下へ
> 2008/01/22 (火) 04:05:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> > 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)
> ブッコ抜きのブッコとは何か?(゚Д゚)
麻雀用語から来てるのかな(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時55分32秒
2008/01/22 (火) 04:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中古ロボットひでぇ(;´Д`)
> 2008/01/22 (火) 04:04:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし(;´Д`)
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001342.avi
> ノ(´Д`)
ネット乞食の俺が横からもらったけど映像が再生できない(;´Д`)でかい
なにやら久しぶりに俺の心を射抜く曲なのでCD買うかな
参考:2008/01/22(火)03時53分07秒
> 2008/01/22 (火) 04:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニノミヤ君自体録画する必要はないと思うよ(;´Д`)見るのが苦痛なアニメって久しぶりだ
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001343.avi
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001344.avi
> 録画する行為が目的になりつつあるような。
> 動画でも比較できそう(´ー`)再生したらわかる
> 上BS-A
> 下BS11
うわー(;´Д`)完全に画質違うな・・・
今更録画しなおすのも面倒だからもういいけど
参考:2008/01/22(火)04時00分11秒
> 2008/01/22 (火) 04:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さすがにそこまでせんだろ(;´Д`)ワラタ
> テレ朝のロゴはCM明けに動くぞ(;´Д`)数秒で消えるけど
嫌がらせ過ぎる(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時58分17秒
> 2008/01/22 (火) 04:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さすがにそこまでせんだろ(;´Д`)ワラタ
> テレ朝のロゴはCM明けに動くぞ(;´Д`)数秒で消えるけど
毎回パターンが固定なら専用プラグインが作られそうだな(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時58分17秒
> 2008/01/22 (火) 04:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニノミヤ君自体録画する必要はないと思うよ(;´Д`)見るのが苦痛なアニメって久しぶりだ
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001343.avi
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001344.avi
> 録画する行為が目的になりつつあるような。
> 動画でも比較できそう(´ー`)再生したらわかる
> 上BS-A
> 下BS11
エアチェックに拘ってる層って昭和世代らしいよ
平成っ子は見たら捨てるスタイルがもはや定着
参考:2008/01/22(火)04時00分11秒
> 2008/01/22 (火) 04:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しずかちゃんが奴隷船で肉便器になってるエロ同人まだぁ(;´Д`)
> この後しずかちゃんのヌードシーンあるからそれで我慢しろ(;´Д`)
繋いだ(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)04時00分24秒
> 2008/01/22 (火) 04:00:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しずかちゃんが奴隷船で肉便器になってるエロ同人まだぁ(;´Д`)
この後しずかちゃんのヌードシーンあるからそれで我慢しろ(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時59分37秒
> 2008/01/22 (火) 04:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> > BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> > BS-A録画しなくていいカモ
> ニノミヤ君自体録画する必要はないと思うよ(;´Д`)見るのが苦痛なアニメって久しぶりだ
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001343.avi
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001344.avi
録画する行為が目的になりつつあるような。
動画でも比較できそう(´ー`)再生したらわかる
上BS-A
下BS11
参考:2008/01/22(火)03時41分02秒
> 2008/01/22 (火) 04:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
> 今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
> チュナーモジュールも今後組み込まれるとか
放送と同解像度のモニタで表示させて同解像度のビデオカメラで撮影すればデジタルなんだし
まったく同じ映像が取れるんじゃないかな(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時50分02秒
2008/01/22 (火) 03:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生チョコがおいしいアイスバーヽ(´ー`)ノウンメェ
2008/01/22 (火) 03:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しずかちゃんが奴隷船で肉便器になってるエロ同人まだぁ(;´Д`)
> 2008/01/22 (火) 03:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやCM入りと明けでロゴが数フレーム消えてる(;´Д`)
> > んでロゴ解析プラグインがONだとそのフレームだけ変な色のロゴの型が
> > 残ってしまうんでそのフレームを消去するかプラグインをOFFにする必要が
> ああなるほど(;´Д`)消えたり出たりには対応してないんだ
> でも簡単に消去されると分かればこれからはロゴが動いたり光ったりする
> 嫌がらせが始まるかもわからんね
何かで隠すようになると今度はロゴが移動し初めてな
参考:2008/01/22(火)03時56分15秒
> 2008/01/22 (火) 03:58:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああなるほど(;´Д`)消えたり出たりには対応してないんだ
> > でも簡単に消去されると分かればこれからはロゴが動いたり光ったりする
> > 嫌がらせが始まるかもわからんね
> さすがにそこまでせんだろ(;´Д`)ワラタ
テレ朝のロゴはCM明けに動くぞ(;´Д`)数秒で消えるけど
参考:2008/01/22(火)03時56分42秒
> 2008/01/22 (火) 03:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブッコ抜きのブッコとは何か?(゚Д゚)
> ビッコも
小さなバイキング?
参考:2008/01/22(火)03時56分14秒
> 2008/01/22 (火) 03:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 畑の大根ブッコ抜いてきた
ファミコンディスク「夢工場」のアレは気持ちいい(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時55分29秒
> 2008/01/22 (火) 03:57:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> > 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)
> ブッコ抜きのブッコとは何か?(゚Д゚)
Bookoffで欲しい本盗むぜ→Bookoffで盗めなくなってきたから欲しいページだけ切り取るぜ
→Bookoffで欲しいページだけ抜くぜ
→Bookoffで抜くぜ
→ブッコフで抜くぜ
→ブッコフでシコシコ
参考:2008/01/22(火)03時55分32秒
> 2008/01/22 (火) 03:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやCM入りと明けでロゴが数フレーム消えてる(;´Д`)
> > んでロゴ解析プラグインがONだとそのフレームだけ変な色のロゴの型が
> > 残ってしまうんでそのフレームを消去するかプラグインをOFFにする必要が
> ああなるほど(;´Д`)消えたり出たりには対応してないんだ
> でも簡単に消去されると分かればこれからはロゴが動いたり光ったりする
> 嫌がらせが始まるかもわからんね
BS-iのことか
参考:2008/01/22(火)03時56分15秒
> 2008/01/22 (火) 03:56:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやCM入りと明けでロゴが数フレーム消えてる(;´Д`)
> > んでロゴ解析プラグインがONだとそのフレームだけ変な色のロゴの型が
> > 残ってしまうんでそのフレームを消去するかプラグインをOFFにする必要が
> ああなるほど(;´Д`)消えたり出たりには対応してないんだ
> でも簡単に消去されると分かればこれからはロゴが動いたり光ったりする
> 嫌がらせが始まるかもわからんね
さすがにそこまでせんだろ(;´Д`)ワラタ
参考:2008/01/22(火)03時56分15秒
> 2008/01/22 (火) 03:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CM前後ってなんで自動で消せないの?(;´Д`)
> いやCM入りと明けでロゴが数フレーム消えてる(;´Д`)
> んでロゴ解析プラグインがONだとそのフレームだけ変な色のロゴの型が
> 残ってしまうんでそのフレームを消去するかプラグインをOFFにする必要が
ああなるほど(;´Д`)消えたり出たりには対応してないんだ
でも簡単に消去されると分かればこれからはロゴが動いたり光ったりする
嫌がらせが始まるかもわからんね
参考:2008/01/22(火)03時48分20秒
> 2008/01/22 (火) 03:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> > 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)
> ブッコ抜きのブッコとは何か?(゚Д゚)
ビッコも
参考:2008/01/22(火)03時55分32秒
> 2008/01/22 (火) 03:55:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> > 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)
> かなり昔から無いかい?(;´Д`)
広く認知されたのはネットランナーとかあの辺の雑誌の功績じゃないかな(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時53分46秒
> 2008/01/22 (火) 03:55:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー不可などの録画の制御は権利者側局側に一任しませんか?とかいってるしな
> > なら公共の電波で放送するなとかいうと今度は
> > 公共の電波使ってるから録画を認めろというのは法的根拠が弱くありませんか?
> > とか言う始末
> そんなにコピーさせたくないならHDDレコーダーとか全部規制しなきゃな
ITMEDIAで「放送はリアルタイムで見るもの」とか局関係者が言ってたな
でもTVCMでレコーダーが幅利かせてる矛盾
参考:2008/01/22(火)03時53分24秒
> 2008/01/22 (火) 03:55:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
> > チュナーモジュールも今後組み込まれるとか
> ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)
ブッコ抜きのブッコとは何か?(゚Д゚)
参考:2008/01/22(火)03時52分56秒
2008/01/22 (火) 03:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]畑の大根ブッコ抜いてきた
> 2008/01/22 (火) 03:55:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピーさえ防げば映像作品で経済が回るという勘違い!(゚Д゚)
> お金持ちのお偉いさん達にはわからないのかなあ
> 買う奴は放っておいても買ってくれるし買わない奴は何がなんでも買わないって事が(;´Д`)
何もしなくてもB-CASで儲かるじゃん
参考:2008/01/22(火)03時54分21秒
> 2008/01/22 (火) 03:54:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブッコ抜いてくる
俺もタマちゃんのエロ同人でブッコ抜いてくる
参考:2008/01/22(火)03時53分18秒
> 2008/01/22 (火) 03:54:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
> > チュナーモジュールも今後組み込まれるとか
> ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)
バックドロップが語源かと思ってた(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時52分56秒
> 2008/01/22 (火) 03:54:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
> > 世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
> > いい笑い者だ
> コピーさえ防げば映像作品で経済が回るという勘違い!(゚Д゚)
お金持ちのお偉いさん達にはわからないのかなあ
買う奴は放っておいても買ってくれるし買わない奴は何がなんでも買わないって事が(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時49分30秒
> 2008/01/22 (火) 03:53:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
> > チュナーモジュールも今後組み込まれるとか
> ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)
かなり昔から無いかい?(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時52分56秒
> 2008/01/22 (火) 03:53:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
> > 世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
> > いい笑い者だ
> コピー不可などの録画の制御は権利者側局側に一任しませんか?とかいってるしな
> なら公共の電波で放送するなとかいうと今度は
> 公共の電波使ってるから録画を認めろというのは法的根拠が弱くありませんか?
> とか言う始末
そんなにコピーさせたくないならHDDレコーダーとか全部規制しなきゃな
参考:2008/01/22(火)03時52分19秒
2008/01/22 (火) 03:53:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブッコ抜いてくる
> 2008/01/22 (火) 03:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンスリのOPアプキボリ(;´Д`)
> よし(;´Д`)
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001342.avi
ノ(´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時50分01秒
> 2008/01/22 (火) 03:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
> 今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
> チュナーモジュールも今後組み込まれるとか
ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時50分02秒
> 2008/01/22 (火) 03:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
> 無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
> 世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
> いい笑い者だ
コピー不可などの録画の制御は権利者側局側に一任しませんか?とかいってるしな
なら公共の電波で放送するなとかいうと今度は
公共の電波使ってるから録画を認めろというのは法的根拠が弱くありませんか?
とか言う始末
参考:2008/01/22(火)03時45分59秒
> 2008/01/22 (火) 03:50:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NHKで乳首!
しかも巨乳!
参考:2008/01/22(火)03時50分27秒
2008/01/22 (火) 03:50:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NHKで乳首!
> 2008/01/22 (火) 03:50:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無反応機は所持自体違法になるんだよなぁ(;´Д`)なんか立法間違ってるよ
> > 今後はソフトウェアBCASとかワンチップIC化で完全にブラックボックスにしてBCAS自体も機器間で認証させて使いまわせなくするとかなんとか
> 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
チュナーモジュールも今後組み込まれるとか
参考:2008/01/22(火)03時37分39秒
> 2008/01/22 (火) 03:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンスリのOPアプキボリ(;´Д`)
よし(;´Д`)
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001342.avi
参考:2008/01/22(火)03時28分39秒
> 2008/01/22 (火) 03:49:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これもピンボケしているな
> > しかもこれはリンギングも酷いだけに最低だ(;´Д`)
> リンギングはPC側やケーブルの問題?
いや局につく前のソースの段階かと(;´Д`)アプコン前に乗ったノイズ
参考:2008/01/22(火)03時43分22秒
> 2008/01/22 (火) 03:49:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
> 無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
> 世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
> いい笑い者だ
コピーさえ防げば映像作品で経済が回るという勘違い!(゚Д゚)
参考:2008/01/22(火)03時45分59秒
> 2008/01/22 (火) 03:48:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンコするならAviUtilでロゴ解析プラグインで消せるけど
> > CM前後の数フレーム消すのが面倒くさすぎるなあ(;´Д`)U局の方がいいかな
> > また試してみる
> CM前後ってなんで自動で消せないの?(;´Д`)
いやCM入りと明けでロゴが数フレーム消えてる(;´Д`)
んでロゴ解析プラグインがONだとそのフレームだけ変な色のロゴの型が
残ってしまうんでそのフレームを消去するかプラグインをOFFにする必要が
参考:2008/01/22(火)03時46分30秒
> 2008/01/22 (火) 03:47:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
> 無料のテレビ放送をそこまでガチガチに縛って何がしたいんだ?
> 世界中で日本だけだぞそこまでプロテクトに拘ってるのって
> いい笑い者だ
ハイテク鎖国
参考:2008/01/22(火)03時45分59秒
上へ