下へ
> 2008/02/14 (木) 00:50:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アキラ唯一のCGシーン(;´Д`)
特番で大友先生が脳波パターンにNGだしてたのが印象的(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時46分07秒
> 投稿者:とりもち 2008/02/14 (木) 00:50:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> べたべたされたい!
> されたい冬!
はい喜んで!
参考:2008/02/14(木)00時48分54秒
> 2008/02/14 (木) 00:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 重い処理するときはビデオカード側を使う
> > 軽い処理するときはオンボードの方使って電力低減
> > ぐらいのことだよ
> > 50%あがるなんて今はまだ現実的じゃない
> そうか?
> DirectX10になってストリームプロセッサっていう汎用の演算機になったから
> ハードは性能差しかないからバスの問題さえなければいくらでも演算性能をあげられそうだが
なので今はまだDirectX10普及しきってないから現実的じゃないと言いたかった
そしてドライバもまだ未完成
参考:2008/02/14(木)00時48分14秒
> 2008/02/14 (木) 00:50:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フロッピを組み込もうっていう心意気が凄いな(;´Д`)
> 後で外すから良いかと思って(;´Д`)2000で250GのHDD使うからインストール時にドライバ必要かなとか
> 結局XPをふにゃふにゃしたけどね
majiresusuruto sp4はあとからインスコでもまにあった
参考:2008/02/14(木)00時46分34秒
> 2008/02/14 (木) 00:50:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あるかも知れんけど
> > 現行の8800のSLI*3が最強なのはゆるぎないな(;´Д`)
> ええいそんな電気くいむしかねくいむしはむりだ(;´Д`)現実的なところでたのむ
ATIの一枚のボードだけどSLIってのが今のとこコストパーフォマンス的に最強っぽいな(;´Д`)
型番わすれたけど
参考:2008/02/14(木)00時46分42秒
2008/02/14 (木) 00:49:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カオリはかわいいのう
> 2008/02/14 (木) 00:49:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ以上になるといきなり10万越えにならないかね(;´Д`)
> なんで有機EL大量生産されないの?
CD-Rの製造技術でレーザーディスクよりもでかいパネルを組みつつ最先端のTFT液晶の素子を組み付けるような技が必要
参考:2008/02/14(木)00時48分27秒
> 2008/02/14 (木) 00:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > acer,benq,dell,hyundai,LG,iiyama,io-data
> > 並べてみてはくれんか?(;´Д`)だいたいでいいから
> ioは供給元がわからんし、なんというかマジレスすると貴殿が並べたメーカーは
> がわだけちがって中身が同じのがほとんどだろ
メーカーが保証するかしないかの差は大きい
参考:2008/02/14(木)00時47分59秒
> 2008/02/14 (木) 00:49:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> > 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
> acer,benq,dell,hyundai,LG,iiyama,io-data
> 並べてみてはくれんか?(;´Д`)だいたいでいいから
LG ≧ io-data > Dell > iiyama > BenQ ≧ Acer
hyundaiは知らない(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時46分30秒
> 2008/02/14 (木) 00:49:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半額惣菜を漁る俺でさえBenQとAcerは避けるよ(;´Д`)
> BenQからMDTの10万のに変えた漏れは別にそこまで見え方が変わらないっつか
> MDTの方はデフォルトで変な色すぎてかなり調整加えないといけないのがだるかった(;´Д`)
設定値キボリ(;´Д`)
隣に置いてるT561と同じにしたいんだけどどうも合わせられない
参考:2008/02/14(木)00時46分24秒
> 2008/02/14 (木) 00:49:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 止めておけ(;´Д`)TNパネルは買うと後悔するぞ
> > 真正面から見てるのに画面左右の色がおかしく見える
> それ以上になるといきなり10万越えにならないかね(;´Д`)
VAパネルが8~10万くらいである(;´Д`)
AppleのCinema Displayの性能があまりにもあれなので今ちょっと検討中
参考:2008/02/14(木)00時47分29秒
> 2008/02/14 (木) 00:49:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジでマジレスだけど俺はエルガーラとガチセクスしたい(;´Д`)マジレス
> もっと病的に頼む
エルガーラと性交してにんっしんっさせたい
参考:2008/02/14(木)00時49分08秒
> 2008/02/14 (木) 00:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 重い処理するときはビデオカード側を使う
> > 軽い処理するときはオンボードの方使って電力低減
> > ぐらいのことだよ
> > 50%あがるなんて今はまだ現実的じゃない
> そうか?
> DirectX10になってストリームプロセッサっていう汎用の演算機になったから
> ハードは性能差しかないからバスの問題さえなければいくらでも演算性能をあげられそうだが
DirectX10の性能を試して見たいけどVistaはノートで使って使いづらすぎるのでデスクトップに入れてないなぁ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時48分14秒
> 2008/02/14 (木) 00:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エクセル・サーガ19巻を読んでいるんだが
> > エルガーラが可愛すぎるな(*´Д`)
> マジでマジレスだけど俺はエルガーラとガチセクスしたい(;´Д`)マジレス
もっと病的に頼む
参考:2008/02/14(木)00時48分09秒
> 2008/02/14 (木) 00:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BenQがその安物の最たるものなんだが(;´Д`)そしてAcer共々評判悪いよ
> benqって三菱と同じパネルなのに(;´Д`)
三菱の品証がNG出した物を使っているような気がしてならない(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時46分04秒
2008/02/14 (木) 00:48:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]べたべたされたい!
されたい冬!
> 2008/02/14 (木) 00:48:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BenQがその安物の最たるものなんだが(;´Д`)そしてAcer共々評判悪いよ
> G2400Wは評判良いよ(;´Д`)TNのくせに発色も良くて
> ただし真正面から見た場合
2次元の女の子は下から見るとパンシが見えるからな(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時46分48秒
> 2008/02/14 (木) 00:48:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 止めておけ(;´Д`)TNパネルは買うと後悔するぞ
> > 真正面から見てるのに画面左右の色がおかしく見える
> それ以上になるといきなり10万越えにならないかね(;´Д`)
テレビ液晶が24インチ当たりに主戦場を移せば潤沢に入るようになるよ
参考:2008/02/14(木)00時47分29秒
2008/02/14 (木) 00:48:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]qwerty神拳
> 2008/02/14 (木) 00:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > acer,benq,dell,hyundai,LG,iiyama,io-data
> > 並べてみてはくれんか?(;´Д`)だいたいでいいから
> ioは供給元がわからんし、なんというかマジレスすると貴殿が並べたメーカーは
> がわだけちがって中身が同じのがほとんどだろ
昔のIOは日立パネルで評判良かったんだぜ
参考:2008/02/14(木)00時47分59秒
> 2008/02/14 (木) 00:48:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺もアゴに指導してもらいたい(;´Д`)
原作だとあごーって叫ぶと思ったんだが違った(;´Д`)
つか母親が危篤で峠を越えてツーリングは名セリフ過ぎる
参考:2008/02/14(木)00時47分49秒
> 2008/02/14 (木) 00:48:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺もアゴに指導してもらいたい(;´Д`)
高層ヘッドバットで殺されるよ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時47分49秒
> 2008/02/14 (木) 00:48:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 止めておけ(;´Д`)TNパネルは買うと後悔するぞ
> > 真正面から見てるのに画面左右の色がおかしく見える
> それ以上になるといきなり10万越えにならないかね(;´Д`)
なんで有機EL大量生産されないの?
参考:2008/02/14(木)00時47分29秒
> 2008/02/14 (木) 00:48:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 記事を読んだんだけどいまいちわからない(;´Д`)
> > 描画能力ってそもそもなんだ(;´Д`)FPSはどうなるんだ
> 重い処理するときはビデオカード側を使う
> 軽い処理するときはオンボードの方使って電力低減
> ぐらいのことだよ
> 50%あがるなんて今はまだ現実的じゃない
そうか?
DirectX10になってストリームプロセッサっていう汎用の演算機になったから
ハードは性能差しかないからバスの問題さえなければいくらでも演算性能をあげられそうだが
参考:2008/02/14(木)00時45分14秒
> 2008/02/14 (木) 00:48:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エクセル・サーガ19巻を読んでいるんだが
> エルガーラが可愛すぎるな(*´Д`)
マジでマジレスだけど俺はエルガーラとガチセクスしたい(;´Д`)マジレス
参考:2008/02/14(木)00時47分49秒
> 2008/02/14 (木) 00:48:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > voodooには軍用シミュ向けに4チップボード1枚で2スロット占有なシステムもあったんだぜ
> 猿がポリゴンの戦闘機を操縦してたりするのか
チンパンジーがCSでヘッドショット乱発だぜ
参考:2008/02/14(木)00時46分58秒
> 2008/02/14 (木) 00:47:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> > 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
> acer,benq,dell,hyundai,LG,iiyama,io-data
> 並べてみてはくれんか?(;´Д`)だいたいでいいから
ioは供給元がわからんし、なんというかマジレスすると貴殿が並べたメーカーは
がわだけちがって中身が同じのがほとんどだろ
参考:2008/02/14(木)00時46分30秒
2008/02/14 (木) 00:47:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バレンタインかがみ(;´Д`)
http://moepic3.dip.jp/gazo/remodk/files/remodk22426.png
2008/02/14 (木) 00:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺もアゴに指導してもらいたい(;´Д`)
2008/02/14 (木) 00:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エクセル・サーガ19巻を読んでいるんだが
エルガーラが可愛すぎるな(*´Д`)
2008/02/14 (木) 00:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あごー
> 2008/02/14 (木) 00:47:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとう24インチ液晶が42800円(;´Д`)
> 止めておけ(;´Д`)TNパネルは買うと後悔するぞ
> 真正面から見てるのに画面左右の色がおかしく見える
それ以上になるといきなり10万越えにならないかね(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時45分54秒
> 2008/02/14 (木) 00:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 龍神丸って玄田哲章じゃなかったっけ
玄田と聞いて唐突にこれを思い出したけど須田正巳がやってたのか(;´Д`)クッキンオーイェー…
http://www.youtube.com/watch?v=QEja6FM9gEA
参考:2008/02/14(木)00時36分01秒
> 2008/02/14 (木) 00:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > voodoo2枚挿しって知ってるか?(;´Д`)
> voodooには軍用シミュ向けに4チップボード1枚で2スロット占有なシステムもあったんだぜ
猿がポリゴンの戦闘機を操縦してたりするのか
参考:2008/02/14(木)00時45分39秒
> 2008/02/14 (木) 00:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> > 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
> 底辺がBenQだと思っていたのだが(;´Д`)さらに下があるのか?
せめてVA液晶あたりにしようよ
TNはまともに使うと目がしわしわになるよ
参考:2008/02/14(木)00時44分11秒
>顔文字指導委員会 2008/02/14 (木) 00:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はまだ25だし(;´Д`)結婚もしてないんだ(;´Д`)
> > 29歳童貞です(;´Д`)
> 警告:顔文字率が高すぎます
(;´Д`)ご(;´Д`)め(;´Д`)ん(;´Д`)よ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時45分01秒
> 2008/02/14 (木) 00:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> > 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
> BenQがその安物の最たるものなんだが(;´Д`)そしてAcer共々評判悪いよ
G2400Wは評判良いよ(;´Д`)TNのくせに発色も良くて
ただし真正面から見た場合
参考:2008/02/14(木)00時43分51秒
> 2008/02/14 (木) 00:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1.5倍ってのがブラフじゃないならかなりの向上っぷりだよね(;´Д`)
> > ハイエンドとミドルレンジの性能差って50%もなかったから
> > 一気にトップクラスまで踊り出る可能性があるわけ?
> あるかも知れんけど
> 現行の8800のSLI*3が最強なのはゆるぎないな(;´Д`)
ええいそんな電気くいむしかねくいむしはむりだ(;´Д`)現実的なところでたのむ
参考:2008/02/14(木)00時45分55秒
> 2008/02/14 (木) 00:46:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前久々に自作したらフロッピードライブのケーブル反対に挿してたヽ(´ー`)ノ
> > 逆挿ししてるだろうなって自覚してたけどそのままOSインストールまでやったよ
> フロッピを組み込もうっていう心意気が凄いな(;´Д`)
後で外すから良いかと思って(;´Д`)2000で250GのHDD使うからインストール時にドライバ必要かなとか
結局XPをふにゃふにゃしたけどね
参考:2008/02/14(木)00時40分47秒
> 2008/02/14 (木) 00:46:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとう24インチ液晶が42800円(;´Д`)
> 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
acer,benq,dell,hyundai,LG,iiyama,io-data
並べてみてはくれんか?(;´Д`)だいたいでいいから
参考:2008/02/14(木)00時42分04秒
> 2008/02/14 (木) 00:46:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BenQがその安物の最たるものなんだが(;´Д`)そしてAcer共々評判悪いよ
> 半額惣菜を漁る俺でさえBenQとAcerは避けるよ(;´Д`)
BenQからMDTの10万のに変えた漏れは別にそこまで見え方が変わらないっつか
MDTの方はデフォルトで変な色すぎてかなり調整加えないといけないのがだるかった(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時45分06秒
> 2008/02/14 (木) 00:46:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは今別々なんだけど、
> > でかいテレビが遊んでるのでどうせならHDMI接続でさしてみたいなあと(;´Д`
> ~~~~~~~~~~~~~~~~
> ショウキ(;´Д`)
仕事中にギコギコしてるんだよ
誰も注意しねえ
参考:2008/02/14(木)00時44分54秒
> 2008/02/14 (木) 00:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 顔もおっぱいもいいかい?ゆりしーとかは好みじゃないなあ(;´Д`)
> 顔は良いよ
> おっぱいもマイナス方向の意味でレアものだよ
浅川悠とパクロミは美人でちちもグーだと思う(;´Д`)年とったけど
参考:2008/02/14(木)00時44分49秒
2008/02/14 (木) 00:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アキラ唯一のCGシーン(;´Д`)
> 2008/02/14 (木) 00:46:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> > 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
> BenQがその安物の最たるものなんだが(;´Д`)そしてAcer共々評判悪いよ
benqって三菱と同じパネルなのに(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時43分51秒
> 2008/02/14 (木) 00:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからオンボードと後刺しのビデオボードで描画能力が50%ほど上がるって
> > 言ってるだろ(;´Д`)
> 1.5倍ってのがブラフじゃないならかなりの向上っぷりだよね(;´Д`)
> ハイエンドとミドルレンジの性能差って50%もなかったから
> 一気にトップクラスまで踊り出る可能性があるわけ?
あるかも知れんけど
現行の8800のSLI*3が最強なのはゆるぎないな(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時43分28秒
> 2008/02/14 (木) 00:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とうとう24インチ液晶が42800円(;´Д`)
止めておけ(;´Д`)TNパネルは買うと後悔するぞ
真正面から見てるのに画面左右の色がおかしく見える
参考:2008/02/14(木)00時39分33秒
> 2008/02/14 (木) 00:45:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 記事を読んだんだけどいまいちわからない(;´Д`)
> > 描画能力ってそもそもなんだ(;´Д`)FPSはどうなるんだ
> voodoo2枚挿しって知ってるか?(;´Д`)
voodooには軍用シミュ向けに4チップボード1枚で2スロット占有なシステムもあったんだぜ
参考:2008/02/14(木)00時43分56秒
> 2008/02/14 (木) 00:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえ
> > いつあたたかくなるの?
> もうすぐあたたたたたたたたたたたたたたたたたかくなるさ(´ー`)
ホゥーわたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた(´ー`)たたたたたたたたたたたたた
参考:2008/02/14(木)00時44分26秒
> 2008/02/14 (木) 00:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、やっぱり極上だろ
> > おっぱいも顔も
> > このレベルの声優はそうそういないよ(;´Д`)
> この子は頭がちょっとおかしいことんだ(;´Д`)残念なことに
アニスパのいけないラジオはラジオ用の作りキャラかと思ってウゼエって印象だったけど
どうも素みたいだなアレ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時41分23秒
> 2008/02/14 (木) 00:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからオンボードと後刺しのビデオボードで描画能力が50%ほど上がるって
> > 言ってるだろ(;´Д`)
> 記事を読んだんだけどいまいちわからない(;´Д`)
> 描画能力ってそもそもなんだ(;´Д`)FPSはどうなるんだ
重い処理するときはビデオカード側を使う
軽い処理するときはオンボードの方使って電力低減
ぐらいのことだよ
50%あがるなんて今はまだ現実的じゃない
参考:2008/02/14(木)00時42分40秒
> 2008/02/14 (木) 00:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> > 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
> BenQがその安物の最たるものなんだが(;´Д`)そしてAcer共々評判悪いよ
半額惣菜を漁る俺でさえBenQとAcerは避けるよ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時43分51秒
> 投稿者:顔文字指導委員会 2008/02/14 (木) 00:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺はまだ25だし(;´Д`)結婚もしてないんだ(;´Д`)
> 29歳童貞です(;´Д`)
警告:顔文字率が高すぎます
参考:2008/02/14(木)00時43分29秒
> 2008/02/14 (木) 00:44:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビがある=PC用モニタは別ってことかなと(;´Д`)
> > テレビモニタにPCの画面映してみてる人っているの?
> 漏れは今別々なんだけど、
> でかいテレビが遊んでるのでどうせならHDMI接続でさしてみたいなあと(;´Д`
~~~~~~~~~~~~~~~~
ショウキ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時43分29秒
> 2008/02/14 (木) 00:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 井ノ上なっさんやミンゴスや祐里香ちゃんとか挙げれば切り無いほどいるけど?
> 顔もおっぱいもいいかい?ゆりしーとかは好みじゃないなあ(;´Д`)
顔は良いよ
おっぱいもマイナス方向の意味でレアものだよ
参考:2008/02/14(木)00時42分37秒
> 2008/02/14 (木) 00:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからオンボードと後刺しのビデオボードで描画能力が50%ほど上がるって
> > 言ってるだろ(;´Д`)
> ベースが3400シリーズだけど3750を790Gじゃないマザーで使うのとドッチがいいのよ?(;´Д`)
3750は対応してなさそうなんで変わらないかもしれんが
対応してれば3750+3400の描画能力になるな(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時41分16秒
2008/02/14 (木) 00:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絵が下手だけど売れてるのかなあ(;´Д`)
http://bluetwintail.sakura.ne.jp/LuckyStar/
2008/02/14 (木) 00:44:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://imgbbs1.artemisweb.jp/1/pep/img/l1161196721_069720_000001.jpg
(;´Д`)
川
> 2008/02/14 (木) 00:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> > 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
> BenQがその安物の最たるものなんだが(;´Д`)そしてAcer共々評判悪いよ
ヒュンダイも液晶だしてるのな(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時43分51秒
> 2008/02/14 (木) 00:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねえねえ
> いつあたたかくなるの?
もうすぐあたたたたたたたたたたたたたたたたたかくなるさ(´ー`)
参考:2008/02/14(木)00時43分03秒
2008/02/14 (木) 00:44:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夢の中でもチョコがもらえなかったよ(´ー`)
> 2008/02/14 (木) 00:44:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとう24インチ液晶が42800円(;´Д`)
> 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
底辺がBenQだと思っていたのだが(;´Д`)さらに下があるのか?
参考:2008/02/14(木)00時42分04秒
> 2008/02/14 (木) 00:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 転送はさ
> > 貴殿はデータをうけとるだけじゃない
> > でも、対戦は大きくすると貴殿がデータを送るときに遅延するかもしれないだろ?
> それはつまり、しょぼいDBだと3万件以上の処理が途端に遅くなるけど
> いいDBだと大丈夫っていうのと同じようなもの?(;´Д`)
違うけど結果は同じ
参考:2008/02/14(木)00時40分46秒
> 2008/02/14 (木) 00:44:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねえねえ
> いつあたたかくなるの?
くまさんがとうみんからさめたら
参考:2008/02/14(木)00時43分03秒
> 2008/02/14 (木) 00:43:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからオンボードと後刺しのビデオボードで描画能力が50%ほど上がるって
> > 言ってるだろ(;´Д`)
> 記事を読んだんだけどいまいちわからない(;´Д`)
> 描画能力ってそもそもなんだ(;´Д`)FPSはどうなるんだ
voodoo2枚挿しって知ってるか?(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時42分40秒
> 2008/02/14 (木) 00:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとう24インチ液晶が42800円(;´Д`)
> 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
BenQがその安物の最たるものなんだが(;´Д`)そしてAcer共々評判悪いよ
参考:2008/02/14(木)00時42分04秒
> 2008/02/14 (木) 00:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 25(;゚Д゚)
いつの間にか年上に(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時43分00秒
> 2008/02/14 (木) 00:43:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 井ノ上なっさんやミンゴスや祐里香ちゃんとか挙げれば切り無いほどいるけど?
> 顔もおっぱいもいいかい?ゆりしーとかは好みじゃないなあ(;´Д`)
脳がアレだしな(;´Д`)ゆりしー
参考:2008/02/14(木)00時42分37秒
> 2008/02/14 (木) 00:43:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺がいまいちわからんのは、
> > 「テレビで遊びたい」という発言に対して
> > 「テレビを別にする」ってレスをつけた貴殿の思考だ(;´Д`)
> テレビがある=PC用モニタは別ってことかなと(;´Д`)
> テレビモニタにPCの画面映してみてる人っているの?
漏れは今別々なんだけど、
でかいテレビが遊んでるのでどうせならHDMI接続でさしてみたいなあと(;´Д`
参考:2008/02/14(木)00時41分57秒
2008/02/14 (木) 00:43:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はまだ25だし(;´Д`)結婚もしてないんだ(;´Д`)
29歳童貞です(;´Д`)
> 2008/02/14 (木) 00:43:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れの悩みを全面的に理解してくれている方がいるね
> > HDMI接続のテレビを使えば広い画面で遊べるんじゃないかと思いつつ
> > オンボじゃきついっていう
> だからオンボードと後刺しのビデオボードで描画能力が50%ほど上がるって
> 言ってるだろ(;´Д`)
1.5倍ってのがブラフじゃないならかなりの向上っぷりだよね(;´Д`)
ハイエンドとミドルレンジの性能差って50%もなかったから
一気にトップクラスまで踊り出る可能性があるわけ?
参考:2008/02/14(木)00時38分19秒
> 2008/02/14 (木) 00:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとう24インチ液晶が42800円(;´Д`)
> 液晶は最低でもBENQにしとくべき
> 他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
というかBenQがモニタは一番安くないか?(;´Д`)デル以外だと
それ以外がいきなり高くなる
参考:2008/02/14(木)00時42分04秒
2008/02/14 (木) 00:43:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねえねえ
いつあたたかくなるの?
2008/02/14 (木) 00:43:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]25(;゚Д゚)
> 2008/02/14 (木) 00:42:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日有給取った漏れが来たよ(;´Д`)
> > 何かあったら呼び出すからってぜんぜん休暇じゃNEEEEEEE!!!
> 携帯の電源切っておけばいいんだよヽ(´ー`)ノ
そりゃそうなんだが漏れともうひとりしかできない仕事があって
そのもうひとりが突発的に休んだら関連する仕事が止まる(;´Д`)
とりあえずその人が出勤してくるまで予定キャンセルできるようにするし
もちろん連絡とれるところに待機してるって言ったら
何かあったら何時でもすぐ呼び出すからって言われたんだ
ゆっくり休んでこいくらいのこと言えないからみんな会社辞めちゃうんだ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時35分27秒
> 2008/02/14 (木) 00:42:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこ
> エーサー(;´Д`)他も追随して下げてくれんかな
もうしていると思う
IO-DATAが24インチワイドを6万円未満で発売しているし
店頭での価格は55000円くらいじゃないか?
参考:2008/02/14(木)00時41分06秒
> 2008/02/14 (木) 00:42:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れの悩みを全面的に理解してくれている方がいるね
> > HDMI接続のテレビを使えば広い画面で遊べるんじゃないかと思いつつ
> > オンボじゃきついっていう
> だからオンボードと後刺しのビデオボードで描画能力が50%ほど上がるって
> 言ってるだろ(;´Д`)
記事を読んだんだけどいまいちわからない(;´Д`)
描画能力ってそもそもなんだ(;´Д`)FPSはどうなるんだ
参考:2008/02/14(木)00時38分19秒
> 2008/02/14 (木) 00:42:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、やっぱり極上だろ
> > おっぱいも顔も
> > このレベルの声優はそうそういないよ(;´Д`)
> 井ノ上なっさんやミンゴスや祐里香ちゃんとか挙げれば切り無いほどいるけど?
顔もおっぱいもいいかい?ゆりしーとかは好みじゃないなあ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時40分57秒
> 2008/02/14 (木) 00:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とうとう24インチ液晶が42800円(;´Д`)
液晶は最低でもBENQにしとくべき
他社の安物は痛い目をみる(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時39分33秒
> 2008/02/14 (木) 00:41:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > てかいまいちわからないんだがわざわざテレビを別にするのって何か意味あるの?(;´Д`)
> > 漏れはHDMI接続できる24.1でテレビも切り替えで見てるけど
> > 42型とかああいうでかすぎるのはかなり話見なきゃいけないし、
> > 目の前で見れるそこそこの大画面なら24.1ぐらいがちょうどいいんじゃないかと思うんだよね
> 俺がいまいちわからんのは、
> 「テレビで遊びたい」という発言に対して
> 「テレビを別にする」ってレスをつけた貴殿の思考だ(;´Д`)
テレビがある=PC用モニタは別ってことかなと(;´Д`)
テレビモニタにPCの画面映してみてる人っているの?
参考:2008/02/14(木)00時40分39秒
> 2008/02/14 (木) 00:41:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前久々に自作したらフロッピードライブのケーブル反対に挿してたヽ(´ー`)ノ
> > 逆挿ししてるだろうなって自覚してたけどそのままOSインストールまでやったよ
> フロッピを組み込もうっていう心意気が凄いな(;´Д`)
カード類が一緒になったやつじゃね
参考:2008/02/14(木)00時40分47秒
> 2008/02/14 (木) 00:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこで活きてくるのがこのHybrid Graphicsじゃないかしら
> いまいちわからんのだけど、これは例えば元のVGAカードの方が持ってる
> 最高解像度までもっていけるのかな(;´Д`)
元の方はタブン描画支援に回るだろうから
解像度は後刺しの方が優先だと思うけど(;´Д`)
オンボードより解像度が低いなんてないだろうな
参考:2008/02/14(木)00時39分31秒
> 2008/02/14 (木) 00:41:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2、3年前初めてこいつ見た時は何でこんなアイドルみたいルックスの子が声優界へ来るんだよと思ったけど
> > 今改めてマジマジと見てみると言うほどのものでもない事に気づいた
> いや、やっぱり極上だろ
> おっぱいも顔も
> このレベルの声優はそうそういないよ(;´Д`)
この子は頭がちょっとおかしいことんだ(;´Д`)残念なことに
参考:2008/02/14(木)00時39分37秒
> 2008/02/14 (木) 00:41:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れの悩みを全面的に理解してくれている方がいるね
> > HDMI接続のテレビを使えば広い画面で遊べるんじゃないかと思いつつ
> > オンボじゃきついっていう
> だからオンボードと後刺しのビデオボードで描画能力が50%ほど上がるって
> 言ってるだろ(;´Д`)
ベースが3400シリーズだけど3750を790Gじゃないマザーで使うのとドッチがいいのよ?(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時38分19秒
> 2008/02/14 (木) 00:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AKIRAやってるよ
> どこよ?(;´Д`)早く言えよ!
ゆこん
参考:2008/02/14(木)00時40分26秒
2008/02/14 (木) 00:41:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つか今のPC自作で失敗ってあんまりなさそうな気がする
あるとすればマニュアルの間違いでUSBの端子がえらいことになるくらいか
> 2008/02/14 (木) 00:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとう24インチ液晶が42800円(;´Д`)
> どこ
エーサー(;´Д`)他も追随して下げてくれんかな
参考:2008/02/14(木)00時40分00秒
> 2008/02/14 (木) 00:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2、3年前初めてこいつ見た時は何でこんなアイドルみたいルックスの子が声優界へ来るんだよと思ったけど
> > 今改めてマジマジと見てみると言うほどのものでもない事に気づいた
> いや、やっぱり極上だろ
> おっぱいも顔も
> このレベルの声優はそうそういないよ(;´Д`)
井ノ上なっさんやミンゴスや祐里香ちゃんとか挙げれば切り無いほどいるけど?
参考:2008/02/14(木)00時39分37秒
> 2008/02/14 (木) 00:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは自作機を組み上げるたびに不具合が出てDVDドライブが動かなかったり変な音がしっぱなしになったりトレイを開けるだけで電源が落ちたりする欠陥品しか作れない駄目人間
> この前久々に自作したらフロッピードライブのケーブル反対に挿してたヽ(´ー`)ノ
> 逆挿ししてるだろうなって自覚してたけどそのままOSインストールまでやったよ
フロッピを組み込もうっていう心意気が凄いな(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時38分38秒
> 2008/02/14 (木) 00:40:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある意味とことんやるならっていう意味なのかな(;´Д`)ラグが起こりやすいし
> > 転送は別に関係なかったのかぁ
> 転送はさ
> 貴殿はデータをうけとるだけじゃない
> でも、対戦は大きくすると貴殿がデータを送るときに遅延するかもしれないだろ?
それはつまり、しょぼいDBだと3万件以上の処理が途端に遅くなるけど
いいDBだと大丈夫っていうのと同じようなもの?(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時38分42秒
> 2008/02/14 (木) 00:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れの悩みを全面的に理解してくれている方がいるね
> > HDMI接続のテレビを使えば広い画面で遊べるんじゃないかと思いつつ
> > オンボじゃきついっていう
> てかいまいちわからないんだがわざわざテレビを別にするのって何か意味あるの?(;´Д`)
> 漏れはHDMI接続できる24.1でテレビも切り替えで見てるけど
> 42型とかああいうでかすぎるのはかなり話見なきゃいけないし、
> 目の前で見れるそこそこの大画面なら24.1ぐらいがちょうどいいんじゃないかと思うんだよね
俺がいまいちわからんのは、
「テレビで遊びたい」という発言に対して
「テレビを別にする」ってレスをつけた貴殿の思考だ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時39分13秒
> 2008/02/14 (木) 00:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日って特にアニメないよね?(;´Д`)もう寝ようかと思うんだがどうか
> AKIRAやってるよ
どこよ?(;´Д`)早く言えよ!
参考:2008/02/14(木)00時39分27秒
> 2008/02/14 (木) 00:40:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日って特にアニメないよね?(;´Д`)もう寝ようかと思うんだがどうか
貴殿が寝たらみんなで楽しくギコギコするから気にせず寝て(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時38分31秒
> 2008/02/14 (木) 00:40:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どこをどう見ても手足を広げてないよな(;´Д`)
格好良えのう(*´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時39分05秒
> 2008/02/14 (木) 00:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とうとう24インチ液晶が42800円(;´Д`)
どこ
参考:2008/02/14(木)00時39分33秒
2008/02/14 (木) 00:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夕飯に牛筋コンと炒飯が用意されてたヽ(´ー`)ノママンありが㌧
> 2008/02/14 (木) 00:39:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日って特にアニメないよね?(;´Д`)もう寝ようかと思うんだがどうか
おいおいドラゴンノーツがあるだろ(゚Д゚)
参考:2008/02/14(木)00時38分31秒
> 2008/02/14 (木) 00:39:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みのりん、顔こわいな(;´Д`)
> > http://minorhythm.jugem.jp/
> 2、3年前初めてこいつ見た時は何でこんなアイドルみたいルックスの子が声優界へ来るんだよと思ったけど
> 今改めてマジマジと見てみると言うほどのものでもない事に気づいた
いや、やっぱり極上だろ
おっぱいも顔も
このレベルの声優はそうそういないよ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時38分38秒
2008/02/14 (木) 00:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とうとう24インチ液晶が42800円(;´Д`)
> 2008/02/14 (木) 00:39:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > majika-
> > 3Dゲーやるにはちょっと馬力がたらなそうなんだよな・・・クシコ
> そこで活きてくるのがこのHybrid Graphicsじゃないかしら
いまいちわからんのだけど、これは例えば元のVGAカードの方が持ってる
最高解像度までもっていけるのかな(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時35分35秒
> 2008/02/14 (木) 00:39:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みのりん、顔こわいな(;´Д`)
> > http://minorhythm.jugem.jp/
> 2、3年前初めてこいつ見た時は何でこんなアイドルみたいルックスの子が声優界へ来るんだよと思ったけど
> 今改めてマジマジと見てみると言うほどのものでもない事に気づいた
2、3年後の平野綾もそういう風に思うんだろうなぁ(;´Д`)漏れは好みじゃないのでみんなが騒ぐ理由がわからんが
参考:2008/02/14(木)00時38分38秒
> 2008/02/14 (木) 00:39:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日って特にアニメないよね?(;´Д`)もう寝ようかと思うんだがどうか
AKIRAやってるよ
参考:2008/02/14(木)00時38分31秒
> 2008/02/14 (木) 00:39:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビデオボードの描画能力によるな(;´Д`)処理オチしてないなら問題ないよ
> ある意味とことんやるならっていう意味なのかな(;´Д`)ラグが起こりやすいし
> 転送は別に関係なかったのかぁ
送信元ならやめた方が良いかもしれんけど
受信側は関係ないと思うよ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時37分40秒
> 2008/02/14 (木) 00:39:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Radeon3750のOCモデル、それ以外は8800GTの二択しかないからな
> 漏れの悩みを全面的に理解してくれている方がいるね
> HDMI接続のテレビを使えば広い画面で遊べるんじゃないかと思いつつ
> オンボじゃきついっていう
UVDの性能に差はないよ。動画ならこれでよし
ゲーマーなら25000円出して8800GTかもう少し待って9600GT(2/21)
参考:2008/02/14(木)00時36分59秒
> 2008/02/14 (木) 00:39:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Radeon3750のOCモデル、それ以外は8800GTの二択しかないからな
> 漏れの悩みを全面的に理解してくれている方がいるね
> HDMI接続のテレビを使えば広い画面で遊べるんじゃないかと思いつつ
> オンボじゃきついっていう
てかいまいちわからないんだがわざわざテレビを別にするのって何か意味あるの?(;´Д`)
漏れはHDMI接続できる24.1でテレビも切り替えで見てるけど
42型とかああいうでかすぎるのはかなり話見なきゃいけないし、
目の前で見れるそこそこの大画面なら24.1ぐらいがちょうどいいんじゃないかと思うんだよね
参考:2008/02/14(木)00時36分59秒
2008/02/14 (木) 00:39:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どこをどう見ても手足を広げてないよな(;´Д`)
> 2008/02/14 (木) 00:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビデオボードの描画能力によるな(;´Д`)処理オチしてないなら問題ないよ
> ある意味とことんやるならっていう意味なのかな(;´Д`)ラグが起こりやすいし
> 転送は別に関係なかったのかぁ
転送はさ
貴殿はデータをうけとるだけじゃない
でも、対戦は大きくすると貴殿がデータを送るときに遅延するかもしれないだろ?
参考:2008/02/14(木)00時37分40秒
> 2008/02/14 (木) 00:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 龍神丸って玄田哲章じゃなかったっけ
脳内でシュワちゃんに変換できるな(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時36分01秒
> 2008/02/14 (木) 00:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れは自作機を組み上げるたびに不具合が出てDVDドライブが動かなかったり変な音がしっぱなしになったりトレイを開けるだけで電源が落ちたりする欠陥品しか作れない駄目人間
この前久々に自作したらフロッピードライブのケーブル反対に挿してたヽ(´ー`)ノ
逆挿ししてるだろうなって自覚してたけどそのままOSインストールまでやったよ
参考:2008/02/14(木)00時27分50秒
> 2008/02/14 (木) 00:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みのりん、顔こわいな(;´Д`)
> http://minorhythm.jugem.jp/
2、3年前初めてこいつ見た時は何でこんなアイドルみたいルックスの子が声優界へ来るんだよと思ったけど
今改めてマジマジと見てみると言うほどのものでもない事に気づいた
参考:2008/02/14(木)00時35分37秒
2008/02/14 (木) 00:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日って特にアニメないよね?(;´Д`)もう寝ようかと思うんだがどうか
> 2008/02/14 (木) 00:38:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Radeon3750のOCモデル、それ以外は8800GTの二択しかないからな
> 漏れの悩みを全面的に理解してくれている方がいるね
> HDMI接続のテレビを使えば広い画面で遊べるんじゃないかと思いつつ
> オンボじゃきついっていう
だからオンボードと後刺しのビデオボードで描画能力が50%ほど上がるって
言ってるだろ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時36分59秒
> 2008/02/14 (木) 00:37:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みのりん、顔こわいな(;´Д`)
> http://minorhythm.jugem.jp/
恐らく絵文字なんだろうが
ソフトバンクモバイルの漏れは
メイク中の私…[:きのこレッド:]
と表記されててワラタ
参考:2008/02/14(木)00時35分37秒
> 2008/02/14 (木) 00:37:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば転送を見るときって1900*1600の全画面でみちゃいけないの?(;´Д`)
> > よくないって聞くし、kailleraでエミュ対戦やるときも画面はなるべく小さくって聞くんだけどあれ本当なの?
> ビデオボードの描画能力によるな(;´Д`)処理オチしてないなら問題ないよ
ある意味とことんやるならっていう意味なのかな(;´Д`)ラグが起こりやすいし
転送は別に関係なかったのかぁ
参考:2008/02/14(木)00時36分23秒
> 2008/02/14 (木) 00:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漆原教授は住人過ぎる
> 住人にはあんなバイタリティないよ(;´Д`)
ああ(;´Д`)ないな
参考:2008/02/14(木)00時35分15秒
> 2008/02/14 (木) 00:37:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みのりん、顔こわいな(;´Д`)
> http://minorhythm.jugem.jp/
メイクおかしいよな(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時35分37秒
> 2008/02/14 (木) 00:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 龍神丸って玄田哲章じゃなかったっけ
おぉ~ぅ…
参考:2008/02/14(木)00時36分01秒
> 2008/02/14 (木) 00:37:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みのりん、顔こわいな(;´Д`)
> http://minorhythm.jugem.jp/
みのりんは顔のパーツがすべてでかいと思う(;´Д`)あとおっぱいも
参考:2008/02/14(木)00時35分37秒
> 2008/02/14 (木) 00:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > majika-
> > 3Dゲーやるにはちょっと馬力がたらなそうなんだよな・・・クシコ
> Radeon3750のOCモデル、それ以外は8800GTの二択しかないからな
漏れの悩みを全面的に理解してくれている方がいるね
HDMI接続のテレビを使えば広い画面で遊べるんじゃないかと思いつつ
オンボじゃきついっていう
参考:2008/02/14(木)00時34分47秒
> 2008/02/14 (木) 00:36:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば転送を見るときって1900*1600の全画面でみちゃいけないの?(;´Д`)
> よくないって聞くし、kailleraでエミュ対戦やるときも画面はなるべく小さくって聞くんだけどあれ本当なの?
転送の時は別にどうでもいいんじゃない?
kailleraの時はCPU足らないと相手に迷惑かけちゃう可能性があるから微妙だけどな
参考:2008/02/14(木)00時35分12秒
> 2008/02/14 (木) 00:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば転送を見るときって1900*1600の全画面でみちゃいけないの?(;´Д`)
> よくないって聞くし、kailleraでエミュ対戦やるときも画面はなるべく小さくって聞くんだけどあれ本当なの?
ビデオボードの描画能力によるな(;´Д`)処理オチしてないなら問題ないよ
参考:2008/02/14(木)00時35分12秒
2008/02/14 (木) 00:36:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]龍神丸って玄田哲章じゃなかったっけ
2008/02/14 (木) 00:35:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みのりん、顔こわいな(;´Д`)
http://minorhythm.jugem.jp/
> 2008/02/14 (木) 00:35:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わからんけどたぶんオンボードで使うのがいいマザボだと思う
> > ムービーはかなりいい支援機能がある上に映像と音が同期するように勝手に調整してくれるから
> majika-
> 3Dゲーやるにはちょっと馬力がたらなそうなんだよな・・・クシコ
そこで活きてくるのがこのHybrid Graphicsじゃないかしら
参考:2008/02/14(木)00時32分24秒
> 2008/02/14 (木) 00:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日有給取った漏れが来たよ(;´Д`)
> 何かあったら呼び出すからってぜんぜん休暇じゃNEEEEEEE!!!
携帯の電源切っておけばいいんだよヽ(´ー`)ノ
参考:2008/02/14(木)00時33分07秒
> 2008/02/14 (木) 00:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この辺までほうほうと思って読んでたが
> > だまされた!!!1
> 漆原教授は住人過ぎる
住人にはあんなバイタリティないよ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時34分22秒
2008/02/14 (木) 00:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば転送を見るときって1900*1600の全画面でみちゃいけないの?(;´Д`)
よくないって聞くし、kailleraでエミュ対戦やるときも画面はなるべく小さくって聞くんだけどあれ本当なの?
> 2008/02/14 (木) 00:35:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)呼ばれるときも常に誰か欠けた時で
> > 人数合わせで声が掛かってるからな(;´Д`)
> > でも確率的にもしかしたら漏れのことを好きになっちゃう女の子が
> > 現れるかも、ってのが人生にはあると思うんだ(;´Д`)
> 万が一にはあるかもしれないけど
> その子がお前の好みである確立はさらに万が一だな
> つまり10000*10000分の1の確立だな(;´Д`)
確率と書いていただきたかった(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時29分46秒
> 2008/02/14 (木) 00:35:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 狼と香辛料(´ー`)人(*'-')あらすじ
> ロレンスはある日不気味な漆原という教授にハスキー犬のホロを押し付けられる
> 何事にも大して動じない性格を利用してホロと楽しく暮らしたが
> ある日ホロは下痢をしてしまう
> どうしようもなかったロレンスはしかたなくホロを大学病院に連れて行くが
> 漆原教授によってホロは毛刈りされてしまうのであった
吹き矢は?
参考:2008/02/14(木)00時30分42秒
> 2008/02/14 (木) 00:34:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わからんけどたぶんオンボードで使うのがいいマザボだと思う
> > ムービーはかなりいい支援機能がある上に映像と音が同期するように勝手に調整してくれるから
> majika-
> 3Dゲーやるにはちょっと馬力がたらなそうなんだよな・・・クシコ
Radeon3750のOCモデル、それ以外は8800GTの二択しかないからな
参考:2008/02/14(木)00時32分24秒
> 2008/02/14 (木) 00:34:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 狼と香辛料(´ー`)人(*'-')あらすじ
> > ロレンスはある日不気味な漆原という教授にハスキー犬のホロを押し付けられる
> > 何事にも大して動じない性格を利用してホロと楽しく暮らしたが
> > ある日ホロは下痢をしてしまう
> この辺までほうほうと思って読んでたが
> > どうしようもなかったロレンスはしかたなくホロを大学病院に連れて行くが
> > 漆原教授によってホロは毛刈りされてしまうのであった
> だまされた!!!1
激しくワラタ(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時33分21秒
> 2008/02/14 (木) 00:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 狼と香辛料(´ー`)人(*'-')あらすじ
> > ロレンスはある日不気味な漆原という教授にハスキー犬のホロを押し付けられる
> > 何事にも大して動じない性格を利用してホロと楽しく暮らしたが
> > ある日ホロは下痢をしてしまう
> この辺までほうほうと思って読んでたが
> > どうしようもなかったロレンスはしかたなくホロを大学病院に連れて行くが
> > 漆原教授によってホロは毛刈りされてしまうのであった
> だまされた!!!1
漆原教授は住人過ぎる
参考:2008/02/14(木)00時33分21秒
> 2008/02/14 (木) 00:34:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080209/etc_amd780g.html
> > あー
> > マザボ買い換えようかな
> 難しすぎてわかんない(;´Д`)利点はなに?
>●ビデオカードと連携するHybrid Graphics似も対応
似もヽ(´ー`)ノ似も
参考:2008/02/14(木)00時25分58秒
2008/02/14 (木) 00:34:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]龍神丸は全国の方言を華麗に操るので萌え
> 2008/02/14 (木) 00:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 狼と香辛料(´ー`)人(*'-')あらすじ
> ロレンスはある日不気味な漆原という教授にハスキー犬のホロを押し付けられる
> 何事にも大して動じない性格を利用してホロと楽しく暮らしたが
> ある日ホロは下痢をしてしまう
この辺までほうほうと思って読んでたが
> どうしようもなかったロレンスはしかたなくホロを大学病院に連れて行くが
> 漆原教授によってホロは毛刈りされてしまうのであった
だまされた!!!1
参考:2008/02/14(木)00時30分42秒
2008/02/14 (木) 00:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺にも世間体ってものが(;´Д`)
2008/02/14 (木) 00:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日有給取った漏れが来たよ(;´Д`)
何かあったら呼び出すからってぜんぜん休暇じゃNEEEEEEE!!!
2008/02/14 (木) 00:33:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://enkan.fc2web.com/minwa/fate/02.html
狼のでてくる説話
2008/02/14 (木) 00:32:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やるなら本気で(;´Д`)
2008/02/14 (木) 00:32:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]迷いがある声だな(;´Д`)
2008/02/14 (木) 00:32:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へたれは動物のお医者さんは読んでないのな(;´Д`)
2008/02/14 (木) 00:32:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]恥を捨てろよ(;´Д`)
2008/02/14 (木) 00:32:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)
> 2008/02/14 (木) 00:32:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AMDのマザーってHDMIのってるのあるんだよね
> > それって、例えばそこにRADEON乗せたりしたらHDMIから出力できるのかい?
> わからんけどたぶんオンボードで使うのがいいマザボだと思う
> ムービーはかなりいい支援機能がある上に映像と音が同期するように勝手に調整してくれるから
majika-
3Dゲーやるにはちょっと馬力がたらなそうなんだよな・・・クシコ
参考:2008/02/14(木)00時31分36秒
2008/02/14 (木) 00:31:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]第4階層だっけ虎王が初登場なのは(;´Д`)
> 2008/02/14 (木) 00:31:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえらには希望の光がなさ過ぎる(;´Д`)
そのうち美人声優と結婚してやる(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時31分01秒
> 2008/02/14 (木) 00:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080209/etc_amd780g.html
> > あー
> > マザボ買い換えようかな
> AMDのマザーってHDMIのってるのあるんだよね
> それって、例えばそこにRADEON乗せたりしたらHDMIから出力できるのかい?
わからんけどたぶんオンボードで使うのがいいマザボだと思う
ムービーはかなりいい支援機能がある上に映像と音が同期するように勝手に調整してくれるから
参考:2008/02/14(木)00時28分59秒
> 2008/02/14 (木) 00:31:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 狼と香辛料(´ー`)人(*'-')あらすじ
> ロレンスはある日不気味な漆原という教授にハスキー犬のホロを押し付けられる
> 何事にも大して動じない性格を利用してホロと楽しく暮らしたが
> ある日ホロは下痢をしてしまう
> どうしようもなかったロレンスはしかたなくホロを大学病院に連れて行くが
> 漆原教授によってホロは毛刈りされてしまうのであった
舞台は海の見える小さな町。古びた人形を動かす芸をしながら旅を続ける
青年・国崎往人は、特異な事情で友達が作れない少女・神尾観鈴と出会う。
ひょんな事から観鈴の家で暮らすことになった往人だったが、観鈴は
「ゴール」と言って死ぬのだった。
参考:2008/02/14(木)00時30分42秒
> 2008/02/14 (木) 00:31:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴメン(;´Д`)音出てなかった
> 最初から行って「ピーキーすぎて」きく?
> それとも続けていく?
ヘッドホン壊れたのかと思った(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時29分35秒
> 2008/02/14 (木) 00:31:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝る前に大声でセックスーってくれ(;´Д`)本気の男の声で
本物のゲイ班がいるね(;´Д`)
参考:2008/02/14(木)00時30分40秒
> 2008/02/14 (木) 00:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マザボのグラフィックボードが別にグラフィックボードを刺しても無駄にならない
> > つか両方使えるようになった(;´Д`)
> おお(;´Д`)それはナイスだな グラボを選ぶんだろうけど
一応書いてあるがRadeon HD 3400シリーズとらしいな(;´Д`)
まあこれ以降のDirectX10対応カードなら使えそうなもんだが
安い構成でSLIっぽいのが出来て
尚且つ使わない場合はマザボのだけで消費電力を抑えてくれるんで良いかもな
参考:2008/02/14(木)00時28分56秒
> 2008/02/14 (木) 00:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れは自作機を組み上げるたびに不具合が出てDVDドライブが動かなかったり変な音がしっぱなしになったりトレイを開けるだけで電源が落ちたりする欠陥品しか作れない駄目人間
マジな話
ドスパラとかつくものでいいいんでないのと思う
保証ほしいや
参考:2008/02/14(木)00時27分50秒
2008/02/14 (木) 00:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまえらには希望の光がなさ過ぎる(;´Д`)
2008/02/14 (木) 00:30:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]狼と香辛料(´ー`)人(*'-')あらすじ
ロレンスはある日不気味な漆原という教授にハスキー犬のホロを押し付けられる
何事にも大して動じない性格を利用してホロと楽しく暮らしたが
ある日ホロは下痢をしてしまう
どうしようもなかったロレンスはしかたなくホロを大学病院に連れて行くが
漆原教授によってホロは毛刈りされてしまうのであった
2008/02/14 (木) 00:30:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る前に大声でセックスーってくれ(;´Д`)本気の男の声で
上へ