下へ
>  2008/12/24 (水) 00:49:57        [qwerty]
> > 外装に高級感を狙うぐらいは差別化でOKだとおもうけど、
> > 溢れかえるクソみたいなユーティリティと
> > 使いもしないどうでもいいオマケハード仕様で
> > 無駄に高くなりThinkpadとかHPよりも高くなって……とかいうオチが見える
> しかも中身がそれなりにいいものならいいとしてどうせAtomならなあ(;´Д`)

Turion 64 X2を乗せた他を圧倒するハイスペックマシンで来ると予想するよ(;´Д`)

参考:2008/12/24(水)00時43分18秒

>  2008/12/24 (水) 00:43:18        [qwerty]
> > http://japanese.engadget.com/2008/12/21/1-9-vaio/
> > ではないかという噂(;´Д`)超期待
> 外装に高級感を狙うぐらいは差別化でOKだとおもうけど、
> 溢れかえるクソみたいなユーティリティと
> 使いもしないどうでもいいオマケハード仕様で
> 無駄に高くなりThinkpadとかHPよりも高くなって……とかいうオチが見える

しかも中身がそれなりにいいものならいいとしてどうせAtomならなあ(;´Д`)

参考:2008/12/24(水)00時39分32秒

>  2008/12/24 (水) 00:39:32        [qwerty]
> > 小さいの作ってんの?(;´Д`)
> http://japanese.engadget.com/2008/12/21/1-9-vaio/
> ではないかという噂(;´Д`)超期待

外装に高級感を狙うぐらいは差別化でOKだとおもうけど、
溢れかえるクソみたいなユーティリティと
使いもしないどうでもいいオマケハード仕様で
無駄に高くなりThinkpadとかHPよりも高くなって……とかいうオチが見える

参考:2008/12/24(水)00時37分59秒

>  2008/12/24 (水) 00:37:59        [qwerty]
> > LOOX Uの新しいのを買おうと思ってたけどSONYの発表までとりあえず保留だ(;´Д`)
> > どうせ今注文しても納期一月末だし
> 小さいの作ってんの?(;´Д`)

http://japanese.engadget.com/2008/12/21/1-9-vaio/
ではないかという噂(;´Д`)超期待

参考:2008/12/24(水)00時33分38秒

>  2008/12/24 (水) 00:35:06        [qwerty]
> > looxにまで見捨てられるVista
> > もはや終わったな……
> Windows7が出るまではネットブックはXPだろうな
> メモリ要求しすぎだよ

ウブンツー軽いかなと思って入れてみたらXPより重かった
インスコ簡単で軽いディストリビューション何かないかねえ

参考:2008/12/24(水)00時34分00秒

>  2008/12/24 (水) 00:34:00        [qwerty]
> > LOOX Uの新しいのを買おうと思ってたけどSONYの発表までとりあえず保留だ(;´Д`)
> > どうせ今注文しても納期一月末だし
> looxにまで見捨てられるVista
> もはや終わったな……

Windows7が出るまではネットブックはXPだろうな
メモリ要求しすぎだよ

参考:2008/12/24(水)00時32分40秒

>  2008/12/24 (水) 00:33:38        [qwerty]
> LOOX Uの新しいのを買おうと思ってたけどSONYの発表までとりあえず保留だ(;´Д`)
> どうせ今注文しても納期一月末だし

小さいの作ってんの?(;´Д`)

参考:2008/12/24(水)00時32分05秒

>  2008/12/24 (水) 00:32:40        [qwerty]
> LOOX Uの新しいのを買おうと思ってたけどSONYの発表までとりあえず保留だ(;´Д`)
> どうせ今注文しても納期一月末だし

looxにまで見捨てられるVista
もはや終わったな……

参考:2008/12/24(水)00時32分05秒

2008/12/24 (水) 00:32:05        [qwerty]
LOOX Uの新しいのを買おうと思ってたけどSONYの発表までとりあえず保留だ(;´Д`)
どうせ今注文しても納期一月末だし

上へ