下へ
>  2008/02/29 (金) 20:52:02        [qwerty]
> Do! Hard
> と言うガチムチオッスゲームを考えた

To HardというC3Bさくらのまがい物っぽいものなんら(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時51分11秒

>  2008/02/29 (金) 20:51:33        [qwerty]
> > TH2ADというのはつまり
> > 食い残しを片付けに、あの河野貴明が帰って来た!
> > みたいな話なの?
> トゥーハートすら旧作と思うと悲しくなってくる(;´Д`)心の中ではまだ新作

発売されたのってもう10年くらい前だよね?(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時50分20秒

>  2008/02/29 (金) 20:51:32        [qwerty]
> クッ(;´Д`)アメリカ人と大阪人と蟹しかいない

ももことあいことぽっぷだな

参考:2008/02/29(金)20時50分09秒

2008/02/29 (金) 20:51:11        [qwerty]
Do! Hard
と言うガチムチオッスゲームを考えた

>  2008/02/29 (金) 20:51:02        [qwerty]
> クッ(;´Д`)アメリカ人と大阪人と蟹しかいない

じゃウナギ

参考:2008/02/29(金)20時50分09秒

>  2008/02/29 (金) 20:50:56        [qwerty]
> クッ(;´Д`)アメリカ人と大阪人と蟹しかいない

最近の大阪人はキャベ焼き食うんやで(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時50分09秒

>  2008/02/29 (金) 20:50:38        [qwerty]
> クッ(;´Д`)アメリカ人と大阪人と蟹しかいない

夏目漱石もいるな(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時50分09秒

>  2008/02/29 (金) 20:50:20        [qwerty]
> TH2ADというのはつまり
> 食い残しを片付けに、あの河野貴明が帰って来た!
> みたいな話なの?

トゥーハートすら旧作と思うと悲しくなってくる(;´Д`)心の中ではまだ新作

参考:2008/02/29(金)20時49分12秒

2008/02/29 (金) 20:50:09        [qwerty]
クッ(;´Д`)アメリカ人と大阪人と蟹しかいない

>  2008/02/29 (金) 20:50:00        [qwerty]
> 誰か漏れの晩飯を決めてくれ(;´Д`)

ほしぶどう

参考:2008/02/29(金)20時48分04秒

>  2008/02/29 (金) 20:49:52        [qwerty]
> > 春夏ママンも攻略できるよ!(´ー`)
> 確かに攻略できるんだ(;´Д`)できるんだけどさ…

攻略すれどもファックせず!(´ー`)

参考:2008/02/29(金)20時43分14秒

>  2008/02/29 (金) 20:49:51        [qwerty]
> > 誰か漏れの晩飯を決めてくれ(;´Д`)
> カニ

そういえば冷凍のタラバガニがあったな(;´Д`)食っちまうかクシコ
鍋にするよ

参考:2008/02/29(金)20時49分06秒

>  2008/02/29 (金) 20:49:34        [qwerty]
> 誰か漏れの晩飯を決めてくれ(;´Д`)

トチメンボー

参考:2008/02/29(金)20時48分04秒

2008/02/29 (金) 20:49:12        [qwerty]
TH2ADというのはつまり
食い残しを片付けに、あの河野貴明が帰って来た!
みたいな話なの?

>  2008/02/29 (金) 20:49:06        [qwerty]
> 誰か漏れの晩飯を決めてくれ(;´Д`)

カニ

参考:2008/02/29(金)20時48分04秒

>  2008/02/29 (金) 20:48:37        [qwerty]
> 誰か漏れの晩飯を決めてくれ(;´Д`)

たこやき(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時48分04秒

>  2008/02/29 (金) 20:48:33        [qwerty]
> 誰か漏れの晩飯を決めてくれ(;´Д`)

ステーキ

参考:2008/02/29(金)20時48分04秒

>  2008/02/29 (金) 20:48:13        [qwerty]
> > なるべく企画にバリエーション持たせようとしてるんだろな(;´Д`)
> > 長期的にはプラス効果があるんじゃないかね
> ただ余り節操無く幅拡げようとするのもどうかね(;´Д`)即ちそれってコンセプトの喪失な訳だし

まあそんなにハズしたチョイスではないと思うよ(;´Д`)
ここでマルドゥックスクランブルとかなら馬鹿だなあって思うけど

参考:2008/02/29(金)20時42分53秒

2008/02/29 (金) 20:48:04        [qwerty]
誰か漏れの晩飯を決めてくれ(;´Д`)

2008/02/29 (金) 20:47:46        [qwerty]
君が僕のこと好きなくらい僕も好きだから

2008/02/29 (金) 20:47:29        [qwerty]
友近すっげえつまらん(;´Д`)ダメだ

>  2008/02/29 (金) 20:47:14        [qwerty]
>          (
> スヒーがアニメ化!?(;´Д`)マジェ

まじかるアンティーク?(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時46分15秒

>  2008/02/29 (金) 20:47:10        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009271.jpg
> おまんちん(;´Д`)

火曜か水曜にはTorrentで流れていたな(;´Д`)怖れ

参考:2008/02/29(金)20時38分59秒

2008/02/29 (金) 20:47:07        [qwerty]
おおおおおおおおおおおおまんこおおおおおおおおおお

2008/02/29 (金) 20:46:15        [qwerty]
         (
スヒーがアニメ化!?(;´Д`)マジェ

2008/02/29 (金) 20:46:06        [qwerty]
帰ってきたよーーーヽ(´ー`)ノおまんちん

2008/02/29 (金) 20:45:03        [qwerty]
安めぐみがグングン太る(`Д´)

2008/02/29 (金) 20:44:05        [qwerty]
お前の射精は残り後3回

>  2008/02/29 (金) 20:43:29        [qwerty]
> > なるべく企画にバリエーション持たせようとしてるんだろな(;´Д`)
> > 長期的にはプラス効果があるんじゃないかね
> ただ余り節操無く幅拡げようとするのもどうかね(;´Д`)即ちそれってコンセプトの喪失な訳だし

じゃあ次は源氏辺りで

参考:2008/02/29(金)20時42分53秒

>  2008/02/29 (金) 20:43:14        [qwerty]
> > まーりゃんはコマせるの?
> 春夏ママンも攻略できるよ!(´ー`)

確かに攻略できるんだ(;´Д`)できるんだけどさ…

参考:2008/02/29(金)20時42分18秒

>  2008/02/29 (金) 20:43:11        [qwerty]
> > 墓場鬼太郎とか図書館戦争とかノイタミナ枠は迷走しすぎだと思う
> > どこがライト層、女性向けなんだよ
> 鬼太郎はアヤカシの延長としてまだ許容出来るけど図書館戦争はなぁ(;´Д`)
> むしろアンティークの方がらしいと思う

いや図書館は意外と女性向だと思うよ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時40分33秒

>  2008/02/29 (金) 20:42:53        [qwerty]
> > 鬼太郎はアヤカシの延長としてまだ許容出来るけど図書館戦争はなぁ(;´Д`)
> > むしろアンティークの方がらしいと思う
> なるべく企画にバリエーション持たせようとしてるんだろな(;´Д`)
> 長期的にはプラス効果があるんじゃないかね

ただ余り節操無く幅拡げようとするのもどうかね(;´Д`)即ちそれってコンセプトの喪失な訳だし

参考:2008/02/29(金)20時42分01秒

>  2008/02/29 (金) 20:42:46        [qwerty]
> え!あの大貫さんの孫なのかよ

何の話?(;´Д`)またお金拾ったの?

参考:2008/02/29(金)20時40分40秒

>  2008/02/29 (金) 20:42:24        [qwerty]
> > 反語的表現であってドイツ人はアホだなと言いたかったんだよ(;´Д`)
> ノルウェーもやってたな
> 欧州何カ国くらいやってんだろ

http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/tyosa/143/INDEX.HTM
自己レス(;´Д`)デンマークとスウェーデンもか

参考:2008/02/29(金)20時40分28秒

>  2008/02/29 (金) 20:42:18        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009271.jpg
> > おまんちん(;´Д`)
> まーりゃんはコマせるの?

春夏ママンも攻略できるよ!(´ー`)

参考:2008/02/29(金)20時41分13秒

2008/02/29 (金) 20:42:03        [qwerty]
また天下りか(;´Д`)

>  2008/02/29 (金) 20:42:01        [qwerty]
> > 墓場鬼太郎とか図書館戦争とかノイタミナ枠は迷走しすぎだと思う
> > どこがライト層、女性向けなんだよ
> 鬼太郎はアヤカシの延長としてまだ許容出来るけど図書館戦争はなぁ(;´Д`)
> むしろアンティークの方がらしいと思う

なるべく企画にバリエーション持たせようとしてるんだろな(;´Д`)
長期的にはプラス効果があるんじゃないかね

参考:2008/02/29(金)20時40分33秒

>  2008/02/29 (金) 20:41:13        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009271.jpg
> おまんちん(;´Д`)

まーりゃんはコマせるの?

参考:2008/02/29(金)20時38分59秒

>  2008/02/29 (金) 20:41:00        [qwerty]
> > え?(;´Д`)アンティークやんの?
> >「西洋骨董洋菓子店」といえば、同じフジテレビの月9ドラマ『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』の記憶も鮮烈です。
> >ドラマは原作のイメージそのままのキャストやオリジナルの展開が話題でしたが、今回は! なんと"原作に忠実に"アニメ化されます。
> >もちろん小野は魔性のゲイとして登場!!!
> >橘の幼い頃の「事件」についてもがっつり描かれる予定。
> http://www.shinshokan.co.jp/comic/w/topics/topics_seiyomovie.html

クシコ(;´Д`)同人版もやるとなおいいな

参考:2008/02/29(金)20時36分44秒

2008/02/29 (金) 20:40:40        [qwerty]
え!あの大貫さんの孫なのかよ

>  2008/02/29 (金) 20:40:33        [qwerty]
> > ノイタミナ枠らしいね
> 墓場鬼太郎とか図書館戦争とかノイタミナ枠は迷走しすぎだと思う
> どこがライト層、女性向けなんだよ

鬼太郎はアヤカシの延長としてまだ許容出来るけど図書館戦争はなぁ(;´Д`)
むしろアンティークの方がらしいと思う

参考:2008/02/29(金)20時38分08秒

>  2008/02/29 (金) 20:40:28        [qwerty]
> > 優しくないから東京は今年だか来年から燃やすことにしたんじゃなかったか
> 反語的表現であってドイツ人はアホだなと言いたかったんだよ(;´Д`)

ノルウェーもやってたな
欧州何カ国くらいやってんだろ

参考:2008/02/29(金)20時33分59秒

>  2008/02/29 (金) 20:40:04        [qwerty]
> > ノイタミナ枠らしいね
> 墓場鬼太郎とか図書館戦争とかノイタミナ枠は迷走しすぎだと思う
> どこがライト層、女性向けなんだよ

墓場鬼太郎だとねずみ男が女性向けキャラなのかしら

参考:2008/02/29(金)20時38分08秒

>  2008/02/29 (金) 20:40:04        [qwerty]
> > え?(;´Д`)アンティークやんの?
> 腐女子がおるでー(;´Д`)

これ貼った俺だけど男でストレートだよ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009124.jpg

参考:2008/02/29(金)20時37分02秒

2008/02/29 (金) 20:39:40        [qwerty]
タカダコーポレーションおもしれえな(;´Д`)女の子かわいいし

2008/02/29 (金) 20:38:59        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009271.jpg
おまんちん(;´Д`)

>  2008/02/29 (金) 20:38:45        [qwerty]
> > TH2AD結局買っちゃった(;´Д`)
> > 発売日に買うなら予約しろ俺
> やっちまったな(;´Д`)

男は黙って(゚Д゚)

参考:2008/02/29(金)20時38分20秒

>  2008/02/29 (金) 20:38:28        [qwerty]
> > 反語的表現であってドイツ人はアホだなと言いたかったんだよ(;´Д`)
> どうせドイシは本気じゃなくて実験じゃないの(;´Д`)
> 燃料電池で全ての電力を賄う村とか

でもユダヤ人絶滅もいつの間にか本気になっちゃってたし(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時35分40秒

>  2008/02/29 (金) 20:38:20        [qwerty]
> TH2AD結局買っちゃった(;´Д`)
> 発売日に買うなら予約しろ俺

やっちまったな(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時37分46秒

>  2008/02/29 (金) 20:38:10        [qwerty]
> 環境なんて人間が健康に影響のない範囲できれいならばいいわけで
> 地球環境を考えるなら死ねって話ですよ(;´Д`)

我々が快適な生活をするためなら環境なんていくら破壊してもいいと思う
リサイクルなんてアホらしい

参考:2008/02/29(金)20時36分13秒

>  2008/02/29 (金) 20:38:08        [qwerty]
> > え?(;´Д`)アンティークやんの?
> ノイタミナ枠らしいね

墓場鬼太郎とか図書館戦争とかノイタミナ枠は迷走しすぎだと思う
どこがライト層、女性向けなんだよ

参考:2008/02/29(金)20時36分22秒

2008/02/29 (金) 20:37:46        [qwerty]
TH2AD結局買っちゃった(;´Д`)
発売日に買うなら予約しろ俺

>  2008/02/29 (金) 20:37:36        [qwerty]
> > シティーハンターでもこんな感じだった気がするんだが
> > 誰か参考資料をアプしたもう(;´Д`)
> シティーハンターって基本的に準劇画調じゃなかったっけ?(;´Д`)

比較的リアルな表現とその時流行りのディフォルメが変に混じって
違和感のある絵のときがあったような気がした(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時35分53秒

>  2008/02/29 (金) 20:37:25        [qwerty]
> > friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?
> いくらで転売できんの?

わかんね(;´Д`)今回は大量に在庫を用意しているという噂もある
が一方でYahooのトップに載ったりしてるから買おうとする人も増えてるだろうな
まぁどちらにせよそう易々とは買えんだろうから転売できればそれなりの値段にはなるだろう

参考:2008/02/29(金)20時35分37秒

>  2008/02/29 (金) 20:37:20        [qwerty]
> > ペットボトルって洗ったら傷だらけになって再利用出来ないでしょ?
> > どうやってリターナブルするの?(;´Д`)
> つーか洗浄するよりも粉砕してペレットに混ぜて再利用した方がまだいいように思う(;´Д`)

燃やして燃料にしちゃうのが一番効率的なんだと(;´Д`)
マスコミが煽るほどダイオキシンも出ないらしい

参考:2008/02/29(金)20時33分27秒

>  2008/02/29 (金) 20:37:02        [qwerty]
> > 西洋骨董洋菓子店とか原作不足が深刻すぎるよ(;´Д`)
> > もっと他にアニメ化するべきものがあるだろ
> > でもマクロスFは嬉しい
> え?(;´Д`)アンティークやんの?

腐女子がおるでー(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時32分16秒

>  2008/02/29 (金) 20:36:44        [qwerty]
> > 西洋骨董洋菓子店とか原作不足が深刻すぎるよ(;´Д`)
> > もっと他にアニメ化するべきものがあるだろ
> > でもマクロスFは嬉しい
> え?(;´Д`)アンティークやんの?

>「西洋骨董洋菓子店」といえば、同じフジテレビの月9ドラマ『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』の記憶も鮮烈です。
>ドラマは原作のイメージそのままのキャストやオリジナルの展開が話題でしたが、今回は! なんと"原作に忠実に"アニメ化されます。
>もちろん小野は魔性のゲイとして登場!!!
>橘の幼い頃の「事件」についてもがっつり描かれる予定。
http://www.shinshokan.co.jp/comic/w/topics/topics_seiyomovie.html

参考:2008/02/29(金)20時32分16秒

>  2008/02/29 (金) 20:36:22        [qwerty]
> > 西洋骨董洋菓子店とか原作不足が深刻すぎるよ(;´Д`)
> > もっと他にアニメ化するべきものがあるだろ
> > でもマクロスFは嬉しい
> え?(;´Д`)アンティークやんの?

ノイタミナ枠らしいね

参考:2008/02/29(金)20時32分16秒

2008/02/29 (金) 20:36:13        [qwerty]
環境なんて人間が健康に影響のない範囲できれいならばいいわけで
地球環境を考えるなら死ねって話ですよ(;´Д`)

>  2008/02/29 (金) 20:36:04        [qwerty]
> > 反語的表現であってドイツ人はアホだなと言いたかったんだよ(;´Д`)
> どうせドイシは本気じゃなくて実験じゃないの(;´Д`)
> 燃料電池で全ての電力を賄う村とか

ユダヤ人で石鹸作ってみるとか

参考:2008/02/29(金)20時35分40秒

>  2008/02/29 (金) 20:35:53        [qwerty]
> > それ80~90年代っていうより竹井正樹じゃないの?(;´Д`)あれは俺も理解できない
> シティーハンターでもこんな感じだった気がするんだが
> 誰か参考資料をアプしたもう(;´Д`)

シティーハンターって基本的に準劇画調じゃなかったっけ?(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時31分54秒

>  2008/02/29 (金) 20:35:40        [qwerty]
> > 優しくないから東京は今年だか来年から燃やすことにしたんじゃなかったか
> 反語的表現であってドイツ人はアホだなと言いたかったんだよ(;´Д`)

どうせドイシは本気じゃなくて実験じゃないの(;´Д`)
燃料電池で全ての電力を賄う村とか

参考:2008/02/29(金)20時33分59秒

>  2008/02/29 (金) 20:35:37        [qwerty]
> friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?

いくらで転売できんの?

参考:2008/02/29(金)20時33分30秒

>  2008/02/29 (金) 20:35:17        [qwerty]
> friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?

参加してみようかな(;´Д`)買えたら貴殿らに200%で売るよ

参考:2008/02/29(金)20時33分30秒

>  2008/02/29 (金) 20:35:14        [qwerty]
> friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?

忘れてた(;´Д`)暇だから参加するか

参考:2008/02/29(金)20時33分30秒

>  2008/02/29 (金) 20:34:49        [qwerty]
> > 回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
> > 環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
> > こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな
> 製造に関して言えば
> >キャップ、ラベル、輸送包材、輸送については、2004年の報告書にデータがある。例えば、350mlの耐熱用の場合だと、
> >       エネルギー計kJ
> >ボトル本体   2628
> >キャップ      288
> >ラベル       184
> >輸送包材     327
> >輸送       100
> >となっていて、本体以外の割合は、2628:899=3:1となっている。
> というデータがあるから輸送の方はそれほど影響大きくない気がする

> 350mlの耐熱用

なにかしらの意図を感じる(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時33分29秒

>  2008/02/29 (金) 20:34:35        [qwerty]
> > ROのGMか
> yonda? (^ゝД*)

何がどうなってんのか今でもさっぱりだよ!(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時33分50秒

>  2008/02/29 (金) 20:34:30        [qwerty]
> > そのために消費されるエネルギーを考えると
> > それは本当に環境に優しいのか(;´Д`)
> 環境に配慮しましょうって煽ることでコスト吹っ掛けてそこから上前跳ねるのが目的だからな(;´Д`)この国のエコ絡みなんて大抵そうだ

ゴミ箱をあさる乞食がいっそううざったくなること必至だな(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時30分21秒

2008/02/29 (金) 20:34:28        [qwerty]
アメリカ対中国

>  投稿者:にんにん 2008/02/29 (金) 20:34:20        [qwerty]
> friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?

うん(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時33分30秒

>  2008/02/29 (金) 20:33:59        [qwerty]
> > そのために消費されるエネルギーを考えると
> > それは本当に環境に優しいのか(;´Д`)
> 優しくないから東京は今年だか来年から燃やすことにしたんじゃなかったか

反語的表現であってドイツ人はアホだなと言いたかったんだよ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時32分16秒

>  2008/02/29 (金) 20:33:50        [qwerty]
> > ゝ
> ROのGMか

yonda? (^ゝД*)

参考:2008/02/29(金)20時32分48秒

>  2008/02/29 (金) 20:33:46        [qwerty]
> > 大張とか気持ち悪かったなあ
> なんで過去形よ

まだいんのあいつ?(;´Д`)アニメ詳しくないんだ

参考:2008/02/29(金)20時32分58秒

2008/02/29 (金) 20:33:30        [qwerty]
friio争奪戦また始まるけどお前ら参加するの?

>  2008/02/29 (金) 20:33:29        [qwerty]
> > いったん回収して・・・なんていうのが理にかなってないのは古紙配合率の偽装でもわかりそうなもんだけど(;´Д`)
> 回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
> 環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
> こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな

製造に関して言えば

>キャップ、ラベル、輸送包材、輸送については、2004年の報告書にデータがある。例えば、350mlの耐熱用の場合だと、
>       エネルギー計kJ
>ボトル本体   2628
>キャップ      288
>ラベル       184
>輸送包材     327
>輸送       100
>となっていて、本体以外の割合は、2628:899=3:1となっている。

というデータがあるから輸送の方はそれほど影響大きくない気がする

参考:2008/02/29(金)20時29分59秒

>  2008/02/29 (金) 20:33:27        [qwerty]
> > 回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
> > 環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
> > こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな
> ペットボトルって洗ったら傷だらけになって再利用出来ないでしょ?
> どうやってリターナブルするの?(;´Д`)

つーか洗浄するよりも粉砕してペレットに混ぜて再利用した方がまだいいように思う(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時32分05秒

>  2008/02/29 (金) 20:32:58        [qwerty]
> > 古い絵柄が気持ち悪い(;´Д`)きええ
> 大張とか気持ち悪かったなあ

なんで過去形よ

参考:2008/02/29(金)20時32分35秒

>  2008/02/29 (金) 20:32:48        [qwerty]
> > 俺は80~90年代風の鼻の描き方が未だに理解できないんだけどどうなってるのあれ(;´Д`)
> ゝ

ROのGMか

参考:2008/02/29(金)20時25分17秒

>  2008/02/29 (金) 20:32:42        [qwerty]
> > 回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
> > 環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
> > こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな
> ペットボトルって洗ったら傷だらけになって再利用出来ないでしょ?
> どうやってリターナブルするの?(;´Д`)

密封できるならいいんじゃないかな(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時32分05秒

>  2008/02/29 (金) 20:32:35        [qwerty]
> 古い絵柄が気持ち悪い(;´Д`)きええ

大張とか気持ち悪かったなあ

参考:2008/02/29(金)20時28分42秒

>  2008/02/29 (金) 20:32:16        [qwerty]
> > 質問18: 環境負荷を考える。ペットボトルはリユースをすることになるのか。
> > 回答:これは、難しい。なぜか。まず、ペットボトルのような有機物は、ガラスと違って完全に
> > 洗うことが困難である。となると、妙な毒物(農薬など)を入れられたボトルをなんとか検出し
> > て再使用しないように排除しなければならない。そのために、ドイツなどでは、ボトルの中の空
> > 気を分析している。
> > ドイツ畏れ(;´Д`)
> そのために消費されるエネルギーを考えると
> それは本当に環境に優しいのか(;´Д`)

優しくないから東京は今年だか来年から燃やすことにしたんじゃなかったか

参考:2008/02/29(金)20時28分57秒

>  2008/02/29 (金) 20:32:16        [qwerty]
> > でも見ちゃうんだろ?(´ー`)このドMが
> 西洋骨董洋菓子店とか原作不足が深刻すぎるよ(;´Д`)
> もっと他にアニメ化するべきものがあるだろ
> でもマクロスFは嬉しい

え?(;´Д`)アンティークやんの?

参考:2008/02/29(金)20時27分57秒

>  2008/02/29 (金) 20:32:05        [qwerty]
> > いったん回収して・・・なんていうのが理にかなってないのは古紙配合率の偽装でもわかりそうなもんだけど(;´Д`)
> 回収するにしてもどうせ大量のトラックでバカみたいな距離走るんだから
> 環境にいいとかそういう問題じゃないと思うなぁ(;´Д`)
> こういうのって物事の側面しか見ない活動的なバカが盲目的にやってるだけだな

ペットボトルって洗ったら傷だらけになって再利用出来ないでしょ?
どうやってリターナブルするの?(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)20時29分59秒

上へ