下へ
>  2008/02/12 (火) 00:37:34        [qwerty]
> 味噌国大須にあるHanmokという漫画喫茶がはんぱないな
> ポップコーンなどの駄菓子やトーストが食い放題で手作りカレーが180円だった

http://comok.goodwill.jp/
ここかい?(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時36分04秒

>  2008/02/12 (火) 00:37:31        [qwerty]
> > プリペイドは無利子で莫大な金額を客から借りてるのと一緒&
> > 使われないままの電子マネーもかなりあって作った会社ウハウハ
> > ってのを知ってからどうにも抵抗がある(;´Д`)他人がウハウハなのは許せない
> > 商品紹介してるblogから商品リンクに飛ぶときは必ずユーザーID部分削ってる
> > 俺にとっては我慢できない(;´Д`)
> ああ
> ビックカメラとかもポイントサービス!とか言いながら
> 常に客から一割借りてるだけなんだぜ(;´Д`)

だが不思議なことに
ポイントサービスのないコジマよりあるビックとかの方が
現金価格でも安いけどな

参考:2008/02/12(火)00時36分27秒

2008/02/12 (火) 00:37:30        [qwerty]
昨日一日だけでHDDを150GBも消費してやったぜ(´ー`)

>  2008/02/12 (火) 00:37:15        [qwerty]
> > サーバを交換するときに前のサーバのデータをLTOメディアに残しておいて
> > 新しいサーバでリストアすることは可能ですか?(;´Д`)
> どこまでパックアップしてるかによる
> ユーザーディレクトリとかだとOK

ユーザーの管理方法にもよるけどな
ユーザー情報とユーザーローカルのファイルの権限とかまで保持とかめんどくせ

参考:2008/02/12(火)00時35分24秒

>  2008/02/12 (火) 00:37:10        [qwerty]
> > システムファイルじゃなくてアプリのデータかなんかならテープにディレクトリ情報つきで保存して
> > 新しいハードにそのまま書き出せば大丈夫だよ
> LTOメディアのバックアップに全然詳しくないんだけど
> CD-Rとかみたいに一部のデータだけでも取り出せる?(;´Д`)

できるよ(;´Д`)テープ並に時間かかるけど

参考:2008/02/12(火)00時35分25秒

>  2008/02/12 (火) 00:37:10        [qwerty]
> > 国民の脳に直接届く洗脳電波
>  まず、原告の主張。
>     原告は,平成17年8月1日,情報公開法4条1項の規定に基づき,総務大臣に対し,請求する行政文書の名称等を
>  「電波により頭の中の考えが字や映像になったり,指をさされたり,右,左手を上げたり,いる場所がわからな
>  いのに人がくる理由がわかる文書」として,当該文書の開示請求をした(以下当該文書を「本件文書,当該開示請
>  求を「本件開示請求」という(乙1))。
>  次に、被告(=総務省)の主張。
>    本件文書は,電波によって直接的に,人の思考が字や映像にされ,又は,人が指を指す,手を上げる,若しく
>  はその人には分からないはずの他人の居場所を訪れることがあるという前提で,そのような現象が起こる理由に
>  ついて明らかにする文書であると考えられる。
>    しかしながら,電波によって上記のような現象が引き起こされるとは想定されていないことから,総務省にお
>  いては,当該現象に関する調査,研究等は実施していない。
>    また,総務省において,このような現象が起こる理由を明らかにする行政文書の有無につき,事務室及び書庫
>  の探索を行ったほか,関係部署にこれを保有していないか照会したところ,そのような文書は存在しないことが
>  確認された。

貴殿はapj過ぎる

参考:2008/02/12(火)00時35分33秒

>  2008/02/12 (火) 00:37:05        [qwerty]
> > プリペイドは無利子で莫大な金額を客から借りてるのと一緒&
> > 使われないままの電子マネーもかなりあって作った会社ウハウハ
> > ってのを知ってからどうにも抵抗がある(;´Д`)他人がウハウハなのは許せない
> > 商品紹介してるblogから商品リンクに飛ぶときは必ずユーザーID部分削ってる
> > 俺にとっては我慢できない(;´Д`)
> ああ
> ビックカメラとかもポイントサービス!とか言いながら
> 常に客から一割借りてるだけなんだぜ(;´Д`)

いいでないの(;´Д`)ばんばんつかえば

参考:2008/02/12(火)00時36分27秒

>  2008/02/12 (火) 00:36:50        [qwerty]
> > お財布ケータイって使ってる?(;´Д`)
> こんなもの使うのは電通に踊らされてるクズだ
> 
> と思ってたけどSuica組み込んだらうんこもれるほど便利でやっぱりコレありかも!?的気分になってる

便利かと思ったがギコギコしすぎでいつも帰宅時に電池が切れるので使えない(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時31分03秒

>  2008/02/12 (火) 00:36:47        [qwerty]
> > こんなもの使うのは電通に踊らされてるクズだ
> > 
> > と思ってたけどSuica組み込んだらうんこもれるほど便利でやっぱりコレありかも!?的気分になってる
> プリペイドは無利子で莫大な金額を客から借りてるのと一緒&
> 使われないままの電子マネーもかなりあって作った会社ウハウハ
> ってのを知ってからどうにも抵抗がある(;´Д`)他人がウハウハなのは許せない
> 商品紹介してるblogから商品リンクに飛ぶときは必ずユーザーID部分削ってる
> 俺にとっては我慢できない(;´Д`)

マジなはなし、貴殿の碇はわかる
だが、それって単に貴殿が使い残しのないようきっちりつかえばいいんでないか

参考:2008/02/12(火)00時34分13秒

2008/02/12 (火) 00:36:41        [qwerty]
朝倉>長門>鶴屋>涼宮>朝比奈

>  2008/02/12 (火) 00:36:39        [qwerty]
> ふたりはプリくわ
> というのを考えてみた(;´Д`)

みんなでプリくわヽ(´ー`)ノプリティでくわくわ

参考:2008/02/12(火)00時35分25秒

>  2008/02/12 (火) 00:36:27        [qwerty]
> > こんなもの使うのは電通に踊らされてるクズだ
> > 
> > と思ってたけどSuica組み込んだらうんこもれるほど便利でやっぱりコレありかも!?的気分になってる
> プリペイドは無利子で莫大な金額を客から借りてるのと一緒&
> 使われないままの電子マネーもかなりあって作った会社ウハウハ
> ってのを知ってからどうにも抵抗がある(;´Д`)他人がウハウハなのは許せない
> 商品紹介してるblogから商品リンクに飛ぶときは必ずユーザーID部分削ってる
> 俺にとっては我慢できない(;´Д`)

ああ
ビックカメラとかもポイントサービス!とか言いながら
常に客から一割借りてるだけなんだぜ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時34分13秒

2008/02/12 (火) 00:36:26        [qwerty]
死にたい

2008/02/12 (火) 00:36:26        [qwerty]
あの人にメール送ったよヽ(´ー`)ノたいした内容じゃないが

>  2008/02/12 (火) 00:36:21        [qwerty]
> > システムファイルじゃなくてアプリのデータかなんかならテープにディレクトリ情報つきで保存して
> > 新しいハードにそのまま書き出せば大丈夫だよ
> LTOメディアのバックアップに全然詳しくないんだけど
> CD-Rとかみたいに一部のデータだけでも取り出せる?(;´Д`)

ソフトによる

参考:2008/02/12(火)00時35分25秒

>  2008/02/12 (火) 00:36:18        [qwerty]
> > サーバを交換するときに前のサーバのデータをLTOメディアに残しておいて
> > 新しいサーバでリストアすることは可能ですか?(;´Д`)
> Windowsはリストアは結構失敗することがある(;´Д`)普通にコピーに勝るものがないかもしれん

客先のRAID5構成でリビルド成功率6割の漏れもバックアップを取ることを強くオシシメするよ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時33分49秒

2008/02/12 (火) 00:36:04        [qwerty]
味噌国大須にあるHanmokという漫画喫茶がはんぱないな
ポップコーンなどの駄菓子やトーストが食い放題で手作りカレーが180円だった

>  2008/02/12 (火) 00:35:53        [qwerty]
> > 電波に乗せるより見たい番組だけネットから取ってくるようにすればスマートなのに
> まあ無理だろうけどアナログは誰でも安く使えるようにして
> インディーズ放送局とかできたら面白いなあとか思った(;´Д`)

空いた周波数はもう別のことに使うのが決まってるんだ(;´Д`)デジタル化の目的も半分くらい周波数帯域の再編成だから

参考:2008/02/12(火)00時33分44秒

>  2008/02/12 (火) 00:35:38        [qwerty]
> > 電波に乗せるより見たい番組だけネットから取ってくるようにすればスマートなのに
> まあ無理だろうけどアナログは誰でも安く使えるようにして
> インディーズ放送局とかできたら面白いなあとか思った(;´Д`)

それこそまさにネットの役目なんじゃね?
つか聞いたことも無いようなネットテレビ局がウジャウジャあるのな(;´Д`)これとか

http://odoroku.tv/index.html

参考:2008/02/12(火)00時33分44秒

>  2008/02/12 (火) 00:35:35        [qwerty]
> > こんなもの使うのは電通に踊らされてるクズだ
> > 
> > と思ってたけどSuica組み込んだらうんこもれるほど便利でやっぱりコレありかも!?的気分になってる
> プリペイドは無利子で莫大な金額を客から借りてるのと一緒&
> 使われないままの電子マネーもかなりあって作った会社ウハウハ
> ってのを知ってからどうにも抵抗がある(;´Д`)他人がウハウハなのは許せない
> 商品紹介してるblogから商品リンクに飛ぶときは必ずユーザーID部分削ってる
> 俺にとっては我慢できない(;´Д`)

今は電子マネー限定割引とかキャンペーンとかあるからなぁ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時34分13秒

>  2008/02/12 (火) 00:35:33        [qwerty]
> > 余った帯域って何に使う気なんだっけ?
> 国民の脳に直接届く洗脳電波

 まず、原告の主張。

    原告は,平成17年8月1日,情報公開法4条1項の規定に基づき,総務大臣に対し,請求する行政文書の名称等を
 「電波により頭の中の考えが字や映像になったり,指をさされたり,右,左手を上げたり,いる場所がわからな
 いのに人がくる理由がわかる文書」として,当該文書の開示請求をした(以下当該文書を「本件文書,当該開示請
 求を「本件開示請求」という(乙1))。

 次に、被告(=総務省)の主張。

   本件文書は,電波によって直接的に,人の思考が字や映像にされ,又は,人が指を指す,手を上げる,若しく
 はその人には分からないはずの他人の居場所を訪れることがあるという前提で,そのような現象が起こる理由に
 ついて明らかにする文書であると考えられる。
   しかしながら,電波によって上記のような現象が引き起こされるとは想定されていないことから,総務省にお
 いては,当該現象に関する調査,研究等は実施していない。
   また,総務省において,このような現象が起こる理由を明らかにする行政文書の有無につき,事務室及び書庫
 の探索を行ったほか,関係部署にこれを保有していないか照会したところ,そのような文書は存在しないことが
 確認された。

参考:2008/02/12(火)00時33分32秒

>  2008/02/12 (火) 00:35:29        [qwerty]
> ガバッ
>    (;´Д`) <からあげくん!!
> 〃 ノ(_ )_

この文字絵が好きすぎる(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時33分25秒

2008/02/12 (火) 00:35:25        [qwerty]
ふたりはプリくわ

というのを考えてみた(;´Д`)

>  2008/02/12 (火) 00:35:25        [qwerty]
> > サーバを交換するときに前のサーバのデータをLTOメディアに残しておいて
> > 新しいサーバでリストアすることは可能ですか?(;´Д`)
> システムファイルじゃなくてアプリのデータかなんかならテープにディレクトリ情報つきで保存して
> 新しいハードにそのまま書き出せば大丈夫だよ

LTOメディアのバックアップに全然詳しくないんだけど
CD-Rとかみたいに一部のデータだけでも取り出せる?(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時33分46秒

>  2008/02/12 (火) 00:35:24        [qwerty]
> > まあ無理だろうけどアナログは誰でも安く使えるようにして
> > インディーズ放送局とかできたら面白いなあとか思った(;´Д`)
> 暫定のバカのオナニー転送とかがWEBから地上波になるだけだぞ(;´Д`)

TVO全国ネット!(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時34分46秒

>  2008/02/12 (火) 00:35:24        [qwerty]
> > なによ?
> サーバを交換するときに前のサーバのデータをLTOメディアに残しておいて
> 新しいサーバでリストアすることは可能ですか?(;´Д`)

どこまでパックアップしてるかによる
ユーザーディレクトリとかだとOK

参考:2008/02/12(火)00時32分27秒

>  2008/02/12 (火) 00:34:49        [qwerty]
> > 電波に乗せるより見たい番組だけネットから取ってくるようにすればスマートなのに
> まあ無理だろうけどアナログは誰でも安く使えるようにして
> インディーズ放送局とかできたら面白いなあとか思った(;´Д`)

東ヨーロッパでビデオデッキのアンテナ出力の先にテレビじゃなくてデカいアンテナをつけてコミュニティTV局にした実例ならあるな

参考:2008/02/12(火)00時33分44秒

>  2008/02/12 (火) 00:34:46        [qwerty]
> > 電波に乗せるより見たい番組だけネットから取ってくるようにすればスマートなのに
> まあ無理だろうけどアナログは誰でも安く使えるようにして
> インディーズ放送局とかできたら面白いなあとか思った(;´Д`)

暫定のバカのオナニー転送とかがWEBから地上波になるだけだぞ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時33分44秒

2008/02/12 (火) 00:34:30        [qwerty]
エロゲのシナリオやりたい人いる?
俺プログラマだけど
とりあえず簡単なシステムを作ってるので
あと一週間くらい構想でもねって待っててねヽ(´ー`)ノ

>  2008/02/12 (火) 00:34:13        [qwerty]
> > お財布ケータイって使ってる?(;´Д`)
> こんなもの使うのは電通に踊らされてるクズだ
> 
> と思ってたけどSuica組み込んだらうんこもれるほど便利でやっぱりコレありかも!?的気分になってる

プリペイドは無利子で莫大な金額を客から借りてるのと一緒&
使われないままの電子マネーもかなりあって作った会社ウハウハ

ってのを知ってからどうにも抵抗がある(;´Д`)他人がウハウハなのは許せない
商品紹介してるblogから商品リンクに飛ぶときは必ずユーザーID部分削ってる
俺にとっては我慢できない(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時31分03秒

>  2008/02/12 (火) 00:33:54        [qwerty]
> ガバッ
>    (;´Д`) <からあげくん!!
> 〃 ノ(_ )_
>     |
> __|   |
>     |   |
>     |  | ≡ ヽ(;´Д`)ノ <からあげくーん!!
>     |   |        (   )へ
> __|   | | ̄|   く
> ____|_|  |
>              |
> 
>        | | |
> 
>         (  (
>     (    )
>    ノ(;´Д`)ヽ <からあげくーん!!!!!!!!!!
>         ___
>               |肉まん|                        
>       _      | ̄ ̄ ̄|                         __ __ 
>      | ||     | ̄ ̄ ̄|                        |    |    |
>   Σ(;'-')    | ̄ ̄ ̄|                        |    |    |
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 |    |    |
>     Σ(  ;´ー)              |                 |    |    |
>       ノ(    )ヽ             |                 |    |    |  <ドカーン!
>         <  >                |                 |    |    |

?(;´Д`)?

参考:2008/02/12(火)00時33分25秒

>  2008/02/12 (火) 00:33:49        [qwerty]
> > なによ?
> サーバを交換するときに前のサーバのデータをLTOメディアに残しておいて
> 新しいサーバでリストアすることは可能ですか?(;´Д`)

Windowsはリストアは結構失敗することがある(;´Д`)普通にコピーに勝るものがないかもしれん

参考:2008/02/12(火)00時32分27秒

>  2008/02/12 (火) 00:33:46        [qwerty]
> > なによ?
> サーバを交換するときに前のサーバのデータをLTOメディアに残しておいて
> 新しいサーバでリストアすることは可能ですか?(;´Д`)

システムファイルじゃなくてアプリのデータかなんかならテープにディレクトリ情報つきで保存して
新しいハードにそのまま書き出せば大丈夫だよ

参考:2008/02/12(火)00時32分27秒

>  2008/02/12 (火) 00:33:44        [qwerty]
> Windowsサーバのバックアップに詳しい人居る?(;´Д`)

義理の伯父さんの会計事務所に週に一度バックアップ取りに行って
月10万円貰ってる漏れなら(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時30分19秒

>  2008/02/12 (火) 00:33:44        [qwerty]
> > 2011年を待たずして新しいデジタル放送規格とかでてきそうだよな
> > もしくはデジタル放送のいらない時代
> 電波に乗せるより見たい番組だけネットから取ってくるようにすればスマートなのに

まあ無理だろうけどアナログは誰でも安く使えるようにして
インディーズ放送局とかできたら面白いなあとか思った(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時30分54秒

>  2008/02/12 (火) 00:33:32        [qwerty]
> > 2011年にホントにアナログ全終了ができるかも怪しいけどな
> 余った帯域って何に使う気なんだっけ?

国民の脳に直接届く洗脳電波

参考:2008/02/12(火)00時31分23秒

2008/02/12 (火) 00:33:25        [qwerty]
ガバッ
   (;´Д`) <からあげくん!!
〃 ノ(_ )_

    |
__|   |
    |   |
    |  | ≡ ヽ(;´Д`)ノ <からあげくーん!!
    |   |        (   )へ
__|   | | ̄|   く
____|_|  |
             |



       | | |


        (  (
    (    )
   ノ(;´Д`)ヽ <からあげくーん!!!!!!!!!!

        ___
              |肉まん|                        
      _      | ̄ ̄ ̄|                         __ __ 
     | ||     | ̄ ̄ ̄|                        |    |    |
  Σ(;'-')    | ̄ ̄ ̄|                        |    |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 |    |    |
    Σ(  ;´ー)              |                 |    |    |
      ノ(    )ヽ             |                 |    |    |  <ドカーン!
        <  >                |                 |    |    |

2008/02/12 (火) 00:33:22        [qwerty]
ちんちんしこしこ ぴゅっぴゅっ (ぱふ)

2008/02/12 (火) 00:33:16        [qwerty]
そろそろクスリが効いてきた

>  2008/02/12 (火) 00:33:09        [qwerty]
> しこしこぴゅっぴゅしたしねようかな(;´Д`)

先に布団に入って温めておくよ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時31分49秒

>  2008/02/12 (火) 00:32:37        [qwerty]
> しこしこぴゅっぴゅした  しねよ  うかな(;´Д`)


参考:2008/02/12(火)00時31分49秒

>  2008/02/12 (火) 00:32:27        [qwerty]
> > Windowsサーバのバックアップに詳しい人居る?(;´Д`)
> なによ?

サーバを交換するときに前のサーバのデータをLTOメディアに残しておいて
新しいサーバでリストアすることは可能ですか?(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時30分43秒

>  2008/02/12 (火) 00:32:18        [qwerty]
> > Windowsサーバのバックアップに詳しい人居る?(;´Д`)
> NT4+ntebackup+タスクスケジューラで安定運用してる俺なら

xcopyのbatを走らせてる俺なら

参考:2008/02/12(火)00時31分26秒

>  2008/02/12 (火) 00:32:18        [qwerty]
> > お財布ケータイって使ってる?(;´Д`)
> こんなもの使うのは電通に踊らされてるクズだ
> 
> と思ってたけどSuica組み込んだらうんこもれるほど便利でやっぱりコレありかも!?的気分になってる

PS3よりもWiiとかXBOX360のダウンロードコンテンツがFelicaリーダで決済できるようになればいいのに

参考:2008/02/12(火)00時31分03秒

>  2008/02/12 (火) 00:31:56        [qwerty]
> > お財布ケータイって使ってる?(;´Д`)
> こんなもの使うのは電通に踊らされてるクズだ
> 
> と思ってたけどSuica組み込んだらうんこもれるほど便利でやっぱりコレありかも!?的気分になってる

うんこを我慢しないといけないのか(;´Д`)コマル

参考:2008/02/12(火)00時31分03秒

2008/02/12 (火) 00:31:49        [qwerty]
しこしこぴゅっぴゅしたしねようかな(;´Д`)

>  2008/02/12 (火) 00:31:48        [qwerty]
> > 2011年にホントにアナログ全終了ができるかも怪しいけどな
> 余った帯域って何に使う気なんだっけ?

デジタルラジオと・・・なんだっけ?

参考:2008/02/12(火)00時31分23秒

2008/02/12 (火) 00:31:47        [qwerty]
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

>  2008/02/12 (火) 00:31:26        [qwerty]
> Windowsサーバのバックアップに詳しい人居る?(;´Д`)

NT4+ntebackup+タスクスケジューラで安定運用してる俺なら

参考:2008/02/12(火)00時30分19秒

>  2008/02/12 (火) 00:31:23        [qwerty]
> > 面倒くさい時代だよね(;´Д`)
> > アナログ出力も2014年だっけ?全面禁止されたら混乱する人いっぱい出るだろうな
> 2011年にホントにアナログ全終了ができるかも怪しいけどな

余った帯域って何に使う気なんだっけ?


参考:2008/02/12(火)00時29分04秒

>  2008/02/12 (火) 00:31:03        [qwerty]
> お財布ケータイって使ってる?(;´Д`)

こんなもの使うのは電通に踊らされてるクズだ



と思ってたけどSuica組み込んだらうんこもれるほど便利でやっぱりコレありかも!?的気分になってる

参考:2008/02/12(火)00時28分07秒

>  2008/02/12 (火) 00:30:54        [qwerty]
> > 2011年にホントにアナログ全終了ができるかも怪しいけどな
> 2011年を待たずして新しいデジタル放送規格とかでてきそうだよな
> もしくはデジタル放送のいらない時代

電波に乗せるより見たい番組だけネットから取ってくるようにすればスマートなのに

参考:2008/02/12(火)00時30分04秒

>  投稿者:ほほえみデブ 2008/02/12 (火) 00:30:50        [qwerty]
> > お財布ケータイって使ってる?(;´Д`)
> 朝はよくシャリーンって言わせてるよ

俺もだ

参考:2008/02/12(火)00時29分21秒

>  2008/02/12 (火) 00:30:43        [qwerty]
> Windowsサーバのバックアップに詳しい人居る?(;´Д`)

なによ?

参考:2008/02/12(火)00時30分19秒

2008/02/12 (火) 00:30:41        [qwerty]
スタートアップップ

>  2008/02/12 (火) 00:30:34        [qwerty]
> 死にたい荒らし(;´Д`)

http://www.shintaniryoko.com/profile/images/profile_r6_c12.jpg
(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時28分35秒

>  2008/02/12 (火) 00:30:26        [qwerty]
> > 毎度言うが37度2分のはーずですぅーだと思ってた漏れなら(;´Д`)
> > DNAと1/2はカラオケで歌うよ
> 全然関係ないけど、しばさんの頃アプされてた
> できないできないできなぁ~い
> って部分のmp3をWindowsのエラー音に設定してたのを思い出した

メール着信音にやきそばパンだな

参考:2008/02/12(火)00時29分38秒

2008/02/12 (火) 00:30:19        [qwerty]
Windowsサーバのバックアップに詳しい人居る?(;´Д`)

>  2008/02/12 (火) 00:30:04        [qwerty]
> > 面倒くさい時代だよね(;´Д`)
> > アナログ出力も2014年だっけ?全面禁止されたら混乱する人いっぱい出るだろうな
> 2011年にホントにアナログ全終了ができるかも怪しいけどな

2011年を待たずして新しいデジタル放送規格とかでてきそうだよな
もしくはデジタル放送のいらない時代

参考:2008/02/12(火)00時29分04秒

>  2008/02/12 (火) 00:29:50        [qwerty]
> お財布ケータイって使ってる?(;´Д`)

もちろん
蝦蟇口タイプが便利だよ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時28分07秒

>  2008/02/12 (火) 00:29:38        [qwerty]
> > 川本真琴が好きだったヤシおれ以外にいるぅ?(;´Д`)
> > 今動画を見返すと当時の甘酸っぱい感情が再燃してしまうよ
> 毎度言うが37度2分のはーずですぅーだと思ってた漏れなら(;´Д`)
> DNAと1/2はカラオケで歌うよ

全然関係ないけど、しばさんの頃アプされてた
できないできないできなぁ~い
って部分のmp3をWindowsのエラー音に設定してたのを思い出した

参考:2008/02/12(火)00時24分13秒

>  2008/02/12 (火) 00:29:21        [qwerty]
> お財布ケータイって使ってる?(;´Д`)

朝はよくシャリーンって言わせてるよ

参考:2008/02/12(火)00時28分07秒

2008/02/12 (火) 00:29:04        [qwerty]
俺は正常過ぎる
正常過ぎて時々怖くなる

>  2008/02/12 (火) 00:29:04        [qwerty]
> > intensity proへ直にDVDレコーダー繋いで映らない(;`Д´)って1時間も悩んだ
> > DVDレコからでもHDCPとやらが挟むからゲームスイッチとか売ってるのか
> > 家電買うのも勉強してないと駄目な時代なんだなぁ(;´Д`)
> 面倒くさい時代だよね(;´Д`)
> アナログ出力も2014年だっけ?全面禁止されたら混乱する人いっぱい出るだろうな

2011年にホントにアナログ全終了ができるかも怪しいけどな

参考:2008/02/12(火)00時28分23秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/02/12 (火) 00:29:01        [qwerty]
アニメ時報:02/12 00:30

しおんの王@BSフジ
第12話『狐の読み』
http://cal.syoboi.jp/tid/1238#93507
qwerty推奨、川澄綾子出演作品

アニメぱらだいす!@キッズステーション
第742話
http://cal.syoboi.jp/tid/118#100817

はじめ人間ギャートルズ@アニマックス
第26話『スキライダーメ!の巻/カエルーンテンテンの巻』
http://cal.syoboi.jp/tid/1307#101040

>  2008/02/12 (火) 00:28:48        [qwerty]
> > 川本真琴が好きだったヤシおれ以外にいるぅ?(;´Д`)
> > 今動画を見返すと当時の甘酸っぱい感情が再燃してしまうよ
> 俺漏れヽ(´ー`)ノ今でも声聞くとホンワカする
> 赤坂泰彦のディア・フレンズ 2006.07.17 ゲスト:ミホミホマコト
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001451.mp3

もりばやしみほ萌え(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時24分12秒

2008/02/12 (火) 00:28:43        [qwerty]
ひぎぃ

2008/02/12 (火) 00:28:35        [qwerty]
死にたい荒らし(;´Д`)

>  2008/02/12 (火) 00:28:23        [qwerty]
> intensity proへ直にDVDレコーダー繋いで映らない(;`Д´)って1時間も悩んだ
> DVDレコからでもHDCPとやらが挟むからゲームスイッチとか売ってるのか
> 家電買うのも勉強してないと駄目な時代なんだなぁ(;´Д`)

面倒くさい時代だよね(;´Д`)
アナログ出力も2014年だっけ?全面禁止されたら混乱する人いっぱい出るだろうな

参考:2008/02/12(火)00時25分36秒

2008/02/12 (火) 00:28:07        [qwerty]
お財布ケータイって使ってる?(;´Д`)

>  2008/02/12 (火) 00:27:54        [qwerty]
> 死にたい

さっさと死ね
即断即決だ

参考:2008/02/12(火)00時27分39秒

>  2008/02/12 (火) 00:27:53        [qwerty]
> 死にたい死にたい

じゃあ死ぬの許可するよ
自殺券発行してあげるから待っててね

参考:2008/02/12(火)00時24分15秒

>  2008/02/12 (火) 00:27:48        [qwerty]
> > 何でよ?(;´Д`)
> 生きてるいみなんてない
> 辛いだけ
              △
死んでも何も変わらないよ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時26分04秒

>  2008/02/12 (火) 00:27:42        [qwerty]
> > どうせパチンコになるとか言う落ちだと思うよ
> CRギャラクシーエンジェる~ん

http://www.taiyoelec.co.jp/
本当に作るとは思わなかった(;´Д`)
パチンコ業界はアニメイトにでもなろうっていうんだろうか

参考:2008/02/12(火)00時25分22秒

2008/02/12 (火) 00:27:39        [qwerty]
死にたい

>  2008/02/12 (火) 00:27:04        [qwerty]
> > この全方向に動く草刈機も適当なジョイスティックで動かすんだぜ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008620.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008621.jpg
> http://plaza.rakuten.co.jp/ua832/diary/200704160000/
> エアバスだってジョイスティックだよ(;´Д`)

フライバイワイヤな民間機といえばエアバスだからな(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時26分08秒

>  2008/02/12 (火) 00:26:57        [qwerty]
> > 締め切り作ろうぜ(;´Д`)
> じゃあ明後日中にさっきの続き書き上げて再度アプだな(;´Д`)

仕事が始まってしまうので明後日は少し厳しいな(;´Д`)
今週一杯でやってみるよ

参考:2008/02/11(月)23時50分52秒

>  2008/02/12 (火) 00:26:29        [qwerty]
> 呂布子ちゃんと陳宮ちゃんの男性化BLエロ同人が読みたい

曹操を何度も追いつめた陳宮が知力80には納得いかない

参考:2008/02/12(火)00時24分37秒

>  2008/02/12 (火) 00:26:23        [qwerty]
> へんなのが来たな(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時25分48秒

>  2008/02/12 (火) 00:26:08        [qwerty]
> > MFDとHOTASコントロール(;´Д`)戦闘機かこれは
> この全方向に動く草刈機も適当なジョイスティックで動かすんだぜ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008620.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008621.jpg

http://plaza.rakuten.co.jp/ua832/diary/200704160000/
エアバスだってジョイスティックだよ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時23分25秒

>  2008/02/12 (火) 00:26:04        [qwerty]
> > 川本真琴が好きだったヤシおれ以外にいるぅ?(;´Д`)
> > 今動画を見返すと当時の甘酸っぱい感情が再燃してしまうよ
> 毎度言うが37度2分のはーずですぅーだと思ってた漏れなら(;´Д`)
> DNAと1/2はカラオケで歌うよ

微熱、めっちゃいいよね
でも歌うなよ(;´Д`)貴殿男だろ?

参考:2008/02/12(火)00時24分13秒

>  2008/02/12 (火) 00:26:04        [qwerty]
> > 死にたい死にたい
> 何でよ?(;´Д`)

生きてるいみなんてない
辛いだけ

参考:2008/02/12(火)00時25分00秒

>  2008/02/12 (火) 00:26:03        [qwerty]
> > (;´Д`)アレ結局アニメ化の発表だったんか
> 猪原さんはスレイヤーズなんてそっちのけでゼロ魔3期のタバサをやるので萌え(;´Д`)

OAではカットされているけどな

参考:2008/02/12(火)00時25分02秒

>  2008/02/12 (火) 00:25:59        [qwerty]
> > 崖でなだれ防止のコンクリとかの補強作業させる重機がゲームみたいなリモコンのリモートだったな(;´Д`)オペレーターも命綱つけて近くまで下りてたけど
> こんなんだろ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008618.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008619.jpg

まさしくこれだな(;´Д`)これがあればATMで姿を撮影されずにワッシワッシできるよな

参考:2008/02/12(火)00時17分08秒

>  2008/02/12 (火) 00:25:58        [qwerty]
> > 自殺した人間の世界だっけ?
> そうではないってABの人が言ってなかったっけ(;´Д`)

そうなのか
そもそも2,3話しか見たこと無いからどんな話なのかも知らないんだ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時24分08秒

2008/02/12 (火) 00:25:48        [qwerty]
へんなのが来たな(;´Д`)

2008/02/12 (火) 00:25:36        [qwerty]
intensity proへ直にDVDレコーダー繋いで映らない(;`Д´)って1時間も悩んだ
DVDレコからでもHDCPとやらが挟むからゲームスイッチとか売ってるのか
家電買うのも勉強してないと駄目な時代なんだなぁ(;´Д`)

>  2008/02/12 (火) 00:25:22        [qwerty]
> > その情報は見たことないなぁ
> > まだ未定なんじゃない?
> どうせパチンコになるとか言う落ちだと思うよ

CRギャラクシーエンジェる~ん

参考:2008/02/12(火)00時24分39秒

>  2008/02/12 (火) 00:25:14        [qwerty]
> 死にたい死にたい

はいshinitaniさん(;´Д`)
http://www.seigura.com/shintaniryoko/lpp.html

参考:2008/02/12(火)00時24分15秒

>  2008/02/12 (火) 00:25:02        [qwerty]
> > そんな貴殿に生きる気力が沸いてくるスペシャル朗報!
> > スレイヤーズがまたアニメ化されます!!!!!!ヒャホーーーーーウ
> (;´Д`)アレ結局アニメ化の発表だったんか

猪原さんはスレイヤーズなんてそっちのけでゼロ魔3期のタバサをやるので萌え(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時18分18秒

>  2008/02/12 (火) 00:25:00        [qwerty]
> 死にたい死にたい

何でよ?(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時24分15秒

>  2008/02/12 (火) 00:24:52        [qwerty]
> > FDにカビが生えたんだろう(;´Д`)駄目元で水洗いを試してみるといい
> FDって結構早く死なない?

高校生の奴にFDD見せたらマジ顔で「何これ」って言われた(;´Д`)


参考:2008/02/12(火)00時22分57秒

>  2008/02/12 (火) 00:24:40        [qwerty]
> > MFDとHOTASコントロール(;´Д`)戦闘機かこれは
> この全方向に動く草刈機も適当なジョイスティックで動かすんだぜ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008620.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008621.jpg

In Jux Hur Ylem(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時23分25秒

>  2008/02/12 (火) 00:24:39        [qwerty]
> > いつどこで?
> その情報は見たことないなぁ
> まだ未定なんじゃない?

どうせパチンコになるとか言う落ちだと思うよ

参考:2008/02/12(火)00時21分07秒

2008/02/12 (火) 00:24:37        [qwerty]
呂布子ちゃんと陳宮ちゃんの男性化BLエロ同人が読みたい

>  2008/02/12 (火) 00:24:24        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)それは悩むな
> > 最悪一人でも完成させることが出来る形であれば小説だよな
> > どうしよう、シナリオはもっと適した人が居るかも知れんと考えると
> > 物語だけに移行できるなら小説で行きたい感じもある
> > どうしよう
> 貴殿はゲームというより物語を作りたそうだから小説でいいんじゃないかね(;´Д`)

取りあえずラノベにしてみるよ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時19分41秒

2008/02/12 (火) 00:24:15        [qwerty]
死にたい死にたい

>  2008/02/12 (火) 00:24:13        [qwerty]
> 川本真琴が好きだったヤシおれ以外にいるぅ?(;´Д`)
> 今動画を見返すと当時の甘酸っぱい感情が再燃してしまうよ

毎度言うが37度2分のはーずですぅーだと思ってた漏れなら(;´Д`)
DNAと1/2はカラオケで歌うよ

参考:2008/02/12(火)00時22分14秒

>  2008/02/12 (火) 00:24:12        [qwerty]
> 川本真琴が好きだったヤシおれ以外にいるぅ?(;´Д`)
> 今動画を見返すと当時の甘酸っぱい感情が再燃してしまうよ

俺漏れヽ(´ー`)ノ今でも声聞くとホンワカする
赤坂泰彦のディア・フレンズ 2006.07.17 ゲスト:ミホミホマコト
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001451.mp3

参考:2008/02/12(火)00時22分14秒

>  2008/02/12 (火) 00:24:08        [qwerty]
> > 灰羽連盟に入りたい(;´Д`)
> 自殺した人間の世界だっけ?

そうではないってABの人が言ってなかったっけ(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時22分45秒

>  2008/02/12 (火) 00:23:51        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)それは悩むな
> > 最悪一人でも完成させることが出来る形であれば小説だよな
> > どうしよう、シナリオはもっと適した人が居るかも知れんと考えると
> > 物語だけに移行できるなら小説で行きたい感じもある
> > どうしよう
> どんな形式であれ体裁を意識し過ぎると手が止まるからとりあえず書いてみろ(;´Д`)
> ビジュアルノベルっていう媒体で雇われ仕事でも無いならそれこそ何でもアリだと開き直るのも一つだよ
> テキストが仕上がってるなら絵と音楽を付けてシステムに載せるなんてことはそんなに難しい話じゃないんだ
> 既出の商業タイトルでも例外中の例外として電撃DS文庫なんてのもあるしな
> アレのテキストはそもそも紙媒体で出版されてた代物なんだぜ?

そうだね(;´Д`)書いてみよう
取りあえずシステムとか考えてくれているだろう彼が動き出すまでは
俺は小説というかラノベ方向で物語を書く事にするよ
最終的に俺がシナリオでなくてもいいわけだしな物語さえあれば

参考:2008/02/12(火)00時19分28秒

>  2008/02/12 (火) 00:23:49        [qwerty]
> しこりん坊いる?

タマ姉のドジンで抜いて寝るよ

参考:2008/02/12(火)00時22分09秒

>  2008/02/12 (火) 00:23:42        [qwerty]
> 川本真琴が好きだったヤシおれ以外にいるぅ?(;´Д`)
> 今動画を見返すと当時の甘酸っぱい感情が再燃してしまうよ

シングルは好きだよ(;´Д`)大好き
でもアルバム聞いたらう~ん?って感じだったなぁ
なんとかグースっての

参考:2008/02/12(火)00時22分14秒

>  2008/02/12 (火) 00:23:25        [qwerty]
> > こんなんだろ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008618.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008619.jpg
> MFDとHOTASコントロール(;´Д`)戦闘機かこれは

この全方向に動く草刈機も適当なジョイスティックで動かすんだぜ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008620.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008621.jpg

参考:2008/02/12(火)00時18分47秒

>  2008/02/12 (火) 00:23:24        [qwerty]
> > そのドジンアプしてくれ(;´Д`)
> こないだアプしなかったっけ?(;´Д`)

どれよ(;´Д`)
探してみるか

参考:2008/02/12(火)00時14分47秒

>  2008/02/12 (火) 00:23:07        [qwerty]
> 死にたいむなしい死にたいむなしい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

私も、がんばらなくちゃ。
いろんなところで、キラキラパワーをもらったから。
りょーこ的に変換して返還しなくちゃ。

(笑)

誰がうまいこと言えと(笑)

http://www.shintaniryoko.com/cgi-bin/diary/diary.cgi

参考:2008/02/12(火)00時21分40秒

2008/02/12 (火) 00:23:04        [qwerty]
おい灰羽みせろ(;´Д`)

>  2008/02/12 (火) 00:22:58        [qwerty]
> 川本真琴が好きだったヤシおれ以外にいるぅ?(;´Д`)
> 今動画を見返すと当時の甘酸っぱい感情が再燃してしまうよ

あいつまだ懲りてないのな

参考:2008/02/12(火)00時22分14秒

>  2008/02/12 (火) 00:22:58        [qwerty]
> 川本真琴が好きだったヤシおれ以外にいるぅ?(;´Д`)
> 今動画を見返すと当時の甘酸っぱい感情が再燃してしまうよ

ミホミホマコトを買った俺なら(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時22分14秒

>  2008/02/12 (火) 00:22:57        [qwerty]
> > ちょっと98x1のだったらアプしてよ(;´Д`)FDD腐っちゃったよ
> FDにカビが生えたんだろう(;´Д`)駄目元で水洗いを試してみるといい

FDって結構早く死なない?

参考:2008/02/12(火)00時21分25秒

>  2008/02/12 (火) 00:22:45        [qwerty]
> 灰羽連盟に入りたい(;´Д`)

自殺した人間の世界だっけ?

参考:2008/02/12(火)00時21分26秒

2008/02/12 (火) 00:22:45        [qwerty]
貴殿らって欲望・・・いや肉棒に忠実だね(笑)

2008/02/12 (火) 00:22:27        [qwerty]
死にたい

>  2008/02/12 (火) 00:22:22        [qwerty]
> > 勉強がゲームで楽しみながら学べれば革命的大ヒットになるだろうに
> > 糞みたいな学習ゲームしか出ないな
> けいさんゲームで算数得意になった漏れは
> 見事に高学年で落ちこぼれた(;´Д`)
> 中学生版まであれば完璧だったのに

俺の世界地図は大航海時代基準なので内陸が曖昧且つ地名と国割りが変わってるので困る

参考:2008/02/12(火)00時20分46秒

2008/02/12 (火) 00:22:14        [qwerty]
川本真琴が好きだったヤシおれ以外にいるぅ?(;´Д`)
今動画を見返すと当時の甘酸っぱい感情が再燃してしまうよ

2008/02/12 (火) 00:22:09        [qwerty]
しこりん坊いる?

2008/02/12 (火) 00:21:55        [qwerty]
http://ascii.jp/elem/000/000/106/106974/
生か死か!? 女装メイド喫茶「雲雀亭」に潜入取材! 魅惑のカオスは性別のるつぼ!!

>  2008/02/12 (火) 00:21:55        [qwerty]
> > ちょっと98x1のだったらアプしてよ(;´Д`)FDD腐っちゃったよ
> FDにカビが生えたんだろう(;´Д`)駄目元で水洗いを試してみるといい

水じゃなくて消毒用アルコールな

参考:2008/02/12(火)00時21分25秒

>  2008/02/12 (火) 00:21:53        [qwerty]
> > そうだね(;´Д`)
> > 何かいい所考えよう
> 石森章太郎の漫画演出法について島本和彦が言ってたのが面白かった
> 島本和彦が漫画学科に講師として呼ばれたとき生徒に
> 「喫茶店で男女が二人座ってる、男の方にコーヒーがあって男がコーヒーを飲む」
> というのを8Pの漫画にしてみなさいと言った
> 大抵の生徒は
> 俯瞰とか喫茶店の全景→男のアップ→女のアップ→コーヒーをスローモーションで飲む
> って風に構成したんだが島本和彦曰く石森演出ではコーヒーを飲む場面は描かなくても良い
> 例えばコーヒーを飲むときどうするか?
> 例えば「一旦香りを嗅ぐ」とか様々な細かい予備動作がある
> 直接的じゃなくても何で女の方にコーヒーがないのかを考えて間接的に表現する
> フツーこの場合でいう「コーヒーを飲む場面」とか
> 格闘ものなら技が決まった瞬間名シーンを描きたくなるんだが
> 石森演出では本来人間が「その行為を行なうとき」するであろう動作を前後を描く
> そうするともう蹴りが入った瞬間の描写は要らない
> 例えば目測で距離を測って「届くか…?」という緊張感とか
> 蹴りを放つ瞬間に身体が硬直する、放った直後の譚腿の感触
> 足を戻す瞬間、蹴りが効いてるか目視で確認する
> そこを描くという方法を使ってる
> そうな

単純な描写一つにも色んな着眼点があるのか(;´Д`)
つーかシナリオライターとか小説家とかすげえなあ

参考:2008/02/12(火)00時14分25秒

2008/02/12 (火) 00:21:40        [qwerty]
死にたいむなしい死にたいむなしい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

2008/02/12 (火) 00:21:36        [qwerty]
沢城さんは声結構低くできるんだな(;´Д`)

2008/02/12 (火) 00:21:28        [qwerty]
じゃあ俺も風呂(;´Д`)

>  2008/02/12 (火) 00:21:28        [qwerty]
> > こんなんだろ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008618.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008619.jpg
> MFDとHOTASコントロール(;´Д`)戦闘機かこれは

木材種別がHINOKIってローマ字で書かれてるとマヌケっぽいな(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時18分47秒

2008/02/12 (火) 00:21:26        [qwerty]
灰羽連盟に入りたい(;´Д`)

>  2008/02/12 (火) 00:21:26        [qwerty]
> > スレイヤーズのゲームでもするか(;´Д`)
> ちょっと98x1のだったらアプしてよ(;´Д`)FDD腐っちゃったよ

ゴメン(;´Д`)書いただけ
俺も欲しい

参考:2008/02/12(火)00時20分38秒

>  2008/02/12 (火) 00:21:25        [qwerty]
> > スレイヤーズのゲームでもするか(;´Д`)
> ちょっと98x1のだったらアプしてよ(;´Д`)FDD腐っちゃったよ

FDにカビが生えたんだろう(;´Д`)駄目元で水洗いを試してみるといい

参考:2008/02/12(火)00時20分38秒

>  2008/02/12 (火) 00:21:07        [qwerty]
> > そんな貴殿に生きる気力が沸いてくるスペシャル朗報!
> > スレイヤーズがまたアニメ化されます!!!!!!ヒャホーーーーーウ
> いつどこで?

その情報は見たことないなぁ
まだ未定なんじゃない?

参考:2008/02/12(火)00時18分23秒

>  2008/02/12 (火) 00:20:46        [qwerty]
> > そりゃ端的にいえば「楽なほうに流れなければ」だからなヽ(´ー`)ノ
> 勉強がゲームで楽しみながら学べれば革命的大ヒットになるだろうに
> 糞みたいな学習ゲームしか出ないな

けいさんゲームで算数得意になった漏れは
見事に高学年で落ちこぼれた(;´Д`)
中学生版まであれば完璧だったのに

参考:2008/02/12(火)00時18分57秒

2008/02/12 (火) 00:20:46        [qwerty]
風呂ってくる(;´Д`)

2008/02/12 (火) 00:20:40        [qwerty]
おしっこしてくるよ

>  2008/02/12 (火) 00:20:38        [qwerty]
> > そんな貴殿に生きる気力が沸いてくるスペシャル朗報!
> > スレイヤーズがまたアニメ化されます!!!!!!ヒャホーーーーーウ
> スレイヤーズのゲームでもするか(;´Д`)

ちょっと98x1のだったらアプしてよ(;´Д`)FDD腐っちゃったよ

参考:2008/02/12(火)00時18分04秒

2008/02/12 (火) 00:20:10        [qwerty]
喜久子さんがすごいセリフを(;´Д`)

>  2008/02/12 (火) 00:19:41        [qwerty]
> > そんな貴殿にさっきから助言させて貰ってる漏れはゲームシナリオ経験者でコミケで創作小説ジャンルで活動中だよ(;´Д`)
> > シナリオと小説は作法がまるで違うので一方に手が慣れた後でもう一方を求められると色々と壁にぶつかるので
> > あらかじめどっちで行くのか腹を決めてしまった方がいいよマジデ
> そうなのか(;´Д`)それは悩むな
> 最悪一人でも完成させることが出来る形であれば小説だよな
> どうしよう、シナリオはもっと適した人が居るかも知れんと考えると
> 物語だけに移行できるなら小説で行きたい感じもある
> どうしよう

貴殿はゲームというより物語を作りたそうだから小説でいいんじゃないかね(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時16分46秒

>  2008/02/12 (火) 00:19:28        [qwerty]
> > そんな貴殿にさっきから助言させて貰ってる漏れはゲームシナリオ経験者でコミケで創作小説ジャンルで活動中だよ(;´Д`)
> > シナリオと小説は作法がまるで違うので一方に手が慣れた後でもう一方を求められると色々と壁にぶつかるので
> > あらかじめどっちで行くのか腹を決めてしまった方がいいよマジデ
> そうなのか(;´Д`)それは悩むな
> 最悪一人でも完成させることが出来る形であれば小説だよな
> どうしよう、シナリオはもっと適した人が居るかも知れんと考えると
> 物語だけに移行できるなら小説で行きたい感じもある
> どうしよう

どんな形式であれ体裁を意識し過ぎると手が止まるからとりあえず書いてみろ(;´Д`)
ビジュアルノベルっていう媒体で雇われ仕事でも無いならそれこそ何でもアリだと開き直るのも一つだよ
テキストが仕上がってるなら絵と音楽を付けてシステムに載せるなんてことはそんなに難しい話じゃないんだ
既出の商業タイトルでも例外中の例外として電撃DS文庫なんてのもあるしな
アレのテキストはそもそも紙媒体で出版されてた代物なんだぜ?

参考:2008/02/12(火)00時16分46秒

>  2008/02/12 (火) 00:19:14        [qwerty]
> > 今の時間から灰羽全話転送とかあり得ない(;´Д`)
> 6時前くらいに終わる計算になるのかな
> つうか何故連休中にやらない(;´Д`)

無職による無職のための運営

参考:2008/02/12(火)00時18分30秒

>  2008/02/12 (火) 00:19:12        [qwerty]
> > (;´Д`)(゚Д゚;)
> 何の歌か思い出せない(;´Д`)

0点チャ~ンピオ~ン(^Д^)

参考:2008/02/12(火)00時13分59秒

>  2008/02/12 (火) 00:18:57        [qwerty]
> > もっとお手伝いしていれば
> > もっと勉強していれば
> > もっと真面目に部活続けていれば
> > もっとバイトで稼いだ金貯金していれば
> > もっと本気で就職活動取りかかっていれば
> > なんかすべてが間違った選択肢を選んできた気がする(;´Д`)
> そりゃ端的にいえば「楽なほうに流れなければ」だからなヽ(´ー`)ノ

勉強がゲームで楽しみながら学べれば革命的大ヒットになるだろうに
糞みたいな学習ゲームしか出ないな

参考:2008/02/12(火)00時17分42秒

>  2008/02/12 (火) 00:18:50        [qwerty]
> > 死にたい死にたいむなしい
> shintani似の人といちゃいちゃしたらそんな思いなど吹き飛んだ(´ー`)v

死ね

参考:2008/02/12(火)00時17分46秒

>  2008/02/12 (火) 00:18:47        [qwerty]
> > 崖でなだれ防止のコンクリとかの補強作業させる重機がゲームみたいなリモコンのリモートだったな(;´Д`)オペレーターも命綱つけて近くまで下りてたけど
> こんなんだろ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008618.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008619.jpg

MFDとHOTASコントロール(;´Д`)戦闘機かこれは

参考:2008/02/12(火)00時17分08秒

>  2008/02/12 (火) 00:18:34        [qwerty]
> コニー・ウィリスの小説は面白なヽ(´ー`)ノ

ああヽ(´ー`)ノお勧めだよ
ハリウッドの奴はつまんなかったけど
それ以外は傑作ばかり

参考:2008/02/12(火)00時13分26秒

>  2008/02/12 (火) 00:18:30        [qwerty]
> 今の時間から灰羽全話転送とかあり得ない(;´Д`)

6時前くらいに終わる計算になるのかな
つうか何故連休中にやらない(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時12分52秒

>  2008/02/12 (火) 00:18:23        [qwerty]
> > 死にたい死にたいむなしい
> そんな貴殿に生きる気力が沸いてくるスペシャル朗報!
> スレイヤーズがまたアニメ化されます!!!!!!ヒャホーーーーーウ

いつどこで?

参考:2008/02/12(火)00時17分24秒

>  2008/02/12 (火) 00:18:18        [qwerty]
> > 死にたい死にたいむなしい
> そんな貴殿に生きる気力が沸いてくるスペシャル朗報!
> スレイヤーズがまたアニメ化されます!!!!!!ヒャホーーーーーウ

(;´Д`)アレ結局アニメ化の発表だったんか

参考:2008/02/12(火)00時17分24秒

>  2008/02/12 (火) 00:18:17        [qwerty]
> > 何の歌か思い出せない(;´Д`)
> 金玉乱太郎だな(´ー`)

読み辛い(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時14分58秒

>  2008/02/12 (火) 00:18:12        [qwerty]
> > そうだね(;´Д`)
> > 何かいい所考えよう
> 石森章太郎の漫画演出法について島本和彦が言ってたのが面白かった
> 島本和彦が漫画学科に講師として呼ばれたとき生徒に
> 「喫茶店で男女が二人座ってる、男の方にコーヒーがあって男がコーヒーを飲む」
> というのを8Pの漫画にしてみなさいと言った
> 大抵の生徒は
> 俯瞰とか喫茶店の全景→男のアップ→女のアップ→コーヒーをスローモーションで飲む
> って風に構成したんだが島本和彦曰く石森演出ではコーヒーを飲む場面は描かなくても良い
> 例えばコーヒーを飲むときどうするか?
> 例えば「一旦香りを嗅ぐ」とか様々な細かい予備動作がある
> 直接的じゃなくても何で女の方にコーヒーがないのかを考えて間接的に表現する
> フツーこの場合でいう「コーヒーを飲む場面」とか
> 格闘ものなら技が決まった瞬間名シーンを描きたくなるんだが
> 石森演出では本来人間が「その行為を行なうとき」するであろう動作を前後を描く
> そうするともう蹴りが入った瞬間の描写は要らない
> 例えば目測で距離を測って「届くか…?」という緊張感とか
> 蹴りを放つ瞬間に身体が硬直する、放った直後の譚腿の感触
> 足を戻す瞬間、蹴りが効いてるか目視で確認する
> そこを描くという方法を使ってる
> そうな

どう誘うか迷ってるさまを延々描いてすぐ朝チュン(;´Д`)てあれだな

参考:2008/02/12(火)00時14分25秒

>  2008/02/12 (火) 00:18:04        [qwerty]
> > 死にたい死にたいむなしい
> そんな貴殿に生きる気力が沸いてくるスペシャル朗報!
> スレイヤーズがまたアニメ化されます!!!!!!ヒャホーーーーーウ

スレイヤーズのゲームでもするか(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時17分24秒

>  2008/02/12 (火) 00:17:46        [qwerty]
> 死にたい死にたいむなしい

shintani似の人といちゃいちゃしたらそんな思いなど吹き飛んだ(´ー`)v

参考:2008/02/12(火)00時15分51秒

>  2008/02/12 (火) 00:17:42        [qwerty]
> もっとお手伝いしていれば
> もっと勉強していれば
> もっと真面目に部活続けていれば
> もっとバイトで稼いだ金貯金していれば
> もっと本気で就職活動取りかかっていれば
> なんかすべてが間違った選択肢を選んできた気がする(;´Д`)

そりゃ端的にいえば「楽なほうに流れなければ」だからなヽ(´ー`)ノ

参考:2008/02/12(火)00時15分03秒

>  2008/02/12 (火) 00:17:41        [qwerty]
> > なんかソニーはいつの間にか革新的な商品を出すメーカーじゃなくて
> > 他社の後追いでしかもソニー縛りで使いづらくした商品を出すメーカーになってしまったな
> > http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/11/news004.html
> しかもそれHTC製だしな
> auの春のソニー携帯とかおわってるぜ
> だがオリジナリティを出そうとするとあの変な踊る音楽ロボットならやめといたほうがいいかもな

結局あれって利益は出てるのか?(;´Д`)

参考:2008/02/12(火)00時15分34秒

上へ