下へ
>  2008/02/14 (木) 02:22:52        [qwerty]
> > ではお前にてんぷらの味がわかるか?
> 谷村君って
> 会社の関係者でもないのに何で偉そうなの?(;´Д`)

文化部だしこれまでも付き合いあるんだろう(;´Д`)
そもそもこのときは谷村部長を訪ねて来たわけだし

参考:2008/02/14(木)02時20分23秒

>  2008/02/14 (木) 02:22:42        [qwerty]
> > ではお前にてんぷらの味がわかるか?
> 谷村君って
> 会社の関係者でもないのに何で偉そうなの?(;´Д`)

文芸部部長じゃなかったか(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時20分23秒

2008/02/14 (木) 02:22:40        [qwerty]
ケイが可愛い顔しちゃって(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:22:30        [qwerty]
> この名も無き博士って原作でも死んでたっけ(;´Д`)

原作は生き残った博士は一人いるかいないかだったと思った(;´Д`)凍結して死ぬのと部屋に挟まれて死んだ気がした

参考:2008/02/14(木)02時21分14秒

>  2008/02/14 (木) 02:22:28        [qwerty]
> 日本人がこの映画見るのはいいとして、外人はこれあんまり評価してないよね?(;´Д`)
> 友情とか愛情とかあいつらには何も無いし

映像表現は評価してるよ(;´Д`)超能力かっこいEEEEEEEEとか

参考:2008/02/14(木)02時21分12秒

>  2008/02/14 (木) 02:22:25        [qwerty]
> 日本人がこの映画見るのはいいとして、外人はこれあんまり評価してないよね?(;´Д`)
> 友情とか愛情とかあいつらには何も無いし

へ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時21分12秒

>  2008/02/14 (木) 02:22:23        [qwerty]
> > 保存したよ(;´Д`)消してくれ
> 消した

なるほどぱっと見だが
0が多いんで行列ではなさそうだな(;´Д`)
でもFP16って感じもしないな
やっぱ単なる固定少数なんじゃない?

参考:2008/02/14(木)02時17分47秒

>  2008/02/14 (木) 02:22:22        [qwerty]
> 日本人がこの映画見るのはいいとして、外人はこれあんまり評価してないよね?(;´Д`)
> 友情とか愛情とかあいつらには何も無いし

エヴァも評価されてないの?

参考:2008/02/14(木)02時21分12秒

>  2008/02/14 (木) 02:22:20        [qwerty]
> 日本人がこの映画見るのはいいとして、外人はこれあんまり評価してないよね?(;´Д`)
> 友情とか愛情とかあいつらには何も無いし

何事も気持ち良く勝てないとダメな連中だからな(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時21分12秒

>  2008/02/14 (木) 02:21:59        [qwerty]
> この名も無き博士って原作でも死んでたっけ(;´Д`)

凍ってな

参考:2008/02/14(木)02時21分14秒

>  2008/02/14 (木) 02:21:55        [qwerty]
> 日本人がこの映画見るのはいいとして、外人はこれあんまり評価してないよね?(;´Д`)
> 友情とか愛情とかあいつらには何も無いし

いやビルボードNo.1とってたはずだよ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時21分12秒

>  2008/02/14 (木) 02:21:53        [qwerty]
> この名も無き博士って原作でも死んでたっけ(;´Д`)

東京壊滅後も生きてるな(;´Д`)大佐にタバコもらって研究続けてsolのコントローラー作ったりしてた

参考:2008/02/14(木)02時21分14秒

>  2008/02/14 (木) 02:21:43        [qwerty]
> > 原作的な言い方すると巫女の素養があって憑依体として適性が高いとかで
> > 遠隔でミヤコ様とかナンバーズが乗り移ってるってことらしい
> > 劇場のラスト解釈では特別な力じゃなくて誰でも持ってる力ってことなんだけど
> スプリガンで言うと染井ヨシノか(;´Д`)

それってどんなのだっけ?(;´Д`)火つける奴?

参考:2008/02/14(木)02時20分50秒

>  2008/02/14 (木) 02:21:34        [qwerty]
> > 新一…んっ…おまえは本当にこれが…んっ…好きだな
> まずは最初にミギーにエロマンガを読ませないとなあ
> 「ひゃぁんっ」とか「イッチャウー」とか変な女性言葉を覚えさせとかないと

ミギーが喋るときは声帯を変形できるだろうからくぎゅだろうが
猪口さんだろうが自由自在な声を出せるんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時20分09秒

>  2008/02/14 (木) 02:21:31        [qwerty]
> > 新一…んっ…おまえは本当にこれが…んっ…好きだな
> まずは最初にミギーにエロマンガを読ませないとなあ
> 「ひゃぁんっ」とか「イッチャウー」とか変な女性言葉を覚えさせとかないと

女性器よりも女そのものになっていただけばよかろう

参考:2008/02/14(木)02時20分09秒

2008/02/14 (木) 02:21:14        [qwerty]
この名も無き博士って原作でも死んでたっけ(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:21:12        [qwerty]
日本人がこの映画見るのはいいとして、外人はこれあんまり評価してないよね?(;´Д`)
友情とか愛情とかあいつらには何も無いし

>  2008/02/14 (木) 02:20:57        [qwerty]
> > 金田のバイクは最小旋回半径でかそうだよな(;´Д`)
> 2WSだったら嫌だな(;´Д`)

いや(;´Д`)確か2WS
再現バイクも2WSやってた気がする
さすが立ち上がってホイールベースが短くなるような構造だった気がする

参考:2008/02/14(木)02時17分46秒

>  2008/02/14 (木) 02:20:50        [qwerty]
> > ケイもPSYって設定?(;´Д`)
> 原作的な言い方すると巫女の素養があって憑依体として適性が高いとかで
> 遠隔でミヤコ様とかナンバーズが乗り移ってるってことらしい
> 劇場のラスト解釈では特別な力じゃなくて誰でも持ってる力ってことなんだけど

スプリガンで言うと染井ヨシノか(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時18分27秒

>  2008/02/14 (木) 02:20:48        [qwerty]
> > 金田のバイクは最小旋回半径でかそうだよな(;´Д`)
> 両輪とも駆動するから前輪使えばその場で回れるよ(;´Д`)

劇中でもホイルスピンしながら向き変えてたな(;´Д`)
でもコーナリングでそういうことはできないでしょ

参考:2008/02/14(木)02時18分19秒

>  2008/02/14 (木) 02:20:43        [qwerty]
> > 原作的な言い方すると巫女の素養があって憑依体として適性が高いとかで
> > 遠隔でミヤコ様とかナンバーズが乗り移ってるってことらしい
> > 劇場のラスト解釈では特別な力じゃなくて誰でも持ってる力ってことなんだけど
> クシコ(;´Д`)いまさら漫画読む気にならんからあらすじ探してみるか

読めよ馬鹿(;´Д`)今読んでも十分面白いよ

参考:2008/02/14(木)02時20分12秒

2008/02/14 (木) 02:20:32        [qwerty]
宇宙が誕生したと!(;´Д`)言うのか?

>  2008/02/14 (木) 02:20:23        [qwerty]
> ではお前にてんぷらの味がわかるか?

谷村君って
会社の関係者でもないのに何で偉そうなの?(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時19分00秒

>  2008/02/14 (木) 02:20:12        [qwerty]
> > ケイもPSYって設定?(;´Д`)
> 原作的な言い方すると巫女の素養があって憑依体として適性が高いとかで
> 遠隔でミヤコ様とかナンバーズが乗り移ってるってことらしい
> 劇場のラスト解釈では特別な力じゃなくて誰でも持ってる力ってことなんだけど

クシコ(;´Д`)いまさら漫画読む気にならんからあらすじ探してみるか

参考:2008/02/14(木)02時18分27秒

>  2008/02/14 (木) 02:20:09        [qwerty]
> > 住人は絶対にミギーを女性器に変形させてオナニュすると思う
> 新一…んっ…おまえは本当にこれが…んっ…好きだな

まずは最初にミギーにエロマンガを読ませないとなあ
「ひゃぁんっ」とか「イッチャウー」とか変な女性言葉を覚えさせとかないと

参考:2008/02/14(木)02時17分33秒

>  2008/02/14 (木) 02:20:06        [qwerty]
> 凝った次回予告をやろうとしてスベってるアニメが多すぎない?(;´Д`)もっけもドラゴノーツもマリみても

狼香辛料はあっさりしすぎている(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時19分43秒

2008/02/14 (木) 02:19:48        [qwerty]
鉄雄は正にツンデレだな(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:19:45        [qwerty]
> ではお前にてんぷらの味がわかるか?

この頃の海原先生はお膳をひっくり返したり悪すぎる(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時19分00秒

2008/02/14 (木) 02:19:43        [qwerty]
凝った次回予告をやろうとしてスベってるアニメが多すぎない?(;´Д`)もっけもドラゴノーツもマリみても

2008/02/14 (木) 02:19:21        [qwerty]
私は、間違っていたのかもしれない(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:19:14        [qwerty]
つまらないドラゴノーツは順調につまらないな(´ー`)

2008/02/14 (木) 02:19:08        [qwerty]
このシーンがいいなぁ(;´Д`)浮いてる金田

2008/02/14 (木) 02:19:00        [qwerty]
ではお前にてんぷらの味がわかるか?

2008/02/14 (木) 02:18:28        [qwerty]
AKIRAとか思い返してると会社行きたくなくなるな(;´Д`)何でも出来ると思ってた学生時代を思い出してしまう

>  2008/02/14 (木) 02:18:27        [qwerty]
> > ガキ共かケイが保護したか鉄雄の愛(;´Д`)
> ケイもPSYって設定?(;´Д`)

原作的な言い方すると巫女の素養があって憑依体として適性が高いとかで
遠隔でミヤコ様とかナンバーズが乗り移ってるってことらしい

劇場のラスト解釈では特別な力じゃなくて誰でも持ってる力ってことなんだけど

参考:2008/02/14(木)02時14分04秒

>  2008/02/14 (木) 02:18:22        [qwerty]
> > 涙が戻ってくるシーンが好きだなあ(´ー`)
> 殺し合いの生活に巻き込まれてもいいからミギーと混ざって
> あの身体能力がほしい(;´Д`)

ハリウッド版ってどうなってんだろうね
このご時勢にあれだけの有名作をアニメ化しないってことは
映画化の話はけっこう進んでるっぽいけど

参考:2008/02/14(木)02時15分59秒

>  2008/02/14 (木) 02:18:19        [qwerty]
> 金田のバイクは最小旋回半径でかそうだよな(;´Д`)

両輪とも駆動するから前輪使えばその場で回れるよ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時16分44秒

>  2008/02/14 (木) 02:18:03        [qwerty]
> > てか子供の頃見たのに哲夫がグロくなるところぐらいしか覚えてないなぁ(;´Д`)人(;´Д`)それとレーザーを弾き返すとこだけ

衛星レーザーの表現で、光点に光が収束して爆発する表現と
光が拡散しながら爆発する表現、2通りあるんだと思わされた

参考:2008/02/14(木)02時16分08秒

>  2008/02/14 (木) 02:17:49        [qwerty]
> まぜまぜよーうみっくすじゅーす(;´Д`)

千和はミックスジュースを本気で嫌ってるから萌え

参考:2008/02/14(木)02時17分04秒

>  2008/02/14 (木) 02:17:47        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008698.bin
> > とりあえず千早のCool衣装時のモーションデータだ
> > 多分初期モーションか待機モーションだとおもう
> > いちおう気まずいデータなんでころあいみて消す(;´Д`)
> 保存したよ(;´Д`)消してくれ

消した

参考:2008/02/14(木)02時15分59秒

>  2008/02/14 (木) 02:17:46        [qwerty]
> 金田のバイクは最小旋回半径でかそうだよな(;´Д`)

2WSだったら嫌だな(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時16分44秒

2008/02/14 (木) 02:17:45        [qwerty]
ガキの頃から七三分けってどうよ(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:17:35        [qwerty]
住人はお尻にデキモノができて座ると痛くなる時ってある?(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:17:33        [qwerty]
> > 犬の死体はゴミ箱に捨てるし(´ー`)エゴで後藤を殺したりしちゃうよ
> 住人は絶対にミギーを女性器に変形させてオナニュすると思う

新一…んっ…おまえは本当にこれが…んっ…好きだな

参考:2008/02/14(木)02時13分16秒

>  2008/02/14 (木) 02:17:06        [qwerty]
> 彼女が義理チョコをせっせと袋詰めしているよ(´ー`)

詰まり貴殿の右手でチョコを詰めてるってことか(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時15分47秒

2008/02/14 (木) 02:17:04        [qwerty]
まぜまぜよーうみっくすじゅーす(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/02/14 (木) 02:17:00        [qwerty]
アニメ時報:02/14 02:18

PERSONA - trinity soul -@CBCテレビ
第6話『署長が消えた日』
http://cal.syoboi.jp/tid/1304#96657
qwerty推奨、中原麻衣・阿澄佳奈出演作品

2008/02/14 (木) 02:16:44        [qwerty]
金田のバイクは最小旋回半径でかそうだよな(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:16:36        [qwerty]
> 光の表現とかがりんたろうを思い出すよ(;´Д`)

its for long us(;´Д`)ふにゃふにゃ

参考:2008/02/14(木)02時16分02秒

>  2008/02/14 (木) 02:16:28        [qwerty]
> > 今の時期にデパートの特設売り場行くと
> > ロイズは△チョコを1粒丸ごと試食させまくってるな
> > ロイズはいつでもあるから今の時期しか売ってない海外製を買ったけど
> 試食させまくってるのは高島屋だけじゃないか?
> それでどこのチョコを買ったよ?

大丸でも阪急でもやってた
デパート巡りして色々チョコ試食してきたんだ
買ったのは日本の生チョコ発祥の店っていうシルスマリアってとこの
味は大したことなかったが値段が手頃で数種類詰め合わせだったから
昨年買ったダスカリデスってとこはなかなか美味かった

参考:2008/02/14(木)01時58分45秒

2008/02/14 (木) 02:16:11        [qwerty]
金田とケイの結びつきは
原作を見ないとサッパリわからんな(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:16:08        [qwerty]
> てか子供の頃見たのに哲夫がグロくなるところぐらいしか覚えてないなぁ(;´Д`)人(;´Д`)それとレーザーを弾き返すとこだけ


参考:2008/02/14(木)02時15分30秒

2008/02/14 (木) 02:16:02        [qwerty]
光の表現とかがりんたろうを思い出すよ(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:15:59        [qwerty]
> > 犬の死体はゴミ箱に捨てるし(´ー`)エゴで後藤を殺したりしちゃうよ
> 涙が戻ってくるシーンが好きだなあ(´ー`)

殺し合いの生活に巻き込まれてもいいからミギーと混ざって
あの身体能力がほしい(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時14分45秒

>  2008/02/14 (木) 02:15:59        [qwerty]
> > データーを一式アプしてくれれば俺も見てみるよ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008698.bin
> とりあえず千早のCool衣装時のモーションデータだ
> 多分初期モーションか待機モーションだとおもう
> いちおう気まずいデータなんでころあいみて消す(;´Д`)

保存したよ(;´Д`)消してくれ

参考:2008/02/14(木)02時13分12秒

>  2008/02/14 (木) 02:15:57        [qwerty]
> > やっぱりそういう手順か(;´Д`)面倒だけど確実だし
> > というかメモリの打ち方というかカメラワークって勘と経験で打つのん?
> 俺のメモリはほとんどベタ打ち(;´Д`)スタートはゆっくり止まる時は急に止めた方が自然に見えるみたい

クシコ(;´Д`)今後生かせるかわからんけど参考になりました

参考:2008/02/14(木)02時12分39秒

2008/02/14 (木) 02:15:47        [qwerty]
彼女が義理チョコをせっせと袋詰めしているよ(´ー`)

2008/02/14 (木) 02:15:30        [qwerty]
てか子供の頃見たのに哲夫がグロくなるところぐらいしか覚えてないなぁ(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:15:00        [qwerty]
だって(゚Д゚)あの人は関係ないものっ

>  2008/02/14 (木) 02:14:45        [qwerty]
> > 心に余裕がある生物(´ー`)なんと素晴らしい
> 犬の死体はゴミ箱に捨てるし(´ー`)エゴで後藤を殺したりしちゃうよ

涙が戻ってくるシーンが好きだなあ(´ー`)

参考:2008/02/14(木)02時12分20秒

2008/02/14 (木) 02:14:26        [qwerty]
愛だな

>  2008/02/14 (木) 02:14:25        [qwerty]
> 今アキラをCGバンバンでリメイクしたらどうなるんだろ(;´Д`)
> チープな感じに思ってしまうかもしれない…

スプリガンの箱舟が浮上するシーン(;´Д`)人力で頑張っていただきたかった

参考:2008/02/14(木)02時12分41秒

>  2008/02/14 (木) 02:14:16        [qwerty]
> > 心に余裕がある生物(´ー`)なんと素晴らしい
> 犬の死体はゴミ箱に捨てるし(´ー`)エゴで後藤を殺したりしちゃうよ

土に埋めてあげたよ(´ー`)利己的なのも人間

参考:2008/02/14(木)02時12分20秒

>  2008/02/14 (木) 02:14:15        [qwerty]
> > AKIRAってコミック版と映画版は完全に別物だよな(;´Д`)
> 映画版見てからコミック6巻が出るまでがえらい長かった覚えがある(;´Д`)

10年だからな(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時13分04秒

>  2008/02/14 (木) 02:14:04        [qwerty]
> > なんで金田は潰れないの(;´Д`)
> ガキ共かケイが保護したか鉄雄の愛(;´Д`)

ケイもPSYって設定?(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時12分53秒

2008/02/14 (木) 02:13:53        [qwerty]
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    /  ○   ヽ \ 
  | ・  | ̄|  |
  | ,  | |  |  
   \   ノ―ヽ / /
    /       \//
   |         /
   |        |

>  2008/02/14 (木) 02:13:45        [qwerty]
> > AKIRAってコミック版と映画版は完全に別物だよな(;´Д`)
> 映画版見てからコミック6巻が出るまでがえらい長かった覚えがある(;´Д`)

映画の後は絵が変わるしな(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時13分04秒

>  2008/02/14 (木) 02:13:44        [qwerty]
> 大佐がかっこ良すぎるな(*´Д`)人(;´Д`)自分よりガキぢもを先に気遣うあたり


参考:2008/02/14(木)02時12分46秒

2008/02/14 (木) 02:13:43        [qwerty]
あきらくんのおちんちんっ(゚Д゚)おちちちちんっ

>  2008/02/14 (木) 02:13:33        [qwerty]
> カオリはまだ生きてるだろ(;´Д`)

いや死んだよ(;´Д`)間に合わなかった

参考:2008/02/14(木)02時12分32秒

>  2008/02/14 (木) 02:13:16        [qwerty]
> > 心に余裕がある生物(´ー`)なんと素晴らしい
> 犬の死体はゴミ箱に捨てるし(´ー`)エゴで後藤を殺したりしちゃうよ

住人は絶対にミギーを女性器に変形させてオナニュすると思う

参考:2008/02/14(木)02時12分20秒

>  2008/02/14 (木) 02:13:12        [qwerty]
> > 一見して難しくなさそうなんだよ、俺が何か勘違いし続けているだけなのかもしれない(;´Д`)
> データーを一式アプしてくれれば俺も見てみるよ(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008698.bin
とりあえず千早のCool衣装時のモーションデータだ
多分初期モーションか待機モーションだとおもう
いちおう気まずいデータなんでころあいみて消す(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時08分20秒

>  2008/02/14 (木) 02:13:11        [qwerty]
> カクカクでなにがなんだか(;´Д`)

それはきっと貴殿の環境の問題(;´Д`)こっちは絶好調にウニョウニョ

参考:2008/02/14(木)02時12分11秒

>  2008/02/14 (木) 02:13:06        [qwerty]
> AKIRAってコミック版と映画版は完全に別物だよな(;´Д`)

結末の纏め方は似てるけどな(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時11分47秒

>  2008/02/14 (木) 02:13:04        [qwerty]
> AKIRAってコミック版と映画版は完全に別物だよな(;´Д`)

映画版見てからコミック6巻が出るまでがえらい長かった覚えがある(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時11分47秒

>  2008/02/14 (木) 02:12:53        [qwerty]
> なんで金田は潰れないの(;´Д`)

ガキ共かケイが保護したか鉄雄の愛(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時11分56秒

2008/02/14 (木) 02:12:46        [qwerty]
大佐がかっこ良すぎるな(*´Д`)

2008/02/14 (木) 02:12:41        [qwerty]
今アキラをCGバンバンでリメイクしたらどうなるんだろ(;´Д`)
チープな感じに思ってしまうかもしれない…

>  2008/02/14 (木) 02:12:39        [qwerty]
> > 実は付けパンはよくわからないんで
> > 大判でラフ描いて目盛り付けた後フレームにあわせてスタンダードに清書してるよ(;´Д`)
> やっぱりそういう手順か(;´Д`)面倒だけど確実だし
> というかメモリの打ち方というかカメラワークって勘と経験で打つのん?

俺のメモリはほとんどベタ打ち(;´Д`)スタートはゆっくり止まる時は急に止めた方が自然に見えるみたい

参考:2008/02/14(木)02時06分48秒

2008/02/14 (木) 02:12:34        [qwerty]
AKIRAに念仏となえて復活させようとしてるところの文字絵まだぁ

2008/02/14 (木) 02:12:32        [qwerty]
カオリはまだ生きてるだろ(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:12:29        [qwerty]
> なんで金田は潰れないの(;´Д`)

いい場所に入ったんだな(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時11分56秒

2008/02/14 (木) 02:12:28        [qwerty]
かねだあああああああああああああああああああああああっ
てつををををををををををををををををををををををををっ

>  2008/02/14 (木) 02:12:20        [qwerty]
> > ミギー!(;´Д`)
> 心に余裕がある生物(´ー`)なんと素晴らしい

犬の死体はゴミ箱に捨てるし(´ー`)エゴで後藤を殺したりしちゃうよ

参考:2008/02/14(木)02時09分34秒

2008/02/14 (木) 02:12:11        [qwerty]
カクカクでなにがなんだか(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:11:56        [qwerty]
なんで金田は潰れないの(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:11:47        [qwerty]
AKIRAってコミック版と映画版は完全に別物だよな(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:11:41        [qwerty]
もうダメだ( ゚Д゚ )カオリが死んじゃう

2008/02/14 (木) 02:11:40        [qwerty]
あーあカオリ死んじゃった(;´Д`)女はブスでも貴重なのに

2008/02/14 (木) 02:11:35        [qwerty]
うわあ(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:11:33        [qwerty]
プチッ(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:11:32        [qwerty]
kaorisibori

2008/02/14 (木) 02:11:24        [qwerty]
カオリ死んだ(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:11:19        [qwerty]
カオリ死亡(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:11:18        [qwerty]
> > インディゴでも使ったんだろう
> クラッシャージョウのCGは何を使ったんだろう(;´Д`)

X68000(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時09分42秒

2008/02/14 (木) 02:10:38        [qwerty]
ぶーたー(;´Д`)ぶーたー

2008/02/14 (木) 02:10:38        [qwerty]
すさまじい人力表現が始まった(;´Д`)
さすがビルボードNo.1

すさあ

2008/02/14 (木) 02:10:37        [qwerty]
金田→鉄雄は友情で鉄雄→金田は愛情なんだよな(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:10:35        [qwerty]
ちんこが(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:10:26        [qwerty]
> > インディゴでも使ったんだろう
> クラッシャージョウのCGは何を使ったんだろう(;´Д`)

98じゃなかったか(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時09分42秒

>  2008/02/14 (木) 02:10:23        [qwerty]
> カオリが死にそうだ(;´Д`)

早いよ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時09分58秒

2008/02/14 (木) 02:10:14        [qwerty]
キモイ(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:10:09        [qwerty]
> > またnethackにはまってしまった(;´Д`)
> hjkltybnaiOawWuM-pくらいしかおぼえてないな
> あとはelberesだっっけ(;´Д`)

elberethな

参考:2008/02/14(木)02時08分24秒

2008/02/14 (木) 02:09:58        [qwerty]
カオリが死にそうだ(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:09:42        [qwerty]
> > どうやって作ったんだろう(;´Д`)windowsなんかないよね?
> インディゴでも使ったんだろう

クラッシャージョウのCGは何を使ったんだろう(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時06分21秒

>  2008/02/14 (木) 02:09:34        [qwerty]
> > 新一落ち着け
> ミギー!(;´Д`)

心に余裕がある生物(´ー`)なんと素晴らしい

参考:2008/02/14(木)02時05分40秒

>  2008/02/14 (木) 02:09:24        [qwerty]
> > 直接の原因は酒かタバコかだったような
> 静御前や邑子ちゃんって酒やタバコをバカスカやってるのに
> 何で変わらず萌え声が出せるの?

精液で潤いを与えているから

参考:2008/02/14(木)02時08分41秒

2008/02/14 (木) 02:09:14        [qwerty]
さすがに遠景からの寄りは人力過ぎてちょっと古いか(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/02/14 (木) 02:09:02        [qwerty]
アニメ時報:02/14 02:10

AYAKASHI@サンテレビジョン
第6話『和泉』
http://cal.syoboi.jp/tid/1280#95682
qwerty推奨、水樹奈々出演作品

2008/02/14 (木) 02:08:43        [qwerty]
くそが(;´Д`)騙された

>  2008/02/14 (木) 02:08:41        [qwerty]
> > 声潰しちゃったか(;´Д`)
> > 一時期は出ずっぱりで叫んでばっかだったもんなぁ
> 直接の原因は酒かタバコかだったような

静御前や邑子ちゃんって酒やタバコをバカスカやってるのに
何で変わらず萌え声が出せるの?

参考:2008/02/14(木)02時07分16秒

2008/02/14 (木) 02:08:24        [qwerty]
なんだこの手

>  2008/02/14 (木) 02:08:24        [qwerty]
> またnethackにはまってしまった(;´Д`)

hjkltybnaiOawWuM-pくらいしかおぼえてないな
あとはelberesだっっけ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時04分01秒

>  2008/02/14 (木) 02:08:20        [qwerty]
> > へ~そこまで分かってて分からんならなんか変な構造なんだな(;´Д`)
> > もう逆アセンブルで気長に解析しかないな
> 一見して難しくなさそうなんだよ、俺が何か勘違いし続けているだけなのかもしれない(;´Д`)

データーを一式アプしてくれれば俺も見てみるよ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時07分29秒

2008/02/14 (木) 02:08:19        [qwerty]
今見ても鉄雄の右手の描き込みは異常(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:08:07        [qwerty]
(;゚Д゚)

2008/02/14 (木) 02:08:04        [qwerty]
この腕が椅子に引っ張られるシーンが凄い

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/02/14 (木) 02:08:01        [qwerty]
アニメ時報:02/14 02:09

逆境無頼カイジ@中京テレビ
第17話『会話』
http://cal.syoboi.jp/tid/1254#98564

>  2008/02/14 (木) 02:07:56        [qwerty]
> > 今やってる脳波だよ(;´Д`)
> どうやって作ったんだろう(;´Д`)windowsなんかないよね?

SGIマシンだった記憶が(;´Д`)違うかも知れんが

参考:2008/02/14(木)02時05分36秒

2008/02/14 (木) 02:07:49        [qwerty]
しかし美味しんぼは人格破綻者が多すぎる(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:07:29        [qwerty]
> > ベジェやスプラインならデータ構造の予測できる
> > SIのデータ補間計算式も知っているがそれにもあたらん(;´Д`)多分結構シンプルなんだとおもうリニア補間だけかも
> へ~そこまで分かってて分からんならなんか変な構造なんだな(;´Д`)
> もう逆アセンブルで気長に解析しかないな

一見して難しくなさそうなんだよ、俺が何か勘違いし続けているだけなのかもしれない(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時05分36秒

>  2008/02/14 (木) 02:07:16        [qwerty]
> > デスノートでメロやってたじゃん(;´Д`)
> > もう声はこの頃と別物だけど
> 声潰しちゃったか(;´Д`)
> 一時期は出ずっぱりで叫んでばっかだったもんなぁ

直接の原因は酒かタバコかだったような

参考:2008/02/14(木)01時59分05秒

>  2008/02/14 (木) 02:06:55        [qwerty]
> > 今やってる脳波だよ(;´Д`)
> どうやって作ったんだろう(;´Д`)windowsなんかないよね?

Amigaじゃあったよ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時05分36秒

>  2008/02/14 (木) 02:06:48        [qwerty]
> > 付けPANカットってどうやってメモリチェックしてるのん?(;´Д`)
> 実は付けパンはよくわからないんで
> 大判でラフ描いて目盛り付けた後フレームにあわせてスタンダードに清書してるよ(;´Д`)

やっぱりそういう手順か(;´Д`)面倒だけど確実だし
というかメモリの打ち方というかカメラワークって勘と経験で打つのん?

参考:2008/02/14(木)02時03分45秒

>  2008/02/14 (木) 02:06:46        [qwerty]
> > 今やってる脳波だよ(;´Д`)
> どうやって作ったんだろう(;´Д`)windowsなんかないよね?

あの時代だとApolloとかSymbolicsだろうな

参考:2008/02/14(木)02時05分36秒

>  2008/02/14 (木) 02:06:21        [qwerty]
> > 今やってる脳波だよ(;´Д`)
> どうやって作ったんだろう(;´Д`)windowsなんかないよね?

インディゴでも使ったんだろう

参考:2008/02/14(木)02時05分36秒

>  2008/02/14 (木) 02:06:10        [qwerty]
> > 誤差数mだしな(;´Д`)
> 米軍で実用化されてるな爆撃機の照準だけど(;´Д`)トランスフォーマーにでてくる

F-22の全天候対応型火気管制システムなんか音速で飛びながらダミー爆弾をターゲットの乗用車に突き刺せるぐらいだぜ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時05分03秒

>  2008/02/14 (木) 02:05:45        [qwerty]
> > しかしこの時代のCGってどんなのよ?(;´Д`)
> 今やってる脳波だよ(;´Д`)

今流れてるのか(;´Д`)すげえ見たい
DVDどこにいったのかしら

参考:2008/02/14(木)02時04分44秒

>  2008/02/14 (木) 02:05:40        [qwerty]
> > ぼーくーのーみーぎーてーをーしりーませんかー(;´Д`)
> 新一落ち着け

ミギー!(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時04分29秒

>  2008/02/14 (木) 02:05:36        [qwerty]
> > もしかしたらベジェかスプラインのデーターかもね(;´Д`)
> > SIとかで出力されるの見たことあるけど
> > テキストでもあれは分からん(;´Д`)
> ベジェやスプラインならデータ構造の予測できる
> SIのデータ補間計算式も知っているがそれにもあたらん(;´Д`)多分結構シンプルなんだとおもうリニア補間だけかも

へ~そこまで分かってて分からんならなんか変な構造なんだな(;´Д`)
もう逆アセンブルで気長に解析しかないな

参考:2008/02/14(木)02時03分54秒

>  2008/02/14 (木) 02:05:36        [qwerty]
> > しかしこの時代のCGってどんなのよ?(;´Д`)
> 今やってる脳波だよ(;´Д`)

どうやって作ったんだろう(;´Д`)windowsなんかないよね?

参考:2008/02/14(木)02時04分44秒

>  2008/02/14 (木) 02:05:30        [qwerty]
> > どうもそういう感じでもないんだよ
> > フルフレームでもないから補間用のデータとか混在しているはずなんだが
> > まあおいおいまた考えをめぐらしてみるさ(;´Д`)
> つうか生のバイナリデータを見てどんなデータなのか分かるものなんだな(;´Д`)
> 数値に制約があったりするの?

単純なxyzwの羅列ならwが0連発だからすぐわかるしxyzのデータの流れでわかる
行列なら16単位でwが0001の塊になってるだろうからわかる

参考:2008/02/14(木)02時02分05秒

2008/02/14 (木) 02:05:27        [qwerty]
つーかドラゴノーツはまだまだ続きそうなのか(;´Д`)もしかして

2008/02/14 (木) 02:05:19        [qwerty]
しこってハニー

2008/02/14 (木) 02:05:12        [qwerty]
ば、ば、ば、バッテリー(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:05:03        [qwerty]
> > 大佐がSOLのハンディコントローラー持ってるのが強すぎる
> 誤差数mだしな(;´Д`)

米軍で実用化されてるな爆撃機の照準だけど(;´Д`)トランスフォーマーにでてくる

参考:2008/02/14(木)02時00分16秒

>  2008/02/14 (木) 02:04:44        [qwerty]
> しかしこの時代のCGってどんなのよ?(;´Д`)

今やってる脳波だよ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時02分56秒

2008/02/14 (木) 02:04:35        [qwerty]
大友が砂ぼうずで劇場版作ってくれないかな(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:04:34        [qwerty]
> > 大友絵は塊を描いてるからな(;´Д`)
> ロボットアニメに特化されたアニメーターはロボットをバウンディングボックスの集合体として動きを設計できるそうな

大張ズムは逆だな(;´Д`)可塑性すぎる

参考:2008/02/14(木)02時03分19秒

>  2008/02/14 (木) 02:04:29        [qwerty]
> ぼーくーのーみーぎーてーをーしりーませんかー(;´Д`)

新一落ち着け

参考:2008/02/14(木)02時01分06秒

>  2008/02/14 (木) 02:04:29        [qwerty]
> > 檜山修之の方がよっぽど声潰しそうだが(;´Д`)
> ガオガイガーの収録朝10時からだったらしいな(;´Д`)朝から絶叫

あれだけやっても斑目の声が出せるんだから頑丈なことだ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時03分00秒

>  2008/02/14 (木) 02:04:14        [qwerty]
> > 大友絵は塊を描いてるからな(;´Д`)
> ロボットアニメに特化されたアニメーターはロボットをバウンディングボックスの集合体として動きを設計できるそうな

重田さん修正か(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時03分19秒

2008/02/14 (木) 02:04:11        [qwerty]
つまらないドラゴノーツはホントにつまらないなあ(;´Д`)

2008/02/14 (木) 02:04:10        [qwerty]
あれ、大佐って宇宙船で死んだんじゃないの?(;´Д`)
なんでここにいるよ

2008/02/14 (木) 02:04:01        [qwerty]
またnethackにはまってしまった(;´Д`)

>  2008/02/14 (木) 02:03:54        [qwerty]
> > どうもそういう感じでもないんだよ
> > フルフレームでもないから補間用のデータとか混在しているはずなんだが
> > まあおいおいまた考えをめぐらしてみるさ(;´Д`)
> もしかしたらベジェかスプラインのデーターかもね(;´Д`)
> SIとかで出力されるの見たことあるけど
> テキストでもあれは分からん(;´Д`)

ベジェやスプラインならデータ構造の予測できる
SIのデータ補間計算式も知っているがそれにもあたらん(;´Д`)多分結構シンプルなんだとおもうリニア補間だけかも

参考:2008/02/14(木)02時01分10秒

>  2008/02/14 (木) 02:03:45        [qwerty]
> > 動きはコピーできるけどあんな絵描けん(;´Д`)
> 付けPANカットってどうやってメモリチェックしてるのん?(;´Д`)

実は付けパンはよくわからないんで
大判でラフ描いて目盛り付けた後フレームにあわせてスタンダードに清書してるよ(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時00分39秒

>  2008/02/14 (木) 02:03:43        [qwerty]
> > 排水ホースってドンキに売ってるかなあ(;´Д`)
> > なんか水が漏れてる
> 替わりに適当にPF管とかCD管使うんじゃダメなのか?(;´Д`)

今見てみたけど多分栓のゴムが劣化してるんじゃないかと思うんだよね(;´Д`)
だから交換したいんだ

参考:2008/02/14(木)02時02分35秒

>  2008/02/14 (木) 02:03:25        [qwerty]
> 何でコンソールが火を噴くんだろう(;´Д`)
> ハリウッド映画でもそうだけど

スタートレックも(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時02分20秒

>  2008/02/14 (木) 02:03:21        [qwerty]
> > VU0だと4命令だな(;´Д`)
> > ピクセルシェーダーは1命令
> > PSPのVFPUも1命令だけどPS2より遅い
> PSPはコード密度も大事だから(;´Д`)

iキャッシュの話?
まあPSPはPS2に比べればかなり楽だけど(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)02時00分36秒

>  2008/02/14 (木) 02:03:19        [qwerty]
> > 動きはコピーできるけどあんな絵描けん(;´Д`)
> 大友絵は塊を描いてるからな(;´Д`)

ロボットアニメに特化されたアニメーターはロボットをバウンディングボックスの集合体として動きを設計できるそうな

参考:2008/02/14(木)02時02分27秒

2008/02/14 (木) 02:03:04        [qwerty]
bjorkと菅野ようこをあわせたような感じの音だな

上へ