下へ
>  2008/01/22 (火) 03:55:12        [qwerty]
> > コピーさえ防げば映像作品で経済が回るという勘違い!(゚Д゚)
> お金持ちのお偉いさん達にはわからないのかなあ
> 買う奴は放っておいても買ってくれるし買わない奴は何がなんでも買わないって事が(;´Д`)

何もしなくてもB-CASで儲かるじゃん

参考:2008/01/22(火)03時54分21秒

>  2008/01/22 (火) 03:54:56        [qwerty]
> ブッコ抜いてくる

俺もタマちゃんのエロ同人でブッコ抜いてくる

参考:2008/01/22(火)03時53分18秒

>  2008/01/22 (火) 03:54:47        [qwerty]
> > 今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
> > チュナーモジュールも今後組み込まれるとか
> ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)

バックドロップが語源かと思ってた(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時52分56秒

>  2008/01/22 (火) 03:54:21        [qwerty]
> > 無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
> > 世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
> > いい笑い者だ
> コピーさえ防げば映像作品で経済が回るという勘違い!(゚Д゚)

お金持ちのお偉いさん達にはわからないのかなあ
買う奴は放っておいても買ってくれるし買わない奴は何がなんでも買わないって事が(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時49分30秒

>  2008/01/22 (火) 03:53:46        [qwerty]
> > 今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
> > チュナーモジュールも今後組み込まれるとか
> ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)

かなり昔から無いかい?(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時52分56秒

>  2008/01/22 (火) 03:53:24        [qwerty]
> > 無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
> > 世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
> > いい笑い者だ
> コピー不可などの録画の制御は権利者側局側に一任しませんか?とかいってるしな
> なら公共の電波で放送するなとかいうと今度は
> 公共の電波使ってるから録画を認めろというのは法的根拠が弱くありませんか?
> とか言う始末

そんなにコピーさせたくないならHDDレコーダーとか全部規制しなきゃな

参考:2008/01/22(火)03時52分19秒

2008/01/22 (火) 03:53:18        [qwerty]
ブッコ抜いてくる

>  2008/01/22 (火) 03:53:07        [qwerty]
> > ガンスリのOPアプキボリ(;´Д`)
> よし(;´Д`)
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001342.avi

ノ(´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時50分01秒

>  2008/01/22 (火) 03:52:56        [qwerty]
> > 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
> 今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
> チュナーモジュールも今後組み込まれるとか

ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時50分02秒

>  2008/01/22 (火) 03:52:19        [qwerty]
> > 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
> 無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
> 世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
> いい笑い者だ

コピー不可などの録画の制御は権利者側局側に一任しませんか?とかいってるしな
なら公共の電波で放送するなとかいうと今度は
公共の電波使ってるから録画を認めろというのは法的根拠が弱くありませんか?
とか言う始末

参考:2008/01/22(火)03時45分59秒

>  2008/01/22 (火) 03:50:51        [qwerty]
> NHKで乳首!

しかも巨乳!

参考:2008/01/22(火)03時50分27秒

2008/01/22 (火) 03:50:27        [qwerty]
NHKで乳首!

>  2008/01/22 (火) 03:50:02        [qwerty]
> > 無反応機は所持自体違法になるんだよなぁ(;´Д`)なんか立法間違ってるよ
> > 今後はソフトウェアBCASとかワンチップIC化で完全にブラックボックスにしてBCAS自体も機器間で認証させて使いまわせなくするとかなんとか
> 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)

今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
チュナーモジュールも今後組み込まれるとか

参考:2008/01/22(火)03時37分39秒

>  2008/01/22 (火) 03:50:01        [qwerty]
> ガンスリのOPアプキボリ(;´Д`)

よし(;´Д`)
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001342.avi

参考:2008/01/22(火)03時28分39秒

>  2008/01/22 (火) 03:49:40        [qwerty]
> > これもピンボケしているな
> > しかもこれはリンギングも酷いだけに最低だ(;´Д`)
> リンギングはPC側やケーブルの問題?

いや局につく前のソースの段階かと(;´Д`)アプコン前に乗ったノイズ

参考:2008/01/22(火)03時43分22秒

>  2008/01/22 (火) 03:49:30        [qwerty]
> > 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
> 無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
> 世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
> いい笑い者だ

コピーさえ防げば映像作品で経済が回るという勘違い!(゚Д゚)

参考:2008/01/22(火)03時45分59秒

>  2008/01/22 (火) 03:48:20        [qwerty]
> > エンコするならAviUtilでロゴ解析プラグインで消せるけど
> > CM前後の数フレーム消すのが面倒くさすぎるなあ(;´Д`)U局の方がいいかな
> > また試してみる
> CM前後ってなんで自動で消せないの?(;´Д`)

いやCM入りと明けでロゴが数フレーム消えてる(;´Д`)
んでロゴ解析プラグインがONだとそのフレームだけ変な色のロゴの型が
残ってしまうんでそのフレームを消去するかプラグインをOFFにする必要が

参考:2008/01/22(火)03時46分30秒

>  2008/01/22 (火) 03:47:27        [qwerty]
> > 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
> 無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
> 世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
> いい笑い者だ

ハイテク鎖国

参考:2008/01/22(火)03時45分59秒

2008/01/22 (火) 03:47:15        [qwerty]
今石作監回あれば
「グレンラガンを汚すな!」
と監督に対して怒るファンという構図が見れたかもしれないのに

2008/01/22 (火) 03:46:49        [qwerty]
なんかDNS名前解決がおかしい(;´Д`)

>  2008/01/22 (火) 03:46:30        [qwerty]
> > BS11はウォーターマークがなあ(;´Д`)
> > 色なんてつけたキチガイ誰だ
> エンコするならAviUtilでロゴ解析プラグインで消せるけど
> CM前後の数フレーム消すのが面倒くさすぎるなあ(;´Д`)U局の方がいいかな
> また試してみる

CM前後ってなんで自動で消せないの?(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時44分26秒

>  2008/01/22 (火) 03:45:59        [qwerty]
> > 無反応機は所持自体違法になるんだよなぁ(;´Д`)なんか立法間違ってるよ
> > 今後はソフトウェアBCASとかワンチップIC化で完全にブラックボックスにしてBCAS自体も機器間で認証させて使いまわせなくするとかなんとか
> 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)

無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
いい笑い者だ

参考:2008/01/22(火)03時37分39秒

>  2008/01/22 (火) 03:45:48        [qwerty]
> > BS11はウォーターマークがなあ(;´Д`)
> > 色なんてつけたキチガイ誰だ
> ウォーターマーク付ける習慣を始めたのはいったい誰なん?(;´Д`)

geocities

参考:2008/01/22(火)03時42分49秒

2008/01/22 (火) 03:45:28        [qwerty]
おまああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああんこ

>  2008/01/22 (火) 03:45:11        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> > BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> > BS-A録画しなくていいカモ
> BS11はウォーターマークがなあ(;´Д`)
> 色なんてつけたキチガイ誰だ

でもこれはまだ透けてるからフィルタかければ消せるんじゃないかな(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時40分17秒

>  2008/01/22 (火) 03:44:58        [qwerty]
> > 無反応機は所持自体違法になるんだよなぁ(;´Д`)なんか立法間違ってるよ
> > 今後はソフトウェアBCASとかワンチップIC化で完全にブラックボックスにしてBCAS自体も機器間で認証させて使いまわせなくするとかなんとか
> そんなことになったらフリーのアングラテレビが流行りそうだな(;´Д`)

もう出回ったBCASカード使うシステムは止められないしシステム自体も変更できないから法律でってことなんだろうな(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時40分10秒

>  2008/01/22 (火) 03:44:26        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> > BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> > BS-A録画しなくていいカモ
> BS11はウォーターマークがなあ(;´Д`)
> 色なんてつけたキチガイ誰だ

エンコするならAviUtilでロゴ解析プラグインで消せるけど
CM前後の数フレーム消すのが面倒くさすぎるなあ(;´Д`)U局の方がいいかな
また試してみる

参考:2008/01/22(火)03時40分17秒

>  2008/01/22 (火) 03:43:22        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007837.jpg
> > MBSのその枠はいつも提供はクッキリなのにキミキスは提供までかなりぼけてるな(´ー`)
> これもピンボケしているな
> しかもこれはリンギングも酷いだけに最低だ(;´Д`)

リンギングはPC側やケーブルの問題?

参考:2008/01/22(火)03時28分14秒

>  2008/01/22 (火) 03:43:19        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> > BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> > BS-A録画しなくていいカモ
> BS11はウォーターマークがなあ(;´Д`)
> 色なんてつけたキチガイ誰だ

その部分だけ液晶が劣化が早いというクレームのせいだっけか
常に点灯させておくとさ

参考:2008/01/22(火)03時40分17秒

2008/01/22 (火) 03:43:16        [qwerty]
ガンスリンガーガールの一期って面白かったっけ?(;´Д`)
叩かれていた記憶しかないんだが

>  2008/01/22 (火) 03:42:49        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> > BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> > BS-A録画しなくていいカモ
> BS11はウォーターマークがなあ(;´Д`)
> 色なんてつけたキチガイ誰だ

ウォーターマーク付ける習慣を始めたのはいったい誰なん?(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時40分17秒

>  2008/01/22 (火) 03:42:26        [qwerty]
> > 握ってる個人情報はとてつもない規模だろうなあ(;´Д`)
> 無反応機は所持自体違法になるんだよなぁ(;´Д`)なんか立法間違ってるよ
> 今後はソフトウェアBCASとかワンチップIC化で完全にブラックボックスにしてBCAS自体も機器間で認証させて使いまわせなくするとかなんとか

今のうちに買い占めよう(´ー`)うんそうしよう

参考:2008/01/22(火)02時53分25秒

2008/01/22 (火) 03:42:14        [qwerty]
指差し確認で飛び込んだ月曜!マンデ!

>  2008/01/22 (火) 03:41:02        [qwerty]
> > これもピンボケしているな
> > しかもこれはリンギングも酷いだけに最低だ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> BS-A録画しなくていいカモ

ニノミヤ君自体録画する必要はないと思うよ(;´Д`)見るのが苦痛なアニメって久しぶりだ

参考:2008/01/22(火)03時33分44秒

>  2008/01/22 (火) 03:40:17        [qwerty]
> > これもピンボケしているな
> > しかもこれはリンギングも酷いだけに最低だ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> BS-A録画しなくていいカモ

BS11はウォーターマークがなあ(;´Д`)
色なんてつけたキチガイ誰だ

参考:2008/01/22(火)03時33分44秒

>  2008/01/22 (火) 03:40:13        [qwerty]
> なんで二期はこんなになってしまったんだろう(;´Д`)

あ、あれ?(;´Д`)俺は凄く楽しんでるぞ
本を読んでる眼鏡から大清水さんの声がしないのに
俺の脳みそが混乱している以外は

参考:2008/01/22(火)03時26分37秒

>  2008/01/22 (火) 03:40:10        [qwerty]
> > 握ってる個人情報はとてつもない規模だろうなあ(;´Д`)
> 無反応機は所持自体違法になるんだよなぁ(;´Д`)なんか立法間違ってるよ
> 今後はソフトウェアBCASとかワンチップIC化で完全にブラックボックスにしてBCAS自体も機器間で認証させて使いまわせなくするとかなんとか

そんなことになったらフリーのアングラテレビが流行りそうだな(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)02時53分25秒

>  2008/01/22 (火) 03:39:47        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> > BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> > BS-A録画しなくていいカモ
> まじか(;´Д`)
> でも今更過ぎるな

1話の時比較するといってするの忘れてたノ(´ー`)

参考:2008/01/22(火)03時34分21秒

2008/01/22 (火) 03:39:44        [qwerty]
アニメに生き、アニメに死ぬ

>  2008/01/22 (火) 03:39:40        [qwerty]
> > http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080121-310220.html
> > 面白くなってきた(;´Д`)
> ここはIOC脱退してドイツと同盟だな(;´Д`)

今度はイタ公抜きな(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時36分05秒

>  2008/01/22 (火) 03:39:17        [qwerty]
> > クロスカラードット妨害ホダイなのがBS-A?(;´Д`)つーか納品ソース自体が違うんじゃないのかこれ
> BS11ってあんなに良質アニメをバンバン放送してて儲かってるのか?
> AT-Xの立場がないじゃないか

社長が元バンダイだしな(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時38分10秒

>  2008/01/22 (火) 03:38:10        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> > BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> > BS-A録画しなくていいカモ
> クロスカラードット妨害ホダイなのがBS-A?(;´Д`)つーか納品ソース自体が違うんじゃないのかこれ

BS11ってあんなに良質アニメをバンバン放送してて儲かってるのか?
AT-Xの立場がないじゃないか

参考:2008/01/22(火)03時35分36秒

>  2008/01/22 (火) 03:37:53        [qwerty]
> > http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080121-310220.html
> > 面白くなってきた(;´Д`)
> ここはIOC脱退してドイツと同盟だな(;´Д`)

どうでもいいけど使えない根性なしのイタ公は仲間に絶対するな

参考:2008/01/22(火)03時36分05秒

>  2008/01/22 (火) 03:37:50        [qwerty]
> > これもピンボケしているな
> > しかもこれはリンギングも酷いだけに最低だ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> BS-A録画しなくていいカモ

テロップの品質は同じくらいに見える(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時33分44秒

>  2008/01/22 (火) 03:37:39        [qwerty]
> > 握ってる個人情報はとてつもない規模だろうなあ(;´Д`)
> 無反応機は所持自体違法になるんだよなぁ(;´Д`)なんか立法間違ってるよ
> 今後はソフトウェアBCASとかワンチップIC化で完全にブラックボックスにしてBCAS自体も機器間で認証させて使いまわせなくするとかなんとか

近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)02時53分25秒

>  2008/01/22 (火) 03:36:41        [qwerty]
> > これもピンボケしているな
> > しかもこれはリンギングも酷いだけに最低だ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> BS-A録画しなくていいカモ

メイドさんの方はもはや論外すぎるな
鼻毛切ってる娘さんの方は結構いいんじゃないかな
と思ったら鼻毛処理してんじゃなくてコロコロ持ってるだけなのな(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時33分44秒

2008/01/22 (火) 03:36:12        [qwerty]
だれか今まじぽかの話しなかったか?

>  2008/01/22 (火) 03:36:05        [qwerty]
> http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080121-310220.html
> 面白くなってきた(;´Д`)

ここはIOC脱退してドイツと同盟だな(;´Д`)

参考:2008/01/22(火)03時32分18秒

>  2008/01/22 (火) 03:35:36        [qwerty]
> > これもピンボケしているな
> > しかもこれはリンギングも酷いだけに最低だ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> BS-A録画しなくていいカモ

クロスカラードット妨害ホダイなのがBS-A?(;´Д`)つーか納品ソース自体が違うんじゃないのかこれ

参考:2008/01/22(火)03時33分44秒

上へ