下へ
2008/03/03 (月) 15:05:56        [qwerty]
集計まだぁ?

>  2008/03/03 (月) 15:05:42        [qwerty]
> > サンタさんのファンはサンキストだな
> 違うよ

全然違うよ

参考:2008/03/03(月)15時05分15秒

>  2008/03/03 (月) 15:05:15        [qwerty]
> > じゃあさだまさしの熱烈ファンはサディストか
> サンタさんのファンはサンキストだな

違うよ

参考:2008/03/03(月)15時04分46秒

>  2008/03/03 (月) 15:04:46        [qwerty]
> > ところで村上春樹の熱烈なファンのことをハルキストと呼ぶそうです(´ー`)覚えておきましょうね
> じゃあさだまさしの熱烈ファンはサディストか

サンタさんのファンはサンキストだな

参考:2008/03/03(月)15時00分04秒

2008/03/03 (月) 15:04:24        [qwerty]
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82067698
山形公安委員会って何?(;´Д`)

2008/03/03 (月) 15:04:00        [qwerty]
仕事が手につかねエエエエエエエエエエエエェェェエ!!!!1

>  2008/03/03 (月) 15:03:38        [qwerty]
> > 外国人アニオタはらきすたの歌詞を見て何を思うんだろうか(;´Д`)
> 生命の木と結びつけた解釈が行われてるかも(;´Д`)

英語の歌にもそういうのけっこうあるな
たくさんの日本人がいっしょうけんめい誤訳してて
調べて見るとじつは本国人にもわかってなくて
作った本人が後になって「ああ?あの歌詞は意味なんかないよ」とか言ってんの

参考:2008/03/03(月)15時01分20秒

>  2008/03/03 (月) 15:03:01        [qwerty]
> > ギャグの解説ほどつまらないものはないしな(;´Д`)
> 俺が冗談書き込んでスベった時に自己レスとかうそついて解説レスする人が許せない(;´Д`)
> 顔文字だけでレスする人より看板もって走る人より許せない
> 放置してくれ

君の面白さをみんなに伝えたいんだ(;´Д`)大丈夫きっとわかってくれるよ

参考:2008/03/03(月)14時57分55秒

>  2008/03/03 (月) 15:02:51        [qwerty]
> > よくわからんがコンピュータ用語が翻訳されるのはいつですか(;´Д`)
> > バッファエラーってなんだよ音楽家かよ
> iPod買ったら説明書に同期って言葉をそのまま使っててワラタ

8801版のウィザードリィの「リターンキーで抜けます」はどうかと思った

参考:2008/03/03(月)14時51分09秒

>  2008/03/03 (月) 15:02:36        [qwerty]
> > 905iはなんぼかマシになってるけど文字入力だけ問題外(;´Д`)
> でもほかよりはマシだよ(;´Д`)ムーバ時代に戻るのは無理

機能が違うモンな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)15時02分00秒

>  2008/03/03 (月) 15:02:34        [qwerty]
> > ついに村上訳カポーティのティファニーで朝食をが出てしまった(;´Д`)
> > なんで川本三郎じゃいけないよ
> > チャンドラーもカーヴァーもサリンジャーもカポーティもみんな春樹で読めってか?
> ティファニーは竜口直太郎じゃなかったっけ?(;´Д`)

ああそういう意味じゃなくて新訳を出すなら
『叶えられた祈り』含め最近カポーティを一手に翻訳してる
川本三郎でいいじゃないかって意味ね(;´Д`)龍口の前のバージョンは酷いよ確かに

参考:2008/03/03(月)15時00分53秒

>  2008/03/03 (月) 15:02:14        [qwerty]
> > ギャグの解説ほどつまらないものはないしな(;´Д`)
> 俺が冗談書き込んでスベった時に自己レスとかうそついて解説レスする人が許せない(;´Д`)
> 顔文字だけでレスする人より看板もって走る人より許せない
> 放置してくれ

(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時57分55秒

>  2008/03/03 (月) 15:02:00        [qwerty]
> > たしかにSHでも付加機能タイプは遅いなぁ(;´Д`)
> 905iはなんぼかマシになってるけど文字入力だけ問題外(;´Д`)

でもほかよりはマシだよ(;´Д`)ムーバ時代に戻るのは無理

参考:2008/03/03(月)15時00分35秒

>  2008/03/03 (月) 15:01:37        [qwerty]
> > ダッダン!ボヨヨン!ボヨヨン!
> だめだ(;´Д`)俺はこういうどうしようもないギャグに弱すぎる

ちゃんとワラタと書いてくれよ(;´Д`)ワラタポイント損したじゃないか

参考:2008/03/03(月)15時00分50秒

>  2008/03/03 (月) 15:01:20        [qwerty]
> 外国人アニオタはらきすたの歌詞を見て何を思うんだろうか(;´Д`)

生命の木と結びつけた解釈が行われてるかも(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時52分40秒

>  2008/03/03 (月) 15:01:03        [qwerty]
> > Pは904になってかなりサクサク動くようになったよ(;´Д`)
> MOVAの頃くらいにさくさく動くのなら見に行こうかな(;´Д`)

そこまではいかんだろうけど(;´Д`)しかし通常の使用に耐えるうるくらいにはなった
少なくともほとんどイライラすることなく俺は使ってる

参考:2008/03/03(月)14時58分10秒

>  2008/03/03 (月) 15:00:53        [qwerty]
> > 俺漏れ漏れ(;´Д`)村上春樹のホールデンは訴えかけてくる力に欠ける
> ついに村上訳カポーティのティファニーで朝食をが出てしまった(;´Д`)
> なんで川本三郎じゃいけないよ
> チャンドラーもカーヴァーもサリンジャーもカポーティもみんな春樹で読めってか?

ティファニーは竜口直太郎じゃなかったっけ?(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時50分25秒

>  2008/03/03 (月) 15:00:50        [qwerty]
> ダッダン!ボヨヨン!ボヨヨン!

だめだ(;´Д`)俺はこういうどうしようもないギャグに弱すぎる

参考:2008/03/03(月)14時57分20秒

>  2008/03/03 (月) 15:00:35        [qwerty]
> > SHは903以降酷いよ(;´Д`)903iTVは空前のノロマっぷり
> たしかにSHでも付加機能タイプは遅いなぁ(;´Д`)

905iはなんぼかマシになってるけど文字入力だけ問題外(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時59分55秒

>  2008/03/03 (月) 15:00:04        [qwerty]
> ところで村上春樹の熱烈なファンのことをハルキストと呼ぶそうです(´ー`)覚えておきましょうね

じゃあさだまさしの熱烈ファンはサディストか

参考:2008/03/03(月)14時59分26秒

>  2008/03/03 (月) 14:59:55        [qwerty]
> > Pは904になってかなりサクサク動くようになったよ(;´Д`)
> SHは903以降酷いよ(;´Д`)903iTVは空前のノロマっぷり

たしかにSHでも付加機能タイプは遅いなぁ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時58分05秒

>  2008/03/03 (月) 14:59:45        [qwerty]
> > ギャグの解説ほどつまらないものはないしな(;´Д`)
> 俺が冗談書き込んでスベった時に自己レスとかうそついて解説レスする人が許せない(;´Д`)
> 顔文字だけでレスする人より看板もって走る人より許せない
> 放置してくれ

自己レス
やっぱり放置されると寂しいのでそうやっていじってくれる方がうれしいです(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時57分55秒

2008/03/03 (月) 14:59:26        [qwerty]
ところで村上春樹の熱烈なファンのことをハルキストと呼ぶそうです(´ー`)覚えておきましょうね

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/03/03 (月) 14:59:01        [qwerty]
アニメ時報:03/03 15:00

ポルフィの長い旅@BIGLOBEストリーム
第9話『新しい世界』
http://cal.syoboi.jp/tid/1308#96283

>  2008/03/03 (月) 14:58:41        [qwerty]
> > ソフトウェアが酷くて遅い
> > つか売れてないのが証明だよ(;´Д`)
> 操作がきびきびしたFOMAなんてないよ(;´Д`)みんなもっさりだよ

SHはまともだよ(;´Д`)ほかも遅いけどDほどではない

参考:2008/03/03(月)14時54分58秒

>  2008/03/03 (月) 14:58:23        [qwerty]
> > 操作がきびきびしたFOMAなんてないよ(;´Д`)みんなもっさりだよ
> Pは904になってかなりサクサク動くようになったよ(;´Д`)

901の時はひどかったな(;´Д`)アレでP嫌いになったもの

参考:2008/03/03(月)14時56分30秒

>  2008/03/03 (月) 14:58:10        [qwerty]
> > 操作がきびきびしたFOMAなんてないよ(;´Д`)みんなもっさりだよ
> Pは904になってかなりサクサク動くようになったよ(;´Д`)

MOVAの頃くらいにさくさく動くのなら見に行こうかな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時56分30秒

>  2008/03/03 (月) 14:58:05        [qwerty]
> > 漏れは村上春樹の小説は好きじゃないというかよく分からないのだが
> > ノーベル文学賞候補に挙がるぐらいの作家なんだろ?(;´Д`)読む人が読めば分かるんだろうか・・・。
> 村上を酷評する人がけっこういるのは信じられんな(;´Д`)
> あの作品群のテーマには普遍性があったんだと思う
> でもそれも世の流れに沿って起こった流行で
> 吉本ばななが作風を大きく変えたのと同じ大転回を村上春樹も迫られていると思う

どの小説もそうだけど100年くらい経たなきゃ普遍性があるかどうかわかんないって
80年代なんか村上龍の方が評価高かったんだぜ?(;´Д`)信じられるか

参考:2008/03/03(月)14時55分04秒

>  2008/03/03 (月) 14:58:05        [qwerty]
> > 操作がきびきびしたFOMAなんてないよ(;´Д`)みんなもっさりだよ
> Pは904になってかなりサクサク動くようになったよ(;´Д`)

SHは903以降酷いよ(;´Д`)903iTVは空前のノロマっぷり

参考:2008/03/03(月)14時56分30秒

>  2008/03/03 (月) 14:57:55        [qwerty]
> > 昔フレンズってドラマがあってだね
> > モニカはレイチェルの親友なんだけど
> > レイチェルの恋敵であるジュリーと友達になっちゃうのね
> > でジュリーと一緒に遊んだあとレイチェルから誰と買い物行ったの?ってたずねられたときに
> > 「ジュー・・・」って言っちゃったあと「ユダヤ人よ」って言うのね
> > コレはユダヤ人の蔑称「ジュー(Jew)」とかけてあるんだけど知らないと何のことかわかんないよね
> ギャグの解説ほどつまらないものはないしな(;´Д`)

俺が冗談書き込んでスベった時に自己レスとかうそついて解説レスする人が許せない(;´Д`)
顔文字だけでレスする人より看板もって走る人より許せない
放置してくれ

参考:2008/03/03(月)14時54分45秒

2008/03/03 (月) 14:57:42        [qwerty]
防獣ネット届いた(;´Д`)

2008/03/03 (月) 14:57:20        [qwerty]
ダッダン!ボヨヨン!ボヨヨン!

>  2008/03/03 (月) 14:56:30        [qwerty]
> > ソフトウェアが酷くて遅い
> > つか売れてないのが証明だよ(;´Д`)
> 操作がきびきびしたFOMAなんてないよ(;´Д`)みんなもっさりだよ

Pは904になってかなりサクサク動くようになったよ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時54分58秒

>  2008/03/03 (月) 14:56:02        [qwerty]
> > ついに村上訳カポーティのティファニーで朝食をが出てしまった(;´Д`)
> > なんで川本三郎じゃいけないよ
> > チャンドラーもカーヴァーもサリンジャーもカポーティもみんな春樹で読めってか?
> というかこれだけ出てるってことは売れてるってことなんだろう(;´Д`)春樹ファンが買ってるんじゃ

フィッツジェラルドもそうだな(;´Д`)
春樹は翻訳すると全部春樹文体にしちゃうんで作品が汚された気がするんだよ
職業翻訳家だったら小説家によってかなり文体使い分けるのに

参考:2008/03/03(月)14時53分08秒

>  2008/03/03 (月) 14:55:42        [qwerty]
> > そもそもギャグの日本語訳難しいだろ(;´Д`)
> 昔フレンズってドラマがあってだね
> モニカはレイチェルの親友なんだけど
> レイチェルの恋敵であるジュリーと友達になっちゃうのね
> でジュリーと一緒に遊んだあとレイチェルから誰と買い物行ったの?ってたずねられたときに
> 「ジュー・・・」って言っちゃったあと「ユダヤ人よ」って言うのね
> コレはユダヤ人の蔑称「ジュー(Jew)」とかけてあるんだけど知らないと何のことかわかんないよね

住人といえばよかったのに

参考:2008/03/03(月)14時53分38秒

>  2008/03/03 (月) 14:55:04        [qwerty]
> > ついに村上訳カポーティのティファニーで朝食をが出てしまった(;´Д`)
> > なんで川本三郎じゃいけないよ
> > チャンドラーもカーヴァーもサリンジャーもカポーティもみんな春樹で読めってか?
> 漏れは村上春樹の小説は好きじゃないというかよく分からないのだが
> ノーベル文学賞候補に挙がるぐらいの作家なんだろ?(;´Д`)読む人が読めば分かるんだろうか・・・。

村上を酷評する人がけっこういるのは信じられんな(;´Д`)
あの作品群のテーマには普遍性があったんだと思う
でもそれも世の流れに沿って起こった流行で
吉本ばななが作風を大きく変えたのと同じ大転回を村上春樹も迫られていると思う

参考:2008/03/03(月)14時52分22秒

>  2008/03/03 (月) 14:55:03        [qwerty]
> > ついに村上訳カポーティのティファニーで朝食をが出てしまった(;´Д`)
> > なんで川本三郎じゃいけないよ
> > チャンドラーもカーヴァーもサリンジャーもカポーティもみんな春樹で読めってか?
> というかこれだけ出てるってことは売れてるってことなんだろう(;´Д`)春樹ファンが買ってるんじゃ

すんません
漏れがそうです(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時53分08秒

>  2008/03/03 (月) 14:54:58        [qwerty]
> > 何が酷いのか具体的にいいなよ(´ー`)
> > スピードセレクタと決定ボタンのサイズは魅力的だよ
> ソフトウェアが酷くて遅い
> つか売れてないのが証明だよ(;´Д`)

操作がきびきびしたFOMAなんてないよ(;´Д`)みんなもっさりだよ

参考:2008/03/03(月)14時53分48秒

>  2008/03/03 (月) 14:54:48        [qwerty]
> > Dほど酷い携帯はないと思うんだがストレートなのがいいのかね
> 何が酷いのか具体的にいいなよ(´ー`)
> スピードセレクタと決定ボタンのサイズは魅力的だよ

悲しい結末だな(;´Д`)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080303/295270/

参考:2008/03/03(月)14時49分59秒

>  2008/03/03 (月) 14:54:45        [qwerty]
> > そもそもギャグの日本語訳難しいだろ(;´Д`)
> 昔フレンズってドラマがあってだね
> モニカはレイチェルの親友なんだけど
> レイチェルの恋敵であるジュリーと友達になっちゃうのね
> でジュリーと一緒に遊んだあとレイチェルから誰と買い物行ったの?ってたずねられたときに
> 「ジュー・・・」って言っちゃったあと「ユダヤ人よ」って言うのね
> コレはユダヤ人の蔑称「ジュー(Jew)」とかけてあるんだけど知らないと何のことかわかんないよね

ギャグの解説ほどつまらないものはないしな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時53分38秒

>  2008/03/03 (月) 14:54:36        [qwerty]
> > そもそもギャグの日本語訳難しいだろ(;´Д`)
> 裸の銃を持つ男とかすごいことになってるがあれはあれで良いと思う
> ギャグの必要なところには代替でもいいから何か入れてくれ(;´Д`)

ビンゴゥ!って言ってからビンゴがそろったカードを取り出すシーンで笑った(;´Д`)
あれはどれだったかな

参考:2008/03/03(月)14時53分01秒

>  2008/03/03 (月) 14:54:25        [qwerty]
> > ついに村上訳カポーティのティファニーで朝食をが出てしまった(;´Д`)
> > なんで川本三郎じゃいけないよ
> > チャンドラーもカーヴァーもサリンジャーもカポーティもみんな春樹で読めってか?
> 漏れは村上春樹の小説は好きじゃないというかよく分からないのだが
> ノーベル文学賞候補に挙がるぐらいの作家なんだろ?(;´Д`)読む人が読めば分かるんだろうか・・・。

その読む人が読めばの代表格であろうアカデミズムの連中いるじゃん
今じゃ日文で春樹の小説が教えられるようになってるけど
あいつらノルウェイの森が出た時「大衆小説!」って罵倒してたぜ(;´Д`)権威に弱すぎる

参考:2008/03/03(月)14時52分22秒

>  2008/03/03 (月) 14:54:09        [qwerty]
> > 表示時間とか字数制限の都合で飛ばされる小ネタは多いな(;´Д`)
> 日本語訳だと文字数が少なくてすむけど英訳だと長くなるから
> アニメ好きの外人は見る時困っているらしいな(;´Д`)

どの言語でも字幕は会話の大半を削られなければ成り立たないよ
そのまま訳しちゃ駄目さ

参考:2008/03/03(月)14時51分22秒

>  2008/03/03 (月) 14:53:48        [qwerty]
> > Dほど酷い携帯はないと思うんだがストレートなのがいいのかね
> 何が酷いのか具体的にいいなよ(´ー`)
> スピードセレクタと決定ボタンのサイズは魅力的だよ

ソフトウェアが酷くて遅い
つか売れてないのが証明だよ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時49分59秒

>  2008/03/03 (月) 14:53:38        [qwerty]
> > 表示時間とか字数制限の都合で飛ばされる小ネタは多いな(;´Д`)
> そもそもギャグの日本語訳難しいだろ(;´Д`)

昔フレンズってドラマがあってだね
モニカはレイチェルの親友なんだけど
レイチェルの恋敵であるジュリーと友達になっちゃうのね
でジュリーと一緒に遊んだあとレイチェルから誰と買い物行ったの?ってたずねられたときに
「ジュー・・・」って言っちゃったあと「ユダヤ人よ」って言うのね

コレはユダヤ人の蔑称「ジュー(Jew)」とかけてあるんだけど知らないと何のことかわかんないよね

参考:2008/03/03(月)14時47分38秒

2008/03/03 (月) 14:53:37        [qwerty]
オメコやで

>  2008/03/03 (月) 14:53:08        [qwerty]
> > 俺漏れ漏れ(;´Д`)村上春樹のホールデンは訴えかけてくる力に欠ける
> ついに村上訳カポーティのティファニーで朝食をが出てしまった(;´Д`)
> なんで川本三郎じゃいけないよ
> チャンドラーもカーヴァーもサリンジャーもカポーティもみんな春樹で読めってか?

というかこれだけ出てるってことは売れてるってことなんだろう(;´Д`)春樹ファンが買ってるんじゃ

参考:2008/03/03(月)14時50分25秒

>  2008/03/03 (月) 14:53:01        [qwerty]
> > 表示時間とか字数制限の都合で飛ばされる小ネタは多いな(;´Д`)
> そもそもギャグの日本語訳難しいだろ(;´Д`)

裸の銃を持つ男とかすごいことになってるがあれはあれで良いと思う
ギャグの必要なところには代替でもいいから何か入れてくれ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時47分38秒

2008/03/03 (月) 14:52:40        [qwerty]
外国人アニオタはらきすたの歌詞を見て何を思うんだろうか(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 14:52:32        [qwerty]
> > 英語力自慢大会
> 中央線の車内で皇居に行きたいって話しかけてきたバングラデシュ人を
> 東京駅の鉄道警察に案内した漏れはもっと褒めてもらってもいいはず(;´Д`)

てめえ許さん
あいつらはいい人たちだ

参考:2008/03/03(月)14時51分30秒

>  2008/03/03 (月) 14:52:22        [qwerty]
> > 俺漏れ漏れ(;´Д`)村上春樹のホールデンは訴えかけてくる力に欠ける
> ついに村上訳カポーティのティファニーで朝食をが出てしまった(;´Д`)
> なんで川本三郎じゃいけないよ
> チャンドラーもカーヴァーもサリンジャーもカポーティもみんな春樹で読めってか?

漏れは村上春樹の小説は好きじゃないというかよく分からないのだが
ノーベル文学賞候補に挙がるぐらいの作家なんだろ?(;´Д`)読む人が読めば分かるんだろうか・・・。

参考:2008/03/03(月)14時50分25秒

>  2008/03/03 (月) 14:51:30        [qwerty]
> 英語力自慢大会

中央線の車内で皇居に行きたいって話しかけてきたバングラデシュ人を
東京駅の鉄道警察に案内した漏れはもっと褒めてもらってもいいはず(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時48分08秒

>  2008/03/03 (月) 14:51:22        [qwerty]
> > インディペンスデイだったかなんかを見に行ったときに小ネタギャグが訳されてなくて
> > シーンとした館内で一人だけ笑ってて顰蹙買った
> > 友達の所のちびっこらもおなじことやらかしたらしい(;´Д`)訳せよな
> 表示時間とか字数制限の都合で飛ばされる小ネタは多いな(;´Д`)

日本語訳だと文字数が少なくてすむけど英訳だと長くなるから
アニメ好きの外人は見る時困っているらしいな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時46分29秒

>  2008/03/03 (月) 14:51:10        [qwerty]
> > 表示時間とか字数制限の都合で飛ばされる小ネタは多いな(;´Д`)
> 字数制限の件はわからんでもないが
> そこの小ネタがあってそのシーンが一区切りだったので
> 字幕の方がオチのない会話になっちゃってたんだったと思った
> あんまりすぎる

それは確かにひどいな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時50分13秒

>  2008/03/03 (月) 14:51:09        [qwerty]
> よくわからんがコンピュータ用語が翻訳されるのはいつですか(;´Д`)
> バッファエラーってなんだよ音楽家かよ

iPod買ったら説明書に同期って言葉をそのまま使っててワラタ

参考:2008/03/03(月)14時49分25秒

>  2008/03/03 (月) 14:51:06        [qwerty]
> > なにそれショウキ(;´Д`)
> ゾンビコップの最後(;´Д`)

これか
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/zombie/deadheat.html
バカすぎる(;´Д`)見てみたい

参考:2008/03/03(月)14時50分00秒

2008/03/03 (月) 14:50:31        [qwerty]
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_03/g2008030301_all.html

日本人が勇気と自信を持つ本―朝日...
高山 正之

新品 ¥1,050
ポイント 10pt 

ワラタ

>  2008/03/03 (月) 14:50:25        [qwerty]
> > やはり村上春樹より野崎孝だと思うんだ(;´Д`)べらんめえ口調のホールデン君が好きだ
> 俺漏れ漏れ(;´Д`)村上春樹のホールデンは訴えかけてくる力に欠ける

ついに村上訳カポーティのティファニーで朝食をが出てしまった(;´Д`)
なんで川本三郎じゃいけないよ
チャンドラーもカーヴァーもサリンジャーもカポーティもみんな春樹で読めってか?

参考:2008/03/03(月)14時45分46秒

>  2008/03/03 (月) 14:50:24        [qwerty]
> > タイタニックで面舵と取り舵も違ってた記憶があってググったがまあこれだと仕方ないか(;´Д`)
> > http://homepage1.nifty.com/Titanic/real/helm.htm
> インディペンスデイだったかなんかを見に行ったときに小ネタギャグが訳されてなくて
> シーンとした館内で一人だけ笑ってて顰蹙買った
> 友達の所のちびっこらもおなじことやらかしたらしい(;´Д`)訳せよな

ゴーストバスターの(;´Д`)She is a dog...もブスイヌという訳のわからん訳になってたな

参考:2008/03/03(月)14時45分36秒

>  2008/03/03 (月) 14:50:13        [qwerty]
> > インディペンスデイだったかなんかを見に行ったときに小ネタギャグが訳されてなくて
> > シーンとした館内で一人だけ笑ってて顰蹙買った
> > 友達の所のちびっこらもおなじことやらかしたらしい(;´Д`)訳せよな
> 表示時間とか字数制限の都合で飛ばされる小ネタは多いな(;´Д`)

字数制限の件はわからんでもないが
そこの小ネタがあってそのシーンが一区切りだったので
字幕の方がオチのない会話になっちゃってたんだったと思った
あんまりすぎる

参考:2008/03/03(月)14時46分29秒

>  2008/03/03 (月) 14:50:00        [qwerty]
> > 自転車のサドルになりたいっていうのも誤訳なんじゃないのか?
> なにそれショウキ(;´Д`)

ゾンビコップの最後(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時48分02秒

>  2008/03/03 (月) 14:49:59        [qwerty]
> よくわからんがコンピュータ用語が翻訳されるのはいつですか(;´Д`)
> バッファエラーってなんだよ音楽家かよ

バッファエラーだろ

参考:2008/03/03(月)14時49分25秒

>  2008/03/03 (月) 14:49:59        [qwerty]
> > ええええ(;´Д`)!901 903 905と使い続けたのに
> > そして今もD905で書き込んでるのに
> Dほど酷い携帯はないと思うんだがストレートなのがいいのかね

何が酷いのか具体的にいいなよ(´ー`)
スピードセレクタと決定ボタンのサイズは魅力的だよ

参考:2008/03/03(月)14時48分23秒

>  2008/03/03 (月) 14:49:35        [qwerty]
> > 表示時間とか字数制限の都合で飛ばされる小ネタは多いな(;´Д`)
> そもそもギャグの日本語訳難しいだろ(;´Д`)

アメリカではやってるTV番組をネタにしたギャグとかな
訳してもギャグにならない

参考:2008/03/03(月)14時47分38秒

2008/03/03 (月) 14:49:25        [qwerty]
よくわからんがコンピュータ用語が翻訳されるのはいつですか(;´Д`)
バッファエラーってなんだよ音楽家かよ

>  2008/03/03 (月) 14:48:54        [qwerty]
> 英語力自慢大会

(´ー`)

参考:2008/03/03(月)14時48分08秒

2008/03/03 (月) 14:48:33        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=Z5_tSPkVpJI
すげぇビビッた(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 14:48:23        [qwerty]
> > ura忘れてた
> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/03/news030.html
> ええええ(;´Д`)!901 903 905と使い続けたのに
> そして今もD905で書き込んでるのに

Dほど酷い携帯はないと思うんだがストレートなのがいいのかね

参考:2008/03/03(月)14時45分56秒

2008/03/03 (月) 14:48:08        [qwerty]
英語力自慢大会

>  2008/03/03 (月) 14:48:02        [qwerty]
> > 俺もそうやって見てるが気づいたことないな
> > 逆とは違うけどわざと全然違う言葉に訳してるだけなんじゃないか?
> 自転車のサドルになりたいっていうのも誤訳なんじゃないのか?

なにそれショウキ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時41分12秒

>  2008/03/03 (月) 14:47:38        [qwerty]
> > インディペンスデイだったかなんかを見に行ったときに小ネタギャグが訳されてなくて
> > シーンとした館内で一人だけ笑ってて顰蹙買った
> > 友達の所のちびっこらもおなじことやらかしたらしい(;´Д`)訳せよな
> 表示時間とか字数制限の都合で飛ばされる小ネタは多いな(;´Д`)

そもそもギャグの日本語訳難しいだろ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時46分29秒

>  2008/03/03 (月) 14:47:23        [qwerty]
> > やはり村上春樹より野崎孝だと思うんだ(;´Д`)べらんめえ口調のホールデン君が好きだ
> 俺漏れ漏れ(;´Д`)村上春樹のホールデンは訴えかけてくる力に欠ける

野崎訳だとあの突飛な生き様がすごく自然に感じられるよな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時45分46秒

>  2008/03/03 (月) 14:46:29        [qwerty]
> > タイタニックで面舵と取り舵も違ってた記憶があってググったがまあこれだと仕方ないか(;´Д`)
> > http://homepage1.nifty.com/Titanic/real/helm.htm
> インディペンスデイだったかなんかを見に行ったときに小ネタギャグが訳されてなくて
> シーンとした館内で一人だけ笑ってて顰蹙買った
> 友達の所のちびっこらもおなじことやらかしたらしい(;´Д`)訳せよな

表示時間とか字数制限の都合で飛ばされる小ネタは多いな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)14時45分36秒

上へ