下へ
> 2008/01/31 (木) 01:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボンネットに脱糞
> エスティマだから難しいよう
神は貴様にバールのようなものを与えたもうた
参考:2008/01/31(木)01時54分55秒
> 2008/01/31 (木) 01:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数千本見た人からしてみればこれも知らないの?あれも知らないの?になりそうだ
> むしろ知らない方が普通だろ
> って言うような物でも「知ってて当然」みたいな顔して言うしな(;´Д`)
大陸君はそういう人のロールプレイなんだろうな(;´Д`)しつこすぎて笑えないが
参考:2008/01/31(木)01時54分08秒
> 2008/01/31 (木) 01:56:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エスティマだから難しいよう
> 警察に通報してレッカーしてもらう
私有地の駐車禁止が無理だな(;´Д`)駐車場の管理人に連絡つけるか
チェーンロックしちゃうとか
参考:2008/01/31(木)01時55分38秒
> 2008/01/31 (木) 01:56:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数千本見た人からしてみればこれも知らないの?あれも知らないの?になりそうだ
> ツレが数千本見てるレベルの映画オタだが「見たことない?じゃあ貸してやるから見てみろって面白いから」とかそういう反応だよ(;´Д`)
そりゃ同業や同類として見てないからだろ(;´Д`)一般人相手に競いだしたら病気だ
参考:2008/01/31(木)01時55分26秒
> 2008/01/31 (木) 01:56:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通ということを心底毛嫌いしている人が多いとは思う
> 多いけどその普通と貴殿の言ってる普通は違う話だと思うんだ
何でもかんでも普通が嫌いな人がいるんだよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時55分29秒
> 2008/01/31 (木) 01:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他人の顔色気にして生きてどうするよ(;´Д`)
> レスがさっきから的外れだよ(;´Д`)
さっきってどれだよ(;´Д`)IPちゃんと見てレスしてくれよ
参考:2008/01/31(木)01時53分39秒
> 2008/01/31 (木) 01:56:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CoD・・・×
> > HL・・・△
> > Quake・・・△
> > BF・・・○
> > UT・・・○
> > R6・・・○
> > Halo・・・○
> > GoW・・・○
> > かなあ(;´Д`)CoDはどうしてもダメだ
> ここに上がってる物でHLだけは酔う(;´Д`)
> 他は全部OK
HLはスーッと画面が上下に揺れず前進するからかな(;´Д`)歩いてるって感じがしない
参考:2008/01/31(木)01時54分45秒
2008/01/31 (木) 01:56:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワリオはいつ見ても強烈だなあ(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 01:56:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学の文芸サークルノリをそのまま社会にまで持ち出してくる連中は少なからずいるからな(;´Д`)
> まあ例えばマックスヴェーバーを知らずに政治学を語るのが片腹痛いようなもので
> 基礎的な教養として最低限知っておくべきところはあるだろう
> ただそれが映画数千本レベルの分量があるかと言われるとどうかなとは思うけど
ただね(;´Д`)文芸的な価値なんかソフト中のソフトなもんだから素養と教養の区別がないというか
例えば脚本能力で言えば用心棒を執念で研究理解したウォルターヒルのが
鬼のように駄作アクションの数をみてるタランティーノあたりより映画一本の90~120分に発揮できる
脚本の組み立て能力ははるかにあるなんて場合もあるからね
もちろんウォルターヒルだって普通のマニアなんかとは比べ物にならない数みてるんだろうけど
参考:2008/01/31(木)01時48分37秒
> 2008/01/31 (木) 01:55:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボンネットに脱糞
> エスティマだから難しいよう
屋根の上でいいじゃん(;´Д`)凹みとウンコでサビサビに
参考:2008/01/31(木)01時54分55秒
2008/01/31 (木) 01:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大陸君がいるな
> 2008/01/31 (木) 01:55:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボンネットに脱糞
> エスティマだから難しいよう
警察に通報してレッカーしてもらう
参考:2008/01/31(木)01時54分55秒
2008/01/31 (木) 01:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.cuffs.co.jp/04_Garden/support/support_2.htm
Gardenの追加シナリオは無償で決まりか(;´Д`)さすがに
> 2008/01/31 (木) 01:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)普通そうだよね
> 普通ということを心底毛嫌いしている人が多いとは思う
多いけどその普通と貴殿の言ってる普通は違う話だと思うんだ
参考:2008/01/31(木)01時52分32秒
> 2008/01/31 (木) 01:55:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 川゚Д゚)仮性包茎は終わりよ
参考:2008/01/31(木)01時54分32秒
> 2008/01/31 (木) 01:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ例えばマックスヴェーバーを知らずに政治学を語るのが片腹痛いようなもので
> > 基礎的な教養として最低限知っておくべきところはあるだろう
> > ただそれが映画数千本レベルの分量があるかと言われるとどうかなとは思うけど
> 数千本見た人からしてみればこれも知らないの?あれも知らないの?になりそうだ
ツレが数千本見てるレベルの映画オタだが「見たことない?じゃあ貸してやるから見てみろって面白いから」とかそういう反応だよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時50分32秒
2008/01/31 (木) 01:55:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]類似品でた(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 01:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数千本見た人からしてみればこれも知らないの?あれも知らないの?になりそうだ
> むしろ知らない方が普通だろ
> って言うような物でも「知ってて当然」みたいな顔して言うしな(;´Д`)
qwertyにおけるポリフォニカみたいなもんか
参考:2008/01/31(木)01時54分08秒
2008/01/31 (木) 01:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://akibahobby-b.sakura.ne.jp/image/20080130/g002.html
でかすぎ!
2008/01/31 (木) 01:55:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんぽ ヽ(´ー`)ノおちんぽ
(へ )
<
> 2008/01/31 (木) 01:54:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仕事に行っている間に駐車場に他人の車が停まってる様なんだが
> > どうすればいいですか
> ボンネットに脱糞
エスティマだから難しいよう
参考:2008/01/31(木)01時53分36秒
> 2008/01/31 (木) 01:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CoDもHLもQuakeもDoomもBFも大丈夫だけど
> > Wizのダンジョンで酔う(;´Д`)
> CoD・・・×
> HL・・・△
> Quake・・・△
> BF・・・○
> UT・・・○
> R6・・・○
> Halo・・・○
> GoW・・・○
> かなあ(;´Д`)CoDはどうしてもダメだ
ここに上がってる物でHLだけは酔う(;´Д`)
他は全部OK
参考:2008/01/31(木)01時53分31秒
2008/01/31 (木) 01:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]川゚Д゚)実験は終わりよ
> 2008/01/31 (木) 01:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 説得力という点で下に見られるんだよな(;´Д`)
> やっぱりそれを突き詰めていくとオシー先生になるように思う(;´Д`)
> 一言一句すべてが引用みたいな領域
理論武装でしか乗り切れない人もいるからそれはそれで別にいいんじゃなかろうか
参考:2008/01/31(木)01時53分41秒
2008/01/31 (木) 01:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)ED変わってる
> 2008/01/31 (木) 01:54:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ例えばマックスヴェーバーを知らずに政治学を語るのが片腹痛いようなもので
> > 基礎的な教養として最低限知っておくべきところはあるだろう
> > ただそれが映画数千本レベルの分量があるかと言われるとどうかなとは思うけど
> 数千本見た人からしてみればこれも知らないの?あれも知らないの?になりそうだ
むしろ知らない方が普通だろ
って言うような物でも「知ってて当然」みたいな顔して言うしな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時50分32秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/31 (木) 01:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/31 01:55
バンブーブレード@テレビ大阪
第16話『キリノの欠席と予選大会』
http://cal.syoboi.jp/tid/1242#98360
qwerty推奨、佐藤利奈出演作品
> 2008/01/31 (木) 01:53:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)普通そうだよね
> 普通ということを心底毛嫌いしている人が多いとは思う
毛嫌いしててもそれを相手に向かって講釈たれるやつがうざいなぁ(;´Д`)
会社の上司でそういうのがいてうざい
参考:2008/01/31(木)01時52分32秒
> 2008/01/31 (木) 01:53:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう傾向はあるとおもう(;´Д`)
> > あしざまに言われたりはしないだろうけど
> > へぇこいつあれも知らないのに偉そうに語ってるの?みたいな
> 説得力という点で下に見られるんだよな(;´Д`)
やっぱりそれを突き詰めていくとオシー先生になるように思う(;´Д`)
一言一句すべてが引用みたいな領域
参考:2008/01/31(木)01時42分19秒
> 2008/01/31 (木) 01:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通ということを心底毛嫌いしている人が多いとは思う
> 他人の顔色気にして生きてどうするよ(;´Д`)
レスがさっきから的外れだよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時53分16秒
> 2008/01/31 (木) 01:53:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 仕事に行っている間に駐車場に他人の車が停まってる様なんだが
> どうすればいいですか
ボンネットに脱糞
参考:2008/01/31(木)01時50分45秒
> 2008/01/31 (木) 01:53:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも3D酔いする人のことも考えて欲しい(;´Д`)
> CoDもHLもQuakeもDoomもBFも大丈夫だけど
> Wizのダンジョンで酔う(;´Д`)
CoD・・・×
HL・・・△
Quake・・・△
BF・・・○
UT・・・○
R6・・・○
Halo・・・○
GoW・・・○
かなあ(;´Д`)CoDはどうしてもダメだ
参考:2008/01/31(木)01時47分32秒
> 2008/01/31 (木) 01:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまだにジャンピングフラッシュがなんかこうケツのあたりがスースーする感じで
> > まともにプレイに集中できん俺も
> FPSのゲーム転送で目が回る(;´Д`)
いつものこと気にしてないけど(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時50分52秒
> 2008/01/31 (木) 01:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)普通そうだよね
> 普通ということを心底毛嫌いしている人が多いとは思う
他人の顔色気にして生きてどうするよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時52分32秒
> 2008/01/31 (木) 01:52:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヴェーバーで政治学語る奴も片腹痛いけどな
> こういうタイプだな
もう一人の方もよくいるタイプだな
参考:2008/01/31(木)01時52分01秒
> 2008/01/31 (木) 01:52:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンタメ業なんてできずにすぐ辞めてくから問題ない
> いるんだよなあ(;´Д`)アイツ早く辞めないかなあ
女子の前でやたら「だり~」とか言ったりドクターペッパーぬんだり謎のアピールをする男子中高生の臭いがする!(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時51分22秒
> 2008/01/31 (木) 01:52:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ例えばマックスヴェーバーを知らずに政治学を語るのが片腹痛いようなもので
> > 基礎的な教養として最低限知っておくべきところはあるだろう
> > ただそれが映画数千本レベルの分量があるかと言われるとどうかなとは思うけど
> ヴェーバーで政治学語る奴も片腹痛いけどな
こういうのな
参考:2008/01/31(木)01時51分10秒
> 2008/01/31 (木) 01:52:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはたとえ自分が知っていても自分の解釈は絶対のものじゃないと初めから決め付けてるので
> > 相手が知らなくても別に何も思わないなぁ(;´Д`)今度貸してあげるぐらいだ
> 俺漏れ(;´Д`)普通そうだよね
普通ということを心底毛嫌いしている人が多いとは思う
参考:2008/01/31(木)01時51分04秒
> 2008/01/31 (木) 01:52:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまだにジャンピングフラッシュがなんかこうケツのあたりがスースーする感じで
> > まともにプレイに集中できん俺も
> FPSのゲーム転送で目が回る(;´Д`)
グラディウスVのスーパープレイで自機がどこにいるのか見失う俺も
参考:2008/01/31(木)01時50分52秒
> 2008/01/31 (木) 01:52:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080125/p1
> つまりどういうことよ?(;´Д`)
高速で左右に動いてる
参考:2008/01/31(木)01時50分14秒
2008/01/31 (木) 01:52:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]京もドラゴノーツでギオに萌え萌えするかな(´ー`)
> 2008/01/31 (木) 01:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ例えばマックスヴェーバーを知らずに政治学を語るのが片腹痛いようなもので
> > 基礎的な教養として最低限知っておくべきところはあるだろう
> > ただそれが映画数千本レベルの分量があるかと言われるとどうかなとは思うけど
> ヴェーバーで政治学語る奴も片腹痛いけどな
こういうタイプだな
参考:2008/01/31(木)01時51分10秒
> 2008/01/31 (木) 01:51:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080125/p1
> つまりどういうことよ?(;´Д`)
二枚かいてくれるんじゃね?(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時50分14秒
> 2008/01/31 (木) 01:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分の意見や価値観を絶対曲げないで大声で騒ぐ奴はどうすればいいよ?(;´Д`)
> エンタメ業なんてできずにすぐ辞めてくから問題ない
いるんだよなあ(;´Д`)アイツ早く辞めないかなあ
参考:2008/01/31(木)01時50分29秒
> 2008/01/31 (木) 01:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ずっと方向キー押してたら酔うよ(;´Д`)
> 無意味な状況で画面見つめるなよ(;´Д`)知的障害者かよ
U2化してきてるのか(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時50分17秒
> 2008/01/31 (木) 01:51:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学の文芸サークルノリをそのまま社会にまで持ち出してくる連中は少なからずいるからな(;´Д`)
> まあ例えばマックスヴェーバーを知らずに政治学を語るのが片腹痛いようなもので
> 基礎的な教養として最低限知っておくべきところはあるだろう
> ただそれが映画数千本レベルの分量があるかと言われるとどうかなとは思うけど
ヴェーバーで政治学語る奴も片腹痛いけどな
参考:2008/01/31(木)01時48分37秒
> 2008/01/31 (木) 01:51:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやーそういう瞬間に立ち会えば絶対わかるよ(;´Д`)
> 漏れはたとえ自分が知っていても自分の解釈は絶対のものじゃないと初めから決め付けてるので
> 相手が知らなくても別に何も思わないなぁ(;´Д`)今度貸してあげるぐらいだ
俺漏れ(;´Д`)普通そうだよね
参考:2008/01/31(木)01時47分44秒
> 2008/01/31 (木) 01:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CoDもHLもQuakeもDoomもBFも大丈夫だけど
> > Wizのダンジョンで酔う(;´Д`)
> いまだにジャンピングフラッシュがなんかこうケツのあたりがスースーする感じで
> まともにプレイに集中できん俺も
FPSのゲーム転送で目が回る(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時49分19秒
2008/01/31 (木) 01:50:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Babel転送しながら寝る(;´Д`)シミリ
2008/01/31 (木) 01:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仕事に行っている間に駐車場に他人の車が停まってる様なんだが
どうすればいいですか
> 2008/01/31 (木) 01:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはありえない(;´Д`)
> それは「迷う」だろと言って欲しいんだよ(;´Д`)わかれよ
ワカリカネマス(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時49分24秒
> 2008/01/31 (木) 01:50:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学の文芸サークルノリをそのまま社会にまで持ち出してくる連中は少なからずいるからな(;´Д`)
> まあ例えばマックスヴェーバーを知らずに政治学を語るのが片腹痛いようなもので
> 基礎的な教養として最低限知っておくべきところはあるだろう
> ただそれが映画数千本レベルの分量があるかと言われるとどうかなとは思うけど
数千本見た人からしてみればこれも知らないの?あれも知らないの?になりそうだ
参考:2008/01/31(木)01時48分37秒
> 2008/01/31 (木) 01:50:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはたとえ自分が知っていても自分の解釈は絶対のものじゃないと初めから決め付けてるので
> > 相手が知らなくても別に何も思わないなぁ(;´Д`)今度貸してあげるぐらいだ
> 自分の意見や価値観を絶対曲げないで大声で騒ぐ奴はどうすればいいよ?(;´Д`)
エンタメ業なんてできずにすぐ辞めてくから問題ない
参考:2008/01/31(木)01時49分21秒
2008/01/31 (木) 01:50:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー言っちゃった(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 01:50:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Wiz8なんかは酔うけど1-5で酔うのは不思議だ(;´Д`)
> ずっと方向キー押してたら酔うよ(;´Д`)
無意味な状況で画面見つめるなよ(;´Д`)知的障害者かよ
参考:2008/01/31(木)01時49分26秒
2008/01/31 (木) 01:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080125/p1
つまりどういうことよ?(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 01:50:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CoDもHLもQuakeもDoomもBFも大丈夫だけど
> > Wizのダンジョンで酔う(;´Д`)
> いまだにジャンピングフラッシュがなんかこうケツのあたりがスースーする感じで
> まともにプレイに集中できん俺も
後ろから兄貴に見られてるからな
参考:2008/01/31(木)01時49分19秒
> 2008/01/31 (木) 01:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダメだ(;´Д`)このゲーム
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
> 下手くそすぎる(;´Д`)
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.htm
下手クソ?
参考:2008/01/31(木)01時42分49秒
2008/01/31 (木) 01:49:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]二見さんの可愛さは異常(;´Д`)この子だけ次元が違うよ後光が射してるよ
> 2008/01/31 (木) 01:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 放射能に犯されたときのをマリファナ吸ったみたいに虹色にして表現してる所とかちょっと…と思ってしまう(;´Д`)
> > いや全然面白いのは面白いんだけど
> 俺はあの刑事の配役に笑った
> あれは反則だった
> 予備知識なしで見たからすげえツボに入った
文太はノロイ並に死ななすぎるからな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時47分14秒
> 2008/01/31 (木) 01:49:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学の文芸サークルノリをそのまま社会にまで持ち出してくる連中は少なからずいるからな(;´Д`)
> まあ例えばマックスヴェーバーを知らずに政治学を語るのが片腹痛いようなもので
> 基礎的な教養として最低限知っておくべきところはあるだろう
> ただそれが映画数千本レベルの分量があるかと言われるとどうかなとは思うけど
学問じゃ例になってない
参考:2008/01/31(木)01時48分37秒
> 2008/01/31 (木) 01:49:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CoDもHLもQuakeもDoomもBFも大丈夫だけど
> > Wizのダンジョンで酔う(;´Д`)
> Wiz8なんかは酔うけど1-5で酔うのは不思議だ(;´Д`)
ずっと方向キー押してたら酔うよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時48分22秒
> 2008/01/31 (木) 01:49:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CoDもHLもQuakeもDoomもBFも大丈夫だけど
> > Wizのダンジョンで酔う(;´Д`)
> それはありえない(;´Д`)
それは「迷う」だろと言って欲しいんだよ(;´Д`)わかれよ
参考:2008/01/31(木)01時48分15秒
> 2008/01/31 (木) 01:49:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやーそういう瞬間に立ち会えば絶対わかるよ(;´Д`)
> 漏れはたとえ自分が知っていても自分の解釈は絶対のものじゃないと初めから決め付けてるので
> 相手が知らなくても別に何も思わないなぁ(;´Д`)今度貸してあげるぐらいだ
自分の意見や価値観を絶対曲げないで大声で騒ぐ奴はどうすればいいよ?(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時47分44秒
> 2008/01/31 (木) 01:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダメだ(;´Д`)このゲーム
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
> ミニゲームも(;´Д`)
税込みで6000円オーバーってDSで他に見た覚えがない(;´Д`)しかもバージョン違いで二本
コナミ最悪ー(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時47分30秒
> 2008/01/31 (木) 01:49:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも3D酔いする人のことも考えて欲しい(;´Д`)
> CoDもHLもQuakeもDoomもBFも大丈夫だけど
> Wizのダンジョンで酔う(;´Д`)
いまだにジャンピングフラッシュがなんかこうケツのあたりがスースーする感じで
まともにプレイに集中できん俺も
参考:2008/01/31(木)01時47分32秒
> 2008/01/31 (木) 01:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはたとえ自分が知っていても自分の解釈は絶対のものじゃないと初めから決め付けてるので
> > 相手が知らなくても別に何も思わないなぁ(;´Д`)今度貸してあげるぐらいだ
> それは貴殿が善良な魂の持ち主なだけであって
> 変なのが一杯居るんだよ(;´Д`)
変なのにずっと関わってると自分も変なのになるかキチガイになるかのどちらか棚
参考:2008/01/31(木)01時48分22秒
2008/01/31 (木) 01:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]むなしいわーるど@自殺はここですか
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/31 (木) 01:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/31 01:50
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-@テレビ東京
第17話『咆哮 ―明星の燃えし時―』
http://cal.syoboi.jp/tid/1223#97017
qwerty推奨、水樹奈々・平野綾出演作品
> 2008/01/31 (木) 01:48:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやーそういう瞬間に立ち会えば絶対わかるよ(;´Д`)
> 大学の文芸サークルノリをそのまま社会にまで持ち出してくる連中は少なからずいるからな(;´Д`)
まあ例えばマックスヴェーバーを知らずに政治学を語るのが片腹痛いようなもので
基礎的な教養として最低限知っておくべきところはあるだろう
ただそれが映画数千本レベルの分量があるかと言われるとどうかなとは思うけど
参考:2008/01/31(木)01時46分08秒
> 2008/01/31 (木) 01:48:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも3D酔いする人のことも考えて欲しい(;´Д`)
> CoDもHLもQuakeもDoomもBFも大丈夫だけど
> Wizのダンジョンで酔う(;´Д`)
Wiz8なんかは酔うけど1-5で酔うのは不思議だ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時47分32秒
> 2008/01/31 (木) 01:48:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやーそういう瞬間に立ち会えば絶対わかるよ(;´Д`)
> 漏れはたとえ自分が知っていても自分の解釈は絶対のものじゃないと初めから決め付けてるので
> 相手が知らなくても別に何も思わないなぁ(;´Д`)今度貸してあげるぐらいだ
それは貴殿が善良な魂の持ち主なだけであって
変なのが一杯居るんだよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時47分44秒
> 2008/01/31 (木) 01:48:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも3D酔いする人のことも考えて欲しい(;´Д`)
> CoDもHLもQuakeもDoomもBFも大丈夫だけど
> Wizのダンジョンで酔う(;´Д`)
それはありえない(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時47分32秒
> 2008/01/31 (木) 01:47:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相手が自分を馬鹿にしてると思い込む被害妄想(;´Д`)気持ち悪すぎるな
> いやーそういう瞬間に立ち会えば絶対わかるよ(;´Д`)
漏れはたとえ自分が知っていても自分の解釈は絶対のものじゃないと初めから決め付けてるので
相手が知らなくても別に何も思わないなぁ(;´Д`)今度貸してあげるぐらいだ
参考:2008/01/31(木)01時45分35秒
> 2008/01/31 (木) 01:47:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンパレとかeva2やってるとまじでおもうけど
> > 無駄に3d頑張るならその労力と予算で2dゲーにして欲しい
> そもそも3D酔いする人のことも考えて欲しい(;´Д`)
CoDもHLもQuakeもDoomもBFも大丈夫だけど
Wizのダンジョンで酔う(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時45分47秒
> 2008/01/31 (木) 01:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ダメだ(;´Д`)このゲーム
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
ミニゲームも(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時41分46秒
> 2008/01/31 (木) 01:47:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008151.jpg
> 昭英の富樫は異様にはまってたよ(;´Д`)
これ確実に種無しになっちゃうと思うんだけど(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時46分42秒
> 2008/01/31 (木) 01:47:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太陽を盗んだ男でどのくらい面白いポイントを見つけられるかってのは重要だと思う
> 放射能に犯されたときのをマリファナ吸ったみたいに虹色にして表現してる所とかちょっと…と思ってしまう(;´Д`)
> いや全然面白いのは面白いんだけど
俺はあの刑事の配役に笑った
あれは反則だった
予備知識なしで見たからすげえツボに入った
参考:2008/01/31(木)01時45分45秒
2008/01/31 (木) 01:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.akibablog.net/archives/2008/01/nekojalala-080130.html
激萌えなんだが衛生的に問題じゃね?(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/31 (木) 01:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/31 01:48
魔法先生ネギま!(実写版)@テレビせとうち
第16話『ユメ・ミル・キカイ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1224#98164
> 2008/01/31 (木) 01:46:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相手が自分を馬鹿にしてると思い込む被害妄想(;´Д`)気持ち悪すぎるな
> いやーそういう瞬間に立ち会えば絶対わかるよ(;´Д`)
貴殿は心の病院いった方がいいマジレス
ヤバイのの芽が出てる
心の病気も早期治療は重要だよ
参考:2008/01/31(木)01時45分35秒
2008/01/31 (木) 01:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008151.jpg
昭英の富樫は異様にはまってたよ(;´Д`)
2008/01/31 (木) 01:46:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ二見さん…(*´Д`)
2008/01/31 (木) 01:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キミキスはさっぱり先が読めない(;´Д`)どう落とすんだ
> 2008/01/31 (木) 01:46:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相手が自分を馬鹿にしてると思い込む被害妄想(;´Д`)気持ち悪すぎるな
> いやーそういう瞬間に立ち会えば絶対わかるよ(;´Д`)
大学の文芸サークルノリをそのまま社会にまで持ち出してくる連中は少なからずいるからな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時45分35秒
> 2008/01/31 (木) 01:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`) ど、どこをさわっているのだ
> > (ヽ )V
> > ><
> 今日は関西人だぞ(;´Д`)
> http://www.konami.jp/hayate/game2/
この関西人の声ってサバイブの猫ロボット?(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時44分49秒
> 2008/01/31 (木) 01:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)絵が駄目すぎ
> こんな絵でも釘宮声でしゃべったりしたらニヤニヤしてしまう自分が目に浮かぶ(;´Д`)
ワラタ
俺もだよ
参考:2008/01/31(木)01時45分36秒
> 2008/01/31 (木) 01:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ん?(;´Д`)これポリゴンモデルだろ?
> ガンパレとかeva2やってるとまじでおもうけど
> 無駄に3d頑張るならその労力と予算で2dゲーにして欲しい
そもそも3D酔いする人のことも考えて欲しい(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時45分03秒
> 2008/01/31 (木) 01:45:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・パルプフィクション
> 太陽を盗んだ男でどのくらい面白いポイントを見つけられるかってのは重要だと思う
放射能に犯されたときのをマリファナ吸ったみたいに虹色にして表現してる所とかちょっと…と思ってしまう(;´Д`)
いや全然面白いのは面白いんだけど
参考:2008/01/31(木)01時33分26秒
> 2008/01/31 (木) 01:45:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下手くそすぎる(;´Д`)
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.htm
> (;´Д`)絵が駄目すぎ
こんな絵でも釘宮声でしゃべったりしたらニヤニヤしてしまう自分が目に浮かぶ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時44分32秒
> 2008/01/31 (木) 01:45:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頭の悪い文型の考え方だな(;´Д`)あいつらはよくある
> 相手が自分を馬鹿にしてると思い込む被害妄想(;´Д`)気持ち悪すぎるな
いやーそういう瞬間に立ち会えば絶対わかるよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時44分33秒
> 2008/01/31 (木) 01:45:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダメだ(;´Д`)このゲーム
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
> 下手くそすぎる(;´Д`)
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate10.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate11.htm
ハックロムのレベル(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時42分49秒
> 2008/01/31 (木) 01:45:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下手くそすぎる(;´Д`)
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.htm
> ん?(;´Д`)これポリゴンモデルだろ?
コレで何ポリくらいなんだろう(;´Д`)ポリポリ
参考:2008/01/31(木)01時44分07秒
> 2008/01/31 (木) 01:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダメだ(;´Д`)このゲーム
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
> (;´Д`) ど、どこをさわっているのだ
> (ヽ )V
> ><
常に不機嫌(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時43分27秒
> 2008/01/31 (木) 01:45:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下手くそすぎる(;´Д`)
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.htm
> ん?(;´Д`)これポリゴンモデルだろ?
ガンパレとかeva2やってるとまじでおもうけど
無駄に3d頑張るならその労力と予算で2dゲーにして欲しい
参考:2008/01/31(木)01時44分07秒
> 2008/01/31 (木) 01:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダメだ(;´Д`)このゲーム
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
> (;´Д`) ど、どこをさわっているのだ
> (ヽ )V
> ><
今日は関西人だぞ(;´Д`)
http://www.konami.jp/hayate/game2/
参考:2008/01/31(木)01時43分27秒
> 2008/01/31 (木) 01:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿扱いとか貴殿の周りはどんだけ悪意に満ちてるんだ(;´Д`)
> 頭の悪い文型の考え方だな(;´Д`)あいつらはよくある
相手が自分を馬鹿にしてると思い込む被害妄想(;´Д`)気持ち悪すぎるな
参考:2008/01/31(木)01時42分02秒
> 2008/01/31 (木) 01:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダメだ(;´Д`)このゲーム
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
> 下手くそすぎる(;´Д`)
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.htm
(;´Д`)絵が駄目すぎ
参考:2008/01/31(木)01時42分49秒
> 2008/01/31 (木) 01:44:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダメだ(;´Д`)このゲーム
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
> 下手くそすぎる(;´Д`)
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.htm
サンデーに忠実じゃん(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時42分49秒
> 2008/01/31 (木) 01:44:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダメだ(;´Д`)このゲーム
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
> 下手くそすぎる(;´Д`)
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.htm
ん?(;´Д`)これポリゴンモデルだろ?
参考:2008/01/31(木)01時42分49秒
> 2008/01/31 (木) 01:44:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダメだ(;´Д`)このゲーム
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
> 下手くそすぎる(;´Д`)
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.htm
わざとやってるんだろうか(;´Д`)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate04.htm
参考:2008/01/31(木)01時42分49秒
> 2008/01/31 (木) 01:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ダメだ(;´Д`)このゲーム
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
(;´Д`) ど、どこをさわっているのだ
(ヽ )V
><
参考:2008/01/31(木)01時41分46秒
> 2008/01/31 (木) 01:43:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ見たこと無い方がいいもの作れるんじゃなかろうか(;´Д`)マジで
> そう思う人もいるし俺もそう思うけど長期的に見たら続かないよなあとは思う(;´Д`)
商業でやるならマーケティングリサーチという観点から見てて当然ではあるな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時41分38秒
> 2008/01/31 (木) 01:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 農
> 薬
> の
> 王
> 将
中国の王将、とか書くとすごい農薬つかってそうじゃね?(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時42分45秒
> 2008/01/31 (木) 01:43:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それってつまり粗探ししかできないんじゃないか(;´Д`)
> その通りだよ(;´Д`)
> 押井自身が言ってるけど他人の映画の駄目なところを観て
> それをまねしないように自分の映画を作るそうだ
もうあのジジイ映画作らなくていい(;´Д`)もう絞りカスだ
参考:2008/01/31(木)01時41分35秒
> 2008/01/31 (木) 01:43:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿扱いとか貴殿の周りはどんだけ悪意に満ちてるんだ(;´Д`)
> 頭の悪い文型の考え方だな(;´Д`)あいつらはよくある
知ってる(;´Д`)トートロジー
参考:2008/01/31(木)01時42分02秒
> 2008/01/31 (木) 01:43:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それってつまり粗探ししかできないんじゃないか(;´Д`)
> その通りだよ(;´Д`)
> 押井自身が言ってるけど他人の映画の駄目なところを観て
> それをまねしないように自分の映画を作るそうだ
イノセンス超おもんなかった(;´Д`)
でも6時間ぐらいかけてちゃんと色々話が長く続いたら楽しめそうだったな
参考:2008/01/31(木)01時41分35秒
> 2008/01/31 (木) 01:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからやめとけって(;´Д`)良いことないから
> やめとけと言われて少しでも迷うようなら絶対行かない方がいい(;´Д`)マジで
それは確かに言えてるな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時40分57秒
> 2008/01/31 (木) 01:42:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素晴らしき哉、人生!(;´Д`)スミス都へ行く
> 貴殿は心優しい映画が好きっぽいな(;´Д`)なんかいいぞ
漏れはボガートの黄金とか王になろうとした男とか基本的に野望に敗れる話が大好きです(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時39分02秒
> 2008/01/31 (木) 01:42:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ダメだ(;´Д`)このゲーム
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
下手くそすぎる(;´Д`)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate05.htm
参考:2008/01/31(木)01時41分46秒
2008/01/31 (木) 01:42:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]農
薬
の
王
将
> 2008/01/31 (木) 01:42:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それってつまり粗探ししかできないんじゃないか(;´Д`)
> その通りだよ(;´Д`)
> 押井自身が言ってるけど他人の映画の駄目なところを観て
> それをまねしないように自分の映画を作るそうだ
つまりあんなネームまみれの糞映画を撮るやつはこれまで居なかったために
あれが駄目だということに気がつかなかったわけか(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時41分35秒
> 2008/01/31 (木) 01:42:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿扱いとか貴殿の周りはどんだけ悪意に満ちてるんだ(;´Д`)
> そういう傾向はあるとおもう(;´Д`)
> あしざまに言われたりはしないだろうけど
> へぇこいつあれも知らないのに偉そうに語ってるの?みたいな
説得力という点で下に見られるんだよな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時41分24秒
> 2008/01/31 (木) 01:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなもんだよ(;´Д`)でもエンタメ業界は飲み会で知識合戦が多いから
> > 全く知らないのは強みでもあるけど基本的に馬鹿扱いされるよ
> 馬鹿扱いとか貴殿の周りはどんだけ悪意に満ちてるんだ(;´Д`)
頭の悪い文型の考え方だな(;´Д`)あいつらはよくある
参考:2008/01/31(木)01時38分44秒
> 2008/01/31 (木) 01:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿扱いとか貴殿の周りはどんだけ悪意に満ちてるんだ(;´Д`)
> アニメやりたいですって言っている子がガンダム見たことないとかそういうレベルの話だよ(;´Д`)
別にそんなの居ても馬鹿扱いはしないよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時40分28秒
2008/01/31 (木) 01:41:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダメだ(;´Д`)このゲーム
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080130/hayate.htm
> 2008/01/31 (木) 01:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・ゾンビコップ
> ・ゼイリブ
ホットショット
参考:2008/01/31(木)01時41分06秒
> 2008/01/31 (木) 01:41:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメやりたいですって言っている子がガンダム見たことないとかそういうレベルの話だよ(;´Д`)
> むしろ見たこと無い方がいいもの作れるんじゃなかろうか(;´Д`)マジで
そう思う人もいるし俺もそう思うけど長期的に見たら続かないよなあとは思う(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時40分59秒
2008/01/31 (木) 01:41:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ビックカメラのCMでどこそこ店員ってのが復活してるな(;´Д`)
一時期当社店員とかに変更されたり表示自体無くなったりしたのはなんだったんだろう
> 2008/01/31 (木) 01:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押井守って映画の批評とか分析はやっぱすごいと思う(;´Д`)
> > ただしマイナスを無くすって手法で映画を作るようになっちゃったので
> > はじけた面白さが絶対に出せないタイプになってしまった(;´Д`)
> それってつまり粗探ししかできないんじゃないか(;´Д`)
その通りだよ(;´Д`)
押井自身が言ってるけど他人の映画の駄目なところを観て
それをまねしないように自分の映画を作るそうだ
参考:2008/01/31(木)01時39分46秒
> 2008/01/31 (木) 01:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタクって実際の購買層としてみると結構小さいパイでしかないよ(;´Д`)
> 入ってみたいと思ってる漏れは糞オタだから
> やっぱり萌え萌えなのがいいよ(;´Д`)
現場は萌えと正反対の世界なのに(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時40分08秒
> 2008/01/31 (木) 01:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなもんだよ(;´Д`)でもエンタメ業界は飲み会で知識合戦が多いから
> > 全く知らないのは強みでもあるけど基本的に馬鹿扱いされるよ
> 馬鹿扱いとか貴殿の周りはどんだけ悪意に満ちてるんだ(;´Д`)
そういう傾向はあるとおもう(;´Д`)
あしざまに言われたりはしないだろうけど
へぇこいつあれも知らないのに偉そうに語ってるの?みたいな
参考:2008/01/31(木)01時38分44秒
> 2008/01/31 (木) 01:41:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文才は読むよりまず書く事だな
> > 日記でも何でも
> 不思議なもので書くようになると他人の作品からの吸収力も増します
> 書きながら読むが正解
俺漏れ(;´Д`)読むのは大事だね。海外SFばかりだと片寄ってしまう
参考:2008/01/31(木)01時34分12秒
> 2008/01/31 (木) 01:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・殺人魚フライングキラー
> ・ゾンビコップ
・ゼイリブ
参考:2008/01/31(木)01時39分19秒
2008/01/31 (木) 01:41:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]AVからヒトラー(;´Д`)異常
> 2008/01/31 (木) 01:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)すみません
> 本店で暴れている大陸君を引き取って欲しいんですけど
> 責任持って発生源で飼い殺してくださいよ
FAでそっちからは変な固定が来てるからな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時39分21秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿扱いとか貴殿の周りはどんだけ悪意に満ちてるんだ(;´Д`)
> アニメやりたいですって言っている子がガンダム見たことないとかそういうレベルの話だよ(;´Д`)
むしろ見たこと無い方がいいもの作れるんじゃなかろうか(;´Д`)マジで
参考:2008/01/31(木)01時40分28秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずどこかゲーム会社の門をたたくなり自主制作なり
> > 飛び込んでいくことだと思うよ(;´Д`)
> だからやめとけって(;´Д`)良いことないから
やめとけと言われて少しでも迷うようなら絶対行かない方がいい(;´Д`)マジで
参考:2008/01/31(木)01時38分54秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからやめとけって(;´Д`)良いことないから
> なんか交差点でふと怪我したら休めるよなあとかふと考える生活になったりするよな
コンビニ弁当やインスタント食品ばっかり食ってて取り返しのつかない身体にもなるよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時40分06秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学科は関係ないよ(;´Д`)情報系でもできないのはとことんできない
> それじゃ卒業できないだろう(;´Д`)どんな大学よ
実際のところアルゴリズムの理論研究す
るだけなら
コード書く必要は全く無かった
参考:2008/01/31(木)01時27分31秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)すみません
> 本店で暴れている大陸君を引き取って欲しいんですけど
> 責任持って発生源で飼い殺してくださいよ
そんな固定いたっけ(;´Д`)聞いたこともない
ぬ~んとかなむ_るとか地蔵のこと?
参考:2008/01/31(木)01時39分21秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずどこかゲーム会社の門をたたくなり自主制作なり
> > 飛び込んでいくことだと思うよ(;´Д`)
> だからやめとけって(;´Д`)良いことないから
まあな(;´Д`)
金持ちは金に近い職業につくって聞いたことがある
経理とか証券とか不動産とか
参考:2008/01/31(木)01時38分54秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなもんだよ(;´Д`)でもエンタメ業界は飲み会で知識合戦が多いから
> > 全く知らないのは強みでもあるけど基本的に馬鹿扱いされるよ
> 馬鹿扱いとか貴殿の周りはどんだけ悪意に満ちてるんだ(;´Д`)
アニメやりたいですって言っている子がガンダム見たことないとかそういうレベルの話だよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時38分44秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だが今正に素人の知ったかが大炸裂しているわけだが(;´Д`)
> 当たり前だけど「俺ゲーム業界に勤めてるけど」みたいな奴がレスしたからって
> それが本当とも限らないし、なんというか本当にゲーム作りたい人が
> ここのレスに背中を押されていつか夢がかなうと良いなと思うよ(;´Д`)
WiiもXBOX360も手がけたプログラマの俺だが
同人で自由に作っている人たちがうらやましくなるよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時36分15秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーム業界つまりお客様はオタクなわけで
> > ここでのやりとりのなかからきっかけを拾い上げてくれると良いナと思っているよ
> オタクって実際の購買層としてみると結構小さいパイでしかないよ(;´Д`)
入ってみたいと思ってる漏れは糞オタだから
やっぱり萌え萌えなのがいいよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時38分17秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずどこかゲーム会社の門をたたくなり自主制作なり
> > 飛び込んでいくことだと思うよ(;´Д`)
> だからやめとけって(;´Д`)良いことないから
なんか交差点でふと怪我したら休めるよなあとかふと考える生活になったりするよな
参考:2008/01/31(木)01時38分54秒
> 2008/01/31 (木) 01:40:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半端な気持ちで始めようとすると後悔するだろうから
> > とりあえず金がなくても飢え死んでも文句言わない位に好きじゃないと
> > 下がった時に自殺すると思うよ(;´Д`)ほんとうに自殺者いるし
> 死ねば楽になるのに
漏れはさっさと死んで次の人生を楽しみたいけど中途半端に年収も女運もいいからどうしようって感じだな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時38分56秒
> 2008/01/31 (木) 01:39:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人に聞くっていうのは自転車に乗れない幼稚園児に自転車の乗り方聞いてるのと同じだけどな(;´Д`)
> とりあえずどこかゲーム会社の門をたたくなり自主制作なり
> 飛び込んでいくことだと思うよ(;´Д`)
それが大事だと思う(;´Д`)
とにかく動いてみれば駄目な所とか向いてる所が分かるだろうし
畳水練なんて無駄だよ
参考:2008/01/31(木)01時37分11秒
> 2008/01/31 (木) 01:39:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなもんだよ(;´Д`)でもエンタメ業界は飲み会で知識合戦が多いから
> > 全く知らないのは強みでもあるけど基本的に馬鹿扱いされるよ
> 馬鹿扱いとか貴殿の周りはどんだけ悪意に満ちてるんだ(;´Д`)
オタ系サブカル系はどこもそんなもんじゃん(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時38分44秒
> 2008/01/31 (木) 01:39:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだけがんばってあんな作品しか作れないのか(;´Д`)
> 押井守って映画の批評とか分析はやっぱすごいと思う(;´Д`)
> ただしマイナスを無くすって手法で映画を作るようになっちゃったので
> はじけた面白さが絶対に出せないタイプになってしまった(;´Д`)
それってつまり粗探ししかできないんじゃないか(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時37分03秒
> 2008/01/31 (木) 01:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > ファイトクラブ
> あれでも観るべき映画リストにはいるのか(;´Д`)じゃあセブン
フォーんブース
参考:2008/01/31(木)01時36分51秒
> 2008/01/31 (木) 01:39:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・ベニスに死す
> ・殺人魚フライングキラー
ここで吹いた
貴殿卑怯だ!(;´Д`
参考:2008/01/31(木)01時38分30秒
2008/01/31 (木) 01:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)すみません
本店で暴れている大陸君を引き取って欲しいんですけど
責任持って発生源で飼い殺してくださいよ
> 2008/01/31 (木) 01:39:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・ベニスに死す
> ・殺人魚フライングキラー
・ゾンビコップ
参考:2008/01/31(木)01時38分30秒
> 2008/01/31 (木) 01:39:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずくわてぃで見るべき映画リストでもつくろうぜ(;´Д`)
> > ・終電車
> > ・
> 素晴らしき哉、人生!(;´Д`)スミス都へ行く
貴殿は心優しい映画が好きっぽいな(;´Д`)なんかいいぞ
参考:2008/01/31(木)01時37分43秒
> 2008/01/31 (木) 01:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずどこかゲーム会社の門をたたくなり自主制作なり
> > 飛び込んでいくことだと思うよ(;´Д`)
> 半端な気持ちで始めようとすると後悔するだろうから
> とりあえず金がなくても飢え死んでも文句言わない位に好きじゃないと
> 下がった時に自殺すると思うよ(;´Д`)ほんとうに自殺者いるし
死ねば楽になるのに
参考:2008/01/31(木)01時38分28秒
> 2008/01/31 (木) 01:38:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人に聞くっていうのは自転車に乗れない幼稚園児に自転車の乗り方聞いてるのと同じだけどな(;´Д`)
> とりあえずどこかゲーム会社の門をたたくなり自主制作なり
> 飛び込んでいくことだと思うよ(;´Д`)
だからやめとけって(;´Д`)良いことないから
参考:2008/01/31(木)01時37分11秒
> 2008/01/31 (木) 01:38:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットゲーのレベル上げに異常に執着するのとあんま変わらん印象を受ける(;´Д`)
> > 努力の証として数字が残るから安心するんだ
> そんなもんだよ(;´Д`)でもエンタメ業界は飲み会で知識合戦が多いから
> 全く知らないのは強みでもあるけど基本的に馬鹿扱いされるよ
馬鹿扱いとか貴殿の周りはどんだけ悪意に満ちてるんだ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時35分59秒
> 2008/01/31 (木) 01:38:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・青い珊瑚礁
> ・ベニスに死す
・殺人魚フライングキラー
参考:2008/01/31(木)01時37分09秒
> 2008/01/31 (木) 01:38:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人に聞くっていうのは自転車に乗れない幼稚園児に自転車の乗り方聞いてるのと同じだけどな(;´Д`)
> とりあえずどこかゲーム会社の門をたたくなり自主制作なり
> 飛び込んでいくことだと思うよ(;´Д`)
半端な気持ちで始めようとすると後悔するだろうから
とりあえず金がなくても飢え死んでも文句言わない位に好きじゃないと
下がった時に自殺すると思うよ(;´Д`)ほんとうに自殺者いるし
参考:2008/01/31(木)01時37分11秒
> 2008/01/31 (木) 01:38:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそういう事して働いてるヤツのレスは一つもなかったぞ(;´Д`)
> ゲーム業界つまりお客様はオタクなわけで
> ここでのやりとりのなかからきっかけを拾い上げてくれると良いナと思っているよ
オタクって実際の購買層としてみると結構小さいパイでしかないよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時34分42秒
> 2008/01/31 (木) 01:38:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだけがんばってあんな作品しか作れないのか(;´Д`)
> 押井守って映画の批評とか分析はやっぱすごいと思う(;´Д`)
> ただしマイナスを無くすって手法で映画を作るようになっちゃったので
> はじけた面白さが絶対に出せないタイプになってしまった(;´Д`)
こんな映画を観ています
とかそんなタイトルの本は面白かったな
あいつもう映画やめてものかきにでもなったらいいんでないか(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)01時37分03秒
> 2008/01/31 (木) 01:38:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずくわてぃで見るべき映画リストでもつくろうぜ(;´Д`)
> > ・終電車
> > ・
> 素晴らしき哉、人生!(;´Д`)スミス都へ行く
若大将シリーズは必見
参考:2008/01/31(木)01時37分43秒
> 2008/01/31 (木) 01:38:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やぁヽ(´ー`)ノゲームやめてカタギの仕事始めたら年収が2倍になった俺様が来たよ
> ゲーム屋って本当に作るのが好きで好きで好きで仕方ないぐらいでないと続かないよね(;´Д`)
21世紀初頭アニメとかゲームの職が流行ったとき若者が低賃金でモリモリ入ってくるから雇用主は楽だって
参考:2008/01/31(木)01時36分20秒
> 2008/01/31 (木) 01:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・青い珊瑚礁
> ・ベニスに死す
・暗殺の森
参考:2008/01/31(木)01時37分09秒
> 2008/01/31 (木) 01:37:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや若き日の押井守なんかもそのぐらい観てたらしいし
> > やはり観た分量ってのは結構ものをいうんじゃないかと
> 住人だって年間1000話はアニメみているんじゃなかろうか(;´Д`)
実際アニメにはチョーうるさいじゃないか(;´Д`)
いや全然そんなことないな君あるロンパイで大はしゃぎだし
参考:2008/01/31(木)01時34分20秒
> 2008/01/31 (木) 01:37:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見るべき古典映画が3000本あるのかなあ(;´Д`)
> とりあえずくわてぃで見るべき映画リストでもつくろうぜ(;´Д`)
> ・終電車
> ・
素晴らしき哉、人生!(;´Д`)スミス都へ行く
参考:2008/01/31(木)01時30分30秒
> 2008/01/31 (木) 01:37:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > ファイトクラブ
> あれでも観るべき映画リストにはいるのか(;´Д`)じゃあセブン
ベストキッド
参考:2008/01/31(木)01時36分51秒
> 2008/01/31 (木) 01:37:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 使用する銃はP90。この他に民主刀と共和刀という2振りの日本刀を使う(アメリカの二大政党:民主党、共和党をかけている)。
> ワラタ
そういえばMGSの今までの作品が詰まったやつ買ったんだった(;´Д`)
PS3も買ったからPS1のやつからMGSシリーズを初プレイしてみるかな
参考:2008/01/31(木)01時35分16秒
上へ