下へ
> 2008/02/29 (金) 20:36:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西洋骨董洋菓子店とか原作不足が深刻すぎるよ(;´Д`)
> > もっと他にアニメ化するべきものがあるだろ
> > でもマクロスFは嬉しい
> え?(;´Д`)アンティークやんの?
ノイタミナ枠らしいね
参考:2008/02/29(金)20時32分16秒
2008/02/29 (金) 20:36:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]環境なんて人間が健康に影響のない範囲できれいならばいいわけで
地球環境を考えるなら死ねって話ですよ(;´Д`)
> 2008/02/29 (金) 20:36:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 反語的表現であってドイツ人はアホだなと言いたかったんだよ(;´Д`)
> どうせドイシは本気じゃなくて実験じゃないの(;´Д`)
> 燃料電池で全ての電力を賄う村とか
ユダヤ人で石鹸作ってみるとか
参考:2008/02/29(金)20時35分40秒
> 2008/02/29 (金) 20:35:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ80~90年代っていうより竹井正樹じゃないの?(;´Д`)あれは俺も理解できない
> シティーハンターでもこんな感じだった気がするんだが
> 誰か参考資料をアプしたもう(;´Д`)
シティーハンターって基本的に準劇画調じゃなかったっけ?(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時31分54秒
> 2008/02/29 (金) 20:35:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 優しくないから東京は今年だか来年から燃やすことにしたんじゃなかったか
> 反語的表現であってドイツ人はアホだなと言いたかったんだよ(;´Д`)
どうせドイシは本気じゃなくて実験じゃないの(;´Д`)
燃料電池で全ての電力を賄う村とか
参考:2008/02/29(金)20時33分59秒
> 2008/02/29 (金) 20:35:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?
いくらで転売できんの?
参考:2008/02/29(金)20時33分30秒
> 2008/02/29 (金) 20:35:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?
参加してみようかな(;´Д`)買えたら貴殿らに200%で売るよ
参考:2008/02/29(金)20時33分30秒
> 2008/02/29 (金) 20:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?
忘れてた(;´Д`)暇だから参加するか
参考:2008/02/29(金)20時33分30秒
> 2008/02/29 (金) 20:34:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
> > 環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
> > こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな
> 製造に関して言えば
> >キャップ、ラベル、輸送包材、輸送については、2004年の報告書にデータがある。例えば、350mlの耐熱用の場合だと、
> > エネルギー計kJ
> >ボトル本体 2628
> >キャップ 288
> >ラベル 184
> >輸送包材 327
> >輸送 100
> >となっていて、本体以外の割合は、2628:899=3:1となっている。
> というデータがあるから輸送の方はそれほど影響大きくない気がする
> 350mlの耐熱用
なにかしらの意図を感じる(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時33分29秒
> 2008/02/29 (金) 20:34:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ROのGMか
> yonda? (^ゝД*)
何がどうなってんのか今でもさっぱりだよ!(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時33分50秒
> 2008/02/29 (金) 20:34:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのために消費されるエネルギーを考えると
> > それは本当に環境に優しいのか(;´Д`)
> 環境に配慮しましょうって煽ることでコスト吹っ掛けてそこから上前跳ねるのが目的だからな(;´Д`)この国のエコ絡みなんて大抵そうだ
ゴミ箱をあさる乞食がいっそううざったくなること必至だな(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時30分21秒
2008/02/29 (金) 20:34:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アメリカ対中国
> 投稿者:にんにん 2008/02/29 (金) 20:34:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?
うん(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時33分30秒
> 2008/02/29 (金) 20:33:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのために消費されるエネルギーを考えると
> > それは本当に環境に優しいのか(;´Д`)
> 優しくないから東京は今年だか来年から燃やすことにしたんじゃなかったか
反語的表現であってドイツ人はアホだなと言いたかったんだよ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時32分16秒
> 2008/02/29 (金) 20:33:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゝ
> ROのGMか
yonda? (^ゝД*)
参考:2008/02/29(金)20時32分48秒
> 2008/02/29 (金) 20:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大張とか気持ち悪かったなあ
> なんで過去形よ
まだいんのあいつ?(;´Д`)アニメ詳しくないんだ
参考:2008/02/29(金)20時32分58秒
2008/02/29 (金) 20:33:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?
> 2008/02/29 (金) 20:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったん回収して・・・なんていうのが理にかなってないのは古紙配合率の偽装でもわかりそうなもんだけど(;´Д`)
> 回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
> 環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
> こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな
製造に関して言えば
>キャップ、ラベル、輸送包材、輸送については、2004年の報告書にデータがある。例えば、350mlの耐熱用の場合だと、
> エネルギー計kJ
>ボトル本体 2628
>キャップ 288
>ラベル 184
>輸送包材 327
>輸送 100
>となっていて、本体以外の割合は、2628:899=3:1となっている。
というデータがあるから輸送の方はそれほど影響大きくない気がする
参考:2008/02/29(金)20時29分59秒
> 2008/02/29 (金) 20:33:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
> > 環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
> > こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな
> ペットボトルって洗ったら傷だらけになって再利用出来ないでしょ?
> どうやってリターナブルするの?(;´Д`)
つーか洗浄するよりも粉砕してペレットに混ぜて再利用した方がまだいいように思う(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時32分05秒
> 2008/02/29 (金) 20:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古い絵柄が気持ち悪い(;´Д`)きええ
> 大張とか気持ち悪かったなあ
なんで過去形よ
参考:2008/02/29(金)20時32分35秒
> 2008/02/29 (金) 20:32:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は80~90年代風の鼻の描き方が未だに理解できないんだけどどうなってるのあれ(;´Д`)
> ゝ
ROのGMか
参考:2008/02/29(金)20時25分17秒
> 2008/02/29 (金) 20:32:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
> > 環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
> > こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな
> ペットボトルって洗ったら傷だらけになって再利用出来ないでしょ?
> どうやってリターナブルするの?(;´Д`)
密封できるならいいんじゃないかな(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時32分05秒
> 2008/02/29 (金) 20:32:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 古い絵柄が気持ち悪い(;´Д`)きええ
大張とか気持ち悪かったなあ
参考:2008/02/29(金)20時28分42秒
> 2008/02/29 (金) 20:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 質問18: 環境負荷を考える。ペットボトルはリユースをすることになるのか。
> > 回答:これは、難しい。なぜか。まず、ペットボトルのような有機物は、ガラスと違って完全に
> > 洗うことが困難である。となると、妙な毒物(農薬など)を入れられたボトルをなんとか検出し
> > て再使用しないように排除しなければならない。そのために、ドイツなどでは、ボトルの中の空
> > 気を分析している。
> > ドイツ畏れ(;´Д`)
> そのために消費されるエネルギーを考えると
> それは本当に環境に優しいのか(;´Д`)
優しくないから東京は今年だか来年から燃やすことにしたんじゃなかったか
参考:2008/02/29(金)20時28分57秒
> 2008/02/29 (金) 20:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも見ちゃうんだろ?(´ー`)このドMが
> 西洋骨董洋菓子店とか原作不足が深刻すぎるよ(;´Д`)
> もっと他にアニメ化するべきものがあるだろ
> でもマクロスFは嬉しい
え?(;´Д`)アンティークやんの?
参考:2008/02/29(金)20時27分57秒
> 2008/02/29 (金) 20:32:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったん回収して・・・なんていうのが理にかなってないのは古紙配合率の偽装でもわかりそうなもんだけど(;´Д`)
> 回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
> 環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
> こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな
ペットボトルって洗ったら傷だらけになって再利用出来ないでしょ?
どうやってリターナブルするの?(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時29分59秒
> 2008/02/29 (金) 20:31:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009269.png
> > こんな感じ(;´Д`)
> それ80~90年代っていうより竹井正樹じゃないの?(;´Д`)あれは俺も理解できない
シティーハンターでもこんな感じだった気がするんだが
誰か参考資料をアプしたもう(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時29分09秒
> 2008/02/29 (金) 20:31:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも何故か影は逆側につくんだよな(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009270.png
> こんな感じだっけ(;´Д`)とにかく昔からあの鼻は気持ち悪いんだ
そうだよね(;´Д`)レイアウト修正でそういう絵が戻ってくるとイラっとなるよ
参考:2008/02/29(金)20時30分00秒
> 2008/02/29 (金) 20:31:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも何故か影は逆側につくんだよな(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009270.png
> こんな感じだっけ(;´Д`)とにかく昔からあの鼻は気持ち悪いんだ
後から見た人が何が書かれてるかわからなくて混乱しそうだな(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時30分00秒
> 2008/02/29 (金) 20:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 質問18: 環境負荷を考える。ペットボトルはリユースをすることになるのか。
> > 回答:これは、難しい。なぜか。まず、ペットボトルのような有機物は、ガラスと違って完全に
> > 洗うことが困難である。となると、妙な毒物(農薬など)を入れられたボトルをなんとか検出し
> > て再使用しないように排除しなければならない。そのために、ドイツなどでは、ボトルの中の空
> > 気を分析している。
> > ドイツ畏れ(;´Д`)
> ドイツではペットボトルの再利用がされてるのかよ(;´Д`)ドイツのペットボトルは飲まないようにしよう
精液を飲み口に擦り付けておけばもしかしたら気になるあの子が飲んでくれるかもしれない(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時27分52秒
> 2008/02/29 (金) 20:30:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009269.png
> > こんな感じ(;´Д`)
> それ80~90年代っていうより竹井正樹じゃないの?(;´Д`)あれは俺も理解できない
あの人は目にも鼻にも根拠のない線を引いてる気がする(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時29分09秒
> 2008/02/29 (金) 20:30:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 質問18: 環境負荷を考える。ペットボトルはリユースをすることになるのか。
> > 回答:これは、難しい。なぜか。まず、ペットボトルのような有機物は、ガラスと違って完全に
> > 洗うことが困難である。となると、妙な毒物(農薬など)を入れられたボトルをなんとか検出し
> > て再使用しないように排除しなければならない。そのために、ドイツなどでは、ボトルの中の空
> > 気を分析している。
> > ドイツ畏れ(;´Д`)
> そのために消費されるエネルギーを考えると
> それは本当に環境に優しいのか(;´Д`)
環境に配慮しましょうって煽ることでコスト吹っ掛けてそこから上前跳ねるのが目的だからな(;´Д`)この国のエコ絡みなんて大抵そうだ
参考:2008/02/29(金)20時28分57秒
2008/02/29 (金) 20:30:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]太田総理を支持するよ
> 2008/02/29 (金) 20:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 影でしょ(;´Д`)
> でも何故か影は逆側につくんだよな(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009270.png
こんな感じだっけ(;´Д`)とにかく昔からあの鼻は気持ち悪いんだ
参考:2008/02/29(金)20時28分46秒
> 2008/02/29 (金) 20:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやでもペットボトルはどうにかしないとおかしいと思うよ
> いったん回収して・・・なんていうのが理にかなってないのは古紙配合率の偽装でもわかりそうなもんだけど(;´Д`)
回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな
参考:2008/02/29(金)20時18分21秒
> 2008/02/29 (金) 20:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか黒いのでしょ(;´Д`)鼻の穴かな
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009269.png
> こんな感じ(;´Д`)
それ80~90年代っていうより竹井正樹じゃないの?(;´Д`)あれは俺も理解できない
参考:2008/02/29(金)20時25分39秒
> 2008/02/29 (金) 20:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペットボトル洗浄って(;´Д`)
> 質問18: 環境負荷を考える。ペットボトルはリユースをすることになるのか。
> 回答:これは、難しい。なぜか。まず、ペットボトルのような有機物は、ガラスと違って完全に
> 洗うことが困難である。となると、妙な毒物(農薬など)を入れられたボトルをなんとか検出し
> て再使用しないように排除しなければならない。そのために、ドイツなどでは、ボトルの中の空
> 気を分析している。
> ドイツ畏れ(;´Д`)
そのために消費されるエネルギーを考えると
それは本当に環境に優しいのか(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時26分30秒
> 2008/02/29 (金) 20:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009269.png
> > こんな感じ(;´Д`)
> 影でしょ(;´Д`)
でも何故か影は逆側につくんだよな(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時26分10秒
2008/02/29 (金) 20:28:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]古い絵柄が気持ち悪い(;´Д`)きええ
> 2008/02/29 (金) 20:28:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったん回収して・・・なんていうのが理にかなってないのは古紙配合率の偽装でもわかりそうなもんだけど(;´Д`)
> http://www.yasuienv.net/RecycleEdu2.htm
> まあ読めよ
(;´Д`)
http://www1.accsnet.ne.jp/~ct-home/
参考:2008/02/29(金)20時24分03秒
2008/02/29 (金) 20:28:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死にたい?(;´Д`)
> 2008/02/29 (金) 20:28:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったん回収して・・・なんていうのが理にかなってないのは古紙配合率の偽装でもわかりそうなもんだけど(;´Д`)
> http://www.yasuienv.net/RecycleEdu2.htm
> まあ読めよ
急におたふくソースの製造方法が知りたくなった(;´Д`)チャート頼む
参考:2008/02/29(金)20時24分03秒
2008/02/29 (金) 20:28:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スマブラ対戦しようぜヽ(´ー`)ノ
> 2008/02/29 (金) 20:28:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか黒いのでしょ(;´Д`)鼻の穴かな
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009269.png
> こんな感じ(;´Д`)
穴だよ
参考:2008/02/29(金)20時25分39秒
> 2008/02/29 (金) 20:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雑誌用の図版が昔のまんまなんだから90年代風のママに決まってるだろ(;´Д`)
> > 正気とは思えない
> でも見ちゃうんだろ?(´ー`)このドMが
西洋骨董洋菓子店とか原作不足が深刻すぎるよ(;´Д`)
もっと他にアニメ化するべきものがあるだろ
でもマクロスFは嬉しい
参考:2008/02/29(金)20時24分58秒
> 2008/02/29 (金) 20:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペットボトル洗浄って(;´Д`)
> 質問18: 環境負荷を考える。ペットボトルはリユースをすることになるのか。
> 回答:これは、難しい。なぜか。まず、ペットボトルのような有機物は、ガラスと違って完全に
> 洗うことが困難である。となると、妙な毒物(農薬など)を入れられたボトルをなんとか検出し
> て再使用しないように排除しなければならない。そのために、ドイツなどでは、ボトルの中の空
> 気を分析している。
> ドイツ畏れ(;´Д`)
ドイツではペットボトルの再利用がされてるのかよ(;´Д`)ドイツのペットボトルは飲まないようにしよう
参考:2008/02/29(金)20時26分30秒
> 2008/02/29 (金) 20:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤ヒゲってその項にも書いてあるじゃないか(;´Д`)
> > フリードリヒ大王は普通この人のことを指すんだよ
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E5%A4%A7%E7%8E%8B
> >カッテ少尉は捕らえられて、見せしめのためフリードリヒの目の前で処刑された。
> >フリードリヒが「カッテ、私を許してくれ!」と窓から叫ぶとカッテは
> >「私は殿下のために喜んで死にます」
> >と従容として斬首の刑を受けたという。
> >フリードリヒは窓からその光景を見るよう強制されたが、正視できぬまま失神した。
> >カッテの遺書には「私は国王陛下をお怨み申し上げません。
> >殿下は今までどおり父上と母上を敬い、一刻も早く和解なさいますように。」
> >と書かれていた。
> (;´ДT)忠臣
むしろ同性愛めいたものを感じさせる
参考:2008/02/29(金)20時23分53秒
2008/02/29 (金) 20:27:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リキッドルームきてる
> 2008/02/29 (金) 20:27:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペットボトル洗浄って(;´Д`)
> 質問18: 環境負荷を考える。ペットボトルはリユースをすることになるのか。
> 回答:これは、難しい。なぜか。まず、ペットボトルのような有機物は、ガラスと違って完全に
> 洗うことが困難である。となると、妙な毒物(農薬など)を入れられたボトルをなんとか検出し
> て再使用しないように排除しなければならない。そのために、ドイツなどでは、ボトルの中の空
> 気を分析している。
> ドイツ畏れ(;´Д`)
度重なる尿ペット廃棄で捕まる人とかも出てくるのかね(;´Д`)そいつの家をGSG9が取り囲んでな
参考:2008/02/29(金)20時26分30秒
> 2008/02/29 (金) 20:26:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 環境ヤクザ(;´Д`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000065-mai-soci
> ペットボトル洗浄って(;´Д`)
質問18: 環境負荷を考える。ペットボトルはリユースをすることになるのか。
回答:これは、難しい。なぜか。まず、ペットボトルのような有機物は、ガラスと違って完全に
洗うことが困難である。となると、妙な毒物(農薬など)を入れられたボトルをなんとか検出し
て再使用しないように排除しなければならない。そのために、ドイツなどでは、ボトルの中の空
気を分析している。
ドイツ畏れ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時17分47秒
> 2008/02/29 (金) 20:26:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか黒いのでしょ(;´Д`)鼻の穴かな
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009269.png
> こんな感じ(;´Д`)
山と陰
参考:2008/02/29(金)20時25分39秒
> 2008/02/29 (金) 20:26:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか黒いのでしょ(;´Д`)鼻の穴かな
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009269.png
> こんな感じ(;´Д`)
影でしょ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時25分39秒
2008/02/29 (金) 20:25:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]春夏さんがかわいすぎる(;´Д`)死にたい
> 2008/02/29 (金) 20:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は80~90年代風の鼻の描き方が未だに理解できないんだけどどうなってるのあれ(;´Д`)
> なんか黒いのでしょ(;´Д`)鼻の穴かな
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009269.png
こんな感じ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時24分45秒
> 2008/02/29 (金) 20:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スタッフが同じだそうだからキャラデザも同じなんだろう
> 俺は80~90年代風の鼻の描き方が未だに理解できないんだけどどうなってるのあれ(;´Д`)
ゝ
参考:2008/02/29(金)20時24分00秒
> 2008/02/29 (金) 20:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009246.jpg
> > 新スレイヤーズ!アニメの絵って今風になるの?(;´Д`)90年代風のまま?
> 雑誌用の図版が昔のまんまなんだから90年代風のママに決まってるだろ(;´Д`)
> 正気とは思えない
でも見ちゃうんだろ?(´ー`)このドMが
参考:2008/02/29(金)20時23分37秒
> 2008/02/29 (金) 20:24:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スタッフが同じだそうだからキャラデザも同じなんだろう
> 俺は80~90年代風の鼻の描き方が未だに理解できないんだけどどうなってるのあれ(;´Д`)
なんか黒いのでしょ(;´Д`)鼻の穴かな
参考:2008/02/29(金)20時24分00秒
> 2008/02/29 (金) 20:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 午後の紅茶って狭くなったんだっけ?(;´Д`)
> ゲータレードヽ(´ー`)ノゲータレード
ゲータレードは優秀な精子瓶だよ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時23分44秒
> 2008/02/29 (金) 20:24:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%921%E4%B8%96_%28%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E7%9A%87%E5%B8%9D%29
> 赤ヒゲってその項にも書いてあるじゃないか(;´Д`)
> フリードリヒ大王は普通この人のことを指すんだよ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E5%A4%A7%E7%8E%8B
そうか(;´Д`)バルバロッサは皇帝だもんな
参考:2008/02/29(金)20時21分42秒
> 2008/02/29 (金) 20:24:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやでもペットボトルはどうにかしないとおかしいと思うよ
> いったん回収して・・・なんていうのが理にかなってないのは古紙配合率の偽装でもわかりそうなもんだけど(;´Д`)
http://www.yasuienv.net/RecycleEdu2.htm
まあ読めよ
参考:2008/02/29(金)20時18分21秒
> 2008/02/29 (金) 20:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009246.jpg
> > 新スレイヤーズ!アニメの絵って今風になるの?(;´Д`)90年代風のまま?
> スタッフが同じだそうだからキャラデザも同じなんだろう
俺は80~90年代風の鼻の描き方が未だに理解できないんだけどどうなってるのあれ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時22分53秒
> 2008/02/29 (金) 20:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ?(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%921%E4%B8%96_%28%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E7%9A%87%E5%B8%9D%29
> 赤ヒゲってその項にも書いてあるじゃないか(;´Д`)
> フリードリヒ大王は普通この人のことを指すんだよ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E5%A4%A7%E7%8E%8B
>カッテ少尉は捕らえられて、見せしめのためフリードリヒの目の前で処刑された。
>フリードリヒが「カッテ、私を許してくれ!」と窓から叫ぶとカッテは
>「私は殿下のために喜んで死にます」
>と従容として斬首の刑を受けたという。
>フリードリヒは窓からその光景を見るよう強制されたが、正視できぬまま失神した。
>カッテの遺書には「私は国王陛下をお怨み申し上げません。
>殿下は今までどおり父上と母上を敬い、一刻も早く和解なさいますように。」
>と書かれていた。
(;´ДT)忠臣
参考:2008/02/29(金)20時21分42秒
> 2008/02/29 (金) 20:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10個だっけ?(;´Д`)
> まあ普通は(;´Д`)
俺が買ってるのは5個入り
しかも冷凍ミカンが入ってるようなアミアミに入ってる
うまい
参考:2008/02/29(金)19時27分01秒
> 2008/02/29 (金) 20:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初から尿容器化できる口の広いペットボトル飲料を売り出したらどうだろう(´ー`)
> 午後の紅茶って狭くなったんだっけ?(;´Д`)
ゲータレードヽ(´ー`)ノゲータレード
参考:2008/02/29(金)20時21分16秒
> 2008/02/29 (金) 20:23:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初から尿容器化できる口の広いペットボトル飲料を売り出したらどうだろう(´ー`)
> 午後の紅茶って狭くなったんだっけ?(;´Д`)
ジャパンの水が口広いよ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時21分16秒
> 2008/02/29 (金) 20:23:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 尿ペットはしばらく置いとくと沈殿物がたまるね(;´Д`)
> すぐに医者に行け
あれたぶん繁殖した細菌の死骸だよ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時22分00秒
> 2008/02/29 (金) 20:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009246.jpg
> 新スレイヤーズ!アニメの絵って今風になるの?(;´Д`)90年代風のまま?
雑誌用の図版が昔のまんまなんだから90年代風のママに決まってるだろ(;´Д`)
正気とは思えない
参考:2008/02/29(金)20時21分58秒
> 2008/02/29 (金) 20:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009246.jpg
> 新スレイヤーズ!アニメの絵って今風になるの?(;´Д`)90年代風のまま?
今でも続いてんだよね?(;´Д`)挿絵の絵柄と同じようにすんじゃないの?
参考:2008/02/29(金)20時21分58秒
> 2008/02/29 (金) 20:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009246.jpg
> 新スレイヤーズ!アニメの絵って今風になるの?(;´Д`)90年代風のまま?
スタッフが同じだそうだからキャラデザも同じなんだろう
参考:2008/02/29(金)20時21分58秒
> 2008/02/29 (金) 20:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近のFF4は喋るのな(;´Д`)マキマセン3!!とか言ってくれたりするのかい
コーラ吹いた
参考:2008/02/29(金)20時20分30秒
> 2008/02/29 (金) 20:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私の尿ペットがあなたのお口の中にヽ(´ー`)ノイエー
> 尿ペットはしばらく置いとくと沈殿物がたまるね(;´Д`)
すぐに医者に行け
参考:2008/02/29(金)20時20分46秒
2008/02/29 (金) 20:21:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009246.jpg
新スレイヤーズ!アニメの絵って今風になるの?(;´Д`)90年代風のまま?
> 2008/02/29 (金) 20:21:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤ヒゲだろ?(;´Д`)大王はプロイセンの人じゃないか
> ?(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%921%E4%B8%96_%28%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E7%9A%87%E5%B8%9D%29
赤ヒゲってその項にも書いてあるじゃないか(;´Д`)
フリードリヒ大王は普通この人のことを指すんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E5%A4%A7%E7%8E%8B
参考:2008/02/29(金)20時19分27秒
> 2008/02/29 (金) 20:21:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私の尿ペットがあなたのお口の中にヽ(´ー`)ノイエー
> 尿ペットはしばらく置いとくと沈殿物がたまるね(;´Д`)
たまらないよ?(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時20分46秒
> 2008/02/29 (金) 20:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私の尿ペットがあなたのお口の中にヽ(´ー`)ノイエー
> 最初から尿容器化できる口の広いペットボトル飲料を売り出したらどうだろう(´ー`)
午後の紅茶って狭くなったんだっけ?(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時20分49秒
> 2008/02/29 (金) 20:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペットボトル洗浄って(;´Д`)
> 私の尿ペットがあなたのお口の中にヽ(´ー`)ノイエー
最初から尿容器化できる口の広いペットボトル飲料を売り出したらどうだろう(´ー`)
参考:2008/02/29(金)20時19分02秒
> 2008/02/29 (金) 20:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペットボトル洗浄って(;´Д`)
> 私の尿ペットがあなたのお口の中にヽ(´ー`)ノイエー
尿ペットはしばらく置いとくと沈殿物がたまるね(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時19分02秒
> 2008/02/29 (金) 20:20:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌え声と少年声ができるから双子に(;´Д`)
> 最近のFF4は喋るのな(;´Д`)マキマセン3!!とか言ってくれたりするのかい
参考:2008/02/29(金)20時15分38秒
> 2008/02/29 (金) 20:19:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西洋の王とか皇帝用の甲冑や帷子だと着てたら動けねえだろって感じに補強されてるのがあるな(;´Д`)
> ヨーロッパで鎧着たまま川だか池に落ちて溺れ死んだ王様がいたような気がする(;´Д`)
ヨーロッパには甲冑泳法がなかったんだね(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時15分52秒
> 2008/02/29 (金) 20:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌え声と少年声ができるから双子に(;´Д`)
> 最近のFF4は喋るのな(;´Д`)ファイア3!!とか言ってくれたりするのかい
イージータイプかよ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時15分38秒
> 2008/02/29 (金) 20:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フリードリヒ大王か(;´Д`)十字軍ぐだぐだ
> 赤ヒゲだろ?(;´Д`)大王はプロイセンの人じゃないか
?(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%921%E4%B8%96_%28%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E7%9A%87%E5%B8%9D%29
参考:2008/02/29(金)20時18分00秒
> 2008/02/29 (金) 20:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 環境ヤクザ(;´Д`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000065-mai-soci
> ペットボトル洗浄って(;´Д`)
私の尿ペットがあなたのお口の中にヽ(´ー`)ノイエー
参考:2008/02/29(金)20時17分47秒
> 2008/02/29 (金) 20:18:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男はわからんよ(;´Д`)
> スコールはアーチャーの人がいいかな(;´Д`)
でも実際は無難なところで緑川光なんだろうな(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時17分31秒
> 2008/02/29 (金) 20:18:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌え声と少年声ができるから双子に(;´Д`)
> 最近のFF4は喋るのな(;´Д`)ファイア3!!とか言ってくれたりするのかい
それがちっとも喋らないんだ
初登場時はどのキャラも声入りで登場すると思ってたのにイベントですら喋らんものが多い
PSPのディスガイアは敵の雑魚キャラでも喋ってくれるのに(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時15分38秒
> 2008/02/29 (金) 20:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 環境ヤクザ(;´Д`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000065-mai-soci
> いやでもペットボトルはどうにかしないとおかしいと思うよ
いったん回収して・・・なんていうのが理にかなってないのは古紙配合率の偽装でもわかりそうなもんだけど(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時16分34秒
> 2008/02/29 (金) 20:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヨーロッパで鎧着たまま川だか池に落ちて溺れ死んだ王様がいたような気がする(;´Д`)
> フリードリヒ大王か(;´Д`)十字軍ぐだぐだ
赤ヒゲだろ?(;´Д`)大王はプロイセンの人じゃないか
参考:2008/02/29(金)20時16分54秒
> 2008/02/29 (金) 20:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 環境ヤクザ(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000065-mai-soci
ペットボトル洗浄って(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時15分56秒
> 2008/02/29 (金) 20:17:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 環境ヤクザ(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000065-mai-soci
どうせこれ推進する為に特殊法人作ってそこに天下りだろ?(;´Д`)見え透いてるんだよ
参考:2008/02/29(金)20時15分56秒
2008/02/29 (金) 20:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今週号のマガジンの零はワラタ(;´Д`)
> 2008/02/29 (金) 20:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FF8の声優考えようぜ(;´Д`)
> > スコール…
> > リノア… あやすみさん
> > ゼル…
> > セルフィ…
> > キスティス…生てん目さん
> > アーバイン…
> 男はわからんよ(;´Д`)
スコールはアーチャーの人がいいかな(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時16分52秒
> 2008/02/29 (金) 20:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西洋の王とか皇帝用の甲冑や帷子だと着てたら動けねえだろって感じに補強されてるのがあるな(;´Д`)
> ヨーロッパで鎧着たまま川だか池に落ちて溺れ死んだ王様がいたような気がする(;´Д`)
フリードリヒ大王か(;´Д`)十字軍ぐだぐだ
参考:2008/02/29(金)20時15分52秒
> 2008/02/29 (金) 20:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> FF8の声優考えようぜ(;´Д`)
> スコール…
> リノア… あやすみさん
> ゼル…
> セルフィ…
> キスティス…生てん目さん
> アーバイン…
男はわからんよ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時13分30秒
> 2008/02/29 (金) 20:16:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 環境ヤクザ(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000065-mai-soci
いやでもペットボトルはどうにかしないとおかしいと思うよ
参考:2008/02/29(金)20時15分56秒
> 2008/02/29 (金) 20:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.rakuten.co.jp/ninja/644376/621408/
> > こういうの?(;´Д`)
> > ってか
> > http://www.alicesoft.com/haruka/character.html
> > このつま先が足袋みたいになっているニーソックスはコスプレで再現するのは難儀しそうだな(;´Д`)
> 中に帷子擬き着てるじゃんこれ(;´Д`)
> ニーソックス足袋はニーソックス切って縫えばいいんじゃね
あのさ、昔銭湯行くときって靴下履いて下駄履いていったよね?
凄く歩きにくいの(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時13分27秒
> 2008/02/29 (金) 20:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 陵辱エロゲーのコスプレをしてる人はそのままプレイしちゃってもいいんですか(;´Д`)
すでにバイブを挿入済みでプレイ中だから駄目だよ(;´Д`)
参考:2008/02/29(金)20時14分53秒
上へ