬいぐるみの中に埋め込んであったのか?(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:25:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> VBでは
> Dim i, j As Integer
> としてもInteger型になるのは変数jだけだ
> 変数iは型が定義されていないことになり、Variant型になる
> これマジっすか(;´Д`)知らなかった
マジで?(;´Д`).netじゃその書き方できないんだっけ?だからかな
参考:2008/01/18(金)02時21分48秒
2008/01/18 (金) 02:25:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]一ノ瀬夫妻は墜落するとき鞄に隠れれば助かったのに(ノー`)
>  2008/01/18 (金) 02:25:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> つーか浸水してぬいぐるみボロボロになってるだろう(;´Д`)
ひっ(;゚Д゚)中からフナムシが!
参考:2008/01/18(金)02時24分23秒
>  2008/01/18 (金) 02:25:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > それと春原
> ああそうだそれが決定的な欠落だ(;´Д`)なんで春原いないの
麻枝が書いてないから(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時24分04秒
>  2008/01/18 (金) 02:25:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あれ、もしかしてこの板の転送状況じゃなくてアニメ時報のガジェットだっけ(;´Д`)それは漏れもきついな
> 作った本人の俺も地方民でガジェット表示されているものはCSとBS-iとかBS11ぐらいしか
> あてになっていないんだよな(;´Д`)改良の余地があるな
なんでつくったよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時17分42秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/18 (金) 02:25:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]アニメ時報:01/18 02:26
ホビーの匠@広島ホームテレビ
第20話
http://cal.syoboi.jp/tid/1037#99910
>  2008/01/18 (金) 02:24:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > リモワはだめなのん?(;´Д`)
> 薄すぎる
でもゼロ重いんだよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時23分23秒
>  2008/01/18 (金) 02:24:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> VBでは
> Dim i, j As Integer
> としてもInteger型になるのは変数jだけだ
> 変数iは型が定義されていないことになり、Variant型になる
> これマジっすか(;´Д`)知らなかった
VB詳しくないんだが
Dim i As Integer, j As Integer
とか書くのかな
参考:2008/01/18(金)02時21分48秒
2008/01/18 (金) 02:24:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]つーか浸水してぬいぐるみボロボロになってるだろう(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:24:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> メールのマナーって色々あるんだなぁ(;´Д`)
> 毎々お世話になります 
> 毎々お世話になっております 
> 首記の件、~ について 
> 頂きたく・致したく・お願いしたく・使用したく (で、文章が終わる) 
> 拝承 
> 拝復 
> 為念 
> 多謝 
> 調整乞う 
> 検討願う 
> -以上- 
> 名前を "丸" か "括弧" で括ると、敬称となる「例 : (鈴木)」 
> さらに、課長職以上はカタカナ二文字で良い 「例 : (スズ)」 
> さらに、事業部長クラスは、カタカナ一文字で良い「例 : (ス)」 
> "丸" か "括弧" の後には、所属を表す何かをつける「例 : (スズ)n」
> (このあたりは、場所によってローカル ルールがあるらしい) 
> 
> 漏れも参考にしてみるよ
メールでマナー云々言う奴は本当に邪魔(;´Д`)死ねばいいのに
何のためのメールなのか用件を簡潔に誤解の無いように書けってんだよ
後は自分の所属とフニャフニャ様やフニャフニャさんと送る筈の相手だけ書く
参考:2008/01/18(金)02時14分56秒
>  2008/01/18 (金) 02:24:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ヒトデがどうこうとかバイオリンとかギャグが挟まってないのと見るのがつらいなあ(;´Д`)
> それと春原
ああそうだそれが決定的な欠落だ(;´Д`)なんで春原いないの
参考:2008/01/18(金)02時22分14秒
2008/01/18 (金) 02:23:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]電脳とバッテリーが
>  2008/01/18 (金) 02:23:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ヒトデがどうこうとかバイオリンとかギャグが挟まってないのと見るのがつらいなあ(;´Д`)
> それと春原
春原ルートはないだろうな(;´Д`)OVAだとしても
参考:2008/01/18(金)02時22分14秒
>  2008/01/18 (金) 02:23:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ZEROは本当に墜落飛行機からでも無事に発見されてるんだよな
> リモワはだめなのん?(;´Д`)
薄すぎる
参考:2008/01/18(金)02時22分46秒
2008/01/18 (金) 02:23:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]あー(;´ДT)この音楽はらめぇ…
2008/01/18 (金) 02:23:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]なかにだれもいませんよ
2008/01/18 (金) 02:23:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]おい(;´Д`)ぬいぐるみの藤岡かよ
>  2008/01/18 (金) 02:22:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ZEROは本当に墜落飛行機からでも無事に発見されてるんだよな
リモワはだめなのん?(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時22分18秒
2008/01/18 (金) 02:22:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]中からエロゲとか女児の下着が
>  2008/01/18 (金) 02:22:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ところで同じ課の役職のついていない上の人にメールを出すときって
> > 「殿」と「様」どっちを使っているかね?
> > 課長や主任だったら名前の後ろに役職つければいいのだけど
> 先輩なら「先輩」
> 同期以下は呼び捨てだよ(;´Д`)
メールに先輩を使うというのはなかなか新鮮だな
参考:2008/01/18(金)02時19分47秒
2008/01/18 (金) 02:22:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ZEROは本当に墜落飛行機からでも無事に発見されてるんだよな
>  2008/01/18 (金) 02:22:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ヒトデがどうこうとかバイオリンとかギャグが挟まってないのと見るのがつらいなあ(;´Д`)
能登自体がギャグなんじゃね(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時21分50秒
>  2008/01/18 (金) 02:22:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ヒトデがどうこうとかバイオリンとかギャグが挟まってないのと見るのがつらいなあ(;´Д`)
それと春原
参考:2008/01/18(金)02時21分50秒
2008/01/18 (金) 02:21:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]REXの東方ほにゃららはちゃんと連載してるの?(;´Д`)単行本まだぁ?
2008/01/18 (金) 02:21:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ヒトデがどうこうとかバイオリンとかギャグが挟まってないのと見るのがつらいなあ(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:21:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]VBでは
Dim i, j As Integer
としてもInteger型になるのは変数jだけだ
変数iは型が定義されていないことになり、Variant型になる
これマジっすか(;´Д`)知らなかった
2008/01/18 (金) 02:21:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]え(;´Д`)つくりものじ
>  2008/01/18 (金) 02:21:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13575171
> > http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13575171
> > http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13575171
> > http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13575171
> あれ、そのid漏れのなんだが(;´Д`)どこで漏れたんだろう
マジで?ねえ死んでくれないかな世の中のために
参考:2008/01/18(金)02時10分59秒
2008/01/18 (金) 02:21:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]後見人ってのがストーカーだったのか(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:21:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]地球が戦争で滅んだから移民船団が宇宙に出たんじゃないの?(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:20:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 杏は脇シナリオでやればいいとしても智代は独立した話進めないと無理だよなぁ(;´Д`)
> よりによって杏と智代がないとはな(;´Д`)
独立したOVAかな(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時19分33秒
>  2008/01/18 (金) 02:20:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > マイノリティのキチガイはなんか必死だよな(;´Д`)
> 過去の資産というか今まで動いてたハードがまともに動くドライバも皆無で
> 無駄に高いスペックが必須でネットアクチベーションも必須でネットが無いと電話でアレコレ必須で
> パーツ1個組み変えるごとにまた認証が必須でその他いろいろな認証を1個でもしないと
> OSが動作封印されるような最低のOSなんて不要
> MSのサポート打ち切り商法も用は数年後とにOSとハード一式を数十万かけて買い換えないと
> まともな動作環境を用意しませんとかそういうのだろ
> 個人でそれなんだから企業じゃン千万とか億とか
VLを合法的に手に入れる方法をいろいろ考えているよ
参考:2008/01/18(金)02時15分50秒
>  2008/01/18 (金) 02:20:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 杏は脇シナリオでやればいいとしても智代は独立した話進めないと無理だよなぁ(;´Д`)
> よりによって杏と智代がないとはな(;´Д`)
独立エロアニメが出るんじゃね?(;´Д`)智代は
参考:2008/01/18(金)02時19分33秒
2008/01/18 (金) 02:20:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]友達からの愛が重い(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:20:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ことみの後ろにこっそり立ってぶっかけたい(;´Д`)
うぐぅ…朋也君酷いの…
参考:2008/01/18(金)02時19分14秒
>  2008/01/18 (金) 02:19:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > メールのマナーって色々あるんだなぁ(;´Д`)
> > 毎々お世話になります 
> > 毎々お世話になっております 
> > 首記の件、~ について 
> > 頂きたく・致したく・お願いしたく・使用したく (で、文章が終わる) 
> > 拝承 
> > 拝復 
> > 為念 
> > 多謝 
> > 調整乞う 
> > 検討願う 
> > -以上- 
> > 名前を "丸" か "括弧" で括ると、敬称となる「例 : (鈴木)」 
> > さらに、課長職以上はカタカナ二文字で良い 「例 : (スズ)」 
> > さらに、事業部長クラスは、カタカナ一文字で良い「例 : (ス)」 
> > "丸" か "括弧" の後には、所属を表す何かをつける「例 : (スズ)n」
> > (このあたりは、場所によってローカル ルールがあるらしい) 
> > 
> > 漏れも参考にしてみるよ
> ところで同じ課の役職のついていない上の人にメールを出すときって
> 「殿」と「様」どっちを使っているかね?
> 課長や主任だったら名前の後ろに役職つければいいのだけど
先輩なら「先輩」
同期以下は呼び捨てだよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時19分06秒
2008/01/18 (金) 02:19:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]パソコンから変な音が出てどうしようご臨終かって
泣きそうな顔でビビってたら外付けのHDDが本体に
接触してびりびり言ってるだけだった
>  2008/01/18 (金) 02:19:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > GPS付いてからサボれないよ(;´Д`)
> うちの会社が一人一台携帯を配布してタイムカードとかもそれでやれるようにするとか言っているが
> どう考えてもGPSでの管理を考えているとしか思えない
タイムカード押す時だけ電源入れればいいじゃん
何か言われたら公共の場所や禁止の場所だったのでとか、タイムカードなんでしょ?とか言え
会社用にソフトバンクの携帯でも契約すれば完璧
参考:2008/01/18(金)02時12分43秒
>  2008/01/18 (金) 02:19:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ジャミングかけて目視で病院から狙撃だ
> GPSで管理するために会社員全員に携帯を配る大会社でのGPSシステムをハックした同僚殺人事件を思いついた(;´Д`)
> 今から執筆に取り掛かろうと思う
一般には報道されていませんでしたからあなたはご存知ないかもしれませんがね
実はそのとき米軍機が墜落事故を起こしていましてね…(゚Д゚)y-~~
参考:2008/01/18(金)02時16分54秒
>  2008/01/18 (金) 02:19:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > きのうは海
> > きょうはかまぼこ
ワラタ(;´Д`)懐かしいな
参考:2008/01/18(金)02時13分49秒
>  2008/01/18 (金) 02:19:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 本筋に絡むのは渚風子能登の三人だけだっけ(;´Д`)
> 杏は脇シナリオでやればいいとしても智代は独立した話進めないと無理だよなぁ(;´Д`)
よりによって杏と智代がないとはな(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時16分42秒
2008/01/18 (金) 02:19:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]4バカが校門で出迎えかよ
2008/01/18 (金) 02:19:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]そういえば野球編でことみってでてきてたっけか
記憶に無いな(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:19:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ことみの後ろにこっそり立ってぶっかけたい(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:19:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]御チンポ
>  2008/01/18 (金) 02:19:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> メールのマナーって色々あるんだなぁ(;´Д`)
> 毎々お世話になります 
> 毎々お世話になっております 
> 首記の件、~ について 
> 頂きたく・致したく・お願いしたく・使用したく (で、文章が終わる) 
> 拝承 
> 拝復 
> 為念 
> 多謝 
> 調整乞う 
> 検討願う 
> -以上- 
> 名前を "丸" か "括弧" で括ると、敬称となる「例 : (鈴木)」 
> さらに、課長職以上はカタカナ二文字で良い 「例 : (スズ)」 
> さらに、事業部長クラスは、カタカナ一文字で良い「例 : (ス)」 
> "丸" か "括弧" の後には、所属を表す何かをつける「例 : (スズ)n」
> (このあたりは、場所によってローカル ルールがあるらしい) 
> 
> 漏れも参考にしてみるよ
ところで同じ課の役職のついていない上の人にメールを出すときって
「殿」と「様」どっちを使っているかね?
課長や主任だったら名前の後ろに役職つければいいのだけど
参考:2008/01/18(金)02時14分56秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/18 (金) 02:19:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]アニメ時報:01/18 02:20
【新】墓場鬼太郎@東海テレビ
第1話『鬼太郎誕生』
http://cal.syoboi.jp/tid/1313#100125
2008/01/18 (金) 02:18:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ここでトモヤ君とコトミがブチュー?
2008/01/18 (金) 02:18:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]渚よりことみかよ(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:18:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> その間ことみはどこにいたよ?
俺の上で腰を振ってたよ
参考:2008/01/18(金)02時17分46秒
2008/01/18 (金) 02:17:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]その間ことみはどこにいたよ?
>  2008/01/18 (金) 02:17:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 地方民としてはどうしようもなかった(;´Д`)
> あれ、もしかしてこの板の転送状況じゃなくてアニメ時報のガジェットだっけ(;´Д`)それは漏れもきついな
作った本人の俺も地方民でガジェット表示されているものはCSとBS-iとかBS11ぐらいしか
あてになっていないんだよな(;´Д`)改良の余地があるな
参考:2008/01/18(金)02時08分57秒
>  2008/01/18 (金) 02:17:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> OSAMU OSAMU OSAMU OSAMU OSAMU
> OSAMU OSAMU OSAMU OSAMU OSAMU
> OSAMU OSAMU OSAMU OSAMU OSAMU
> OSAMU OSAMU OSAMU OSAMU OSAMU
> OSAMU OSAMU OSAMU OSAMU OSAMU
参考:2008/01/18(金)02時11分39秒
>  2008/01/18 (金) 02:16:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > うちの会社が一人一台携帯を配布してタイムカードとかもそれでやれるようにするとか言っているが
> > どう考えてもGPSでの管理を考えているとしか思えない
> ジャミングかけて目視で病院から狙撃だ
GPSで管理するために会社員全員に携帯を配る大会社でのGPSシステムをハックした同僚殺人事件を思いついた(;´Д`)
今から執筆に取り掛かろうと思う
参考:2008/01/18(金)02時15分00秒
>  2008/01/18 (金) 02:16:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> メールのマナーって色々あるんだなぁ(;´Д`)
> 毎々お世話になります 
> 毎々お世話になっております 
> 首記の件、~ について 
> 頂きたく・致したく・お願いしたく・使用したく (で、文章が終わる) 
> 拝承 
> 拝復 
> 為念 
> 多謝 
> 調整乞う 
> 検討願う 
> -以上- 
> 名前を "丸" か "括弧" で括ると、敬称となる「例 : (鈴木)」 
> さらに、課長職以上はカタカナ二文字で良い 「例 : (スズ)」 
> さらに、事業部長クラスは、カタカナ一文字で良い「例 : (ス)」 
> "丸" か "括弧" の後には、所属を表す何かをつける「例 : (スズ)n」
> (このあたりは、場所によってローカル ルールがあるらしい) 
> 
> 漏れも参考にしてみるよ
頂きたくで文を終える奴は経験上信用できない
参考:2008/01/18(金)02時14分56秒
>  2008/01/18 (金) 02:16:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > まだ一人しか終わってないのにそれで間に合うのか?(;´Д`)
> 本筋に絡むのは渚風子能登の三人だけだっけ(;´Д`)
杏は脇シナリオでやればいいとしても智代は独立した話進めないと無理だよなぁ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時15分26秒
2008/01/18 (金) 02:16:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]今の泣き顔萌え(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:16:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ト音記号でも愛でるとするか
ハ音記号は場所が一定しないので嫌い
参考:2008/01/18(金)02時13分18秒
>  2008/01/18 (金) 02:16:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13575171
> > http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13575171
> > http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13575171
> > http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13575171
> あれ、そのid漏れのなんだが(;´Д`)どこで漏れたんだろう
そうか今すぐ死ね
参考:2008/01/18(金)02時10分59秒
2008/01/18 (金) 02:16:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]女の子の誕生会行きTEEEEEEEEEEEEEEEえ(;´Д`)行きたくても誘いなんか無かったってのに
>  2008/01/18 (金) 02:15:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 完全にマイノリティなんだよ(;´Д`)
> マイノリティのキチガイはなんか必死だよな(;´Д`)
過去の資産というか今まで動いてたハードがまともに動くドライバも皆無で
無駄に高いスペックが必須でネットアクチベーションも必須でネットが無いと電話でアレコレ必須で
パーツ1個組み変えるごとにまた認証が必須でその他いろいろな認証を1個でもしないと
OSが動作封印されるような最低のOSなんて不要
MSのサポート打ち切り商法も用は数年後とにOSとハード一式を数十万かけて買い換えないと
まともな動作環境を用意しませんとかそういうのだろ
個人でそれなんだから企業じゃン千万とか億とか
参考:2008/01/18(金)02時09分46秒
>  2008/01/18 (金) 02:15:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > クラナドは2クールやって期間開けてから渚編やるってのは本当なのかね(;´Д`)
> まだ一人しか終わってないのにそれで間に合うのか?(;´Д`)
本筋に絡むのは渚風子能登の三人だけだっけ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時12分38秒
>  2008/01/18 (金) 02:15:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あんま気にならないな(;´Д`)H2Oと同時に見てるせいか
> なれよ!(;´Д`)同じキャラデザのハルヒと比べろよ!
ハルヒ二期大コケしたら笑うなあ(;´Д`)しねえかなあ
参考:2008/01/18(金)02時12分08秒
>  2008/01/18 (金) 02:15:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > GPS付いてからサボれないよ(;´Д`)
> うちの会社が一人一台携帯を配布してタイムカードとかもそれでやれるようにするとか言っているが
> どう考えてもGPSでの管理を考えているとしか思えない
ジャミングかけて目視で病院から狙撃だ
参考:2008/01/18(金)02時12分43秒
>  2008/01/18 (金) 02:14:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> ロリ能登!(*´Д`)死ね!
なんかイラつく声だなあ(;´Д`)って言うか高校生バージョンと変わってないじゃん
参考:2008/01/18(金)02時13分52秒
2008/01/18 (金) 02:14:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]メールのマナーって色々あるんだなぁ(;´Д`)
毎々お世話になります 
毎々お世話になっております 
首記の件、~ について 
頂きたく・致したく・お願いしたく・使用したく (で、文章が終わる) 
拝承 
拝復 
為念 
多謝 
調整乞う 
検討願う 
-以上- 
名前を "丸" か "括弧" で括ると、敬称となる「例 : (鈴木)」 
さらに、課長職以上はカタカナ二文字で良い 「例 : (スズ)」 
さらに、事業部長クラスは、カタカナ一文字で良い「例 : (ス)」 
"丸" か "括弧" の後には、所属を表す何かをつける「例 : (スズ)n」
(このあたりは、場所によってローカル ルールがあるらしい) 
漏れも参考にしてみるよ
>  2008/01/18 (金) 02:14:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > きのうは海
> > きょうはかまぼこ
あしたは糞
参考:2008/01/18(金)02時13分49秒
>  2008/01/18 (金) 02:14:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 指定された場所を走るのは面白くないと
> > やめたその足でバスを買ってきて
> > 個人レンタカーを始めた漏れのじいちゃんを連想してしまう(;´Д`)
> 昔の日本は自由な生き方をする余地が多かったような気がするな(;´Д`)
結果一生返せない借金背負って毎月利子だけを返す生活を寝たきりになるまで続けて
せっかく買った土地も家も全部差し出すけどな(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時12分17秒
>  2008/01/18 (金) 02:14:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> おとといはウサギ
> きのうはシカ
今日はあなた
ごちそうさま
参考:2008/01/18(金)02時13分04秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/18 (金) 02:14:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]アニメ時報:01/18 02:15
ロザリオとバンパイア@tvk
第3話『魔女っ子とバンパイア』
http://cal.syoboi.jp/tid/1297#95432
qwerty推奨、釘宮理恵・水樹奈々・こやまきみこ出演作品
天元突破 グレンラガン@テレビ東京
第15話『私は明日へ向かいます』
http://cal.syoboi.jp/tid/1000#98053
2008/01/18 (金) 02:13:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ロリ能登!(*´Д`)死ね!
>  2008/01/18 (金) 02:13:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> きのうは海
> きょうはかまぼこ
参考:2008/01/18(金)02時13分04秒
>  2008/01/18 (金) 02:13:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > やっぱ渚の声がムカつく
> アナルセックスだいすきー!(^Д^)
大好きとは言ってないだろ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時11分36秒
2008/01/18 (金) 02:13:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ト音記号でも愛でるとするか
上へ