下へ
>  2008/03/03 (月) 02:45:44        [qwerty]
> > おい(;´Д`)中身を見たらくわのことも書かれてるぞ
> 中身のどこよ?(;´Д`)

どこかだよ(;´Д`)探せよ

参考:2008/03/03(月)02時43分47秒

2008/03/03 (月) 02:45:44        [qwerty]
テニスとかジャズダンスで忙しいから(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 02:45:30        [qwerty]
> > 国民栄誉賞辞退してるじゃん(;´Д`)自覚してるから
> ちなみに国民栄誉賞ってどんな嬉しいことがあるの?(;´Д`)

死後の世界で貰った人と現世でもらった人では特典が違う

参考:2008/03/03(月)02時41分20秒

>  2008/03/03 (月) 02:45:23        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009396.jpg
> ハヤテはDVDでも直ってなかったよ(;´Д`)これ
> http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20070722/Hayate_Cabbage

http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20080227/BrassiereMan_Yomiuri
[いまドキッ]オレ 実はブラ男 ひそかに増殖中?

「変態じゃない…でも心落ち着く」
 ブラジャーを着用する男性がかなりいるらしい。なぜだろう?
都心の下着専門店には一見「ごく普通の人」が買いに来る。
インターネット上では愛好家の交流も始まっている。
安息、気分転換、姿勢を正すため……いろんな訳があるようだが。(大木隆士)

貴殿らだけのマイノリティー趣味じゃなかったのか(;´Д`)畏れ

参考:2008/03/03(月)02時40分29秒

>  2008/03/03 (月) 02:45:22        [qwerty]
> > ハヤテはDVDでも直ってなかったよ(;´Д`)これ
> > http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20070722/Hayate_Cabbage
> グロすぎる(;´Д`)汁の飛び出た芋虫かよ

ばっかこれがすごい滑らかな動画で動いたんだぜ。。。

参考:2008/03/03(月)02時42分27秒

2008/03/03 (月) 02:44:45        [qwerty]
電子レンジは便利ですよ(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 02:44:35        [qwerty]
> 日曜の午前3時
> 一人きりのへやで
> http://jp.youtube.com/watch?v=vWRsIzcEKmI
> こんな動画で癒されてる俺悲惨

この人のつくる
ファミコンの音楽は好きだ(;´Д`)新作ないかな

参考:2008/03/03(月)02時43分05秒

2008/03/03 (月) 02:44:25        [qwerty]
チーン(;´Д`)

2008/03/03 (月) 02:43:56        [qwerty]
イベント趣旨:東方projectオンリー同人誌即売会。酒類の持ち込み及び飲酒可。 
開催日:2008年6月21日(土) 
開催時間:詳細は未確定。夕方~夜の時間帯を予定。 

異常すぎる(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 02:43:52        [qwerty]
> > 国民栄誉賞辞退してるじゃん(;´Д`)自覚してるから
> ちなみに国民栄誉賞ってどんな嬉しいことがあるの?(;´Д`)

ノーベル文学賞を貰って国民栄誉賞断れば(^Д^)こんな顔して皇居前歩ける

参考:2008/03/03(月)02時41分20秒

>  2008/03/03 (月) 02:43:47        [qwerty]
> > http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se442609.html
> > 臭すぎる(;´Д`)死んで欲しい
> おい(;´Д`)中身を見たらくわのことも書かれてるぞ

中身のどこよ?(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時37分28秒

>  2008/03/03 (月) 02:43:18        [qwerty]
> > 本当にあやしいの固定なの?(;´Д`)そうは見えないけど
> 暫定退避の住人だよ(;´Д`)りみくすにもいるけどな

なにこのプログラムの勉強初めて半年の学生が作っちゃいそうなソフト郡は(;´Д`)
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an044037.html

参考:2008/03/03(月)02時40分18秒

>  2008/03/03 (月) 02:43:06        [qwerty]
> > 暫定退避の住人だよ(;´Д`)りみくすにもいるけどな
> ここ1年で急に居つきだしたはずだと聞いたが(;´Д`)

りみくすのほうかな(;´Д`)
新参のくせに生意気でな

参考:2008/03/03(月)02時41分02秒

2008/03/03 (月) 02:43:05        [qwerty]
日曜の午前3時
一人きりのへやで
http://jp.youtube.com/watch?v=vWRsIzcEKmI
こんな動画で癒されてる俺悲惨

2008/03/03 (月) 02:43:02        [qwerty]
Aptanaが俺をイライラさせる

>  2008/03/03 (月) 02:42:41        [qwerty]
> > なんか癒着でもしてんだろ(;´Д`)
> 別の俺だけどDocuWorksは結構ちゃんとしたソフトだよ(;´Д`)
> 文書管理系のサーバ品と込みで営業してる感じだけど<こ、こんなところで売り込もうったってそうはいかないんだから!(;´Д`)
> 単品でもレイヤー重ねる感じで文書変更できて便利


参考:2008/03/03(月)02時41分28秒

2008/03/03 (月) 02:42:30        [qwerty]
俺もこの銀行員みたいな穏やかな生活を送りたい

>  2008/03/03 (月) 02:42:27        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009396.jpg
> ハヤテはDVDでも直ってなかったよ(;´Д`)これ
> http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20070722/Hayate_Cabbage

グロすぎる(;´Д`)汁の飛び出た芋虫かよ

参考:2008/03/03(月)02時40分29秒

>  2008/03/03 (月) 02:42:12        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009396.jpg
> ハヤテはDVDでも直ってなかったよ(;´Д`)これ
> http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20070722/Hayate_Cabbage

これは意図的なものじゃね?(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時40分29秒

2008/03/03 (月) 02:42:00        [qwerty]
ひぃ(;´Д`)統一教会の勧誘ですか

2008/03/03 (月) 02:41:38        [qwerty]
みなみけ諦めて風呂に入るのかはー  自由だーー!└(`Д´)
みなみけ is freedom~♪ みなみけ is freedom~♪

>  2008/03/03 (月) 02:41:37        [qwerty]
> > AMDの省電力設定ソフトさんじゃないのん?(;´Д`)負荷かかってない時はCPUクロックさげる
> > CrystalCpuIdとかいうのを使うのが流行らしいけど
> たしかにOSインヌルコした時から入ってたし、ウイルスにしては
> 名前が直球過ぎるなぁとは思ってたんだ(;´Д`)クスコ機にしないことにするよ

削除しろよ(;´Д`)
削除したら戻ったって書いてあったよ

参考:2008/03/03(月)02時40分38秒

>  2008/03/03 (月) 02:41:28        [qwerty]
> > 値段全く見てなかった(;´Д`)会社のPCにインスコされたから
> なんか癒着でもしてんだろ(;´Д`)

別の俺だけどDocuWorksは結構ちゃんとしたソフトだよ(;´Д`)
文書管理系のサーバ品と込みで営業してる感じだけど
単品でもレイヤー重ねる感じで文書変更できて便利

参考:2008/03/03(月)02時39分18秒

>  2008/03/03 (月) 02:41:22        [qwerty]
> > AMDの省電力設定ソフトさんじゃないのん?(;´Д`)負荷かかってない時はCPUクロックさげる
> > CrystalCpuIdとかいうのを使うのが流行らしいけど
> たしかにOSインヌルコした時から入ってたし、ウイルスにしては
> 名前が直球過ぎるなぁとは思ってたんだ(;´Д`)クスコ機にしないことにするよ

とりあえず貴殿は次からIIで聞くといいと思うよ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時40分38秒

>  2008/03/03 (月) 02:41:20        [qwerty]
> > まぁあの人は出るところにでるとただのサヨキチだけどな(;´Д`)
> 国民栄誉賞辞退してるじゃん(;´Д`)自覚してるから

ちなみに国民栄誉賞ってどんな嬉しいことがあるの?(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時40分12秒

>  2008/03/03 (月) 02:41:02        [qwerty]
> > 本当にあやしいの固定なの?(;´Д`)そうは見えないけど
> 暫定退避の住人だよ(;´Д`)りみくすにもいるけどな

ここ1年で急に居つきだしたはずだと聞いたが(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時40分18秒

>  2008/03/03 (月) 02:40:38        [qwerty]
> > ううん?(;´Д`)わからない
> > 誰がダウンクロックしたの?
> AMDの省電力設定ソフトさんじゃないのん?(;´Д`)負荷かかってない時はCPUクロックさげる
> CrystalCpuIdとかいうのを使うのが流行らしいけど

たしかにOSインヌルコした時から入ってたし、ウイルスにしては
名前が直球過ぎるなぁとは思ってたんだ(;´Д`)クスコ機にしないことにするよ

参考:2008/03/03(月)02時35分07秒

>  2008/03/03 (月) 02:40:30        [qwerty]
> > wordでhtmlを編集させようとするMSの意図が理解できないってつもりで書いたんだけどちょっと深く考えすぎた子が居たみたいだ(;´Д`)
> MS謹製だとwordぐらいしかhtml編集に向いたものがないから(;´Д`)

expression(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時37分01秒

>  2008/03/03 (月) 02:40:29        [qwerty]
> > DVD化の時に日本人が頑張って直せば誰も怒らないしな(;´Д`)
> ああ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009396.jpg

ハヤテはDVDでも直ってなかったよ(;´Д`)これ
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20070722/Hayate_Cabbage

参考:2008/03/03(月)01時36分31秒

>  2008/03/03 (月) 02:40:18        [qwerty]
> > http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se442609.html
> > 臭すぎる(;´Д`)死んで欲しい
> 本当にあやしいの固定なの?(;´Д`)そうは見えないけど

暫定退避の住人だよ(;´Д`)りみくすにもいるけどな

参考:2008/03/03(月)02時35分08秒

>  2008/03/03 (月) 02:40:12        [qwerty]
> > 日曜日の秘密基地の大江健三郎を聞いているんだが
> > 意外といいこと言うもんだね(;´Д`)もっとえらぶった人かと思ってた
> まぁあの人は出るところにでるとただのサヨキチだけどな(;´Д`)

国民栄誉賞辞退してるじゃん(;´Д`)自覚してるから

参考:2008/03/03(月)02時34分01秒

>  2008/03/03 (月) 02:39:30        [qwerty]
> > あーそれはあるね
> > パソコンで読むのをかったるい物体をぷりんこするかと思った瞬間
> > 結構便利的に急激に変貌を遂げる的存在だな<PDF
> そうまさに印刷のためのファイルなんだよ(;´Д`)そのためのアウトラインだし
> だのに世の中にはただ閲覧するためだけのPDFファイルが蔓延りすぎてるって話

いいたいことはわかる
プレスリリースでもHTMLと2バージョン、
簡単な案内ぐらいだったらHTMLでやってほしいね

参考:2008/03/03(月)02時31分58秒

>  2008/03/03 (月) 02:39:18        [qwerty]
> > http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/price.html
> > 高いよ
> 値段全く見てなかった(;´Д`)会社のPCにインスコされたから

なんか癒着でもしてんだろ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時37分50秒

>  2008/03/03 (月) 02:39:09        [qwerty]
> > すると?(;´Д`)検閲されるのん?
> ごめん(;´Д`)最後の「すると」はゴミだよ
> なんで混ざったんだろう

するっとすべったんじゃないかな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時35分05秒

>  2008/03/03 (月) 02:37:50        [qwerty]
> > xdwの方がいいよ(;´Д`)軽くてフィイルもpdfっぽい形式
> > DocuWorksの操作は直感的で出来るからマニュアル要らずで付箋とかマーカーで注記も書けるし
> http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/price.html
> 高いよ

値段全く見てなかった(;´Д`)会社のPCにインスコされたから

参考:2008/03/03(月)02時36分10秒

>  2008/03/03 (月) 02:37:28        [qwerty]
> > 確かに2なんとかとか書いてるな(;´Д`)
> http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se442609.html
> 臭すぎる(;´Д`)死んで欲しい

おい(;´Д`)中身を見たらくわのことも書かれてるぞ

参考:2008/03/03(月)02時34分12秒

>  2008/03/03 (月) 02:37:24        [qwerty]
> > DVD化の時に日本人が頑張って直せば誰も怒らないしな(;´Д`)
> ああ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009396.jpg

なんだこりゃ(;´Д`)直す意味あったのか

参考:2008/03/03(月)01時36分31秒

>  2008/03/03 (月) 02:37:01        [qwerty]
> > インスコしたデフォの状態のことを言ってるんじゃないの?(;´Д`)
> > まず他人には自分以上の知恵があるかもという前提で
> > 状況の理解に努めるべき(;´Д`)そのほうが安全
> wordでhtmlを編集させようとするMSの意図が理解できないってつもりで書いたんだけどちょっと深く考えすぎた子が居たみたいだ(;´Д`)

MS謹製だとwordぐらいしかhtml編集に向いたものがないから(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時28分21秒

>  2008/03/03 (月) 02:36:49        [qwerty]
> > なんか貴殿らのあれがいいこれがいいってやりとりをみながら
> > これらのツールを個別に説明させられる労力を考えると
> > 全部PDFで押し切った方が楽なんじゃないかと思った(;´Д`)どいつもこいつも好き勝手いいやがって!
> xdwの方がいいよ(;´Д`)軽くてフィイルもpdfっぽい形式
> DocuWorksの操作は直感的で出来るからマニュアル要らずで付箋とかマーカーで注記も書けるし

マジな話、そういうマイナーアプリを使うのは危険だと思う(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時34分54秒

>  2008/03/03 (月) 02:36:28        [qwerty]
> > 人がなんか一見バカなこと言ってる場合、
> > 1.「あーアイツはバカだなぁ」
> > 2.「アイツがあんなバカなこと言ってるにはなんからかの理由があるんだろう」
> > と二通りのとらえ方があって、1でバカ認定してソイツとしゃべって実はバカじゃ
> > なかったりすると自分がバカ扱いされる(;´Д`)
> > 俺の経験上、本当に賢いヤツは基本的に人をバカ扱いしない(;´Д`)
> > すると
> するとそうやって俺をバカ扱いする貴殿はバカということだ!(;´Д`)やーいバーカバーカ

バカっていった方がバカなんだぜ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時34分57秒

>  2008/03/03 (月) 02:36:10        [qwerty]
> > なんか貴殿らのあれがいいこれがいいってやりとりをみながら
> > これらのツールを個別に説明させられる労力を考えると
> > 全部PDFで押し切った方が楽なんじゃないかと思った(;´Д`)どいつもこいつも好き勝手いいやがって!
> xdwの方がいいよ(;´Д`)軽くてフィイルもpdfっぽい形式
> DocuWorksの操作は直感的で出来るからマニュアル要らずで付箋とかマーカーで注記も書けるし

http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/price.html
高いよ

参考:2008/03/03(月)02時34分54秒

2008/03/03 (月) 02:36:06        [qwerty]
銀行員かよ(;´Д`)女にモテモテなんだろうなぁ

>  2008/03/03 (月) 02:36:01        [qwerty]
> > wordでhtmlを編集させようとするMSの意図が理解できないってつもりで書いたんだけどちょっと深く考えすぎた子が居たみたいだ(;´Д`)
> 漏れの環境だと設定何も変えてないのにメモ帳だけどなぁ(;´Д`)
> オーラロードが開いた記憶ってない


参考:2008/03/03(月)02時29分18秒

>  2008/03/03 (月) 02:35:56        [qwerty]
> > なにこれ?(´ー`)
> http://f.hatena.ne.jp/pmint/t/%e7%b5%b5%20%3e%20aug15
> これだろ

たくさん描いてるなぁ(´ー`)よくもこんなに・・・

参考:2008/03/03(月)02時20分10秒

>  2008/03/03 (月) 02:35:46        [qwerty]
> > wordでhtmlを編集させようとするMSの意図が理解できないってつもりで書いたんだけどちょっと深く考えすぎた子が居たみたいだ(;´Д`)
> まじれす!すると、
> それはほかにグラフィカルにHTMLをぱっとみのまま編集できるソフトが
> ほかにoffice群の中にないからじゃなかろうか

FrontPageって使ってる人は居るのだろうか(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時31分34秒

>  2008/03/03 (月) 02:35:45        [qwerty]
> > TeX最強(;´Д`)
> なんか貴殿らのあれがいいこれがいいってやりとりをみながら
> これらのツールを個別に説明させられる労力を考えると
> 全部PDFで押し切った方が楽なんじゃないかと思った(;´Д`)どいつもこいつも好き勝手いいやがって!

PDFからエクセルで吸い出せるととても楽だと思います(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時32分17秒

>  2008/03/03 (月) 02:35:24        [qwerty]
> > お前だよ
> 俺はクロックアップの掛け声とともに変身しちゃうよ(;´Д`)

そこは加速しろよ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時33分34秒

>  2008/03/03 (月) 02:35:08        [qwerty]
> > 確かに2なんとかとか書いてるな(;´Д`)
> http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se442609.html
> 臭すぎる(;´Д`)死んで欲しい

本当にあやしいの固定なの?(;´Д`)そうは見えないけど

参考:2008/03/03(月)02時34分12秒

>  2008/03/03 (月) 02:35:07        [qwerty]
> > WinXPのプロセスをみてると、SlowDownCpu.exeというものが
> > 常住してまして、えー、なんですかコリャ。
> > 
> > で、何をしてるのかワカランかったのでほっといたんですが、
> > つい先日、Cool&Quiet関連のamdk8.sysドライバを入れたんよ。
> > そしたら、アンタ。うちのSemp3300+が2.0GHz → 1.9GHzhへ
> > ダウンクロックしてるじゃ あーりませんか
> ううん?(;´Д`)わからない
> 誰がダウンクロックしたの?

AMDの省電力設定ソフトさんじゃないのん?(;´Д`)負荷かかってない時はCPUクロックさげる
CrystalCpuIdとかいうのを使うのが流行らしいけど

参考:2008/03/03(月)02時31分16秒

>  2008/03/03 (月) 02:35:05        [qwerty]
> > 人がなんか一見バカなこと言ってる場合、
> > 1.「あーアイツはバカだなぁ」
> > 2.「アイツがあんなバカなこと言ってるにはなんからかの理由があるんだろう」
> > と二通りのとらえ方があって、1でバカ認定してソイツとしゃべって実はバカじゃ
> > なかったりすると自分がバカ扱いされる(;´Д`)
> > 俺の経験上、本当に賢いヤツは基本的に人をバカ扱いしない(;´Д`)
> > すると
> すると?(;´Д`)検閲されるのん?

ごめん(;´Д`)最後の「すると」はゴミだよ
なんで混ざったんだろう

参考:2008/03/03(月)02時33分50秒

>  2008/03/03 (月) 02:34:57        [qwerty]
> > ?(;´Д`)
> 人がなんか一見バカなこと言ってる場合、
> 1.「あーアイツはバカだなぁ」
> 2.「アイツがあんなバカなこと言ってるにはなんからかの理由があるんだろう」
> と二通りのとらえ方があって、1でバカ認定してソイツとしゃべって実はバカじゃ
> なかったりすると自分がバカ扱いされる(;´Д`)
> 俺の経験上、本当に賢いヤツは基本的に人をバカ扱いしない(;´Д`)
> すると

するとそうやって俺をバカ扱いする貴殿はバカということだ!(;´Д`)やーいバーカバーカ

参考:2008/03/03(月)02時31分24秒

>  2008/03/03 (月) 02:34:54        [qwerty]
> > ?(;´Д`)
> 人がなんか一見バカなこと言ってる場合、
> 1.「あーアイツはバカだなぁ」
> 2.「アイツがあんなバカなこと言ってるにはなんからかの理由があるんだろう」
> と二通りのとらえ方があって、1でバカ認定してソイツとしゃべって実はバカじゃ
> なかったりすると自分がバカ扱いされる(;´Д`)
> 俺の経験上、本当に賢いヤツは基本的に人をバカ扱いしない(;´Д`)

この行は全面的に同意
俺はよく人のことバカにするけど自分もたいがい愚かだよ


> すると


参考:2008/03/03(月)02時31分24秒

>  2008/03/03 (月) 02:34:54        [qwerty]
> > TeX最強(;´Д`)
> なんか貴殿らのあれがいいこれがいいってやりとりをみながら
> これらのツールを個別に説明させられる労力を考えると
> 全部PDFで押し切った方が楽なんじゃないかと思った(;´Д`)どいつもこいつも好き勝手いいやがって!

xdwの方がいいよ(;´Д`)軽くてフィイルもpdfっぽい形式
DocuWorksの操作は直感的で出来るからマニュアル要らずで付箋とかマーカーで注記も書けるし

参考:2008/03/03(月)02時32分17秒

>Six Perfections 投稿者:Six Perfections 2008/03/03 (月) 02:34:24        [qwerty]
> http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/xdoc2txt.html
> .net用のdllだけど、これをJavaで作りたかったわけですよ。
> まぁ、自力でM$が提供する印刷apiを実装する作業と同等なので、半分諦めました(((* ` ω´))

表現が適切ではなかったので訂正。
×自力でM$が提供する印刷apiを実装する作業と同等
○自力でM$が提供する印刷api側を実装する作業と同等

一応、自分のスキルは擁護しておきますね。

参考:2008/03/03(月)02時28分14秒

>  2008/03/03 (月) 02:34:18        [qwerty]
> > お前だよ
> 俺はクロックアップの掛け声とともに変身しちゃうよ(;´Д`)

ご飯もおいしくなる

参考:2008/03/03(月)02時33分34秒

>  2008/03/03 (月) 02:34:12        [qwerty]
> > ほら(;´Д`)
> > http://d.hatena.ne.jp/pmint/searchdiary?word=%a4%ea%a4%df%a4%af%a4%b9
> 確かに2なんとかとか書いてるな(;´Д`)

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se442609.html
臭すぎる(;´Д`)死んで欲しい

参考:2008/03/03(月)02時33分27秒

>  2008/03/03 (月) 02:34:01        [qwerty]
> 日曜日の秘密基地の大江健三郎を聞いているんだが
> 意外といいこと言うもんだね(;´Д`)もっとえらぶった人かと思ってた

まぁあの人は出るところにでるとただのサヨキチだけどな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時27分33秒

>  2008/03/03 (月) 02:33:50        [qwerty]
> > ?(;´Д`)
> 人がなんか一見バカなこと言ってる場合、
> 1.「あーアイツはバカだなぁ」
> 2.「アイツがあんなバカなこと言ってるにはなんからかの理由があるんだろう」
> と二通りのとらえ方があって、1でバカ認定してソイツとしゃべって実はバカじゃ
> なかったりすると自分がバカ扱いされる(;´Д`)
> 俺の経験上、本当に賢いヤツは基本的に人をバカ扱いしない(;´Д`)
> すると

すると?(;´Д`)検閲されるのん?

参考:2008/03/03(月)02時31分24秒

>  2008/03/03 (月) 02:33:34        [qwerty]
> > ううん?(;´Д`)わからない
> > 誰がダウンクロックしたの?
> お前だよ

俺はクロックアップの掛け声とともに変身しちゃうよ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時32分10秒

>  2008/03/03 (月) 02:33:27        [qwerty]
> > リミ住人なの?
> ほら(;´Д`)
> http://d.hatena.ne.jp/pmint/searchdiary?word=%a4%ea%a4%df%a4%af%a4%b9

確かに2なんとかとか書いてるな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時23分57秒

>  2008/03/03 (月) 02:33:08        [qwerty]
> > どっかで見た絵柄だなぁと思ったらあれか
> > くわで絵の練習を始めたやつか
> > やたらと薀蓄垂れてて絵より書き込みのほうが面白い稀有なやつだった
> 固定が絵描きになるとそうなってしまうか(;´Д`)

お前どこから来たよ

参考:2008/03/03(月)02時31分45秒

>  2008/03/03 (月) 02:32:55        [qwerty]
> > 明日祝日だよ(;´Д`)まさかうっかり出勤しちゃうとこだった?
> いや漏れは有給とってるんだけどね(;´Д`)貴殿達は平気なのかなーと

あれ?明日祝日だっけ?(;´Д`)急いで会社カレンダーみたら出勤だったよ

参考:2008/03/03(月)02時31分33秒

>  2008/03/03 (月) 02:32:33        [qwerty]
> > どっかで見た絵柄だなぁと思ったらあれか
> > くわで絵の練習を始めたやつか
> > やたらと薀蓄垂れてて絵より書き込みのほうが面白い稀有なやつだった
> 真正面からの絵はそれなりにまあまあなんとなく形になってるが
> 横顔は大変な事になってるな

前からそうだったよ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時28分27秒

>  2008/03/03 (月) 02:32:27        [qwerty]
> > WinXPのプロセスをみてると、SlowDownCpu.exeというものが
> > 常住してまして、えー、なんですかコリャ。
> > 
> > で、何をしてるのかワカランかったのでほっといたんですが、
> > つい先日、Cool&Quiet関連のamdk8.sysドライバを入れたんよ。
> > そしたら、アンタ。うちのSemp3300+が2.0GHz → 1.9GHzhへ
> > ダウンクロックしてるじゃ あーりませんか
> ううん?(;´Д`)わからない
> 誰がダウンクロックしたの?

1.8GHzとか1.0GHzならわかるが、1.9とはどーゆーことよ?


というわけで、検索かけたら 「ウィルスじゃねーの」 という不安煽りがバシバシ。

参考:2008/03/03(月)02時31分16秒

>  2008/03/03 (月) 02:32:17        [qwerty]
> > イラストレーターとテキストエディターの漏れも(;´Д`)
> > 文章とレイアウトは分離すベッキー
> TeX最強(;´Д`)

なんか貴殿らのあれがいいこれがいいってやりとりをみながら
これらのツールを個別に説明させられる労力を考えると
全部PDFで押し切った方が楽なんじゃないかと思った(;´Д`)どいつもこいつも好き勝手いいやがって!

参考:2008/03/03(月)02時21分11秒

>  2008/03/03 (月) 02:32:10        [qwerty]
> > WinXPのプロセスをみてると、SlowDownCpu.exeというものが
> > 常住してまして、えー、なんですかコリャ。
> > 
> > で、何をしてるのかワカランかったのでほっといたんですが、
> > つい先日、Cool&Quiet関連のamdk8.sysドライバを入れたんよ。
> > そしたら、アンタ。うちのSemp3300+が2.0GHz → 1.9GHzhへ
> > ダウンクロックしてるじゃ あーりませんか
> ううん?(;´Д`)わからない
> 誰がダウンクロックしたの?

お前だよ

参考:2008/03/03(月)02時31分16秒

>  2008/03/03 (月) 02:31:58        [qwerty]
> > もし印刷が必要になった時困るだろ
> あーそれはあるね
> パソコンで読むのをかったるい物体をぷりんこするかと思った瞬間
> 結構便利的に急激に変貌を遂げる的存在だな<PDF

そうまさに印刷のためのファイルなんだよ(;´Д`)そのためのアウトラインだし
だのに世の中にはただ閲覧するためだけのPDFファイルが蔓延りすぎてるって話

参考:2008/03/03(月)02時24分12秒

>  2008/03/03 (月) 02:31:45        [qwerty]
> > http://f.hatena.ne.jp/pmint/t/%e7%b5%b5%20%3e%20aug15
> > これだろ
> どっかで見た絵柄だなぁと思ったらあれか
> くわで絵の練習を始めたやつか
> やたらと薀蓄垂れてて絵より書き込みのほうが面白い稀有なやつだった

固定が絵描きになるとそうなってしまうか(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時26分56秒

>  2008/03/03 (月) 02:31:44        [qwerty]
> > 撮影が下手すぎる(;´Д`)真上からってありえねえ
> > そのせいでそんなに美味そうには見えない
> 美味しそうだよ(;´Д`)

空腹は最高の調味料だしな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時25分29秒

2008/03/03 (月) 02:31:38        [qwerty]
MEC

>  2008/03/03 (月) 02:31:34        [qwerty]
> > インスコしたデフォの状態のことを言ってるんじゃないの?(;´Д`)
> > まず他人には自分以上の知恵があるかもという前提で
> > 状況の理解に努めるべき(;´Д`)そのほうが安全
> wordでhtmlを編集させようとするMSの意図が理解できないってつもりで書いたんだけどちょっと深く考えすぎた子が居たみたいだ(;´Д`)

まじれす!すると、
それはほかにグラフィカルにHTMLをぱっとみのまま編集できるソフトが
ほかにoffice群の中にないからじゃなかろうか

参考:2008/03/03(月)02時28分21秒

>  2008/03/03 (月) 02:31:33        [qwerty]
> > なんでこんな時間にまだ50人もいるんだよ(;´Д`)
> 明日祝日だよ(;´Д`)まさかうっかり出勤しちゃうとこだった?

いや漏れは有給とってるんだけどね(;´Д`)貴殿達は平気なのかなーと

参考:2008/03/03(月)02時30分16秒

投稿者:Six Perfections 2008/03/03 (月) 02:31:31        [qwerty]
スキルが底を見せているので、正直ずかしいよ。

ヽ(((* ` ω´))ノ
   (      )
   \ > 
    ヽ

>  2008/03/03 (月) 02:31:24        [qwerty]
> > インスコしたデフォの状態のことを言ってるんじゃないの?(;´Д`)
> > まず他人には自分以上の知恵があるかもという前提で
> > 状況の理解に努めるべき(;´Д`)そのほうが安全
> ?(;´Д`)

人がなんか一見バカなこと言ってる場合、
1.「あーアイツはバカだなぁ」
2.「アイツがあんなバカなこと言ってるにはなんからかの理由があるんだろう」
と二通りのとらえ方があって、1でバカ認定してソイツとしゃべって実はバカじゃ
なかったりすると自分がバカ扱いされる(;´Д`)

俺の経験上、本当に賢いヤツは基本的に人をバカ扱いしない(;´Д`)
すると

参考:2008/03/03(月)02時25分41秒

>  2008/03/03 (月) 02:31:18        [qwerty]
> > wordでhtmlを編集させようとするMSの意図が理解できないってつもりで書いたんだけどちょっと深く考えすぎた子が居たみたいだ(;´Д`)
> 漏れの環境だと設定何も変えてないのにメモ帳だけどなぁ(;´Д`)
> ワードが開いた記憶ってない

そもそも何も入れなきゃ編集なんてのはコンテキストメニューに出てこないよ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時29分18秒

>  2008/03/03 (月) 02:31:16        [qwerty]
> > 常駐といえば俺のタスクマネージャーに必ず紛れ込んでる
> > SlowDownCPU.exeってのが怪しさ全開でどうしていいのか分からない(;´Д`)
> WinXPのプロセスをみてると、SlowDownCpu.exeというものが
> 常住してまして、えー、なんですかコリャ。
> 
> で、何をしてるのかワカランかったのでほっといたんですが、
> つい先日、Cool&Quiet関連のamdk8.sysドライバを入れたんよ。
> そしたら、アンタ。うちのSemp3300+が2.0GHz → 1.9GHzhへ
> ダウンクロックしてるじゃ あーりませんか

ううん?(;´Д`)わからない
誰がダウンクロックしたの?

参考:2008/03/03(月)02時27分48秒

>  2008/03/03 (月) 02:31:10        [qwerty]
> > 深夜の屑は真の屑
> 俺とお前と(゚Д゚)

士郎(*'ー')ご飯はまだですか?

参考:2008/03/03(月)02時26分45秒

>  2008/03/03 (月) 02:30:51        [qwerty]
> 日曜日の秘密基地の大江健三郎を聞いているんだが
> 意外といいこと言うもんだね(;´Д`)もっとえらぶった人かと思ってた

いろいろな意味で人間としては最低な人だと思うが
その最低ぶりが文学者としての偉大さにつながっているな

参考:2008/03/03(月)02時27分33秒

2008/03/03 (月) 02:30:46        [qwerty]
山岡さんは社員食堂で働いている人に対する敬意がまるでないので嫌い

2008/03/03 (月) 02:30:25        [qwerty]
気づいたらカロリーメイトフルーツ味の箱が2箱空いてたんだが(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 02:30:21        [qwerty]
> > 日曜日の秘密基地の大江健三郎を聞いているんだが
> > 意外といいこと言うもんだね(;´Д`)もっとえらぶった人かと思ってた
> アプ(;´Д`)秘密基地というとエウレカのEDを思い出すよ

ミツクチー(*'ェ')

参考:2008/03/03(月)02時28分51秒

>  2008/03/03 (月) 02:30:16        [qwerty]
> なんでこんな時間にまだ50人もいるんだよ(;´Д`)

明日祝日だよ(;´Д`)まさかうっかり出勤しちゃうとこだった?

参考:2008/03/03(月)02時29分35秒

>  2008/03/03 (月) 02:30:13        [qwerty]
> 日曜日の秘密基地の大江健三郎を聞いているんだが
> 意外といいこと言うもんだね(;´Д`)もっとえらぶった人かと思ってた

漏れが学校行ってた時に特別講師として招かれたんが当日海外から帰って来れなくて中止になったんだが
後日改めて講演に来た時そのことについてかなりお詫びしてたよ

参考:2008/03/03(月)02時27分33秒

>  2008/03/03 (月) 02:29:55        [qwerty]
> なんでこんな時間にまだ50人もいるんだよ(;´Д`)

お前が居るからな

参考:2008/03/03(月)02時29分35秒

2008/03/03 (月) 02:29:35        [qwerty]
なんでこんな時間にまだ50人もいるんだよ(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 02:29:18        [qwerty]
> > インスコしたデフォの状態のことを言ってるんじゃないの?(;´Д`)
> > まず他人には自分以上の知恵があるかもという前提で
> > 状況の理解に努めるべき(;´Д`)そのほうが安全
> wordでhtmlを編集させようとするMSの意図が理解できないってつもりで書いたんだけどちょっと深く考えすぎた子が居たみたいだ(;´Д`)

漏れの環境だと設定何も変えてないのにメモ帳だけどなぁ(;´Д`)
ワードが開いた記憶ってない

参考:2008/03/03(月)02時28分21秒

>  2008/03/03 (月) 02:28:51        [qwerty]
> 日曜日の秘密基地の大江健三郎を聞いているんだが
> 意外といいこと言うもんだね(;´Д`)もっとえらぶった人かと思ってた

アプ(;´Д`)秘密基地というとエウレカのEDを思い出すよ

参考:2008/03/03(月)02時27分33秒

>  2008/03/03 (月) 02:28:47        [qwerty]
> > http://f.hatena.ne.jp/pmint/t/%e7%b5%b5%20%3e%20aug15
> > これだろ
> どっかで見た絵柄だなぁと思ったらあれか
> くわで絵の練習を始めたやつか
> やたらと薀蓄垂れてて絵より書き込みのほうが面白い稀有なやつだった

俺はもう何言ってたのか忘れた

参考:2008/03/03(月)02時26分56秒

>  2008/03/03 (月) 02:28:27        [qwerty]
> > http://f.hatena.ne.jp/pmint/t/%e7%b5%b5%20%3e%20aug15
> > これだろ
> どっかで見た絵柄だなぁと思ったらあれか
> くわで絵の練習を始めたやつか
> やたらと薀蓄垂れてて絵より書き込みのほうが面白い稀有なやつだった

真正面からの絵はそれなりにまあまあなんとなく形になってるが
横顔は大変な事になってるな

参考:2008/03/03(月)02時26分56秒

>  2008/03/03 (月) 02:28:24        [qwerty]
> > TeX最強(;´Д`)
> 分離はしてない気がするが(´ー`)表飾

レイアウト崩れたりするとセコセコと調整する羽目になった記憶がある
なんでこんな作業をという気分になってな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時23分25秒

>  2008/03/03 (月) 02:28:21        [qwerty]
> > ファイルタイプの設定もできないやつがここにいるなんて(;´Д`)
> インスコしたデフォの状態のことを言ってるんじゃないの?(;´Д`)
> まず他人には自分以上の知恵があるかもという前提で
> 状況の理解に努めるべき(;´Д`)そのほうが安全

wordでhtmlを編集させようとするMSの意図が理解できないってつもりで書いたんだけどちょっと深く考えすぎた子が居たみたいだ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)02時24分37秒

>  2008/03/03 (月) 02:28:16        [qwerty]
> たまにはWordばかりじゃなくて一太郎とかロータス123も思い出してあげてください(;´Д`)

まさにその組み合わせで使って2008買ってきたけど、
さすがに三四郎を使う努力は放棄した(;´Д`)ジャストスイートはかわなかった!

参考:2008/03/03(月)02時14分46秒

投稿者:Six Perfections 2008/03/03 (月) 02:28:14        [qwerty]
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/xdoc2txt.html
.net用のdllだけど、これをJavaで作りたかったわけですよ。
まぁ、自力でM$が提供する印刷apiを実装する作業と同等なので、半分諦めました(((* ` ω´))

>  2008/03/03 (月) 02:27:51        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009383.jpg
> > あー(;´Д`)これ見たら海鮮丼が食いたくなった
> > 明日昼飯は海鮮丼にする
> 撮影が下手すぎる(;´Д`)真上からってありえねえ
> そのせいでそんなに美味そうには見えない

部屋の中をあんまり見せたくないんだよ(;´Д`)貴殿だって汚い部屋見たくないだろ?

参考:2008/03/03(月)02時24分13秒

>  2008/03/03 (月) 02:27:48        [qwerty]
> > acrotrayとかいうのがこっそり常駐してんじゃないの?(;´Д`)
> 常駐といえば俺のタスクマネージャーに必ず紛れ込んでる
> SlowDownCPU.exeってのが怪しさ全開でどうしていいのか分からない(;´Д`)

WinXPのプロセスをみてると、SlowDownCpu.exeというものが

常住してまして、えー、なんですかコリャ。



で、何をしてるのかワカランかったのでほっといたんですが、

つい先日、Cool&Quiet関連のamdk8.sysドライバを入れたんよ。

そしたら、アンタ。うちのSemp3300+が2.0GHz → 1.9GHzhへ

ダウンクロックしてるじゃ あーりませんか

参考:2008/03/03(月)02時25分34秒

2008/03/03 (月) 02:27:33        [qwerty]
日曜日の秘密基地の大江健三郎を聞いているんだが
意外といいこと言うもんだね(;´Д`)もっとえらぶった人かと思ってた

>  2008/03/03 (月) 02:27:28        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009383.jpg
> > あー(;´Д`)これ見たら海鮮丼が食いたくなった
> > 明日昼飯は海鮮丼にする
> 撮影が下手すぎる(;´Д`)真上からってありえねえ
> そのせいでそんなに美味そうには見えない

ガラス越しに真下からとるのが通だな

参考:2008/03/03(月)02時24分13秒

>  2008/03/03 (月) 02:27:21        [qwerty]
> > アプした漏れだがこれで550円ぐらいだぜ(´ー`)そして美味い
> こういうときに使う醤油って何か特別?(;´Д`)めんつゆとか
> 普通の醤油でもいけるのかな

今日はめんどうだから普通に薄口醤油ぶっ掛けたが正直に言うと刺身ショウユとかのほうがいいと思う(;´Д`)
濃い目な味がお好みなら面倒でもショウユ皿用意した方が良いかもしれんね
めんつゆだと味が別方向に言ってしまうのでショウユに味醂ちょっと加えたものを沸騰させて冷ませたヤツがいいんじゃないかな
世間ではそれを刺身ショウユと言うらしいが

参考:2008/03/03(月)02時24分26秒

>  2008/03/03 (月) 02:26:56        [qwerty]
> > なにこれ?(´ー`)
> http://f.hatena.ne.jp/pmint/t/%e7%b5%b5%20%3e%20aug15
> これだろ

どっかで見た絵柄だなぁと思ったらあれか
くわで絵の練習を始めたやつか
やたらと薀蓄垂れてて絵より書き込みのほうが面白い稀有なやつだった

参考:2008/03/03(月)02時20分10秒

>  2008/03/03 (月) 02:26:45        [qwerty]
> 深夜の屑は真の屑

俺とお前と(゚Д゚)

参考:2008/03/03(月)02時25分56秒

>  2008/03/03 (月) 02:26:36        [qwerty]
> > いままで全部CPUに描画させてたのか(;´Д`)低能すぎる
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1213/nvidia.htm
> これ(;´Д`)

初耳だ(;´Д`)設定見てくる

参考:2008/03/03(月)02時25分00秒

2008/03/03 (月) 02:25:56        [qwerty]
深夜の屑は真の屑

上へ