下へ
>  2005/06/26 (日) 06:05:57        [qwerty]
> さっきからマンガマンガ言ってる奴は年齢言ってみろよ(;´Д`)どうせ10台前半だろ?

別人だが俺は昭和40年代生まれ(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)06時05分25秒

>  2005/06/26 (日) 06:05:45        [qwerty]
> > 道民でも年に一度食べられるかどうかだよ(;´Д`)
> 北海道といえば
> 俺は六花亭のバターサンドが好きすぎる
> たまに通販で買うよ(;´Д`)
> http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435067/435073/#369167

レーズンが入ってるやつか
北海道ってイメージなかった

参考:2005/06/26(日)06時03分47秒

2005/06/26 (日) 06:05:25        [qwerty]
さっきからマンガマンガ言ってる奴は年齢言ってみろよ(;´Д`)どうせ10台前半だろ?

>  2005/06/26 (日) 06:05:13        [qwerty]
> > 道民でも年に一度食べられるかどうかだよ(;´Д`)
> 北海道といえば
> 俺は六花亭のバターサンドが好きすぎる
> たまに通販で買うよ(;´Д`)
> http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435067/435073/#369167

白い恋人のうまさは異常
http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435067/435077/

参考:2005/06/26(日)06時03分47秒

2005/06/26 (日) 06:04:54        [qwerty]
ウグイス入ってないのにウグイスパン

>  2005/06/26 (日) 06:04:46        [qwerty]
> > メロン味の食べ物は好きだけど
> > メロン自体は嫌いだ
> メロン味の食べ物はメロンの味じゃないよ

http://www.imuraya.co.jp/goods/ice/fl_hd_da.html
妙にメロン風味に近づけたせいで不味くなった
昔の嘘味の方が好きだった

参考:2005/06/26(日)06時02分47秒

>  2005/06/26 (日) 06:04:27        [qwerty]
> > メロン味の食べ物は好きだけど
> > メロン自体は嫌いだ
> メロン味の食べ物ってどんなん?

メロンパンだよ

参考:2005/06/26(日)06時00分14秒

>  2005/06/26 (日) 06:04:18        [qwerty]
> > 大海の荒波にもまれることもなく
> > まったりと幸せな人生を送りました
> 自分の周りの局所的なことを世の中の全てだと言い切るバカが多すぎる

それはみんな不安だからだよ

参考:2005/06/26(日)05時58分47秒

>  2005/06/26 (日) 06:04:18        [qwerty]
> 俺はメロンのような瓜を食べる

俺は朝顔を食べる

参考:2005/06/26(日)06時03分42秒

>  2005/06/26 (日) 06:03:58        [qwerty]
> > アメリカの優秀な大学の試験を真似た結果そういう感じになったらしい
> > だったら改悪じゃなくて改善なんだから別にいい気がする
> > よいことだったら真似しちゃうのは当然だろうし
> ふむ 貴殿の言いたい事はわかる
> しかし大学教授がそんなに素直な連中ばっかりだったら
> 誰も苦労はしないのだよ(;´Д`)

偏屈=試験持ち込み不可
ってわけでもないからそういうのが多数にはならないだろう
むしろ偏屈な人こそ暗記型試験が主流のころから
試験はなんでもありにしてた可能性もあるし

参考:2005/06/26(日)06時00分07秒

>  2005/06/26 (日) 06:03:47        [qwerty]
> > これうまいよな(;´Д`)大好きだよ
> > 滅多に食べられないけど
> 道民でも年に一度食べられるかどうかだよ(;´Д`)

北海道といえば
俺は六花亭のバターサンドが好きすぎる
たまに通販で買うよ(;´Д`)
http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435067/435073/#369167

参考:2005/06/26(日)06時01分49秒

2005/06/26 (日) 06:03:42        [qwerty]
俺はメロンのような瓜を食べる

>  2005/06/26 (日) 06:03:21        [qwerty]
> 榎本温子の特技にベビーシッターがあるので赤ちゃんプレイをお願いしたい

あれは本当に好きな人しかプレイできんぞ
興味本位でばぶーで通してたものの急に我にかえった時の恥ずかしさは半端じゃない

参考:2005/06/26(日)06時02分02秒

>  2005/06/26 (日) 06:02:47        [qwerty]
> メロン味の食べ物は好きだけど
> メロン自体は嫌いだ

メロン味の食べ物はメロンの味じゃないよ

参考:2005/06/26(日)05時59分25秒

2005/06/26 (日) 06:02:02        [qwerty]
榎本温子の特技にベビーシッターがあるので赤ちゃんプレイをお願いしたい

>  2005/06/26 (日) 06:01:59        [qwerty]
> > 大海の荒波にもまれることもなく
> > まったりと幸せな人生を送りました
> 自分の周りの局所的なことを世の中の全てだと言い切るバカが多すぎる

漏れの周りにはこれが世の中全てだと言い切ってるような人はいないよ

参考:2005/06/26(日)05時58分47秒

>  2005/06/26 (日) 06:01:49        [qwerty]
> > http://www.hori-group.jp/hori/cart/shop.html
> これうまいよな(;´Д`)大好きだよ
> 滅多に食べられないけど

道民でも年に一度食べられるかどうかだよ(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)06時00分48秒

2005/06/26 (日) 06:01:28        [qwerty]
夏だ!一番!
女子中学生のおまんこぺろぺろ音頭
ピーピー
ヒャララー
ピーヒャララー

>  2005/06/26 (日) 06:01:23        [qwerty]
> > メロン味の食べ物は好きだけど
> > メロン自体は嫌いだ
> メロン味の食べ物ってどんなん?

半円のスポンジケーキに
メロンクリームが入ってるのとか

参考:2005/06/26(日)06時00分14秒

>  2005/06/26 (日) 06:01:04        [qwerty]
> > メロン味の食べ物は好きだけど
> > メロン自体は嫌いだ
> メロン味の食べ物ってどんなん?

http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435155/483284/

参考:2005/06/26(日)06時00分14秒

>  2005/06/26 (日) 06:00:48        [qwerty]
> > メロン味の食べ物は好きだけど
> > メロン自体は嫌いだ
> http://www.hori-group.jp/hori/cart/shop.html

これうまいよな(;´Д`)大好きだよ
滅多に食べられないけど

参考:2005/06/26(日)06時00分05秒

>  2005/06/26 (日) 06:00:35        [qwerty]
> > 自分の周りの局所的なことを世の中の全てだと言い切るバカが多すぎる
> お前とかな

お前とかも

参考:2005/06/26(日)05時59分50秒

>  2005/06/26 (日) 06:00:34        [qwerty]
> > この人は教授権教授権言ってるけど
> > 自主的に周囲にあわせるってこともできるって考えないんだろうか
> > 周りがやってて結果がよければ「じゃあ俺んとこもそうするか」
> > ってそれに追従した結果ほとんどが同じような試験自由度になった
> > ていうパターンもあるだろうに
> さっさと受かれよ

数百万部売れてるマンガよりも自分が正しいっていう根拠はなんだったんだろう

参考:2005/06/26(日)05時54分19秒

2005/06/26 (日) 06:00:30        [qwerty]
射精かました

>  2005/06/26 (日) 06:00:17        [qwerty]
> > 戸愚呂のパワー
> http://www.ironman-japan.com/new/contest/2004olympia/08/photo_l/12.jpg

120%か

参考:2005/06/26(日)05時56分54秒

>  2005/06/26 (日) 06:00:17        [qwerty]
> > メロンは野菜です
> http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&svx=980100&qt=%B2%CC%CA%AA
> 微妙なとこだな

http://alic.vegenet.jp/panfu/melon/melon.htm

参考:2005/06/26(日)05時57分53秒

>  2005/06/26 (日) 06:00:14        [qwerty]
> メロン味の食べ物は好きだけど
> メロン自体は嫌いだ

メロン味の食べ物ってどんなん?

参考:2005/06/26(日)05時59分25秒

>  2005/06/26 (日) 06:00:07        [qwerty]
> > 周りに合わせてばっかりの人が大学教授に向いてるかどうかも問題になり得るな
> アメリカの優秀な大学の試験を真似た結果そういう感じになったらしい
> だったら改悪じゃなくて改善なんだから別にいい気がする
> よいことだったら真似しちゃうのは当然だろうし

ふむ 貴殿の言いたい事はわかる
しかし大学教授がそんなに素直な連中ばっかりだったら
誰も苦労はしないのだよ(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)05時58分52秒

>  2005/06/26 (日) 06:00:05        [qwerty]
> メロン味の食べ物は好きだけど
> メロン自体は嫌いだ

http://www.hori-group.jp/hori/cart/shop.html

参考:2005/06/26(日)05時59分25秒

>  2005/06/26 (日) 05:59:50        [qwerty]
> > 大海の荒波にもまれることもなく
> > まったりと幸せな人生を送りました
> 自分の周りの局所的なことを世の中の全てだと言い切るバカが多すぎる

お前とかな

参考:2005/06/26(日)05時58分47秒

2005/06/26 (日) 05:59:25        [qwerty]
メロン味の食べ物は好きだけど
メロン自体は嫌いだ

>  2005/06/26 (日) 05:59:09        [qwerty]
> > 戸愚呂のパワー
> http://www.ironman-japan.com/new/contest/2004olympia/08/photo_l/12.jpg

バキ?

参考:2005/06/26(日)05時56分54秒

2005/06/26 (日) 05:59:07        [qwerty]
クボジュンのえいごっこはちょっといいな(*´Д`)なつかしいよ

>  2005/06/26 (日) 05:59:07        [qwerty]
> > メロンは野菜です
> http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&svx=980100&qt=%B2%CC%CA%AA
> 微妙なとこだな

こんなレスが付くのは想定外だったよ(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)05時57分53秒

2005/06/26 (日) 05:59:05        [qwerty]
まだやってたのか(;´Д`)

>  2005/06/26 (日) 05:58:52        [qwerty]
> > この人は教授権教授権言ってるけど
> > 自主的に周囲にあわせるってこともできるって考えないんだろうか
> > 周りがやってて結果がよければ「じゃあ俺んとこもそうするか」
> > ってそれに追従した結果ほとんどが同じような試験自由度になった
> > ていうパターンもあるだろうに
> 周りに合わせてばっかりの人が大学教授に向いてるかどうかも問題になり得るな

アメリカの優秀な大学の試験を真似た結果そういう感じになったらしい
だったら改悪じゃなくて改善なんだから別にいい気がする
よいことだったら真似しちゃうのは当然だろうし

参考:2005/06/26(日)05時53分53秒

>  2005/06/26 (日) 05:58:47        [qwerty]
> > 井の中の蛙
> 大海の荒波にもまれることもなく
> まったりと幸せな人生を送りました

自分の周りの局所的なことを世の中の全てだと言い切るバカが多すぎる

参考:2005/06/26(日)05時57分41秒

>  2005/06/26 (日) 05:57:56        [qwerty]
> > ところで何が100%だったんだ?
> あすかは120%!!!!

KEMONO MIX 30% OVER!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

参考:2005/06/26(日)05時54分36秒

>  2005/06/26 (日) 05:57:53        [qwerty]
> > 辞書は資料に含まれないってことはわかったけどさ
> > バナナはおやつに含まれないってのはどうなの
> メロンは野菜です

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&svx=980100&qt=%B2%CC%CA%AA
微妙なとこだな

参考:2005/06/26(日)05時53分22秒

>  2005/06/26 (日) 05:57:41        [qwerty]
> 井の中の蛙

大海の荒波にもまれることもなく
まったりと幸せな人生を送りました

参考:2005/06/26(日)05時53分18秒

>  2005/06/26 (日) 05:56:54        [qwerty]
> > ところで何が100%だったんだ?
> 戸愚呂のパワー

http://www.ironman-japan.com/new/contest/2004olympia/08/photo_l/12.jpg

参考:2005/06/26(日)05時54分51秒

>  2005/06/26 (日) 05:56:49        [qwerty]
> > ところで何が100%だったんだ?
> あすかは120%!!!!

あそこ120%!!!!!!!

参考:2005/06/26(日)05時54分36秒

>  2005/06/26 (日) 05:56:24        [qwerty]
> > えらく狭い社会だな(;´Д`)
> 大学は酒の強さとゴルフの腕とカラオケと要領の良い事務処理の手法を学ぶ場所です

お友達関係とか対人スキルが入っていないことが住人の人生を物語っている(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)05時55分22秒

>  2005/06/26 (日) 05:56:06        [qwerty]
> > えらく狭い社会だな(;´Д`)
> 大学は酒の強さとゴルフの腕とカラオケと要領の良い事務処理の手法を学ぶ場所です

理系には関係ない世界だな

参考:2005/06/26(日)05時55分22秒

>  2005/06/26 (日) 05:56:05        [qwerty]
> > いちごは果物に含まれないらしいぞ(;´Д`)野菜だってさ
> ところで何が100%だったんだ?

HENTAI PIX

参考:2005/06/26(日)05時54分03秒

>  2005/06/26 (日) 05:55:22        [qwerty]
> > 大学行くならゴルフをやっておけ
> > ゴルフの腕が社会では最重視される
> えらく狭い社会だな(;´Д`)

大学は酒の強さとゴルフの腕とカラオケと要領の良い事務処理の手法を学ぶ場所です

参考:2005/06/26(日)05時52分50秒

>  2005/06/26 (日) 05:54:51        [qwerty]
> > いちごは果物に含まれないらしいぞ(;´Д`)野菜だってさ
> ところで何が100%だったんだ?

戸愚呂のパワー

参考:2005/06/26(日)05時54分03秒

>  2005/06/26 (日) 05:54:43        [qwerty]
> > 辞書は資料に含まれないってことはわかったけどさ
> > バナナはおやつに含まれないってのはどうなの
> いちごは果物に含まれないらしいぞ(;´Д`)野菜だってさ

木になるものが果物だからな

参考:2005/06/26(日)05時52分46秒

>  2005/06/26 (日) 05:54:36        [qwerty]
> > いちごは果物に含まれないらしいぞ(;´Д`)野菜だってさ
> ところで何が100%だったんだ?

あすかは120%!!!!

参考:2005/06/26(日)05時54分03秒

>  2005/06/26 (日) 05:54:28        [qwerty]
> > ラベルとレーベルの違いみたいなもんだろ(;´Д`)
> フランスとおフランスの違いみたいなものだな

チンコとチンポの使い分けはどんな感じかね

参考:2005/06/26(日)05時53分33秒

>  2005/06/26 (日) 05:54:26        [qwerty]
> 辞書は資料に含まれないってことはわかったけどさ
> バナナはおやつに含まれないってのはどうなの

バナナは猥褻物に含まれます

参考:2005/06/26(日)05時52分23秒

>  2005/06/26 (日) 05:54:19        [qwerty]
> > テストのやり方は教授権の裁量に含まれるから
> > 教員がみんな死んで総入れ替えにでもならない限り変わらないよ
> > というわけで漏れは寝る(;´Д`)シミ
> この人は教授権教授権言ってるけど
> 自主的に周囲にあわせるってこともできるって考えないんだろうか
> 周りがやってて結果がよければ「じゃあ俺んとこもそうするか」
> ってそれに追従した結果ほとんどが同じような試験自由度になった
> ていうパターンもあるだろうに

さっさと受かれよ

参考:2005/06/26(日)05時52分33秒

>  2005/06/26 (日) 05:54:03        [qwerty]
> > 辞書は資料に含まれないってことはわかったけどさ
> > バナナはおやつに含まれないってのはどうなの
> いちごは果物に含まれないらしいぞ(;´Д`)野菜だってさ

ところで何が100%だったんだ?

参考:2005/06/26(日)05時52分46秒

>  2005/06/26 (日) 05:53:53        [qwerty]
> > テストのやり方は教授権の裁量に含まれるから
> > 教員がみんな死んで総入れ替えにでもならない限り変わらないよ
> > というわけで漏れは寝る(;´Д`)シミ
> この人は教授権教授権言ってるけど
> 自主的に周囲にあわせるってこともできるって考えないんだろうか
> 周りがやってて結果がよければ「じゃあ俺んとこもそうするか」
> ってそれに追従した結果ほとんどが同じような試験自由度になった
> ていうパターンもあるだろうに

周りに合わせてばっかりの人が大学教授に向いてるかどうかも問題になり得るな

参考:2005/06/26(日)05時52分33秒

>  2005/06/26 (日) 05:53:47        [qwerty]
> > 今朝の結論
> > 大学なんか行く奴はバカ
> > マンガばかり読んでる俺らの大半は勝ち組
> (;´Д`)ノツ
> 折角大学行っても役だてない奴は負け組なの

大学に行けない奴は負け組以下だしな(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)05時50分42秒

>  2005/06/26 (日) 05:53:36        [qwerty]
> > みんなのサガ?
>      性
> ミントさんのサガ
        人
♪S・A・G・A サガ(゚Д゚)S・A・G・A サガ♪

参考:2005/06/26(日)05時51分00秒

>  2005/06/26 (日) 05:53:33        [qwerty]
> > 用途によって違うってのは間違ってる気がするんだが(;´Д`)
> ラベルとレーベルの違いみたいなもんだろ(;´Д`)

フランスとおフランスの違いみたいなものだな

参考:2005/06/26(日)05時49分27秒

>  2005/06/26 (日) 05:53:22        [qwerty]
> 辞書は資料に含まれないってことはわかったけどさ
> バナナはおやつに含まれないってのはどうなの

メロンは野菜です

参考:2005/06/26(日)05時52分23秒

2005/06/26 (日) 05:53:21        [qwerty]
エロマンガの修正が濃すぎる

2005/06/26 (日) 05:53:18        [qwerty]
井の中の蛙

>  2005/06/26 (日) 05:52:53        [qwerty]
> 大学行くならゴルフをやっておけ
> ゴルフの腕が社会では最重視される

棒と玉なら毎日いじってるよヽ(´ー`)ノ

参考:2005/06/26(日)05時51分48秒

>  2005/06/26 (日) 05:52:50        [qwerty]
> 大学行くならゴルフをやっておけ
> ゴルフの腕が社会では最重視される

えらく狭い社会だな(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)05時51分48秒

>  2005/06/26 (日) 05:52:46        [qwerty]
> 辞書は資料に含まれないってことはわかったけどさ
> バナナはおやつに含まれないってのはどうなの

いちごは果物に含まれないらしいぞ(;´Д`)野菜だってさ

参考:2005/06/26(日)05時52分23秒

>  2005/06/26 (日) 05:52:33        [qwerty]
> > 卒業生じゃあまり参考にならないかも(;´Д`)
> > ここ数年でいろいろ改革してるらしいし
> > 入学試験の制度も変えてたし
> テストのやり方は教授権の裁量に含まれるから
> 教員がみんな死んで総入れ替えにでもならない限り変わらないよ
> というわけで漏れは寝る(;´Д`)シミ

この人は教授権教授権言ってるけど
自主的に周囲にあわせるってこともできるって考えないんだろうか
周りがやってて結果がよければ「じゃあ俺んとこもそうするか」
ってそれに追従した結果ほとんどが同じような試験自由度になった
ていうパターンもあるだろうに

参考:2005/06/26(日)05時47分54秒

2005/06/26 (日) 05:52:23        [qwerty]
辞書は資料に含まれないってことはわかったけどさ
バナナはおやつに含まれないってのはどうなの

2005/06/26 (日) 05:51:48        [qwerty]
大学行くならゴルフをやっておけ
ゴルフの腕が社会では最重視される

>  2005/06/26 (日) 05:51:40        [qwerty]
> 今朝の結論
> 大学なんか行く奴はバカ
> マンガばかり読んでる俺らの大半は勝ち組
 ドラゴン櫻に書いてあることは全て真実
 東大卒で日曜朝に掲示板に書いてる馬鹿
 辞書は資料に含まれない(辞書自体を研究する場合や古典等の場合は別)
 歌ちゃんと結婚したい

参考:2005/06/26(日)05時49分40秒

>  2005/06/26 (日) 05:51:00        [qwerty]
> > ライブアライブに語感が似てるな
> > ということでミンサガの話をしようヽ(´ー`)ノ
> みんなのサガ?
     性
ミントさんのサガ

参考:2005/06/26(日)05時48分02秒

>  2005/06/26 (日) 05:50:42        [qwerty]
> 今朝の結論
> 大学なんか行く奴はバカ
> マンガばかり読んでる俺らの大半は勝ち組

(;´Д`)ノツ
折角大学行っても役だてない奴は負け組なの

参考:2005/06/26(日)05時49分40秒

>  2005/06/26 (日) 05:50:18        [qwerty]
> > ペパーミント大学?
> ペパーダイン(;TДT)

メンゴ(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)05時46分14秒

>  2005/06/26 (日) 05:49:48        [qwerty]
> > マジだった
> > http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C6%A5%AD%A5%B9%A5%C8&kind=jn&mode=0&base=1&row=4
> > http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1339300-0000&kind=jn&mode=5
> 用途によって違うってのは間違ってる気がするんだが(;´Д`)

用途が違うってところか

参考:2005/06/26(日)05時48分17秒

2005/06/26 (日) 05:49:40        [qwerty]
今朝の結論
大学なんか行く奴はバカ
マンガばかり読んでる俺らの大半は勝ち組

>  2005/06/26 (日) 05:49:29        [qwerty]
> > ドットとコンマ?
> 「ぽち」と「ちょん」だろ(;´Д`)常識だ

チョンの国の常識か

参考:2005/06/26(日)05時49分09秒

>  2005/06/26 (日) 05:49:27        [qwerty]
> > マジだった
> > http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C6%A5%AD%A5%B9%A5%C8&kind=jn&mode=0&base=1&row=4
> > http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1339300-0000&kind=jn&mode=5
> 用途によって違うってのは間違ってる気がするんだが(;´Д`)

ラベルとレーベルの違いみたいなもんだろ(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)05時48分17秒

>  2005/06/26 (日) 05:49:09        [qwerty]
> > .と,だよ(;´Д`)馬鹿
> ドットとコンマ?

「ぽち」と「ちょん」だろ(;´Д`)常識だ

参考:2005/06/26(日)05時46分54秒

>  2005/06/26 (日) 05:48:17        [qwerty]
> > テキストとテクストは用途によって違うよ
> マジだった
> http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C6%A5%AD%A5%B9%A5%C8&kind=jn&mode=0&base=1&row=4
> http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1339300-0000&kind=jn&mode=5

用途によって違うってのは間違ってる気がするんだが(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)05時46分54秒

>  2005/06/26 (日) 05:48:02        [qwerty]
> > こいつだこいつ
> ライブアライブに語感が似てるな
> ということでミンサガの話をしようヽ(´ー`)ノ

みんなのサガ?

参考:2005/06/26(日)05時43分16秒

>  2005/06/26 (日) 05:47:54        [qwerty]
> > マジレスをさせてもらうがレスしてる子の中には東大卒業生がいるよ
> 卒業生じゃあまり参考にならないかも(;´Д`)
> ここ数年でいろいろ改革してるらしいし
> 入学試験の制度も変えてたし

テストのやり方は教授権の裁量に含まれるから
教員がみんな死んで総入れ替えにでもならない限り変わらないよ

というわけで漏れは寝る(;´Д`)シミ

参考:2005/06/26(日)05時46分36秒

2005/06/26 (日) 05:47:46        [qwerty]
._,

>  2005/06/26 (日) 05:47:25        [qwerty]
> > テキストとテクストは用途によって違うよ
> マジだった
> http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C6%A5%AD%A5%B9%A5%C8&kind=jn&mode=0&base=1&row=4
> http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1339300-0000&kind=jn&mode=5

(;´Д`)ノシ凸 へぇ~

参考:2005/06/26(日)05時46分54秒

>  2005/06/26 (日) 05:47:06        [qwerty]
> > マジレスをさせてもらうがレスしてる子の中には東大卒業生がいるよ
> 卒業生じゃあまり参考にならないかも(;´Д`)
> ここ数年でいろいろ改革してるらしいし
> 入学試験の制度も変えてたし

しかも昭和の卒業だからなおさらだな

参考:2005/06/26(日)05時46分36秒

>  2005/06/26 (日) 05:46:54        [qwerty]
> > 国によって違うんだっけ
> .と,だよ(;´Д`)馬鹿

ドットとコンマ?

参考:2005/06/26(日)05時45分39秒

>  2005/06/26 (日) 05:46:54        [qwerty]
> > コンマとカンマのどっちが正しいの?
> テキストとテクストは用途によって違うよ

マジだった

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C6%A5%AD%A5%B9%A5%C8&kind=jn&mode=0&base=1&row=4
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1339300-0000&kind=jn&mode=5

参考:2005/06/26(日)05時44分00秒

>  2005/06/26 (日) 05:46:36        [qwerty]
> > 天下の講談社のマンガにそう書いてあるんだから考えるまでもないよ
> > 書いてること間違ってたら訂正されるだろうしね
> > 君が東大生で「それは違う」って言うのなら説得力あるけど
> > 全部憶測で言ってるだけだから信用できないんだごめんよ
> マジレスをさせてもらうがレスしてる子の中には東大卒業生がいるよ

卒業生じゃあまり参考にならないかも(;´Д`)
ここ数年でいろいろ改革してるらしいし
入学試験の制度も変えてたし

参考:2005/06/26(日)05時41分42秒

>  2005/06/26 (日) 05:46:27        [qwerty]
> > 国によって違うんだっけ
> .と,だよ(;´Д`)馬鹿

だからそれの表記が国によって違うんだよ(;´Д`)

参考:2005/06/26(日)05時45分39秒

>  2005/06/26 (日) 05:46:17        [qwerty]
> > 国によって違うんだっけ
> .と,だよ(;´Д`)馬鹿

イタリヤコンマを逆から読む!

参考:2005/06/26(日)05時45分39秒

>  2005/06/26 (日) 05:46:14        [qwerty]
> > ゲーム脳の森昭雄ってのはアメリカの大学で金で博士号買ったのか(;´Д`)
> ペパーミント大学?

ペパーダイン(;TДT)

参考:2005/06/26(日)05時44分03秒

2005/06/26 (日) 05:46:12        [qwerty]
(^ω^)

>  2005/06/26 (日) 05:46:09        [qwerty]
> > 国によって違うんだっけ
> .と,だよ(;´Д`)馬鹿

ちょっとちょっと(;´Д`)いくら徹夜明けだからってそれはないだろう

参考:2005/06/26(日)05時45分39秒

上へ