下へ
> 2008/03/03 (月) 14:10:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全然関係ないんだけど
> ウチの職場に学生時代留学してた人がいて
> その人は突然「英語でいうと~」って言い始めるので異常(;´Д`)
帰国子女の通訳は多いけど
帰国子女の翻訳家とかがかなり少ないのは
やっぱりどっちの言語とも精通してないからなんだろうな(´Д`)吉田健一は例外だが
参考:2008/03/03(月)14時08分37秒
> 2008/03/03 (月) 14:10:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > cream pie
> > が中出しを意味すると言うことを
> > hentai-foundryで学んだ(;´Д`)
> 輪姦はgangbangだな(;´Д`)海外無修正DVD通販サイトを利用してるとそういう擁護は自然と覚える
妙齢の女性x少年
は?(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時08分03秒
> 2008/03/03 (月) 14:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 輪姦はgangbangだな(;´Д`)海外無修正DVD通販サイトを利用してるとそういう擁護は自然と覚える
> 宇宙刑事?(;´Д`)
うたおはしゃご( ´Д`)らりほー
参考:2008/03/03(月)14時08分34秒
> 2008/03/03 (月) 14:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > cream pie
> > が中出しを意味すると言うことを
> > hentai-foundryで学んだ(;´Д`)
> エロすぎる(;´Д`)
裏DVDの東京クリームパイシリーズで抜いたもんだ
参考:2008/03/03(月)14時05分37秒
2008/03/03 (月) 14:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自分のメアドに差出人アドレスがその自分と同じメアドのスパムメールが来た(;´Д`)なんだこれ
> 2008/03/03 (月) 14:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全然関係ないんだけど
> ウチの職場に学生時代留学してた人がいて
> その人は突然「英語でいうと~」って言い始めるので異常(;´Д`)
アメリカ留学なら「米語だろうがボケが!(`皿´)」って絡め
参考:2008/03/03(月)14時08分37秒
> 2008/03/03 (月) 14:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の英会話はドラマからの引用のみで組み立てるので
> > 表現も発音も大げさらしい(;´Д`)こまる
> 俺はAPIドキュメント的な技術英語でしか喋れない(;´Д`)
俺は外国の掲示板とかでは
I ~
という形式の短文を多用してしまうので
多分向こうの人からしたら
「僕は今日~しました」
みたいな文章が続く小学生の作文みたいに見えているだろう(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時06分54秒
> 2008/03/03 (月) 14:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全然関係ないんだけど
> ウチの職場に学生時代留学してた人がいて
> その人は突然「英語でいうと~」って言い始めるので異常(;´Д`)
貴殿の同僚はルー大柴か(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時08分37秒
2008/03/03 (月) 14:08:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全然関係ないんだけど
ウチの職場に学生時代留学してた人がいて
その人は突然「英語でいうと~」って言い始めるので異常(;´Д`)
> 2008/03/03 (月) 14:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > cream pie
> > が中出しを意味すると言うことを
> > hentai-foundryで学んだ(;´Д`)
> 輪姦はgangbangだな(;´Д`)海外無修正DVD通販サイトを利用してるとそういう擁護は自然と覚える
宇宙刑事?(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時08分03秒
> 2008/03/03 (月) 14:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆?
> インディアンのつかう片言の英語だろ(;´Д`)ウソツカナーイとかそういうの
ああよく言うよね
参考:2008/03/03(月)14時07分27秒
> 2008/03/03 (月) 14:08:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (´Д`)Oh!Yeah!
> > (´Д`)Fuck me!
> cream pie
> が中出しを意味すると言うことを
> hentai-foundryで学んだ(;´Д`)
輪姦はgangbangだな(;´Д`)海外無修正DVD通販サイトを利用してるとそういう擁護は自然と覚える
参考:2008/03/03(月)14時04分53秒
> 2008/03/03 (月) 14:07:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は逆にネイティブの英語で育ったからなぁ。
> 逆?
インディアンのつかう片言の英語だろ(;´Д`)ウソツカナーイとかそういうの
参考:2008/03/03(月)14時06分10秒
> 2008/03/03 (月) 14:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の英会話はドラマからの引用のみで組み立てるので
> 表現も発音も大げさらしい(;´Д`)こまる
俺はAPIドキュメント的な技術英語でしか喋れない(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時01分01秒
> 2008/03/03 (月) 14:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の英会話はドラマからの引用のみで組み立てるので
> > 表現も発音も大げさらしい(;´Д`)こまる
> 俺は逆にネイティブの英語で育ったからなぁ。
逆?
参考:2008/03/03(月)14時05分24秒
> 2008/03/03 (月) 14:05:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (´Д`)Oh!Yeah!
> > (´Д`)Fuck me!
> cream pie
> が中出しを意味すると言うことを
> hentai-foundryで学んだ(;´Д`)
エロすぎる(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時04分53秒
> 2008/03/03 (月) 14:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の英会話はドラマからの引用のみで組み立てるので
> 表現も発音も大げさらしい(;´Д`)こまる
俺は逆にネイティブの英語で育ったからなぁ。
参考:2008/03/03(月)14時01分01秒
> 2008/03/03 (月) 14:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スゴい量だな
> http://kickback.cc/upload/stored/up7196.avi
若い頃はこんなもんじゃないか
サイズも小さいし
参考:2008/03/03(月)14時02分12秒
> 2008/03/03 (月) 14:04:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の英会話はドラマからの引用のみで組み立てるので
> > 表現も発音も大げさらしい(;´Д`)こまる
> (´Д`)Oh!Yeah!
> (´Д`)Fuck me!
cream pie
が中出しを意味すると言うことを
hentai-foundryで学んだ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時03分08秒
> 2008/03/03 (月) 14:04:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむ(´ー`)全集も古いやつでないとだめだな
> > 古いやつだと印刷も活版で、紙にでこぼこがあったりインクかすれがあったりしてなおよい
> でも例えば三島の新しい全集とかだと(´ー`)
> 今まで記念館にしかなかった創作ノートがほとんど収録されてたりもするぜ
達筆な手書きで書かれても読めなかったりすることが多いし別にいいや(´ー`)
参考:2008/03/03(月)14時01分25秒
> 2008/03/03 (月) 14:03:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の英会話はドラマからの引用のみで組み立てるので
> 表現も発音も大げさらしい(;´Д`)こまる
じゃあホームズで勉強しようぜ
参考:2008/03/03(月)14時01分01秒
> 2008/03/03 (月) 14:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の英会話はドラマからの引用のみで組み立てるので
> 表現も発音も大げさらしい(;´Д`)こまる
Nobody expects!(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時01分01秒
> 2008/03/03 (月) 14:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな掲示板なんか見てないで仕事を探したらどうだ?米潰しの諸君。
> 穀潰しならわかるが米潰しというのは初耳だ(´ー`)
ごめんよ(´ー`)元ネタが古すぎて通用しなかった様だ
次からパンズを使う事にする
参考:2008/03/03(月)14時01分48秒
> 2008/03/03 (月) 14:03:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スゴい量だな
> http://kickback.cc/upload/stored/up7196.avi
性器だけ丸出しにされるとキモイよなあ(;´Д`)顔出ししてくれればそんなことないのに
参考:2008/03/03(月)14時02分12秒
> 2008/03/03 (月) 14:03:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の英会話はドラマからの引用のみで組み立てるので
> 表現も発音も大げさらしい(;´Д`)こまる
(´Д`)Oh!Yeah!
(´Д`)Fuck me!
参考:2008/03/03(月)14時01分01秒
> 2008/03/03 (月) 14:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな掲示板なんか見てないで仕事を探したらどうだ?米潰しの諸君。
> 穀潰しならわかるが米潰しというのは初耳だ(´ー`)
貴殿は餅をつく係りみたいだよ(;´Д`)できたてのおもちまだぁ?
参考:2008/03/03(月)14時01分48秒
> 2008/03/03 (月) 14:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は中学生レベルの英語もままならない屑人間
> 俺なんかあいつらの喋ってる意味がわからんよ(;´Д`)
日本語で考えてあれを理解できる人が凄いと思う(;´Д`)俺には出来ない
参考:2008/03/03(月)14時00分48秒
2008/03/03 (月) 14:02:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スゴい量だな
http://kickback.cc/upload/stored/up7196.avi
2008/03/03 (月) 14:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]現在沈降系
> 2008/03/03 (月) 14:01:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんな掲示板なんか見てないで仕事を探したらどうだ?米潰しの諸君。
穀潰しならわかるが米潰しというのは初耳だ(´ー`)
参考:2008/03/03(月)13時54分35秒
> 2008/03/03 (月) 14:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 丸谷才一はカナだけ旧仮名なんでなんかやだ(;´Д`)スノッブ気取りが鼻につく
> > ちなみに今は全集でも新しめのやつは新字体に直されちゃってるよ
> うむ(´ー`)全集も古いやつでないとだめだな
> 古いやつだと印刷も活版で、紙にでこぼこがあったりインクかすれがあったりしてなおよい
でも例えば三島の新しい全集とかだと(´ー`)
今まで記念館にしかなかった創作ノートがほとんど収録されてたりもするぜ
参考:2008/03/03(月)13時57分06秒
> 2008/03/03 (月) 14:01:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中学生がいるの?(;´Д`)
> ノ(´Д`)
受験頑張ってね(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時00分47秒
2008/03/03 (月) 14:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の英会話はドラマからの引用のみで組み立てるので
表現も発音も大げさらしい(;´Д`)こまる
> 2008/03/03 (月) 14:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は中学生レベルの英語もままならない屑人間
俺なんかあいつらの喋ってる意味がわからんよ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時00分10秒
> 2008/03/03 (月) 14:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中学生がいるの?(;´Д`)
ノ(´Д`)
参考:2008/03/03(月)14時00分10秒
> 2008/03/03 (月) 14:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 学校の英語の授業で現在完了形っていうのを習ったよ(´ー`)
> 過去のできごとが現在も継続してる状態を表わすらしい
> じゃあ現在継続形って呼べよ糞が(;´Д`)
現役高校生!(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)13時33分16秒
2008/03/03 (月) 14:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は中学生レベルの英語もままならない屑人間
2008/03/03 (月) 14:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中学生がいるの?(;´Д`)
2008/03/03 (月) 14:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]二度目の昼食を終えたよ(´ー`)
> 2008/03/03 (月) 13:59:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > I read a book. --- 過去形。例えば昨日などの過去の時点で「本を読んでいた」という事実を話すときに使う。
> > I have read a book. --- 現在完了形。今まで本を読んでいて、恐らくこれからは別のことをするであろうときに使う。
> > I have been reading a book. --- 現在完了進行形。
> > 電話などがかかってきて、「今なにしてる?」などと聞かれた際に
> > 「本を読んでいるよ(そしてまだ読み続ける)」と答える時に使う。
> > 俺の持ってる本にはこう書いてあった(;´Д`)英語コワイヒー
> 外人に金をたかられたときに
> (;´Д`)<I have no money.
> って言ったんだけどこれは
> 今まで金が無いけどこれからは金が手に入るであろう
> という事になっちゃうんだろうか
それはちゃんと現在形じゃん(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)13時57分37秒
> 2008/03/03 (月) 13:58:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > I read a book. --- 過去形。例えば昨日などの過去の時点で「本を読んでいた」という事実を話すときに使う。
> > I have read a book. --- 現在完了形。今まで本を読んでいて、恐らくこれからは別のことをするであろうときに使う。
> > I have been reading a book. --- 現在完了進行形。
> > 電話などがかかってきて、「今なにしてる?」などと聞かれた際に
> > 「本を読んでいるよ(そしてまだ読み続ける)」と答える時に使う。
> > 俺の持ってる本にはこう書いてあった(;´Д`)英語コワイヒー
> 外人に金をたかられたときに
> (;´Д`)<I have no money.
> って言ったんだけどこれは
> 今まで金が無いけどこれからは金が手に入るであろう
> という事になっちゃうんだろうか
そのhaveは完了形のhaveじゃないのでは(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)13時57分37秒
2008/03/03 (月) 13:57:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/03/03/index.html
これは期待だ(;´Д`)
> 2008/03/03 (月) 13:57:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんな掲示板なんか見てないで仕事を探したらどうだ?米潰しの諸君。
エロゲやってるよ(´ー`)ちゃるが猛烈に可愛くて困ってる
参考:2008/03/03(月)13時54分35秒
2008/03/03 (月) 13:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]江戸時代にも獣姦は行われてたのか(;´Д`)勉強になるなぁ
> 2008/03/03 (月) 13:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出来事は終了しているけど状態が続いてるのが現在完了進行形で
> > 出来事自体が続いてるのが現在進行形じゃないの(´ー`)
> > 現在完了形と過去形の区別も難しいな
> > 現在のドイツじゃ過去形は使わなくて過去のことは現在完了形でいうのがふつうだと習った
> I read a book. --- 過去形。例えば昨日などの過去の時点で「本を読んでいた」という事実を話すときに使う。
> I have read a book. --- 現在完了形。今まで本を読んでいて、恐らくこれからは別のことをするであろうときに使う。
> I have been reading a book. --- 現在完了進行形。
> 電話などがかかってきて、「今なにしてる?」などと聞かれた際に
> 「本を読んでいるよ(そしてまだ読み続ける)」と答える時に使う。
> 俺の持ってる本にはこう書いてあった(;´Д`)英語コワイヒー
外人に金をたかられたときに
(;´Д`)<I have no money.
って言ったんだけどこれは
今まで金が無いけどこれからは金が手に入るであろう
という事になっちゃうんだろうか
参考:2008/03/03(月)13時52分17秒
> 2008/03/03 (月) 13:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 丸谷才一の文章は旧仮名遣いだな(´ー`)
> > 俺も戦前の文豪の本を読むときは
> > 旧字体で旧仮名遣いの方がふいんき出るから
> > 図書館で全集借りて読んだりする
> 丸谷才一はカナだけ旧仮名なんでなんかやだ(;´Д`)スノッブ気取りが鼻につく
> ちなみに今は全集でも新しめのやつは新字体に直されちゃってるよ
うむ(´ー`)全集も古いやつでないとだめだな
古いやつだと印刷も活版で、紙にでこぼこがあったりインクかすれがあったりしてなおよい
参考:2008/03/03(月)13時54分05秒
> 2008/03/03 (月) 13:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言うこだわりがあるならふいんきとかやめろ
> ぁ界用語へのこだわりもあるんだ(´ー`)
ばかぢもをばかじもって書く奴がゆるせません(´ー`)
参考:2008/03/03(月)13時54分07秒
> 2008/03/03 (月) 13:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電話で何してるか聞かれたら
> > I'm reading a bookかI was reading a bookだ
> > そんな本捨ててしまえ
> Who the fuck care!(余計なお世話だ)でいいんだよ
FuckOff!shoohting your Ass!
はどうですか?(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)13時55分00秒
> 2008/03/03 (月) 13:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電話で何してるか聞かれたら
> > I'm reading a bookかI was reading a bookだ
> > そんな本捨ててしまえ
> Who the fuck care!(余計なお世話だ)でいいんだよ
caresな
参考:2008/03/03(月)13時55分00秒
2008/03/03 (月) 13:56:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]月曜イグゥ
> 2008/03/03 (月) 13:55:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔の平野綾
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1196311971_0018.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1196311971_0025.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1202422741_0077.jpg
> ↓
> 最近の平野綾
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1202422741_0034.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0086.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0095.jpg
つーかこの子は中国の血が入ってるかね?かわいいな(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)13時52分13秒
> 2008/03/03 (月) 13:55:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > I read a book. --- 過去形。例えば昨日などの過去の時点で「本を読んでいた」という事実を話すときに使う。
> > I have read a book. --- 現在完了形。今まで本を読んでいて、恐らくこれからは別のことをするであろうときに使う。
> > I have been reading a book. --- 現在完了進行形。
> > 電話などがかかってきて、「今なにしてる?」などと聞かれた際に
> > 「本を読んでいるよ(そしてまだ読み続ける)」と答える時に使う。
> > 俺の持ってる本にはこう書いてあった(;´Д`)英語コワイヒー
> 電話で何してるか聞かれたら
> I'm reading a bookかI was reading a bookだ
> そんな本捨ててしまえ
どんな場合でもリーディンブックって言えば別にかまわないんだよね?
参考:2008/03/03(月)13時53分38秒
2008/03/03 (月) 13:55:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはよう
今日は暖かいなぁ
東京14℃だぜ
もうすぐ春になって新入学生、新社会人としてみんな新たなスタートを切っていく季節なんだよな
それなのに毎年いつまでも変わらない生活してると悲しくなってくるね
そういう人間にはこの季節、この春先の空気の匂いがいちばん堪えるでしょ
> 2008/03/03 (月) 13:55:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > I read a book. --- 過去形。例えば昨日などの過去の時点で「本を読んでいた」という事実を話すときに使う。
> > I have read a book. --- 現在完了形。今まで本を読んでいて、恐らくこれからは別のことをするであろうときに使う。
> > I have been reading a book. --- 現在完了進行形。
> > 電話などがかかってきて、「今なにしてる?」などと聞かれた際に
> > 「本を読んでいるよ(そしてまだ読み続ける)」と答える時に使う。
> > 俺の持ってる本にはこう書いてあった(;´Д`)英語コワイヒー
> 電話で何してるか聞かれたら
> I'm reading a bookかI was reading a bookだ
> そんな本捨ててしまえ
Who the fuck care!(余計なお世話だ)でいいんだよ
参考:2008/03/03(月)13時53分38秒
> 2008/03/03 (月) 13:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら仕事に戻れよな(;´Д`)
> 仕事くださいよ(´ー`)hehe
スペース・イカ釣り漁船船長を目指そうよ(´ー`)
参考:2008/03/03(月)13時51分01秒
2008/03/03 (月) 13:54:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オナクラ行ってくるよ(*´Д`)
2008/03/03 (月) 13:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんな掲示板なんか見てないで仕事を探したらどうだ?米潰しの諸君。
> 2008/03/03 (月) 13:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔の平野綾
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1196311971_0018.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1196311971_0025.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1202422741_0077.jpg
> ↓
> 最近の平野綾
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1202422741_0034.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0086.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0095.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/
やめなよ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)13時52分13秒
> 2008/03/03 (月) 13:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 丸谷才一の文章は旧仮名遣いだな(´ー`)
> > 俺も戦前の文豪の本を読むときは
> > 旧字体で旧仮名遣いの方がふいんき出るから
> > 図書館で全集借りて読んだりする
> そう言うこだわりがあるならふいんきとかやめろ
ぁ界用語へのこだわりもあるんだ(´ー`)
参考:2008/03/03(月)13時51分37秒
> 2008/03/03 (月) 13:54:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧漢字旧仮名遣いこそ正義であるっていう連中もまだいんだぜ(;´Д`)
> > 福田恒存の弟子や孫弟子の早稲田にいる学者連中とか
> > 英文学研究してるのにサイトや論文が旧漢字旧仮名
> 丸谷才一の文章は旧仮名遣いだな(´ー`)
> 俺も戦前の文豪の本を読むときは
> 旧字体で旧仮名遣いの方がふいんき出るから
> 図書館で全集借りて読んだりする
丸谷才一はカナだけ旧仮名なんでなんかやだ(;´Д`)スノッブ気取りが鼻につく
ちなみに今は全集でも新しめのやつは新字体に直されちゃってるよ
参考:2008/03/03(月)13時50分39秒
> 2008/03/03 (月) 13:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UCだろ(;´Д`)ターンAは
> 年号は正歴だけどな
> そしてみんなGセイバーのことを忘れすぎる
今回ばかりは本当に全然関係ないんだけど
古谷さんがトークイベントで「量産型のνガンダムなんてないでしょー(笑)」って言ったときに
会場内のガンオタが「あるある!ありますよー!!」って叫んでたのを思い出した
正史の話をしてるときにMSVの話とか小説の話を出す人って困るよね
参考:2008/03/03(月)13時50分07秒
> 2008/03/03 (月) 13:53:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔の平野綾
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1196311971_0018.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1196311971_0025.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1202422741_0077.jpg
> ↓
> 最近の平野綾
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1202422741_0034.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0086.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0095.jpg
こうして見比べるとあまり変わってないな(;´Д`)地顔からケバ系というか
参考:2008/03/03(月)13時52分13秒
> 2008/03/03 (月) 13:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出来事は終了しているけど状態が続いてるのが現在完了進行形で
> > 出来事自体が続いてるのが現在進行形じゃないの(´ー`)
> > 現在完了形と過去形の区別も難しいな
> > 現在のドイツじゃ過去形は使わなくて過去のことは現在完了形でいうのがふつうだと習った
> I read a book. --- 過去形。例えば昨日などの過去の時点で「本を読んでいた」という事実を話すときに使う。
> I have read a book. --- 現在完了形。今まで本を読んでいて、恐らくこれからは別のことをするであろうときに使う。
> I have been reading a book. --- 現在完了進行形。
> 電話などがかかってきて、「今なにしてる?」などと聞かれた際に
> 「本を読んでいるよ(そしてまだ読み続ける)」と答える時に使う。
> 俺の持ってる本にはこう書いてあった(;´Д`)英語コワイヒー
電話で何してるか聞かれたら
I'm reading a bookかI was reading a bookだ
そんな本捨ててしまえ
参考:2008/03/03(月)13時52分17秒
> 2008/03/03 (月) 13:53:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔の平野綾
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1196311971_0018.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1196311971_0025.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1202422741_0077.jpg
> ↓
> 最近の平野綾
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1202422741_0034.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0086.jpg
> http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0095.jpg
お赤飯役平野綾だったとは(;´Д`)!
参考:2008/03/03(月)13時52分13秒
> 2008/03/03 (月) 13:53:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冷却されたら停止するのはかまわないんじゃないの(;´Д`)
> でもファンが止まったらまた熱くなるよ(;´Д`)
そしたらまた回転するんじゃないかな(;´Д`)
スターリング機関って温度差ができると動く仕組みだから
熱を供給するチップと外気温に差があれば回る
参考:2008/03/03(月)13時50分00秒
> 2008/03/03 (月) 13:52:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常用漢字の制度は悪であるとハッキリ言う( ゚Д゚ )
> 旧漢字旧仮名遣いこそ正義であるっていう連中もまだいんだぜ(;´Д`)
> 福田恒存の弟子や孫弟子の早稲田にいる学者連中とか
> 英文学研究してるのにサイトや論文が旧漢字旧仮名
アプ
参考:2008/03/03(月)13時47分45秒
> 2008/03/03 (月) 13:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仕事くださいよ(´ー`)hehe
> ストリートミュージシャンってどうやって生きてるんだろう(;´Д`)適当に諦めてんのかな
俺みたいに途方に暮れてるんじゃない?(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)13時52分04秒
> 2008/03/03 (月) 13:52:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッ(;´Д`)現在完了形の亜種もあるのか
> > 厳密にはどう違うんだろう
> 出来事は終了しているけど状態が続いてるのが現在完了進行形で
> 出来事自体が続いてるのが現在進行形じゃないの(´ー`)
> 現在完了形と過去形の区別も難しいな
> 現在のドイツじゃ過去形は使わなくて過去のことは現在完了形でいうのがふつうだと習った
I read a book. --- 過去形。例えば昨日などの過去の時点で「本を読んでいた」という事実を話すときに使う。
I have read a book. --- 現在完了形。今まで本を読んでいて、恐らくこれからは別のことをするであろうときに使う。
I have been reading a book. --- 現在完了進行形。
電話などがかかってきて、「今なにしてる?」などと聞かれた際に
「本を読んでいるよ(そしてまだ読み続ける)」と答える時に使う。
俺の持ってる本にはこう書いてあった(;´Д`)英語コワイヒー
参考:2008/03/03(月)13時44分26秒
2008/03/03 (月) 13:52:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昔の平野綾
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1196311971_0018.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1196311971_0025.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1202422741_0077.jpg
↓
最近の平野綾
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1202422741_0034.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0086.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1187855293_0095.jpg
> 2008/03/03 (月) 13:52:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら仕事に戻れよな(;´Д`)
> 仕事くださいよ(´ー`)hehe
ストリートミュージシャンってどうやって生きてるんだろう(;´Д`)適当に諦めてんのかな
参考:2008/03/03(月)13時51分01秒
> 2008/03/03 (月) 13:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもオチは「ニュータイプなんて気のせいです(゚Д゚)」だったからな
> 耳血出るってのに(;´Д`)ジャミルさんは
知人の「ジャミルとマサルさんのトレパンって似てるよな」の一言を聞いてから
ジャミルを格好良く見ることが出来ない身体になってしまいました(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)13時48分35秒
> 2008/03/03 (月) 13:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧漢字旧仮名遣いこそ正義であるっていう連中もまだいんだぜ(;´Д`)
> > 福田恒存の弟子や孫弟子の早稲田にいる学者連中とか
> > 英文学研究してるのにサイトや論文が旧漢字旧仮名
> 丸谷才一の文章は旧仮名遣いだな(´ー`)
> 俺も戦前の文豪の本を読むときは
> 旧字体で旧仮名遣いの方がふいんき出るから
> 図書館で全集借りて読んだりする
そう言うこだわりがあるならふいんきとかやめろ
参考:2008/03/03(月)13時50分39秒
> 2008/03/03 (月) 13:51:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前ら仕事に戻れよな(;´Д`)
仕事くださいよ(´ー`)hehe
参考:2008/03/03(月)13時49分42秒
> 2008/03/03 (月) 13:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冷却されたら停止するのはかまわないんじゃないの(;´Д`)
> でもファンが止まったらまた熱くなるよ(;´Д`)
じゃあ回れ(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)13時50分00秒
> 2008/03/03 (月) 13:50:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろエッチなことを考えて赤面させて楽しむのがニュータイプ通
> ガロードったら・・・(*'Д')
> みたいな感じでな
うかつにマニアックなこと考えられないな(;´Д`)
参考:2008/03/03(月)13時49分25秒
> 2008/03/03 (月) 13:50:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 常用漢字の制度は悪であるとハッキリ言う( ゚Д゚ )
> 旧漢字旧仮名遣いこそ正義であるっていう連中もまだいんだぜ(;´Д`)
> 福田恒存の弟子や孫弟子の早稲田にいる学者連中とか
> 英文学研究してるのにサイトや論文が旧漢字旧仮名
丸谷才一の文章は旧仮名遣いだな(´ー`)
俺も戦前の文豪の本を読むときは
旧字体で旧仮名遣いの方がふいんき出るから
図書館で全集借りて読んだりする
参考:2008/03/03(月)13時47分45秒
上へ