下へ
2008/06/03 (火) 01:08:09        [qwerty]
ナショジオにすっかな(;´Д`)
なんか特に見たいのがなかった

>  2008/06/03 (火) 01:08:04        [qwerty]
> > そうなんだ(;´Д`)やっぱ大半は赤貧?
> 黒字出てる劇団なんてメジャーの一握りだよ(;´Д`)ケーブルテレビの演劇チャンネルで流れてるとこくらいじゃないかな

芸能の道は厳しいな(;´Д`)それが正しい有り方なんだろうけど

参考:2008/06/03(火)01時05分13秒

>  2008/06/03 (火) 01:08:04        [qwerty]
> らぶですのこれはどう見ても美紗緒ちゃんなので萌え(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013260.jpg

でかいよ(;´Д`)バカ

参考:2008/06/03(火)01時04分21秒

>  2008/06/03 (火) 01:07:57        [qwerty]
> コレガなくなったのん?(;´Д`)
> http://www.at-global.com/news/pr.aspx?053008

アライドテレシスの初期不良率がウナギ登りそうな予感(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時04分43秒

>  2008/06/03 (火) 01:07:49        [qwerty]
> > どっちかというと演技というよりは声質かな(;´Д`)
> 平野綾ってハルヒやこなたの演技がたまたま役と噛合ってただけだなぁと思う
> る~んとかあの辺みても恐ろしくイマイチ

まじぽかはどうよ

参考:2008/06/03(火)01時07分02秒

投稿者:sheep 2008/06/03 (火) 01:07:48        [qwerty]
何かやることないかな(@´ー`)@寝ようかな

>  2008/06/03 (火) 01:07:14        [qwerty]
> コレガなくなったのん?(;´Д`)
> http://www.at-global.com/news/pr.aspx?053008

ついにアライドテレシスの安物ブランドになったか(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時04分43秒

>  2008/06/03 (火) 01:07:02        [qwerty]
> > だからといって常用できるわけではないだろ(;´Д`)
> > そしてそれが違うものであることは貴殿も認めているとおりだ
> > ある程度独立した技能として成立していることは
> > やっぱり声優を目指すことが今では不自然ではないことを示しているよ
> > あと個人的な好みをいえば今日の平野綾にしても地味な演技の方が好きで
> > アニメズレしすぎた芝居は苦手だよ
> どっちかというと演技というよりは声質かな(;´Д`)

平野綾ってハルヒやこなたの演技がたまたま役と噛合ってただけだなぁと思う
る~んとかあの辺みても恐ろしくイマイチ

参考:2008/06/03(火)01時03分22秒

>  2008/06/03 (火) 01:06:56        [qwerty]
> > 新人声優たちに対する指導の際は「声優を目指すな、役者を目指せ。演技は全
> > 身でするものだ。それでこそ『声優業』も活きてくるんだ」という言葉が口癖
> > だったという。同様の苦言は野沢雅子も呈している。
> それは常々指摘される現場の激しさってこともあるし前提だと思うんだ(;´Д`)やってる人なら

あとは潰しがきかないよ声だけの芝居じゃ(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時03分36秒

2008/06/03 (火) 01:06:53        [qwerty]
オマー(゚Д゚)

2008/06/03 (火) 01:06:42        [qwerty]
月報更新!!!!!!!!!1111(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 01:06:41        [qwerty]
> > こんなスイーツを食べた
> > 割ったら中にクリームが入ってるんだ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013261.jpg
> 下のが血のように見えた俺はやんでる(;´Д`)

俺は割れた土瓶と成形中の粘土に見えた

参考:2008/06/03(火)01時06分09秒

>  2008/06/03 (火) 01:06:16        [qwerty]
> > アクロポリスDay3
> > mms://yukon2.servegame.com:8080
> 相変わらずシトロエンは強いな(;´Д`)

ローブが異常(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時05分46秒

>  2008/06/03 (火) 01:06:09        [qwerty]
> こんなスイーツを食べた
> 割ったら中にクリームが入ってるんだ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013261.jpg

下のが血のように見えた俺はやんでる(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時05分13秒

>  2008/06/03 (火) 01:05:55        [qwerty]
> > またってなんだよ(;´Д`)前のは半年以上乗ったよ
> 別人だったか(;´Д`)

いやたぶん俺だと思うんだが(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時03分25秒

>  2008/06/03 (火) 01:05:48        [qwerty]
> こんなスイーツを食べた
> 割ったら中にクリームが入ってるんだ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013261.jpg

西洋饅頭だな

参考:2008/06/03(火)01時05分13秒

>  2008/06/03 (火) 01:05:46        [qwerty]
> アクロポリスDay3
> mms://yukon2.servegame.com:8080

相変わらずシトロエンは強いな(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時00分11秒

>  2008/06/03 (火) 01:05:22        [qwerty]
> > かつて山田のもとには「声優になりたい」という人が多くやってきたが、彼ら
> > に対する山田の返答は「声優になりたいと思うのならやめなさい。でも、役者
> > になりたいのなら、やってみてもいいかもね」というものだった。
> > という話らしい(;´Д`)
> 技法的にも声優の演技が独立してなかったってのが大きいと思うんだ(;´Д`)それは
> 今他の分野の芸人が声優をやっても不自然にしかならないだろ
> 結局そういう背景あっての発言だと思うんだよね
> だからこの手の昔のエピソードは参考になる部分があるとしてもその程度だと読んだ方がいいと思うんだ

他の分野の芸人でも上手い人は声優やらせても上手いだろ
不自然なのが目に付くのは名前売る為に声優初挑戦とか言って
スキルの無い奴に声優やらせすぎるからだ

参考:2008/06/03(火)00時57分15秒

>  2008/06/03 (火) 01:05:20        [qwerty]
> > 新人声優たちに対する指導の際は「声優を目指すな、役者を目指せ。演技は全
> > 身でするものだ。それでこそ『声優業』も活きてくるんだ」という言葉が口癖
> > だったという。同様の苦言は野沢雅子も呈している。
> 野沢雅子に言われてもなあ

あの人は映画の生放送吹き替えとかやってた人なので
それを踏まえると言葉に重みがあると思う(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時02分44秒

2008/06/03 (火) 01:05:13        [qwerty]
こんなスイーツを食べた
割ったら中にクリームが入ってるんだ

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013261.jpg

>  2008/06/03 (火) 01:05:13        [qwerty]
> > いっぱいやってるよ(;´Д`)
> > 小劇場でしかできないようなのから劇団四季とか宝塚クラスまで
> そうなんだ(;´Д`)やっぱ大半は赤貧?

黒字出てる劇団なんてメジャーの一握りだよ(;´Д`)ケーブルテレビの演劇チャンネルで流れてるとこくらいじゃないかな

参考:2008/06/03(火)01時02分06秒

2008/06/03 (火) 01:04:43        [qwerty]
コレガなくなったのん?(;´Д`)

http://www.at-global.com/news/pr.aspx?053008

2008/06/03 (火) 01:04:25        [qwerty]
SSSで1分は無理だろ

2008/06/03 (火) 01:04:21        [qwerty]
らぶですのこれはどう見ても美紗緒ちゃんなので萌え(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013260.jpg

>  2008/06/03 (火) 01:04:02        [qwerty]
>  卒業式がしょぼいのをしらけた感じをする

???

参考:2008/06/03(火)01時00分52秒

>  2008/06/03 (火) 01:03:41        [qwerty]
> > お笑い芸人とかの吹き替えに唸らされることはよくあるけどなあ(;´Д`)
> > 貴殿がオタアニメのアニメズレした演技に慣れきってるだけじゃない?
> 俺もたまに深夜のオタアニメを見るとその変な喋り方が鼻に付くな
> 演技というより嬌声って感じ

声優班が好きな声優は殆どそんな感じだな

参考:2008/06/03(火)01時02分57秒

2008/06/03 (火) 01:03:38        [qwerty]
C4かっこいいなあ(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 01:03:36        [qwerty]
> > だからといって常用できるわけではないだろ(;´Д`)
> > そしてそれが違うものであることは貴殿も認めているとおりだ
> > ある程度独立した技能として成立していることは
> > やっぱり声優を目指すことが今では不自然ではないことを示しているよ
> > あと個人的な好みをいえば今日の平野綾にしても地味な演技の方が好きで
> > アニメズレしすぎた芝居は苦手だよ
> 新人声優たちに対する指導の際は「声優を目指すな、役者を目指せ。演技は全
> 身でするものだ。それでこそ『声優業』も活きてくるんだ」という言葉が口癖
> だったという。同様の苦言は野沢雅子も呈している。

それは常々指摘される現場の激しさってこともあるし前提だと思うんだ(;´Д`)やってる人なら

参考:2008/06/03(火)01時02分05秒

>  2008/06/03 (火) 01:03:25        [qwerty]
> > 貴殿はまた納車から半年経たずに事故る(´Д`)
> またってなんだよ(;´Д`)前のは半年以上乗ったよ

別人だったか(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時02分33秒

>  2008/06/03 (火) 01:03:22        [qwerty]
> > お笑い芸人とかの吹き替えに唸らされることはよくあるけどなあ(;´Д`)
> > 貴殿がオタアニメのアニメズレした演技に慣れきってるだけじゃない?
> だからといって常用できるわけではないだろ(;´Д`)
> そしてそれが違うものであることは貴殿も認めているとおりだ
> ある程度独立した技能として成立していることは
> やっぱり声優を目指すことが今では不自然ではないことを示しているよ
> あと個人的な好みをいえば今日の平野綾にしても地味な演技の方が好きで
> アニメズレしすぎた芝居は苦手だよ

どっちかというと演技というよりは声質かな(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時01分18秒

>  2008/06/03 (火) 01:03:06        [qwerty]
> > 新人声優たちに対する指導の際は「声優を目指すな、役者を目指せ。演技は全
> > 身でするものだ。それでこそ『声優業』も活きてくるんだ」という言葉が口癖
> > だったという。同様の苦言は野沢雅子も呈している。
> 野沢雅子に言われてもなあ

とっくにご存知なんだろ?

参考:2008/06/03(火)01時02分44秒

>  2008/06/03 (火) 01:03:03        [qwerty]
> > かつて山田のもとには「声優になりたい」という人が多くやってきたが、彼ら
> > に対する山田の返答は「声優になりたいと思うのならやめなさい。でも、役者
> > になりたいのなら、やってみてもいいかもね」というものだった。
> > という話らしい(;´Д`)
> 技法的にも声優の演技が独立してなかったってのが大きいと思うんだ(;´Д`)それは
> 今他の分野の芸人が声優をやっても不自然にしかならないだろ
> 結局そういう背景あっての発言だと思うんだよね
> だからこの手の昔のエピソードは参考になる部分があるとしてもその程度だと読んだ方がいいと思うんだ

カミナギはダメだと思う(;´Д`)ただの棒読み

参考:2008/06/03(火)00時57分15秒

2008/06/03 (火) 01:03:02        [qwerty]
あれ?(;´Д`)ちょっとOP変わってる?

2008/06/03 (火) 01:03:01        [qwerty]
ソルベルグは口半開きなのな(;´Д`)

2008/06/03 (火) 01:03:01        [qwerty]
おっぱい!(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 01:02:57        [qwerty]
> > 技法的にも声優の演技が独立してなかったってのが大きいと思うんだ(;´Д`)それは
> > 今他の分野の芸人が声優をやっても不自然にしかならないだろ
> > 結局そういう背景あっての発言だと思うんだよね
> > だからこの手の昔のエピソードは参考になる部分があるとしてもその程度だと読んだ方がいいと思うんだ
> お笑い芸人とかの吹き替えに唸らされることはよくあるけどなあ(;´Д`)
> 貴殿がオタアニメのアニメズレした演技に慣れきってるだけじゃない?

俺もたまに深夜のオタアニメを見るとその変な喋り方が鼻に付くな
演技というより嬌声って感じ

参考:2008/06/03(火)00時59分12秒

>  2008/06/03 (火) 01:02:44        [qwerty]
> > だからといって常用できるわけではないだろ(;´Д`)
> > そしてそれが違うものであることは貴殿も認めているとおりだ
> > ある程度独立した技能として成立していることは
> > やっぱり声優を目指すことが今では不自然ではないことを示しているよ
> > あと個人的な好みをいえば今日の平野綾にしても地味な演技の方が好きで
> > アニメズレしすぎた芝居は苦手だよ
> 新人声優たちに対する指導の際は「声優を目指すな、役者を目指せ。演技は全
> 身でするものだ。それでこそ『声優業』も活きてくるんだ」という言葉が口癖
> だったという。同様の苦言は野沢雅子も呈している。

野沢雅子に言われてもなあ

参考:2008/06/03(火)01時02分05秒

>  2008/06/03 (火) 01:02:33        [qwerty]
> > 納車まだぁ?(;´Д`)待ちわびたよ
> 貴殿はまた納車から半年経たずに事故る(´Д`)

またってなんだよ(;´Д`)前のは半年以上乗ったよ

参考:2008/06/03(火)01時01分40秒

>  2008/06/03 (火) 01:02:29        [qwerty]
> > 技法的にも声優の演技が独立してなかったってのが大きいと思うんだ(;´Д`)それは
> > 今他の分野の芸人が声優をやっても不自然にしかならないだろ
> > 結局そういう背景あっての発言だと思うんだよね
> > だからこの手の昔のエピソードは参考になる部分があるとしてもその程度だと読んだ方がいいと思うんだ
> つか声優になりたいっていうそれだけの近視眼的な人がキショかったからじゃね?(;´Д`)

10年20年前だったら明らかにそうだったろうね(;´Д`)
その辺は時代の違いだと思う

参考:2008/06/03(火)00時59分52秒

>  2008/06/03 (火) 01:02:06        [qwerty]
> > 舞台俳優っていうけど舞台演劇ってそんなにやってるもんなの?(;´Д`)
> > テレビでたまに宣伝やってる事はあるけど舞台見に行った事のある人を見たことがない
> いっぱいやってるよ(;´Д`)
> 小劇場でしかできないようなのから劇団四季とか宝塚クラスまで

そうなんだ(;´Д`)やっぱ大半は赤貧?

参考:2008/06/03(火)00時59分10秒

>  2008/06/03 (火) 01:02:05        [qwerty]
> > お笑い芸人とかの吹き替えに唸らされることはよくあるけどなあ(;´Д`)
> > 貴殿がオタアニメのアニメズレした演技に慣れきってるだけじゃない?
> だからといって常用できるわけではないだろ(;´Д`)
> そしてそれが違うものであることは貴殿も認めているとおりだ
> ある程度独立した技能として成立していることは
> やっぱり声優を目指すことが今では不自然ではないことを示しているよ
> あと個人的な好みをいえば今日の平野綾にしても地味な演技の方が好きで
> アニメズレしすぎた芝居は苦手だよ

新人声優たちに対する指導の際は「声優を目指すな、役者を目指せ。演技は全
身でするものだ。それでこそ『声優業』も活きてくるんだ」という言葉が口癖
だったという。同様の苦言は野沢雅子も呈している。

参考:2008/06/03(火)01時01分18秒

>  2008/06/03 (火) 01:01:40        [qwerty]
> > アクロポリスDay3
> > mms://yukon2.servegame.com:8080
> 納車まだぁ?(;´Д`)待ちわびたよ

貴殿はまた納車から半年経たずに事故る(´Д`)

参考:2008/06/03(火)01時00分57秒

2008/06/03 (火) 01:01:31        [qwerty]
明日は雨ですよ

2008/06/03 (火) 01:01:25        [qwerty]
ねむくなっちゃった

>  2008/06/03 (火) 01:01:18        [qwerty]
> > 技法的にも声優の演技が独立してなかったってのが大きいと思うんだ(;´Д`)それは
> > 今他の分野の芸人が声優をやっても不自然にしかならないだろ
> > 結局そういう背景あっての発言だと思うんだよね
> > だからこの手の昔のエピソードは参考になる部分があるとしてもその程度だと読んだ方がいいと思うんだ
> お笑い芸人とかの吹き替えに唸らされることはよくあるけどなあ(;´Д`)
> 貴殿がオタアニメのアニメズレした演技に慣れきってるだけじゃない?

だからといって常用できるわけではないだろ(;´Д`)
そしてそれが違うものであることは貴殿も認めているとおりだ
ある程度独立した技能として成立していることは
やっぱり声優を目指すことが今では不自然ではないことを示しているよ
あと個人的な好みをいえば今日の平野綾にしても地味な演技の方が好きで
アニメズレしすぎた芝居は苦手だよ

参考:2008/06/03(火)00時59分12秒

>  投稿者:陳宮 2008/06/03 (火) 01:01:11        [qwerty]
> > 技法的にも声優の演技が独立してなかったってのが大きいと思うんだ(;´Д`)それは
> > 今他の分野の芸人が声優をやっても不自然にしかならないだろ
> > 結局そういう背景あっての発言だと思うんだよね
> > だからこの手の昔のエピソードは参考になる部分があるとしてもその程度だと読んだ方がいいと思うんだ
> 漏れはジブリ的に俳優をキャスティングするのも結構嫌いじゃないよ(;´Д`)
> 芸人とかアイドルの起用は死に腐れって思うけど

キムタク頑張ったじゃない(;´Д`)ドラマ以上に

参考:2008/06/03(火)01時00分35秒

>  2008/06/03 (火) 01:00:57        [qwerty]
> アクロポリスDay3
> mms://yukon2.servegame.com:8080

納車まだぁ?(;´Д`)待ちわびたよ

参考:2008/06/03(火)01時00分11秒

2008/06/03 (火) 01:00:52        [qwerty]
卒業式がしょぼいのをしらけた感じをする

>  2008/06/03 (火) 01:00:48        [qwerty]
> 舞台俳優っていうけど舞台演劇ってそんなにやってるもんなの?(;´Д`)
> テレビでたまに宣伝やってる事はあるけど舞台見に行った事のある人を見たことがない

今テレビや映画で活躍してる俳優の3分の一くらいは舞台出身だよ(;´Д`)
佐々木蔵之介だって元は惑星ピスタチオっていう劇団でブイブイ言わしていたんだ

参考:2008/06/03(火)00時57分03秒

>  2008/06/03 (火) 01:00:35        [qwerty]
> > かつて山田のもとには「声優になりたい」という人が多くやってきたが、彼ら
> > に対する山田の返答は「声優になりたいと思うのならやめなさい。でも、役者
> > になりたいのなら、やってみてもいいかもね」というものだった。
> > という話らしい(;´Д`)
> 技法的にも声優の演技が独立してなかったってのが大きいと思うんだ(;´Д`)それは
> 今他の分野の芸人が声優をやっても不自然にしかならないだろ
> 結局そういう背景あっての発言だと思うんだよね
> だからこの手の昔のエピソードは参考になる部分があるとしてもその程度だと読んだ方がいいと思うんだ

漏れはジブリ的に俳優をキャスティングするのも結構嫌いじゃないよ(;´Д`)
芸人とかアイドルの起用は死に腐れって思うけど

参考:2008/06/03(火)00時57分15秒

2008/06/03 (火) 01:00:11        [qwerty]
アクロポリスDay3

mms://yukon2.servegame.com:8080

>  2008/06/03 (火) 00:59:52        [qwerty]
> > かつて山田のもとには「声優になりたい」という人が多くやってきたが、彼ら
> > に対する山田の返答は「声優になりたいと思うのならやめなさい。でも、役者
> > になりたいのなら、やってみてもいいかもね」というものだった。
> > という話らしい(;´Д`)
> 技法的にも声優の演技が独立してなかったってのが大きいと思うんだ(;´Д`)それは
> 今他の分野の芸人が声優をやっても不自然にしかならないだろ
> 結局そういう背景あっての発言だと思うんだよね
> だからこの手の昔のエピソードは参考になる部分があるとしてもその程度だと読んだ方がいいと思うんだ

つか声優になりたいっていうそれだけの近視眼的な人がキショかったからじゃね?(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時57分15秒

>  2008/06/03 (火) 00:59:42        [qwerty]
> > 瞳拡張コンタクト入れてる感じがするな
> WWEの悪役ってわざわざ瞳を小さくするカラコンとか入れてるんだよな(;´Д`)大変だよな

そういうのもあるのか(;´Д`)ぶつかる商売なのにコンタクト入れてやるのは大変だなあ

参考:2008/06/03(火)00時57分33秒

>  2008/06/03 (火) 00:59:33        [qwerty]
> できた(;´Д`)できたよ
> 誕生日プレゼントのバギーが完成したよ!!

主砲穴を空けるんだ

参考:2008/06/03(火)00時56分47秒

>  2008/06/03 (火) 00:59:12        [qwerty]
> > かつて山田のもとには「声優になりたい」という人が多くやってきたが、彼ら
> > に対する山田の返答は「声優になりたいと思うのならやめなさい。でも、役者
> > になりたいのなら、やってみてもいいかもね」というものだった。
> > という話らしい(;´Д`)
> 技法的にも声優の演技が独立してなかったってのが大きいと思うんだ(;´Д`)それは
> 今他の分野の芸人が声優をやっても不自然にしかならないだろ
> 結局そういう背景あっての発言だと思うんだよね
> だからこの手の昔のエピソードは参考になる部分があるとしてもその程度だと読んだ方がいいと思うんだ

お笑い芸人とかの吹き替えに唸らされることはよくあるけどなあ(;´Д`)
貴殿がオタアニメのアニメズレした演技に慣れきってるだけじゃない?

参考:2008/06/03(火)00時57分15秒

>  2008/06/03 (火) 00:59:10        [qwerty]
> 舞台俳優っていうけど舞台演劇ってそんなにやってるもんなの?(;´Д`)
> テレビでたまに宣伝やってる事はあるけど舞台見に行った事のある人を見たことがない

いっぱいやってるよ(;´Д`)
小劇場でしかできないようなのから劇団四季とか宝塚クラスまで

参考:2008/06/03(火)00時57分03秒

>  2008/06/03 (火) 00:59:09        [qwerty]
> 頭の弱そうな子はなんでヘッドギアみたいなのしてるの?(;´Д`)

尊師の脳波を受信するためだろ(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時57分17秒

>  2008/06/03 (火) 00:59:03        [qwerty]
> できた(;´Д`)できたよ
> 誕生日プレゼントのバギーが完成したよ!!

種籾もつけようぜ

参考:2008/06/03(火)00時56分47秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/06/03 (火) 00:59:00        [qwerty]
アニメ時報:06/03 01:00

ヴァンパイア騎士@テレビ東京
第9話『紅の視線(アイズ)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1360#103187
qwerty推奨、堀江由子出演作品

ゴルゴ13@三重テレビ
第7話『G線上の狙撃』
http://cal.syoboi.jp/tid/1339#106701

>  2008/06/03 (火) 00:58:55        [qwerty]
> > へ?(;´Д`)猪口?
> 高校時代に少し舞台に立った経験があるとか言ってなかったっけ?(;´Д`)

そう言うのを舞台役者とは言わないんじゃないか(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時58分07秒

>  2008/06/03 (火) 00:58:26        [qwerty]
> 舞台俳優っていうけど舞台演劇ってそんなにやってるもんなの?(;´Д`)
> テレビでたまに宣伝やってる事はあるけど舞台見に行った事のある人を見たことがない

一杯やってるし興味のない人にそんな話しないだろ

参考:2008/06/03(火)00時57分03秒

2008/06/03 (火) 00:58:26        [qwerty]
相場に勝てない

2008/06/03 (火) 00:58:19        [qwerty]
今度は何年飛んだのさ(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:58:10        [qwerty]
> > 瞳拡張コンタクト入れてる感じがするな
> ここであの画像を

写真だと毎晩セックス疲れなのかいつも眠そうなフェラ野

参考:2008/06/03(火)00時56分17秒

>  2008/06/03 (火) 00:58:07        [qwerty]
> > 生天目さんや猪口さんのことか(;´Д`)
> へ?(;´Д`)猪口?

高校時代に少し舞台に立った経験があるとか言ってなかったっけ?(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時56分31秒

>  2008/06/03 (火) 00:58:04        [qwerty]
> 頭の弱そうな子はなんでヘッドギアみたいなのしてるの?(;´Д`)

外すと破裂する

参考:2008/06/03(火)00時57分17秒

2008/06/03 (火) 00:57:59        [qwerty]
録画しといたビバップのテレビの内容が時代を感じる

>  2008/06/03 (火) 00:57:48        [qwerty]
> > 唐突に「宙返りオッパイ作戦」というフレーズを思い出した(;´Д`)
> 昔の日活映画で山城新伍主演とかでありそう(;´Д`)

アニメなんだよなぁ(;´Д`)7時台の

参考:2008/06/03(火)00時54分55秒

2008/06/03 (火) 00:57:37        [qwerty]
このアニメなに?(;´Д`)いやらしい体だね

>  2008/06/03 (火) 00:57:33        [qwerty]
> > HDDがいっぱいで途中で録画切られてた(TДT)ノ⌒http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013259.jpg
> 瞳拡張コンタクト入れてる感じがするな

WWEの悪役ってわざわざ瞳を小さくするカラコンとか入れてるんだよな(;´Д`)大変だよな

参考:2008/06/03(火)00時54分01秒

2008/06/03 (火) 00:57:17        [qwerty]
頭の弱そうな子はなんでヘッドギアみたいなのしてるの?(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:57:15        [qwerty]
> > それは単に社会的に声優が自立してなかったからそういう立場以外撮れなかったってのが大きいと思うんだけどなあ(;´Д`)
> > 職業成立前夜にその職業ですと誇るなんてあり得ないよ
> かつて山田のもとには「声優になりたい」という人が多くやってきたが、彼ら
> に対する山田の返答は「声優になりたいと思うのならやめなさい。でも、役者
> になりたいのなら、やってみてもいいかもね」というものだった。
> という話らしい(;´Д`)

技法的にも声優の演技が独立してなかったってのが大きいと思うんだ(;´Д`)それは
今他の分野の芸人が声優をやっても不自然にしかならないだろ
結局そういう背景あっての発言だと思うんだよね
だからこの手の昔のエピソードは参考になる部分があるとしてもその程度だと読んだ方がいいと思うんだ

参考:2008/06/03(火)00時54分16秒

2008/06/03 (火) 00:57:03        [qwerty]
舞台俳優っていうけど舞台演劇ってそんなにやってるもんなの?(;´Д`)
テレビでたまに宣伝やってる事はあるけど舞台見に行った事のある人を見たことがない

2008/06/03 (火) 00:56:56        [qwerty]
TBSでアキバアイドル

2008/06/03 (火) 00:56:47        [qwerty]
できた(;´Д`)できたよ
誕生日プレゼントのバギーが完成したよ!!

>  2008/06/03 (火) 00:56:31        [qwerty]
> > 舞台役者もやってる人の方が演技の幅広いね(;´Д`)大抵は
> 生天目さんや猪口さんのことか(;´Д`)

へ?(;´Д`)猪口?

参考:2008/06/03(火)00時56分02秒

>  2008/06/03 (火) 00:56:17        [qwerty]
> > HDDがいっぱいで途中で録画切られてた(TДT)ノ⌒http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013259.jpg
> 瞳拡張コンタクト入れてる感じがするな

ここであの画像を

参考:2008/06/03(火)00時54分01秒

>  2008/06/03 (火) 00:56:15        [qwerty]
> シニタイ

そうなの?

参考:2008/06/03(火)00時55分58秒

2008/06/03 (火) 00:56:11        [qwerty]
シニタイ
勝てない
シニタイ

>  2008/06/03 (火) 00:56:02        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> 舞台役者もやってる人の方が演技の幅広いね(;´Д`)大抵は

生天目さんや猪口さんのことか(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時49分13秒

2008/06/03 (火) 00:55:58        [qwerty]
シニタイ

>  2008/06/03 (火) 00:55:51        [qwerty]
> > 真綾は胸のかわりに鼻がでかい
> > 平野は胸のかわりに額がでかい
> くぎゅうはどうよ

くぎゅうは杓文字がでかいので胸がない

参考:2008/06/03(火)00時54分43秒

2008/06/03 (火) 00:55:12        [qwerty]
ボディーソープで足を洗っちゃダメなのか(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:55:10        [qwerty]
> > 色々苦労はある人生なんだろうと思うけど裏方だからね(;´Д`)
> > 掘り下げるといってもテレビ映えするエピソードがあるかは微妙だ
> > 本とかでもっと内面にって方向ならありだろうけど
> 声優なんてそんなもんだよね(;´Д`)平野に限らず

作家なんかも映像作品に出来ない映えなさすぎるからってのと同じような話なんだよな(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時49分28秒

>  2008/06/03 (火) 00:54:55        [qwerty]
> 唐突に「宙返りオッパイ作戦」というフレーズを思い出した(;´Д`)

昔の日活映画で山城新伍主演とかでありそう(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時54分08秒

>  2008/06/03 (火) 00:54:43        [qwerty]
> > 鼻と胸になんの因果関係が
> 真綾は胸のかわりに鼻がでかい
> 平野は胸のかわりに額がでかい

くぎゅうはどうよ

参考:2008/06/03(火)00時52分46秒

>  2008/06/03 (火) 00:54:41        [qwerty]
> > なにこれ?(;´Д`)平野の番組より面白そう
> ニコの音色がひきこもりを救ったんだよ(;´Д`)

引き篭もり番組かよ(;´Д`)NHKはほんと引き篭もりをテレビに出すのが好きだなぁ

参考:2008/06/03(火)00時53分32秒

>  2008/06/03 (火) 00:54:20        [qwerty]
> ごはん完成(゚Д゚)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013258.jpg

スヌーピーのお椀見せろよ(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時51分10秒

>  2008/06/03 (火) 00:54:16        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> それは単に社会的に声優が自立してなかったからそういう立場以外撮れなかったってのが大きいと思うんだけどなあ(;´Д`)
> 職業成立前夜にその職業ですと誇るなんてあり得ないよ

かつて山田のもとには「声優になりたい」という人が多くやってきたが、彼ら
に対する山田の返答は「声優になりたいと思うのならやめなさい。でも、役者
になりたいのなら、やってみてもいいかもね」というものだった。

という話らしい(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時51分07秒

>  2008/06/03 (火) 00:54:12        [qwerty]
> > 何が言いたいのかわからんな平野は
> オリックスの平野なのかオリックス→阪神の平野なのかどっちよ

中日→西武→ロッテの方に決まってるだろ

参考:2008/06/03(火)00時46分01秒

2008/06/03 (火) 00:54:08        [qwerty]
唐突に「宙返りオッパイ作戦」というフレーズを思い出した(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:54:01        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> 昔は声優って舞台役者と兼業してるイメージだったけど(;´Д`)今はどうなの?

舞台やってて音響や監督に見出された人ってのも結構いるはずなんだが(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時51分45秒

>  2008/06/03 (火) 00:54:01        [qwerty]
> HDDがいっぱいで途中で録画切られてた(TДT)ノ⌒http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013259.jpg

瞳拡張コンタクト入れてる感じがするな

参考:2008/06/03(火)00時53分00秒

>  2008/06/03 (火) 00:54:00        [qwerty]
> > 池田秀一は実写に出てもシャア呼ばわりなのにな
> そもそもなにやってもシャアだしな

ハチワンのナレーションは払拭しようとしてるように聞こえるけどやっぱりシャア

参考:2008/06/03(火)00時49分35秒

>  2008/06/03 (火) 00:53:59        [qwerty]
> > 鼻と胸になんの因果関係が
> 真綾は胸のかわりに鼻がでかい
> 平野は胸のかわりに額がでかい

真綾って胸ないのか(;´Д`)しずちゃんにそっくりなのにな

参考:2008/06/03(火)00時52分46秒

>  2008/06/03 (火) 00:53:47        [qwerty]
> > 声優って別に自分から強調する必要ないじゃん(;´Д`)
> > そういうのは自分で言うもんじゃなくて周りに認めてもらうもんだろ
> 予防線だよ(;´Д`)

アイドルと兼業してる時点でもうまともな声優じゃないのにな(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時48分11秒

>  2008/06/03 (火) 00:53:32        [qwerty]
> > ワラタ(;´Д`)ゲームからかよ
> なにこれ?(;´Д`)平野の番組より面白そう

ニコの音色がひきこもりを救ったんだよ(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時53分09秒

>  2008/06/03 (火) 00:53:25        [qwerty]
> ごはん完成(゚Д゚)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013258.jpg

モーニングサーブ美味いよな

参考:2008/06/03(火)00時51分10秒

>  2008/06/03 (火) 00:53:24        [qwerty]
> > それは単に社会的に声優が自立してなかったからそういう立場以外撮れなかったってのが大きいと思うんだけどなあ(;´Д`)
> > 職業成立前夜にその職業ですと誇るなんてあり得ないよ
> 唯一のビジュアリストであるあの人は?(;´Д`)

あれは職業じゃなくて単なる七光り(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時52分32秒

>  2008/06/03 (火) 00:53:22        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> 昔は声優って舞台役者と兼業してるイメージだったけど(;´Д`)今はどうなの?

キャラ物ライブを

参考:2008/06/03(火)00時51分45秒

>  2008/06/03 (火) 00:53:09        [qwerty]
> ワラタ(;´Д`)ゲームからかよ

なにこれ?(;´Д`)平野の番組より面白そう

参考:2008/06/03(火)00時52分34秒

>  2008/06/03 (火) 00:53:01        [qwerty]
> ごはん完成(゚Д゚)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013258.jpg

みょうがだ!(;`Д´)くさいくさい

参考:2008/06/03(火)00時51分10秒

>  2008/06/03 (火) 00:53:00        [qwerty]
> ごはん完成(゚Д゚)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013258.jpg

珍しくミョウガがないと思ったら味噌汁IN(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時51分10秒

2008/06/03 (火) 00:53:00        [qwerty]
HDDがいっぱいで途中で録画切られてた(TДT)ノ⌒http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013259.jpg

2008/06/03 (火) 00:52:50        [qwerty]
卒業式がしょぼいのをしらけた感じをする

>  2008/06/03 (火) 00:52:49        [qwerty]
> > ごはん完成(゚Д゚)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013258.jpg
> 豆腐が無いな(´ー`)

貴殿のせいで冷や奴が食べたくなってきた

参考:2008/06/03(火)00時52分16秒

>  2008/06/03 (火) 00:52:48        [qwerty]
> > そもそもなにやってもシャアだしな
> ドラえもんの大山のぶ代みたいにそれ専門でやっていけばいいな

ドラやめたけど相変わらずスパロボとかで勝平はやらないんだろうな

参考:2008/06/03(火)00時51分58秒

>  2008/06/03 (火) 00:52:46        [qwerty]
> > 平野綾は胸のなさがいいと思う(;´Д`)まな板に自信を持って欲しい
> > 鼻がでかい真綾とかもまな板だし
> 鼻と胸になんの因果関係が

真綾は胸のかわりに鼻がでかい
平野は胸のかわりに額がでかい

参考:2008/06/03(火)00時48分00秒

2008/06/03 (火) 00:52:41        [qwerty]
またか(;´Д`)まったくNHKは身障ネタしかないのかよ

>  2008/06/03 (火) 00:52:38        [qwerty]
> まぁへきるの二の舞は踏みたくないわな(;´Д`)

轍!轍!!

参考:2008/06/03(火)00時46分57秒

2008/06/03 (火) 00:52:34        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)ゲームからかよ

>  2008/06/03 (火) 00:52:32        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> それは単に社会的に声優が自立してなかったからそういう立場以外撮れなかったってのが大きいと思うんだけどなあ(;´Д`)
> 職業成立前夜にその職業ですと誇るなんてあり得ないよ

唯一のビジュアリストであるあの人は?(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時51分07秒

>  2008/06/03 (火) 00:52:26        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> 昔は声優って舞台役者と兼業してるイメージだったけど(;´Д`)今はどうなの?

アイドルと兼業してる気がする

参考:2008/06/03(火)00時51分45秒

>  2008/06/03 (火) 00:52:16        [qwerty]
> ごはん完成(゚Д゚)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013258.jpg

豆腐が無いな(´ー`)

参考:2008/06/03(火)00時51分10秒

>  2008/06/03 (火) 00:52:09        [qwerty]
> > 平野綾は胸のなさがいいと思う(;´Д`)まな板に自信を持って欲しい
> > 鼻がでかい真綾とかもまな板だし
> 鼻がでかいとか
> まなとか(;´Д`)

女装の変態はもういいよ(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時48分02秒

2008/06/03 (火) 00:52:00        [qwerty]
髪が茶色いだけで私を日本人じゃないと思ってる人をしらけた感じをする 

>  2008/06/03 (火) 00:51:58        [qwerty]
> > 池田秀一は実写に出てもシャア呼ばわりなのにな
> そもそもなにやってもシャアだしな

ドラえもんの大山のぶ代みたいにそれ専門でやっていけばいいな

参考:2008/06/03(火)00時49分35秒

>  2008/06/03 (火) 00:51:49        [qwerty]
> > 池田秀一は実写に出てもシャア呼ばわりなのにな
> ワラタ(;´Д`)池田秀一は完全にシャアに飲み込まれているな

むしろそういう役を貰えてやっと自分から声優と名乗るべきだと思う(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時50分05秒

>  2008/06/03 (火) 00:51:45        [qwerty]
> > 声優って別に自分から強調する必要ないじゃん(;´Д`)
> > そういうのは自分で言うもんじゃなくて周りに認めてもらうもんだろ
> 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか

昔は声優って舞台役者と兼業してるイメージだったけど(;´Д`)今はどうなの?

参考:2008/06/03(火)00時48分28秒

>  2008/06/03 (火) 00:51:38        [qwerty]
> > 子供生む時ってうんことかおしっことかも一緒に出てくるんだろうな
> うんこはよくあるっていうけどおしっこはどうだろう

子宮口と膣が極限まで拡張されるからそれで膀胱や尿道が圧迫されても不思議じゃないな
ウンコについては破水前に浣腸して腸を予め空にしたりもするようだ

参考:2008/06/03(火)00時50分36秒

>  2008/06/03 (火) 00:51:33        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> 舞台役者もやってる人の方が演技の幅広いね(;´Д`)大抵は

舞台もやってる声優は応援してたとも書いてるな(;´Д`)小山力也は演技の幅あんまり広くないが

参考:2008/06/03(火)00時49分13秒

>  2008/06/03 (火) 00:51:30        [qwerty]
> 音楽家椎名碧流


参考:2008/06/03(火)00時49分07秒

>  2008/06/03 (火) 00:51:29        [qwerty]
> ハルヒの原作ってもう終わったの?

一応出すって作者の声明は出してたよ

参考:2008/06/03(火)00時49分07秒

>  2008/06/03 (火) 00:51:18        [qwerty]
> まぁへきるの二の舞は踏みたくないわな(;´Д`)

《“二の舞を演じる”の誤用》

参考:2008/06/03(火)00時46分57秒

2008/06/03 (火) 00:51:10        [qwerty]
ごはん完成(゚Д゚)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao013258.jpg

>  2008/06/03 (火) 00:51:07        [qwerty]
> > 声優って別に自分から強調する必要ないじゃん(;´Д`)
> > そういうのは自分で言うもんじゃなくて周りに認めてもらうもんだろ
> 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか

それは単に社会的に声優が自立してなかったからそういう立場以外撮れなかったってのが大きいと思うんだけどなあ(;´Д`)
職業成立前夜にその職業ですと誇るなんてあり得ないよ

参考:2008/06/03(火)00時48分28秒

>  2008/06/03 (火) 00:51:06        [qwerty]
> > まぁへきるの二の舞は踏みたくないわな(;´Д`)
> へきるさんは三十路過ぎてもふつうにライブとかやってるカリスマアーティストだろ(;´Д`)明らかに成功者だよ

つんくに言い寄られたときセックス引退しちゃえばよかったのに(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時49分52秒

2008/06/03 (火) 00:51:00        [qwerty]
働かないやつより口臭の臭いやつの方がモテないのか(´ー`)テレ朝は勉強になるなぁ

>  2008/06/03 (火) 00:50:47        [qwerty]
> 子供生む時ってうんことかおしっことかも一緒に出てくるんだろうな

産まれるときも死ぬときもウンコシッコまみれなんだな(;´Д`)
子供のウンコシッコ好きもボケ老人が部屋の壁にウンコ塗りたくったりするのも
俺のスカトロ好きもそう考えると合点がいく

参考:2008/06/03(火)00時48分55秒

>  2008/06/03 (火) 00:50:46        [qwerty]
> ドキュメント挑戦ホーダイはじヽ(´ー`)ノ

ドキュメント桃鉄に見えた(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時50分23秒

>  2008/06/03 (火) 00:50:42        [qwerty]
> > 声優って別に自分から強調する必要ないじゃん(;´Д`)
> > そういうのは自分で言うもんじゃなくて周りに認めてもらうもんだろ
> 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか

まぁ普通はそう言うよな(;´Д`)
平野だって元は顔出しの子役が原点なんだから
声優にこだわるのは逆に不自然だよ

参考:2008/06/03(火)00時48分28秒

>  2008/06/03 (火) 00:50:40        [qwerty]
> 子供生む時ってうんことかおしっことかも一緒に出てくるんだろうな

うんこは事前に浣腸してだしておくよ

参考:2008/06/03(火)00時48分55秒

>  2008/06/03 (火) 00:50:36        [qwerty]
> 子供生む時ってうんことかおしっことかも一緒に出てくるんだろうな

うんこはよくあるっていうけどおしっこはどうだろう

参考:2008/06/03(火)00時48分55秒

2008/06/03 (火) 00:50:23        [qwerty]
ドキュメント挑戦ホーダイはじヽ(´ー`)ノ

>  2008/06/03 (火) 00:50:05        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> 池田秀一は実写に出てもシャア呼ばわりなのにな

ワラタ(;´Д`)池田秀一は完全にシャアに飲み込まれているな

参考:2008/06/03(火)00時49分11秒

>  2008/06/03 (火) 00:50:03        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> 舞台役者もやってる人の方が演技の幅広いね(;´Д`)大抵は

野沢那智に鍛えてもらえ(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時49分13秒

2008/06/03 (火) 00:50:01        [qwerty]
http://d.hatena.ne.jp/komachimania/
閉鎖しちゃう(;´Д`)困る

2008/06/03 (火) 00:50:01        [qwerty]
野中藍か(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:49:59        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> 舞台役者もやってる人の方が演技の幅広いね(;´Д`)大抵は

アンパンマンの声の人はおまんこ!

参考:2008/06/03(火)00時49分13秒

>  2008/06/03 (火) 00:49:58        [qwerty]
> 子供生む時ってうんことかおしっことかも一緒に出てくるんだろうな

尿の方は知らないが脱糞率は結構高いらしいな

参考:2008/06/03(火)00時48分55秒

>  2008/06/03 (火) 00:49:58        [qwerty]
> ビバップ終わっちゃうううううううdgばおがえjかgなghぁdが

ああ来週が最終回か(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時49分28秒

>  2008/06/03 (火) 00:49:56        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> 舞台役者もやってる人の方が演技の幅広いね(;´Д`)大抵は

シャア(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時49分13秒

2008/06/03 (火) 00:49:53        [qwerty]
25(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:49:52        [qwerty]
> まぁへきるの二の舞は踏みたくないわな(;´Д`)

へきるさんは三十路過ぎてもふつうにライブとかやってるカリスマアーティストだろ(;´Д`)明らかに成功者だよ

参考:2008/06/03(火)00時46分57秒

>  2008/06/03 (火) 00:49:35        [qwerty]
> > 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> > あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか
> 池田秀一は実写に出てもシャア呼ばわりなのにな

そもそもなにやってもシャアだしな

参考:2008/06/03(火)00時49分11秒

>  2008/06/03 (火) 00:49:29        [qwerty]
> > 平野綾は胸のなさがいいと思う(;´Д`)まな板に自信を持って欲しい
> > 鼻がでかい真綾とかもまな板だし
> 鼻と胸になんの因果関係が

負の相関関係だな

参考:2008/06/03(火)00時48分00秒

2008/06/03 (火) 00:49:28        [qwerty]
ビバップ終わっちゃうううううううdgばおがえjかgなghぁdが

>  2008/06/03 (火) 00:49:28        [qwerty]
> > でもこの番組若い人結構出てるけどもう少し真面目に人物像に迫ってるよ(;´Д`)
> > ってまぁ平野自身に語れるドラマがないのも確かなんだけど
> 色々苦労はある人生なんだろうと思うけど裏方だからね(;´Д`)
> 掘り下げるといってもテレビ映えするエピソードがあるかは微妙だ
> 本とかでもっと内面にって方向ならありだろうけど

声優なんてそんなもんだよね(;´Д`)平野に限らず

参考:2008/06/03(火)00時48分50秒

2008/06/03 (火) 00:49:21        [qwerty]
やっくっそっくはっいらっないわあああああああああああああああああああああああ

>  2008/06/03 (火) 00:49:16        [qwerty]
> > 相手はどちらかというと著作権王だろ(;´Д`)
> 京都府警のサーヴァント(;´Д`)

むしろ実演家団体の椎名さんだろう(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時48分38秒

>  2008/06/03 (火) 00:49:16        [qwerty]
> 椎名へきるは笑っていいともに出てファンをきええええええええええええええええええええええええええええってさせた悪人

ウォンチュー(^Д^)

参考:2008/06/03(火)00時47分27秒

>  2008/06/03 (火) 00:49:13        [qwerty]
> > 声優って別に自分から強調する必要ないじゃん(;´Д`)
> > そういうのは自分で言うもんじゃなくて周りに認めてもらうもんだろ
> 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか

舞台役者もやってる人の方が演技の幅広いね(;´Д`)大抵は

参考:2008/06/03(火)00時48分28秒

>  2008/06/03 (火) 00:49:11        [qwerty]
> > 声優って別に自分から強調する必要ないじゃん(;´Д`)
> > そういうのは自分で言うもんじゃなくて周りに認めてもらうもんだろ
> 山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
> あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか

池田秀一は実写に出てもシャア呼ばわりなのにな

参考:2008/06/03(火)00時48分28秒

2008/06/03 (火) 00:49:07        [qwerty]
音楽家椎名林檎

2008/06/03 (火) 00:49:07        [qwerty]
ハルヒの原作ってもう終わったの?

>  2008/06/03 (火) 00:49:07        [qwerty]
> しかし頭は悪そうだけどいい子そうだな(;´Д`)

付き合ったら楽しそうなんだよなあ(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時48分34秒

2008/06/03 (火) 00:49:01        [qwerty]
椎名林檎か(;´Д`)ちょっと見たい

2008/06/03 (火) 00:48:59        [qwerty]
しりあがり寿出るのか(;´Д`)

2008/06/03 (火) 00:48:55        [qwerty]
子供生む時ってうんことかおしっことかも一緒に出てくるんだろうな

2008/06/03 (火) 00:48:50        [qwerty]
きええええええええの写真家(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:48:50        [qwerty]
> > つうか二十歳そこらの小娘の人生を掘り下げるも何もないと思うんだけど(;´Д`)
> でもこの番組若い人結構出てるけどもう少し真面目に人物像に迫ってるよ(;´Д`)
> ってまぁ平野自身に語れるドラマがないのも確かなんだけど

色々苦労はある人生なんだろうと思うけど裏方だからね(;´Д`)
掘り下げるといってもテレビ映えするエピソードがあるかは微妙だ
本とかでもっと内面にって方向ならありだろうけど

参考:2008/06/03(火)00時47分37秒

2008/06/03 (火) 00:48:47        [qwerty]
伊藤静も平野とは別方向からのし上がった声優として
トップランナーに出るべきだな(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:48:38        [qwerty]
> > ワレズ王とのワレズ対決は圧巻だよね(;´Д`)
> 相手はどちらかというと著作権王だろ(;´Д`)

京都府警のサーヴァント(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時47分16秒

2008/06/03 (火) 00:48:34        [qwerty]
しかし頭は悪そうだけどいい子そうだな(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:48:30        [qwerty]
> くぎゅうの話の内容の方が重みがあった

え(;´Д`)釘の人も出たの?見たい

参考:2008/06/03(火)00時47分42秒

2008/06/03 (火) 00:48:29        [qwerty]
どうせ一般受けはしないんだから糞萌えアニメできめぇ声出してりゃいいんだよ(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:48:28        [qwerty]
> 声優って別に自分から強調する必要ないじゃん(;´Д`)
> そういうのは自分で言うもんじゃなくて周りに認めてもらうもんだろ

山田康夫とかは声優だけやってるヤツは嫌いだったとかウィキペディアさんに書いてたな(;´Д`)
あくまで俳優の仕事の一つだとか何とか

参考:2008/06/03(火)00時47分08秒

2008/06/03 (火) 00:48:24        [qwerty]
胸はともかくこの脚はアリだと思う(;´Д`)

>  2008/06/03 (火) 00:48:20        [qwerty]
> > これはへきる批判ですね?
> 役者とは言わないんだな(;´Д`)

アーティスト宣言していった人たちも最初はこう言っていたんだよ・・・

参考:2008/06/03(火)00時46分36秒

>  2008/06/03 (火) 00:48:13        [qwerty]
> ほう(´ー`)へっきーみたいには思ってないのか

いや言うまでも無く声優は踏み台のつもりだが
ただヘキルという反面教師の先輩を見て本音は言わない方がいいと判断したんだろう(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時46分07秒

>  2008/06/03 (火) 00:48:11        [qwerty]
> 声優って別に自分から強調する必要ないじゃん(;´Д`)
> そういうのは自分で言うもんじゃなくて周りに認めてもらうもんだろ

予防線だよ(;´Д`)

参考:2008/06/03(火)00時47分08秒

上へ