下へ
2008/01/31 (木) 03:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメも見たし寝る
> 2008/01/31 (木) 03:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 砲は駄目だろ(;´Д`)キャノン砲とかは
> ずっと前にくわてぃで張られた気がするけどアメリカだったかの戦艦の主砲発射時の衝撃が
> 周囲に及ぼす影響を撮影した写真がすごかった(;´Д`)
海面が奇麗なやつだっけ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時49分34秒
> 2008/01/31 (木) 03:50:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 砲は駄目だろ(;´Д`)キャノン砲とかは
> ライフルで数百メートル先から運転手とかタイヤをだな(;´Д`)
それは逸れるけど止まらないんじゃね(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時49分31秒
> 2008/01/31 (木) 03:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 衝突の衝撃は確かに0だが
> > ジャンプの衝撃は同程度受けるんだけどな
> 確かに同程度だけど衝突や着地は一瞬で受けるのに対し
> 飛び上がるときは時間をかけて分散している
それなら大丈夫だよ
参考:2008/01/31(木)03時48分52秒
2008/01/31 (木) 03:49:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マクロス見てたら4時(´ー`)
> 2008/01/31 (木) 03:49:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな装薬でもってのは重火器OKって事じゃないの?(;´Д`)
> 砲は駄目だろ(;´Д`)キャノン砲とかは
機関銃で軟弾当てまくるのはどうだろう(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時47分49秒
2008/01/31 (木) 03:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一条さんの顔色が悪すぎる(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:49:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな装薬でもってのは重火器OKって事じゃないの?(;´Д`)
> 砲は駄目だろ(;´Д`)キャノン砲とかは
ずっと前にくわてぃで張られた気がするけどアメリカだったかの戦艦の主砲発射時の衝撃が
周囲に及ぼす影響を撮影した写真がすごかった(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時47分49秒
> 2008/01/31 (木) 03:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな装薬でもってのは重火器OKって事じゃないの?(;´Д`)
> 砲は駄目だろ(;´Д`)キャノン砲とかは
ライフルで数百メートル先から運転手とかタイヤをだな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時47分49秒
2008/01/31 (木) 03:49:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]同じ人物とは思えない作画(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだけの衝撃を体が受けるしな(;´Д`)
> 衝突の衝撃は確かに0だが
> ジャンプの衝撃は同程度受けるんだけどな
確かに同程度だけど衝突や着地は一瞬で受けるのに対し
飛び上がるときは時間をかけて分散している
参考:2008/01/31(木)03時45分28秒
2008/01/31 (木) 03:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一条に共感
2008/01/31 (木) 03:48:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こりゃダメだ(;´Д`)
2008/01/31 (木) 03:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うぜぇぇ(;´Д`)この女うぜぇぇ
2008/01/31 (木) 03:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シコって寝る(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 質量ってのを(;´Д`)握力X体重=威力って無茶な方程式言い出すバカじゃないんだから
> どんな装薬でもってのは重火器OKって事じゃないの?(;´Д`)
砲は駄目だろ(;´Д`)キャノン砲とかは
参考:2008/01/31(木)03時44分48秒
> 2008/01/31 (木) 03:46:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100km/h車から逆方向に100km/hの球を投げたら落下するように
> > 着地の瞬間に落下と同程度の力で垂直にジャンプすれば落下ダメージは0だろ(;´Д`)
> > それだけの力を両足で出すと筋肉ズタズタになりそうだが
> そんな力が出せるなら突っ立ってても大丈夫(;´Д`)絶対
悟空も超重力で鍛えてたからな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時45分23秒
2008/01/31 (木) 03:46:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生き延びたっていうかお前らが殺したんだろ(;´Д`)
2008/01/31 (木) 03:46:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どんだけ死んだよ(;´Д`)
2008/01/31 (木) 03:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死んだ!第三部完
2008/01/31 (木) 03:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)ピンピンしてるじゃん
> 2008/01/31 (木) 03:45:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エレベーターのヤシは受身とれよ(;´Д`)
天井にバネ付ければいいじゃん(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時44分50秒
2008/01/31 (木) 03:45:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ステーキの分遅れたんだな(;´Д`)
2008/01/31 (木) 03:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ショボイ死に様だな(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100km/h車から逆方向に100km/hの球を投げたら落下するように
> > 着地の瞬間に落下と同程度の力で垂直にジャンプすれば落下ダメージは0だろ(;´Д`)
> > それだけの力を両足で出すと筋肉ズタズタになりそうだが
> それだけの衝撃を体が受けるしな(;´Д`)
衝突の衝撃は確かに0だが
ジャンプの衝撃は同程度受けるんだけどな
参考:2008/01/31(木)03時42分02秒
> 2008/01/31 (木) 03:45:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落下中にドアを開けて真横に飛び出れば衝撃は少し逃げると思うが(;´Д`)やっぱ死ぬな
> 100km/h車から逆方向に100km/hの球を投げたら落下するように
> 着地の瞬間に落下と同程度の力で垂直にジャンプすれば落下ダメージは0だろ(;´Д`)
> それだけの力を両足で出すと筋肉ズタズタになりそうだが
そんな力が出せるなら突っ立ってても大丈夫(;´Д`)絶対
参考:2008/01/31(木)03時40分45秒
2008/01/31 (木) 03:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]柿崎脂肪(;´Д`)
2008/01/31 (木) 03:45:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]柿崎ィィイ
2008/01/31 (木) 03:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エレベーターのヤシは受身とれよ(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 距離次第じゃね(;´Д`)
> 質量ってのを(;´Д`)握力X体重=威力って無茶な方程式言い出すバカじゃないんだから
どんな装薬でもってのは重火器OKって事じゃないの?(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時43分53秒
2008/01/31 (木) 03:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マクロス吹っ飛んだ(;´Д`)ゲラゲラ
> 2008/01/31 (木) 03:43:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100km/h車から逆方向に100km/hの球を投げたら落下するように
> > 着地の瞬間に落下と同程度の力で垂直にジャンプすれば落下ダメージは0だろ(;´Д`)
> > それだけの力を両足で出すと筋肉ズタズタになりそうだが
> 上から出て傘を開けばいいよ(;´Д`)
バカボン!(;`Д´)
参考:2008/01/31(木)03時43分19秒
> 2008/01/31 (木) 03:43:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トライガンでどんな装薬の銃でも200kmで突っ込んでくる車は止められねえよって台詞あったなぁ
> 距離次第じゃね(;´Д`)
質量ってのを(;´Д`)握力X体重=威力って無茶な方程式言い出すバカじゃないんだから
参考:2008/01/31(木)03時42分26秒
> 2008/01/31 (木) 03:43:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近のエレベーターは昇降時の変な気持ち悪さが無くなってさびしいな(;´Д`)
高速エレベータのアレならまだあるよ(;´Д`)貴殿が慣れただけだと思う
参考:2008/01/31(木)03時42分29秒
2008/01/31 (木) 03:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]弱音っつーか宇宙であれだけの敵の大群見てきたら当然だろ(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:43:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落下中にドアを開けて真横に飛び出れば衝撃は少し逃げると思うが(;´Д`)やっぱ死ぬな
> 100km/h車から逆方向に100km/hの球を投げたら落下するように
> 着地の瞬間に落下と同程度の力で垂直にジャンプすれば落下ダメージは0だろ(;´Д`)
> それだけの力を両足で出すと筋肉ズタズタになりそうだが
上から出て傘を開けばいいよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時40分45秒
> 2008/01/31 (木) 03:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイツ格好良くキメやがって(;´Д`)くやしいので寝る
> 寝ると宣言してから寝るまでに何回ならリロードしても許されると思いますか?
> というアンケートの一文を思いついた(;´Д`)
薬飲んでるあの人は寝るに対する30分後のレスに食らい付いてたよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時41分10秒
> 2008/01/31 (木) 03:42:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうじゃなくてエレベーターとの速度差なんてどうでもいいじゃんか(;´Д`)
> > 問題は地面だろ
> ・ジャンプしたときの衝撃 2.0t
> ・ジャンプしなかった時の衝撃 1.8t
> これでいいじゃないか(;´Д`)
よくねえよ(;´Д`)
> ・ジャンプしなかった時の衝撃 1.8t
は地面との相対速度を問題にしているのに
> ・ジャンプしたときの衝撃 2.0t
は何をしているのか意味不明過ぎるだろ
参考:2008/01/31(木)03時32分50秒
2008/01/31 (木) 03:42:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近のエレベーターは昇降時の変な気持ち悪さが無くなってさびしいな(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:42:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 命が助かってもチンコは無事ではすまないな
> トライガンでどんな装薬の銃でも200kmで突っ込んでくる車は止められねえよって台詞あったなぁ
距離次第じゃね(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時40分57秒
2008/01/31 (木) 03:42:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もし落下時に両足が地面から離れていたらずっと浮いたまま落ちるの?(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:42:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落下中にドアを開けて真横に飛び出れば衝撃は少し逃げると思うが(;´Д`)やっぱ死ぬな
> 100km/h車から逆方向に100km/hの球を投げたら落下するように
> 着地の瞬間に落下と同程度の力で垂直にジャンプすれば落下ダメージは0だろ(;´Д`)
> それだけの力を両足で出すと筋肉ズタズタになりそうだが
同程度の力で天井に激突するよ
参考:2008/01/31(木)03時40分45秒
> 2008/01/31 (木) 03:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落下中にドアを開けて真横に飛び出れば衝撃は少し逃げると思うが(;´Д`)やっぱ死ぬな
> 100km/h車から逆方向に100km/hの球を投げたら落下するように
> 着地の瞬間に落下と同程度の力で垂直にジャンプすれば落下ダメージは0だろ(;´Д`)
> それだけの力を両足で出すと筋肉ズタズタになりそうだが
それだけの衝撃を体が受けるしな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時40分45秒
2008/01/31 (木) 03:41:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]落とすべきか悩む(;´Д`)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/61mds469/61mds469pl.jpg
2008/01/31 (木) 03:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バリアーか(`Д´)
そうだよネモ君(^Д^)
> 2008/01/31 (木) 03:41:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイツ格好良くキメやがって(;´Д`)くやしいので寝る
寝ると宣言してから寝るまでに何回ならリロードしても許されると思いますか?
というアンケートの一文を思いついた(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時39分30秒
> 2008/01/31 (木) 03:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだ(゚Д゚)床に穴を空けて、おしっこパワーで!
> 命が助かってもチンコは無事ではすまないな
トライガンでどんな装薬の銃でも200kmで突っ込んでくる車は止められねえよって台詞あったなぁ
参考:2008/01/31(木)03時38分23秒
> 2008/01/31 (木) 03:40:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ものすごく粘性が高いとかは?
> 衝撃は伝わっちゃうよ(;´Д`)運動エネルギーを別のエネルギーに置き換えないと相殺とはいかない
うおおお(゚Д゚)おちるううう
↓
そうだ!(゚Д゚)この運動エネルギーでオナニュすれば性欲エネルギーに転化できる!
↓
スコスコスコスコ(;´Д`)やっぱ無理っしょ!
↓
浮いた!!(゚Д゚)パトラッシュも飛んでる!!
参考:2008/01/31(木)03時35分33秒
> 2008/01/31 (木) 03:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 落下中にドアを開けて真横に飛び出れば衝撃は少し逃げると思うが(;´Д`)やっぱ死ぬな
100km/h車から逆方向に100km/hの球を投げたら落下するように
着地の瞬間に落下と同程度の力で垂直にジャンプすれば落下ダメージは0だろ(;´Д`)
それだけの力を両足で出すと筋肉ズタズタになりそうだが
参考:2008/01/31(木)03時35分29秒
2008/01/31 (木) 03:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミリア市長萌える
2008/01/31 (木) 03:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミリアがオマンコすぎる(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆるゆるとエスカレーターで行けばよかったんだよ(;´Д`)
あの今まで黙ってたんですけど(;´Д`)実は階段というものがありまして
参考:2008/01/31(木)03時38分38秒
2008/01/31 (木) 03:39:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイツ格好良くキメやがって(;´Д`)くやしいので寝る
> 2008/01/31 (木) 03:39:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんななんかテレビとか見てるの?(;´Д`)
> 俺は昨日のカイジ見てるよ
よくわからんが適当に書いていいのな(;´Д`)
ウィザードリィの合間に書き込むのはなかなかいいですよ
ホーダイのときとかは無理だけど
参考:2008/01/31(木)03時35分49秒
2008/01/31 (木) 03:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]柿崎死亡フラグ?(;´Д`)
2008/01/31 (木) 03:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう少佐は過去の人か(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:38:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 板垣先生にこの問題を送って聞いてみようぜ(´ー`)
「簡単なことだ」過ぎるに違いない!(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時37分29秒
2008/01/31 (木) 03:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆるゆるとエスカレーターで行けばよかったんだよ(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 板垣先生にこの問題を送って聞いてみようぜ(´ー`)
俺はゆでたまご先生に
参考:2008/01/31(木)03時37分29秒
> 2008/01/31 (木) 03:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そうだ(゚Д゚)床に穴を空けて、おしっこパワーで!
命が助かってもチンコは無事ではすまないな
参考:2008/01/31(木)03時37分17秒
> 2008/01/31 (木) 03:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 板垣先生にこの問題を送って聞いてみようぜ(´ー`)
さっきレスしてスルーされたけど自衛隊員が降下訓練する時の受身の話されるよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時37分29秒
> 2008/01/31 (木) 03:38:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思考を加速させ続けて落下までの時間を永遠に変えれば良い
> ワラタ(;´Д`)新しすぎるな
万華鏡車輪眼の力だよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時36分34秒
2008/01/31 (木) 03:38:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]柿崎は死んだよ
> 2008/01/31 (木) 03:38:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発想のジャンプだな(;´Д`)
> ツェノンへの回帰とも言える(;´Д`)
アキレスは亀に追いつかないで頂きたい(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時35分43秒
2008/01/31 (木) 03:37:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]板垣先生にこの問題を送って聞いてみようぜ(´ー`)
2008/01/31 (木) 03:37:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そうだ(゚Д゚)床に穴を空けて、おしっこパワーで!
> 2008/01/31 (木) 03:36:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 落下中にドアを開けて真横に飛び出れば衝撃は少し逃げると思うが(;´Д`)やっぱ死ぬな
寧ろ飛び出さないほうが安全だけどな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時35分29秒
> 2008/01/31 (木) 03:36:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんななんかテレビとか見てるの?(;´Д`)
> みんなエレベーターに乗り込んでアニメの国へ
さようなら(;´Д`)ファミコンしよう
参考:2008/01/31(木)03時35分33秒
> 2008/01/31 (木) 03:36:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぬぅううどうにかして落下するエレベーターから生き残る術はないのか!
> 思考を加速させ続けて落下までの時間を永遠に変えれば良い
ワラタ(;´Д`)新しすぎるな
参考:2008/01/31(木)03時33分56秒
> 2008/01/31 (木) 03:36:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思考を加速させ続けて落下までの時間を永遠に変えれば良い
> アインシュタイン先生がいるね(;´Д`)
どっちかというとフランク・ティプラーじゃないか?(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時34分24秒
> 2008/01/31 (木) 03:36:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんななんかテレビとか見てるの?(;´Д`)
輝が先輩の機体で初出撃する回
参考:2008/01/31(木)03時35分12秒
> 2008/01/31 (木) 03:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すいません(;´Д`)上死点っていつのことですか
> ピストンがこれ以上上がらない地点(´ー`)実際は上死点からちょっと動いた辺りで点火
ジャンプの頂点ってこと?(;´Д`)
それだと重力で地面との相対速度が増えちゃうから
やはり飛び上がる瞬間が一番だよ
参考:2008/01/31(木)03時32分59秒
2008/01/31 (木) 03:35:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]柿崎さんの最後の晩餐?(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:35:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんななんかテレビとか見てるの?(;´Д`)
俺は昨日のカイジ見てるよ
参考:2008/01/31(木)03時35分12秒
> 2008/01/31 (木) 03:35:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アインシュタイン先生がいるね(;´Д`)
> 発想のジャンプだな(;´Д`)
ツェノンへの回帰とも言える(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時34分53秒
2008/01/31 (木) 03:35:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーちゃんです(^Д^)
> 2008/01/31 (木) 03:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんななんかテレビとか見てるの?(;´Д`)
みんなエレベーターに乗り込んでアニメの国へ
参考:2008/01/31(木)03時35分12秒
> 2008/01/31 (木) 03:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえばLCLが身体を包み込む皮膜状に固化液化を1/10000秒くらいの速度で
> > 繰り返せばいいんじゃないか
> > 衝撃は固化膜が液化する時に吸収する(;´Д`)でもこれはものすごい温度があがるのかな
> ものすごく粘性が高いとかは?
衝撃は伝わっちゃうよ(;´Д`)運動エネルギーを別のエネルギーに置き換えないと相殺とはいかない
参考:2008/01/31(木)03時32分08秒
2008/01/31 (木) 03:35:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]落下中にドアを開けて真横に飛び出れば衝撃は少し逃げると思うが(;´Д`)やっぱ死ぬな
2008/01/31 (木) 03:35:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぬてーき(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思考を加速させ続けて落下までの時間を永遠に変えれば良い
> アインシュタイン先生がいるね(;´Д`)
マユリ様かも
参考:2008/01/31(木)03時34分24秒
2008/01/31 (木) 03:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんななんかテレビとか見てるの?(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:34:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思考を加速させ続けて落下までの時間を永遠に変えれば良い
> アインシュタイン先生がいるね(;´Д`)
発想のジャンプだな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時34分24秒
> 2008/01/31 (木) 03:34:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぬぅううどうにかして落下するエレベーターから生き残る術はないのか!
> 思考を加速させ続けて落下までの時間を永遠に変えれば良い
アインシュタイン先生がいるね(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時33分56秒
> 2008/01/31 (木) 03:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぬぅううどうにかして落下するエレベーターから生き残る術はないのか!
思考を加速させ続けて落下までの時間を永遠に変えれば良い
参考:2008/01/31(木)03時29分52秒
2008/01/31 (木) 03:33:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワカメ影(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エレベータに自分の運動エネルギーを全て押し付けられれば助かる
> そうでなければ死ぬ
> ジャンプしたところでエレベータに伝播する運動エネルギーの効率が100%じゃなければ無理
身体を2つに分ければいいだろ
同じ質量同じスピードで半身を捨てれば空も飛べるはず
参考:2008/01/31(木)03時30分28秒
> 2008/01/31 (木) 03:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぬぅううどうにかして落下するエレベーターから生き残る術はないのか!
エレベーターはワイヤー切れても助かるようにできてるらしいよ
シリンダー内の空気圧の原理で徐々に減速するようになってたはず
衝撃が0になるわけではないけどなんとか死なずに済む程度には減速するように実験してると聞いたことがある
参考:2008/01/31(木)03時29分52秒
2008/01/31 (木) 03:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]所詮人類は磨耗したエレベーターには勝てなかったんだ(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 死んだらドラゴンボールで生き返らせればいいじゃん
よし(´ー`)生き返らせてやるから死んでみろ
参考:2008/01/31(木)03時31分20秒
2008/01/31 (木) 03:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エレベータが地球を貫通して反対側の同じ高さまで続いてれば
何度も行ったり来たりしながら落下運動は収束するヽ(´ー`)ノこれだ!
> 2008/01/31 (木) 03:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エレベータに自分の運動エネルギーを全て押し付けられれば助かる
> そうでなければ死ぬ
> ジャンプしたところでエレベータに伝播する運動エネルギーの効率が100%じゃなければ無理
お前は本当に0か1かのディジタル人間だな(;´Д`)
掠り傷を受けるなら死んだ方がマシなのかよ
参考:2008/01/31(木)03時30分28秒
> 2008/01/31 (木) 03:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプの上死点に到達した瞬間にエレベータが激突すれば確かにちょっとは減るかもしれんね(;´Д`)
> すいません(;´Д`)上死点っていつのことですか
ピストンがこれ以上上がらない地点(´ー`)実際は上死点からちょっと動いた辺りで点火
参考:2008/01/31(木)03時31分17秒
2008/01/31 (木) 03:32:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミリア市長は可愛すぎる
> 2008/01/31 (木) 03:32:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ(;´Д`)ブレーキ掛ければ助かるんじゃ・・・
> やっぱり摩擦熱エネルギーだと思います
エレベーターオナニーは危険だと思います
参考:2008/01/31(木)03時32分00秒
> 2008/01/31 (木) 03:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1.8tの衝撃と2.0tの衝撃の差なんて
> > 脆弱なる人体に比すれば微々たるもんだよな(;´Д`)
> そうじゃなくてエレベーターとの速度差なんてどうでもいいじゃんか(;´Д`)
> 問題は地面だろ
・ジャンプしたときの衝撃 2.0t
・ジャンプしなかった時の衝撃 1.8t
これでいいじゃないか(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時29分36秒
> 2008/01/31 (木) 03:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ずっと描いてたのか
> > 富永先生を思い出した
> ふたこまで!(゚Д゚)
おかーちゃんのおっぱいだったー!(゚Д゚)
参考:2008/01/31(木)03時31分33秒
> 2008/01/31 (木) 03:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぬぅううどうにかして落下するエレベーターから生き残る術はないのか!
アニメの国へ行けば助かるよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時29分52秒
> 2008/01/31 (木) 03:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちにしろ脳や内臓は揺れ放題だよね?(;´Д`)
> たとえばLCLが身体を包み込む皮膜状に固化液化を1/10000秒くらいの速度で
> 繰り返せばいいんじゃないか
> 衝撃は固化膜が液化する時に吸収する(;´Д`)でもこれはものすごい温度があがるのかな
ものすごく粘性が高いとかは?
参考:2008/01/31(木)03時27分09秒
> 2008/01/31 (木) 03:32:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぬぅううどうにかして落下するエレベーターから生き残る術はないのか!
αゲルのテクノロジーだ
参考:2008/01/31(木)03時29分52秒
> 2008/01/31 (木) 03:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ(;´Д`)ブレーキ掛ければ助かるんじゃ・・・
やっぱり摩擦熱エネルギーだと思います
参考:2008/01/31(木)03時30分04秒
> 2008/01/31 (木) 03:31:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぬぅううどうにかして落下するエレベーターから生き残る術はないのか!
落下途中に自殺すれば少なくともエレベーターで死ぬ事はないな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時29分52秒
> 2008/01/31 (木) 03:31:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 低くても死ぬよ
> > http://www.irem.co.jp/contents/4koma/301_400/image/m_378.gif
> スペランカーは穴以外なら身長分は平気らしい(;´Д`)
自分の身長分というと1.7mぐらいだろ
それより高いところから飛び降りれば普通の人間でも
怪我ぐらいはする可能性があるからスペランカー先生も言われるほど
脆弱じゃないと思うんだよ
参考:2008/01/31(木)02時49分12秒
> 2008/01/31 (木) 03:31:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008154.jpg
> > がんばって描いてみました(;><)下手でごめんなさい
> ずっと描いてたのか
> 富永先生を思い出した
ふたこまで!(゚Д゚)
参考:2008/01/31(木)03時24分53秒
2008/01/31 (木) 03:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]転送が無い様なので暫定落としてくる
2008/01/31 (木) 03:31:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死んだらドラゴンボールで生き返らせればいいじゃん
> 2008/01/31 (木) 03:31:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプをした(つーかしようとした)分、人の速度がちょっと減るんだよ
> > だから45m落ちたんじゃどうしようもないけど
> > 10mくらいなら生き死にが変わったり、骨折の箇所が減ったりする筈だ
> ジャンプの上死点に到達した瞬間にエレベータが激突すれば確かにちょっとは減るかもしれんね(;´Д`)
すいません(;´Д`)上死点っていつのことですか
参考:2008/01/31(木)03時21分02秒
2008/01/31 (木) 03:31:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マクロスに夢中(´ー`)
2008/01/31 (木) 03:31:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンミンメイ(;´Д`)
上へ