下へ
>  2008/05/16 (金) 00:42:39        [qwerty]
> > DQ9も期待できそうにないよな(´ー`)どっちのシリーズも落ち目か
> DQ8の時も前作から間が開いたせいで「今さらDQかよ」みたいなことすら言われてたのに
> 蓋を開けてみればシリーズ最高売上になった記憶がある

最高売り上げは7だろ

参考:2008/05/16(金)00時40分37秒

>  2008/05/16 (金) 00:42:34        [qwerty]
> > そうだよ
> > 一応100万超えまではサターンがギリギリ頑張っていたと言ってるだけです
> > FF参入は発売から1年以上経ってから
> サターンとPSってそんな極端な性能差があったとは思えなかったんだが
> 何で負けちゃったなんだろうね?

性能差というか3D能力は場合にもよるけど2~4倍程度は差があったはず(;´Д`)
2D描画はサターンに分があった

参考:2008/05/16(金)00時40分35秒

>  2008/05/16 (金) 00:42:11        [qwerty]
> > DQ9がDSっつーのが信じられないんだけど(;´Д`)
> > 時間かかるゲームは家で大画面でマッタリやらせろよ(;´Д`)
> RPGなんかは携帯機の気楽もかなり合うよ(;´Д`)
> 瞬時に立ち上がるから本を読む感じで進められる

手軽なのはリメイクや外伝でいいよ(;´Д`)本編はお手軽じゃなくていい

参考:2008/05/16(金)00時39分35秒

>  2008/05/16 (金) 00:41:40        [qwerty]
> > http://img.akibablog.net/dragon/2008-04-16-607.jpg
> > T-ZONEはすごいな
> TWO-TOPじゃないの人(;´Д`)TWO-TOPだよな


参考:2008/05/16(金)00時41分17秒

>  2008/05/16 (金) 00:41:34        [qwerty]
> 盲点をこんなにはっきり確認したの初めてだ(;´Д`)脳すげぇ
> http://labaq.com/archives/51014471.html

ドラえもんの盲点の道具の回でこの図あったな

参考:2008/05/16(金)00時39分33秒

>  2008/05/16 (金) 00:41:26        [qwerty]
> > DQ8の時も前作から間が開いたせいで「今さらDQかよ」みたいなことすら言われてたのに
> > 蓋を開けてみればシリーズ最高売上になった記憶がある
> それは最初からPS2が売れまくってたからじゃね?

自己レス DS版の話か(;´Д`)忘れてくれ

参考:2008/05/16(金)00時41分02秒

>  2008/05/16 (金) 00:41:17        [qwerty]
> http://img.akibablog.net/dragon/2008-04-16-607.jpg
> T-ZONEはすごいな

TWO-TOPじゃないの

参考:2008/05/16(金)00時39分45秒

>  2008/05/16 (金) 00:41:02        [qwerty]
> > DQ9も期待できそうにないよな(´ー`)どっちのシリーズも落ち目か
> DQ8の時も前作から間が開いたせいで「今さらDQかよ」みたいなことすら言われてたのに
> 蓋を開けてみればシリーズ最高売上になった記憶がある

それは最初からPS2が売れまくってたからじゃね?

参考:2008/05/16(金)00時40分37秒

>  2008/05/16 (金) 00:40:44        [qwerty]
> 盲点をこんなにはっきり確認したの初めてだ(;´Д`)脳すげぇ
> http://labaq.com/archives/51014471.html

きれいに消えるもんだな(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時39分33秒

>  2008/05/16 (金) 00:40:44        [qwerty]
> どれみが棒読みホーダイすぎる(;´Д`)

絵もあれだな(;´Д`)なかちゅう?

参考:2008/05/16(金)00時38分57秒

>  2008/05/16 (金) 00:40:37        [qwerty]
> > FF13は期待値が低すぎる(;´Д`)DQの新作でも出ればな
> DQ9も期待できそうにないよな(´ー`)どっちのシリーズも落ち目か

DQ8の時も前作から間が開いたせいで「今さらDQかよ」みたいなことすら言われてたのに
蓋を開けてみればシリーズ最高売上になった記憶がある

参考:2008/05/16(金)00時37分53秒

>  2008/05/16 (金) 00:40:35        [qwerty]
> > FFがプレステに参入決定したからじゃないのか?
> そうだよ
> 一応100万超えまではサターンがギリギリ頑張っていたと言ってるだけです
> FF参入は発売から1年以上経ってから

サターンとPSってそんな極端な性能差があったとは思えなかったんだが
何で負けちゃったなんだろうね?

参考:2008/05/16(金)00時36分24秒

>  2008/05/16 (金) 00:40:34        [qwerty]
> > PS3はHDの再生機として意外と売れてるんだよな(;´Д`)
> アプコンがすばらしいからな(;´Д`)

俺はアプコンへの期待が大き過ぎてそうでもなかったなー(;´Д`)
でも起動とか早いのでプレイヤーとしては満足

参考:2008/05/16(金)00時39分13秒

>  2008/05/16 (金) 00:40:30        [qwerty]
> 盲点をこんなにはっきり確認したの初めてだ(;´Д`)脳すげぇ
> http://labaq.com/archives/51014471.html

ギャーってなるやつな気がして怖くて踏めない

参考:2008/05/16(金)00時39分33秒

>  2008/05/16 (金) 00:40:18        [qwerty]
> > パラッパあたりから周りにPS持ちが増えたな
> 行くぜ100万台!行ったぜ100万台!とかかっこよかったなぁ

ジャンピングフラッシでリアルにキンタマがスーっとしてこりゃスゲェこの先どんなスゲェゲームが
出てくるんだコラって思ってたあの頃が懐かしい(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時33分27秒

>  2008/05/16 (金) 00:39:46        [qwerty]
> > DQ9がDSっつーのが信じられないんだけど(;´Д`)
> > 時間かかるゲームは家で大画面でマッタリやらせろよ(;´Д`)
> 全くだ(;´Д`)DSは首が疲れるんだよ

最近DSが便所のお供でしかない(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時38分16秒

2008/05/16 (金) 00:39:45        [qwerty]
http://img.akibablog.net/dragon/2008-04-16-607.jpg
T-ZONEはすごいな

>  2008/05/16 (金) 00:39:35        [qwerty]
> > FF13は期待値が低すぎる(;´Д`)DQの新作でも出ればな
> DQ9がDSっつーのが信じられないんだけど(;´Д`)
> 時間かかるゲームは家で大画面でマッタリやらせろよ(;´Д`)

RPGなんかは携帯機の気楽もかなり合うよ(;´Д`)
瞬時に立ち上がるから本を読む感じで進められる

参考:2008/05/16(金)00時37分29秒

2008/05/16 (金) 00:39:33        [qwerty]
くれないまで寝る

2008/05/16 (金) 00:39:33        [qwerty]
盲点をこんなにはっきり確認したの初めてだ(;´Д`)脳すげぇ

http://labaq.com/archives/51014471.html

2008/05/16 (金) 00:39:33        [qwerty]
放課後変態倶楽部

>  2008/05/16 (金) 00:39:30        [qwerty]
> > 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ
> FF13は期待値が低すぎる(;´Д`)DQの新作でも出ればな

俺は期待してるんだけど色んなハードのやらなきゃ全体像がつかめないってのはクソとしか言いようが無い(;´Д`)
ディーバの失敗から学んでないよ(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時35分59秒

>  2008/05/16 (金) 00:39:18        [qwerty]
> > へぇー(;´Д`)つまり当時のSONYは挑戦者だったけど
> > 今は任天堂が挑戦者で立場が逆転しちゃったってコトなのか
> PS初期のSCEの腰の低さは異常だったけどな(;´Д`)PS2で殿様商売過ぎた

それも任天堂と同じだよね
SFCの頃に殿様商売で好き勝手したから次の世代でそっぽを向かれた
任天堂もソニーもマイクロソフトも同じ
ハードメーカーなんてどこも独占させちゃ駄目ってことだ
マイクロソフトはまだ痛い思いをまだしてないだけに特に危険な香り

参考:2008/05/16(金)00時34分24秒

>  2008/05/16 (金) 00:39:13        [qwerty]
> PS3はHDの再生機として意外と売れてるんだよな(;´Д`)

アプコンがすばらしいからな(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時37分26秒

>  2008/05/16 (金) 00:39:01        [qwerty]
> > FF13は期待値が低すぎる(;´Д`)DQの新作でも出ればな
> DQ9も期待できそうにないよな(´ー`)どっちのシリーズも落ち目か

本体の大幅値下げがあればある程度期待はできそうだが
現状のままだと厳しいな

参考:2008/05/16(金)00時37分53秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/05/16 (金) 00:39:00        [qwerty]
アニメ時報:05/16 00:40

フルメタル・パニック!@サンテレビジョン
第19話『エンゲージ・シックス・セブン』
http://cal.syoboi.jp/tid/445#100889

2008/05/16 (金) 00:38:57        [qwerty]
どれみが棒読みホーダイすぎる(;´Д`)

2008/05/16 (金) 00:38:54        [qwerty]
そういえば昔サターンで放課後恋愛倶楽部とかウィズユーとかユーノとかやったなぁ(;´Д`)

>  2008/05/16 (金) 00:38:51        [qwerty]
> > そっちか(;´Д`)茄子の方だと思い込んでいたよ
> なに?(;´Д`)

なに?って何だよ?屑原画本人?(;´Д`)仕事しろ

参考:2008/05/16(金)00時31分26秒

>  2008/05/16 (金) 00:38:16        [qwerty]
> > FF13は期待値が低すぎる(;´Д`)DQの新作でも出ればな
> DQ9がDSっつーのが信じられないんだけど(;´Д`)
> 時間かかるゲームは家で大画面でマッタリやらせろよ(;´Д`)

全くだ(;´Д`)DSは首が疲れるんだよ

参考:2008/05/16(金)00時37分29秒

>  2008/05/16 (金) 00:38:00        [qwerty]
> > くっ…(;´Д`)発売直後の品薄さえなければドリキャスだって…
> ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード

XBOX360とアイマスの関係か

参考:2008/05/16(金)00時30分06秒

>  2008/05/16 (金) 00:38:00        [qwerty]
> > 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> > あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> > 何でだったんだろうね?(;´Д`)
> 39,800だって
> 値段はあの機能ならむしろ安いと思ってたな(;´Д`)
> 発売前から予約して物凄く期待してたよ
> いきなり初期不良に当たって交換になったのはずっこけたけど

当初は49800円予定だったのを発売の少し前に39800にしたんだっけ(;´Д`)
それでも高めではあったけど「リッジが家でできる」ってのはお得感があったああ

もちろんサターンのバーチャも安いと思わされた(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時30分25秒

>  2008/05/16 (金) 00:37:53        [qwerty]
> > 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ
> FF13は期待値が低すぎる(;´Д`)DQの新作でも出ればな

DQ9も期待できそうにないよな(´ー`)どっちのシリーズも落ち目か

参考:2008/05/16(金)00時35分59秒

>  2008/05/16 (金) 00:37:33        [qwerty]
> > 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ
> FF13は期待値が低すぎる(;´Д`)DQの新作でも出ればな

俺はFFもメタルギアも興味無かったけど
戦場のヴァルキュリアが終わりやるゲームが無いのでメタルギア買ってしまいそうだ(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時35分59秒

>  2008/05/16 (金) 00:37:29        [qwerty]
> > スパコン並の性能があるって宣伝もあの頃は信じちゃってた人が多かったしな
> PS2のCPUが軍事転用の畏れありとかで第三国へ輸出禁止とかいう
> とんでもなことがあった気がする(;´Д`)

MODEL2が軍事用途のものを流用したとかじゃなかったか(;´Д`)93年頃だっけか

参考:2008/05/16(金)00時34分10秒

>  2008/05/16 (金) 00:37:29        [qwerty]
> > 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ
> FF13は期待値が低すぎる(;´Д`)DQの新作でも出ればな

DQ9がDSっつーのが信じられないんだけど(;´Д`)
時間かかるゲームは家で大画面でマッタリやらせろよ(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時35分59秒

2008/05/16 (金) 00:37:26        [qwerty]
PS3はHDの再生機として意外と売れてるんだよな(;´Д`)

>  2008/05/16 (金) 00:37:23        [qwerty]
> > FF7が発表された時点で勝負は決していた
> 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ

13果たして売れるかなぁ(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時33分54秒

2008/05/16 (金) 00:37:20        [qwerty]
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001876.mp3
カイバOP歌ってみると息が続かないよ

>  2008/05/16 (金) 00:37:07        [qwerty]
> 北へってDC以外で出てないんだっけ?(;´Д`)

3作目がPS2で出てたじゃん

参考:2008/05/16(金)00時36分44秒

2008/05/16 (金) 00:36:44        [qwerty]
北へってDC以外で出てないんだっけ?(;´Д`)

>  2008/05/16 (金) 00:36:40        [qwerty]
> > PS2のCPUが軍事転用の畏れありとかで第三国へ輸出禁止とかいう
> > とんでもなことがあった気がする(;´Д`)
> 日本のゲーム機はだいたいそうだろ

そういえばpipin持ってた人いる?(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時35分48秒

>  2008/05/16 (金) 00:36:26        [qwerty]
> > 作ってんの?
> 下がってんの?

くぎゅってんの?

参考:2008/05/16(金)00時35分49秒

>  2008/05/16 (金) 00:36:24        [qwerty]
> > 100万台達成キャンペーンは先にサターンがやってPSが2月くらい遅れてやっていた
> > 発売がサターンのほうが先だったが丁度100万超えたころから
> > どんどん差を詰められてってたね
> FFがプレステに参入決定したからじゃないのか?

そうだよ
一応100万超えまではサターンがギリギリ頑張っていたと言ってるだけです
FF参入は発売から1年以上経ってから

参考:2008/05/16(金)00時31分38秒

>  2008/05/16 (金) 00:36:20        [qwerty]
> > 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ
> あまりにもタイミングが遅すぎる(;´Д`)

あれでもそれなりに売れるんでないかなぁ
他のハードにも出さないのが前提だけど

参考:2008/05/16(金)00時34分40秒

>  2008/05/16 (金) 00:35:59        [qwerty]
> > FF7が発表された時点で勝負は決していた
> 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ

FF13は期待値が低すぎる(;´Д`)DQの新作でも出ればな

参考:2008/05/16(金)00時33分54秒

>  2008/05/16 (金) 00:35:49        [qwerty]
> > 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ
> 作ってんの?

下がってんの?

参考:2008/05/16(金)00時35分30秒

>  2008/05/16 (金) 00:35:48        [qwerty]
> > スパコン並の性能があるって宣伝もあの頃は信じちゃってた人が多かったしな
> PS2のCPUが軍事転用の畏れありとかで第三国へ輸出禁止とかいう
> とんでもなことがあった気がする(;´Д`)

日本のゲーム機はだいたいそうだろ

参考:2008/05/16(金)00時34分10秒

>  2008/05/16 (金) 00:35:41        [qwerty]
> > パラッパあたりから周りにPS持ちが増えたな
> 行くぜ100万台!行ったぜ100万台!とかかっこよかったなぁ

100万台ぐらいで喜んでる当時のSONYは確かに応援したくなる雰囲気はあったよな
あの頃は皆任天堂の一党独裁の崩壊を望んでたんだ(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時33分27秒

>  2008/05/16 (金) 00:35:31        [qwerty]
> > ブタなんだろ(;´Д`)察してやれ
> 今回の震源地は豚の産地なので今後中国での豚肉価格の値上がりは必至だそうだ
> つまり・・・(;´Д`)

いや安価な豚肉が日本に大量供給されてな

参考:2008/05/16(金)00時34分43秒

>  2008/05/16 (金) 00:35:30        [qwerty]
> > FF7が発表された時点で勝負は決していた
> 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ

作ってんの?

参考:2008/05/16(金)00時33分54秒

>  2008/05/16 (金) 00:35:29        [qwerty]
> > 39,800だって
> > 値段はあの機能ならむしろ安いと思ってたな(;´Д`)
> > 発売前から予約して物凄く期待してたよ
> > いきなり初期不良に当たって交換になったのはずっこけたけど
> ソニーの初期ロット買うほうが悪い(;´Д`)

真っ先に手に入れたかったんだよな
買って帰ってワクワクして電源入れたら「これはPSのディスクじゃありません」とか出てさ(;´Д`)
交換したやつは問題なかったんでまあ満足したけど

参考:2008/05/16(金)00時31分55秒

>  2008/05/16 (金) 00:35:18        [qwerty]
> > 39,800だって
> > 値段はあの機能ならむしろ安いと思ってたな(;´Д`)
> > 発売前から予約して物凄く期待してたよ
> > いきなり初期不良に当たって交換になったのはずっこけたけど
> あの機能なら~が実際に発売されたソフトではちっとも実現されてないのもPS系の伝統(;´Д`)

最初から機能を使い切ってるのはセガハードだけだろ(;´Д`)
最初から全開だから後が続かなくて失速する

参考:2008/05/16(金)00時31分53秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:51        [qwerty]
> > FF7が発表された時点で勝負は決していた
> 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ

PS2互換を捨てた時点で負けだよ(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時33分54秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:49        [qwerty]
> > ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード
> 馬鹿野郎(;´Д`)あれはサクラ大戦3の為のハードだ

じのちゃん30歳を忘れるな(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時30分55秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:43        [qwerty]
> > 外食してきたならくうなよ
> ブタなんだろ(;´Д`)察してやれ

今回の震源地は豚の産地なので今後中国での豚肉価格の値上がりは必至だそうだ
つまり・・・(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時33分38秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:40        [qwerty]
> > FF7が発表された時点で勝負は決していた
> 今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ

あまりにもタイミングが遅すぎる(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時33分54秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:37        [qwerty]
> > スパコン並の性能があるって宣伝もあの頃は信じちゃってた人が多かったしな
> アポロだってファミコン並のコンピューターで月まで送ってたらしいじゃないか(;´Д`)

その話って宇宙に行くぐらいだからすごいだろうって思い込みが隠れてるよね

参考:2008/05/16(金)00時31分44秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:34        [qwerty]
> > ごはん完成(゚Д゚)外食してきたのでこれで
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao012440.jpg
> タッパーに入ってる粉はなんなの?(´ー`)

プロテイン

参考:2008/05/16(金)00時34分00秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:30        [qwerty]
> > ごはん完成(゚Д゚)外食してきたのでこれで
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao012440.jpg
> タッパーに入ってる粉はなんなの?(´ー`)

おまん粉

参考:2008/05/16(金)00時34分00秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:24        [qwerty]
> > 39800円だよ
> > 先行発売してたサターンが44000円で3DOが5万超えだったから
> > 当時の次世代機では最安だった(ちなみにソフトの定価も5,800円がメインで安かった)
> へぇー(;´Д`)つまり当時のSONYは挑戦者だったけど
> 今は任天堂が挑戦者で立場が逆転しちゃったってコトなのか

PS初期のSCEの腰の低さは異常だったけどな(;´Д`)PS2で殿様商売過ぎた

参考:2008/05/16(金)00時31分50秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:14        [qwerty]
> > ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード
> VF3はなあ・・・(;´Д`)ドリキャスだとサクラ大戦かセガラリーじゃないの?

ドリカス持ってなかった俺は当時
マロ煮えヽ(´π`)ノウメエの書き込みがちょっと羨ましかった

参考:2008/05/16(金)00時31分28秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:10        [qwerty]
> > 3dはまさに革新だったからね
> > 今のは絵がきれいになるだけだから別に
> スパコン並の性能があるって宣伝もあの頃は信じちゃってた人が多かったしな

PS2のCPUが軍事転用の畏れありとかで第三国へ輸出禁止とかいう
とんでもなことがあった気がする(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時29分45秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:04        [qwerty]
> > くっ…(;´Д`)発売直後の品薄さえなければドリキャスだって…
> ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード

最近のハードはせがた三四郎や湯川専務みたいなキャラ売り込みが無いな

参考:2008/05/16(金)00時30分06秒

>  2008/05/16 (金) 00:34:00        [qwerty]
> ごはん完成(゚Д゚)外食してきたのでこれで
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao012440.jpg

タッパーに入ってる粉はなんなの?(´ー`)

参考:2008/05/16(金)00時28分50秒

>  2008/05/16 (金) 00:33:59        [qwerty]
> > パラッパあたりから周りにPS持ちが増えたな
> 行くぜ100万台!行ったぜ100万台!とかかっこよかったなぁ

別にかっこよくはないだろ(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時33分27秒

>  2008/05/16 (金) 00:33:54        [qwerty]
> > 100万台達成キャンペーンは先にサターンがやってPSが2月くらい遅れてやっていた
> > 発売がサターンのほうが先だったが丁度100万超えたころから
> > どんどん差を詰められてってたね
> FF7が発表された時点で勝負は決していた

今回もFF13発売でPS3がWiiを逆転するよ

参考:2008/05/16(金)00時32分10秒

>  2008/05/16 (金) 00:33:38        [qwerty]
> > ごはん完成(      ゚Д゚      )外食してきたのでこれで
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao012440.jpg
> 外食してきたならくうなよ

ブタなんだろ(;´Д`)察してやれ

参考:2008/05/16(金)00時32分47秒

>  2008/05/16 (金) 00:33:32        [qwerty]
> > 本当に毎日が日曜日になっちゃった
> 無職はいいよな
> 毎日がエブリデイで

うちの堀さんは毎日がホリデイだって酒の席で言ってた

参考:2008/05/16(金)00時32分49秒

>  2008/05/16 (金) 00:33:29        [qwerty]
> > 当時はまわりはサターンでバーチャばかりだった記憶があるな
> > 俺は一人でボクサーズロードをやってたよ(;´Д`)
> ガーヒー(;´Д`)ガーヒー

端樹君いる?(;´Д`)貸したガーヒーやりたいけど
返してもらいに行くの面倒くさいから送ってくれる?

参考:2008/05/16(金)00時30分01秒

>  2008/05/16 (金) 00:33:27        [qwerty]
> > 100万台達成キャンペーンは先にサターンがやってPSが2月くらい遅れてやっていた
> > 発売がサターンのほうが先だったが丁度100万超えたころから
> > どんどん差を詰められてってたね
> パラッパあたりから周りにPS持ちが増えたな

行くぜ100万台!行ったぜ100万台!とかかっこよかったなぁ

参考:2008/05/16(金)00時31分48秒

>  2008/05/16 (金) 00:33:21        [qwerty]
> > PS2が最初から売れてたってドリキャスや後続のゲームキューブに負けてただろうが(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B32
> 発売三日後に90万台(;´Д`)
> ドリカスなんかより全然売れてたろ
> それにキューブの売れてたことなんかあったか?

彼はおそらく週間売り上げとカンチガイしたんだろう
ポケモンソフト発売後の一時期だけはGCも売れたからな

参考:2008/05/16(金)00時24分19秒

>  2008/05/16 (金) 00:33:13        [qwerty]
> > ごはん完成(゚Д゚)外食してきたのでこれで
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao012440.jpg
> 犬のエサ!(^Д^)

豚のご飯(^Д^)豚のご飯

参考:2008/05/16(金)00時31分53秒

>  2008/05/16 (金) 00:32:49        [qwerty]
> 本当に毎日が日曜日になっちゃった

無職はいいよな
毎日がエブリデイで

参考:2008/05/16(金)00時32分05秒

>  2008/05/16 (金) 00:32:47        [qwerty]
> ごはん完成(゚Д゚)外食してきたのでこれで
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao012440.jpg

外食してきたならくうなよ

参考:2008/05/16(金)00時28分50秒

>  2008/05/16 (金) 00:32:44        [qwerty]
> > ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード
> VF3はなあ・・・(;´Д`)ドリキャスだとサクラ大戦かセガラリーじゃないの?

PSOの事を時々で良いから思い出してあげてください
今ではエグゼリカ専用機になってるけどな(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時31分28秒

2008/05/16 (金) 00:32:21        [qwerty]
サクラ大戦特別版カートリッジなんて差して恥ずかしくないの?

>  2008/05/16 (金) 00:32:19        [qwerty]
> > ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード
> 馬鹿野郎(;´Д`)あれはサクラ大戦3の為のハードだ

戦国TURBだろ

参考:2008/05/16(金)00時30分55秒

>  2008/05/16 (金) 00:32:14        [qwerty]
> > 100万台達成キャンペーンは先にサターンがやってPSが2月くらい遅れてやっていた
> > 発売がサターンのほうが先だったが丁度100万超えたころから
> > どんどん差を詰められてってたね
> FFがプレステに参入決定したからじゃないのか?

FRはどうよ?(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時31分38秒

2008/05/16 (金) 00:32:12        [qwerty]
どれみ懐かしい(;´Д`)

2008/05/16 (金) 00:32:10        [qwerty]
俺はシェンムー3が出るハードを買うよ

>  2008/05/16 (金) 00:32:10        [qwerty]
> > サターンはVF2が出たぐらいの頃は勝ってたんだよな(;´Д`)
> > 18禁区分があったのも強みだった
> 100万台達成キャンペーンは先にサターンがやってPSが2月くらい遅れてやっていた
> 発売がサターンのほうが先だったが丁度100万超えたころから
> どんどん差を詰められてってたね

FF7が発表された時点で勝負は決していた

参考:2008/05/16(金)00時30分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:32:09        [qwerty]
> > サターン(;´Д`)ノDC
> サターンも結局ゲーオタ仕様で負けたよな(;´Д`)今のps3も同じ路線
> 違うのはセガにはソフト力があったがSCEにはそれが期待できない事

セガはアーケードに基盤があるしな(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時29分17秒

2008/05/16 (金) 00:32:05        [qwerty]
本当に毎日が日曜日になっちゃった

>  2008/05/16 (金) 00:32:03        [qwerty]
> > サイケだからね(;´Д`)
> これが人気とはとても思えない(;´Д`)
> しかし転送の冗長化が凄すぎる

転送じゃないと観れないから助かる(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時28分56秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:58        [qwerty]
> > 声でわかれよ(;´Д`)いつも声優名で呼ぶくせに
> クワ島さん

俺も桑島声の美女にゲス野郎って罵倒されたい

参考:2008/05/16(金)00時28分35秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:55        [qwerty]
> > 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> > あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> > 何でだったんだろうね?(;´Д`)
> 39,800だって
> 値段はあの機能ならむしろ安いと思ってたな(;´Д`)
> 発売前から予約して物凄く期待してたよ
> いきなり初期不良に当たって交換になったのはずっこけたけど

ソニーの初期ロット買うほうが悪い(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時30分25秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:54        [qwerty]
> > 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> > あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> > 何でだったんだろうね?(;´Д`)
> 比較対象が合計で7万ぐらいするPCEやMDのCDROMシステムだったからじゃないかな

SFCも発売当初は2万5千円もしたしな

参考:2008/05/16(金)00時29分36秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:53        [qwerty]
> > 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> > あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> > 何でだったんだろうね?(;´Д`)
> 39,800だって
> 値段はあの機能ならむしろ安いと思ってたな(;´Д`)
> 発売前から予約して物凄く期待してたよ
> いきなり初期不良に当たって交換になったのはずっこけたけど

あの機能なら~が実際に発売されたソフトではちっとも実現されてないのもPS系の伝統(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時30分25秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:53        [qwerty]
> ごはん完成(゚Д゚)外食してきたのでこれで
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao012440.jpg

犬のエサ!(^Д^)

参考:2008/05/16(金)00時28分50秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:50        [qwerty]
> > 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> > あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> > 何でだったんだろうね?(;´Д`)
> 39800円だよ
> 先行発売してたサターンが44000円で3DOが5万超えだったから
> 当時の次世代機では最安だった(ちなみにソフトの定価も5,800円がメインで安かった)

へぇー(;´Д`)つまり当時のSONYは挑戦者だったけど
今は任天堂が挑戦者で立場が逆転しちゃったってコトなのか

参考:2008/05/16(金)00時28分35秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:49        [qwerty]
> > ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード
> 馬鹿野郎(;´Д`)あれはサクラ大戦3の為のハードだ

シェンムーの為のハードだよ

参考:2008/05/16(金)00時30分55秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:48        [qwerty]
> > サターンはVF2が出たぐらいの頃は勝ってたんだよな(;´Д`)
> > 18禁区分があったのも強みだった
> 100万台達成キャンペーンは先にサターンがやってPSが2月くらい遅れてやっていた
> 発売がサターンのほうが先だったが丁度100万超えたころから
> どんどん差を詰められてってたね

パラッパあたりから周りにPS持ちが増えたな

参考:2008/05/16(金)00時30分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:44        [qwerty]
> > 3dはまさに革新だったからね
> > 今のは絵がきれいになるだけだから別に
> スパコン並の性能があるって宣伝もあの頃は信じちゃってた人が多かったしな

アポロだってファミコン並のコンピューターで月まで送ってたらしいじゃないか(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時29分45秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:41        [qwerty]
> > リッジ パロディウス クライムクラッカーズ A4 マウス一緒に買いました(;´Д`)当時の俺はリッチだったな
> 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> 何でだったんだろうね?(;´Д`)

ゲームじゃないけど昔のパソコン関係の値段は異常(;´Д`)
昔のパソオタって何でそんなに金持ってたの?

参考:2008/05/16(金)00時26分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:38        [qwerty]
> > サターンはVF2が出たぐらいの頃は勝ってたんだよな(;´Д`)
> > 18禁区分があったのも強みだった
> 100万台達成キャンペーンは先にサターンがやってPSが2月くらい遅れてやっていた
> 発売がサターンのほうが先だったが丁度100万超えたころから
> どんどん差を詰められてってたね

FFがプレステに参入決定したからじゃないのか?

参考:2008/05/16(金)00時30分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:32        [qwerty]
> > ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード
> 馬鹿野郎(;´Д`)あれはサクラ大戦3の為のハードだ

タコのマリネだろ

参考:2008/05/16(金)00時30分55秒

2008/05/16 (金) 00:31:31        [qwerty]
のどかわいて寝れないんでコンビニ行ってくる

>  2008/05/16 (金) 00:31:28        [qwerty]
> > くっ…(;´Д`)発売直後の品薄さえなければドリキャスだって…
> ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード

VF3はなあ・・・(;´Д`)ドリキャスだとサクラ大戦かセガラリーじゃないの?

参考:2008/05/16(金)00時30分06秒

>  2008/05/16 (金) 00:31:26        [qwerty]
> > どこで韋駄天翔やってるよ
> そっちか(;´Д`)茄子の方だと思い込んでいたよ

なに?(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時30分32秒

2008/05/16 (金) 00:31:19        [qwerty]
ポリリズムの「あの光景が蘇るの」のところの振り付けが良い(;´Д`)

>  2008/05/16 (金) 00:30:55        [qwerty]
> > くっ…(;´Д`)発売直後の品薄さえなければドリキャスだって…
> ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード

馬鹿野郎(;´Д`)あれはサクラ大戦3の為のハードだ

参考:2008/05/16(金)00時30分06秒

>  2008/05/16 (金) 00:30:41        [qwerty]
> > サターン(;´Д`)ノDC
> サターンはVF2が出たぐらいの頃は勝ってたんだよな(;´Д`)
> 18禁区分があったのも強みだった

100万台達成キャンペーンは先にサターンがやってPSが2月くらい遅れてやっていた
発売がサターンのほうが先だったが丁度100万超えたころから
どんどん差を詰められてってたね

参考:2008/05/16(金)00時27分29秒

>  2008/05/16 (金) 00:30:32        [qwerty]
> > 屑原画が参加した自転車アニメは1作目?2作目?
> どこで韋駄天翔やってるよ

そっちか(;´Д`)茄子の方だと思い込んでいたよ

参考:2008/05/16(金)00時27分35秒

>  2008/05/16 (金) 00:30:25        [qwerty]
> > リッジ パロディウス クライムクラッカーズ A4 マウス一緒に買いました(;´Д`)当時の俺はリッチだったな
> 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> 何でだったんだろうね?(;´Д`)

39,800だって
値段はあの機能ならむしろ安いと思ってたな(;´Д`)
発売前から予約して物凄く期待してたよ
いきなり初期不良に当たって交換になったのはずっこけたけど

参考:2008/05/16(金)00時26分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:30:06        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B32
> > 発売三日後に90万台(;´Д`)
> > ドリカスなんかより全然売れてたろ
> > それにキューブの売れてたことなんかあったか?
> くっ…(;´Д`)発売直後の品薄さえなければドリキャスだって…

ドリカスな(;´Д`)VF3分売れて終わりなハード

参考:2008/05/16(金)00時26分13秒

>  2008/05/16 (金) 00:30:01        [qwerty]
> > サターンはVF2が出たぐらいの頃は勝ってたんだよな(;´Д`)
> > 18禁区分があったのも強みだった
> 当時はまわりはサターンでバーチャばかりだった記憶があるな
> 俺は一人でボクサーズロードをやってたよ(;´Д`)

ガーヒー(;´Д`)ガーヒー

参考:2008/05/16(金)00時28分30秒

>  2008/05/16 (金) 00:29:57        [qwerty]
> > 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> > あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> > 何でだったんだろうね?(;´Д`)
> 39800円だよ
> 先行発売してたサターンが44000円で3DOが5万超えだったから
> 当時の次世代機では最安だった(ちなみにソフトの定価も5,800円がメインで安かった)

すぐ下がったしな(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時28分35秒

>  2008/05/16 (金) 00:29:56        [qwerty]
> > 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> > あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> > 何でだったんだろうね?(;´Д`)
> 3dはまさに革新だったからね
> 今のは絵がきれいになるだけだから別に

脳内投影装置が付いたら10万でも安いと感じると思う(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時27分43秒

>  2008/05/16 (金) 00:29:48        [qwerty]
> > 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> > あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> > 何でだったんだろうね?(;´Д`)
> あの世代が全部同じぐらいの価格だったし
> ネオジオが高いの代名詞だったな

PS3も100ギガショックとか適当な事を言えば良いんだ

参考:2008/05/16(金)00時28分13秒

>  2008/05/16 (金) 00:29:45        [qwerty]
> > 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> > あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> > 何でだったんだろうね?(;´Д`)
> 3dはまさに革新だったからね
> 今のは絵がきれいになるだけだから別に

スパコン並の性能があるって宣伝もあの頃は信じちゃってた人が多かったしな

参考:2008/05/16(金)00時27分43秒

>  2008/05/16 (金) 00:29:36        [qwerty]
> > リッジ パロディウス クライムクラッカーズ A4 マウス一緒に買いました(;´Д`)当時の俺はリッチだったな
> 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> 何でだったんだろうね?(;´Д`)

比較対象が合計で7万ぐらいするPCEやMDのCDROMシステムだったからじゃないかな

参考:2008/05/16(金)00時26分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:29:19        [qwerty]
> > サターンはVF2が出たぐらいの頃は勝ってたんだよな(;´Д`)
> > 18禁区分があったのも強みだった
> 当時はまわりはサターンでバーチャばかりだった記憶があるな
> 俺は一人でボクサーズロードをやってたよ(;´Д`)

XBOXでバーチャばかりやってる俺がいるよ(;´Д`)サターンはバーチャとセガラリー
ドリキャスはセガラリー2

参考:2008/05/16(金)00時28分30秒

>  2008/05/16 (金) 00:29:17        [qwerty]
> > PSやPS2が売れたのは敵が居なかったからだしな(;´Д`)
> サターン(;´Д`)ノDC

サターンも結局ゲーオタ仕様で負けたよな(;´Д`)今のps3も同じ路線
違うのはセガにはソフト力があったがSCEにはそれが期待できない事

参考:2008/05/16(金)00時25分35秒

2008/05/16 (金) 00:29:08        [qwerty]
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0512/182963.htm?g=04
小町のオバハンに喧嘩売ってる勇者様がいるよ(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/05/16 (金) 00:29:01        [qwerty]
アニメ時報:05/16 00:30

ゼロの使い魔 ~双月の騎士~@キッズステーション
第6話『女王の休日』
http://cal.syoboi.jp/tid/1120#103472

CODE-E@テレ玉
第7話『外国人と初恋のこと。』
http://cal.syoboi.jp/tid/1177#105784

>  2008/05/16 (金) 00:28:56        [qwerty]
> > エイケンワラタ
> > 酷いアニメだな
> 見るに堪えなくて切ったよ(;´Д`)誰の意向でこんなアニメが制作されてしまうの?

原作からして読むに耐えない出来だったしな(;´Д`)ニッチな市場があるんだろうか

参考:2008/05/16(金)00時27分29秒

>  2008/05/16 (金) 00:28:56        [qwerty]
> > 俺も何でこれが人気なのかがわからないよ
> サイケだからね(;´Д`)

これが人気とはとても思えない(;´Д`)
しかし転送の冗長化が凄すぎる

参考:2008/05/16(金)00時13分36秒

>  2008/05/16 (金) 00:28:53        [qwerty]
> > ブルレイ録画機能付けたPS3出せばバカ売れだよ
> タダでさえバカ高いのに更にコスト上げてどうする(;´Д`)

まずコンテンツ開発だよなぁ(;´Д`)やるゲーム無いのにゲーム機かうバカは居ないよ

参考:2008/05/16(金)00時26分11秒

2008/05/16 (金) 00:28:50        [qwerty]
ごはん完成(゚Д゚)外食してきたのでこれで
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao012440.jpg

>  2008/05/16 (金) 00:28:38        [qwerty]
> > カイバってのは中に誰が入ってるのかわけわかんないな(;´Д`)
> 声でわかれよ(;´Д`)いつも声優名で呼ぶくせに

初登場の時クワホー声は萌えキャラの体の中に入っているべきだったと思うんだ

参考:2008/05/16(金)00時25分08秒

>  2008/05/16 (金) 00:28:35        [qwerty]
> > リッジ パロディウス クライムクラッカーズ A4 マウス一緒に買いました(;´Д`)当時の俺はリッチだったな
> 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> 何でだったんだろうね?(;´Д`)

39800円だよ
先行発売してたサターンが44000円で3DOが5万超えだったから
当時の次世代機では最安だった(ちなみにソフトの定価も5,800円がメインで安かった)

参考:2008/05/16(金)00時26分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:28:35        [qwerty]
> > カイバってのは中に誰が入ってるのかわけわかんないな(;´Д`)
> 声でわかれよ(;´Д`)いつも声優名で呼ぶくせに

クワ島さん

参考:2008/05/16(金)00時25分08秒

>  2008/05/16 (金) 00:28:31        [qwerty]
> > リッジ パロディウス クライムクラッカーズ A4 マウス一緒に買いました(;´Д`)当時の俺はリッチだったな
> 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> 何でだったんだろうね?(;´Д`)

CDROMの魔力

参考:2008/05/16(金)00時26分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:28:30        [qwerty]
> > サターン(;´Д`)ノDC
> サターンはVF2が出たぐらいの頃は勝ってたんだよな(;´Д`)
> 18禁区分があったのも強みだった

当時はまわりはサターンでバーチャばかりだった記憶があるな
俺は一人でボクサーズロードをやってたよ(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時27分29秒

>  2008/05/16 (金) 00:28:13        [qwerty]
> > リッジ パロディウス クライムクラッカーズ A4 マウス一緒に買いました(;´Д`)当時の俺はリッチだったな
> 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> 何でだったんだろうね?(;´Д`)

あの世代が全部同じぐらいの価格だったし
ネオジオが高いの代名詞だったな

参考:2008/05/16(金)00時26分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:28:10        [qwerty]
> > また毒餃子が出たのか(´ー`)忘れかけてた
> 援助物資に中国産の冷凍食品を(;´Д`)

それだ(´ー`)おまえ天才や

参考:2008/05/16(金)00時26分07秒

>  2008/05/16 (金) 00:28:08        [qwerty]
> ポリリズム(;´Д`)ポリリズム

ポリケロ(;´Д`)ポリケロ

参考:2008/05/16(金)00時24分57秒

>  2008/05/16 (金) 00:28:04        [qwerty]
> > サターン(;´Д`)ノDC
> サターンはVF2が出たぐらいの頃は勝ってたんだよな(;´Д`)
> 18禁区分があったのも強みだった

XBOXとサターンは被りすぎる(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時27分29秒

2008/05/16 (金) 00:28:04        [qwerty]
紅に備えてコーヒーを淹れたよ

>  2008/05/16 (金) 00:27:43        [qwerty]
> > リッジ パロディウス クライムクラッカーズ A4 マウス一緒に買いました(;´Д`)当時の俺はリッチだったな
> 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> 何でだったんだろうね?(;´Д`)

SCE上層部が狂った発言をしていなかったから

参考:2008/05/16(金)00時26分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:27:43        [qwerty]
> > リッジ パロディウス クライムクラッカーズ A4 マウス一緒に買いました(;´Д`)当時の俺はリッチだったな
> 初代PS1って49800円ぐらいしたよね
> あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
> 何でだったんだろうね?(;´Д`)

3dはまさに革新だったからね
今のは絵がきれいになるだけだから別に

参考:2008/05/16(金)00時26分41秒

>  2008/05/16 (金) 00:27:38        [qwerty]
> > PSやPS2が売れたのは敵が居なかったからだしな(;´Д`)
> サターン(;´Д`)ノDC

セガじゃなぁ(;´Д`)仮想敵にもならないよ

参考:2008/05/16(金)00時25分35秒

>  2008/05/16 (金) 00:27:35        [qwerty]
> 屑原画が参加した自転車アニメは1作目?2作目?

どこで韋駄天翔やってるよ

参考:2008/05/16(金)00時26分33秒

>  2008/05/16 (金) 00:27:29        [qwerty]
> > PSやPS2が売れたのは敵が居なかったからだしな(;´Д`)
> サターン(;´Д`)ノDC

サターンはVF2が出たぐらいの頃は勝ってたんだよな(;´Д`)
18禁区分があったのも強みだった

参考:2008/05/16(金)00時25分35秒

>  2008/05/16 (金) 00:27:29        [qwerty]
> エイケンワラタ
> 酷いアニメだな

見るに堪えなくて切ったよ(;´Д`)誰の意向でこんなアニメが制作されてしまうの?

参考:2008/05/16(金)00時24分20秒

>  2008/05/16 (金) 00:27:16        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B32
> > 発売三日後に90万台(;´Д`)
> > ドリカスなんかより全然売れてたろ
> > それにキューブの売れてたことなんかあったか?
> くっ…(;´Д`)発売直後の品薄さえなければドリキャスだって…

専務がリヤカーで売ってまわるくらい余ってたんじゃないの(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時26分13秒

>  2008/05/16 (金) 00:27:00        [qwerty]
> > PSやPS2が売れたのは敵が居なかったからだしな(;´Д`)
> サターン(;´Д`)ノDC

あ(;´Д`)バーチャロンやろうっと

参考:2008/05/16(金)00時25分35秒

>  2008/05/16 (金) 00:26:41        [qwerty]
> > 俺もPS本体と同時に買ったのがリッジとパロディウスだったなあ
> > そんでA4買って闘神伝買って鉄拳買ったのを覚えてる
> > SCEのソフトで買ったのはアークザラッドだけだなあ
> リッジ パロディウス クライムクラッカーズ A4 マウス一緒に買いました(;´Д`)当時の俺はリッチだったな

初代PS1って49800円ぐらいしたよね
あれはPS3みたいに高すぎるって叩かれなかった記憶があるんだが
何でだったんだろうね?(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時20分22秒

2008/05/16 (金) 00:26:33        [qwerty]
屑原画が参加した自転車アニメは1作目?2作目?

>  2008/05/16 (金) 00:26:32        [qwerty]
> > PSやPS2が売れたのは敵が居なかったからだしな(;´Д`)
> サターン(;´Д`)ノDC

敵じゃなかったな(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時25分35秒

>  2008/05/16 (金) 00:26:24        [qwerty]
> ポリリズム(;´Д`)ポリリズム

あの衝動は(;´Д`)まるで恋だね

参考:2008/05/16(金)00時24分57秒

>  2008/05/16 (金) 00:26:13        [qwerty]
> > PS2が最初から売れてたってドリキャスや後続のゲームキューブに負けてただろうが(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B32
> 発売三日後に90万台(;´Д`)
> ドリカスなんかより全然売れてたろ
> それにキューブの売れてたことなんかあったか?

くっ…(;´Д`)発売直後の品薄さえなければドリキャスだって…

参考:2008/05/16(金)00時24分19秒

>  2008/05/16 (金) 00:26:11        [qwerty]
> ブルレイ録画機能付けたPS3出せばバカ売れだよ

タダでさえバカ高いのに更にコスト上げてどうする(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時24分29秒

>  2008/05/16 (金) 00:26:07        [qwerty]
> また毒餃子が出たのか(´ー`)忘れかけてた

援助物資に中国産の冷凍食品を(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時25分28秒

2008/05/16 (金) 00:26:05        [qwerty]
寝しなのギコギコは害悪以外の何物でも無い

>  2008/05/16 (金) 00:25:46        [qwerty]
> > カイバってのは中に誰が入ってるのかわけわかんないな(;´Д`)
> 声でわかれよ(;´Д`)いつも声優名で呼ぶくせに

(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時25分08秒

>  2008/05/16 (金) 00:25:35        [qwerty]
> > もっと現実を見ないと(;´Д`)圧倒的にWiiじゃん
> PSやPS2が売れたのは敵が居なかったからだしな(;´Д`)

サターン(;´Д`)ノDC

参考:2008/05/16(金)00時24分42秒

2008/05/16 (金) 00:25:28        [qwerty]
また毒餃子が出たのか(´ー`)忘れかけてた

>  2008/05/16 (金) 00:25:08        [qwerty]
> カイバってのは中に誰が入ってるのかわけわかんないな(;´Д`)

声でわかれよ(;´Д`)いつも声優名で呼ぶくせに

参考:2008/05/16(金)00時23分44秒

2008/05/16 (金) 00:24:57        [qwerty]
ポリリズム(;´Д`)ポリリズム

>  2008/05/16 (金) 00:24:42        [qwerty]
> > PSも最初は売れなかったけど最終的に大きな利益をもたらしたし
> > PS2も最初は売れなかったけど最終的に莫大な利益をもたらしたし
> > PS3も最初が売れてないことに文句を言っても近視眼的としか思えないな(;´Д`)
> もっと現実を見ないと(;´Д`)圧倒的にWiiじゃん

PSやPS2が売れたのは敵が居なかったからだしな(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時18分01秒

2008/05/16 (金) 00:24:29        [qwerty]
ブルレイ録画機能付けたPS3出せばバカ売れだよ

2008/05/16 (金) 00:24:20        [qwerty]
エイケンワラタ
酷いアニメだな

>  2008/05/16 (金) 00:24:20        [qwerty]
> > 美人じゃん(;´Д`)
> 充分できるよな(;´Д`)

ちんぽしゃぶらせたい(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時23分30秒

>  2008/05/16 (金) 00:24:19        [qwerty]
> > PS2は初めから売れてたろ(;´Д`)
> > PS3はPSと違って明らかに敬遠してるメーカーが多すぎ
> PS2が最初から売れてたってドリキャスや後続のゲームキューブに負けてただろうが(;´Д`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B32
発売三日後に90万台(;´Д`)
ドリカスなんかより全然売れてたろ
それにキューブの売れてたことなんかあったか?

参考:2008/05/16(金)00時19分47秒

2008/05/16 (金) 00:23:44        [qwerty]
カイバってのは中に誰が入ってるのかわけわかんないな(;´Д`)

>  2008/05/16 (金) 00:23:30        [qwerty]
> > いまいちだ(;´Д`)
> > http://www.famitsu.com/anime/news/1214115_1558.html
> 美人じゃん(;´Д`)

充分できるよな(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時22分53秒

>  2008/05/16 (金) 00:23:15        [qwerty]
> > かつての宿敵は最大の友!(;´Д`)燃える
> まあセガの最大の敵は昔から任天堂だしな(;´Д`)

一方的に思ってるだけだけどな(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時22分22秒

>  2008/05/16 (金) 00:23:07        [qwerty]
> > 俺も(´ー`)そしてリッジの血を受け継いだソフトがマリオカートWiiだよ
> そうなの?(´ー`)伊集院もあれで対戦してるみたいね

そうだよ(´ー`)PS1のリッジやり込んだ人なら一発で分かるはずだ

参考:2008/05/16(金)00時17分02秒

>  2008/05/16 (金) 00:22:53        [qwerty]
> > http://yaplog.jp/maya-rhythm/
> > やよいの声優の人と結婚したいんですが(;´Д`)
> いまいちだ(;´Д`)
> http://www.famitsu.com/anime/news/1214115_1558.html

美人じゃん(;´Д`)

参考:2008/05/16(金)00時20分53秒

上へ