下へ
2008/01/26 (土) 03:35:14        [qwerty]
あいつらおめってやがる…

>  2008/01/26 (土) 03:35:14        [qwerty]
> > まあ普通に考えて魔法で出来るなら手で作っても旨い料理が作れるはずだよな(;´Д`)
> > だって作り方頭に入ってないと魔法出来るはずないし
> でもたとえば普通の肉を魔法の力でおいしい高級肉に変えたりされると
> 魔法勝負になりすぎる(;´Д`)

それは等価交換から外れる

参考:2008/01/26(土)03時32分43秒

>  2008/01/26 (土) 03:35:11        [qwerty]
> > 美味しければそれでいいよ(;´Д`)一番重要だ
> 美しければそれでいいしな(;´Д`)

シムーン班が順調に壊れつつあるようだねヽ(´ー`)ノ

参考:2008/01/26(土)03時34分37秒

>  2008/01/26 (土) 03:34:50        [qwerty]
> > 美味しければそれでいいよ(;´Д`)一番重要だ
> みらいと指切りするのをやめてな(;´Д`)

だって痛みから遠く逃れたいんですもん(;´Д`)
でもその割にへたれは魔法で腕つけてもらって痛みとめてもらってるのに酷いよ

参考:2008/01/26(土)03時33分10秒

2008/01/26 (土) 03:34:46        [qwerty]
何がどうダメなんだ言ってみやがれヽ(`Д´)ノ

>  2008/01/26 (土) 03:34:37        [qwerty]
> 美味しければそれでいいよ(;´Д`)一番重要だ

美しければそれでいいしな(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時31分44秒

>  投稿者:えじじ! 2008/01/26 (土) 03:34:26        [qwerty]
> > あの時代のSTGスタッフって
> > コンパイル→ライジング→一部CAVE
> > コナミ→トレジャー
> > タイトー→グレフ
> > だっけか。(´ω`)烈火はバトルガレッガ出てから人気出たんじゃないかなあ
> 人気出たというかガレッガが出てからあれもアリになったって感じだったような(;´Д`)
> ガレッガも出てすぐくらいはボッコボコだったしな
> 弾見えねえ上に多いわ難易度高すぎるわで

出た当時のフレーズは「降ってくる物は全部避けろ」だったな。(´ω`)破片が不評だったんだよな

参考:2008/01/26(土)03時30分50秒

2008/01/26 (土) 03:34:02        [qwerty]
店の味を守りたいとか言いつつ魔女に作り方一つ教えなかったへたれは屑(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/26 (土) 03:34:00        [qwerty]
アニメ時報:01/26 03:35

しおんの王@東海テレビ
第12話『狐の読み』
http://cal.syoboi.jp/tid/1238#93289
qwerty推奨、川澄綾子出演作品

獣神演武 -HERO TALES-@テレビ大阪
第16話『天(あま)食む貪狼』
http://cal.syoboi.jp/tid/1227#95446

2008/01/26 (土) 03:33:55        [qwerty]
猪口さんは何のアニメの打ち上げに参加したんだろう?(;´Д`)

http://blog.animate.tv/yukatan/index.php?itemid=4346

>  2008/01/26 (土) 03:33:38        [qwerty]
> 化学調味料批判ヽ(`Д´)ノ

味が濃くって美味しいわヽ(`Д´)ノ

参考:2008/01/26(土)03時31分57秒

>  投稿者:えじじ! 2008/01/26 (土) 03:33:35        [qwerty]
> > あの時代のSTGスタッフって
> > コンパイル→ライジング→一部CAVE
> > コナミ→トレジャー
> > タイトー→グレフ
> > だっけか。(´ω`)烈火はバトルガレッガ出てから人気出たんじゃないかなあ
> 豆知識
> 烈火を作ったのはKID

あれそうなのか。(;´ω`)ってそういやそうか

参考:2008/01/26(土)03時30分04秒

2008/01/26 (土) 03:33:16        [qwerty]
この熱血系主人公はたとえば寿司だと自動シャリ握り機とか否定するタイプなのか?(;´Д`)

>  2008/01/26 (土) 03:33:10        [qwerty]
> 美味しければそれでいいよ(;´Д`)一番重要だ

みらいと指切りするのをやめてな(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時31分44秒

2008/01/26 (土) 03:32:58        [qwerty]
科学の否定か(;´Д`)すべて人力で行いたいんだな

>  2008/01/26 (土) 03:32:43        [qwerty]
> > よく分からんが料理エロゲで魔法が禁じ手になってるってこと?(;´Д`)
> まあ普通に考えて魔法で出来るなら手で作っても旨い料理が作れるはずだよな(;´Д`)
> だって作り方頭に入ってないと魔法出来るはずないし

でもたとえば普通の肉を魔法の力でおいしい高級肉に変えたりされると
魔法勝負になりすぎる(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時29分36秒

>  投稿者:えじじ! 2008/01/26 (土) 03:32:40        [qwerty]
> > 凄いの一言で片付けてしまうには勿体無い存在だと思うんだが
> > 面白いかといわれると微妙だわなあ(;´Д`)
> 烈火は倒しきれないほど出てくる雑魚を出てくるそばから破壊してるうちに
> だんだん意識がトリップしてくるのを楽しむゲームだよ(;´Д`)

そういうのが好きならZANAC×ZANACのZANAC1モードでスプライト落ちしないモードってのがあるのでやると面白いよ。(´ω`)
キャラクター落ちしないザナックは異常

参考:2008/01/26(土)03時27分59秒

>  2008/01/26 (土) 03:32:20        [qwerty]
> 化学調味料批判ヽ(`Д´)ノ

満を持してここから美味しんぼ展開だな(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時31分57秒

2008/01/26 (土) 03:31:57        [qwerty]
化学調味料批判ヽ(`Д´)ノ

>  2008/01/26 (土) 03:31:53        [qwerty]
> へたれはまじかる☆アンティークをやったことないのかな?(;´Д`)
> あれは魔法で作ってたぞ

ホットケーキが食べたくなってきた(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時30分26秒

2008/01/26 (土) 03:31:44        [qwerty]
美味しければそれでいいよ(;´Д`)一番重要だ

>  2008/01/26 (土) 03:31:36        [qwerty]
> みゆきルートですか(;´Д`)勘弁してください

いや適当に選んでない選択肢を(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時30分56秒

2008/01/26 (土) 03:31:11        [qwerty]
シューチンゲ

2008/01/26 (土) 03:31:11        [qwerty]
材料あるし合成とは違うよな(;´Д`)

>  2008/01/26 (土) 03:31:05        [qwerty]
> > まあ普通に考えて魔法で出来るなら手で作っても旨い料理が作れるはずだよな(;´Д`)
> > だって作り方頭に入ってないと魔法出来るはずないし
> 飛び方知らないと魔法で飛べないのかよ(;`Д´)

キキだってそうだっただろ(;´Д`)どう考えたって分らないと飛べなくなるんだよ

参考:2008/01/26(土)03時30分25秒

2008/01/26 (土) 03:30:56        [qwerty]
みゆきルートですか(;´Д`)勘弁してください

>えじじ! 2008/01/26 (土) 03:30:50        [qwerty]
> > うー(;´Д`)クシコ
> > 操作の感じが気持ちいいんだけどなあ
> > すぐ死ぬけど
> あの時代のSTGスタッフって
> コンパイル→ライジング→一部CAVE
> コナミ→トレジャー
> タイトー→グレフ
> だっけか。(´ω`)烈火はバトルガレッガ出てから人気出たんじゃないかなあ

人気出たというかガレッガが出てからあれもアリになったって感じだったような(;´Д`)
ガレッガも出てすぐくらいはボッコボコだったしな
弾見えねえ上に多いわ難易度高すぎるわで

参考:2008/01/26(土)03時28分16秒

>  2008/01/26 (土) 03:30:33        [qwerty]
> > よく分からんが料理エロゲで魔法が禁じ手になってるってこと?(;´Д`)
> ニュータイプとオールドタイプみたいだな

うわあ(;´Д`)中高年キモオタの意味不明なたとえ話

参考:2008/01/26(土)03時30分01秒

2008/01/26 (土) 03:30:26        [qwerty]
へたれはまじかる☆アンティークをやったことないのかな?(;´Д`)
あれは魔法で作ってたぞ

>  2008/01/26 (土) 03:30:25        [qwerty]
> > よく分からんが料理エロゲで魔法が禁じ手になってるってこと?(;´Д`)
> まあ普通に考えて魔法で出来るなら手で作っても旨い料理が作れるはずだよな(;´Д`)
> だって作り方頭に入ってないと魔法出来るはずないし

飛び方知らないと魔法で飛べないのかよ(;`Д´)

参考:2008/01/26(土)03時29分36秒

2008/01/26 (土) 03:30:18        [qwerty]
魔法で合成したメシでもいいから女の子が作った料理食べたいよお(;´Д`)

2008/01/26 (土) 03:30:10        [qwerty]
ゆたかのはDCIIのか(;´Д`)今気づいた

2008/01/26 (土) 03:30:06        [qwerty]
そういえばshop99に去年の正月に伊集院がしきりに美味いと言っていた
リスカのしっとりきなこが売ってたから買ってきたよ

>えじじ! 2008/01/26 (土) 03:30:04        [qwerty]
> > うー(;´Д`)クシコ
> > 操作の感じが気持ちいいんだけどなあ
> > すぐ死ぬけど
> あの時代のSTGスタッフって
> コンパイル→ライジング→一部CAVE
> コナミ→トレジャー
> タイトー→グレフ
> だっけか。(´ω`)烈火はバトルガレッガ出てから人気出たんじゃないかなあ

豆知識
烈火を作ったのはKID

参考:2008/01/26(土)03時28分16秒

>  2008/01/26 (土) 03:30:01        [qwerty]
> よく分からんが料理エロゲで魔法が禁じ手になってるってこと?(;´Д`)

ニュータイプとオールドタイプみたいだな

参考:2008/01/26(土)03時28分51秒

>  2008/01/26 (土) 03:29:36        [qwerty]
> よく分からんが料理エロゲで魔法が禁じ手になってるってこと?(;´Д`)

まあ普通に考えて魔法で出来るなら手で作っても旨い料理が作れるはずだよな(;´Д`)
だって作り方頭に入ってないと魔法出来るはずないし

参考:2008/01/26(土)03時28分51秒

2008/01/26 (土) 03:29:23        [qwerty]
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/mote/

>  2008/01/26 (土) 03:29:23        [qwerty]
> よく分からんが料理エロゲで魔法が禁じ手になってるってこと?(;´Д`)

ちょっと唐突すぎるよな(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時28分51秒

2008/01/26 (土) 03:29:13        [qwerty]
1万円だけ渡して出て行かせるべきだろ(;´Д`)

2008/01/26 (土) 03:28:51        [qwerty]
よく分からんが料理エロゲで魔法が禁じ手になってるってこと?(;´Д`)

2008/01/26 (土) 03:28:37        [qwerty]
しまああああああああああああああああああああああああんと

>  2008/01/26 (土) 03:28:35        [qwerty]
> へたれ日給出してやれよ

十分儲けさせてもらったってのに賃金払わず出て行けって酷いよなあ(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時27分17秒

>  投稿者:えじじ! 2008/01/26 (土) 03:28:16        [qwerty]
> > あるけどどっちかというと糞に分類されるかと。(´ω`)
> > バトルガレッガのグロースクイドがラスボスなんです。
> うー(;´Д`)クシコ
> 操作の感じが気持ちいいんだけどなあ
> すぐ死ぬけど

あの時代のSTGスタッフって
コンパイル→ライジング→一部CAVE
コナミ→トレジャー
タイトー→グレフ
だっけか。(´ω`)烈火はバトルガレッガ出てから人気出たんじゃないかなあ

参考:2008/01/26(土)03時25分49秒

>  2008/01/26 (土) 03:27:59        [qwerty]
> > あるけどどっちかというと糞に分類されるかと。(´ω`)
> > バトルガレッガのグロースクイドがラスボスなんです。
> 凄いの一言で片付けてしまうには勿体無い存在だと思うんだが
> 面白いかといわれると微妙だわなあ(;´Д`)

烈火は倒しきれないほど出てくる雑魚を出てくるそばから破壊してるうちに
だんだん意識がトリップしてくるのを楽しむゲームだよ(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時22分03秒

2008/01/26 (土) 03:27:17        [qwerty]
へたれ日給出してやれよ

>  2008/01/26 (土) 03:26:50        [qwerty]
> あーコハナ役の子可愛いなあ(;´Д`)
> 美少女というより親戚の子ライクなブサ顔でありつつも可愛い
> 一歩間違えたらそこらによく居るただのブサイク小学生なんだけど
> 子供の顔にあるしわや顔のデコボコのバランスが絶妙だよ

いや普通にブサイクだ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007972.jpg

参考:2008/01/25(金)20時40分28秒

2008/01/26 (土) 03:26:41        [qwerty]
魔法は彼女の手作りだろ(;´Д`)魔法は手間なんだよ

>  2008/01/26 (土) 03:26:02        [qwerty]
> おいおい(;´Д`)魔法は努力なしで手作りじゃないってのか?
> 魔法だって人の手になるものだろうに
> へたれは屑過ぎる

へたれは酷い奴だな

参考:2008/01/26(土)03時25分35秒

2008/01/26 (土) 03:25:56        [qwerty]
この店の手作りの味って言ってるけど主人公は他の店から来たんじゃないの?(;´Д`)

>えじじ! 2008/01/26 (土) 03:25:49        [qwerty]
> > すげえ聞きかじりネタだがサマーカーニバル92'烈火ってファミコンゲームはした事ありますか?
> > 傑作だとかクソゲーだとか色々と言われてる(;´Д`)
> あるけどどっちかというと糞に分類されるかと。(´ω`)
> バトルガレッガのグロースクイドがラスボスなんです。

うー(;´Д`)クシコ
操作の感じが気持ちいいんだけどなあ
すぐ死ぬけど

参考:2008/01/26(土)03時19分51秒

2008/01/26 (土) 03:25:35        [qwerty]
おいおい(;´Д`)魔法は努力なしで手作りじゃないってのか?
魔法だって人の手になるものだろうに
へたれは屑過ぎる

2008/01/26 (土) 03:25:33        [qwerty]
主人公の嫉妬かよ(;´Д`)もう少し大人になれよ

>  投稿者:えじじ! 2008/01/26 (土) 03:25:07        [qwerty]
> > あるけどどっちかというと糞に分類されるかと。(´ω`)
> > バトルガレッガのグロースクイドがラスボスなんです。
> 凄いの一言で片付けてしまうには勿体無い存在だと思うんだが
> 面白いかといわれると微妙だわなあ(;´Д`)

うむ。(´ω`)どっちかというとスターソルジャーとかヘクター'97の路線を踏襲で難易度異常って感じで
凄いとは思うんだけど。
あと先日のむちむちポーク!DVD見て矢川はもうSTG作らなくていいと思いました
嫌いじゃないけど2周目はマジ要らない

参考:2008/01/26(土)03時22分03秒

2008/01/26 (土) 03:24:57        [qwerty]
ぴーりかぴりららぽぽりなぺーぺると

>  2008/01/26 (土) 03:24:51        [qwerty]
> > あるけどどっちかというと糞に分類されるかと。(´ω`)
> > バトルガレッガのグロースクイドがラスボスなんです。
> 凄いの一言で片付けてしまうには勿体無い存在だと思うんだが
> 面白いかといわれると微妙だわなあ(;´Д`)

ゲバラってのが面白いよ

参考:2008/01/26(土)03時22分03秒

>  2008/01/26 (土) 03:24:46        [qwerty]
> なんで魔法あかんの?(;´Д`)人(;´Д`)料理するプロセスは一緒のはずなのに


参考:2008/01/26(土)03時24分07秒

>  2008/01/26 (土) 03:24:32        [qwerty]
> なんで魔法あかんの?(;´Д`)

俺もわからん(;´Д`)これはこれで良さそう

参考:2008/01/26(土)03時24分07秒

>  2008/01/26 (土) 03:24:08        [qwerty]
> トマトホールに塩コショウニンニク入れてもトマトの味しかしないんだがどうすれば

マヨネーズ

参考:2008/01/26(土)03時23分08秒

>  投稿者:独り言マン 2008/01/26 (土) 03:24:07        [qwerty]
> トマトホールに塩コショウニンニク入れてもトマトの味しかしないんだがどうすれば

加熱してみようぜ(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時23分08秒

2008/01/26 (土) 03:24:07        [qwerty]
なんで魔法あかんの?(;´Д`)

>  2008/01/26 (土) 03:24:06        [qwerty]
> トマトホールに塩コショウニンニク入れてもトマトの味しかしないんだがどうすれば

ソーセージとベーコン投入

参考:2008/01/26(土)03時23分08秒

2008/01/26 (土) 03:23:54        [qwerty]
我々はアナル・アナライザー

2008/01/26 (土) 03:23:54        [qwerty]
なんで魔法で料理したらクビなの?(;´Д`)美味しいのに

2008/01/26 (土) 03:23:08        [qwerty]
トマトホールに塩コショウニンニク入れてもトマトの味しかしないんだがどうすれば

2008/01/26 (土) 03:22:50        [qwerty]
昔はゲームクリア証明書が貰えたな(;´Д`)

>  2008/01/26 (土) 03:22:13        [qwerty]
> > ハイドライド3とかイースシリーズはいまやっても面白いな(;´Д`)
> ロマンシアはひどすぎた(;´Д`)

× ロマンシアはひどすぎた
○ そよかぜのロマンシア    \
                              ヽ(`Д´)きえええええええええええええええ

参考:2008/01/26(土)03時18分52秒

>えじじ! 2008/01/26 (土) 03:22:03        [qwerty]
> > すげえ聞きかじりネタだがサマーカーニバル92'烈火ってファミコンゲームはした事ありますか?
> > 傑作だとかクソゲーだとか色々と言われてる(;´Д`)
> あるけどどっちかというと糞に分類されるかと。(´ω`)
> バトルガレッガのグロースクイドがラスボスなんです。

凄いの一言で片付けてしまうには勿体無い存在だと思うんだが
面白いかといわれると微妙だわなあ(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時19分51秒

>  2008/01/26 (土) 03:21:31        [qwerty]
> > 2Dシューティングはメーカー製のが糞で同人の方が異常に出来良かったな。(;´ω`)
> > 特にリボルバーとSSS。
> > ファルコムの横シューは糞だった
> すげえ聞きかじりネタだがサマーカーニバル92'烈火ってファミコンゲームはした事ありますか?
> 傑作だとかクソゲーだとか色々と言われてる(;´Д`)

FCで作られているとは信じがたいシューティングだな(;´Д`)時代が早すぎた
まぁ同じスタッフが絡んでるバトルガ烈火がACで人気出たからいいんじゃなかろうか

参考:2008/01/26(土)03時18分29秒

2008/01/26 (土) 03:21:09        [qwerty]
ふざけたゲームだな(;´Д`)相変らず

>  2008/01/26 (土) 03:21:03        [qwerty]
> > ラジャー
> 小説の電ノコはヤサコもハラケンもイサコもラジャラジャ言うので違和感(;´Д`)

ハムハムサー

参考:2008/01/26(土)03時19分27秒

>  2008/01/26 (土) 03:20:59        [qwerty]
> > ハイドライド3とかイースシリーズはいまやっても面白いな(;´Д`)
> いい加減最近の技術力を駆使したダンジョンマスターの新作を制作するベッキー

全員のコントロールはムリなのでwiiリモコンのようなものを使ったキングスフィールドになりそう

参考:2008/01/26(土)03時17分17秒

>  投稿者:えじじ! 2008/01/26 (土) 03:20:57        [qwerty]
> > ハイドライド3とかイースシリーズはいまやっても面白いな(;´Д`)
> お金の重さで動けなくなってな(;´Д`)ハイドライド3

宝箱から漬け物石を拾ってな。(´ω`)コメント見て捨てる

参考:2008/01/26(土)03時16分50秒

2008/01/26 (土) 03:20:52        [qwerty]
やっぱり魔法だったのな(;´Д`)

>  2008/01/26 (土) 03:20:49        [qwerty]
> > では今起動してる間に必要なものを移すべきか(;´Д`)
> > パーティションで区切ってるんだが一部死んでも全滅かね?
> まずは移動すべきだろ
> 最重要なものから
> 今すぐに

なんてこったい(;´Д`)こないだ全部デフラグしたのがまずかったか

参考:2008/01/26(土)03時18分05秒

>  2008/01/26 (土) 03:20:28        [qwerty]
> > 2Dシューティングはメーカー製のが糞で同人の方が異常に出来良かったな。(;´ω`)
> > 特にリボルバーとSSS。
> > ファルコムの横シューは糞だった
> すげえ聞きかじりネタだがサマーカーニバル92'烈火ってファミコンゲームはした事ありますか?
> 傑作だとかクソゲーだとか色々と言われてる(;´Д`)

買い取り価格は高いな(;´Д`)

http://www.e-trader.jp/home/kaitori/cs/cs_fc.htm

参考:2008/01/26(土)03時18分29秒

>  2008/01/26 (土) 03:20:10        [qwerty]
> > ハイドライド3とかイースシリーズはいまやっても面白いな(;´Д`)
> いい加減最近の技術力を駆使したダンジョンマスターの新作を制作するベッキー

それがキングズフィールドとかなんじゃないだろうか(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時17分17秒

>  投稿者:えじじ! 2008/01/26 (土) 03:19:51        [qwerty]
> > 2Dシューティングはメーカー製のが糞で同人の方が異常に出来良かったな。(;´ω`)
> > 特にリボルバーとSSS。
> > ファルコムの横シューは糞だった
> すげえ聞きかじりネタだがサマーカーニバル92'烈火ってファミコンゲームはした事ありますか?
> 傑作だとかクソゲーだとか色々と言われてる(;´Д`)

あるけどどっちかというと糞に分類されるかと。(´ω`)
バトルガレッガのグロースクイドがラスボスなんです。

参考:2008/01/26(土)03時18分29秒

>  2008/01/26 (土) 03:19:27        [qwerty]
> > 5時くらいならなんとか付き合えるから見るよ(;´Д`)
> > 既読スキップ全開で頼む
> ラジャー

小説の電ノコはヤサコもハラケンもイサコもラジャラジャ言うので違和感(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時14分34秒

>  2008/01/26 (土) 03:19:20        [qwerty]
> > おじいちゃん!(`Д´)もう寝なさいよ
> あの時代の2DシューティングやRPGは素晴らしい(;´Д`)

外れるけどロードモなークはなんでか結構やった

参考:2008/01/26(土)03時12分36秒

>  2008/01/26 (土) 03:19:00        [qwerty]
> > それはいくらなんでも逸脱しすぎだろ…
> ゴーストインザシェルに出てくる指の中から更に指が10本出てくる人達か(;´Д`)

コードぶっさして会話するような時代なのに、なんでキーを叩いて
いちいちデータ入力するのか理解しがたくもある

参考:2008/01/26(土)03時16分24秒

>  2008/01/26 (土) 03:18:52        [qwerty]
> > あの時代の2DシューティングやRPGは素晴らしい(;´Д`)
> ハイドライド3とかイースシリーズはいまやっても面白いな(;´Д`)

ロマンシアはひどすぎた(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時14分25秒

>  投稿者:えじじ! 2008/01/26 (土) 03:18:48        [qwerty]
> > 2Dシューティングはメーカー製のが糞で同人の方が異常に出来良かったな。(;´ω`)
> > 特にリボルバーとSSS。
> > ファルコムの横シューは糞だった
> スタートレーダーの事か(`Д´)殺すぞキサマ

それそれ。(´ω`)あれとX68kのファランクスは糞
それよりシューティングツクールでいろいろ作って遊んでたな。
あと当時はマシン語組めてPC88でソフトウェアスプライト横スクロールまで作っていろいろやってたが勉強になった

参考:2008/01/26(土)03時16分02秒

>えじじ! 2008/01/26 (土) 03:18:29        [qwerty]
> > あの時代の2DシューティングやRPGは素晴らしい(;´Д`)
> 2Dシューティングはメーカー製のが糞で同人の方が異常に出来良かったな。(;´ω`)
> 特にリボルバーとSSS。
> ファルコムの横シューは糞だった

すげえ聞きかじりネタだがサマーカーニバル92'烈火ってファミコンゲームはした事ありますか?
傑作だとかクソゲーだとか色々と言われてる(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時14分40秒

>  2008/01/26 (土) 03:18:28        [qwerty]
> > 37インチTVでエロゲやってるよ(;´Д`)HDMI接続
> 感動度は全然違うの?(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007972.jpg
まるでなんも変わらんよ(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時03分55秒

投稿者:Six Perfections 2008/01/26 (土) 03:18:25        [qwerty]
■シュミレーション 受付の対処を追加修正 ケース2が適切でないので再修正
SIX候補「2009年始の初仕事・・・。小泉孝太郎氏を自民議員への勧誘と対面及び挨拶。」
SIX候補+自衛官7名程度「日本テレビの玄関を通る。」

<配置>
 ○ ←会話する場合はこいつが横に移動
○俺○
○○○
 ○

SIX候補「天井へ向けて威嚇射撃10発。」
SIX候補+自衛官7名程度「受付へ向かう。」
SIX候補「小泉孝太郎先生に対面させていただきたい。」

ケース1:○
NTV受付「承りました。」
ケース2:×
NTV受付「失礼ですがどちら様でしょ(もうあの世)」
ケース3:◎
NTV受付「お待ちしておりました。少々お待ちください。」

SIX候補「いつも父にお世話になっております。SIXです。このたびは新年の挨拶とともに将来的には孝太郎氏を自民議員にしたいと思い勧誘にまいりました。」
SIX候補「議員になりたい場合は私がまだ居れば私に適当にその所存を申し上げてください。上部に連携をいたします。」
孝太郎 「・・・・。」
SIX候補「突然であり理解に苦しむと思われますが、孝太郎氏は議員としても問題はありません。」
SIX候補「それに伴って、若くからお笑いとしての印象を国民に与えるのは、孝太郎氏の将来を考えると不順であると思われます。」
SIX候補「父のよいものを受け継いでおられるので今のスタイルでも大変結構だとは思われる一方で、報道番組において弁護士等の立場に立った発言を行った方が、」
SIX候補「孝太郎氏の将来を考えると滑らかに議員になれると思います。」
SIX候補「補足として、業務営業上好ましくない対象においては私が抹殺を行います。」
SIX候補「加えて、気に入らない女子アナについても私が殺しておきます。私には情はない。安心してください。」
SIX候補「以上、不都合があれば父純一郎先生。それが難題であれば私が承ります。」
孝太郎 「ああ。こいつ殺しといてもらえますか?」
SIX候補「ハ!(゚Д゚)」
SIX候補「バム!バム!バム!」
SIX候補「ついでに周りも バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!(頼むから殺さんといてぇなぁ)バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!
    バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム!バム! これは俺の分(失笑」
SIX候補「処分完了!(゚Д゚) 死体処理班に連携!(゚Д゚)」
SIX候補「全員整列!(゚Д゚) 孝太郎に敬礼!(゚Д゚) 退却!(゚Д゚)」

SIX候補「完璧でした。>H本議員」
H本議員「ふーん。」

F田首相「SIX君、バッチだ。君にあげるよ。」
SIX議員「ハハー(゚Д゚)」

>  2008/01/26 (土) 03:18:05        [qwerty]
> > やばいだろ
> > 俺のノートもHDDがかこんかこん言い出したからさよならしたよ(;´Д`)
> では今起動してる間に必要なものを移すべきか(;´Д`)
> パーティションで区切ってるんだが一部死んでも全滅かね?

まずは移動すべきだろ
最重要なものから
今すぐに

参考:2008/01/26(土)03時17分40秒

>  2008/01/26 (土) 03:17:46        [qwerty]
> > ハイドライド3とかイースシリーズはいまやっても面白いな(;´Д`)
> いい加減最近の技術力を駆使したダンジョンマスターの新作を制作するベッキー

学園ウィズが現れたとき終わったと思ったけど
慣れればこれはこれで

参考:2008/01/26(土)03時17分17秒

>  2008/01/26 (土) 03:17:40        [qwerty]
> > ノートのHDDが突然ブォォォォォーンって音立てはじめた
> > 怖いから一度電源落としたらもう鳴らなくなったけど
> > これはいよいよかね?(;´Д`)
> > CDROMが高速で回転してるときよりうるさかった
> やばいだろ
> 俺のノートもHDDがかこんかこん言い出したからさよならしたよ(;´Д`)

では今起動してる間に必要なものを移すべきか(;´Д`)
パーティションで区切ってるんだが一部死んでも全滅かね?

参考:2008/01/26(土)03時15分03秒

>  2008/01/26 (土) 03:17:17        [qwerty]
> > あの時代の2DシューティングやRPGは素晴らしい(;´Д`)
> ハイドライド3とかイースシリーズはいまやっても面白いな(;´Д`)

いい加減最近の技術力を駆使したダンジョンマスターの新作を制作するベッキー

参考:2008/01/26(土)03時14分25秒

>  2008/01/26 (土) 03:17:01        [qwerty]
> > それはいくらなんでも逸脱しすぎだろ…
> ゴーストインザシェルに出てくる指の中から更に指が10本出てくる人達か(;´Д`)

まだ萌えとかに毒されていなかったあのころ
オペレータ子をみては勃起していたよ(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時16分24秒

>  2008/01/26 (土) 03:17:00        [qwerty]
> > あの時代の2DシューティングやRPGは素晴らしい(;´Д`)
> アルシャーク好きだったよ(;´Д`)人(´ー`)宇宙広すぎたけど


参考:2008/01/26(土)03時15分54秒

>  2008/01/26 (土) 03:16:50        [qwerty]
> > あの時代の2DシューティングやRPGは素晴らしい(;´Д`)
> ハイドライド3とかイースシリーズはいまやっても面白いな(;´Д`)

お金の重さで動けなくなってな(;´Д`)ハイドライド3

参考:2008/01/26(土)03時14分25秒

>  2008/01/26 (土) 03:16:24        [qwerty]
> > USB2.0専用キーボードって早く出ないかなあ
> > 俺にとってはUSB1.1だと遅すぎる
> それはいくらなんでも逸脱しすぎだろ…

ゴーストインザシェルに出てくる指の中から更に指が10本出てくる人達か(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時11分56秒

>えじじ! 2008/01/26 (土) 03:16:02        [qwerty]
> > あの時代の2DシューティングやRPGは素晴らしい(;´Д`)
> 2Dシューティングはメーカー製のが糞で同人の方が異常に出来良かったな。(;´ω`)
> 特にリボルバーとSSS。
> ファルコムの横シューは糞だった

スタートレーダーの事か(`Д´)殺すぞキサマ

参考:2008/01/26(土)03時14分40秒

>  2008/01/26 (土) 03:15:54        [qwerty]
> > おじいちゃん!(`Д´)もう寝なさいよ
> あの時代の2DシューティングやRPGは素晴らしい(;´Д`)

アルシャーク好きだったよ(;´Д`)宇宙広すぎたけど

参考:2008/01/26(土)03時12分36秒

>  2008/01/26 (土) 03:15:39        [qwerty]
> > へたれは腕がぼとって落ちないの?(;´Д`)ウェイターやってて
> もうそんな設定は忘れ去られてるな(;´Д`)

ぽてまよのアイキャッチ萌えの人がへたれの生活をサポートしてくれるよ(;´Д`)

参考:2008/01/26(土)03時14分09秒

2008/01/26 (土) 03:15:36        [qwerty]
お兄ちゃんだよぉ(´ー`)

上へ