下へ
>  2008/03/01 (土) 02:27:56        [qwerty]
> BF3まだぁ

バッドカンパニーはコンシューマしかでない可能性もあるのな
360持ってるけどできればPC版でやりたい
ちなみにPS3と360は同じサーバに接続できるんだろうか(;´Д`)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080229/bfbc.htm

参考:2008/03/01(土)02時25分27秒

2008/03/01 (土) 02:27:10        [qwerty]
なんだ(;´Д`)パスワードは先に調べたものがあるのか
それで無駄足だと言ったんだな

2008/03/01 (土) 02:25:27        [qwerty]
BF3まだぁ

>  2008/03/01 (土) 02:25:20        [qwerty]
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/03/01/8055.html
> こっちのサンプルも一眼と同等だな(;´Д`)立派なもんだ

前に見たときよりなんか綺麗になったな(;´Д`)これなら欲しいな

参考:2008/03/01(土)02時17分28秒

>  2008/03/01 (土) 02:24:31        [qwerty]
> > BF1942とかBF2はワレズのオンラインプレイを完封できてたけど
> > それ以外のゲームでワレズじゃ遊べないって何がある?(;´Д`)
> 2142は?

BF系は全部買ってるけど
2142はワレズバージョンやったことない(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時23分37秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/03/01 (土) 02:24:01        [qwerty]
アニメ時報:03/01 02:25

のらみみ@TBS
第8話『ビッグ・キッチン』
http://cal.syoboi.jp/tid/1317#97326

>  2008/03/01 (土) 02:23:38        [qwerty]
> > BF1942とかBF2はワレズのオンラインプレイを完封できてたけど
> > それ以外のゲームでワレズじゃ遊べないって何がある?(;´Д`)
> BF1942はワレズできたけどシリアルが通ったり通らなかったりで不便だったから
> 結局買ってしまった(;´Д`)2は最初から製品買ったけどワレズもできたのか

BF1942はワレズシリアルだとシングルは遊べても、知り合い同士のLAN対戦すら無理だった(;´Д`)
BF2はLAN対戦はワレズでもいけるんだよねぇ

参考:2008/03/01(土)02時21分55秒

>  2008/03/01 (土) 02:23:37        [qwerty]
> > 中学時代ブンブンリクエストのレギュラーをやってた気がする(;´Д`)
> 番組では、3月下旬に行われる収録に出演して頂ける
> アニメファンを募集しています!
> 応募条件は以下の通りです。
> ◆アニメが好きな18~25歳ぐらいの男女
> ◆テレビで顔が映ってしまうことに問題がない方
> ◆サンテレビ本社(神戸)での収録に参加可能な方
> (※本社への交通費は各自でご負担して頂く事になります) 
> https://www.sun-tv.co.jp/special/animenavi/form_anime/form_anime.html
> 俺40歳なんだけど参加したいなあ(;´Д`)
> 年齢詐称して応募してみるかな

40(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時22分22秒

>  2008/03/01 (土) 02:23:37        [qwerty]
> > 大手も最近多くなってきたな
> > まあ俺はやらんしどうでもいいが
> BF1942とかBF2はワレズのオンラインプレイを完封できてたけど
> それ以外のゲームでワレズじゃ遊べないって何がある?(;´Д`)

2142は?

参考:2008/03/01(土)02時20分14秒

2008/03/01 (土) 02:23:35        [qwerty]
のら☆みみ

>  2008/03/01 (土) 02:22:57        [qwerty]
> > >まあだから逆にいってしまえば 自分がこの手のバラエティを最近は見なくなったというその大きな理由もそれなのだが。
> > >だってつまんないんだもの。いつも同じような顔ぶればかりで「誰が何を言い出して」という役割分担のようなものがすぐにわかってしまう。
> > >まるで図式で指し示しているかのようにわかりやすすぎるのだ。
> > >もうテレビのバラエティ番組(特にゴールデン・プライムのものは)小学校の高学年あたりを上限のリミットとして考えて作られているとしか思えんのだがな。
> > バラエティーが高度と言うつもりはないが
> > こういう最近は見ない→つまんないし
> > という一くくりにして自論展開する人は基本的に頭がおかしい人が多いと思うな(;´Д`)
> バラエティ番組が面白いかどうかは別として
> 超能力者や予言者、ニューエイジを扱った番組は全部ワンパターンで
> 最初は見てると楽しいけどすぐ飽きる(;´Д`)
> みんな言ってる事が核戦争か環境汚染で世界は滅びるから
> 人類が手を取り合って平和に貢献すべきだとかばっかり
> 確かに正論だが詐欺師に言われたくないよ

詐欺師って(;´Д`)エンターテイナーじゃん

参考:2008/03/01(土)02時22分10秒

2008/03/01 (土) 02:22:46        [qwerty]
もってっけーーてなんだよ笑った

>  2008/03/01 (土) 02:22:22        [qwerty]
> > 柴田幸子や國府田マリ子と親交がある。(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A
> 中学時代ブンブンリクエストのレギュラーをやってた気がする(;´Д`)

番組では、3月下旬に行われる収録に出演して頂ける
アニメファンを募集しています!
応募条件は以下の通りです。
 
◆アニメが好きな18~25歳ぐらいの男女
◆テレビで顔が映ってしまうことに問題がない方
◆サンテレビ本社(神戸)での収録に参加可能な方
(※本社への交通費は各自でご負担して頂く事になります) 
 
https://www.sun-tv.co.jp/special/animenavi/form_anime/form_anime.html

俺40歳なんだけど参加したいなあ(;´Д`)
年齢詐称して応募してみるかな

参考:2008/03/01(土)02時19分03秒

>  2008/03/01 (土) 02:22:21        [qwerty]
> > BF1942とかBF2はワレズのオンラインプレイを完封できてたけど
> > それ以外のゲームでワレズじゃ遊べないって何がある?(;´Д`)
> UT2k3~とかSteam全般とか

あれ、でもCiv4とか普通にワレズでもオンライン対戦できてた気がする
と思ったけど、あれって元からシリアルなんてなかったな(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時21分01秒

>  2008/03/01 (土) 02:22:10        [qwerty]
> > http://blog.livedoor.jp/akgoodco1224/
> > なんか最近ジュセリーノが注目されてるな(´Д`)
> > とか思ってたら
> > ちょっと前話題になったジョン・タイターを本気にしてる人が
> > Amazonレビュー見ると結構居るみたいだな(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/dp/4903491137/
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
> > 2001年9月9日問題と2038年問題の対応に追われる
> > Unix系技術者が思い付いたジョークに見えるんだが…
> > エイリアンアブダクション被害を訴える人々が年間何万人
> > とか居るらしいアメリカよりはマシだと思うが
> > 日本もアポロ11号月面着陸はなかったとかちょっと話題になったり
> > リテラシーに問題があるような気がするな(;´Д`)
> >まあだから逆にいってしまえば 自分がこの手のバラエティを最近は見なくなったというその大きな理由もそれなのだが。
> >だってつまんないんだもの。いつも同じような顔ぶればかりで「誰が何を言い出して」という役割分担のようなものがすぐにわかってしまう。
> >まるで図式で指し示しているかのようにわかりやすすぎるのだ。
> >もうテレビのバラエティ番組(特にゴールデン・プライムのものは)小学校の高学年あたりを上限のリミットとして考えて作られているとしか思えんのだがな。
> バラエティーが高度と言うつもりはないが
> こういう最近は見ない→つまんないし
> という一くくりにして自論展開する人は基本的に頭がおかしい人が多いと思うな(;´Д`)

バラエティ番組が面白いかどうかは別として
超能力者や予言者、ニューエイジを扱った番組は全部ワンパターンで
最初は見てると楽しいけどすぐ飽きる(;´Д`)
みんな言ってる事が核戦争か環境汚染で世界は滅びるから
人類が手を取り合って平和に貢献すべきだとかばっかり
確かに正論だが詐欺師に言われたくないよ

参考:2008/03/01(土)02時08分27秒

>  2008/03/01 (土) 02:21:55        [qwerty]
> > 大手も最近多くなってきたな
> > まあ俺はやらんしどうでもいいが
> BF1942とかBF2はワレズのオンラインプレイを完封できてたけど
> それ以外のゲームでワレズじゃ遊べないって何がある?(;´Д`)

BF1942はワレズできたけどシリアルが通ったり通らなかったりで不便だったから
結局買ってしまった(;´Д`)2は最初から製品買ったけどワレズもできたのか

参考:2008/03/01(土)02時20分14秒

>  2008/03/01 (土) 02:21:43        [qwerty]
> > 大手も最近多くなってきたな
> > まあ俺はやらんしどうでもいいが
> BF1942とかBF2はワレズのオンラインプレイを完封できてたけど
> それ以外のゲームでワレズじゃ遊べないって何がある?(;´Д`)

uoやろうぜ

参考:2008/03/01(土)02時20分14秒

>  2008/03/01 (土) 02:21:40        [qwerty]
> > 前作も積んだままやってないけど特典に騙されて買うだけ買った(;´Д`)
> > へたれの転送を見るだけで終わりそうだけど
> ???(;´Д`)

レス先間違えた(;´Д`)当然TH2AD買ったかどうかって投稿へのレスだよ

参考:2008/03/01(土)02時20分49秒

2008/03/01 (土) 02:21:32        [qwerty]
http://www.stage6.com/HE-IS-MY-MASTER/videos/group:54080
あずまんが大王やー

2008/03/01 (土) 02:21:12        [qwerty]
そういやサイクロトロンもまだ切ってないんじゃないのか(;´Д`)

2008/03/01 (土) 02:21:05        [qwerty]
OBCブンブンリクエスト
南かおり(1991年4月~1997年9月 モンスター前塚の卒業に伴い月曜に移動) 
はぁ・・・(;´Д`)凄く懐かしいものを思い出した

>  2008/03/01 (土) 02:21:01        [qwerty]
> > 大手も最近多くなってきたな
> > まあ俺はやらんしどうでもいいが
> BF1942とかBF2はワレズのオンラインプレイを完封できてたけど
> それ以外のゲームでワレズじゃ遊べないって何がある?(;´Д`)

UT2k3~とかSteam全般とか

参考:2008/03/01(土)02時20分14秒

>  2008/03/01 (土) 02:20:49        [qwerty]
> > 白金三丁目の火事まだまだ増援が来てる(;´Д`)
> > でも寒いから見に行かない
> 前作も積んだままやってないけど特典に騙されて買うだけ買った(;´Д`)
> へたれの転送を見るだけで終わりそうだけど

???(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時18分16秒

>  2008/03/01 (土) 02:20:49        [qwerty]
> > http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/03/01/8055.html
> > こっちのサンプルも一眼と同等だな(;´Д`)立派なもんだ
> このカメラマンの微妙にブサイクなモデルばかり使うところは一貫してるな(;´Д`)

一級の声優より駄目だよな(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時20分06秒

>  2008/03/01 (土) 02:20:14        [qwerty]
> > ワレズチェッカ内蔵してるらしいな
> 大手も最近多くなってきたな
> まあ俺はやらんしどうでもいいが

BF1942とかBF2はワレズのオンラインプレイを完封できてたけど
それ以外のゲームでワレズじゃ遊べないって何がある?(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時18分34秒

>  2008/03/01 (土) 02:20:06        [qwerty]
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/03/01/8055.html
> こっちのサンプルも一眼と同等だな(;´Д`)立派なもんだ

このカメラマンの微妙にブサイクなモデルばかり使うところは一貫してるな(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時17分28秒

>  2008/03/01 (土) 02:20:00        [qwerty]
> > 全くひずみがないとは言えないけどコンパクトだと異例だよね(;´Д`)
> > 補正で比較できるのは唯一GRかな
> GRでも多少周辺が流れてるんだ
> これは倍率色収差しか出てない
> というかこんなわずかな倍率色収差は簡単に取れるのでたぶん現時点最強コンパクトじゃないかな
> ライカもエプソンも画質酷いから

あの辺はコンパクトと同等のサイズじゃないし変なレンズで遊ぶためのカメラだからなあ(;´Д`)
露骨なシャープさはGRの方があるきはするけど
撮像素子のサイズもあるし全般的な画質では比較にならないね

参考:2008/03/01(土)02時17分34秒

2008/03/01 (土) 02:19:53        [qwerty]
いんどり小屋に就職したい

>  2008/03/01 (土) 02:19:16        [qwerty]
> あれ、@めしの数増えてない(;´Д`)?
> 前は4こだと思ったんだが

if( mt_rand()%3 == 0 )
で増える

参考:2008/03/01(土)02時17分12秒

>  2008/03/01 (土) 02:19:03        [qwerty]
> > サンテレビ|アニメ・ナビu
> > http://www.sun-tv.co.jp/special/animenavi/index.html
> > ついにサンテレビがやってくれたな(;´Д`)
> > で、南かおりって誰?
> 柴田幸子や國府田マリ子と親交がある。(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A

中学時代ブンブンリクエストのレギュラーをやってた気がする(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時12分23秒

>  2008/03/01 (土) 02:18:34        [qwerty]
> > とうはとの新作ゴミみたいだな(;´Д`)買った奴いるの?
> ワレズチェッカ内蔵してるらしいな

大手も最近多くなってきたな
まあ俺はやらんしどうでもいいが

参考:2008/03/01(土)02時17分08秒

>  2008/03/01 (土) 02:18:27        [qwerty]
> 白金三丁目の火事まだまだ増援が来てる(;´Д`)
> でも寒いから見に行かない

明日の朝には城がねぇぜ(;´谷`)

参考:2008/03/01(土)02時17分09秒

>  2008/03/01 (土) 02:18:16        [qwerty]
> 白金三丁目の火事まだまだ増援が来てる(;´Д`)
> でも寒いから見に行かない

前作も積んだままやってないけど特典に騙されて買うだけ買った(;´Д`)
へたれの転送を見るだけで終わりそうだけど

参考:2008/03/01(土)02時17分09秒

2008/03/01 (土) 02:18:05        [qwerty]
ふふふ(´ー`)さっそくTABを使っているな

>えじじ! 2008/03/01 (土) 02:17:52        [qwerty]
> > おい、塔鳩だれも買ってないん(;´Д`)?
> 給料日前で買えなかった。(;´ω`)転送より自分でやりたかったんだが

えじじ朗読はぁ?(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時16分42秒

>  2008/03/01 (土) 02:17:48        [qwerty]
> > 素晴らしい画質だなあ(;´Д`)
> > これがゴツくてでかくて重くて人前に出すのも恥ずかしいカメラオタ向けの一眼レフじゃなくて
> > コンデジっぽいサイズで出ちゃうなんて
> でもこれアキバとか有名撮影地で使ってたらワシワシ声かけられると思うよ(;´Д`)

欲しいけどそこまでカメラ命ってほど興味あるわけでもなく金もない漏れはF100fdの発売を待ってるけど(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時15分28秒

>えじじ! 2008/03/01 (土) 02:17:39        [qwerty]
> > おい、塔鳩だれも買ってないん(;´Д`)?
> 給料日前で買えなかった。(;´ω`)転送より自分でやりたかったんだが

今更東鳩に何を期待してるんだ

参考:2008/03/01(土)02時16分42秒

>  2008/03/01 (土) 02:17:34        [qwerty]
> > ここまでレンズが補正されてるのって見たことがないよ
> > http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/128735-8039-16-1.html
> 全くひずみがないとは言えないけどコンパクトだと異例だよね(;´Д`)
> 補正で比較できるのは唯一GRかな

GRでも多少周辺が流れてるんだ
これは倍率色収差しか出てない
というかこんなわずかな倍率色収差は簡単に取れるのでたぶん現時点最強コンパクトじゃないかな
ライカもエプソンも画質酷いから

参考:2008/03/01(土)02時14分56秒

2008/03/01 (土) 02:17:32        [qwerty]
ヴィルヘルミナさんはめっちゃ強いのな(;´Д`)

2008/03/01 (土) 02:17:28        [qwerty]
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/03/01/8055.html
こっちのサンプルも一眼と同等だな(;´Д`)立派なもんだ

>  2008/03/01 (土) 02:17:17        [qwerty]
> おい、塔鳩だれも買ってないん(;´Д`)?

郁乃のおしっこ!

参考:2008/03/01(土)02時15分44秒

2008/03/01 (土) 02:17:12        [qwerty]
あれ、@めしの数増えてない(;´Д`)?
前は4こだと思ったんだが

2008/03/01 (土) 02:17:09        [qwerty]
白金三丁目の火事まだまだ増援が来てる(;´Д`)
でも寒いから見に行かない

>  2008/03/01 (土) 02:17:08        [qwerty]
> とうはとの新作ゴミみたいだな(;´Д`)買った奴いるの?

ワレズチェッカ内蔵してるらしいな

参考:2008/03/01(土)02時11分48秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/03/01 (土) 02:17:01        [qwerty]
アニメ時報:03/01 02:18

キミキス pure rouge@テレビ愛知
第20話『uncontrollable』
http://cal.syoboi.jp/tid/1240#99311
qwerty推奨、能登麻美子・中原麻衣・小清水亜美出演作品

>  投稿者:えじじ! 2008/03/01 (土) 02:16:42        [qwerty]
> おい、塔鳩だれも買ってないん(;´Д`)?

給料日前で買えなかった。(;´ω`)転送より自分でやりたかったんだが

参考:2008/03/01(土)02時15分44秒

>  2008/03/01 (土) 02:16:14        [qwerty]
> > すげえな
> > 買わないつもりだったが
> > 現物見たらお迎えしちゃいそうだ
> > http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/01/8039.html
> 素晴らしい画質だなあ(;´Д`)
> これがゴツくてでかくて重くて人前に出すのも恥ずかしいカメラオタ向けの一眼レフじゃなくて
> コンデジっぽいサイズで出ちゃうなんて

銀塩では高級コンパクトってあったけどね(;´Д`)
デジカメでもこのジャンルが一般化するとすごく嬉しい
望遠とか大口径レンズは一眼じゃないとどうしようもないけど
コンパクトなレンズで済むやつならコンパクトの方がいい

参考:2008/03/01(土)02時14分11秒

2008/03/01 (土) 02:15:57        [qwerty]
どうでもいいけど伊藤静はパンチラしないな

2008/03/01 (土) 02:15:44        [qwerty]
おい、塔鳩だれも買ってないん(;´Д`)?

>  2008/03/01 (土) 02:15:28        [qwerty]
> > すげえな
> > 買わないつもりだったが
> > 現物見たらお迎えしちゃいそうだ
> > http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/01/8039.html
> 素晴らしい画質だなあ(;´Д`)
> これがゴツくてでかくて重くて人前に出すのも恥ずかしいカメラオタ向けの一眼レフじゃなくて
> コンデジっぽいサイズで出ちゃうなんて

でもこれアキバとか有名撮影地で使ってたらワシワシ声かけられると思うよ(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時14分11秒

投稿者:陳宮 2008/03/01 (土) 02:15:23        [qwerty]
ぽちにえさ食べさせようぜ(;´Д`)

>  投稿者:えじじ! 2008/03/01 (土) 02:15:13        [qwerty]
> > 声にエフェクトかける意味が無かった。(;´ω`)まあそれがわかっただけでもよしとしよう
> 意外に弱気だよな(;´Д`)強気に威圧して欲しい

ネタもなくて普通に会話するのもアレなので。(;´ω`)

参考:2008/03/01(土)02時14分34秒

>  2008/03/01 (土) 02:14:56        [qwerty]
> > 一応ビックカメラに予約したんだけど初日に入手できるかなあ(;´Д`)
> ここまでレンズが補正されてるのって見たことがないよ
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/128735-8039-16-1.html

全くひずみがないとは言えないけどコンパクトだと異例だよね(;´Д`)
補正で比較できるのは唯一GRかな

参考:2008/03/01(土)02時12分55秒

>えじじ! 2008/03/01 (土) 02:14:34        [qwerty]
> 声にエフェクトかける意味が無かった。(;´ω`)まあそれがわかっただけでもよしとしよう

意外に弱気だよな(;´Д`)強気に威圧して欲しい

参考:2008/03/01(土)02時12分24秒

2008/03/01 (土) 02:14:24        [qwerty]
しんじゃった(;´Д`)

>  2008/03/01 (土) 02:14:11        [qwerty]
> すげえな
> 買わないつもりだったが
> 現物見たらお迎えしちゃいそうだ
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/01/8039.html

素晴らしい画質だなあ(;´Д`)
これがゴツくてでかくて重くて人前に出すのも恥ずかしいカメラオタ向けの一眼レフじゃなくて
コンデジっぽいサイズで出ちゃうなんて

参考:2008/03/01(土)02時09分19秒

2008/03/01 (土) 02:14:07        [qwerty]
死んだな(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/03/01 (土) 02:14:01        [qwerty]
アニメ時報:03/01 02:15

マクロス7@tvk
第45話『野望の第4惑星』
http://cal.syoboi.jp/tid/1166#97108

2008/03/01 (土) 02:13:58        [qwerty]
おいしいすももももももももももももももももももももももももおもももも

2008/03/01 (土) 02:13:41        [qwerty]

>  2008/03/01 (土) 02:13:41        [qwerty]
> > AGスターが1兆円損失か(;´Д`)
> そういや一時AGは持ち株の時価が1000万超えたとか鼻の穴膨らませてたけど今はどうなんだろな(;´Д`)

ブロッコリー株だろ?(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時13分15秒

>  2008/03/01 (土) 02:13:15        [qwerty]
> AGスターが1兆円損失か(;´Д`)

そういや一時AGは持ち株の時価が1000万超えたとか鼻の穴膨らませてたけど今はどうなんだろな(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時10分27秒

2008/03/01 (土) 02:13:11        [qwerty]
Rからだよ(;´Д`)

>  2008/03/01 (土) 02:12:55        [qwerty]
> > すげえな
> > 買わないつもりだったが
> > 現物見たらお迎えしちゃいそうだ
> > http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/01/8039.html
> 一応ビックカメラに予約したんだけど初日に入手できるかなあ(;´Д`)

ここまでレンズが補正されてるのって見たことがないよ

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/128735-8039-16-1.html

参考:2008/03/01(土)02時11分20秒

>  2008/03/01 (土) 02:12:35        [qwerty]
> > サンテレビ|アニメ・ナビu
> > http://www.sun-tv.co.jp/special/animenavi/index.html
> > ついにサンテレビがやってくれたな(;´Д`)
> > で、南かおりって誰?
> ミスターチンとゲーム番組してた人?(;´Д`)

南沙織なら知ってるんだけどなあ(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時11分15秒

投稿者:えじじ! 2008/03/01 (土) 02:12:24        [qwerty]
声にエフェクトかける意味が無かった。(;´ω`)まあそれがわかっただけでもよしとしよう

>  2008/03/01 (土) 02:12:23        [qwerty]
> サンテレビ|アニメ・ナビu
> http://www.sun-tv.co.jp/special/animenavi/index.html
> ついにサンテレビがやってくれたな(;´Д`)
> で、南かおりって誰?

柴田幸子や國府田マリ子と親交がある。(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A

参考:2008/03/01(土)02時07分26秒

2008/03/01 (土) 02:11:48        [qwerty]
とうはとの新作ゴミみたいだな(;´Д`)買った奴いるの?

>  2008/03/01 (土) 02:11:42        [qwerty]
> クワの物知りっ子ども
> これは秋葉原のどこで買えますか(;´Д`)?
> http://item.rakuten.co.jp/amiami/cos-2253/

てぬぐいは欲しいけど付箋はいらんかな(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時10分08秒

>  2008/03/01 (土) 02:11:20        [qwerty]
> すげえな
> 買わないつもりだったが
> 現物見たらお迎えしちゃいそうだ
> http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/01/8039.html

一応ビックカメラに予約したんだけど初日に入手できるかなあ(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時09分19秒

>  2008/03/01 (土) 02:11:15        [qwerty]
> サンテレビ|アニメ・ナビu
> http://www.sun-tv.co.jp/special/animenavi/index.html
> ついにサンテレビがやってくれたな(;´Д`)
> で、南かおりって誰?

ミスターチンとゲーム番組してた人?(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時07分26秒

2008/03/01 (土) 02:10:45        [qwerty]
言った(;´Д`)気持ち悪い!

2008/03/01 (土) 02:10:27        [qwerty]
AGスターが1兆円損失か(;´Д`)

>  2008/03/01 (土) 02:10:21        [qwerty]
> http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/13_01/image/01.gif
> これってプロレス技で言うとなんだろう(;´Д`)

PALOスペシャル失敗(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時09分32秒

2008/03/01 (土) 02:10:11        [qwerty]
休出ってホントかよ(;´Д`)嘘だろみんな休みなんだろ

2008/03/01 (土) 02:10:08        [qwerty]
クワの物知りっ子ども
これは秋葉原のどこで買えますか(;´Д`)?
http://item.rakuten.co.jp/amiami/cos-2253/

>  2008/03/01 (土) 02:09:56        [qwerty]
> サンテレビ|アニメ・ナビu
> http://www.sun-tv.co.jp/special/animenavi/index.html
> ついにサンテレビがやってくれたな(;´Д`)
> で、南かおりって誰?

サンテレビでアニメ見ていてラジメニア知らないなんてどんな人よ(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)02時07分26秒

2008/03/01 (土) 02:09:53        [qwerty]
ネルソン・ピケ(;´Д`)

2008/03/01 (土) 02:09:49        [qwerty]
えここのURAまたかわったのか(;´Д`)

2008/03/01 (土) 02:09:32        [qwerty]
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/13_01/image/01.gif
これってプロレス技で言うとなんだろう(;´Д`)

2008/03/01 (土) 02:09:19        [qwerty]
すげえな
買わないつもりだったが
現物見たらお迎えしちゃいそうだ

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/01/8039.html

2008/03/01 (土) 02:08:59        [qwerty]
ヘタレも土曜は休出か(;´Д`)俺は日曜もだけど

2008/03/01 (土) 02:08:54        [qwerty]
ちょっとえここはこの声で友達に噂されると恥ずかしいとか言えよ(;´Д`)

2008/03/01 (土) 02:08:34        [qwerty]
こわいよ(;´Д`)

2008/03/01 (土) 02:08:29        [qwerty]
確かにこの声で「友達に噂されると・・・」とか言ってるのを想像すると(;´Д`)

>  2008/03/01 (土) 02:08:27        [qwerty]
> http://blog.livedoor.jp/akgoodco1224/
> なんか最近ジュセリーノが注目されてるな(´Д`)
> とか思ってたら
> ちょっと前話題になったジョン・タイターを本気にしてる人が
> Amazonレビュー見ると結構居るみたいだな(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/dp/4903491137/
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
> 2001年9月9日問題と2038年問題の対応に追われる
> Unix系技術者が思い付いたジョークに見えるんだが…
> エイリアンアブダクション被害を訴える人々が年間何万人
> とか居るらしいアメリカよりはマシだと思うが
> 日本もアポロ11号月面着陸はなかったとかちょっと話題になったり
> リテラシーに問題があるような気がするな(;´Д`)

>まあだから逆にいってしまえば 自分がこの手のバラエティを最近は見なくなったというその大きな理由もそれなのだが。

>だってつまんないんだもの。いつも同じような顔ぶればかりで「誰が何を言い出して」という役割分担のようなものがすぐにわかってしまう。
>まるで図式で指し示しているかのようにわかりやすすぎるのだ。
>もうテレビのバラエティ番組(特にゴールデン・プライムのものは)小学校の高学年あたりを上限のリミットとして考えて作られているとしか思えんのだがな。

バラエティーが高度と言うつもりはないが
こういう最近は見ない→つまんないし
という一くくりにして自論展開する人は基本的に頭がおかしい人が多いと思うな(;´Д`)

参考:2008/03/01(土)01時59分47秒

上へ