下へ
>  2008/07/21 (月) 14:11:57        [qwerty]
> > 30で無職童貞の俺への配慮は?
>        38
> まぁ待てヽ(´ー`)ノここは年功序列で

どうぞどうぞどうぞ

参考:2008/07/21(月)14時07分18秒

>  2008/07/21 (月) 14:07:18        [qwerty]
> > 正論だと思う
> > だけどオッサンの俺にも一言だけ言わせておくれ
> > 現行の累進制はちょうど俺みたいな立場
> > つまり子供に金がかかるようになってきた年収500万円くらいの年齢から
> > 心理的に重税感が高まる構造になってる
> > あれは不当だよ
> > せめて年収1000万円あたりからググッと税率が上がり
> > それ以下は抑えてくれる配慮がほしいです
> 30で無職童貞の俺への配慮は?

       38
まぁ待てヽ(´ー`)ノここは年功序列で

参考:2008/07/21(月)14時05分14秒

>  2008/07/21 (月) 14:05:14        [qwerty]
> > 累進課税は悪しき物じゃないだろ(;´Д`)歳とって社会的地位があがれば
> > 社会に対してより多くの責任を持ち、より多くの納税を行うのは当然すぎる
> 正論だと思う
> だけどオッサンの俺にも一言だけ言わせておくれ
> 現行の累進制はちょうど俺みたいな立場
> つまり子供に金がかかるようになってきた年収500万円くらいの年齢から
> 心理的に重税感が高まる構造になってる
> あれは不当だよ
> せめて年収1000万円あたりからググッと税率が上がり
> それ以下は抑えてくれる配慮がほしいです

30で無職童貞の俺への配慮は?

参考:2008/07/21(月)14時02分55秒

>  2008/07/21 (月) 14:02:55        [qwerty]
> > 20代のときは誰でもそうだと思うよ
> > だけど歳を食って給与が上がってくると無視できなくなる
> > 悪しき累進税率の関係で税負担が増えてくるし
> > 抱えてる子供や年寄りに関係する控除の選択肢も多くなってくるよ
> 累進課税は悪しき物じゃないだろ(;´Д`)歳とって社会的地位があがれば
> 社会に対してより多くの責任を持ち、より多くの納税を行うのは当然すぎる

正論だと思う
だけどオッサンの俺にも一言だけ言わせておくれ
現行の累進制はちょうど俺みたいな立場
つまり子供に金がかかるようになってきた年収500万円くらいの年齢から
心理的に重税感が高まる構造になってる
あれは不当だよ
せめて年収1000万円あたりからググッと税率が上がり
それ以下は抑えてくれる配慮がほしいです

参考:2008/07/21(月)13時57分39秒

>  2008/07/21 (月) 14:01:02        [qwerty]
> > 源泉徴収票はなんかあったときに持っておかないとまずいぞ
> > これは煽りじゃなくてマジレス(;´Д`)気をつけろ
> 天引きされてる雇用保険料の数字を見てると腹が立ってくるよね
> この金が無職の連中の失業保険に回されてるのかと思うと
> なーんか損した感じ

それは日本はごく一握りの金持ちと法人が税金の殆どを支払ってるので
その人たちから貴殿も同じように思われてるはずだよ(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時58分54秒

>  2008/07/21 (月) 13:58:54        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)じゃあもらっても中身見ずにそのままポイしてるのかも
> > いずれにせよその程度の認識です本当にすいません
> 源泉徴収票はなんかあったときに持っておかないとまずいぞ
> これは煽りじゃなくてマジレス(;´Д`)気をつけろ

天引きされてる雇用保険料の数字を見てると腹が立ってくるよね
この金が無職の連中の失業保険に回されてるのかと思うと
なーんか損した感じ

参考:2008/07/21(月)13時56分48秒

>  2008/07/21 (月) 13:57:39        [qwerty]
> > 社会人8年目になりましたが未だにさっぱりわかりません(;´Д`)すいません
> > ちなみにそれらを紙でもらうことはなくWEBで参照するようになってるのでますます見ません
> 20代のときは誰でもそうだと思うよ
> だけど歳を食って給与が上がってくると無視できなくなる
> 悪しき累進税率の関係で税負担が増えてくるし
> 抱えてる子供や年寄りに関係する控除の選択肢も多くなってくるよ

累進課税は悪しき物じゃないだろ(;´Д`)歳とって社会的地位があがれば
社会に対してより多くの責任を持ち、より多くの納税を行うのは当然すぎる

参考:2008/07/21(月)13時55分19秒

>  2008/07/21 (月) 13:57:19        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)じゃあもらっても中身見ずにそのままポイしてるのかも
> > いずれにせよその程度の認識です本当にすいません
> 源泉徴収票はなんかあったときに持っておかないとまずいぞ
> これは煽りじゃなくてマジレス(;´Д`)気をつけろ

転職の時に見せてくれとか言われるから?(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時56分48秒

>  2008/07/21 (月) 13:57:08        [qwerty]
> > 社会人8年目になりましたが未だにさっぱりわかりません(;´Д`)すいません
> > ちなみにそれらを紙でもらうことはなくWEBで参照するようになってるのでますます見ません
> 20代のときは誰でもそうだと思うよ
> だけど歳を食って給与が上がってくると無視できなくなる
> 悪しき累進税率の関係で税負担が増えてくるし
> 抱えてる子供や年寄りに関係する控除の選択肢も多くなってくるよ

でも30の俺は無職童貞なんだ

参考:2008/07/21(月)13時55分19秒

>  2008/07/21 (月) 13:56:48        [qwerty]
> > 給与明細ならともかく源泉徴収表をWebで見るシステムはないと思う(;´Д`)
> > 何故なら事業主の印鑑がないと無意味な代物なので
> そうなのか(;´Д`)じゃあもらっても中身見ずにそのままポイしてるのかも
> いずれにせよその程度の認識です本当にすいません

源泉徴収票はなんかあったときに持っておかないとまずいぞ
これは煽りじゃなくてマジレス(;´Д`)気をつけろ

参考:2008/07/21(月)13時55分45秒

>  2008/07/21 (月) 13:55:52        [qwerty]
> > ってか常識じゃん?(;´Д`)
> 何をもって常識とするかだけどな
> うちの女社員は年齢関係なしにほとんど知らんよ(;´Д`)旦那任せ

そういうのは知ってないと損することが多いからなぁ(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時52分11秒

>  2008/07/21 (月) 13:55:47        [qwerty]
> > 隣の国だったら三方一両損の判決でまた喧嘩するだろうが
> でもあれ一番損してるの大岡越前だよね

名が売れたじゃん
目先しか見えないから貴殿は小物なんだよ

参考:2008/07/21(月)13時53分39秒

>  2008/07/21 (月) 13:55:45        [qwerty]
> > 社会人8年目になりましたが未だにさっぱりわかりません(;´Д`)すいません
> > ちなみにそれらを紙でもらうことはなくWEBで参照するようになってるのでますます見ません
> 給与明細ならともかく源泉徴収表をWebで見るシステムはないと思う(;´Д`)
> 何故なら事業主の印鑑がないと無意味な代物なので

そうなのか(;´Д`)じゃあもらっても中身見ずにそのままポイしてるのかも
いずれにせよその程度の認識です本当にすいません

参考:2008/07/21(月)13時53分15秒

>  2008/07/21 (月) 13:55:19        [qwerty]
> > 源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
> > 自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか
> 社会人8年目になりましたが未だにさっぱりわかりません(;´Д`)すいません
> ちなみにそれらを紙でもらうことはなくWEBで参照するようになってるのでますます見ません

20代のときは誰でもそうだと思うよ
だけど歳を食って給与が上がってくると無視できなくなる
悪しき累進税率の関係で税負担が増えてくるし
抱えてる子供や年寄りに関係する控除の選択肢も多くなってくるよ

参考:2008/07/21(月)13時52分04秒

>  2008/07/21 (月) 13:54:49        [qwerty]
> > ってか常識じゃん?(;´Д`)
> 何をもって常識とするかだけどな
> うちの女社員は年齢関係なしにほとんど知らんよ(;´Д`)旦那任せ

じゃあ還付分は丸々旦那のポケットマネーに消えてるわけだな(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時52分11秒

>  2008/07/21 (月) 13:54:36        [qwerty]
> > 隣の国だったら三方一両損の判決でまた喧嘩するだろうが
> でもあれ一番損してるの大岡越前だよね

一両なんて屁でもない稼ぎだろうけどな(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時53分39秒

>  2008/07/21 (月) 13:54:12        [qwerty]
> > 源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
> > 自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか
> 社会人8年目になりましたが未だにさっぱりわかりません(;´Д`)すいません
> ちなみにそれらを紙でもらうことはなくWEBで参照するようになってるのでますます見ません

給与明細はうちもイントラのwebだけど
市町村民税の紙がこない自治体なんてあるのかね(;´Д`)どこよ

参考:2008/07/21(月)13時52分04秒

>  2008/07/21 (月) 13:54:10        [qwerty]
> > そういうことは税理士免許とってから言おうな
> 基礎控除の概念を知らない言い訳にはならんな(;´Д`)何いってんのー

じゃあ基礎控除って何?
その理念と法的根拠も含めて説明してみて

参考:2008/07/21(月)13時50分19秒

>  2008/07/21 (月) 13:53:39        [qwerty]
> > 日本が給料安かったり税金の使い道が訳分からなかったりするのは
> > お金にこだわる人は汚いという悪しき伝統が影響してると思う
> 隣の国だったら三方一両損の判決でまた喧嘩するだろうが

でもあれ一番損してるの大岡越前だよね

参考:2008/07/21(月)13時52分33秒

>  2008/07/21 (月) 13:53:15        [qwerty]
> > 源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
> > 自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか
> 社会人8年目になりましたが未だにさっぱりわかりません(;´Д`)すいません
> ちなみにそれらを紙でもらうことはなくWEBで参照するようになってるのでますます見ません

給与明細ならともかく源泉徴収表をWebで見るシステムはないと思う(;´Д`)
何故なら事業主の印鑑がないと無意味な代物なので

参考:2008/07/21(月)13時52分04秒

>  2008/07/21 (月) 13:53:05        [qwerty]
> > お前はプロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神を読むべき
> (;´Д`)

顔レス(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時52分32秒

>  2008/07/21 (月) 13:52:53        [qwerty]
> > 日本が給料安かったり税金の使い道が訳分からなかったりするのは
> > お金にこだわる人は汚いという悪しき伝統が影響してると思う
> お前はプロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神を読むべき

いまどき(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時51分39秒

>  2008/07/21 (月) 13:52:33        [qwerty]
> > 源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
> > 自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか
> 日本が給料安かったり税金の使い道が訳分からなかったりするのは
> お金にこだわる人は汚いという悪しき伝統が影響してると思う

隣の国だったら三方一両損の判決でまた喧嘩するだろうが

参考:2008/07/21(月)13時50分00秒

>  2008/07/21 (月) 13:52:32        [qwerty]
> > 日本が給料安かったり税金の使い道が訳分からなかったりするのは
> > お金にこだわる人は汚いという悪しき伝統が影響してると思う
> お前はプロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神を読むべき

(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時51分39秒

>  2008/07/21 (月) 13:52:11        [qwerty]
> > そういうことは税理士免許とってから言おうな
> ってか常識じゃん?(;´Д`)

何をもって常識とするかだけどな
うちの女社員は年齢関係なしにほとんど知らんよ(;´Д`)旦那任せ

参考:2008/07/21(月)13時50分39秒

>  2008/07/21 (月) 13:52:11        [qwerty]
> > 基礎体温に見えて勃起した(;´Д`)
> 勃起するような単語か?(;´Д`)

むしろ萎えるよな(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時51分47秒

>  2008/07/21 (月) 13:52:04        [qwerty]
> > 個人事業主かよ
> > リーマンがそんなのわかるわきゃねーだろ
> 源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
> 自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか

社会人8年目になりましたが未だにさっぱりわかりません(;´Д`)すいません
ちなみにそれらを紙でもらうことはなくWEBで参照するようになってるのでますます見ません

参考:2008/07/21(月)13時48分51秒

>  2008/07/21 (月) 13:51:47        [qwerty]
> > 基礎控除の概念を知らない言い訳にはならんな(;´Д`)何いってんのー
> 基礎体温に見えて勃起した(;´Д`)

勃起するような単語か?(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時51分15秒

>  2008/07/21 (月) 13:51:39        [qwerty]
> > 源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
> > 自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか
> 日本が給料安かったり税金の使い道が訳分からなかったりするのは
> お金にこだわる人は汚いという悪しき伝統が影響してると思う

お前はプロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神を読むべき

参考:2008/07/21(月)13時50分00秒

>  2008/07/21 (月) 13:51:15        [qwerty]
> > そういうことは税理士免許とってから言おうな
> 基礎控除の概念を知らない言い訳にはならんな(;´Д`)何いってんのー

基礎体温に見えて勃起した(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時50分19秒

>  2008/07/21 (月) 13:50:39        [qwerty]
> > 源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
> > 自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか
> そういうことは税理士免許とってから言おうな

ってか常識じゃん?(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時49分32秒

>  2008/07/21 (月) 13:50:19        [qwerty]
> > 源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
> > 自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか
> そういうことは税理士免許とってから言おうな

基礎控除の概念を知らない言い訳にはならんな(;´Д`)何いってんのー

参考:2008/07/21(月)13時49分32秒

>  2008/07/21 (月) 13:50:00        [qwerty]
> > 個人事業主かよ
> > リーマンがそんなのわかるわきゃねーだろ
> 源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
> 自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか

日本が給料安かったり税金の使い道が訳分からなかったりするのは
お金にこだわる人は汚いという悪しき伝統が影響してると思う

参考:2008/07/21(月)13時48分51秒

>  2008/07/21 (月) 13:49:32        [qwerty]
> > 個人事業主かよ
> > リーマンがそんなのわかるわきゃねーだろ
> 源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
> 自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか

そういうことは税理士免許とってから言おうな

参考:2008/07/21(月)13時48分51秒

>  2008/07/21 (月) 13:48:51        [qwerty]
> > 基礎控除すらなんの事か分からなくてな(;´Д`)
> 個人事業主かよ
> リーマンがそんなのわかるわきゃねーだろ

源泉徴収票とか市町村民税のはがきとか紙をもらうだろう
自分のお金のことに興味ないのかね(;´Д`)まじで知らんのか

参考:2008/07/21(月)13時46分18秒

>  2008/07/21 (月) 13:48:50        [qwerty]
> > 基礎控除すらなんの事か分からなくてな(;´Д`)
> 個人事業主かよ
> リーマンがそんなのわかるわきゃねーだろ

源泉徴収事務は新人の必須業務にすべきだ
あの仕事ほど税金や保険の仕組みが理解できる業務は他にない

参考:2008/07/21(月)13時46分18秒

>  2008/07/21 (月) 13:47:05        [qwerty]
> > 基礎控除すらなんの事か分からなくてな(;´Д`)
> 個人事業主かよ
> リーマンがそんなのわかるわきゃねーだろ

経理は?(;´Д`)リーマンじゃないの?

参考:2008/07/21(月)13時46分18秒

>  2008/07/21 (月) 13:46:18        [qwerty]
> > 無職の俺は年収や職業ネタは全部読み飛ばすよ(;´Д`)
> 基礎控除すらなんの事か分からなくてな(;´Д`)

個人事業主かよ
リーマンがそんなのわかるわきゃねーだろ

参考:2008/07/21(月)13時45分09秒

>  2008/07/21 (月) 13:45:09        [qwerty]
> > 基礎控除以下の年収のあいつが暴れだすよ(;´Д`)
> 無職の俺は年収や職業ネタは全部読み飛ばすよ(;´Д`)

基礎控除すらなんの事か分からなくてな(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時42分56秒

>  2008/07/21 (月) 13:42:56        [qwerty]
> 基礎控除以下の年収のあいつが暴れだすよ(;´Д`)

無職の俺は年収や職業ネタは全部読み飛ばすよ(;´Д`)

参考:2008/07/21(月)13時41分11秒

2008/07/21 (月) 13:41:11        [qwerty]
基礎控除以下の年収のあいつが暴れだすよ(;´Д`)

上へ