下へ
> 2008/03/03 (月) 02:14:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか改ざんはやりにくいだけでacrobatとかイラレとか編集ソフトがあるなら可能だろ
> html改ざんできる状態ならpdfファイル丸ごと置き換えるなんてこともできそうだが
(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時13分14秒
> 2008/03/03 (月) 02:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えばワードに資料を月100枚渡されてWEBに公開してくれ
> > っていわれた場合
> > それを全部htmlに直してアップした場合でも
> > PDFにしてアップした場合でも得られるお金は一緒なんだよ(;´Д`)
> > そんな無駄な作業したくない(;´Д`)
> 俺ならdocを上げるね
じゃあそうしろよ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時12分59秒
> 2008/03/03 (月) 02:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)そしてその物量荒らしの一部が俺だったのね
> > ドキドキしながらちょっと荒らしてしばらくしたら
> > 「荒らしたやつ普通に会話に混じってるけどバレてるから」的なこと言われて
> > ヤッベー(;´Д`)俺マジヤッベー追い込まれる!って心底プルったのもいい思い出だよね(;´Д`)
> 漏れ漏れ(;´Д`)適当に出来合の文字絵とか貼って荒らしてたけど
> 脅されてびくびくしてたよ
> 荒らしが続いてるところにいっぱい文字絵を貼ると何故か荒らしが穏やかになったりして楽しかったよ
お前はジェミニの迷宮に `)→(^
迷い込んだのだ ω( )ゝ
< >
(; `) なんだって!?
( )V
> >
参考:2008/03/03(月)02時12分45秒
> 2008/03/03 (月) 02:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改ざん防止が必要なのってどんなファイル?(;´Д`)
> つか改ざんはやりにくいだけでacrobatとかイラレとか編集ソフトがあるなら可能だろ
html改ざんできる状態ならpdfファイル丸ごと置き換えるなんてこともできそうだが
参考:2008/03/03(月)02時10分04秒
投稿者:Six Perfections 2008/03/03 (月) 02:13:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]僕が使っている変換ソフトにVBSのコードが乗っていたよ。独自のAPIだと思うけど、これを使用すれば、
asp上で変換ができるね。java系でもないか探してみるよ(((* ` ω´))http://www.primopdf.com/primopdf_api.aspx
> 2008/03/03 (月) 02:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お金発生するなら頑張ります!!
> 例えばワードに資料を月100枚渡されてWEBに公開してくれ
> っていわれた場合
> それを全部htmlに直してアップした場合でも
> PDFにしてアップした場合でも得られるお金は一緒なんだよ(;´Д`)
> そんな無駄な作業したくない(;´Д`)
俺ならdocを上げるね
参考:2008/03/03(月)02時11分34秒
> 2008/03/03 (月) 02:12:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかなあ(;´Д`)webdesign末期は単なる物量荒らしだったし
> > なにが起こっているのかは明らかだったからどうってことなかったけどな
> そうそう(;´Д`)そしてその物量荒らしの一部が俺だったのね
> ドキドキしながらちょっと荒らしてしばらくしたら
> 「荒らしたやつ普通に会話に混じってるけどバレてるから」的なこと言われて
> ヤッベー(;´Д`)俺マジヤッベー追い込まれる!って心底プルったのもいい思い出だよね(;´Д`)
漏れ漏れ(;´Д`)適当に出来合の文字絵とか貼って荒らしてたけど
脅されてびくびくしてたよ
荒らしが続いてるところにいっぱい文字絵を貼ると何故か荒らしが穏やかになったりして楽しかったよ
参考:2008/03/03(月)02時11分21秒
> 2008/03/03 (月) 02:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えばワードに資料を月100枚渡されてWEBに公開してくれ
> > っていわれた場合
> > それを全部htmlに直してアップした場合でも
> > PDFにしてアップした場合でも得られるお金は一緒なんだよ(;´Д`)
> > そんな無駄な作業したくない(;´Д`)
> ワードならhtml出力できそうな気もするが
ずれるから嫌です
参考:2008/03/03(月)02時12分11秒
2008/03/03 (月) 02:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とりあえず自動集計機能作ってくれよ(;´Д`)
> 2008/03/03 (月) 02:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかなあ(;´Д`)webdesign末期は単なる物量荒らしだったし
> > なにが起こっているのかは明らかだったからどうってことなかったけどな
> そうそう(;´Д`)そしてその物量荒らしの一部が俺だったのね
> ドキドキしながらちょっと荒らしてしばらくしたら
> 「荒らしたやつ普通に会話に混じってるけどバレてるから」的なこと言われて
> ヤッベー(;´Д`)俺マジヤッベー追い込まれる!って心底プルったのもいい思い出だよね(;´Д`)
主任とかにもちゃんと謝ってこいよ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時11分21秒
> 2008/03/03 (月) 02:12:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか改ざんはやりにくいだけでacrobatとかイラレとか編集ソフトがあるなら可能だろ
> 電子署名をハックできるのかすげえな
できるだろ
astlavistaからその手の裏ツール拾ってくれば
参考:2008/03/03(月)02時10分58秒
> 2008/03/03 (月) 02:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改ざん防止が必要なのってどんなファイル?(;´Д`)
> つか改ざんはやりにくいだけでacrobatとかイラレとか編集ソフトがあるなら可能だろ
電子認証とかそういうのがついてると簡単にはできないんじゃね
参考:2008/03/03(月)02時10分04秒
> 2008/03/03 (月) 02:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お金発生するなら頑張ります!!
> 例えばワードに資料を月100枚渡されてWEBに公開してくれ
> っていわれた場合
> それを全部htmlに直してアップした場合でも
> PDFにしてアップした場合でも得られるお金は一緒なんだよ(;´Д`)
> そんな無駄な作業したくない(;´Д`)
ワードならhtml出力できそうな気もするが
参考:2008/03/03(月)02時11分34秒
> 2008/03/03 (月) 02:12:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改ざん防止が必要なのってどんなファイル?(;´Д`)
> つか改ざんはやりにくいだけでacrobatとかイラレとか編集ソフトがあるなら可能だろ
そうそう、htmlと一緒で結局そうやって改ざん出来ちゃうのに何の意味があるのかしら?
参考:2008/03/03(月)02時10分04秒
> 2008/03/03 (月) 02:11:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあお前が全部やれよ(;´Д`)
> お金発生するなら頑張ります!!
例えばワードに資料を月100枚渡されてWEBに公開してくれ
っていわれた場合
それを全部htmlに直してアップした場合でも
PDFにしてアップした場合でも得られるお金は一緒なんだよ(;´Д`)
そんな無駄な作業したくない(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時09分34秒
> 2008/03/03 (月) 02:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかい?
> > メイン末期の頃のほうがよっぽど酷かったと思うけど(;´Д`)
> そうかなあ(;´Д`)webdesign末期は単なる物量荒らしだったし
> なにが起こっているのかは明らかだったからどうってことなかったけどな
そうそう(;´Д`)そしてその物量荒らしの一部が俺だったのね
ドキドキしながらちょっと荒らしてしばらくしたら
「荒らしたやつ普通に会話に混じってるけどバレてるから」的なこと言われて
ヤッベー(;´Д`)俺マジヤッベー追い込まれる!って心底プルったのもいい思い出だよね(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時06分26秒
2008/03/03 (月) 02:11:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とんでもない馬鹿が多いな
2008/03/03 (月) 02:11:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]xifutys rouxamefq vowefnm jdlf qjgkah sbmikaynw fkcplvoj
> 2008/03/03 (月) 02:11:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お金発生するなら頑張ります!!
> 俺も金くれるならいくらでもやるよ
俺も俺も
参考:2008/03/03(月)02時10分32秒
> 2008/03/03 (月) 02:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改ざん防止が必要なのってどんなファイル?(;´Д`)
> つか改ざんはやりにくいだけでacrobatとかイラレとか編集ソフトがあるなら可能だろ
電子署名をハックできるのかすげえな
参考:2008/03/03(月)02時10分04秒
> 2008/03/03 (月) 02:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改ざん防止が必要なのってどんなファイル?(;´Д`)
> つか改ざんはやりにくいだけでacrobatとかイラレとか編集ソフトがあるなら可能だろ
(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時10分04秒
> 2008/03/03 (月) 02:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあお前が全部やれよ(;´Д`)
> お金発生するなら頑張ります!!
俺も金くれるならいくらでもやるよ
参考:2008/03/03(月)02時09分34秒
> 2008/03/03 (月) 02:10:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ改ざん防止にはPDFしかないし(;´Д`)重いのは貴殿のPCの問題だな
> 改ざん防止が必要なのってどんなファイル?(;´Д`)
つか改ざんはやりにくいだけでacrobatとかイラレとか編集ソフトがあるなら可能だろ
参考:2008/03/03(月)02時07分03秒
> 2008/03/03 (月) 02:09:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://codezine.jp/a/article/aid/84.aspx
> > これなら普通にJavaからPdfが作成できると思います。OpenOfficeの内のC++ソースもまったく同じ仕様でしたね(((* ` ω´))
> > 但し、問題はJava内にあるデータ。いわゆるこのあやしいわーるどとして表示されているページをPDFにして出力する事は容易に可能だが、
> > WORDを読み込んで、出力できるかはまだわかりません。時間と技術力が必要であると想定している。
> > まぁ、その後も勉強しておきます(((* ` ω´))
> Javaであやしいを作ったらすごく快適なあやしいになるってこと?(;´Д`)
リロードするたびにadobe readerが起動するかっこいいあやしいを想像して寒気がしたぜヲプ
参考:2008/03/03(月)02時08分18秒
> 2008/03/03 (月) 02:09:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんだよ(;´Д`)ただの発表とか謝罪とか、htmlになおしゃいーじゃんもう
> じゃあお前が全部やれよ(;´Д`)
お金発生するなら頑張ります!!
参考:2008/03/03(月)02時09分17秒
> 2008/03/03 (月) 02:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > webにあるのは印刷用データの流用だからな(;´Д`)経済的
> そうなんだよ(;´Д`)ただの発表とか謝罪とか、htmlになおしゃいーじゃんもう
じゃあお前が全部やれよ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時08分35秒
> 2008/03/03 (月) 02:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ改ざん防止にはPDFしかないし(;´Д`)重いのは貴殿のPCの問題だな
> 改ざん防止が必要なのってどんなファイル?(;´Д`)
決算資料とかいろいろ
参考:2008/03/03(月)02時07分03秒
> 2008/03/03 (月) 02:08:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう用途では問題ない(;´Д`)
> > ただ今webで公開してるpdfがpdfである必要は一切無いのだ(;´Д`)
> webにあるのは印刷用データの流用だからな(;´Д`)経済的
そうなんだよ(;´Д`)ただの発表とか謝罪とか、htmlになおしゃいーじゃんもう
参考:2008/03/03(月)02時07分34秒
> 2008/03/03 (月) 02:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ改ざん防止にはPDFしかないし(;´Д`)重いのは貴殿のPCの問題だな
> 改ざん防止が必要なのってどんなファイル?(;´Д`)
役所の資料とかだな
参考:2008/03/03(月)02時07分03秒
>Six Perfections 2008/03/03 (月) 02:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://codezine.jp/a/article/aid/84.aspx
> これなら普通にJavaからPdfが作成できると思います。OpenOfficeの内のC++ソースもまったく同じ仕様でしたね(((* ` ω´))
> 但し、問題はJava内にあるデータ。いわゆるこのあやしいわーるどとして表示されているページをPDFにして出力する事は容易に可能だが、
> WORDを読み込んで、出力できるかはまだわかりません。時間と技術力が必要であると想定している。
> まぁ、その後も勉強しておきます(((* ` ω´))
Javaであやしいを作ったらすごく快適なあやしいになるってこと?(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時52分15秒
> 2008/03/03 (月) 02:08:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかなあ(;´Д`)webdesign末期は単なる物量荒らしだったし
> > なにが起こっているのかは明らかだったからどうってことなかったけどな
> いま本店見たけどどうなってるの?(;´Д`)
みらい末期みたいでさっぱりわからない(;´Д`)
多分ホンテナのみんなたちも物珍しさから適当に直下いだして遊んでて
もっと訳が分らなくなってる
参考:2008/03/03(月)02時07分18秒
> 2008/03/03 (月) 02:07:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 印刷物の校正はPDFばっかだよ(;´Д`)
> そういう用途では問題ない(;´Д`)
> ただ今webで公開してるpdfがpdfである必要は一切無いのだ(;´Д`)
webにあるのは印刷用データの流用だからな(;´Д`)経済的
参考:2008/03/03(月)02時06分01秒
> 2008/03/03 (月) 02:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 印刷物の校正はPDFばっかだよ(;´Д`)
> そういう用途では問題ない(;´Д`)
> ただ今webで公開してるpdfがpdfである必要は一切無いのだ(;´Д`)
面倒だからPDFでいいよ(;´Д`)
貰った資料をわざわざhtmlで綺麗にみれるようにして
サイトに公開するなんて面倒だ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時06分01秒
> 2008/03/03 (月) 02:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 印刷物の校正はPDFばっかだよ(;´Д`)
> そういう用途では問題ない(;´Д`)
> ただ今webで公開してるpdfがpdfである必要は一切無いのだ(;´Д`)
あるって(;´Д`)貴殿はアホだな
参考:2008/03/03(月)02時06分01秒
> 2008/03/03 (月) 02:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかい?
> > メイン末期の頃のほうがよっぽど酷かったと思うけど(;´Д`)
> そうかなあ(;´Д`)webdesign末期は単なる物量荒らしだったし
> なにが起こっているのかは明らかだったからどうってことなかったけどな
いま本店見たけどどうなってるの?(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時06分26秒
> 2008/03/03 (月) 02:07:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Adobe Reader使わなきゃいいだけだろ(;´Д`)
> そういや昔はacrobat readerって言っていたよな
> なんでacrobatが取れたの?
Acrobatは有料ソフトとして販売してブランド分けたかったから
参考:2008/03/03(月)02時05分04秒
> 2008/03/03 (月) 02:07:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 起動も遅いしスクロールも重い(;´Д`)
> > そしてpdfがpdfである必要のあるファイルに出会った事は一度も無い(;´Д`)
> > どれもただのhtmlで何の問題もないものばかり(;´Д`)
> まあ改ざん防止にはPDFしかないし(;´Д`)重いのは貴殿のPCの問題だな
改ざん防止が必要なのってどんなファイル?(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時04分40秒
> 2008/03/03 (月) 02:06:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店は末期みらい並に管理放棄してるからな(;´Д`)やりたい放題だ
> ひさびさに末期みらいみたいな状況になってる掲示板を見たけど
> こりゃみらいも潰されるわけだな(;´Д`)ひどいものだ
> 初めて見たら訳がわからんだろうね
> 漏れも当時は全然意味が分らなかったし
なにが潰されたんでしょうか
能登ペニス!!(;`Д´)
参考:2008/03/03(月)02時03分54秒
2008/03/03 (月) 02:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]万年☆扇風機
> 2008/03/03 (月) 02:06:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひさびさに末期みらいみたいな状況になってる掲示板を見たけど
> > こりゃみらいも潰されるわけだな(;´Д`)ひどいものだ
> > 初めて見たら訳がわからんだろうね
> > 漏れも当時は全然意味が分らなかったし
> そうかい?
> メイン末期の頃のほうがよっぽど酷かったと思うけど(;´Д`)
そうかなあ(;´Д`)webdesign末期は単なる物量荒らしだったし
なにが起こっているのかは明らかだったからどうってことなかったけどな
参考:2008/03/03(月)02時05分21秒
2008/03/03 (月) 02:06:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しまんと~(゚Д゚)
> 2008/03/03 (月) 02:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > XPSかな
> MACとかでも問題なく読めるの?
わからん
参考:2008/03/03(月)02時06分01秒
> 2008/03/03 (月) 02:06:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもなにかのソフトでつくった資料をみんなに公開しようとしたときに
> > PDFより優れた選択肢ってあるか?(;´Д`)
> XPSかな
MACとかでも問題なく読めるの?
参考:2008/03/03(月)02時04分09秒
> 2008/03/03 (月) 02:06:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 起動も遅いしスクロールも重い(;´Д`)
> > そしてpdfがpdfである必要のあるファイルに出会った事は一度も無い(;´Д`)
> > どれもただのhtmlで何の問題もないものばかり(;´Д`)
> 印刷物の校正はPDFばっかだよ(;´Д`)
そういう用途では問題ない(;´Д`)
ただ今webで公開してるpdfがpdfである必要は一切無いのだ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時02分45秒
> 2008/03/03 (月) 02:05:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店は末期みらい並に管理放棄してるからな(;´Д`)やりたい放題だ
> ひさびさに末期みらいみたいな状況になってる掲示板を見たけど
> こりゃみらいも潰されるわけだな(;´Д`)ひどいものだ
> 初めて見たら訳がわからんだろうね
> 漏れも当時は全然意味が分らなかったし
そうかい?
メイン末期の頃のほうがよっぽど酷かったと思うけど(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時03分54秒
> 2008/03/03 (月) 02:05:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > htmlの方が便利です
> もし印刷が必要になった時困るだろ
印刷ボタン押せよ
参考:2008/03/03(月)02時04分44秒
> 2008/03/03 (月) 02:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
> Adobe Reader使わなきゃいいだけだろ(;´Д`)
そういや昔はacrobat readerって言っていたよな
なんでacrobatが取れたの?
参考:2008/03/03(月)02時03分03秒
> 2008/03/03 (月) 02:04:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店は末期みらい並に管理放棄してるからな(;´Д`)やりたい放題だ
> ひさびさに末期みらいみたいな状況になってる掲示板を見たけど
> こりゃみらいも潰されるわけだな(;´Д`)ひどいものだ
> 初めて見たら訳がわからんだろうね
> 漏れも当時は全然意味が分らなかったし
今でもわかんねえよ
参考:2008/03/03(月)02時03分54秒
> 2008/03/03 (月) 02:04:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯電話とかHDDレコーダの説明書とかはhtmlだとちょっと(;´Д`)
> > まぁ頁単位でなくてヘルプファイルのchmみたいんでもいいけど
> htmlの方が便利です
もし印刷が必要になった時困るだろ
参考:2008/03/03(月)02時03分36秒
> 2008/03/03 (月) 02:04:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 起動も遅いしスクロールも重い(;´Д`)
> > そしてpdfがpdfである必要のあるファイルに出会った事は一度も無い(;´Д`)
> > どれもただのhtmlで何の問題もないものばかり(;´Д`)
> でもなにかのソフトでつくった資料をみんなに公開しようとしたときに
> PDFより優れた選択肢ってあるか?(;´Д`)
ばっか(;´Д`)電子的な手段なんか使わずに紙で配布すればいいだろ
参考:2008/03/03(月)02時03分01秒
> 2008/03/03 (月) 02:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
> 起動も遅いしスクロールも重い(;´Д`)
> そしてpdfがpdfである必要のあるファイルに出会った事は一度も無い(;´Д`)
> どれもただのhtmlで何の問題もないものばかり(;´Д`)
まあ改ざん防止にはPDFしかないし(;´Д`)重いのは貴殿のPCの問題だな
参考:2008/03/03(月)02時01分27秒
> 2008/03/03 (月) 02:04:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 起動も遅いしスクロールも重い(;´Д`)
> > そしてpdfがpdfである必要のあるファイルに出会った事は一度も無い(;´Д`)
> > どれもただのhtmlで何の問題もないものばかり(;´Д`)
> でもなにかのソフトでつくった資料をみんなに公開しようとしたときに
> PDFより優れた選択肢ってあるか?(;´Д`)
XPSかな
参考:2008/03/03(月)02時03分01秒
> 2008/03/03 (月) 02:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に汎用人型決戦兵器だなぁ(;´Д`)こんな人見たこと無い
> > http://strange.egoism.jp/sovs/overview/200803/g/20080302map_honten.png
> 本店は末期みらい並に管理放棄してるからな(;´Д`)やりたい放題だ
ひさびさに末期みらいみたいな状況になってる掲示板を見たけど
こりゃみらいも潰されるわけだな(;´Д`)ひどいものだ
初めて見たら訳がわからんだろうね
漏れも当時は全然意味が分らなかったし
参考:2008/03/03(月)02時02分25秒
> 2008/03/03 (月) 02:03:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 起動も遅いしスクロールも重い(;´Д`)
> > そしてpdfがpdfである必要のあるファイルに出会った事は一度も無い(;´Д`)
> > どれもただのhtmlで何の問題もないものばかり(;´Д`)
> 携帯電話とかHDDレコーダの説明書とかはhtmlだとちょっと(;´Д`)
> まぁ頁単位でなくてヘルプファイルのchmみたいんでもいいけど
htmlの方が便利です
参考:2008/03/03(月)02時02分40秒
> 2008/03/03 (月) 02:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私のアレながおじさんってのなかったっけ?(;´Д`)
> 90年代中盤ぐらいにそんなエロゲがあったな(;´Д`)
当時のブルーゲイルは女性スタッフしかいなかったらしい
参考:2008/03/03(月)01時59分17秒
> 2008/03/03 (月) 02:03:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私のアレながおじさんってのなかったっけ?(;´Д`)
> 90年代中盤ぐらいにそんなエロゲがあったな(;´Д`)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tterada/are.htm
巨根のおっさんがペドを追いかけ回して姦るというかなりどうしょうもないゲームだ
参考:2008/03/03(月)01時59分17秒
> 2008/03/03 (月) 02:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PDFを使う糞は皆死んでくれ(;´Д`)
> pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
Adobe Reader使わなきゃいいだけだろ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時58分31秒
> 2008/03/03 (月) 02:03:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
> 起動も遅いしスクロールも重い(;´Д`)
> そしてpdfがpdfである必要のあるファイルに出会った事は一度も無い(;´Д`)
> どれもただのhtmlで何の問題もないものばかり(;´Д`)
でもなにかのソフトでつくった資料をみんなに公開しようとしたときに
PDFより優れた選択肢ってあるか?(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時01分27秒
> 2008/03/03 (月) 02:02:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 精霊精霊ってまるで室長がコーティみたいじゃないか(;´Д`)やめてくれ
> まったく容赦がないのな
ついでに勝手気ままだけど決して可憐じゃないよ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時02分17秒
> 2008/03/03 (月) 02:02:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 揉みしだく
> > という日本語があると思うのだが、
> > ナゼかatokさんが認定してくれない
> MSIMEに比べれば100倍ぐらいマシだよ(;´Д`)
MSIMEは普段1種類しか使わない単語なのに1度も使ったことないのを
最初に持ってきたうえに、間違って確定すると次回からその単語を最初に
もってくるので嫌い(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時00分55秒
> 2008/03/03 (月) 02:02:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
> 起動も遅いしスクロールも重い(;´Д`)
> そしてpdfがpdfである必要のあるファイルに出会った事は一度も無い(;´Д`)
> どれもただのhtmlで何の問題もないものばかり(;´Д`)
印刷物の校正はPDFばっかだよ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)02時01分27秒
> 2008/03/03 (月) 02:02:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
> 起動も遅いしスクロールも重い(;´Д`)
> そしてpdfがpdfである必要のあるファイルに出会った事は一度も無い(;´Д`)
> どれもただのhtmlで何の問題もないものばかり(;´Д`)
携帯電話とかHDDレコーダの説明書とかはhtmlだとちょっと(;´Д`)
まぁ頁単位でなくてヘルプファイルのchmみたいんでもいいけど
参考:2008/03/03(月)02時01分27秒
> 2008/03/03 (月) 02:02:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本当に汎用人型決戦兵器だなぁ(;´Д`)こんな人見たこと無い
> http://strange.egoism.jp/sovs/overview/200803/g/20080302map_honten.png
本店は末期みらい並に管理放棄してるからな(;´Д`)やりたい放題だ
参考:2008/03/03(月)01時56分25秒
> 2008/03/03 (月) 02:02:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも最近の完成品フィギャがはやる前は1万とかするガレキ買って
> > 各人が何日も時間を投入して完成させるものだったんだよなぁ(;´Д`)
> > 人件費が安いだけであってフィギャに突っ込まれている労働価値ってのは
> > 結構なもんだよなぁ
> のべ工程数とか結構すごそうだな(;´Д`)
塗装に掛かるまでに1ヶ月以上かかったりな(;´Д`)掛かり切りならいいけど
ときメモブームの頃にその辺の話がこち亀であった気がする
参考:2008/03/03(月)02時00分01秒
> 2008/03/03 (月) 02:02:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完成品フィギュアのリペイント講座みたいのやってるサイトも結構あるんだよね
> > 立体完成品ってのは材質や塗料にも限界があるしな
> > 完全に国内組み立てで2、3万するものならともかく
> でも最近の完成品フィギャがはやる前は1万とかするガレキ買って
> 各人が何日も時間を投入して完成させるものだったんだよなぁ(;´Д`)
> 人件費が安いだけであってフィギャに突っ込まれている労働価値ってのは
> 結構なもんだよなぁ
素材も違うし工程も違うんじゃないの(;´Д`)知らんけど
参考:2008/03/03(月)01時59分26秒
> 2008/03/03 (月) 02:02:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 憎しみの精霊とかその類じゃなかろうか
> 精霊精霊ってまるで室長がコーティみたいじゃないか(;´Д`)やめてくれ
まったく容赦がないのな
参考:2008/03/03(月)02時01分09秒
> 2008/03/03 (月) 02:02:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 憎しみの精霊とかその類じゃなかろうか
> 精霊精霊ってまるで室長がオシッコーティみたいじゃないか(;´Д`)やめてくれ
参考:2008/03/03(月)02時01分09秒
> 2008/03/03 (月) 02:02:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
> 進化に抗うってベルセルクみたいで格好いいな(;´Д`)
ちなみに最初あがらうと書いて変換できなかったことは秘密だ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時59分19秒
> 2008/03/03 (月) 02:01:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PDFを使う糞は皆死んでくれ(;´Д`)
> pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
起動も遅いしスクロールも重い(;´Д`)
そしてpdfがpdfである必要のあるファイルに出会った事は一度も無い(;´Д`)
どれもただのhtmlで何の問題もないものばかり(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時58分31秒
> 2008/03/03 (月) 02:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の勘だと人型ではない
> 憎しみの精霊とかその類じゃなかろうか
精霊精霊ってまるで室長がコーティみたいじゃないか(;´Д`)やめてくれ
参考:2008/03/03(月)01時59分54秒
> 2008/03/03 (月) 02:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 揉みしだく
> という日本語があると思うのだが、
> ナゼかatokさんが認定してくれない
MSIMEに比べれば100倍ぐらいマシだよ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時59分33秒
> 2008/03/03 (月) 02:00:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
> 君たちはアレだな(;´Д`)解ってないな
AdobeだってPC業界のために頑張ってソフトを重くし続けているのにな(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時59分16秒
> 2008/03/03 (月) 02:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完成品フィギュアのリペイント講座みたいのやってるサイトも結構あるんだよね
> > 立体完成品ってのは材質や塗料にも限界があるしな
> > 完全に国内組み立てで2、3万するものならともかく
> でも最近の完成品フィギャがはやる前は1万とかするガレキ買って
> 各人が何日も時間を投入して完成させるものだったんだよなぁ(;´Д`)
> 人件費が安いだけであってフィギャに突っ込まれている労働価値ってのは
> 結構なもんだよなぁ
のべ工程数とか結構すごそうだな(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時59分26秒
> 2008/03/03 (月) 01:59:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に汎用人型決戦兵器だなぁ(;´Д`)こんな人見たこと無い
> > http://strange.egoism.jp/sovs/overview/200803/g/20080302map_honten.png
> 俺の勘だと人型ではない
憎しみの精霊とかその類じゃなかろうか
参考:2008/03/03(月)01時57分08秒
2008/03/03 (月) 01:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]揉みしだく
という日本語があると思うのだが、
ナゼかatokさんが認定してくれない
> 2008/03/03 (月) 01:59:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも俺は現状でもチェック緩いと思うよ(;´Д`)
> > ガンプラの完成品みたいなフィギャが売ってるけどあれ良く見ると
> > 頭部のアンテナが曲がってたり塗りがはみ出してたりしてあれじゃ買う気になれないよ
> 完成品フィギュアのリペイント講座みたいのやってるサイトも結構あるんだよね
> 立体完成品ってのは材質や塗料にも限界があるしな
> 完全に国内組み立てで2、3万するものならともかく
でも最近の完成品フィギャがはやる前は1万とかするガレキ買って
各人が何日も時間を投入して完成させるものだったんだよなぁ(;´Д`)
人件費が安いだけであってフィギャに突っ込まれている労働価値ってのは
結構なもんだよなぁ
参考:2008/03/03(月)01時56分03秒
> 2008/03/03 (月) 01:59:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PDFを使う糞は皆死んでくれ(;´Д`)
> pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
進化に抗うってベルセルクみたいで格好いいな(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時58分31秒
> 2008/03/03 (月) 01:59:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 私のあしながおじさんのEDって良い曲だよなヽ(´ー`)ノ
> 私のアレながおじさんってのなかったっけ?(;´Д`)
90年代中盤ぐらいにそんなエロゲがあったな(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時53分54秒
> 2008/03/03 (月) 01:59:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PDFを使う糞は皆死んでくれ(;´Д`)
> pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
君たちはアレだな(;´Д`)解ってないな
参考:2008/03/03(月)01時58分31秒
2008/03/03 (月) 01:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]穂波は一度でいいから髪を後ろで纏めてくれないかなあ(*´Д`)ハァハァ
> 2008/03/03 (月) 01:58:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 録画しといたそれでも僕はやってないでも見るか(;´Д`)
住人に騙された事が悔しすぎる
そのせいで割り切ってみてたのに(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時54分18秒
> 2008/03/03 (月) 01:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハイルッ
> (;´Д`)あまりに最低すぎるレス!!!絶望した!
これで意味がわかった
参考:2008/03/03(月)01時58分01秒
> 2008/03/03 (月) 01:58:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 録画しといたそれでも僕はやってないでも見るか(;´Д`)
騙された(;´Д`)
有罪でぶち込まれるとか聞いてたけど無罪で最後に主人公がニヤっとするよ
実は置換してた
参考:2008/03/03(月)01時54分18秒
> 2008/03/03 (月) 01:58:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやDVDだと逆手というか親指が体のほう向いてると言えばどうにかなると思うんだが
> > TVは角度がおかしいので霊的なものに見えるって話(;´Д`)
> 横レスで悪いけど包丁より肘は上になるよ(;´Д`)
服のひらひらの盛り上がりも(;´Д`)修正前のが立体把握能力がある気がする
なんでこれでボールになっちゃうのかは解らないが
ひょっとしてアタリだけ描いた○でキャベシは別に描くつもりだったのか
参考:2008/03/03(月)01時54分21秒
> 2008/03/03 (月) 01:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://codezine.jp/a/article/aid/84.aspx
> > これなら普通にJavaからPdfが作成できると思います。OpenOfficeの内のC++ソースもまったく同じ仕様でしたね(((* ` ω´))
> > 但し、問題はJava内にあるデータ。いわゆるこのあやしいわーるどとして表示されているページをPDFにして出力する事は容易に可能だが、
> > WORDを読み込んで、出力できるかはまだわかりません。時間と技術力が必要であると想定している。
> > まぁ、その後も勉強しておきます(((* ` ω´))
> PDFを使う糞は皆死んでくれ(;´Д`)
pdfってCPUの進化に抗うような起動の遅さだよな(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時53分36秒
> 2008/03/03 (月) 01:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子供の頃影響をうけたアニメショウキ(;´Д`)
> ワンピース(;´Д`)初期のほうだけ
初期って言うとどのあたりまで?
参考:2008/03/03(月)01時55分41秒
> 2008/03/03 (月) 01:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソ連兵に輪姦だな
> ハイルッ
(;´Д`)あまりに最低すぎるレス!!!絶望した!
参考:2008/03/03(月)01時56分17秒
> 2008/03/03 (月) 01:57:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> 31
> ……………ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ(;´Д`)。oO(まだ心は20代だぞ!)
(´ー` )42はまだ四捨五入しても0歳
参考:2008/03/03(月)01時52分38秒
> 2008/03/03 (月) 01:57:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本当に汎用人型決戦兵器だなぁ(;´Д`)こんな人見たこと無い
> http://strange.egoism.jp/sovs/overview/200803/g/20080302map_honten.png
俺の勘だと人型ではない
参考:2008/03/03(月)01時56分25秒
> 2008/03/03 (月) 01:56:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子供の頃影響をうけたアニメショウキ(;´Д`)
> ワンピース(;´Д`)初期のほうだけ
白蛇伝も見てないような子供は寝なさい(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時55分41秒
> 2008/03/03 (月) 01:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 録画しといたそれでも僕はやってないでも見るか(;´Д`)
最後に無罪になった後に
主人公が電車に乗り込むところでニヤリ
参考:2008/03/03(月)01時54分18秒
2008/03/03 (月) 01:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本当に汎用人型決戦兵器だなぁ(;´Д`)こんな人見たこと無い
http://strange.egoism.jp/sovs/overview/200803/g/20080302map_honten.png
> 2008/03/03 (月) 01:56:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはヒトラーユーゲントだから(;´Д`)半ズボンの金髪美少年
> ソ連兵に輪姦だな
ハイルッ
参考:2008/03/03(月)01時54分06秒
2008/03/03 (月) 01:56:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ(;´Д`)コンビニ行こうと思ってたのにギコっててこんな時間
> 2008/03/03 (月) 01:56:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 配線のテープの止め方一つでネチネチ言われるし不良率がグラフとかで一目瞭然だからな(;´Д`)
> > 日本人は細かすぎるよ本当に
> でも俺は現状でもチェック緩いと思うよ(;´Д`)
> ガンプラの完成品みたいなフィギャが売ってるけどあれ良く見ると
> 頭部のアンテナが曲がってたり塗りがはみ出してたりしてあれじゃ買う気になれないよ
完成品フィギュアのリペイント講座みたいのやってるサイトも結構あるんだよね
立体完成品ってのは材質や塗料にも限界があるしな
完全に国内組み立てで2、3万するものならともかく
参考:2008/03/03(月)01時49分32秒
> 2008/03/03 (月) 01:56:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかここに若者なんかいないだろ(;´Д`)
> 漏れはヒトラーユーゲントだから(;´Д`)半ズボンの金髪美少年
http://www.tactics.ne.jp/~b_spice/sinkon/top.htm
このぐらいならいけるきがするんだ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時51分34秒
2008/03/03 (月) 01:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あきらめて寝る
じゃあな
> 2008/03/03 (月) 01:55:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 配線のテープの止め方一つでネチネチ言われるし不良率がグラフとかで一目瞭然だからな(;´Д`)
> > 日本人は細かすぎるよ本当に
> でも俺は現状でもチェック緩いと思うよ(;´Д`)
> ガンプラの完成品みたいなフィギャが売ってるけどあれ良く見ると
> 頭部のアンテナが曲がってたり塗りがはみ出してたりしてあれじゃ買う気になれないよ
自作しようぜ(;´Д`)出来たらアプな
参考:2008/03/03(月)01時49分32秒
> 2008/03/03 (月) 01:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平成生まれの俺ももう20だしなぁ(;´Д`)
> 子供の頃影響をうけたアニメショウキ(;´Д`)
ワンピース(;´Д`)初期のほうだけ
参考:2008/03/03(月)01時54分49秒
2008/03/03 (月) 01:55:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんぽっぽー
> 2008/03/03 (月) 01:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかここに若者なんかいないだろ(;´Д`)
> 平成生まれの俺ももう20だしなぁ(;´Д`)
子供の頃影響をうけたアニメショウキ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)01時51分31秒
上へ