下へ
>  2008/12/24 (水) 00:35:21        [qwerty]
> > リリスの魂はセカンドインパクトで大爆発した瞬間ふっとんであやなみの中に入った
> > カヲルきゅんが接触したいのは中途半端なリリスだったんだ
> セカンドインパクト起こしたのはアダムだよ(;´Д`)リリスはずっと黒き月で磔になったまま
> それにカヲル君は綾波がリリスだってことを知ってたし(;´Д`)「君は僕と同じだね」

あー
こなごなになったのはアダムのほうか
すまん

参考:2008/12/24(水)00時32分36秒

>  2008/12/24 (水) 00:32:36        [qwerty]
> > アダムと使徒がくっつくとやばいんだろ(;´Д`)実際カヲルくんはなにもできなかったし
> リリスの魂はセカンドインパクトで大爆発した瞬間ふっとんであやなみの中に入った
> カヲルきゅんが接触したいのは中途半端なリリスだったんだ

セカンドインパクト起こしたのはアダムだよ(;´Д`)リリスはずっと黒き月で磔になったまま
それにカヲル君は綾波がリリスだってことを知ってたし(;´Д`)「君は僕と同じだね」

参考:2008/12/24(水)00時28分30秒

>  2008/12/24 (水) 00:30:04        [qwerty]
> > リリスとリリンについても講釈求む(;´Д`)
> 取りあえずこれ見とけ
> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010847085

物語だけ見てるとこんなの一切わからないな

参考:2008/12/24(水)00時26分53秒

>  2008/12/24 (水) 00:28:30        [qwerty]
> > リリス→ネルフで貼り付けにしてる変なお面のでかい白いアレ
> >  使徒が接触した場合地上の全生命がリセットされるので接触されるとヤバい
> > リリン→ネルフにおっこちた方の月から沸いてでた現在の地上人類
> > だったはず(;´Д`)講釈というかエヴァ2の話なので続きはゲームで!
> アダムと使徒がくっつくとやばいんだろ(;´Д`)実際カヲルくんはなにもできなかったし

リリスの魂はセカンドインパクトで大爆発した瞬間ふっとんであやなみの中に入った
カヲルきゅんが接触したいのは中途半端なリリスだったんだ

参考:2008/12/24(水)00時27分08秒

>  2008/12/24 (水) 00:28:12        [qwerty]
> > リリスとリリンについても講釈求む(;´Д`)
> リリス→ネルフで貼り付けにしてる変なお面のでかい白いアレ
>  使徒が接触した場合地上の全生命がリセットされるので接触されるとヤバい
> リリン→ネルフにおっこちた方の月から沸いてでた現在の地上人類
> だったはず(;´Д`)講釈というかエヴァ2の話なので続きはゲームで!

クシコ(;´Д`)DL開始した

参考:2008/12/24(水)00時23分48秒

>  2008/12/24 (水) 00:27:08        [qwerty]
> > リリスとリリンについても講釈求む(;´Д`)
> リリス→ネルフで貼り付けにしてる変なお面のでかい白いアレ
>  使徒が接触した場合地上の全生命がリセットされるので接触されるとヤバい
> リリン→ネルフにおっこちた方の月から沸いてでた現在の地上人類
> だったはず(;´Д`)講釈というかエヴァ2の話なので続きはゲームで!

アダムと使徒がくっつくとやばいんだろ(;´Д`)実際カヲルくんはなにもできなかったし

参考:2008/12/24(水)00時23分48秒

>  2008/12/24 (水) 00:26:53        [qwerty]
> > 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> > 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> > その種が黒い月
> > 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> > 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> > ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> > ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> > 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト
> リリスとリリンについても講釈求む(;´Д`)

取りあえずこれ見とけ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010847085

参考:2008/12/24(水)00時18分45秒

>  2008/12/24 (水) 00:23:48        [qwerty]
> > 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> > 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> > その種が黒い月
> > 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> > 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> > ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> > ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> > 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト
> リリスとリリンについても講釈求む(;´Д`)

リリス→ネルフで貼り付けにしてる変なお面のでかい白いアレ
 使徒が接触した場合地上の全生命がリセットされるので接触されるとヤバい
リリン→ネルフにおっこちた方の月から沸いてでた現在の地上人類

だったはず(;´Д`)講釈というかエヴァ2の話なので続きはゲームで!

参考:2008/12/24(水)00時18分45秒

>  2008/12/24 (水) 00:19:02        [qwerty]
> > エヴァ関連の全部をおいかけてるわけじゃないからわからんけど
> > おそらくは最新の公式設定であろう2では
> > 人も使徒も外宇宙から誰かにばらまかれたナニカってことみたいよ
> じゃあ碇ママは別の惑星に漂着して何かアレになってる可能性もあるのかな

種になる月とエヴァが等価なものなのか俺にはわからないので
なんともいえない(;´Д`)

参考:2008/12/24(水)00時17分47秒

>  2008/12/24 (水) 00:18:45        [qwerty]
> > 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)
> 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> その種が黒い月
> 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト

リリスとリリンについても講釈求む(;´Д`)

参考:2008/12/24(水)00時13分56秒

>  2008/12/24 (水) 00:18:23        [qwerty]
> > 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> > 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> > その種が黒い月
> > 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> > 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> > ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> > ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> > 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト
> この話は初めて読んだ(;´Д`)

なんか一部ネタバレになって申し訳ないんだけど
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_eva2/
psp版はpsのやつより動作が洗練されてるし
ベストなら安いのでやってみようぜ
3000円程度の勝ちは十分に有ると思う

参考:2008/12/24(水)00時16分15秒

>  2008/12/24 (水) 00:17:47        [qwerty]
> > 使途それに纏わるものが原初人類の遺したもの的な説もあったと思うけどあれは違ったのかね(;´Д`)
> > 全ては外宇宙からやってきた?
> エヴァ関連の全部をおいかけてるわけじゃないからわからんけど
> おそらくは最新の公式設定であろう2では
> 人も使徒も外宇宙から誰かにばらまかれたナニカってことみたいよ

じゃあ碇ママは別の惑星に漂着して何かアレになってる可能性もあるのかな

参考:2008/12/24(水)00時16分37秒

>  2008/12/24 (水) 00:17:46        [qwerty]
> > 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)
> 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> その種が黒い月
> 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト

マジでこの人詳しすぎ(;´Д`)貴殿を尊敬します

参考:2008/12/24(水)00時13分56秒

>  2008/12/24 (水) 00:17:31        [qwerty]
> > 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> > 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> > その種が黒い月
> > 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> > 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> > ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> > ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> > 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト
> 使途それに纏わるものが原初人類の遺したもの的な説もあったと思うけどあれは違ったのかね(;´Д`)
> 全ては外宇宙からやってきた?

箱根の山の中でゼーレが人工生命作ってたら暴走したんだろ
でも副産物として補完計画装置ができたと

参考:2008/12/24(水)00時15分32秒

>  2008/12/24 (水) 00:17:20        [qwerty]
> > 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> > 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> > その種が黒い月
> > 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> > 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> > ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> > ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> > 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト
> 使途それに纏わるものが原初人類の遺したもの的な説もあったと思うけどあれは違ったのかね(;´Д`)
> 全ては外宇宙からやってきた?

説というより設定案のうちの一つじゃないかな
先史人類の高度文明案とか宇宙人ネタをナディアに繋げる案とかあったんだっけ(;´Д`)

参考:2008/12/24(水)00時15分32秒

>  2008/12/24 (水) 00:16:37        [qwerty]
> > 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> > 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> > その種が黒い月
> > 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> > 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> > ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> > ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> > 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト
> 使途それに纏わるものが原初人類の遺したもの的な説もあったと思うけどあれは違ったのかね(;´Д`)
> 全ては外宇宙からやってきた?

エヴァ関連の全部をおいかけてるわけじゃないからわからんけど
おそらくは最新の公式設定であろう2では
人も使徒も外宇宙から誰かにばらまかれたナニカってことみたいよ

参考:2008/12/24(水)00時15分32秒

>  2008/12/24 (水) 00:16:15        [qwerty]
> > 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)
> 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> その種が黒い月
> 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト

この話は初めて読んだ(;´Д`)

参考:2008/12/24(水)00時13分56秒

>  2008/12/24 (水) 00:16:00        [qwerty]
> > 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)
> 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> その種が黒い月
> 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト

そういうことだったのか(;´Д`)あんたアニオタだな

参考:2008/12/24(水)00時13分56秒

>  2008/12/24 (水) 00:15:57        [qwerty]
> > 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)
> 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> その種が黒い月
> 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト

ガルビオンと殆ど設定が変わらないな

参考:2008/12/24(水)00時13分56秒

>  2008/12/24 (水) 00:15:32        [qwerty]
> > 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)
> 人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
> 生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
> その種が黒い月
> 本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
> 何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった
> ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
> ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
> 馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト

使途それに纏わるものが原初人類の遺したもの的な説もあったと思うけどあれは違ったのかね(;´Д`)
全ては外宇宙からやってきた?

参考:2008/12/24(水)00時13分56秒

>  2008/12/24 (水) 00:14:54        [qwerty]
> > 「黒い月」が地球に落下したあと
> > ジオフロントを掘ったんじゃなくて
> > おっこちた球体の内側を使ってるのがネルフ
> 何を言ってるのかわからないよ!

あれだ
sense offで「まるいもの」ってのが好きな女の子がいただろ
つまり「まるいもの」が地球におっこちてきたんだ
そしたら地球にまるいあながあいたんだ
その穴がジオフロントだ

参考:2008/12/24(水)00時11分42秒

>  2008/12/24 (水) 00:14:05        [qwerty]
> > 「黒い月」が地球に落下したあと
> > ジオフロントを掘ったんじゃなくて
> > おっこちた球体の内側を使ってるのがネルフ
> 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)

宇宙から飛来したリリスの卵じゃなかったっけ?
白き月から生まれたのがアダムで

参考:2008/12/24(水)00時11分46秒

>  2008/12/24 (水) 00:13:59        [qwerty]
> > 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)
> ブラックマンデーのことだな(;´Д`)

今回のは何だっけ(;´Д`)何曜日がブラックだったっけ?多すぎて覚えてねけ

参考:2008/12/24(水)00時12分21秒

>  2008/12/24 (水) 00:13:56        [qwerty]
> > 「黒い月」が地球に落下したあと
> > ジオフロントを掘ったんじゃなくて
> > おっこちた球体の内側を使ってるのがネルフ
> 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)

人類よりも高次の生命体…キャプテンハーロックでいうところのマゾーンみたいなもん…が
生命の可能性になる種を宇宙中にばらまいた、
その種が黒い月

本来はひとつの惑星に一個おっこちるはずが
何かの手違いで地球に小型生命と大型生命(使徒)の種をぶちこんでしまった

ったくしょうがねぇなあということで高次の生命体は
ロンギヌスの槍をつかって大型使徒の種の活動を停止させたが
馬鹿な人類が槍を取り除いて使徒起きる→セカンドインパクト

参考:2008/12/24(水)00時11分46秒

>  2008/12/24 (水) 00:13:51        [qwerty]
> > http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13014537/
> > ぶっちゃけこれ
> つまんね
> お前帰れ

(ノД`、)

参考:2008/12/24(水)00時13分30秒

>  2008/12/24 (水) 00:13:30        [qwerty]
> > 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)
> http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13014537/
> ぶっちゃけこれ

つまんね
お前帰れ

参考:2008/12/24(水)00時12分42秒

>  2008/12/24 (水) 00:12:42        [qwerty]
> > 「黒い月」が地球に落下したあと
> > ジオフロントを掘ったんじゃなくて
> > おっこちた球体の内側を使ってるのがネルフ
> 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)

http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13014537/
ぶっちゃけこれ

参考:2008/12/24(水)00時11分46秒

>  2008/12/24 (水) 00:12:21        [qwerty]
> > 「黒い月」が地球に落下したあと
> > ジオフロントを掘ったんじゃなくて
> > おっこちた球体の内側を使ってるのがネルフ
> 黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)

ブラックマンデーのことだな(;´Д`)

参考:2008/12/24(水)00時11分46秒

>  2008/12/24 (水) 00:11:46        [qwerty]
> > ジオフロントってなに?
> 「黒い月」が地球に落下したあと
> ジオフロントを掘ったんじゃなくて
> おっこちた球体の内側を使ってるのがネルフ

黒い月って結局何だったのかね(;´Д`)

参考:2008/12/24(水)00時10分55秒

>  2008/12/24 (水) 00:11:42        [qwerty]
> > ジオフロントってなに?
> 「黒い月」が地球に落下したあと
> ジオフロントを掘ったんじゃなくて
> おっこちた球体の内側を使ってるのがネルフ

何を言ってるのかわからないよ!


参考:2008/12/24(水)00時10分55秒

>  2008/12/24 (水) 00:10:55        [qwerty]
> ジオフロントってなに?

「黒い月」が地球に落下したあと
ジオフロントを掘ったんじゃなくて
おっこちた球体の内側を使ってるのがネルフ

参考:2008/12/24(水)00時09分54秒

>  2008/12/24 (水) 00:10:49        [qwerty]
> ジオフロントってなに?

ジオシティーズ

参考:2008/12/24(水)00時09分54秒

2008/12/24 (水) 00:09:54        [qwerty]
ジオフロントってなに?

上へ