下へ
> 2005/06/25 (土) 13:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 相続税なんてかかる家の方が少ないだろ
> 一般家庭ならかかりっこない(;´Д`)
持ち家とか土地とか(;´Д`)
親が死んだとき持ち家の相続税払うために持ち家を売って税金払ってホームレスになってな
参考:2005/06/25(土)13時19分54秒
2005/06/25 (土) 13:21:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺椎名へきるの声って知らないんだ(;´Д`)
>マヽノ 投稿者:マン 2005/06/25 (土) 13:21:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まそいる?(´ー`)ギャハハハハ
> いるよヽ(´ー`)ノギャハハハハ
俺漏れヽ(´ー`)ノグボハハハ
参考:2005/06/25(土)13時19分05秒
> 2005/06/25 (土) 13:21:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 相続税は借金で相殺できるの?
莫大な借金も相続しなけりゃならない場合は相続放棄も出来るぞ(゚Д゚)勿論鐚一文貰えなくなるが
参考:2005/06/25(土)13時20分02秒
> 2005/06/25 (土) 13:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなると相続がもったいなくなるので
> > 死ぬ前に譲渡ということになるな
> > 死んでから一千万とかもらうより
> > 毎月80万とかもらったほうが幸せかもしれない
> 譲渡税も100%にするべき
お小遣いという文化が淘汰されるんだな
参考:2005/06/25(土)13時20分31秒
2005/06/25 (土) 13:20:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まほらば最終回が迫ってきているな
> 2005/06/25 (土) 13:20:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貧乏人の家に生まれたから思うのですが相続税は100%でいいんじゃなかろうか
> そうなると相続がもったいなくなるので
> 死ぬ前に譲渡ということになるな
> 死んでから一千万とかもらうより
> 毎月80万とかもらったほうが幸せかもしれない
譲渡税も100%にするべき
参考:2005/06/25(土)13時18分48秒
> 2005/06/25 (土) 13:20:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 神奈川ocnから書き込んでるヤシうざい
煽りを食って一緒に弾かれるぅぅヽ(´ー`)ノぅぅぅぅ
参考:2005/06/25(土)13時18分25秒
2005/06/25 (土) 13:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相続税は借金で相殺できるの?
2005/06/25 (土) 13:19:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天皇10兆円金貨というを作ればどうか
2005/06/25 (土) 13:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相続税なんてかかる家の方が少ないだろ
一般家庭ならかかりっこない(;´Д`)
> 2005/06/25 (土) 13:19:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは人気ないなあ・・・
> メガネでちんちくりんで貧乳でと希有な組合せなのに(;´Д`)故に受けなかったんだろうが
髪の毛がボサボサ過ぎたんだと思う
参考:2005/06/25(土)13時17分24秒
> 2005/06/25 (土) 13:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 王将はもっちーの歌を充実させてください(;´Д`)
みっくすJUICEも(;´Д`)人
参考:2005/06/25(土)13時18分20秒
>まそ煽り 投稿者:マヽノ 2005/06/25 (土) 13:19:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まそいる?(´ー`)ギャハハハハ
いるよヽ(´ー`)ノギャハハハハ
参考:2005/06/25(土)13時14分53秒
> 2005/06/25 (土) 13:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貧乏人の家に生まれたから思うのですが相続税は100%でいいんじゃなかろうか
そうなると相続がもったいなくなるので
死ぬ前に譲渡ということになるな
死んでから一千万とかもらうより
毎月80万とかもらったほうが幸せかもしれない
参考:2005/06/25(土)13時11分15秒
> 2005/06/25 (土) 13:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というより郵貯がバンバン国債買ってくれるから
> > お国が不自由なく借金できて無駄遣いができる
> > 民営化したら740兆の借金抱えてる国の国債なんてリスクが高くて買えなくなって
> > 国が借金できなくなって困って無駄遣いを減らさざるを得なくなって族議員が
> > 困る。というのが小泉の筋書きな(;´Д`)
> じゃあ民営化すればいいじゃないと思ったがそれはそれで天下り役人の吹きだまりができるだけなのかな
天下りを受け入れるメリットが郵便会社側にないから大丈夫だよ
民営化に反対しているのはアカと特定郵便局長の既得権益が失われて票田を失う族議員だけ
参考:2005/06/25(土)13時16分05秒
> 2005/06/25 (土) 13:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは人気ないなあ・・・
> ああいうのはToHeartの志保とかと同じで2番打者タイプだから
> 地味だけどいないと話を転がしづらい
志保はエミュレータに詳しすぎるから嫌い
参考:2005/06/25(土)13時17分50秒
2005/06/25 (土) 13:18:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]神奈川ocnから書き込んでるヤシうざい
2005/06/25 (土) 13:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王将はもっちーの歌を充実させてください(;´Д`)
2005/06/25 (土) 13:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポテトチップうまいデブー(;´;;;;Д;;;;`)
> 2005/06/25 (土) 13:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こみパの猪名川さんが否定されたな
> あれは人気ないなあ・・・
ああいうのはToHeartの志保とかと同じで2番打者タイプだから
地味だけどいないと話を転がしづらい
参考:2005/06/25(土)13時15分24秒
> 2005/06/25 (土) 13:17:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というより郵貯がバンバン国債買ってくれるから
> > お国が不自由なく借金できて無駄遣いができる
> > 民営化したら740兆の借金抱えてる国の国債なんてリスクが高くて買えなくなって
> > 国が借金できなくなって困って無駄遣いを減らさざるを得なくなって族議員が
> > 困る。というのが小泉の筋書きな(;´Д`)
> じゃあ民営化すればいいじゃないと思ったがそれはそれで天下り役人の吹きだまりができるだけなのかな
金融は民間に分割して売却するのが一番なんだろうけどな
郵政自身には自分で資金を運用する能力もないし
参考:2005/06/25(土)13時16分05秒
> 2005/06/25 (土) 13:17:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名案を思いついたよ
> 国の借金が600兆もあるんだったら夜中にこっそり造幣局で1兆円札ってのを
> 600枚つくって竹中大臣が「明日から1兆円札を導入します」って宣言して
> それで借金を全部返済したらいいんじゃないかな(;´Д`)どうよ?
竹中に電話してみる
参考:2005/06/25(土)13時15分43秒
> 2005/06/25 (土) 13:17:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こみパの猪名川さんが否定されたな
> あれは人気ないなあ・・・
メガネでちんちくりんで貧乳でと希有な組合せなのに(;´Д`)故に受けなかったんだろうが
参考:2005/06/25(土)13時15分24秒
> 2005/06/25 (土) 13:17:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名案を思いついたよ
> 国の借金が600兆もあるんだったら夜中にこっそり造幣局で1兆円札ってのを
> 600枚つくって竹中大臣が「明日から1兆円札を導入します」って宣言して
> それで借金を全部返済したらいいんじゃないかな(;´Д`)どうよ?
免罪符も刷ろうぜヽ(´ー`)ノ初回特典に人形つけて
参考:2005/06/25(土)13時15分43秒
2005/06/25 (土) 13:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]借金なんて踏み倒せばいいんだよ
博打の借金は払わなくてもいいんだぜ
> 2005/06/25 (土) 13:16:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名案を思いついたよ
> 国の借金が600兆もあるんだったら夜中にこっそり造幣局で1兆円札ってのを
> 600枚つくって竹中大臣が「明日から1兆円札を導入します」って宣言して
> それで借金を全部返済したらいいんじゃないかな(;´Д`)どうよ?
貴殿は賢すぎる(;´Д`)でも「こども銀行」って書いてあるから駄目だ
参考:2005/06/25(土)13時15分43秒
> 2005/06/25 (土) 13:16:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名案を思いついたよ
> 国の借金が600兆もあるんだったら夜中にこっそり造幣局で1兆円札ってのを
> 600枚つくって竹中大臣が「明日から1兆円札を導入します」って宣言して
> それで借金を全部返済したらいいんじゃないかな(;´Д`)どうよ?
うるさい黙れ(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時15分43秒
> 2005/06/25 (土) 13:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こみパの猪名川さんが否定されたな
> あれは人気ないなあ・・・
温泉パンダだしなぁ
参考:2005/06/25(土)13時15分24秒
> 2005/06/25 (土) 13:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その安全神話も崩壊しつつあるわけだが(;´Д`)お国が使い込みホーダイ
> というより郵貯がバンバン国債買ってくれるから
> お国が不自由なく借金できて無駄遣いができる
> 民営化したら740兆の借金抱えてる国の国債なんてリスクが高くて買えなくなって
> 国が借金できなくなって困って無駄遣いを減らさざるを得なくなって族議員が
> 困る。というのが小泉の筋書きな(;´Д`)
じゃあ民営化すればいいじゃないと思ったがそれはそれで天下り役人の吹きだまりができるだけなのかな
参考:2005/06/25(土)13時12分16秒
> 2005/06/25 (土) 13:15:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国が赤字なら
> > 貨幣をどんどん増刷すればいいのに
> 100倍ぐらいのハイパーインフレになってくれると借金の返済が非常にラクになるんだが
年金生活者は地獄を見るな
参考:2005/06/25(土)13時15分12秒
> 2005/06/25 (土) 13:15:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 国が赤字なら
> 貨幣をどんどん増刷すればいいのに
インフレは近いうち起こさざるを得ないから
金なり外貨なりを現物で持っていた方がいいよ
預金封鎖されるから外貨預金は駄目だよ(´ー`)
参考:2005/06/25(土)13時13分56秒
> 2005/06/25 (土) 13:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貧乏人の家に生まれたから思うのですが相続税は100%でいいんじゃなかろうか
> 住む場所くらい高齢NEETに与えてあげてください(ρ_;)
だから35歳を超えたおっさんおばさんはNEETですらないと何度言ったら
参考:2005/06/25(土)13時14分59秒
2005/06/25 (土) 13:15:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名案を思いついたよ
国の借金が600兆もあるんだったら夜中にこっそり造幣局で1兆円札ってのを
600枚つくって竹中大臣が「明日から1兆円札を導入します」って宣言して
それで借金を全部返済したらいいんじゃないかな(;´Д`)どうよ?
> 2005/06/25 (土) 13:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲアニメ漫画の眼鏡キャラってキツい委員長みたいなのか暗くてウジウジしたのか2通りしかないよね
> こみパの猪名川さんが否定されたな
あれは人気ないなあ・・・
参考:2005/06/25(土)13時11分09秒
> 2005/06/25 (土) 13:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 国が赤字なら
> 貨幣をどんどん増刷すればいいのに
韓国と中国が刷ってくれるよ
参考:2005/06/25(土)13時13分56秒
> 2005/06/25 (土) 13:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 国が赤字なら
> 貨幣をどんどん増刷すればいいのに
100倍ぐらいのハイパーインフレになってくれると借金の返済が非常にラクになるんだが
参考:2005/06/25(土)13時13分56秒
> 2005/06/25 (土) 13:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貧乏人の家に生まれたから思うのですが相続税は100%でいいんじゃなかろうか
住む場所くらい高齢NEETに与えてあげてください(ρ_;)
参考:2005/06/25(土)13時11分15秒
> 2005/06/25 (土) 13:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国が赤字なら
> > 貨幣をどんどん増刷すればいいのに
> こっそり刷ればばれないよな
ああ、全然わかんないよ
参考:2005/06/25(土)13時14分38秒
> 2005/06/25 (土) 13:14:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便局は貸した金を確実に回収できるのになんで十年後に赤字になる予測なんだろ(;´Д`)
> おいおい(;´Д`)誰がそんな予測したのよ?貴殿がやったのかい?
民営化しなければ赤字になるとの予測が政府から出てるよ
TVや新聞でもよく報道されている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96
参考:2005/06/25(土)13時12分39秒
投稿者:まそ煽り 2005/06/25 (土) 13:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まそいる?(´ー`)ギャハハハハ
> 2005/06/25 (土) 13:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その安全神話も崩壊しつつあるわけだが(;´Д`)お国が使い込みホーダイ
> というより郵貯がバンバン国債買ってくれるから
> お国が不自由なく借金できて無駄遣いができる
> 民営化したら740兆の借金抱えてる国の国債なんてリスクが高くて買えなくなって
> 国が借金できなくなって困って無駄遣いを減らさざるを得なくなって族議員が
> 困る。というのが小泉の筋書きな(;´Д`)
無駄遣い減らさずに増税したり年金減らしたりというのがお決まりのパターンだがな
参考:2005/06/25(土)13時12分16秒
> 2005/06/25 (土) 13:14:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貧乏人の家に生まれたから思うのですが相続税は100%でいいんじゃなかろうか
> 俺もそう思う(;´Д`)
ルサンチマンってやつ?
参考:2005/06/25(土)13時13分23秒
> 2005/06/25 (土) 13:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 国が赤字なら
> 貨幣をどんどん増刷すればいいのに
こっそり刷ればばれないよな
参考:2005/06/25(土)13時13分56秒
2005/06/25 (土) 13:14:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]んーと、あのえと
チンコ
> 2005/06/25 (土) 13:14:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ATIで赤字か(;´Д`)
AIRで赤字に見えた(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)12時32分25秒
2005/06/25 (土) 13:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]国が赤字なら
貨幣をどんどん増刷すればいいのに
> 2005/06/25 (土) 13:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 銀行は集めたお金を企業に融資したりして増やしてくれてるんだろうけど
> 郵便局って集めたお金をどうやって運用してるの?(;´Д`)審配になってきた
貯金ですから
参考:2005/06/25(土)13時11分28秒
> 2005/06/25 (土) 13:13:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貧乏人の家に生まれたから思うのですが相続税は100%でいいんじゃなかろうか
俺もそう思う(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時11分15秒
> 2005/06/25 (土) 13:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 銀行は集めたお金を企業に融資したりして増やしてくれてるんだろうけど
> 郵便局って集めたお金をどうやって運用してるの?(;´Д`)審配になってきた
国債や独立行政法人や地方自治体に貸して利ざやを稼いでるよ
貸した先は絶対つぶれる可能性がないから無問題
参考:2005/06/25(土)13時11分28秒
> 2005/06/25 (土) 13:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲアニメ漫画の眼鏡キャラってキツい委員長みたいなのか暗くてウジウジしたのか2通りしかないよね
> G-onらいだーすの話をしようぜ
スケバンと和風女のキャラの薄さは異常
参考:2005/06/25(土)13時10分43秒
> 2005/06/25 (土) 13:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲアニメ漫画の眼鏡キャラってキツい委員長みたいなのか暗くてウジウジしたのか2通りしかないよね
> with youを忘れているようだな
あれは暗くてウジウジしたのの範疇に入れて良いと思います
参考:2005/06/25(土)13時11分38秒
> 2005/06/25 (土) 13:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便貯金はどちらかというと安全な場所に預けてるというメリットが強いからな
> 郵便局は貸した金を確実に回収できるのになんで十年後に赤字になる予測なんだろ(;´Д`)
おいおい(;´Д`)誰がそんな予測したのよ?貴殿がやったのかい?
参考:2005/06/25(土)13時11分32秒
2005/06/25 (土) 13:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハジマタからコンブの匂いが!!!(゚Д゚)
> 2005/06/25 (土) 13:12:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貧乏人の家に生まれたから思うのですが相続税は100%でいいんじゃなかろうか
ああ
賛成だ
参考:2005/06/25(土)13時11分15秒
> 2005/06/25 (土) 13:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便貯金はどちらかというと安全な場所に預けてるというメリットが強いからな
> その安全神話も崩壊しつつあるわけだが(;´Д`)お国が使い込みホーダイ
というより郵貯がバンバン国債買ってくれるから
お国が不自由なく借金できて無駄遣いができる
民営化したら740兆の借金抱えてる国の国債なんてリスクが高くて買えなくなって
国が借金できなくなって困って無駄遣いを減らさざるを得なくなって族議員が
困る。というのが小泉の筋書きな(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時09分23秒
> 2005/06/25 (土) 13:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家庭教師濱中アイに出てくる若田部さんのツインテール姿が異常に萌えると
> 思ってるのは漏れだけ?(;´Д`)ツインテールにした機会は2,3回しか無いんだけど
そのマンガ読んでる読者層が全く理解できないんだが
アニメ化したらここでも「お前今週号の濱中読んでないのかよ!」とかって話題になるんだろうなあ(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時04分54秒
> 2005/06/25 (土) 13:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変動金利の住宅ローンなんてどんな奴が契約するんだ?
> 35年フル固定2.9% 5年固定0.9%
> なんて金利だから最後まで固定を選ぶ人の方が
> 少ないのが現状なんだが (⌒∇⌒ゞ)
つまり金利が5%近くまではね上がると面白いことになるわけか
参考:2005/06/25(土)13時10分34秒
> 2005/06/25 (土) 13:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲアニメ漫画の眼鏡キャラってキツい委員長みたいなのか暗くてウジウジしたのか2通りしかないよね
> G-onらいだーすの話をしようぜ
終末の過ごし方の話をしよう
参考:2005/06/25(土)13時10分43秒
> 2005/06/25 (土) 13:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貧乏人の家に生まれたから思うのですが相続税は100%でいいんじゃなかろうか
こいつアカだ(´ー`)レッドパージ開始!!
参考:2005/06/25(土)13時11分15秒
> 2005/06/25 (土) 13:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロゲアニメ漫画の眼鏡キャラってキツい委員長みたいなのか暗くてウジウジしたのか2通りしかないよね
おっぱいが大きくてな(´ー`)
参考:2005/06/25(土)13時09分46秒
> 2005/06/25 (土) 13:11:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロゲアニメ漫画の眼鏡キャラってキツい委員長みたいなのか暗くてウジウジしたのか2通りしかないよね
with youを忘れているようだな
参考:2005/06/25(土)13時09分46秒
> 2005/06/25 (土) 13:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20万で気軽にドル預金したら半年で為替差益含めて1万ほど利益が出たけど
> > 郵便貯金に預けている100万の預金は1年で50円の利息しかくれなかったな(;´Д`)
> 郵便貯金はどちらかというと安全な場所に預けてるというメリットが強いからな
郵便局は貸した金を確実に回収できるのになんで十年後に赤字になる予測なんだろ(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時07分10秒
2005/06/25 (土) 13:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]銀行は集めたお金を企業に融資したりして増やしてくれてるんだろうけど
郵便局って集めたお金をどうやって運用してるの?(;´Д`)審配になってきた
2005/06/25 (土) 13:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貧乏人の家に生まれたから思うのですが相続税は100%でいいんじゃなかろうか
2005/06/25 (土) 13:11:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty](* '-')
> 2005/06/25 (土) 13:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロゲアニメ漫画の眼鏡キャラってキツい委員長みたいなのか暗くてウジウジしたのか2通りしかないよね
こみパの猪名川さんが否定されたな
参考:2005/06/25(土)13時09分46秒
> 2005/06/25 (土) 13:11:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エアコンのフィルター洗浄したら壊れた(;´Д`)
買って来いよ
(* '-')お取り寄せになりますが、よろしいですか?
とか言われるかもしれないけど
参考:2005/06/25(土)13時08分59秒
> 2005/06/25 (土) 13:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アップルシネマディスプレイはCRT越えただろ
> 韓国のパネル使ってるからね
これこそカンパネラってな
参考:2005/06/25(土)12時27分25秒
> 2005/06/25 (土) 13:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロゲアニメ漫画の眼鏡キャラってキツい委員長みたいなのか暗くてウジウジしたのか2通りしかないよね
G-onらいだーすの話をしようぜ
参考:2005/06/25(土)13時09分46秒
> 2005/06/25 (土) 13:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便貯金はどちらかというと安全な場所に預けてるというメリットが強いからな
> その安全神話も崩壊しつつあるわけだが(;´Д`)お国が使い込みホーダイ
どういうこと?(;´Д`)郵政は常に利益を出してるはずだけど
運用上の大損でもあったの?
参考:2005/06/25(土)13時09分23秒
> 2005/06/25 (土) 13:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は変動金利ってものを知らないのか(;´Д`)
> 変動金利の住宅ローンなんてどんな奴が契約するんだ?
35年フル固定2.9% 5年固定0.9%
なんて金利だから最後まで固定を選ぶ人の方が
少ないのが現状なんだが (⌒∇⌒ゞ)
参考:2005/06/25(土)13時07分13秒
> 2005/06/25 (土) 13:10:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便貯金はどちらかというと安全な場所に預けてるというメリットが強いからな
> その安全神話も崩壊しつつあるわけだが(;´Д`)お国が使い込みホーダイ
預けたまま死ぬ高齢者がいっぱいいそうなのでその分で帳消しヽ(´ー`)ノ
参考:2005/06/25(土)13時09分23秒
2005/06/25 (土) 13:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty] 投稿者: 投稿日:2005/06/25(土)13時08分47秒 ■ ★
(;3Д3) メガネメガネ
(ヽ )ヽ
> > oo~
最近こんな感じのベタな眼鏡っ娘って見ないな
にレスするとメガネが消える(;゚Д゚)
2005/06/25 (土) 13:09:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロゲアニメ漫画の眼鏡キャラってキツい委員長みたいなのか暗くてウジウジしたのか2通りしかないよね
> 2005/06/25 (土) 13:09:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ばっか
> > 御主人が今期最高だよ(;´Д`)
> こいこいだよ
現在はこいこいとネギまと御主人様とまほらばと極上だけが
中心の漏れが最強ということだな(´ー`)ニハハ
参考:2005/06/25(土)13時08分07秒
2005/06/25 (土) 13:09:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]給料あがったのは良いんだがプレッシャーが(;´Д`)
> 2005/06/25 (土) 13:09:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20万で気軽にドル預金したら半年で為替差益含めて1万ほど利益が出たけど
> > 郵便貯金に預けている100万の預金は1年で50円の利息しかくれなかったな(;´Д`)
> 郵便貯金はどちらかというと安全な場所に預けてるというメリットが強いからな
その安全神話も崩壊しつつあるわけだが(;´Д`)お国が使い込みホーダイ
参考:2005/06/25(土)13時07分10秒
> 2005/06/25 (土) 13:09:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;3Д3) メガネメガネ
> (ヽ )ヽ
> 最近こんな感じのベタな眼鏡っ娘って見ないな
だから極上生徒会は今期最高だと(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時08分47秒
> 2005/06/25 (土) 13:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;3Д3) メガネメガネ
> (ヽ )ヽ
> 最近こんな感じのベタな眼鏡っ娘って見ないな
ベホイミ
参考:2005/06/25(土)13時08分47秒
2005/06/25 (土) 13:08:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エアコンのフィルター洗浄したら壊れた(;´Д`)
2005/06/25 (土) 13:08:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;3Д3) メガネメガネ
(ヽ )ヽ
> > oo~
最近こんな感じのベタな眼鏡っ娘って見ないな
> 2005/06/25 (土) 13:08:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20万で気軽にドル預金したら半年で為替差益含めて1万ほど利益が出たけど
> > 郵便貯金に預けている100万の預金は1年で50円の利息しかくれなかったな(;´Д`)
> 郵便貯金はどちらかというと安全な場所に預けてるというメリットが強いからな
運用益で誰も使わない田舎の高速道の整備にカネを割り当ててなきゃもっと金利が付いてもよかったのに
参考:2005/06/25(土)13時07分10秒
2005/06/25 (土) 13:08:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんちん分散
> 2005/06/25 (土) 13:08:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく見ると犬がいるような
> お前嫌い(;´Д`)
ギコハハハハハ
参考:2005/06/25(土)13時07分07秒
> 2005/06/25 (土) 13:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 極上生徒会は今期最高アニメだと思います(;´Д`)
> ばっか
> 御主人が今期最高だよ(;´Д`)
こいこいだよ
参考:2005/06/25(土)13時07分02秒
2005/06/25 (土) 13:07:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]亜kぢおあ所アウへオアsだsdじゃspdjぱsjだspjだsdふぁsふぁ
2005/06/25 (土) 13:07:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エアコンのフィルターに洗浄液をぶっかけてきた(´ー`)あと10分したら
冷却開始だ!
> 2005/06/25 (土) 13:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 契約時の金利でさいごまでいくわけだが
> 貴殿は変動金利ってものを知らないのか(;´Д`)
変動金利の住宅ローンなんてどんな奴が契約するんだ?
参考:2005/06/25(土)13時06分23秒
> 2005/06/25 (土) 13:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いま金利が上がると利息で食っていける奴より住宅ローンで日干しになる奴の方が多い
> 契約時の金利でさいごまでいくわけだが
30年固定金利とかでやってるのは住宅金融公庫くらいじゃないかしら
銀行で組んでる住宅ローンとかだったら3年固定とか10年固定とかだから
固定期間終了後に金利が跳ね上がることになるよ (⌒∇⌒ゞ)
参考:2005/06/25(土)13時05分52秒
> 2005/06/25 (土) 13:07:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしまあこんな金利でも何も文句言わずに預金してるのは日本人くらいだよ
> > 1000万定期預金しても年間の利息が2000円とか3000円だぜ
> > 米国なら10年国債買えば4%で運用できるしオーストラリアだったら定期預金で
> > 6%とか7%とかつくんだぜ
> > 退職金3000万貰った人とかはそれをそのまま定期にすればノーリスクで利息が
> > 毎年200万くらい得られてそれで食べていけるのに(;´Д`)
> 20万で気軽にドル預金したら半年で為替差益含めて1万ほど利益が出たけど
> 郵便貯金に預けている100万の預金は1年で50円の利息しかくれなかったな(;´Д`)
郵便貯金はどちらかというと安全な場所に預けてるというメリットが強いからな
参考:2005/06/25(土)13時04分47秒
> 2005/06/25 (土) 13:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://krokus.sakura.ne.jp/gw.cgi/up3835.jpg
> > わあ!(ノД`、)捨て過ぎ!詰め過ぎ!
> よく見ると犬がいるような
お前嫌い(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時06分22秒
> 2005/06/25 (土) 13:07:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外すと目が3でな
> 極上生徒会は今期最高アニメだと思います(;´Д`)
ばっか
御主人が今期最高だよ(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時06分17秒
2005/06/25 (土) 13:07:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チョウザメした キャビアしてくる
> 2005/06/25 (土) 13:07:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://krokus.sakura.ne.jp/gw.cgi/up3835.jpg
> > わあ!(ノД`、)捨て過ぎ!詰め過ぎ!
> よく見ると犬がいるような
ここで笑った
参考:2005/06/25(土)13時06分22秒
2005/06/25 (土) 13:06:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.ktplan.ne.jp/~nausea2/bara/0.html
なんこれ(´ー`)おおわらい
2005/06/25 (土) 13:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こら(;´Д`)余計なことすんじゃねえよ
> 2005/06/25 (土) 13:06:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしまあこんな金利でも何も文句言わずに預金してるのは日本人くらいだよ
> 1000万定期預金しても年間の利息が2000円とか3000円だぜ
> 米国なら10年国債買えば4%で運用できるしオーストラリアだったら定期預金で
> 6%とか7%とかつくんだぜ
> 退職金3000万貰った人とかはそれをそのまま定期にすればノーリスクで利息が
> 毎年200万くらい得られてそれで食べていけるのに(;´Д`)
為替リスクがあるのにノーリスクといえるのか?(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時03分09秒
> 2005/06/25 (土) 13:06:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしまあこんな金利でも何も文句言わずに預金してるのは日本人くらいだよ
> > 1000万定期預金しても年間の利息が2000円とか3000円だぜ
> > 米国なら10年国債買えば4%で運用できるしオーストラリアだったら定期預金で
> > 6%とか7%とかつくんだぜ
> > 退職金3000万貰った人とかはそれをそのまま定期にすればノーリスクで利息が
> > 毎年200万くらい得られてそれで食べていけるのに(;´Д`)
> 日本に住んでるから円で持ってればリスクがないってのはどうだろう
ある日突然日本円の価値が人民元並みに!!!
参考:2005/06/25(土)13時06分08秒
> 2005/06/25 (土) 13:06:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いま金利が上がると利息で食っていける奴より住宅ローンで日干しになる奴の方が多い
> 契約時の金利でさいごまでいくわけだが
貴殿は変動金利ってものを知らないのか(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時05分52秒
> 2005/06/25 (土) 13:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://krokus.sakura.ne.jp/gw.cgi/up3835.jpg
> わあ!(ノД`、)捨て過ぎ!詰め過ぎ!
よく見ると犬がいるような
参考:2005/06/25(土)13時04分00秒
> 2005/06/25 (土) 13:06:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむ(゚Д゚)かけた状態で可愛いのが本来の姿だ
> 外すと目が3でな
極上生徒会は今期最高アニメだと思います(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時03分59秒
> 2005/06/25 (土) 13:06:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしまあこんな金利でも何も文句言わずに預金してるのは日本人くらいだよ
> 1000万定期預金しても年間の利息が2000円とか3000円だぜ
> 米国なら10年国債買えば4%で運用できるしオーストラリアだったら定期預金で
> 6%とか7%とかつくんだぜ
> 退職金3000万貰った人とかはそれをそのまま定期にすればノーリスクで利息が
> 毎年200万くらい得られてそれで食べていけるのに(;´Д`)
日本に住んでるから円で持ってればリスクがないってのはどうだろう
参考:2005/06/25(土)13時03分09秒
> 2005/06/25 (土) 13:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしまあこんな金利でも何も文句言わずに預金してるのは日本人くらいだよ
> > 1000万定期預金しても年間の利息が2000円とか3000円だぜ
> > 米国なら10年国債買えば4%で運用できるしオーストラリアだったら定期預金で
> > 6%とか7%とかつくんだぜ
> > 退職金3000万貰った人とかはそれをそのまま定期にすればノーリスクで利息が
> > 毎年200万くらい得られてそれで食べていけるのに(;´Д`)
> いま金利が上がると利息で食っていける奴より住宅ローンで日干しになる奴の方が多い
契約時の金利でさいごまでいくわけだが
参考:2005/06/25(土)13時04分45秒
> 2005/06/25 (土) 13:05:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> せっかくの休みなのに充実してない!(;´Д`)なんかないか!
銭湯
参考:2005/06/25(土)13時01分48秒
> 2005/06/25 (土) 13:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 眼鏡嫌いってやたら攻撃的な人がいるけど眼鏡に何の恨みがあるんだろう(;´Д`)
> 眼鏡の委員長に目をつけられて何度も怒られた
なんだそのエロゲ全開のシチュエーションは(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時05分15秒
> 2005/06/25 (土) 13:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんと眼鏡っ子の良さがわからんとは(;´Д`)
> > あ、ちなみに眼鏡外すと可愛いってのは眼鏡っ子としては×ね。
> マジック以外の眼鏡は死ね(;´Д`)キモイんじゃボケ
不利になったらマナバーンで自滅する俺の精神的無敗作戦
参考:2005/06/25(土)13時04分23秒
> 2005/06/25 (土) 13:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしまあこんな金利でも何も文句言わずに預金してるのは日本人くらいだよ
> > 1000万定期預金しても年間の利息が2000円とか3000円だぜ
> > 米国なら10年国債買えば4%で運用できるしオーストラリアだったら定期預金で
> > 6%とか7%とかつくんだぜ
> > 退職金3000万貰った人とかはそれをそのまま定期にすればノーリスクで利息が
> > 毎年200万くらい得られてそれで食べていけるのに(;´Д`)
> 20万で気軽にドル預金したら半年で為替差益含めて1万ほど利益が出たけど
> 郵便貯金に預けている100万の預金は1年で50円の利息しかくれなかったな(;´Д`)
為替差益目当てで外貨預金を始めたらもっとタネ銭が欲しいです(´ー`)
参考:2005/06/25(土)13時04分47秒
2005/06/25 (土) 13:05:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]安いシャツとかパンツばかり買うくせにあまり着ないので
また別の安いのを買ってあまり着ないでまた
俺は無駄遣い過ぎる
> 2005/06/25 (土) 13:05:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家庭教師濱中アイに出てくる若田部さんのツインテール姿が異常に萌えると
> 思ってるのは漏れだけ?(;´Д`)ツインテールにした機会は2,3回しか無いんだけど
hmnk
参考:2005/06/25(土)13時04分54秒
> 2005/06/25 (土) 13:05:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メガネが2人もいやがる
> > 死ね
> 眼鏡嫌いってやたら攻撃的な人がいるけど眼鏡に何の恨みがあるんだろう(;´Д`)
眼鏡の委員長に目をつけられて何度も怒られた
参考:2005/06/25(土)13時02分49秒
> 2005/06/25 (土) 13:05:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむ(゚Д゚)かけた状態で可愛いのが本来の姿だ
> 外すと目が3でな
-◎◎
(;3Д3) メガネメガネ…
_( ヾ ヾ
参考:2005/06/25(土)13時03分59秒
2005/06/25 (土) 13:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]家庭教師濱中アイに出てくる若田部さんのツインテール姿が異常に萌えると
思ってるのは漏れだけ?(;´Д`)ツインテールにした機会は2,3回しか無いんだけど
> 2005/06/25 (土) 13:04:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしまあこんな金利でも何も文句言わずに預金してるのは日本人くらいだよ
> 1000万定期預金しても年間の利息が2000円とか3000円だぜ
> 米国なら10年国債買えば4%で運用できるしオーストラリアだったら定期預金で
> 6%とか7%とかつくんだぜ
> 退職金3000万貰った人とかはそれをそのまま定期にすればノーリスクで利息が
> 毎年200万くらい得られてそれで食べていけるのに(;´Д`)
20万で気軽にドル預金したら半年で為替差益含めて1万ほど利益が出たけど
郵便貯金に預けている100万の預金は1年で50円の利息しかくれなかったな(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時03分09秒
> 2005/06/25 (土) 13:04:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしまあこんな金利でも何も文句言わずに預金してるのは日本人くらいだよ
> 1000万定期預金しても年間の利息が2000円とか3000円だぜ
> 米国なら10年国債買えば4%で運用できるしオーストラリアだったら定期預金で
> 6%とか7%とかつくんだぜ
> 退職金3000万貰った人とかはそれをそのまま定期にすればノーリスクで利息が
> 毎年200万くらい得られてそれで食べていけるのに(;´Д`)
いま金利が上がると利息で食っていける奴より住宅ローンで日干しになる奴の方が多い
参考:2005/06/25(土)13時03分09秒
> 2005/06/25 (土) 13:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up3881.jpg
> > これってエロゲ?(;´Д`)抜ける?
> 失業シリーズは確か全作全年齢向けだったような気がする
冬馬さんがいるからエロなしか
http://graduation.jp/cast/index.html
参考:2005/06/25(土)13時01分44秒
> 2005/06/25 (土) 13:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はいつものようにこれからプーーーール行って
> > クローールとじゆ~がた泳いでくるよヽ(´ー`)ノ
> お前は俺をイライラさせる
なんでよ(;´Д`)里穂と甜歌が悪いのか
参考:2005/06/25(土)13時03分26秒
> 2005/06/25 (土) 13:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メガネが2人もいやがる
> > 死ね
> なんと眼鏡っ子の良さがわからんとは(;´Д`)
> あ、ちなみに眼鏡外すと可愛いってのは眼鏡っ子としては×ね。
マジック以外の眼鏡は死ね(;´Д`)キモイんじゃボケ
参考:2005/06/25(土)13時02分39秒
> 2005/06/25 (土) 13:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 眼鏡嫌いってやたら攻撃的な人がいるけど眼鏡に何の恨みがあるんだろう(;´Д`)
> 眼鏡に村を焼かれ両親を殺され妹を犯されでもしたんだろうよ
舞太にそんな攻撃力があるなんて(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時03分36秒
2005/06/25 (土) 13:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ug.gs/upload/gw.cgi/up3835.jpg
わあ!(ノД`、)捨て過ぎ!詰め過ぎ!
> 2005/06/25 (土) 13:03:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんと眼鏡っ子の良さがわからんとは(;´Д`)
> > あ、ちなみに眼鏡外すと可愛いってのは眼鏡っ子としては×ね。
> うむ(゚Д゚)かけた状態で可愛いのが本来の姿だ
外すと目が3でな
参考:2005/06/25(土)13時03分38秒
> 2005/06/25 (土) 13:03:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up3881.jpg
> > これってエロゲ?(;´Д`)抜ける?
> メガネが2人もいやがる
> 死ね
それを外させてセックスするからいいんじゃないか
参考:2005/06/25(土)13時01分30秒
> 2005/06/25 (土) 13:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メガネが2人もいやがる
> > 死ね
> なんと眼鏡っ子の良さがわからんとは(;´Д`)
> あ、ちなみに眼鏡外すと可愛いってのは眼鏡っ子としては×ね。
うむ(゚Д゚)かけた状態で可愛いのが本来の姿だ
参考:2005/06/25(土)13時02分39秒
> 2005/06/25 (土) 13:03:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メガネが2人もいやがる
> > 死ね
> 眼鏡嫌いってやたら攻撃的な人がいるけど眼鏡に何の恨みがあるんだろう(;´Д`)
眼鏡に村を焼かれ両親を殺され妹を犯されでもしたんだろうよ
参考:2005/06/25(土)13時02分49秒
> 2005/06/25 (土) 13:03:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > せっかくの休みなのに充実してない!(;´Д`)なんかないか!
> 俺はいつものようにこれからプーーーール行って
> クローールとじゆ~がた泳いでくるよヽ(´ー`)ノ
お前は俺をイライラさせる
参考:2005/06/25(土)13時03分03秒
> 2005/06/25 (土) 13:03:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up3881.jpg
> これってエロゲ?(;´Д`)抜ける?
Neet卒業に見えた(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時00分40秒
> 2005/06/25 (土) 13:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > せっかくの休みなのに充実してない!(;´Д`)なんかないか!
> 女子トイレの汚物入れ漁りとか
この前やってみたけど全然楽しくなかったよ
参考:2005/06/25(土)13時02分31秒
2005/06/25 (土) 13:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしまあこんな金利でも何も文句言わずに預金してるのは日本人くらいだよ
1000万定期預金しても年間の利息が2000円とか3000円だぜ
米国なら10年国債買えば4%で運用できるしオーストラリアだったら定期預金で
6%とか7%とかつくんだぜ
退職金3000万貰った人とかはそれをそのまま定期にすればノーリスクで利息が
毎年200万くらい得られてそれで食べていけるのに(;´Д`)
> 2005/06/25 (土) 13:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> せっかくの休みなのに充実してない!(;´Д`)なんかないか!
俺はいつものようにこれからプーーーール行って
クローールとじゆ~がた泳いでくるよヽ(´ー`)ノ
参考:2005/06/25(土)13時01分48秒
2005/06/25 (土) 13:02:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレビみててこんなにイラッとくるのは久しぶりだ(;´Д`)
> 2005/06/25 (土) 13:02:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up3881.jpg
> > これってエロゲ?(;´Д`)抜ける?
> メガネが2人もいやがる
> 死ね
眼鏡嫌いってやたら攻撃的な人がいるけど眼鏡に何の恨みがあるんだろう(;´Д`)
参考:2005/06/25(土)13時01分30秒
2005/06/25 (土) 13:02:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無意識のうちに卒業を失業とtypoしてしまう自分のふがいなさ
> 2005/06/25 (土) 13:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up3881.jpg
> > これってエロゲ?(;´Д`)抜ける?
> メガネが2人もいやがる
> 死ね
なんと眼鏡っ子の良さがわからんとは(;´Д`)
あ、ちなみに眼鏡外すと可愛いってのは眼鏡っ子としては×ね。
参考:2005/06/25(土)13時01分30秒
> 2005/06/25 (土) 13:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> せっかくの休みなのに充実してない!(;´Д`)なんかないか!
女子トイレの汚物入れ漁りとか
参考:2005/06/25(土)13時01分48秒
> 2005/06/25 (土) 13:02:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> せっかくの休みなのに充実してない!(;´Д`)なんかないか!
今度俺とアニカラしようぜ
ネタを仕込んでおいてくれ
参考:2005/06/25(土)13時01分48秒
> 2005/06/25 (土) 13:02:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それに言及しただけで米国からの圧力が(;´Д`)
> 黙ってこっそり売っちゃえばいいじゃん
「米国債買います」というノボリが出ている店のそばの電柱の陰には
いつもCIAの奴が張り込んでいるからな
参考:2005/06/25(土)13時01分10秒
> 2005/06/25 (土) 13:02:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それに言及しただけで米国からの圧力が(;´Д`)
> 黙ってこっそり売っちゃえばいいじゃん
中国と北朝鮮にな
参考:2005/06/25(土)13時01分10秒
> 2005/06/25 (土) 13:02:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 税金だけで暮らしてる連中なら減っても日本社会にデメリットはないよ(;´Д`)
> よくわからんが貧乏人ばかりの方が国にとって良いの?(;´Д`)
逆(´ー`)貧乏人は税率低いくせに社会保障が手厚いから有害だよ
参考:2005/06/25(土)13時00分03秒
> 2005/06/25 (土) 13:02:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up3881.jpg
> > これってエロゲ?(;´Д`)抜ける?
> 失業シリーズは確か全作全年齢向けだったような気がする
失業って言っちゃ らめぇぇぇぇぇ~
参考:2005/06/25(土)13時01分44秒
2005/06/25 (土) 13:01:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]せっかくの休みなのに充実してない!(;´Д`)なんかないか!
2005/06/25 (土) 13:01:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OSCEの勉強でも始めるか(;´Д`)
> 2005/06/25 (土) 13:01:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up3881.jpg
> これってエロゲ?(;´Д`)抜ける?
失業シリーズは確か全作全年齢向けだったような気がする
参考:2005/06/25(土)13時00分40秒
上へ