下へ
> 2008/03/05 (水) 11:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妄想で攻撃というとスタンドみたいだな(;´Д`)
> 絵を描くのが得意で常に持ち歩いてるスケブに絵を描けばそこから
> どんな武器でも取り出すことの出来る能力はどうだろう(;´Д`)
FF6とかカービィ64とか(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時15分15秒
> 2008/03/05 (水) 11:22:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チョイ前に
> SF系ラノベのプロットは総じて星新一のパクり
> みたいなことを言ってた子がいたんだけど
> それに限らず今どんなネタを書いても先人が使ってる気がして怖いよな(;´Д`)
たしかにパクったが俺の方がうまいと言えばいい(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時16分54秒
> 2008/03/05 (水) 11:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正座して面をつける過程も意味があるんだよ(;´Д`)
> んな事言ってたら世界化の過程で全部韓国に取られるよ(;´Д`)剣道やってたけど
> 面は視界悪すぎるよ洗えるようにするべきだし
あの臭いがクセになるんじゃないか(;´Д`)
ウチの学校は剣道部と柔道部の部室が共用だったからすごかったぞ
当時は一日中篭ってた事もあったけどよくあんな部屋でメシ食えたもんだ(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時19分23秒
> 2008/03/05 (水) 11:22:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい(;´Д`)ハガーの呻きは「ハグァ」だろが
> ハガレンのオチンチン(;`Д´)ハガレンのオチンチン
俺がラノベ風に書くと主人公がすぐに死んでしまう
本場で10巻ぐらい書いてる人は本気ですごいな(;´Д`)
その時だった。ハガーの胸のペンダントが輝き、バラバラに飛び散った肢体を照らした。
「あれはドラグーン王から授かった…」
黄金剣が輝きの色を変える。中央の玉に文字が宿る。
「せめてもう少し早ければ…!なんだってんだよ!」
それが魔法使いの最後の言葉となった。
参考:2008/03/05(水)11時09分35秒
> 2008/03/05 (水) 11:22:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんとか出荷時間に間に合った(;´Д`)なんでこうも朝からカツカツですか?
ギコギコしなければ余裕で間に合うのに(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時21分16秒
> 2008/03/05 (水) 11:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ふと思ったんだがアニマイズって造語はないのかい?(;´Д`)
> それはどういう意味よ?
アニメ化って意味(;´Д`)小説化がノベライズだろうから
参考:2008/03/05(水)11時19分42秒
> 2008/03/05 (水) 11:21:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんとか出荷時間に間に合った(;´Д`)なんでこうも朝からカツカツですか?
まじめにはらたいらないから
参考:2008/03/05(水)11時21分16秒
> 2008/03/05 (水) 11:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正座して面をつける過程も意味があるんだよ(;´Д`)
> んな事言ってたら世界化の過程で全部韓国に取られるよ(;´Д`)剣道やってたけど
> 面は視界悪すぎるよ洗えるようにするべきだし
視界を良くするなら透明のポリカーボネイトにしちゃえばいいじゃん
参考:2008/03/05(水)11時19分23秒
> 2008/03/05 (水) 11:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絵を描くのが得意で常に持ち歩いてるスケブに絵を描けばそこから
> > どんな武器でも取り出すことの出来る能力はどうだろう(;´Д`)
> 武器じゃないけどその能力はほとんどネギマのパルだな(;´Д`)召還系
ネギマなんてまだ読んでる奴がいるぞ(;´Д`)囲め!
参考:2008/03/05(水)11時16分05秒
> 2008/03/05 (水) 11:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.chosunonline.com/article/20080305000029
> > こういうの日本でやるべきなのにな(;´Д`)柔道にせよ日本の武道関係者は頭固すぎる
> なんで日本?(;´Д`)
> 言っとくけど日本の剣道って韓国のコムドをベースにしてるんだよ?
韓国人はたわごと言う度に蹴飛ばすべきだと思う(;´Д`)躾のために
参考:2008/03/05(水)11時20分06秒
2008/03/05 (水) 11:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんとか出荷時間に間に合った(;´Д`)なんでこうも朝からカツカツですか?
> 2008/03/05 (水) 11:20:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チョイ前に
> SF系ラノベのプロットは総じて星新一のパクり
> みたいなことを言ってた子がいたんだけど
> それに限らず今どんなネタを書いても先人が使ってる気がして怖いよな(;´Д`)
人間の想像には限界があったんだな(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時16分54秒
> 2008/03/05 (水) 11:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チョイ前に
> SF系ラノベのプロットは総じて星新一のパクり
> みたいなことを言ってた子がいたんだけど
> それに限らず今どんなネタを書いても先人が使ってる気がして怖いよな(;´Д`)
随分前にDOGAの人が話のパターンは三国志で全部できっちゃってると言ってた(;´Д`)
組み合わせるか設定を変えていくしかないんだよもう
参考:2008/03/05(水)11時16分54秒
2008/03/05 (水) 11:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]間違えて本稼働中のサーバ6台のうち3台を閉塞させた夢を見た(;´Д`)夢で良かった
> 2008/03/05 (水) 11:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.chosunonline.com/article/20080305000029
> こういうの日本でやるべきなのにな(;´Д`)柔道にせよ日本の武道関係者は頭固すぎる
>小さな輪を引っ張る形式にすることで、着用にかかる時間の短縮
>面の内側の部分は取り外しができるため、洗濯や交換も容易
前者が駄目だな(;´Д`)後者は良いが
あとプラスチックだと衝撃に耐えられなかった場合破片とかが危ないんじゃなかったっけか
参考:2008/03/05(水)11時15分03秒
> 2008/03/05 (水) 11:20:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.chosunonline.com/article/20080305000029
> こういうの日本でやるべきなのにな(;´Д`)柔道にせよ日本の武道関係者は頭固すぎる
なんで日本?(;´Д`)
言っとくけど日本の剣道って韓国のコムドをベースにしてるんだよ?
参考:2008/03/05(水)11時15分03秒
> 2008/03/05 (水) 11:19:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ふと思ったんだがアニマイズって造語はないのかい?(;´Д`)
それはどういう意味よ?
参考:2008/03/05(水)11時17分39秒
> 2008/03/05 (水) 11:19:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.chosunonline.com/article/20080305000029
> > こういうの日本でやるべきなのにな(;´Д`)柔道にせよ日本の武道関係者は頭固すぎる
> 正座して面をつける過程も意味があるんだよ(;´Д`)
んな事言ってたら世界化の過程で全部韓国に取られるよ(;´Д`)剣道やってたけど
面は視界悪すぎるよ洗えるようにするべきだし
参考:2008/03/05(水)11時16分51秒
> 2008/03/05 (水) 11:19:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チョイ前に
> SF系ラノベのプロットは総じて星新一のパクり
> みたいなことを言ってた子がいたんだけど
> それに限らず今どんなネタを書いても先人が使ってる気がして怖いよな(;´Д`)
庵野秀明辺りは既に「もうオリジナルなんてない。僕等はパロディを作るしかない」って言ってたりするな(;´Д`)
変に意固地になるよりそれぐらい開き直った方が案外よかったりするのかもね
参考:2008/03/05(水)11時16分54秒
> 2008/03/05 (水) 11:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.chosunonline.com/article/20080305000029
> > こういうの日本でやるべきなのにな(;´Д`)柔道にせよ日本の武道関係者は頭固すぎる
> もっとブレイバーっぽくしてほしい
でもブレイバーはシナイダーに勝てないよ(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時17分44秒
> 2008/03/05 (水) 11:18:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妄想で攻撃というとスタンドみたいだな(;´Д`)
> 絵を描くのが得意で常に持ち歩いてるスケブに絵を描けばそこから
> どんな武器でも取り出すことの出来る能力はどうだろう(;´Д`)
攻撃されそうになったらすかさず手持ちのデスノートに名前を書いて倒すとかのほうがいい
参考:2008/03/05(水)11時15分15秒
> 2008/03/05 (水) 11:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメの1,2話のロケットの話みたいなのが読みたい(;´Д`)アレがものすごくツボだった
> イリヤでも読めば?(;´Д`)
既に読んでるよ(;´Д`)ていうか貴殿漏れの趣向読み過ぎだ
参考:2008/03/05(水)11時16分48秒
> 2008/03/05 (水) 11:17:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.chosunonline.com/article/20080305000029
> こういうの日本でやるべきなのにな(;´Д`)柔道にせよ日本の武道関係者は頭固すぎる
もっとブレイバーっぽくしてほしい
参考:2008/03/05(水)11時15分03秒
2008/03/05 (水) 11:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふと思ったんだがアニマイズって造語はないのかい?(;´Д`)
2008/03/05 (水) 11:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チョイ前に
SF系ラノベのプロットは総じて星新一のパクり
みたいなことを言ってた子がいたんだけど
それに限らず今どんなネタを書いても先人が使ってる気がして怖いよな(;´Д`)
> 2008/03/05 (水) 11:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.chosunonline.com/article/20080305000029
> こういうの日本でやるべきなのにな(;´Д`)柔道にせよ日本の武道関係者は頭固すぎる
正座して面をつける過程も意味があるんだよ(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時15分03秒
> 2008/03/05 (水) 11:16:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フミカがペドすぎるよ(*´Д`)アニメと違ってそんなダークな話じゃないし
> アニメの1,2話のロケットの話みたいなのが読みたい(;´Д`)アレがものすごくツボだった
イリヤでも読めば?(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時14分37秒
> 2008/03/05 (水) 11:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妄想で攻撃というとスタンドみたいだな(;´Д`)
> 絵を描くのが得意で常に持ち歩いてるスケブに絵を描けばそこから
> どんな武器でも取り出すことの出来る能力はどうだろう(;´Д`)
武器じゃないけどその能力はほとんどネギマのパルだな(;´Д`)召還系
参考:2008/03/05(水)11時15分15秒
> 2008/03/05 (水) 11:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妄想で攻撃するいうだけ番長か(;´Д`)ちゃんと絵を描いてあの番長漫画に応募しようぜ
> 妄想で攻撃というとスタンドみたいだな(;´Д`)
絵を描くのが得意で常に持ち歩いてるスケブに絵を描けばそこから
どんな武器でも取り出すことの出来る能力はどうだろう(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時11分31秒
2008/03/05 (水) 11:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.chosunonline.com/article/20080305000029
こういうの日本でやるべきなのにな(;´Д`)柔道にせよ日本の武道関係者は頭固すぎる
> 2008/03/05 (水) 11:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 乳首がジンジンして感じちゃってつらいよぉ(;´Д`)
生理前か?
参考:2008/03/05(水)11時14分35秒
> 2008/03/05 (水) 11:14:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベで思い出したんだが住人でシゴフミ読んでるひと居る?(;´Д`)
> > アニメがツボにハマッたのでノベライズの方にも手を出してみようと思うんだがどうかね
> フミカがペドすぎるよ(*´Д`)アニメと違ってそんなダークな話じゃないし
アニメの1,2話のロケットの話みたいなのが読みたい(;´Д`)アレがものすごくツボだった
参考:2008/03/05(水)11時13分45秒
2008/03/05 (水) 11:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乳首がジンジンして感じちゃってつらいよぉ(;´Д`)
> 2008/03/05 (水) 11:13:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベで思い出したんだが住人でシゴフミ読んでるひと居る?(;´Д`)
> アニメがツボにハマッたのでノベライズの方にも手を出してみようと思うんだがどうかね
フミカがペドすぎるよ(*´Д`)アニメと違ってそんなダークな話じゃないし
参考:2008/03/05(水)11時12分15秒
> 2008/03/05 (水) 11:13:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> また焦ってレス始めたな(´ー`)
だってもう本当にウンコ漏れそうなんだもん(ノД`、)
参考:2008/03/05(水)11時12分16秒
> 2008/03/05 (水) 11:12:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベ談義が激しくなってきたのでそろそろウンコしてくる(`Д´)
うんこするライトノベルを考えた(;´Д`)貴殿ら使っていいぞ
参考:2008/03/05(水)11時10分58秒
> 2008/03/05 (水) 11:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妄想で攻撃するいうだけ番長か(;´Д`)ちゃんと絵を描いてあの番長漫画に応募しようぜ
> 妄想で攻撃というとスタンドみたいだな(;´Д`)
ちょっと面白そうだな(;´Д`)漫画にしてみてくれ
参考:2008/03/05(水)11時11分31秒
> 2008/03/05 (水) 11:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺に力があればブルマを無くした連中に正義の鉄槌を下すのに(;´Д`)
> ブルマ無くしたらパンシ見れるからむしろ賞賛してやれよっ(`Д´)
そう(;´Д`)こういうバカから真っ先に
参考:2008/03/05(水)11時11分46秒
2008/03/05 (水) 11:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また焦ってレス始めたな(´ー`)
2008/03/05 (水) 11:12:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラノベで思い出したんだが住人でシゴフミ読んでるひと居る?(;´Д`)
アニメがツボにハマッたのでノベライズの方にも手を出してみようと思うんだがどうかね
> 2008/03/05 (水) 11:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺に力があればブルマを無くした連中に正義の鉄槌を下すのに(;´Д`)
ブルマ無くしたらパンシ見れるからむしろ賞賛してやれよっ(`Д´)
参考:2008/03/05(水)11時10分41秒
> 2008/03/05 (水) 11:11:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いうだけ番長ぽいしな(;´Д`)あいつ
> 妄想で攻撃するいうだけ番長か(;´Д`)ちゃんと絵を描いてあの番長漫画に応募しようぜ
妄想で攻撃というとスタンドみたいだな(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時10分50秒
> 2008/03/05 (水) 11:11:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 台本とはちょっと違うな(;´Д`)
> > 敢えて言うなら小説とゲームシナリオの中間
> 文字漫画だと思うんだよね(;´Д`)コストパフォーマンスはラノベの方が漫画よりもいい
但し漫画よりもバラツキが激しいけどな(;´Д`)
相性の問題もあるけど自分にとってのハズレ引いた時のダメージは漫画以上だと思うよ
参考:2008/03/05(水)11時09分56秒
2008/03/05 (水) 11:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラノベ談義が激しくなってきたのでそろそろウンコしてくる(`Д´)
> 2008/03/05 (水) 11:10:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは違う人だな(;´Д`)電撃とか読まないし
> いうだけ番長ぽいしな(;´Д`)あいつ
妄想で攻撃するいうだけ番長か(;´Д`)ちゃんと絵を描いてあの番長漫画に応募しようぜ
参考:2008/03/05(水)10時50分42秒
2008/03/05 (水) 11:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺に力があればブルマを無くした連中に正義の鉄槌を下すのに(;´Д`)
> 2008/03/05 (水) 11:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベって小説と台本の中間な物っぽい気がした(;´Д`)
> 台本とはちょっと違うな(;´Д`)
> 敢えて言うなら小説とゲームシナリオの中間
文字漫画だと思うんだよね(;´Д`)コストパフォーマンスはラノベの方が漫画よりもいい
参考:2008/03/05(水)11時08分50秒
> 2008/03/05 (水) 11:09:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5年使ってるマウシがチャタるようになってきた(;´Д`)コマル
> > ALPSかOMRONのマイクロスイッチ買えるとこキボリ
> 俺はこないだコードが切れてたっぽいから雑に直したけど
> スイッチはさすがに直せないんだろうか
ジャンクマウシからのスイッチ横取りができればいいんだがこの前まとめて捨ててしまった(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時07分54秒
> 2008/03/05 (水) 11:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベって書くのが難しそうだな(;´Д`)
> > 獣王の左目に黄金剣を突き立てた。
> > 「ふぬあああああああああああああ!」
> > 獣王の怒号が洞窟に鳴り響く。怒りに任せた巨大なこぶしの反撃が直撃し、
> > ハガーは向かいの壁まで吹き飛ばされた。
> > 「グハッ!」
> > 「おい大丈夫か?ハガーしっかりしろ!こりゃひでえ」
> おい(;´Д`)ハガーの呻きは「ハグァ」だろが
ハガレンのオチンチン(;`Д´)ハガレンのオチンチン
参考:2008/03/05(水)11時08分23秒
> 2008/03/05 (水) 11:08:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベって書くのが難しそうだな(;´Д`)
> > 獣王の左目に黄金剣を突き立てた。
> > 「ふぬあああああああああああああ!」
> > 獣王の怒号が洞窟に鳴り響く。怒りに任せた巨大なこぶしの反撃が直撃し、
> > ハガーは向かいの壁まで吹き飛ばされた。
> > 「グハッ!」
> > 「おい大丈夫か?ハガーしっかりしろ!こりゃひでえ」
> ラノベって小説と台本の中間な物っぽい気がした(;´Д`)
台本とはちょっと違うな(;´Д`)
敢えて言うなら小説とゲームシナリオの中間
参考:2008/03/05(水)11時07分44秒
> 2008/03/05 (水) 11:08:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボクっ子なパンダ子でいいですか?(;´Д`)
> 猪口さんみたいにFFのプロミッションするようなハードゲーマのパンダ子がいいです(;´Д`)
FFじゃなくてEQで3acc使い倒してモリモリ経験値稼ぎするようなゲーマーがいいです(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時06分51秒
> 2008/03/05 (水) 11:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベって書くのが難しそうだな(;´Д`)
> 獣王の左目に黄金剣を突き立てた。
> 「ふぬあああああああああああああ!」
> 獣王の怒号が洞窟に鳴り響く。怒りに任せた巨大なこぶしの反撃が直撃し、
> ハガーは向かいの壁まで吹き飛ばされた。
> 「グハッ!」
> 「おい大丈夫か?ハガーしっかりしろ!こりゃひでえ」
おい(;´Д`)ハガーの呻きは「ハグァ」だろが
参考:2008/03/05(水)11時06分33秒
> 2008/03/05 (水) 11:07:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 5年使ってるマウシがチャタるようになってきた(;´Д`)コマル
> ALPSかOMRONのマイクロスイッチ買えるとこキボリ
俺はこないだコードが切れてたっぽいから雑に直したけど
スイッチはさすがに直せないんだろうか
参考:2008/03/05(水)10時56分42秒
> 2008/03/05 (水) 11:07:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベって書くのが難しそうだな(;´Д`)
> 獣王の左目に黄金剣を突き立てた。
> 「ふぬあああああああああああああ!」
> 獣王の怒号が洞窟に鳴り響く。怒りに任せた巨大なこぶしの反撃が直撃し、
> ハガーは向かいの壁まで吹き飛ばされた。
> 「グハッ!」
> 「おい大丈夫か?ハガーしっかりしろ!こりゃひでえ」
ラノベって小説と台本の中間な物っぽい気がした(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時06分33秒
>Six Perfections 投稿者:Six Perfections 2008/03/05 (水) 11:07:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IPv6解説のサイト作るよ。アファリ用(((* ` ω´))
> > それと並行して仕事もすれば信用も得られると思うよ(((* ` ω´))
> > せっかく、正規版Vista+Office+Nortonかったのに、どうしようか(((* ` ω´))
> > 検証用のUNIXOSは、あまり好みではないデュアルブートにするよ(((* ` ω´))
> いや、やはり個人事業契約または派遣によって構築業者を使い捨てられながら周るのが効率できだと思いました。
> できれば個人事業契約で契約し、稼いだ金で自宅のサーバー機を充実させる方針。もちろん時間があれば、
> IPv6の解説サイトも自サーバー内から外部に公開する。概論レベルしか解説できないが、自ネットワークをIPv6にすれば、
> 検証実験も可能。時間とお金があればという想定だけどね。まずは、営業形式と方針を決めなければならない。
> スキル+経歴であれば、個人事業契約であれば40万~70万の契約になる見積もり。
> 正規雇用または派遣では20万で、さらに保守側の作業が多くなる。個人事業契約であれば、構築中心に展開し、即使い捨ての繰り返し。
> しかしながら、時間契約をした際に、構築の期間が短ければ単価50万でも派遣より安くなる。ここら辺はやってみないとなんともいえないな(失笑
> どちらの方針でいくかはしっかりと考えないと駄目だな(((* ` ω´)) 営業をかける先もね。
> 個人事業であっても保守契約を結ばなければならないケースと、そのまま派遣に近い形式で他に丸投げするケース(偽装請負)がある。
> 難しいね(((* ` ω´))
うーん。今は派遣の安月給でネットワーク関係の仕事をしていたほうがよさそうだと判断。
そもそも、今の僕には個人事業契約で作り逃げするパワーはないんだと思います。
童貞が必至で働いていた結果、なぜかそうなっただけだからね(失笑
今度は、狙ってその状態に持っていきたいけど、タイミングはIPv6の切り替えが頻繁に騒がれた時点。
この時期に、また独立し個人で構築していくのがよいかと思ったよ。毎回作り逃げだと、IPv6が流行するまでに、
私自身が潰れてしまうと推測。別に派遣でなくても学術機関での教員や研究員でもかまわない。
まぁ、給料は安くなるな。そのタイミングまでは(((* ` ω´))
参考:2008/03/05(水)09時58分07秒
2008/03/05 (水) 11:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラノベ談義してるのん?
つかここで勧められた林トモアキとかいう作家のは楽しめたな
> 2008/03/05 (水) 11:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベって書くのが難しそうだな(;´Д`)
> 獣王の左目に黄金剣を突き立てた。
> 「ふぬあああああああああああああ!」
> 獣王の怒号が洞窟に鳴り響く。怒りに任せた巨大なこぶしの反撃が直撃し、
> ハガーは向かいの壁まで吹き飛ばされた。
> 「グハッ!」
> 「おい大丈夫か?ハガーしっかりしろ!こりゃひでえ」
ふぬああのインターフェイスってどうしてあんなに使いにくいんだろうな(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)11時06分33秒
> 2008/03/05 (水) 11:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暇ならボクの考えたパンダ子を描いてくれ(;´Д`)
> ボクっ子なパンダ子でいいですか?(;´Д`)
猪口さんみたいにFFのプロミッションするようなハードゲーマのパンダ子がいいです(;´Д`)
参考:2008/03/05(水)10時47分08秒
2008/03/05 (水) 11:06:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラノベって書くのが難しそうだな(;´Д`)
獣王の左目に黄金剣を突き立てた。
「ふぬあああああああああああああ!」
獣王の怒号が洞窟に鳴り響く。怒りに任せた巨大なこぶしの反撃が直撃し、
ハガーは向かいの壁まで吹き飛ばされた。
「グハッ!」
「おい大丈夫か?ハガーしっかりしろ!こりゃひでえ」
> 2008/03/05 (水) 11:05:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直言うと設定なんて陳腐な方がのめり込みやすいと思うんだよなぁ(;´Д`)UIとビジュアルでどうにでもなるし
> > ああ言うのを頭ごなしに駄目とか言う子は純文とか読んでない奴は読書家じゃ無いとか言い出す子なんじゃないの
> 骨子になる部分の構造は極めてシンプルな方がいいな(;´Д`)
> あと主人公含めた登場人物の行動理念と感情の推移も
> その他設定周りで肉付けして小難しくすることなんてそれこそいくらでも出来るしな
設定から転がる話を読ませればいいわけだし(;´Д`)物語を旅に例えれば設定はあくまでも地図であって旅ではないみたいな
参考:2008/03/05(水)11時00分05秒
> 2008/03/05 (水) 11:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5年使ってるマウシがチャタるようになってきた(;´Д`)コマル
> > ALPSかOMRONのマイクロスイッチ買えるとこキボリ
> バラして埃取り除いてコンタクトZ塗っておくといいよ(;´Д`)
スイッチの分解か(;´Д`)つか去年MMM8000買おうと思ったけど小さすぎて断念した
Natural6000はジャストフィットで良かったけどレシーバーがうんこすぎた
参考:2008/03/05(水)11時01分59秒
上へ