下へ
>  2008/03/24 (月) 05:39:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 雨ノ村雲で燃える草を薙ぎ払って草薙の剣になるあたりも青銅から鉄へのほにゃららって気もしてくるな
> > やべえ(;´Д`)なんか楽しくなってきた
> 日本史には当然載らない範囲というか文字の文化がなかったから
> 載りようがない範囲を手探りで調べていくのは楽しいよ(´ー`)
> ちなみに仏教を導入した当所の目的は文字文化の獲得という側面があったそうだ
大陸から文字の為に仏教を輸入って感じか(;´Д`)自然信仰だと文字は生まれにくいのかなあ
参考:2008/03/24(月)05時35分14秒
2008/03/24 (月) 05:38:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]プーチン批判の富豪が失踪 殺人か、ロシア機関関与の疑い 
>  2008/03/24 (月) 05:36:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 俺今から寝るから子守唄か夜伽話しを頼むよ
> (´ー`)<男は 女の股間を まさぐり 激しい喘ぎ声が聞こえた
男はどうでもいいが女の年齢や容姿と喘ぎの内容についてはもう少し詳細に頼む
参考:2008/03/24(月)05時34分42秒
>  2008/03/24 (月) 05:36:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > それ以前に誰?(;´Д`)
> えっ(´ー`)くうはくです
これがこの頃都に流行る自己主張する空白というものか
参考:2008/03/24(月)05時34分55秒
>  2008/03/24 (月) 05:35:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 俺今から寝るから子守唄か夜伽話しを頼むよ
> (´ー`)<男は 女の股間を まさぐり 激しい喘ぎ声が聞こえた
女は男の股間を咥え 嗚咽を漏らした>(´ー`)
参考:2008/03/24(月)05時34分42秒
>  2008/03/24 (月) 05:35:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ヤマタノオロチを倒して草薙の剣が出てきたという話も製鉄技術を奪い取ったメタファーみたい(´ー`)
> > もともとヤマタノオロチがいたとされる場所はさっきも言ったんだけど
> > たたら製鉄という日本古来の製鉄所がある場所なのよ
> > で出雲大社にいる大国主というのが元々日本にいたとされる神様なんだが
> > これが蛇の形をしていてさらに大物主っていう大国主の魂とされる神様が
> > 奈良の三輪山をご神体にした神様で卑弥呼がこの大物主の嫁という説があるよ
> 雨ノ村雲で燃える草を薙ぎ払って草薙の剣になるあたりも青銅から鉄へのほにゃららって気もしてくるな
> やべえ(;´Д`)なんか楽しくなってきた
日本史には当然載らない範囲というか文字の文化がなかったから
載りようがない範囲を手探りで調べていくのは楽しいよ(´ー`)
ちなみに仏教を導入した当所の目的は文字文化の獲得という側面があったそうだ
参考:2008/03/24(月)05時30分45秒
>  2008/03/24 (月) 05:34:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 6時には寝るぞ(´ー`)俺にいいたいことがあたたたたらいまのうちち
> それ以前に誰?(;´Д`)
えっ(´ー`)くうはくです
参考:2008/03/24(月)05時34分11秒
>  2008/03/24 (月) 05:34:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 6時には寝るぞ(´ー`)俺にいいたいことがあたたたたらいまのうちち
> 俺今から寝るから子守唄か夜伽話しを頼むよ
(´ー`)<男は 女の股間を まさぐり 激しい喘ぎ声が聞こえた
参考:2008/03/24(月)05時34分00秒
>  2008/03/24 (月) 05:34:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 6時には寝るぞ(´ー`)俺にいいたいことがあたたたたらいまのうちち
それ以前に誰?(;´Д`)
参考:2008/03/24(月)05時32分39秒
>  2008/03/24 (月) 05:34:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 6時には寝るぞ(´ー`)俺にいいたいことがあたたたたらいまのうちち
俺今から寝るから子守唄か夜伽話しを頼むよ
参考:2008/03/24(月)05時32分39秒
2008/03/24 (月) 05:32:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]6時には寝るぞ(´ー`)俺にいいたいことがあたたたたらいまのうちち
>  2008/03/24 (月) 05:31:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ヤマタノオロチを倒して草薙の剣が出てきたという話も製鉄技術を奪い取ったメタファーみたい(´ー`)
> > もともとヤマタノオロチがいたとされる場所はさっきも言ったんだけど
> > たたら製鉄という日本古来の製鉄所がある場所なのよ
> > で出雲大社にいる大国主というのが元々日本にいたとされる神様なんだが
> > これが蛇の形をしていてさらに大物主っていう大国主の魂とされる神様が
> > 奈良の三輪山をご神体にした神様で卑弥呼がこの大物主の嫁という説があるよ
> 雨ノ村雲で燃える草を薙ぎ払って草薙の剣になるあたりも青銅から鉄へのほにゃららって気もしてくるな
> やべえ(;´Д`)なんか楽しくなってきた
足を滑らせて黒歴史ノートになれ(;´Д`)
参考:2008/03/24(月)05時30分45秒
>  2008/03/24 (月) 05:30:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ちゃんと研究進んでるんだな(;´Д`)縄文の遺跡と弥生の遺跡の分布とかから考察したりしてるのかなあ
> ヤマタノオロチを倒して草薙の剣が出てきたという話も製鉄技術を奪い取ったメタファーみたい(´ー`)
> もともとヤマタノオロチがいたとされる場所はさっきも言ったんだけど
> たたら製鉄という日本古来の製鉄所がある場所なのよ
> で出雲大社にいる大国主というのが元々日本にいたとされる神様なんだが
> これが蛇の形をしていてさらに大物主っていう大国主の魂とされる神様が
> 奈良の三輪山をご神体にした神様で卑弥呼がこの大物主の嫁という説があるよ
雨ノ村雲で燃える草を薙ぎ払って草薙の剣になるあたりも青銅から鉄へのほにゃららって気もしてくるな
やべえ(;´Д`)なんか楽しくなってきた
参考:2008/03/24(月)05時24分15秒
2008/03/24 (月) 05:28:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]↓明日死ぬ
2008/03/24 (月) 05:25:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ぶっちゃけ2ちんに書き込み規制喰らってる時だけこっち来てる
寝るわ
>  2008/03/24 (月) 05:24:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 大昔は大蛇(オロチ)を信仰していた国なのにヤマタノオロチは何故退治されたのかとか
> > 製鉄を巡る戦争があったことは間違いないみたいだよ(´ー`)
> ちゃんと研究進んでるんだな(;´Д`)縄文の遺跡と弥生の遺跡の分布とかから考察したりしてるのかなあ
ヤマタノオロチを倒して草薙の剣が出てきたという話も製鉄技術を奪い取ったメタファーみたい(´ー`)
もともとヤマタノオロチがいたとされる場所はさっきも言ったんだけど
たたら製鉄という日本古来の製鉄所がある場所なのよ
で出雲大社にいる大国主というのが元々日本にいたとされる神様なんだが
これが蛇の形をしていてさらに大物主っていう大国主の魂とされる神様が
奈良の三輪山をご神体にした神様で卑弥呼がこの大物主の嫁という説があるよ
参考:2008/03/24(月)05時20分59秒
2008/03/24 (月) 05:23:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ┃(´ー`)KYボード   あやしいわーるど@qwerty 3月24日 ┃
    ┃┌──────────┬──────────┬───────┐┃
    ┃│  危険のポイント │ 私たちはこうする │ 1人KY  │┃
    ┃├──────────┼──────────┼───────┤┃
    ┃│あぶない通り魔   │むやみにであるかない│あったら    │┃
    ┃│          │          │逃げる    │┃
    ┃├──────────┼──────────┼───────┤┃
    ┃│          │          │       │┃
    ┃│          │          │       │┃
    ┃├──────────┼──────────┼───────┤┃
    ┃│          │          │       │┃
    ┃│          │          │       │┃
    ┃├──────────┼──────────┼───────┤┃
    ┃│重点指差呼称項目  │  保護具確認   │今日もご安全に│┃
    ┃├──────────┼──────────┤       │┃
    ┃│退路は随時確認    │ネクタイよし      │ゼロ災でいこう │┃
    ┃│          │          │    ヨシ!│┃
    ┃└──────────┴──────────┴───────┘┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>  2008/03/24 (月) 05:21:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 阻止(`Д´)
何をだよ(;´Д`)
参考:2008/03/24(月)05時21分24秒
2008/03/24 (月) 05:21:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]阻止(`Д´)
>  2008/03/24 (月) 05:20:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 日本の宗教って面白いよな(;´Д`)過去に神道も仏教も政治に絡んじゃっててどっちも残ってチャンポンで信仰されてるって
> 大昔は大蛇(オロチ)を信仰していた国なのにヤマタノオロチは何故退治されたのかとか
> 製鉄を巡る戦争があったことは間違いないみたいだよ(´ー`)
ちゃんと研究進んでるんだな(;´Д`)縄文の遺跡と弥生の遺跡の分布とかから考察したりしてるのかなあ
参考:2008/03/24(月)05時15分44秒
>  2008/03/24 (月) 05:20:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 日本の神様は大勢いてそれぞれなぁなぁでやってるよな
> > 一方でキリスト教徒ぢもの器の小ささは異常(;´Д`)
> 意外と日本もそんなことはなかったみたいだよ(´ー`)
> 個別になあなあというよりは土着の神様を取り込んでいった形らしい
あれだな(;´Д`)南洋のキリスト教がマリア主体なのと近い形だろうな
参考:2008/03/24(月)05時19分39秒
上へ