下へ
>  2008/03/08 (土) 12:37:25        [qwerty]
> > Fateは文学だよ
> > 奈須きのこ先生がコンビニバイトしながら何年も構想を練った超力作だよ(;´Д`)
> コンビニでだるそうにいらっさいましぇ~と声を出しながら
> 無限の剣が身体の内側から女の子はそんなことしちゃったら責任取ってもらって十七分割で胸ぺったんとか考えてたのか(;´Д`)

「私を殺した責任とってもらうからね」
はゲーム史上、歴史に残る名言(;´Д`)
時々こういうのと出会えるからエロゲはやめられない
今後数年以内にこの台詞を超える内容のゲームが出るとは思えない

参考:2008/03/08(土)12時35分24秒

>  2008/03/08 (土) 12:37:19        [qwerty]
> > お前が馬鹿だよ
> > ?"エライ!";GOTO 100
> > だ
> セミコロンはPRINT後改行しない機能だろ(;´Д`)馬鹿

みんな馬鹿だったな(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時36分23秒

>  2008/03/08 (土) 12:37:13        [qwerty]
> > どん兵衛のきつねうどんを食べますヽ(´ー`)ノブルジョワー
> 大盛なのかい?ヽ(´ー`)ノ大盛なのかい?

大盛りのたぬきはわかめが多すぎると思う(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時36分12秒

>  2008/03/08 (土) 12:37:05        [qwerty]
> > 何の意味があるのか分からないキーが多すぎる
> Windowsキーが一番無駄だと思う(;´Д`)

windowskey → u → u でいつもPCを終わらせているよ

参考:2008/03/08(土)12時33分28秒

>  2008/03/08 (土) 12:37:04        [qwerty]
> > Windowsキーが一番無駄だと思う(;´Д`)
> これ激しく便利だぞ
> windows→u→ENTERって押してみれ

俺は電源ボタンおすからいいよ(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時36分28秒

>  2008/03/08 (土) 12:37:00        [qwerty]
> > 午後のこ~だといい起動時のスプラッシュ画面(キモいアニメ画像)やめてくんないッスかね?
> > つーかソフトウェア開発者ってなんでもこうもアニオタ多いんだ(;´Д`)
> 秋葉原のアニメ市場の浸食ぶりを見ればPCとアニメが如何に親和性が高いかをみてとれる(;´Д`)

でもIT業界のトップエリートみたいな連中はアニオタっぽいの全然いないよね

参考:2008/03/08(土)12時32分26秒

>  2008/03/08 (土) 12:37:00        [qwerty]
> > 割れアプリをインスコするときに押して全画面解除してシリアル書いてるテキストを表示させる
> alt+tabでいいだろ(;´Д`)バカだろおまえ

なんでそんなことでプルプルするの?病気?

参考:2008/03/08(土)12時36分21秒

>  2008/03/08 (土) 12:36:48        [qwerty]
> > TOMOYOLinux(;´Д`)
> あれはkerberos認証が既にあったから
> 残りのさくらと知世を作ろうとしていたの?(;´Д`)

kerberosは一般的な地獄の番犬って意味から付けたと思うけど
TOMOYOはどう言い訳したって知世号だしなあ(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時32分50秒

>  2008/03/08 (土) 12:36:43        [qwerty]
> > まだ何か駄目だ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009536.bmp
> つかbmpで上げるなよ重いだろが

100KのBMPと100MのJPGはどっちが重いのかな?(´ー`)

参考:2008/03/08(土)12時33分52秒

>  2008/03/08 (土) 12:36:34        [qwerty]
> > つかbmpで上げるなよ重いだろが
> 32KBしかありませんがどんな低速回線をご使用で?

音響カp

参考:2008/03/08(土)12時35分39秒

>  2008/03/08 (土) 12:36:28        [qwerty]
> > 何の意味があるのか分からないキーが多すぎる
> Windowsキーが一番無駄だと思う(;´Д`)

これ激しく便利だぞ
windows→u→ENTERって押してみれ

参考:2008/03/08(土)12時33分28秒

>  2008/03/08 (土) 12:36:23        [qwerty]
> > PRINT "~~~"だろバカ(;´Д`)
> お前が馬鹿だよ
> ?"エライ!";GOTO 100
> だ

セミコロンはPRINT後改行しない機能だろ(;´Д`)馬鹿

参考:2008/03/08(土)12時34分16秒

>  2008/03/08 (土) 12:36:21        [qwerty]
> どん兵衛のきつねうどんを食べますヽ(´ー`)ノブルジョワー

あのまっずいカップ麺か(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時35分34秒

>  2008/03/08 (土) 12:36:21        [qwerty]
> > Windowsキーが一番無駄だと思う(;´Д`)
> 割れアプリをインスコするときに押して全画面解除してシリアル書いてるテキストを表示させる

alt+tabでいいだろ(;´Д`)バカだろおまえ

参考:2008/03/08(土)12時35分30秒

>  2008/03/08 (土) 12:36:12        [qwerty]
> どん兵衛のきつねうどんを食べますヽ(´ー`)ノブルジョワー

大盛なのかい?ヽ(´ー`)ノ大盛なのかい?

参考:2008/03/08(土)12時35分34秒

>  2008/03/08 (土) 12:35:54        [qwerty]
> > よし
> > ここで君の得意な大口を一発頼むよ
> マシン語って響き懐かしいよね。今では見るだけで読める

BE A0 61 D7

参考:2008/03/08(土)12時31分00秒

2008/03/08 (土) 12:35:50        [qwerty]
バンブーブレードもだらだらやってるせいで先生のクビネタがすっかりどうでもよくなってるな(;´Д`)

>  2008/03/08 (土) 12:35:39        [qwerty]
> > まだ何か駄目だ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009536.bmp
> つかbmpで上げるなよ重いだろが

32KBしかありませんがどんな低速回線をご使用で?

参考:2008/03/08(土)12時33分52秒

2008/03/08 (土) 12:35:34        [qwerty]
どん兵衛のきつねうどんを食べますヽ(´ー`)ノブルジョワー

>  2008/03/08 (土) 12:35:30        [qwerty]
> > 何の意味があるのか分からないキーが多すぎる
> Windowsキーが一番無駄だと思う(;´Д`)

割れアプリをインスコするときに押して全画面解除してシリアル書いてるテキストを表示させる

参考:2008/03/08(土)12時33分28秒

>  2008/03/08 (土) 12:35:24        [qwerty]
> > おれも最強の魔法がどうたらみたいなお馬鹿な設定のエロゲを大売り出しして
> > その後は出せば何でも楽々売れるみたいな素敵な地位に就きたいなあ(;´Д`)
> Fateは文学だよ
> 奈須きのこ先生がコンビニバイトしながら何年も構想を練った超力作だよ(;´Д`)

コンビニでだるそうにいらっさいましぇ~と声を出しながら
無限の剣が身体の内側から女の子はそんなことしちゃったら責任取ってもらって十七分割で胸ぺったんとか考えてたのか(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時31分01秒

>  2008/03/08 (土) 12:35:19        [qwerty]
> > Windowsキーが一番無駄だと思う(;´Д`)
> どのソフトウェアでも使用しないからこそ利用しがいがあるよ(;´Д`)

全画面でゲームしてる時は効かないで欲しい(;´Д`)
Win+MとかWin+EやWin+Rは多用するから抜くわけにはいかん

参考:2008/03/08(土)12時34分07秒

>  2008/03/08 (土) 12:34:55        [qwerty]
> > まだ何か駄目だ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009536.bmp
> つかbmpで上げるなよ重いだろが

いまさらjpgもないだろ

参考:2008/03/08(土)12時33分52秒

>  2008/03/08 (土) 12:34:44        [qwerty]
> > おれも最強の魔法がどうたらみたいなお馬鹿な設定のエロゲを大売り出しして
> > その後は出せば何でも楽々売れるみたいな素敵な地位に就きたいなあ(;´Д`)
> まず最強の魔法とやらを考えないと(;´Д`)

リモ・コキヒイテウ・ド・クョシムという魔法を考えた(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時30分45秒

>  2008/03/08 (土) 12:34:34        [qwerty]
> > こうじゃないか?
> まだ何か駄目だ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009536.bmp

?"エロイ!":GOTO 100
だな(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時32分41秒

2008/03/08 (土) 12:34:19        [qwerty]
東京特許許可局
四万十川

>  2008/03/08 (土) 12:34:18        [qwerty]
> > 何の意味があるのか分からないキーが多すぎる
> Windowsキーが一番無駄だと思う(;´Д`)

Win+DとかWin+Eとか良く使うじゃん(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時33分28秒

>  2008/03/08 (土) 12:34:16        [qwerty]
> > まだ何か駄目だ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009536.bmp
> PRINT "~~~"だろバカ(;´Д`)

お前が馬鹿だよ
?"エライ!";GOTO 100
だ

参考:2008/03/08(土)12時33分40秒

>  2008/03/08 (土) 12:34:07        [qwerty]
> > 何の意味があるのか分からないキーが多すぎる
> Windowsキーが一番無駄だと思う(;´Д`)

どのソフトウェアでも使用しないからこそ利用しがいがあるよ(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時33分28秒

>  2008/03/08 (土) 12:33:54        [qwerty]
> > こうじゃないか?
> まだ何か駄目だ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009536.bmp

N88だからだな(;´Д`)hubasicなら動く

参考:2008/03/08(土)12時32分41秒

>  2008/03/08 (土) 12:33:52        [qwerty]
> > こうじゃないか?
> まだ何か駄目だ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009536.bmp

つかbmpで上げるなよ重いだろが

参考:2008/03/08(土)12時32分41秒

>  2008/03/08 (土) 12:33:40        [qwerty]
> 洗濯が終わったみたいだし干してから出かけるか
> 春物の洋服を見てくるよ

女空白!?(´ー`)

参考:2008/03/08(土)12時33分09秒

>  2008/03/08 (土) 12:33:40        [qwerty]
> > こうじゃないか?
> まだ何か駄目だ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009536.bmp

PRINT "~~~"だろバカ(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時32分41秒

>  2008/03/08 (土) 12:33:31        [qwerty]
> > おれも最強の魔法がどうたらみたいなお馬鹿な設定のエロゲを大売り出しして
> > その後は出せば何でも楽々売れるみたいな素敵な地位に就きたいなあ(;´Д`)
> まず最強の魔法とやらを考えないと(;´Д`)

深刻な話をしている上司のカツラがずれてる魔法とか
図書館にいるとお腹が鳴ってしまう魔法とか
トイレがない場所に長時間いなきゃいけないときに限って下痢になる魔法とか
なんとなくやらせてくれそうだからってだけでセックスした女が一発で妊娠しちゃう魔法とか
期待しまくってたエロゲの発売日が蜃気楼のごとく近づいては離れ近づいては離れする魔法か(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時30分45秒

>  2008/03/08 (土) 12:33:28        [qwerty]
> > 俺はCapsLockキーだな。キーボードなら抜いちゃうのだがノートではそうもいかん
> 何の意味があるのか分からないキーが多すぎる

Windowsキーが一番無駄だと思う(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時29分14秒

>  2008/03/08 (土) 12:33:27        [qwerty]
> > 午後のこ~だといい起動時のスプラッシュ画面(キモいアニメ画像)やめてくんないッスかね?
> > つーかソフトウェア開発者ってなんでもこうもアニオタ多いんだ(;´Д`)
> 秋葉原のアニメ市場の浸食ぶりを見ればPCとアニメが如何に親和性が高いかをみてとれる(;´Д`)

ということはアニメキャラで且つPCオタの玲音はどうなるんです?

参考:2008/03/08(土)12時32分26秒

2008/03/08 (土) 12:33:09        [qwerty]
洗濯が終わったみたいだし干してから出かけるか
春物の洋服を見てくるよ

>  2008/03/08 (土) 12:32:50        [qwerty]
> > 午後のこ~だといい起動時のスプラッシュ画面(キモいアニメ画像)やめてくんないッスかね?
> > つーかソフトウェア開発者ってなんでもこうもアニオタ多いんだ(;´Д`)
> TOMOYOLinux(;´Д`)

あれはkerberos認証が既にあったから
残りのさくらと知世を作ろうとしていたの?(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時30分42秒

>  2008/03/08 (土) 12:32:41        [qwerty]
> > 何とかしろよ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009535.bmp
> こうじゃないか?

まだ何か駄目だ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009536.bmp

参考:2008/03/08(土)12時27分39秒

>  2008/03/08 (土) 12:32:26        [qwerty]
> > CD2WAV32を愛用しているよ(´ー`)
> 午後のこ~だといい起動時のスプラッシュ画面(キモいアニメ画像)やめてくんないッスかね?
> つーかソフトウェア開発者ってなんでもこうもアニオタ多いんだ(;´Д`)

秋葉原のアニメ市場の浸食ぶりを見ればPCとアニメが如何に親和性が高いかをみてとれる(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時23分11秒

2008/03/08 (土) 12:32:24        [qwerty]
いやマジな話、Fate超える設定の話
書けって言われてもおまらにゃ無理だろ?(;´Д`)

>  2008/03/08 (土) 12:32:23        [qwerty]
> > 何の意味があるのか分からないキーが多すぎる
> 無変換って何に使うんだろう(;´Д`)

俺、結構使うよ。誤変換しやがったときに解除する

参考:2008/03/08(土)12時29分53秒

>  2008/03/08 (土) 12:31:55        [qwerty]
> > 最近ねんどいろってよく聞くけどどういう意味なのかよくわからない(;´Д`)ピンキーみたいなもの?
> 油ねんどでできてるフィギュアじゃないの?(;´Д`)

って事はやわらかいの?(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時30分42秒

>  2008/03/08 (土) 12:31:33        [qwerty]
> > 何の意味があるのか分からないキーが多すぎる
> 無変換って何に使うんだろう(;´Д`)

NFERとXFERは便利だったのにな(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時29分53秒

>  2008/03/08 (土) 12:31:22        [qwerty]
>         (゚Д゚)
> >    / ̄\_/
> (゚Д゚)_/ ̄\_/

ぽてまよ?(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時30分36秒

>  2008/03/08 (土) 12:31:01        [qwerty]
> おれも最強の魔法がどうたらみたいなお馬鹿な設定のエロゲを大売り出しして
> その後は出せば何でも楽々売れるみたいな素敵な地位に就きたいなあ(;´Д`)

Fateは文学だよ
奈須きのこ先生がコンビニバイトしながら何年も構想を練った超力作だよ(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時30分05秒

>  2008/03/08 (土) 12:31:00        [qwerty]
> > プログラムどころかBASICすら理解できてないのに大口叩く俺が来たよ
> よし
> ここで君の得意な大口を一発頼むよ

マシン語って響き懐かしいよね。今では見るだけで読める

参考:2008/03/08(土)12時29分25秒

>  2008/03/08 (土) 12:30:45        [qwerty]
> おれも最強の魔法がどうたらみたいなお馬鹿な設定のエロゲを大売り出しして
> その後は出せば何でも楽々売れるみたいな素敵な地位に就きたいなあ(;´Д`)

まず最強の魔法とやらを考えないと(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時30分05秒

>  2008/03/08 (土) 12:30:42        [qwerty]
> > ねんどミクってどうなったのよ?
> 最近ねんどいろってよく聞くけどどういう意味なのかよくわからない(;´Д`)ピンキーみたいなもの?

油ねんどでできてるフィギュアじゃないの?(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時29分53秒

>  2008/03/08 (土) 12:30:42        [qwerty]
> > CD2WAV32を愛用しているよ(´ー`)
> 午後のこ~だといい起動時のスプラッシュ画面(キモいアニメ画像)やめてくんないッスかね?
> つーかソフトウェア開発者ってなんでもこうもアニオタ多いんだ(;´Д`)

TOMOYOLinux(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時23分11秒

>  2008/03/08 (土) 12:30:36        [qwerty]
        (゚Д゚)
>    / ̄\_/

(゚Д゚)_/ ̄\_/


参考:2008/03/08(土)12時29分42秒

>  2008/03/08 (土) 12:30:19        [qwerty]
> > F1キーをこの世から抹消したい
> 俺はCapsLockキーだな。キーボードなら抜いちゃうのだがノートではそうもいかん

CapsLockキーはControlキーにして使うので必要(;´Д`)
あと俺は常に大文字で仕事するので必要

参考:2008/03/08(土)12時28分02秒

2008/03/08 (土) 12:30:05        [qwerty]
おれも最強の魔法がどうたらみたいなお馬鹿な設定のエロゲを大売り出しして
その後は出せば何でも楽々売れるみたいな素敵な地位に就きたいなあ(;´Д`)

>  2008/03/08 (土) 12:29:58        [qwerty]
> F1キーをこの世から抹消したい

エクセルはいい加減F1のヘルプの割り当てを消せるようにすべき
F2や半角/英数と間違って打ってしまってこの上なくウザイ

参考:2008/03/08(土)12時26分36秒

>  2008/03/08 (土) 12:29:53        [qwerty]
> ねんどミクってどうなったのよ?

最近ねんどいろってよく聞くけどどういう意味なのかよくわからない(;´Д`)ピンキーみたいなもの?

参考:2008/03/08(土)12時27分40秒

>  2008/03/08 (土) 12:29:53        [qwerty]
> > 俺はCapsLockキーだな。キーボードなら抜いちゃうのだがノートではそうもいかん
> 何の意味があるのか分からないキーが多すぎる

無変換って何に使うんだろう(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時29分14秒

>  2008/03/08 (土) 12:29:50        [qwerty]
> > プログラムどころかBASICすら理解できてないのに大口叩く俺が来たよ
> 君は単なる大食いだろ?

それバッカ飴だから相手すんな

参考:2008/03/08(土)12時28分41秒

>  2008/03/08 (土) 12:29:49        [qwerty]
> プログラムどころかBASICすら理解できてないのに大口叩く俺が来たよ

俺漏れHello,worldの表示しかできないのにプログラム言語の優劣を語りたがるよヽ(´ー`)ノ

参考:2008/03/08(土)12時26分48秒

2008/03/08 (土) 12:29:42        [qwerty]
 / ̄\_/

_/ ̄\_/

>  2008/03/08 (土) 12:29:25        [qwerty]
> プログラムどころかBASICすら理解できてないのに大口叩く俺が来たよ

よし
ここで君の得意な大口を一発頼むよ

参考:2008/03/08(土)12時26分48秒

>  2008/03/08 (土) 12:29:14        [qwerty]
> > F1キーをこの世から抹消したい
> 俺はCapsLockキーだな。キーボードなら抜いちゃうのだがノートではそうもいかん

何の意味があるのか分からないキーが多すぎる

参考:2008/03/08(土)12時28分02秒

>  2008/03/08 (土) 12:29:13        [qwerty]
> > そんな昔のプログラムが使われているなんて信用されているんだな
> > 俺の作ったプログラムは何年くらい使われるのだろう
> メンテされすぎてロジック部よりコメントの方がはるかに多いプログラムを毎日触ってるよヽ(´ー`)ノ
> コメントをコメントして残すとかもう嫌だ死にたい

コメントがあるだけマシだと思うがよい(´ー`)
あと修正メンテは上限作って作り直しするべき(;´Д`)糞が

参考:2008/03/08(土)12時26分35秒

>  2008/03/08 (土) 12:28:41        [qwerty]
> プログラムどころかBASICすら理解できてないのに大口叩く俺が来たよ

君は単なる大食いだろ?

参考:2008/03/08(土)12時26分48秒

>  2008/03/08 (土) 12:28:02        [qwerty]
> F1キーをこの世から抹消したい

俺はCapsLockキーだな。キーボードなら抜いちゃうのだがノートではそうもいかん

参考:2008/03/08(土)12時26分36秒

>  2008/03/08 (土) 12:27:43        [qwerty]
> パイオツ(;´Д`)カイデー

オハヨウゴザイマース(゚Д゚)エエチチシテマンナ ボブーン

参考:2008/03/08(土)12時26分51秒

2008/03/08 (土) 12:27:40        [qwerty]
ねんどミクってどうなったのよ?

>  2008/03/08 (土) 12:27:39        [qwerty]
> F1キーをこの世から抹消したい

ヘルプを表示するのに数十秒かかるOfficeは異常

参考:2008/03/08(土)12時26分36秒

>  2008/03/08 (土) 12:27:39        [qwerty]
> > 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> > 20 INPUT D$
> > 30 IF D$="Y" THEN GOTO 50
> > 40 IF D$="N" THEN GOTO 60
> > 50 ?"エライ!" GOTO 100
> > 60 ?"シネ!" GOTO 100
> > 100 END
> 何とかしろよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009535.bmp

こうじゃないか?

参考:2008/03/08(土)12時24分23秒

2008/03/08 (土) 12:27:32        [qwerty]
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow70925.jpg

>  2008/03/08 (土) 12:27:29        [qwerty]
> > 俺なんか毎日見てるぜ(;´Д`)
> > 1960年代製のヤツは全部そうだし90年代製のでもちらほらある
> そんな昔のプログラムが使われているなんて信用されているんだな
> 俺の作ったプログラムは何年くらい使われるのだろう

その信用という言葉がコボラーを今なお生き長らえさせている(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時24分53秒

>  2008/03/08 (土) 12:27:02        [qwerty]
> > 午後のこ~だといい起動時のスプラッシュ画面(キモいアニメ画像)やめてくんないッスかね?
> > つーかソフトウェア開発者ってなんでもこうもアニオタ多いんだ(;´Д`)
> 
> Officeのスプラッシュをロリエロアニメにするウイルスまだあ

おまんこをヒクヒクさせてる美少女キャラが
画像の挿入の仕方についてヘルプしてくれるんだ

参考:2008/03/08(土)12時26分05秒

2008/03/08 (土) 12:26:51        [qwerty]
パイオツ(;´Д`)カイデー

2008/03/08 (土) 12:26:48        [qwerty]
プログラムどころかBASICすら理解できてないのに大口叩く俺が来たよ

>  2008/03/08 (土) 12:26:40        [qwerty]
> http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-8494&template=review.html
> うーん(;´Д`)この伊藤静はなあ

http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/92707
これ買えよ

参考:2008/03/08(土)12時24分10秒

2008/03/08 (土) 12:26:36        [qwerty]
F1キーをこの世から抹消したい

>  2008/03/08 (土) 12:26:35        [qwerty]
> > 俺なんか毎日見てるぜ(;´Д`)
> > 1960年代製のヤツは全部そうだし90年代製のでもちらほらある
> そんな昔のプログラムが使われているなんて信用されているんだな
> 俺の作ったプログラムは何年くらい使われるのだろう

メンテされすぎてロジック部よりコメントの方がはるかに多いプログラムを毎日触ってるよヽ(´ー`)ノ
コメントをコメントして残すとかもう嫌だ死にたい

参考:2008/03/08(土)12時24分53秒

>  2008/03/08 (土) 12:26:28        [qwerty]
> > CD2WAV32を愛用しているよ(´ー`)
> 午後のこ~だといい起動時のスプラッシュ画面(キモいアニメ画像)やめてくんないッスかね?
> つーかソフトウェア開発者ってなんでもこうもアニオタ多いんだ(;´Д`)

そんなの出てたっけ(;´Д`)?
と思って調べてみたら設定でスプラッシュウインドウの表示をきっていた
多分何年も前の俺も貴殿と同じ気持ちになったんだと思う(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時23分11秒

>  2008/03/08 (土) 12:26:05        [qwerty]
> > CD2WAV32を愛用しているよ(´ー`)
> 午後のこ~だといい起動時のスプラッシュ画面(キモいアニメ画像)やめてくんないッスかね?
> つーかソフトウェア開発者ってなんでもこうもアニオタ多いんだ(;´Д`)


Officeのスプラッシュをロリエロアニメにするウイルスまだあ

参考:2008/03/08(土)12時23分11秒

2008/03/08 (土) 12:26:01        [qwerty]
幻魔大戦を一度ちゃんと見てみたいなあ
http://jp.youtube.com/watch?v=JnHNF-6nbZ4

>  2008/03/08 (土) 12:25:48        [qwerty]
> > 俺なんか毎日見てるぜ(;´Д`)
> > 1960年代製のヤツは全部そうだし90年代製のでもちらほらある
> そんな昔のプログラムが使われているなんて信用されているんだな
> 俺の作ったプログラムは何年くらい使われるのだろう

枯れてるほうが頑丈なんだろ

参考:2008/03/08(土)12時24分53秒

>  2008/03/08 (土) 12:25:22        [qwerty]
> > 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> > 20 INPUT D
> > 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> > 40 IF D=N THEN GOTO 60
> > 50 ?"エライ!" GOTO 100
> > 60 ?"シネ!" GOTO 100
> > 100 END
> 何とかしろよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009535.bmp

ダラーがないな

参考:2008/03/08(土)12時24分23秒

>  2008/03/08 (土) 12:25:04        [qwerty]
> > 表の通りから釘宮理恵の声が聞こえる
> もうすっかり日本を代表する女性声優になったよな(;´Д`)

?(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時24分34秒

>  2008/03/08 (土) 12:24:53        [qwerty]
> > 久しぶりに非構造化プログラムを見たぜ
> 俺なんか毎日見てるぜ(;´Д`)
> 1960年代製のヤツは全部そうだし90年代製のでもちらほらある

そんな昔のプログラムが使われているなんて信用されているんだな
俺の作ったプログラムは何年くらい使われるのだろう

参考:2008/03/08(土)12時23分21秒

>  2008/03/08 (土) 12:24:34        [qwerty]
> 表の通りから釘宮理恵の声が聞こえる

もうすっかり日本を代表する女性声優になったよな(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時24分06秒

>  2008/03/08 (土) 12:24:23        [qwerty]
> > C言語分からないからBASICにしてくれ(;´Д`)昔の行番号がある奴
> 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> 20 INPUT D
> 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> 40 IF D=N THEN GOTO 60
> 50 ?"エライ!" GOTO 100
> 60 ?"シネ!" GOTO 100
> 100 END

何とかしろよ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao009535.bmp

参考:2008/03/08(土)12時19分50秒

>  2008/03/08 (土) 12:24:19        [qwerty]
> > CD2WAV32を愛用しているよ(´ー`)
> 午後のこ~だといい起動時のスプラッシュ画面(キモいアニメ画像)やめてくんないッスかね?
> つーかソフトウェア開発者ってなんでもこうもアニオタ多いんだ(;´Д`)

アニメなのか?(;´Д`)そこまでアニメアニメしてないときに出てきた気がしたけど
CD2WAVのあの変なブサイクと午後のこーだのブサイクって何のキャラ?

参考:2008/03/08(土)12時23分11秒

2008/03/08 (土) 12:24:10        [qwerty]
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-8494&template=review.html

うーん(;´Д`)この伊藤静はなあ

2008/03/08 (土) 12:24:06        [qwerty]
表の通りから釘宮理恵の声が聞こえる

>  2008/03/08 (土) 12:23:59        [qwerty]
> > 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> > 20 INPUT D
> > 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> > 40 IF D=N THEN GOTO 60
> > 50 ?"エライ!" GOTO 100
> > 60 ?"シネ!" GOTO 100
> > 100 END
> 下手なプログラムだなぁ(;´Д`)

print input は使わないのか

参考:2008/03/08(土)12時21分49秒

>  2008/03/08 (土) 12:23:50        [qwerty]
> > COBOLでお願いします(;´Д`)
> ぴゅう太BASICで頼む(;´Д`)

バッチファイルでもいいんじゃない?

参考:2008/03/08(土)12時21分52秒

>  2008/03/08 (土) 12:23:47        [qwerty]
> > 下手なプログラムだなぁ(;´Д`)
> まずCLSを忘れてるよな(;´Д`)

YとかNってD$に代入するんじゃなかったっけ?(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時22分23秒

2008/03/08 (土) 12:23:27        [qwerty]
声優アワードきまった?(;´Д`)

>  2008/03/08 (土) 12:23:21        [qwerty]
> > 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> > 20 INPUT D
> > 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> > 40 IF D=N THEN GOTO 60
> > 50 ?"エライ!" GOTO 100
> > 60 ?"シネ!" GOTO 100
> > 100 END
> 久しぶりに非構造化プログラムを見たぜ

俺なんか毎日見てるぜ(;´Д`)
1960年代製のヤツは全部そうだし90年代製のでもちらほらある

参考:2008/03/08(土)12時21分56秒

>  2008/03/08 (土) 12:23:17        [qwerty]
> > まずCLSを忘れてるよな(;´Д`)
> BEEPも

SCREENも(;´Д`)COLORも

参考:2008/03/08(土)12時22分45秒

>  2008/03/08 (土) 12:23:11        [qwerty]
> > 聡明な貴殿らに質問だ(;´Д`)
> > PCのドライブに突っ込んだCDをWINAMPで再生した時にCDDB取得しに行くじゃない?
> > そのトラックデータをそのまま反映させてMP3ファイル作成まで持っていく手段ってないかしら
> > 但しiTunesは使わないって条件で
> CD2WAV32を愛用しているよ(´ー`)

午後のこ~だといい起動時のスプラッシュ画面(キモいアニメ画像)やめてくんないッスかね?
つーかソフトウェア開発者ってなんでもこうもアニオタ多いんだ(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時21分30秒

>  2008/03/08 (土) 12:23:06        [qwerty]
> > これを構造化するとどうなるの?(;´Д`)
> どうなるの?

阻ヽ(´ー`)ノ止

参考:2008/03/08(土)12時22分55秒

2008/03/08 (土) 12:23:06        [qwerty]
おまえら手厳しいな

>  2008/03/08 (土) 12:22:55        [qwerty]
> > 久しぶりに非構造化プログラムを見たぜ
> これを構造化するとどうなるの?(;´Д`)

どうなるの?

参考:2008/03/08(土)12時22分36秒

>  2008/03/08 (土) 12:22:45        [qwerty]
> > 下手なプログラムだなぁ(;´Д`)
> まずCLSを忘れてるよな(;´Д`)

BEEPも

参考:2008/03/08(土)12時22分23秒

>  2008/03/08 (土) 12:22:36        [qwerty]
> > 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> > 20 INPUT D
> > 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> > 40 IF D=N THEN GOTO 60
> > 50 ?"エライ!" GOTO 100
> > 60 ?"シネ!" GOTO 100
> > 100 END
> 久しぶりに非構造化プログラムを見たぜ

これを構造化するとどうなるの?(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時21分56秒

>  2008/03/08 (土) 12:22:23        [qwerty]
> > 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> > 20 INPUT D
> > 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> > 40 IF D=N THEN GOTO 60
> > 50 ?"エライ!" GOTO 100
> > 60 ?"シネ!" GOTO 100
> > 100 END
> 下手なプログラムだなぁ(;´Д`)

まずCLSを忘れてるよな(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時21分49秒

>  2008/03/08 (土) 12:22:09        [qwerty]
> > COBOLでお願いします(;´Д`)
> ぴゅう太BASICで頼む(;´Д`)

いやいやここはマインドで(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時21分52秒

>  2008/03/08 (土) 12:21:56        [qwerty]
> > C言語分からないからBASICにしてくれ(;´Д`)昔の行番号がある奴
> 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> 20 INPUT D
> 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> 40 IF D=N THEN GOTO 60
> 50 ?"エライ!" GOTO 100
> 60 ?"シネ!" GOTO 100
> 100 END

久しぶりに非構造化プログラムを見たぜ

参考:2008/03/08(土)12時19分50秒

>  2008/03/08 (土) 12:21:52        [qwerty]
> > 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> > 20 INPUT D
> > 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> > 40 IF D=N THEN GOTO 60
> > 50 ?"エライ!" GOTO 100
> > 60 ?"シネ!" GOTO 100
> > 100 END
> COBOLでお願いします(;´Д`)

ぴゅう太BASICで頼む(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時20分48秒

>  2008/03/08 (土) 12:21:49        [qwerty]
> > C言語分からないからBASICにしてくれ(;´Д`)昔の行番号がある奴
> 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> 20 INPUT D
> 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> 40 IF D=N THEN GOTO 60
> 50 ?"エライ!" GOTO 100
> 60 ?"シネ!" GOTO 100
> 100 END

下手なプログラムだなぁ(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時19分50秒

>  2008/03/08 (土) 12:21:46        [qwerty]
> 聡明な貴殿らに質問だ(;´Д`)
> PCのドライブに突っ込んだCDをWINAMPで再生した時にCDDB取得しに行くじゃない?
> そのトラックデータをそのまま反映させてMP3ファイル作成まで持っていく手段ってないかしら
> 但しiTunesは使わないって条件で

SonicStage使おうぜ(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時15分06秒

>  2008/03/08 (土) 12:21:30        [qwerty]
> 聡明な貴殿らに質問だ(;´Д`)
> PCのドライブに突っ込んだCDをWINAMPで再生した時にCDDB取得しに行くじゃない?
> そのトラックデータをそのまま反映させてMP3ファイル作成まで持っていく手段ってないかしら
> 但しiTunesは使わないって条件で

CD2WAV32を愛用しているよ(´ー`)

参考:2008/03/08(土)12時15分06秒

2008/03/08 (土) 12:21:21        [qwerty]
GOTO使うんじゃねえ(`Д´)あああああ

>  2008/03/08 (土) 12:21:13        [qwerty]
> > 聡明な貴殿らに質問だ(;´Д`)
> > PCのドライブに突っ込んだCDをWINAMPで再生した時にCDDB取得しに行くじゃない?
> > そのトラックデータをそのまま反映させてMP3ファイル作成まで持っていく手段ってないかしら
> > 但しiTunesは使わないって条件で
> CDexを使え
> お前の要件は完璧に反映される

ひっ(;´Д`)
自動翻訳機にかけたような日本語!

参考:2008/03/08(土)12時18分17秒

>  2008/03/08 (土) 12:21:07        [qwerty]
> > でもぶっちゃけ大半がサクラな気もしないでもないんだよな(;´Д`)あまりにも常軌を逸しすぎてて
> キモオタってそんなにいないしな(;´Д`)結構コアの部分をまとめて招待してるのかもしれんよ

ベビプリ煽ってるブログやチャンサイトの連中がそのままサクラとして本家に書き込んでる可能性もあるな(;´Д`)
キミキスの時にエンターブレインがニュースサイトの連中に金ばらまいて宣伝させてたみたいな噂もあったけどアレを更に推し進めた感じっていうかね

参考:2008/03/08(土)12時16分46秒

>  2008/03/08 (土) 12:21:05        [qwerty]
> GO TO文をみると本当に殴り倒したくなる(´ー`)

GOSUBのそれよりは

参考:2008/03/08(土)12時20分48秒

2008/03/08 (土) 12:20:48        [qwerty]
GO TO文をみると本当に殴り倒したくなる(´ー`)

>  2008/03/08 (土) 12:20:48        [qwerty]
> > C言語分からないからBASICにしてくれ(;´Д`)昔の行番号がある奴
> 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> 20 INPUT D
> 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> 40 IF D=N THEN GOTO 60
> 50 ?"エライ!" GOTO 100
> 60 ?"シネ!" GOTO 100
> 100 END

COBOLでお願いします(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時19分50秒

>  2008/03/08 (土) 12:20:41        [qwerty]
> > C言語分からないからBASICにしてくれ(;´Д`)昔の行番号がある奴
> 10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
> 20 INPUT D
> 30 IF D=Y THEN GOTO 50
> 40 IF D=N THEN GOTO 60
> 50 ?"エライ!" GOTO 100
> 60 ?"シネ!" GOTO 100
> 100 END

N以外は全部エライなのでダメだな

参考:2008/03/08(土)12時19分50秒

>  2008/03/08 (土) 12:19:50        [qwerty]
> > if ((貴殿 != 童貞) || (彼女いない歴 != 年齢))) {
> >   死ね();
> > } else {
> >   Println("ω\nヾ(´ー`)");
> > }
> C言語分からないからBASICにしてくれ(;´Д`)昔の行番号がある奴

10 ?"アナタハ ドウテイデスカ? (Y OR N)"
20 INPUT D
30 IF D=Y THEN GOTO 50
40 IF D=N THEN GOTO 60
50 ?"エライ!" GOTO 100
60 ?"シネ!" GOTO 100
100 END

参考:2008/03/08(土)12時14分58秒

2008/03/08 (土) 12:19:19        [qwerty]
がんばったママたちのご褒美の日ですから(;´Д`)ッフッフー

>  2008/03/08 (土) 12:19:17        [qwerty]
> コズミックの犯人は松尾芭蕉です。

あれ?曹操じゃなかったっけ(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)12時13分08秒

>  2008/03/08 (土) 12:19:11        [qwerty]
> > if ((貴殿 != 童貞) || (彼女いない歴 != 年齢))) {
> >   死ね();
> > } else {
> >   Println("ω\nヾ(´ー`)");
> > }
> C言語分からないからBASICにしてくれ(;´Д`)昔の行番号がある奴

javaだよう(;´Д`)System.out.Printlnを略したよごめんよ

参考:2008/03/08(土)12時14分58秒

>  2008/03/08 (土) 12:18:58        [qwerty]
> if ((貴殿 != 童貞) || (彼女いない歴 != 年齢))) {
>   死ね();
> } else {
>   Println("ω\nヾ(´ー`)");
> }

if ((貴殿 != 童貞) || (彼女いない歴 != 年齢))) {
  死ね();
} else {
    for(i=1;i<2;i++){
        if( 美男子 = 自殺して生まれ変わる() ){
            死ね();
        }else{
            i--;
        }
    }
}

参考:2008/03/08(土)12時12分48秒

>  2008/03/08 (土) 12:18:46        [qwerty]
> > 「」つけると怖い
> ユンみたいな子がいっぱいヽ(´ー`)ノ

ユンはスタンドプレーが多すぎる(;´Д`)

参考:2008/03/08(土)11時40分11秒

>  2008/03/08 (土) 12:18:22        [qwerty]
> > C言語分からないからBASICにしてくれ(;´Д`)昔の行番号がある奴
> ハニリイト

カナキーのランプがついたRシリーズは画期的だと思った

参考:2008/03/08(土)12時15分16秒

>  2008/03/08 (土) 12:18:17        [qwerty]
> 聡明な貴殿らに質問だ(;´Д`)
> PCのドライブに突っ込んだCDをWINAMPで再生した時にCDDB取得しに行くじゃない?
> そのトラックデータをそのまま反映させてMP3ファイル作成まで持っていく手段ってないかしら
> 但しiTunesは使わないって条件で

CDexを使え
お前の要件は完璧に反映される

参考:2008/03/08(土)12時15分06秒

2008/03/08 (土) 12:18:11        [qwerty]
アドリブ王子でも読むとするか(´ー`)

上へ