下へ
> 2008/03/26 (水) 02:21:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DVDレコーダーアドバイスクシコヽ(´ー`)ノスゴ録とDIGAを比較検討するよ
画質とコストパフォーマンスで考えるとこれかな
レコーダって機種によって画質変わるよ
もっとも静止画でじっくり見比べないとわからない程度だけど
http://www.coneco.net/PriceList/1070302039/order/MONEY/
参考:2008/03/26(水)02時15分00秒
> 2008/03/26 (水) 02:21:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> きええええ脳が沸いてる(;´Д`)頭の中がノーラで一杯だこれって恋?
いますぐファンクラブに入会するべき(゚Д゚)
参考:2008/03/26(水)02時18分23秒
2008/03/26 (水) 02:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでみつからないのよ(;´Д`)くじが
2008/03/26 (水) 02:20:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シゴフミはとうとう最終回で作画がくたばったか(;´Д`)あーあ
2008/03/26 (水) 02:20:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大変だ(;´Д`)カイジさんくじがみつからない
2008/03/26 (水) 02:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]当たりくじがないってくだりで何分使う気だ(;´Д`)
> 2008/03/26 (水) 02:20:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばなんとかって将棋ソフトがぽっと出なのにかなりの強さを見せて
> > コンピュータ将棋大会で優勝したって話を聞いたな(;´Д`)
> > なんかプロ棋士も遊びで指してたらポロっと負けることもあるとか
> http://ja.wikipedia.org/wiki/Bonanza
http://www.topics.or.jp/system/newspack/PN20070315/PN2007031501000602.-.-.CI0003.jpg
あだ名が魔太郎ワラタ
参考:2008/03/26(水)02時09分22秒
2008/03/26 (水) 02:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]社蓄さまのお帰りですよ(;´Д`)
明日も今日より帰りが遅いかも
だとしたら超ちかれる
> 2008/03/26 (水) 02:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今回の話はお金のやりとりだから分かりやすいけど
> 凄腕の商人がホロに惚れる話はホロがロレンスの味方なのか相手側なのか非常に分かりづらかった(;´Д`)
次の本が出てるからホロがなんとかするんだろうなぁと思って読んだ漏れはメタ的
参考:2008/03/26(水)02時18分14秒
2008/03/26 (水) 02:19:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カイジは切られて繋いだ指の痕を自慢げに見せるので萎え(;´Д`)
2008/03/26 (水) 02:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カイジさんの勝負が目前だ(;´Д`)
> 2008/03/26 (水) 02:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Antecメーカー代理店より指示されていた売価より安く販売したという理由
> で仕入条件を改訂されてしまい販売続行が不可能になりました。よって
> Antec商品の取り扱いを中止致します。ご迷惑をおかけ致します。
> パーツアイランド KSTAR
> http://www.kstar.co.jp/
> わざわざ書く必要あるんだろうか
> 店もイメージダウンだろ
ウチの店は安いってアピールしたいんじゃないかな(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時17分52秒
2008/03/26 (水) 02:18:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぐーで殴った(;´Д`)
> 2008/03/26 (水) 02:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> きええええ脳が沸いてる(;´Д`)頭の中がノーラで一杯だこれって恋?
病気
参考:2008/03/26(水)02時18分23秒
> 2008/03/26 (水) 02:18:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DVDレコーダーアドバイスクシコヽ(´ー`)ノスゴ録とDIGAを比較検討するよ
> テレビなんかアニメしか見ないんだから大した機能いらないよ
TV使わない(;´Д`)
全部MonsterXでギコギコしながら視聴するよ
参考:2008/03/26(水)02時16分32秒
2008/03/26 (水) 02:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/good_impression_woman/
要チェック!!
2008/03/26 (水) 02:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きええええ脳が沸いてる(;´Д`)頭の中がノーラで一杯だこれって恋?
2008/03/26 (水) 02:18:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今回の話はお金のやりとりだから分かりやすいけど
凄腕の商人がホロに惚れる話はホロがロレンスの味方なのか相手側なのか非常に分かりづらかった(;´Д`)
2008/03/26 (水) 02:18:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大変だ(;´Д`)カイジさんの指がなくなっちゃう
2008/03/26 (水) 02:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Antecメーカー代理店より指示されていた売価より安く販売したという理由
で仕入条件を改訂されてしまい販売続行が不可能になりました。よって
Antec商品の取り扱いを中止致します。ご迷惑をおかけ致します。
パーツアイランド KSTAR
http://www.kstar.co.jp/
わざわざ書く必要あるんだろうか
店もイメージダウンだろ
> 2008/03/26 (水) 02:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作者は公開当時カナダ在住だった日本人の理論物理化学研究者保木邦仁(ほき くにひと、1975年12月-)で、将棋についてはほとんど知らない(自称「11級」[3])という異色の経歴の持ち主である。
> > ええ?(;´Д`)物ごと理解する天才だなぁ
> 素人なのが逆によかったらしい
下手に過去のノウハウとかない方がいいのかしらね(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時16分52秒
2008/03/26 (水) 02:17:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る
> 2008/03/26 (水) 02:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/Bonanza
> 作者は公開当時カナダ在住だった日本人の理論物理化学研究者保木邦仁(ほき くにひと、1975年12月-)で、将棋についてはほとんど知らない(自称「11級」[3])という異色の経歴の持ち主である。
> ええ?(;´Д`)物ごと理解する天才だなぁ
素人なのが逆によかったらしい
参考:2008/03/26(水)02時13分51秒
> 2008/03/26 (水) 02:16:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DVDレコーダーアドバイスクシコヽ(´ー`)ノスゴ録とDIGAを比較検討するよ
テレビなんかアニメしか見ないんだから大した機能いらないよ
参考:2008/03/26(水)02時15分00秒
> 2008/03/26 (水) 02:16:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもレメリオ商会だっけ?(;´Д`)のおっさんも破滅しなくて済んだんだから別にいいんじゃね
> でもレメリオ商会?が破滅しかけって設定がなかったら終わってたよなぁ(;´Д`)
> 都合よすぎる
まあそうだったからこそこの事件もあったんだし(;´Д`)悪くはないと思う
ちょっと強引だけど話としてはまとまってる
参考:2008/03/26(水)02時14分53秒
> 2008/03/26 (水) 02:16:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/Bonanza
> 作者は公開当時カナダ在住だった日本人の理論物理化学研究者保木邦仁(ほき くにひと、1975年12月-)で、将棋についてはほとんど知らない(自称「11級」[3])という異色の経歴の持ち主である。
> ええ?(;´Д`)物ごと理解する天才だなぁ
最近初めたのならその分PCの性能が上がってるから
ハードの制約を受けにくい設計が出来て有利な気がする(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時13分51秒
2008/03/26 (水) 02:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DVDレコーダーアドバイスクシコヽ(´ー`)ノスゴ録とDIGAを比較検討するよ
> 2008/03/26 (水) 02:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 復讐は復讐を呼ぶとか言ってホロを諭してたたけど、
> > 結局恨まれるような解決法を取ってるのはどうなんだろ
> でもレメリオ商会だっけ?(;´Д`)のおっさんも破滅しなくて済んだんだから別にいいんじゃね
でもレメリオ商会?が破滅しかけって設定がなかったら終わってたよなぁ(;´Д`)
都合よすぎる
参考:2008/03/26(水)02時14分03秒
> 2008/03/26 (水) 02:14:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこの会長がいいんだよ(;´Д`)
> 会長のやさしみは異常(;´Д`)
> イカサマを見破っても言及するでもなく1回わざとハズレ引いてカイジにチャンス与えてるなんて
当たりくじを抜いて
カイジの反応を見たいってだけなんだけどな(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時13分08秒
2008/03/26 (水) 02:14:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キラメキ夫婦は似たものすぎる(;´Д`)
> 2008/03/26 (水) 02:14:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからないけど
> > 胡椒でヤクザ的に強引に脅してたけど
> > また同じようにヤクザ的に強引に金を奪い取ったってことか(;´Д`)
> 復讐は復讐を呼ぶとか言ってホロを諭してたたけど、
> 結局恨まれるような解決法を取ってるのはどうなんだろ
でもレメリオ商会だっけ?(;´Д`)のおっさんも破滅しなくて済んだんだから別にいいんじゃね
参考:2008/03/26(水)02時12分24秒
> 2008/03/26 (水) 02:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばなんとかって将棋ソフトがぽっと出なのにかなりの強さを見せて
> > コンピュータ将棋大会で優勝したって話を聞いたな(;´Д`)
> > なんかプロ棋士も遊びで指してたらポロっと負けることもあるとか
> http://ja.wikipedia.org/wiki/Bonanza
作者は公開当時カナダ在住だった日本人の理論物理化学研究者保木邦仁(ほき くにひと、1975年12月-)で、将棋についてはほとんど知らない(自称「11級」[3])という異色の経歴の持ち主である。
ええ?(;´Д`)物ごと理解する天才だなぁ
参考:2008/03/26(水)02時09分22秒
> 2008/03/26 (水) 02:13:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからないけど
> > 胡椒でヤクザ的に強引に脅してたけど
> > また同じようにヤクザ的に強引に金を奪い取ったってことか(;´Д`)
> 復讐は復讐を呼ぶとか言ってホロを諭してたたけど、
> 結局恨まれるような解決法を取ってるのはどうなんだろ
一応立て直せるんだし恨まれないと思う
参考:2008/03/26(水)02時12分24秒
> 2008/03/26 (水) 02:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駄目じゃん(;´Д`)無能すぎる
> そこの会長がいいんだよ(;´Д`)
会長のやさしみは異常(;´Д`)
イカサマを見破っても言及するでもなく1回わざとハズレ引いてカイジにチャンス与えてるなんて
参考:2008/03/26(水)02時11分16秒
2008/03/26 (水) 02:12:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シゴフミの拳銃って使うシーンってあったっけ?
っていうか配達人が武装する必要あるの?
> 2008/03/26 (水) 02:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その後グロい展開が(;´Д`)
> 指落とし(;´Д`)
知ってる(´ー`)この前フジヤマスタアで福本が言ってた
参考:2008/03/26(水)02時11分47秒
> 2008/03/26 (水) 02:12:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロレンスは商会を脅して100硬貨分の金塊を500硬貨分で売りつけた
> > 商会は今すぐ500硬貨支払えないので借用証書を書いてロレンスに渡した
> > ロレンスは取立て出来ないので借用証書を150硬貨でギルドに売った
> > ギルドは今後商会から500硬貨分の取立てをする
> よくわからないけど
> 胡椒でヤクザ的に強引に脅してたけど
> また同じようにヤクザ的に強引に金を奪い取ったってことか(;´Д`)
復讐は復讐を呼ぶとか言ってホロを諭してたたけど、
結局恨まれるような解決法を取ってるのはどうなんだろ
参考:2008/03/26(水)02時10分53秒
> 2008/03/26 (水) 02:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会長さんは利根川と違ってかわいいな(;´Д`)
余裕があるからな(;´Д`)負けてもなんにも痛くねぇ
参考:2008/03/26(水)02時10分56秒
2008/03/26 (水) 02:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スコッティじゃなくてスカッティか(;´Д`)
> 2008/03/26 (水) 02:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新曲ダウンロードカードが本当にどっかいったので泣きそうだ(ノД`、)
あの新曲はなんか普通ーって感じなんでインパクトが無い
参考:2008/03/26(水)02時10分01秒
> 2008/03/26 (水) 02:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駄目じゃん(;´Д`)無能すぎる
> その後グロい展開が(;´Д`)
指落とし(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時10分57秒
2008/03/26 (水) 02:11:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シゴフミ1話以来だな(;´Д`)もう最終回なのか
> 2008/03/26 (水) 02:11:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新曲ダウンロードカードが本当にどっかいったので泣きそうだ(ノД`、)
もう一本買えばいいじゃない
ダウンロードカード付きのお店探して
参考:2008/03/26(水)02時10分01秒
> 2008/03/26 (水) 02:11:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばなんとかって将棋ソフトがぽっと出なのにかなりの強さを見せて
> > コンピュータ将棋大会で優勝したって話を聞いたな(;´Д`)
> > なんかプロ棋士も遊びで指してたらポロっと負けることもあるとか
> http://ja.wikipedia.org/wiki/Bonanza
これか(;´Д`)すごいのな
参考:2008/03/26(水)02時09分22秒
> 2008/03/26 (水) 02:11:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イカサマを見破られて負けるよ(;´Д`)
> 駄目じゃん(;´Д`)無能すぎる
そこの会長がいいんだよ(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時10分05秒
> 2008/03/26 (水) 02:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イカサマを見破られて負けるよ(;´Д`)
> 駄目じゃん(;´Д`)無能すぎる
その後グロい展開が(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時10分05秒
2008/03/26 (水) 02:10:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会長さんは利根川と違ってかわいいな(;´Д`)
> 2008/03/26 (水) 02:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局あの金は誰が幾らでさばいて何がどうなったんだ
> ロレンスは商会を脅して100硬貨分の金塊を500硬貨分で売りつけた
> 商会は今すぐ500硬貨支払えないので借用証書を書いてロレンスに渡した
> ロレンスは取立て出来ないので借用証書を150硬貨でギルドに売った
> ギルドは今後商会から500硬貨分の取立てをする
よくわからないけど
胡椒でヤクザ的に強引に脅してたけど
また同じようにヤクザ的に強引に金を奪い取ったってことか(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時01分16秒
> 2008/03/26 (水) 02:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局カイジさんって会長に勝てるの?(;´Д`)
> イカサマを見破られて負けるよ(;´Д`)
駄目じゃん(;´Д`)無能すぎる
参考:2008/03/26(水)02時09分35秒
> 2008/03/26 (水) 02:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや今日はちんどん屋みたいな格好した奴らがよく電車に乗ってたな
> > 卒業式ってどこもこんな時期にやるんだっけ?(;´Д`)
> おはスタによると今日というか昨日は東京都の小学校が卒業式だったらしい
なんか俺の記憶だと卒業式って3月第一週くらいのイメージだったが
どうやら記憶違いだったようだ
参考:2008/03/26(水)02時09分00秒
2008/03/26 (水) 02:10:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新曲ダウンロードカードが本当にどっかいったので泣きそうだ(ノД`、)
> 2008/03/26 (水) 02:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局カイジさんって会長に勝てるの?(;´Д`)
イカサマを見破られて負けるよ(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時08分46秒
> 2008/03/26 (水) 02:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえばなんとかって将棋ソフトがぽっと出なのにかなりの強さを見せて
> コンピュータ将棋大会で優勝したって話を聞いたな(;´Д`)
> なんかプロ棋士も遊びで指してたらポロっと負けることもあるとか
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bonanza
参考:2008/03/26(水)02時07分26秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/03/26 (水) 02:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/26 02:10
【終】シゴフミ@サンテレビジョン
第12話『シゴフミ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1290#96502
qwerty推奨、植田佳奈出演作品
> 2008/03/26 (水) 02:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 卒業式から帰宅したよ(;´Д`)もてなせ
> そういや今日はちんどん屋みたいな格好した奴らがよく電車に乗ってたな
> 卒業式ってどこもこんな時期にやるんだっけ?(;´Д`)
おはスタによると今日というか昨日は東京都の小学校が卒業式だったらしい
参考:2008/03/26(水)02時08分06秒
2008/03/26 (水) 02:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局カイジさんって会長に勝てるの?(;´Д`)
> 2008/03/26 (水) 02:08:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > e2に魅力的なコンテンシないな(;´Д`)
> おい、日本映画専門ch HDがあるだろ(;´Д`)
> だいたい今時Sビデオ端子で繋いで録画なんかやってられないよ
釣りバカ日誌をHDで見てもなぁ(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時06分06秒
> 2008/03/26 (水) 02:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マクロ経済学の要素を盛り込んだアニメというのは有り得るだろうか
国王が主人公でホロが昔話しながら教えていくんだ(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時04分31秒
> 2008/03/26 (水) 02:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 卒業式から帰宅したよ(;´Д`)もてなせ
そういや今日はちんどん屋みたいな格好した奴らがよく電車に乗ってたな
卒業式ってどこもこんな時期にやるんだっけ?(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時04分48秒
2008/03/26 (水) 02:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか他のいまか作品が見たいんだが
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao010170.jpg
> 2008/03/26 (水) 02:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中原の取り分は?(;´Д`)
> ロレンスが儲けた150硬貨野中から払う
わかりました!それではあなたにはこの豪華ヒトデセットを差し上げましょう!
参考:2008/03/26(水)02時04分37秒
> 2008/03/26 (水) 02:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マクロ経済学の要素を盛り込んだアニメというのは有り得るだろうか
> マグロ経済学なら(;´Д`)
ご期待下さい!(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時06分23秒
2008/03/26 (水) 02:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえばなんとかって将棋ソフトがぽっと出なのにかなりの強さを見せて
コンピュータ将棋大会で優勝したって話を聞いたな(;´Д`)
なんかプロ棋士も遊びで指してたらポロっと負けることもあるとか
> 2008/03/26 (水) 02:07:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マクロ経済学の要素を盛り込んだアニメというのは有り得るだろうか
> 財前さんだな
福田産は内閣権力犯罪強制取り締まり曲を作らないの?(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時05分17秒
2008/03/26 (水) 02:07:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えない萌え絵でも描くか(;´Д`)
> 2008/03/26 (水) 02:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 京大shine
> 違うし(;´Д`)つか来週から仕事しなきゃならんのが憂鬱すぎる
漏れなんて来週までに仕事探さなきゃ4月からも無職だよ(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時06分20秒
> 2008/03/26 (水) 02:07:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしセルジュニアは可愛いぜ
お前のほうが可愛いよ
参考:2008/03/26(水)02時06分17秒
> 2008/03/26 (水) 02:07:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マクロ経済学の要素を盛り込んだアニメというのは有り得るだろうか
> マグロ経済学なら(;´Д`)
年一発目の奴は高い、とかか
参考:2008/03/26(水)02時06分23秒
> 2008/03/26 (水) 02:06:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヒーリングサロントリコのゼネラルマネージャさんはこんなCMでしなを作って恥ずかしくないんだろうか(;´Д`)
AV女優だよ(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時02分01秒
> 2008/03/26 (水) 02:06:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リロアンドステッチのあの怪物は宇宙人だったのか(;´Д`)
ディズニーチャンネルでTV放送してるけどわりと面白い(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時04分21秒
> 2008/03/26 (水) 02:06:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マクロ経済学の要素を盛り込んだアニメというのは有り得るだろうか
マグロ経済学なら(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時04分31秒
> 2008/03/26 (水) 02:06:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 卒業式から帰宅したよ(;´Д`)もてなせ
> 京大shine
違うし(;´Д`)つか来週から仕事しなきゃならんのが憂鬱すぎる
参考:2008/03/26(水)02時04分59秒
> 2008/03/26 (水) 02:06:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロレンスが儲けた150硬貨野中から払う
> 淫売には不要
ノーラ手芸店は本業じゃないところで儲けるんだろうな(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時05分16秒
2008/03/26 (水) 02:06:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしセルジュニアは可愛いぜ
> 2008/03/26 (水) 02:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > e2をメインで使うならDIGAはやめとけ
> > CS1とCS2の切替が面倒すぎる(;´Д`)
> e2に魅力的なコンテンシないな(;´Д`)
おい、日本映画専門ch HDがあるだろ(;´Д`)
だいたい今時Sビデオ端子で繋いで録画なんかやってられないよ
参考:2008/03/26(水)02時03分54秒
> 2008/03/26 (水) 02:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://amberpoem.jp/calltxt/Mero-n.txt
> この歌はどう考えても異常
げっちゅ~げっちゅげっちゅげっちゅこみーけこむらぶみー(;´Д`)
州
参考:2008/03/26(水)02時05分18秒
2008/03/26 (水) 02:05:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]脳をベータエンドルフィンが駆けめぐる(;´Д`)長寿の秘訣
> 2008/03/26 (水) 02:05:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リロアンドステッチのあの怪物は宇宙人だったのか(;´Д`)
中高生の間で人気なんだぜ
信じられん
参考:2008/03/26(水)02時04分21秒
2008/03/26 (水) 02:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://amberpoem.jp/calltxt/Mero-n.txt
この歌はどう考えても異常
> 2008/03/26 (水) 02:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マクロ経済学の要素を盛り込んだアニメというのは有り得るだろうか
財前さんだな
参考:2008/03/26(水)02時04分31秒
> 2008/03/26 (水) 02:05:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中原の取り分は?(;´Д`)
> ロレンスが儲けた150硬貨野中から払う
淫売には不要
参考:2008/03/26(水)02時04分37秒
2008/03/26 (水) 02:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ざわ(;´Д`)ぞわぞわぞわ
> 2008/03/26 (水) 02:04:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 卒業式から帰宅したよ(;´Д`)もてなせ
京大shine
参考:2008/03/26(水)02時04分48秒
> 2008/03/26 (水) 02:04:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 難しいアニメは知識人だけが見ればいい
つまりラブひなとか舞姫か
参考:2008/03/26(水)02時03分33秒
2008/03/26 (水) 02:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]卒業式から帰宅したよ(;´Д`)もてなせ
> 2008/03/26 (水) 02:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロレンスは商会を脅して100硬貨分の金塊を500硬貨分で売りつけた
> > 商会は今すぐ500硬貨支払えないので借用証書を書いてロレンスに渡した
> > ロレンスは取立て出来ないので借用証書を150硬貨でギルドに売った
> > ギルドは今後商会から500硬貨分の取立てをする
> 中原の取り分は?(;´Д`)
ロレンスが儲けた150硬貨野中から払う
参考:2008/03/26(水)02時02分10秒
> 2008/03/26 (水) 02:04:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロレンスは商会を脅して100硬貨分の金塊を500硬貨分で売りつけた
> > 商会は今すぐ500硬貨支払えないので借用証書を書いてロレンスに渡した
> > ロレンスは取立て出来ないので借用証書を150硬貨でギルドに売った
> > ギルドは今後商会から500硬貨分の取立てをする
> 武器の買い付け前とアニメ終了後ではロレンスの収支はどうなったのでしょうか
前回と今回しか見てない(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時03分28秒
2008/03/26 (水) 02:04:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マクロ経済学の要素を盛り込んだアニメというのは有り得るだろうか
2008/03/26 (水) 02:04:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リロアンドステッチのあの怪物は宇宙人だったのか(;´Д`)
> 2008/03/26 (水) 02:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将棋がスパコンで対応できるようになったらもっと自由度が高くてフリーダムで
> > 計算しなきゃいけない数が何畳にもなるようなボードゲームを作ればいいよね(;´Д`)
> そういえばオセロは完全に解明されたので絶対に負けないソフトが存在するな
> 同じソフト同士だと先手必勝になるようだ
それは6*6とかのじゃなくて?(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時02分41秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/03/26 (水) 02:04:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/26 02:05
素敵探偵ラビリンス@テレビ大阪
第24話『神智の彼方』
http://cal.syoboi.jp/tid/1232#100006
qwerty推奨、植田佳奈・堀江由子出演作品
> 2008/03/26 (水) 02:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとう我が家も地デジを導入するんだけどオシシメのDVDレコーダーありますか?ヽ(´ー`)ノ
> e2をメインで使うならDIGAはやめとけ
> CS1とCS2の切替が面倒すぎる(;´Д`)
e2に魅力的なコンテンシないな(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時03分00秒
> 2008/03/26 (水) 02:03:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将棋がスパコンで対応できるようになったらもっと自由度が高くてフリーダムで
> > 計算しなきゃいけない数が何畳にもなるようなボードゲームを作ればいいよね(;´Д`)
> そういえばオセロは完全に解明されたので絶対に負けないソフトが存在するな
> 同じソフト同士だと先手必勝になるようだ
チェスも割とそんな感じで年々人間が勝てなくなってるな(;´Д`)
将棋は張れるから無限に続いてしまう
参考:2008/03/26(水)02時02分41秒
2008/03/26 (水) 02:03:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]難しいアニメは知識人だけが見ればいい
> 2008/03/26 (水) 02:03:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局あの金は誰が幾らでさばいて何がどうなったんだ
> ロレンスは商会を脅して100硬貨分の金塊を500硬貨分で売りつけた
> 商会は今すぐ500硬貨支払えないので借用証書を書いてロレンスに渡した
> ロレンスは取立て出来ないので借用証書を150硬貨でギルドに売った
> ギルドは今後商会から500硬貨分の取立てをする
武器の買い付け前とアニメ終了後ではロレンスの収支はどうなったのでしょうか
参考:2008/03/26(水)02時01分16秒
> 2008/03/26 (水) 02:03:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無限に近い組み合わせになるから現状のコンピュータだと無理だと思うが
> > 10年たって性能がとメモリが100倍くらいになれば行けるかも(;´Д`)
> 将棋がスパコンで対応できるようになったらもっと自由度が高くてフリーダムで
> 計算しなきゃいけない数が何畳にもなるようなボードゲームを作ればいいよね(;´Д`)
マス目が無い将棋作ればいいんだよ(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時01分31秒
> 2008/03/26 (水) 02:03:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロレンスは商会を脅して100硬貨分の金塊を500硬貨分で売りつけた
> > 商会は今すぐ500硬貨支払えないので借用証書を書いてロレンスに渡した
> > ロレンスは取立て出来ないので借用証書を150硬貨でギルドに売った
> > ギルドは今後商会から500硬貨分の取立てをする
> 中原の取り分は?(;´Д`)
うるさいよ(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時02分10秒
> 2008/03/26 (水) 02:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だめな局面に追いこめられて無駄打ちを繰り返すのが見える
> ちなみに名人って何手先まで読んでるもんなん?(;´Д`)
局面単位で数百パターン先読みしてるというのを聞いたことがあるが気のせいか
参考:2008/03/26(水)02時01分55秒
> 2008/03/26 (水) 02:03:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とうとう我が家も地デジを導入するんだけどオシシメのDVDレコーダーありますか?ヽ(´ー`)ノ
ディーガXW100より上の機種(´ー`)以外考えられない
参考:2008/03/26(水)02時00分41秒
> 2008/03/26 (水) 02:03:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とうとう我が家も地デジを導入するんだけどオシシメのDVDレコーダーありますか?ヽ(´ー`)ノ
e2をメインで使うならDIGAはやめとけ
CS1とCS2の切替が面倒すぎる(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時00分41秒
> 2008/03/26 (水) 02:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無限に近い組み合わせになるから現状のコンピュータだと無理だと思うが
> > 10年たって性能がとメモリが100倍くらいになれば行けるかも(;´Д`)
> 将棋がスパコンで対応できるようになったらもっと自由度が高くてフリーダムで
> 計算しなきゃいけない数が何畳にもなるようなボードゲームを作ればいいよね(;´Д`)
そういえばオセロは完全に解明されたので絶対に負けないソフトが存在するな
同じソフト同士だと先手必勝になるようだ
参考:2008/03/26(水)02時01分31秒
> 2008/03/26 (水) 02:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局あの金は誰が幾らでさばいて何がどうなったんだ
> ロレンスは商会を脅して100硬貨分の金塊を500硬貨分で売りつけた
> 商会は今すぐ500硬貨支払えないので借用証書を書いてロレンスに渡した
> ロレンスは取立て出来ないので借用証書を150硬貨でギルドに売った
> ギルドは今後商会から500硬貨分の取立てをする
中原の取り分は?(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時01分16秒
2008/03/26 (水) 02:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒーリングサロントリコのゼネラルマネージャさんはこんなCMでしなを作って恥ずかしくないんだろうか(;´Д`)
> 2008/03/26 (水) 02:01:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺達は死ぬまでにあと何回アニメを見るんだろう(;´Д`)
> 年間12本ぐらいのアニメを見ると思うから
> あと300本ぐらいかなぁ(;´Д`)
300本見て死ぬなんて嫌だ(;´Д`)年50本は見ようよ
参考:2008/03/26(水)01時58分32秒
> 2008/03/26 (水) 02:01:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 詰め将棋みたいに完全に詰みになる棋譜と照合できればいいけど
> > 覆される可能性もあるから
> > 100手読んで負けないようにだけ作ってれば体力のある人間には勝てなくなるんじゃないかなと(;´Д`)
> だめな局面に追いこめられて無駄打ちを繰り返すのが見える
ちなみに名人って何手先まで読んでるもんなん?(;´Д`)
参考:2008/03/26(水)02時00分16秒
> 2008/03/26 (水) 02:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女子って無能でも偉そうな男のほうがいいんかなあと思って悲しくなりました(;´Д`)
> 何があったよ(;´Д`)ロレンスさんはそんなに偉そうじゃないよ
> むしろ見るからに情けないじゃないか
でもホロにちっとも負い目感じてないよ(;´Д`)最後なんかからかったりしてるよ
俺にはできない
参考:2008/03/26(水)02時00分12秒
> 2008/03/26 (水) 02:01:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ホロという必殺技があるからなにやってもどきどきしないんだよな(;´Д`)
ホロ無しの香辛料が見たい(;´Д`)ただの嫌なヤツになりそうだ
参考:2008/03/26(水)01時57分37秒
上へ