下へ
>  2009/06/11 (木) 17:21:37        [qwerty]
> > 一方を粘着って言うのならもう一方も粘着だと思うよ
> > だってお互いのレスの応酬だったら投稿数はほぼ同じだもの
> > そんで自分は一人じゃないから粘着じゃないって話なら
> > 相手だって一人かどうかなんて分からないんだしさ
> それがウゼエ
> その書き込みそのものがウゼエ
> 読んでないけど読む気がしないくらうウゼエ
> いいからウゼエから放っておいてくれないか

これってテンプレ?(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)17時18分41秒

>  2009/06/11 (木) 17:20:38        [qwerty]
> > そいつ俺じゃないぞ(;´Д`)つーか俺貴殿に1~2回しかレスしてねえし
> 端で見てただけの人にまで噛み付いていきゃそりゃウゼエ思われるだろ
> さらに端で見ててそう思うわ

「自分は当事者じゃないよ」ってだけの投稿を噛み付いてると捉えるのか
それは被害妄想が過ぎると思うぞ(;´Д`)端から見ててもおかしいぞ

参考:2009/06/11(木)17時14分27秒

>  2009/06/11 (木) 17:18:41        [qwerty]
> > 関係ない者にまで突っかかっていく
> > 確かに粘着うぜえな
> 一方を粘着って言うのならもう一方も粘着だと思うよ
> だってお互いのレスの応酬だったら投稿数はほぼ同じだもの
> そんで自分は一人じゃないから粘着じゃないって話なら
> 相手だって一人かどうかなんて分からないんだしさ

それがウゼエ
その書き込みそのものがウゼエ
読んでないけど読む気がしないくらうウゼエ
いいからウゼエから放っておいてくれないか

参考:2009/06/11(木)17時17分32秒

>  2009/06/11 (木) 17:17:32        [qwerty]
> > それが間違った側の逆ギレだって言われてるのがわからない?
> 関係ない者にまで突っかかっていく
> 確かに粘着うぜえな

一方を粘着って言うのならもう一方も粘着だと思うよ
だってお互いのレスの応酬だったら投稿数はほぼ同じだもの
そんで自分は一人じゃないから粘着じゃないって話なら
相手だって一人かどうかなんて分からないんだしさ

参考:2009/06/11(木)17時11分59秒

>  2009/06/11 (木) 17:15:18        [qwerty]
> > そいつ俺じゃないぞ(;´Д`)つーか俺貴殿に1~2回しかレスしてねえし
> 端で見てただけの人にまで噛み付いていきゃそりゃウゼエ思われるだろ
> さらに端で見ててそう思うわ

関西ブラク芋は黙ってろよ吐き気がする

参考:2009/06/11(木)17時14分27秒

>  2009/06/11 (木) 17:14:27        [qwerty]
> > そうやってしつこく追いかけてくるからどんどんウゼエって思われるの、わかる?
> そいつ俺じゃないぞ(;´Д`)つーか俺貴殿に1~2回しかレスしてねえし

端で見てただけの人にまで噛み付いていきゃそりゃウゼエ思われるだろ
さらに端で見ててそう思うわ

参考:2009/06/11(木)17時12分26秒

>  2009/06/11 (木) 17:13:57        [qwerty]
> > そいつ俺じゃないぞ(;´Д`)つーか俺貴殿に1~2回しかレスしてねえし
> そんなの知らん
> ウゼエもんはウゼエ

死ねよ

参考:2009/06/11(木)17時13分28秒

>  2009/06/11 (木) 17:13:28        [qwerty]
> > そうやってしつこく追いかけてくるからどんどんウゼエって思われるの、わかる?
> そいつ俺じゃないぞ(;´Д`)つーか俺貴殿に1~2回しかレスしてねえし

そんなの知らん
ウゼエもんはウゼエ

参考:2009/06/11(木)17時12分26秒

>  2009/06/11 (木) 17:12:26        [qwerty]
> > それが間違った側の逆ギレだって言われてるのがわからない?
> そうやってしつこく追いかけてくるからどんどんウゼエって思われるの、わかる?

そいつ俺じゃないぞ(;´Д`)つーか俺貴殿に1~2回しかレスしてねえし

参考:2009/06/11(木)17時10分22秒

>  2009/06/11 (木) 17:12:11        [qwerty]
> > 端で見ててお前とそいつのやりとりがまさにそれだな
> 俺は誤用した人でも突っ込んだ人でもないんだが

こう言うやり取りを見るたびにID制とかIP公開導入の必要を感じる(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)17時02分23秒

>  2009/06/11 (木) 17:11:59        [qwerty]
> > そうやって追いかけてくるからウゼエって思われるの、わかる?
> それが間違った側の逆ギレだって言われてるのがわからない?

関係ない者にまで突っかかっていく
確かに粘着うぜえな

参考:2009/06/11(木)17時09分54秒

>  2009/06/11 (木) 17:10:22        [qwerty]
> > そうやって追いかけてくるからウゼエって思われるの、わかる?
> それが間違った側の逆ギレだって言われてるのがわからない?

そうやってしつこく追いかけてくるからどんどんウゼエって思われるの、わかる?

参考:2009/06/11(木)17時09分54秒

>  2009/06/11 (木) 17:09:54        [qwerty]
> > 間違いを指摘されたらスマンコでいいじゃないの(;´Д`)
> そうやって追いかけてくるからウゼエって思われるの、わかる?

それが間違った側の逆ギレだって言われてるのがわからない?

参考:2009/06/11(木)17時09分00秒

>  2009/06/11 (木) 17:09:00        [qwerty]
> > いやいや俺のは端で見てた感想だから大した意味はない
> 間違いを指摘されたらスマンコでいいじゃないの(;´Д`)

そうやって追いかけてくるからウゼエって思われるの、わかる?

参考:2009/06/11(木)17時05分45秒

>  2009/06/11 (木) 17:05:45        [qwerty]
> > 俺は誤用した人でも突っ込んだ人でもないんだが
> いやいや俺のは端で見てた感想だから大した意味はない

間違いを指摘されたらスマンコでいいじゃないの(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)17時04分04秒

>  2009/06/11 (木) 17:04:04        [qwerty]
> > 端で見ててお前とそいつのやりとりがまさにそれだな
> 俺は誤用した人でも突っ込んだ人でもないんだが

いやいや俺のは端で見てた感想だから大した意味はない

参考:2009/06/11(木)17時02分23秒

>  2009/06/11 (木) 17:02:23        [qwerty]
> > それは例えだよ
> > それ以上アレコレ言わないだろうってこと
> > 間違いを指摘して「いや俺は間違っていない」って反論されたら
> > 指摘した方もそりゃ自分の意見を正しさを立証しようと更にアレコレ言うだろう
> > 正しい指摘をしたのに自分が間違ってるように言われたらそりゃ引っ込み付かないだろうからな
> > どっちもどっちだとは思うがそこはやはり誤用をした方が引くのが場がすぐ収まると思うよ
> 端で見ててお前とそいつのやりとりがまさにそれだな

俺は誤用した人でも突っ込んだ人でもないんだが

参考:2009/06/11(木)17時01分20秒

>  2009/06/11 (木) 17:01:20        [qwerty]
> > 彼は「分かればいいんだ細かくてすまんな」なんて言わないだろう(;´Д`)
> それは例えだよ
> それ以上アレコレ言わないだろうってこと
> 間違いを指摘して「いや俺は間違っていない」って反論されたら
> 指摘した方もそりゃ自分の意見を正しさを立証しようと更にアレコレ言うだろう
> 正しい指摘をしたのに自分が間違ってるように言われたらそりゃ引っ込み付かないだろうからな
> どっちもどっちだとは思うがそこはやはり誤用をした方が引くのが場がすぐ収まると思うよ

端で見ててお前とそいつのやりとりがまさにそれだな

参考:2009/06/11(木)16時59分44秒

>  2009/06/11 (木) 17:00:52        [qwerty]
> > 彼は「分かればいいんだ細かくてすまんな」なんて言わないだろう(;´Д`)
> それは例えだよ
> それ以上アレコレ言わないだろうってこと
> 間違いを指摘して「いや俺は間違っていない」って反論されたら
> 指摘した方もそりゃ自分の意見を正しさを立証しようと更にアレコレ言うだろう
> 正しい指摘をしたのに自分が間違ってるように言われたらそりゃ引っ込み付かないだろうからな
> どっちもどっちだとは思うがそこはやはり誤用をした方が引くのが場がすぐ収まると思うよ

要はエウレカはホランドさんのダメ人間ぶりを見るアニメって言って良いってことだよな(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時59分44秒

>  2009/06/11 (木) 16:59:44        [qwerty]
> > だからチゲ鍋って言い方を指摘された人は
> > 「俺は間違っていない」じゃなくて「おまえ細かいよ」って反論をすればいいんだよ
> > それだと指摘した方も「分かればいいんだ細かくてすまんな」で済む
> > 自分は間違っていないって反論をするからおかしくなる
> 彼は「分かればいいんだ細かくてすまんな」なんて言わないだろう(;´Д`)

それは例えだよ
それ以上アレコレ言わないだろうってこと
間違いを指摘して「いや俺は間違っていない」って反論されたら
指摘した方もそりゃ自分の意見を正しさを立証しようと更にアレコレ言うだろう
正しい指摘をしたのに自分が間違ってるように言われたらそりゃ引っ込み付かないだろうからな
どっちもどっちだとは思うがそこはやはり誤用をした方が引くのが場がすぐ収まると思うよ

参考:2009/06/11(木)16時53分44秒

>  2009/06/11 (木) 16:59:43        [qwerty]
> > 俺だって今YUKARI TAMURAって書いてるTシャツ着てるよ
> それは築地で売ってる「大漁」とか「鯛」とか書いてあるTシャツを
> 外人や若者が面白がって買って着てるのと同じだろ?(;´Д`)

いいえ宗教的な話です

参考:2009/06/11(木)16時58分39秒

>  2009/06/11 (木) 16:59:05        [qwerty]
> > ゼネストはジェネストと言うべきだとでも
> エールは発音的におかしいからイェルというべき

普通の日本人はサライェヴォとか正しく発音できないよな

参考:2009/06/11(木)16時49分10秒

>  2009/06/11 (木) 16:58:39        [qwerty]
> > 昨日ゆりかもめ見た白人の女の人がSWEET HONEYとか書いてるTシャツを着てたが
> > 普通なんだろうか
> > ウミンチュTシャツ的な感じなんだろうか
> 俺だって今YUKARI TAMURAって書いてるTシャツ着てるよ

それは築地で売ってる「大漁」とか「鯛」とか書いてあるTシャツを
外人や若者が面白がって買って着てるのと同じだろ?(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時57分19秒

>  2009/06/11 (木) 16:57:19        [qwerty]
> >  ↑
> > BITCH と書いたTシャツ作るか(;´Д`)
> 昨日ゆりかもめ見た白人の女の人がSWEET HONEYとか書いてるTシャツを着てたが
> 普通なんだろうか
> ウミンチュTシャツ的な感じなんだろうか

俺だって今YUKARI TAMURAって書いてるTシャツ着てるよ

参考:2009/06/11(木)16時54分44秒

>  2009/06/11 (木) 16:56:03        [qwerty]
> >  ↑
> > BITCH と書いたTシャツ作るか(;´Д`)
> 昨日ゆりかもめ見た白人の女の人がSWEET HONEYとか書いてるTシャツを着てたが
> 普通なんだろうか
> ウミンチュTシャツ的な感じなんだろうか

よくMILKって書いてある

参考:2009/06/11(木)16時54分44秒

>  2009/06/11 (木) 16:54:49        [qwerty]
> > だからチゲ鍋って言い方を指摘された人は
> > 「俺は間違っていない」じゃなくて「おまえ細かいよ」って反論をすればいいんだよ
> > それだと指摘した方も「分かればいいんだ細かくてすまんな」で済む
> > 自分は間違っていないって反論をするからおかしくなる
> 彼は「分かればいいんだ細かくてすまんな」なんて言わないだろう(;´Д`)

今は居ないみたいだがさっきまで延々粘着していたな

参考:2009/06/11(木)16時53分44秒

>  2009/06/11 (木) 16:54:44        [qwerty]
> > bitchと大きく書かれた服を意味もわからずに着る馬鹿女どもがいる限りはな
> > あいつら話題になってりゃ何でもいい(;´Д`)
>  ↑
> BITCH と書いたTシャツ作るか(;´Д`)

昨日ゆりかもめ見た白人の女の人がSWEET HONEYとか書いてるTシャツを着てたが
普通なんだろうか
ウミンチュTシャツ的な感じなんだろうか

参考:2009/06/11(木)16時51分39秒

>  2009/06/11 (木) 16:53:59        [qwerty]
> > 間違ってないしおかしい指摘ではないがやけに細かい
> だからチゲ鍋って言い方を指摘された人は
> 「俺は間違っていない」じゃなくて「おまえ細かいよ」って反論をすればいいんだよ
> それだと指摘した方も「分かればいいんだ細かくてすまんな」で済む
> 自分は間違っていないって反論をするからおかしくなる

おうスマン(;´Д`)
漏れは途中からシャシャリ出てきたんだが間違ってないと反論してたのか
そりゃそいつがいけないな

参考:2009/06/11(木)16時52分41秒

>  2009/06/11 (木) 16:53:44        [qwerty]
> > 間違ってないしおかしい指摘ではないがやけに細かい
> だからチゲ鍋って言い方を指摘された人は
> 「俺は間違っていない」じゃなくて「おまえ細かいよ」って反論をすればいいんだよ
> それだと指摘した方も「分かればいいんだ細かくてすまんな」で済む
> 自分は間違っていないって反論をするからおかしくなる

彼は「分かればいいんだ細かくてすまんな」なんて言わないだろう(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時52分41秒

>  2009/06/11 (木) 16:52:48        [qwerty]
> > bitchと大きく書かれた服を意味もわからずに着る馬鹿女どもがいる限りはな
> > あいつら話題になってりゃ何でもいい(;´Д`)
>  ↑
> BITCH と書いたTシャツ作るか(;´Д`)

俺は胸の位置で ←apart→ にする(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時51分39秒

>  2009/06/11 (木) 16:52:41        [qwerty]
> > ら抜き表現とかすべからくの誤用表現とかも一般によく使われてるけど
> > その間違いを指摘する人がおかしいってことにはならないんじゃないかな
> > 細かいこと気にする人かもしれんけどその主張は間違いではないんだから
> 間違ってないしおかしい指摘ではないがやけに細かい

だからチゲ鍋って言い方を指摘された人は
「俺は間違っていない」じゃなくて「おまえ細かいよ」って反論をすればいいんだよ
それだと指摘した方も「分かればいいんだ細かくてすまんな」で済む
自分は間違っていないって反論をするからおかしくなる

参考:2009/06/11(木)16時49分09秒

>  2009/06/11 (木) 16:52:37        [qwerty]
> > なってしまうがもはや止められない(;´Д`)
> bitchと大きく書かれた服を意味もわからずに着る馬鹿女どもがいる限りはな
> あいつら話題になってりゃ何でもいい(;´Д`)

自虐的な意味で着てるヤツもいるぞ(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時50分11秒

>  2009/06/11 (木) 16:51:52        [qwerty]
> > これがホンモノってやつか(;´Д`)
> あいます→アイドルマスター XENOGLOSSIA で単語登録してたよ(;´Д`)
> ゲームのアイドルマスターと比べての批判でスレが盛り上がってたからな

スレ?

参考:2009/06/11(木)16時50分49秒

>  2009/06/11 (木) 16:51:39        [qwerty]
> > なってしまうがもはや止められない(;´Д`)
> bitchと大きく書かれた服を意味もわからずに着る馬鹿女どもがいる限りはな
> あいつら話題になってりゃ何でもいい(;´Д`)

 ↑
BITCH と書いたTシャツ作るか(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時50分11秒

>  2009/06/11 (木) 16:51:13        [qwerty]
> > XPって言うやつが嫌いだった
> > そもそもWindows XPとかWindows2000なんてWebでしょっちゅう使う単語なんだから辞書登録しておけと思っていた(;´Д`)
> > AthlonXPと紛らわしかったんだよ
> > XPじゃ重たいですか?とかどっちかわかんねえ
> ウェブがなぜアルファベットよ?

辞書登録してあるんだろ

参考:2009/06/11(木)16時45分41秒

>  2009/06/11 (木) 16:50:49        [qwerty]
> > XPって言うやつが嫌いだった
> > そもそもWindows XPとかWindows2000なんてWebでしょっちゅう使う単語なんだから辞書登録しておけと思っていた(;´Д`)
> > AthlonXPと紛らわしかったんだよ
> > XPじゃ重たいですか?とかどっちかわかんねえ
> これがホンモノってやつか(;´Д`)

あいます→アイドルマスター XENOGLOSSIA で単語登録してたよ(;´Д`)
ゲームのアイドルマスターと比べての批判でスレが盛り上がってたからな

参考:2009/06/11(木)16時45分39秒

>  2009/06/11 (木) 16:50:11        [qwerty]
> > 日本では韓国風鍋料理を「チゲ鍋」と表現することがあるが、韓国語の「チゲ」には「鍋料理」の意味があり、「チゲ鍋」を直訳すると「鍋鍋」になってしまう。
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%B2
> なってしまうがもはや止められない(;´Д`)

bitchと大きく書かれた服を意味もわからずに着る馬鹿女どもがいる限りはな
あいつら話題になってりゃ何でもいい(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時45分58秒

>  2009/06/11 (木) 16:49:43        [qwerty]
> > チゲ鍋におかしさを感じる人がおかしいんじゃないかな(;´Д`)
> > ググルさんに聞いてみな
> ら抜き表現とかすべからくの誤用表現とかも一般によく使われてるけど
> その間違いを指摘する人がおかしいってことにはならないんじゃないかな
> 細かいこと気にする人かもしれんけどその主張は間違いではないんだから

はいはい貴殿が言ってるのは間違ってませんよ~
みたいな感じで話終わっちゃう事多いだろ(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時48分05秒

>  2009/06/11 (木) 16:49:10        [qwerty]
> > もう日本語になっちゃったんじゃないのかな
> > ゼリーはジェリーと言うべきだけど誰も直さないし
> ゼネストはジェネストと言うべきだとでも

エールは発音的におかしいからイェルというべき

参考:2009/06/11(木)16時48分08秒

>  2009/06/11 (木) 16:49:09        [qwerty]
> > チゲ鍋におかしさを感じる人がおかしいんじゃないかな(;´Д`)
> > ググルさんに聞いてみな
> ら抜き表現とかすべからくの誤用表現とかも一般によく使われてるけど
> その間違いを指摘する人がおかしいってことにはならないんじゃないかな
> 細かいこと気にする人かもしれんけどその主張は間違いではないんだから

間違ってないしおかしい指摘ではないがやけに細かい

参考:2009/06/11(木)16時48分05秒

>  2009/06/11 (木) 16:48:08        [qwerty]
> > 明らかな間違いが横行してるのを見逃すのが正義なの?
> もう日本語になっちゃったんじゃないのかな
> ゼリーはジェリーと言うべきだけど誰も直さないし

ゼネストはジェネストと言うべきだとでも

参考:2009/06/11(木)16時38分19秒

>  2009/06/11 (木) 16:48:07        [qwerty]
> > 日本では韓国風鍋料理を「チゲ鍋」と表現することがあるが、韓国語の「チゲ」には「鍋料理」の意味があり、「チゲ鍋」を直訳すると「鍋鍋」になってしまう。
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%B2
> なってしまうがもはや止められない(;´Д`)

チゲと鍋がくっついてるから寄せ鍋なんだな(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時45分58秒

>  2009/06/11 (木) 16:48:05        [qwerty]
> > じゃぁチゲ鍋のおかしさを誰も指摘しなくなるまでチゲ鍋と言い続ければいいんじゃないかな
> チゲ鍋におかしさを感じる人がおかしいんじゃないかな(;´Д`)
> ググルさんに聞いてみな

ら抜き表現とかすべからくの誤用表現とかも一般によく使われてるけど
その間違いを指摘する人がおかしいってことにはならないんじゃないかな
細かいこと気にする人かもしれんけどその主張は間違いではないんだから

参考:2009/06/11(木)16時42分33秒

>  2009/06/11 (木) 16:47:40        [qwerty]
> > (Windows)98あたりから始めました
> > と言う言い方だと(PC)98からか筋金入りだな!(゚Д゚)とか取られることがあるので面倒
> XPって言うやつが嫌いだった
> そもそもWindows XPとかWindows2000なんてWebでしょっちゅう使う単語なんだから辞書登録しておけと思っていた(;´Д`)
> AthlonXPと紛らわしかったんだよ
> XPじゃ重たいですか?とかどっちかわかんねえ

マック買いに行くかというとアップル社のパソコンと区別が付かないからマクドと呼べという関西人みたいな物か

参考:2009/06/11(木)16時45分02秒

>  2009/06/11 (木) 16:46:12        [qwerty]
> > XPって言うやつが嫌いだった
> > そもそもWindows XPとかWindows2000なんてWebでしょっちゅう使う単語なんだから辞書登録しておけと思っていた(;´Д`)
> > AthlonXPと紛らわしかったんだよ
> > XPじゃ重たいですか?とかどっちかわかんねえ
> ウェブがなぜアルファベットよ?

続きは!

参考:2009/06/11(木)16時45分41秒

>  2009/06/11 (木) 16:46:04        [qwerty]
> > (Windows)98あたりから始めました
> > と言う言い方だと(PC)98からか筋金入りだな!(゚Д゚)とか取られることがあるので面倒
> XPって言うやつが嫌いだった
> そもそもWindows XPとかWindows2000なんてWebでしょっちゅう使う単語なんだから辞書登録しておけと思っていた(;´Д`)
> AthlonXPと紛らわしかったんだよ
> XPじゃ重たいですか?とかどっちかわかんねえ

お前馬鹿だろ

参考:2009/06/11(木)16時45分02秒

>  2009/06/11 (木) 16:45:58        [qwerty]
> > それは君の脳内日本語だけだから
> > チゲ鍋なんておかしい言葉使ってるの君だけだから
> 日本では韓国風鍋料理を「チゲ鍋」と表現することがあるが、韓国語の「チゲ」には「鍋料理」の意味があり、「チゲ鍋」を直訳すると「鍋鍋」になってしまう。
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%B2

なってしまうがもはや止められない(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時45分21秒

>  2009/06/11 (木) 16:45:41        [qwerty]
> > (Windows)98あたりから始めました
> > と言う言い方だと(PC)98からか筋金入りだな!(゚Д゚)とか取られることがあるので面倒
> XPって言うやつが嫌いだった
> そもそもWindows XPとかWindows2000なんてWebでしょっちゅう使う単語なんだから辞書登録しておけと思っていた(;´Д`)
> AthlonXPと紛らわしかったんだよ
> XPじゃ重たいですか?とかどっちかわかんねえ

ウェブがなぜアルファベットよ?

参考:2009/06/11(木)16時45分02秒

>  2009/06/11 (木) 16:45:39        [qwerty]
> > (Windows)98あたりから始めました
> > と言う言い方だと(PC)98からか筋金入りだな!(゚Д゚)とか取られることがあるので面倒
> XPって言うやつが嫌いだった
> そもそもWindows XPとかWindows2000なんてWebでしょっちゅう使う単語なんだから辞書登録しておけと思っていた(;´Д`)
> AthlonXPと紛らわしかったんだよ
> XPじゃ重たいですか?とかどっちかわかんねえ

これがホンモノってやつか(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時45分02秒

>  2009/06/11 (木) 16:45:29        [qwerty]
> > チゲナベで良いじゃん別に(;´Д`)
> 問題はチゲ鍋って呼称がキムチチゲしか指してない事にあるんだろ

いや鍋鍋が問題って言ってなかったか?(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時43分48秒

>  2009/06/11 (木) 16:45:21        [qwerty]
> > もう日本語になっちゃったんじゃないのかな
> > ゼリーはジェリーと言うべきだけど誰も直さないし
> それは君の脳内日本語だけだから
> チゲ鍋なんておかしい言葉使ってるの君だけだから

日本では韓国風鍋料理を「チゲ鍋」と表現することがあるが、韓国語の「チゲ」には「鍋料理」の意味があり、「チゲ鍋」を直訳すると「鍋鍋」になってしまう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%B2

参考:2009/06/11(木)16時41分08秒

>  2009/06/11 (木) 16:45:02        [qwerty]
> > ウィンドウズ キューハチとか
> (Windows)98あたりから始めました
> と言う言い方だと(PC)98からか筋金入りだな!(゚Д゚)とか取られることがあるので面倒

XPって言うやつが嫌いだった
そもそもWindows XPとかWindows2000なんてWebでしょっちゅう使う単語なんだから辞書登録しておけと思っていた(;´Д`)
AthlonXPと紛らわしかったんだよ
XPじゃ重たいですか?とかどっちかわかんねえ

参考:2009/06/11(木)16時42分03秒

>  2009/06/11 (木) 16:44:43        [qwerty]
> > チゲナベで良いじゃん別に(;´Д`)
> 問題はチゲ鍋って呼称がキムチチゲしか指してない事にあるんだろ

韓国の食い物ってぜんぶあんなもんじゃないの?(;´Д`)毎日キムチ食うんでしょ?

参考:2009/06/11(木)16時43分48秒

>  2009/06/11 (木) 16:44:10        [qwerty]
> > じゃぁチゲ鍋のおかしさを誰も指摘しなくなるまでチゲ鍋と言い続ければいいんじゃないかな
> チゲ鍋におかしさを感じる人がおかしいんじゃないかな(;´Д`)
> ググルさんに聞いてみな

指摘して引き下がれなくなったんだろう

参考:2009/06/11(木)16時42分33秒

>  2009/06/11 (木) 16:44:04        [qwerty]
> > チゲ鍋におかしさを感じる人がおかしいんじゃないかな(;´Д`)
> > ググルさんに聞いてみな
> でた(;´Д`)ググル全能論

Yahoo!が最強だよな(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時43分30秒

>  2009/06/11 (木) 16:43:48        [qwerty]
> > 世間ではもう言われてしまってるな(;´Д`)
> チゲナベで良いじゃん別に(;´Д`)

問題はチゲ鍋って呼称がキムチチゲしか指してない事にあるんだろ

参考:2009/06/11(木)16時42分00秒

>  2009/06/11 (木) 16:43:30        [qwerty]
> > じゃぁチゲ鍋のおかしさを誰も指摘しなくなるまでチゲ鍋と言い続ければいいんじゃないかな
> チゲ鍋におかしさを感じる人がおかしいんじゃないかな(;´Д`)
> ググルさんに聞いてみな

でた(;´Д`)ググル全能論

参考:2009/06/11(木)16時42分33秒

>  2009/06/11 (木) 16:42:42        [qwerty]
> > 世間ではもう言われてしまってるな(;´Д`)
> チゲナベで良いじゃん別に(;´Д`)

俺もさっきからそう思ってるんだが(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時42分00秒

>  2009/06/11 (木) 16:42:38        [qwerty]
> > って言われてもなあ(;´Д`)
> 貴殿ぜんっぜんわかってない(;´Д`)

わけのわかんないお約束を強要するのやめてよ(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時42分03秒

>  2009/06/11 (木) 16:42:33        [qwerty]
> > もう日本語になっちゃったんじゃないのかな
> > ゼリーはジェリーと言うべきだけど誰も直さないし
> じゃぁチゲ鍋のおかしさを誰も指摘しなくなるまでチゲ鍋と言い続ければいいんじゃないかな

チゲ鍋におかしさを感じる人がおかしいんじゃないかな(;´Д`)
ググルさんに聞いてみな

参考:2009/06/11(木)16時40分07秒

>  2009/06/11 (木) 16:42:32        [qwerty]
> > ウィンドウズ キューハチとか
> ウィンドウズ エムイー も

ミレニアムエディションの略だから合ってるんじゃないか?

参考:2009/06/11(木)16時40分46秒

>  2009/06/11 (木) 16:42:11        [qwerty]
> > ヌビディアとか
> > エイサスとか
> マックオーエスエックスとか

あいいーいーいーとか

参考:2009/06/11(木)16時41分25秒

>  2009/06/11 (木) 16:42:08        [qwerty]
> > それは厳密には間違ってない
> 敢えてgunをつけるのはチゲ鍋って感じでなんであるかわかりやすくする表現と同じだと思うが
> rifle単独で成立する単語だもの

普通ならそうだがライフルには旋条という意味もあるからな
ライフリングが施された銃という事を強調したいなら間違いではない

参考:2009/06/11(木)16時39分32秒

>  2009/06/11 (木) 16:42:04        [qwerty]
> > ゼリーだけにプルプルしちゃうのか(;´Д`)ゼリーだけにプルプルしちゃうのか
> キラッ☆(´ー`)


参考:2009/06/11(木)16時40分39秒

>  2009/06/11 (木) 16:42:03        [qwerty]
> > 拡張スロットルとか
> > ディスクトップとか
> ウィンドウズ キューハチとか

(Windows)98あたりから始めました
と言う言い方だと(PC)98からか筋金入りだな!(゚Д゚)とか取られることがあるので面倒

参考:2009/06/11(木)16時40分24秒

>空白 2009/06/11 (木) 16:42:03        [qwerty]
> > ハンドルネームを入れろよ(;´Д`)
> って言われてもなあ(;´Д`)

貴殿ぜんっぜんわかってない(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時40分12秒

>  2009/06/11 (木) 16:42:00        [qwerty]
> > じゃぁチゲ鍋のおかしさを誰も指摘しなくなるまでチゲ鍋と言い続ければいいんじゃないかな
> 世間ではもう言われてしまってるな(;´Д`)

チゲナベで良いじゃん別に(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時41分27秒

>  2009/06/11 (木) 16:42:00        [qwerty]
> > ゼリーだけにプルプルしちゃうのか(;´Д`)ゼリーだけにプルプルしちゃうのか
> イラッ(´ー`)

やった!(;´Д`)レスゲット

参考:2009/06/11(木)16時40分39秒

>  2009/06/11 (木) 16:41:51        [qwerty]
> > じゃぁチゲ鍋のおかしさを誰も指摘しなくなるまでチゲ鍋と言い続ければいいんじゃないかな
> 世間ではもう言われてしまってるな(;´Д`)

言われてないから(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時41分27秒

>  2009/06/11 (木) 16:41:27        [qwerty]
> > もう日本語になっちゃったんじゃないのかな
> > ゼリーはジェリーと言うべきだけど誰も直さないし
> じゃぁチゲ鍋のおかしさを誰も指摘しなくなるまでチゲ鍋と言い続ければいいんじゃないかな

世間ではもう言われてしまってるな(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時40分07秒

>  2009/06/11 (木) 16:41:25        [qwerty]
> > ゼリーだけにプルプルしちゃうのか(;´Д`)ゼリーだけにプルプルしちゃうのか
> イラッ(´ー`)

ムラッ(´へ`)

参考:2009/06/11(木)16時40分39秒

>  2009/06/11 (木) 16:41:25        [qwerty]
> > それは大体合ってる
> ヌビディアとか
> エイサスとか

マックオーエスエックスとか

参考:2009/06/11(木)16時40分00秒

>  2009/06/11 (木) 16:41:08        [qwerty]
> > 明らかな間違いが横行してるのを見逃すのが正義なの?
> もう日本語になっちゃったんじゃないのかな
> ゼリーはジェリーと言うべきだけど誰も直さないし

それは君の脳内日本語だけだから
チゲ鍋なんておかしい言葉使ってるの君だけだから

参考:2009/06/11(木)16時38分19秒

>  2009/06/11 (木) 16:40:46        [qwerty]
> > 拡張スロットルとか
> > ディスクトップとか
> ウィンドウズ キューハチとか

ウィンドウズ エムイー も

参考:2009/06/11(木)16時40分24秒

>  2009/06/11 (木) 16:40:39        [qwerty]
> > もう日本語になっちゃったんじゃないのかな
> > ゼリーはジェリーと言うべきだけど誰も直さないし
> ゼリーだけにプルプルしちゃうのか(;´Д`)ゼリーだけにプルプルしちゃうのか

イラッ(´ー`)

参考:2009/06/11(木)16時39分49秒

>  2009/06/11 (木) 16:40:38        [qwerty]
> > 何であえてつっこむの?(;´Д`)
> 突っ込んでいいとこに突っ込むのはおかしくないだろ(;´Д`)
> みんなスキあらばボケるしスキあらばツッコミ入れるのがここだろ
> そのツッコミが間違ってるならアレだが間違いでないならツッコミ入れる人を責められないだろう

隙あらば突っ込むわけでもないけどな

参考:2009/06/11(木)16時39分14秒

>  2009/06/11 (木) 16:40:31        [qwerty]
> > 何であえてつっこむの?(;´Д`)
> 突っ込んでいいとこに突っ込むのはおかしくないだろ(;´Д`)
> みんなスキあらばボケるしスキあらばツッコミ入れるのがここだろ
> そのツッコミが間違ってるならアレだが間違いでないならツッコミ入れる人を責められないだろう

山があれば登るし酔いつぶれたら襲うしな

参考:2009/06/11(木)16時39分14秒

>  2009/06/11 (木) 16:40:24        [qwerty]
> > NTSFファイルシステムとか
> 拡張スロットルとか
> ディスクトップとか

ウィンドウズ キューハチとか

参考:2009/06/11(木)16時39分21秒

>  投稿者:空白 2009/06/11 (木) 16:40:12        [qwerty]
> > ライフル銃って言われた時のイラッと感と同じと言うことか
> ハンドルネームを入れろよ(;´Д`)

って言われてもなあ(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時38分09秒

>  2009/06/11 (木) 16:40:07        [qwerty]
> > 明らかな間違いが横行してるのを見逃すのが正義なの?
> もう日本語になっちゃったんじゃないのかな
> ゼリーはジェリーと言うべきだけど誰も直さないし

じゃぁチゲ鍋のおかしさを誰も指摘しなくなるまでチゲ鍋と言い続ければいいんじゃないかな

参考:2009/06/11(木)16時38分19秒

>  2009/06/11 (木) 16:40:00        [qwerty]
> > リヌクスとか
> それは大体合ってる

ヌビディアとか
エイサスとか

参考:2009/06/11(木)16時39分11秒

>  2009/06/11 (木) 16:39:49        [qwerty]
> > 明らかな間違いが横行してるのを見逃すのが正義なの?
> もう日本語になっちゃったんじゃないのかな
> ゼリーはジェリーと言うべきだけど誰も直さないし

ゼリーだけにプルプルしちゃうのか(;´Д`)ゼリーだけにプルプルしちゃうのか

参考:2009/06/11(木)16時38分19秒

>  2009/06/11 (木) 16:39:47        [qwerty]
> > NTSFファイルシステムとか
> 拡張スロットルとか
> ディスクトップとか

グラボとか

参考:2009/06/11(木)16時39分21秒

>  2009/06/11 (木) 16:39:32        [qwerty]
> > ライフル銃って言われた時のイラッと感と同じと言うことか
> それは厳密には間違ってない

敢えてgunをつけるのはチゲ鍋って感じでなんであるかわかりやすくする表現と同じだと思うが
rifle単独で成立する単語だもの

参考:2009/06/11(木)16時38分02秒

>  2009/06/11 (木) 16:39:21        [qwerty]
> > ライフル銃って言われた時のイラッと感と同じと言うことか
> NTSFファイルシステムとか

拡張スロットルとか
ディスクトップとか

参考:2009/06/11(木)16時38分27秒

>  2009/06/11 (木) 16:39:15        [qwerty]
> > 何であえてつっこむの?(;´Д`)
> 明らかな間違いが横行してるのを見逃すのが正義なの?

貴殿のほうがかわいいよ

参考:2009/06/11(木)16時36分45秒

>  2009/06/11 (木) 16:39:14        [qwerty]
> > 突っ込む方も大人気ないけどそれは
> > 「見れる」に対して「ら抜き表現」と突っ込むパターンみたいなもんだしなあ
> > 見れるでも余裕で通じるんだけどあえてそこに突っ込むってやつ
> > それと同じで言われた方もサラッと流せばいいのにって思うよ(;´Д`)
> 何であえてつっこむの?(;´Д`)

突っ込んでいいとこに突っ込むのはおかしくないだろ(;´Д`)
みんなスキあらばボケるしスキあらばツッコミ入れるのがここだろ
そのツッコミが間違ってるならアレだが間違いでないならツッコミ入れる人を責められないだろう

参考:2009/06/11(木)16時35分57秒

>  2009/06/11 (木) 16:39:11        [qwerty]
> > NTSFファイルシステムとか
> リヌクスとか

それは大体合ってる

参考:2009/06/11(木)16時38分51秒

>  2009/06/11 (木) 16:38:51        [qwerty]
> > ライフル銃って言われた時のイラッと感と同じと言うことか
> NTSFファイルシステムとか

リヌクスとか

参考:2009/06/11(木)16時38分27秒

>  2009/06/11 (木) 16:38:27        [qwerty]
> > チゲ鍋もチゲ(鍋)だと思えばいいよな
> > それだと知らない人にも分かりやすいし
> ライフル銃って言われた時のイラッと感と同じと言うことか

NTSFファイルシステムとか

参考:2009/06/11(木)16時37分08秒

>  2009/06/11 (木) 16:38:19        [qwerty]
> > 何であえてつっこむの?(;´Д`)
> 明らかな間違いが横行してるのを見逃すのが正義なの?

もう日本語になっちゃったんじゃないのかな
ゼリーはジェリーと言うべきだけど誰も直さないし

参考:2009/06/11(木)16時36分45秒

>  2009/06/11 (木) 16:38:09        [qwerty]
> > チゲ鍋もチゲ(鍋)だと思えばいいよな
> > それだと知らない人にも分かりやすいし
> ライフル銃って言われた時のイラッと感と同じと言うことか

ハンドルネームを入れろよ(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時37分08秒

>  2009/06/11 (木) 16:38:02        [qwerty]
> > チゲ鍋もチゲ(鍋)だと思えばいいよな
> > それだと知らない人にも分かりやすいし
> ライフル銃って言われた時のイラッと感と同じと言うことか

それは厳密には間違ってない

参考:2009/06/11(木)16時37分08秒

>  2009/06/11 (木) 16:37:36        [qwerty]
> > 何であえてつっこむの?(;´Д`)
> 明らかな間違いが横行してるのを見逃すのが正義なの?

みんな普通に知ってる事なのに彼は最近知ったんじゃないの?(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時36分45秒

>  2009/06/11 (木) 16:37:20        [qwerty]
> > 突っ込む方も大人気ないけどそれは
> > 「見れる」に対して「ら抜き表現」と突っ込むパターンみたいなもんだしなあ
> > 見れるでも余裕で通じるんだけどあえてそこに突っ込むってやつ
> > それと同じで言われた方もサラッと流せばいいのにって思うよ(;´Д`)
> 何であえてつっこむの?(;´Д`)

プルプルするのを観察するのが面白いからじゃないかな(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時35分57秒

>  2009/06/11 (木) 16:37:08        [qwerty]
> > 豆腐チゲでいいじゃん
> チゲ鍋もチゲ(鍋)だと思えばいいよな
> それだと知らない人にも分かりやすいし

ライフル銃って言われた時のイラッと感と同じと言うことか

参考:2009/06/11(木)16時35分32秒

>  2009/06/11 (木) 16:36:45        [qwerty]
> > 突っ込む方も大人気ないけどそれは
> > 「見れる」に対して「ら抜き表現」と突っ込むパターンみたいなもんだしなあ
> > 見れるでも余裕で通じるんだけどあえてそこに突っ込むってやつ
> > それと同じで言われた方もサラッと流せばいいのにって思うよ(;´Д`)
> 何であえてつっこむの?(;´Д`)

明らかな間違いが横行してるのを見逃すのが正義なの?

参考:2009/06/11(木)16時35分57秒

>  2009/06/11 (木) 16:36:09        [qwerty]
> > 突っ込む方も大人気ないけどそれは
> > 「見れる」に対して「ら抜き表現」と突っ込むパターンみたいなもんだしなあ
> > 見れるでも余裕で通じるんだけどあえてそこに突っ込むってやつ
> > それと同じで言われた方もサラッと流せばいいのにって思うよ(;´Д`)
> 誤用を指摘されたんだからごめんなさいって謝れば済む話では

だからそう言っているじゃないか(;´Д`)
スマンコでサラッと流せばいい

参考:2009/06/11(木)16時35分04秒

>  2009/06/11 (木) 16:35:57        [qwerty]
> > 大した誤用でもなけどスルーは出来ないていどのモノではあるよ
> > 指摘されたら、ああ、そうなのかスマンコくらいで話は終わるのに
> > なんで日本語としては間違っていないとか痛々しいツッパリしちゃうのか(;´Д`)
> 突っ込む方も大人気ないけどそれは
> 「見れる」に対して「ら抜き表現」と突っ込むパターンみたいなもんだしなあ
> 見れるでも余裕で通じるんだけどあえてそこに突っ込むってやつ
> それと同じで言われた方もサラッと流せばいいのにって思うよ(;´Д`)

何であえてつっこむの?(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時33分47秒

>  2009/06/11 (木) 16:35:32        [qwerty]
> > 金閣寺もkinkaku-ji templeだしな(;´Д`)
> > つかチゲ鍋がだめなら豆腐チゲを豆腐鍋って言えばいいのか?
> > 本質がつたわらんがな
> 豆腐チゲでいいじゃん

チゲ鍋もチゲ(鍋)だと思えばいいよな
それだと知らない人にも分かりやすいし

参考:2009/06/11(木)16時29分50秒

>  2009/06/11 (木) 16:35:04        [qwerty]
> > 大した誤用でもなけどスルーは出来ないていどのモノではあるよ
> > 指摘されたら、ああ、そうなのかスマンコくらいで話は終わるのに
> > なんで日本語としては間違っていないとか痛々しいツッパリしちゃうのか(;´Д`)
> 突っ込む方も大人気ないけどそれは
> 「見れる」に対して「ら抜き表現」と突っ込むパターンみたいなもんだしなあ
> 見れるでも余裕で通じるんだけどあえてそこに突っ込むってやつ
> それと同じで言われた方もサラッと流せばいいのにって思うよ(;´Д`)

誤用を指摘されたんだからごめんなさいって謝れば済む話では

参考:2009/06/11(木)16時33分47秒

>  2009/06/11 (木) 16:33:47        [qwerty]
> > ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
> > それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ
> 大した誤用でもなけどスルーは出来ないていどのモノではあるよ
> 指摘されたら、ああ、そうなのかスマンコくらいで話は終わるのに
> なんで日本語としては間違っていないとか痛々しいツッパリしちゃうのか(;´Д`)

突っ込む方も大人気ないけどそれは
「見れる」に対して「ら抜き表現」と突っ込むパターンみたいなもんだしなあ
見れるでも余裕で通じるんだけどあえてそこに突っ込むってやつ
それと同じで言われた方もサラッと流せばいいのにって思うよ(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時29分44秒

>  2009/06/11 (木) 16:32:58        [qwerty]
> > ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
> > それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ
> 大した誤用でもなけどスルーは出来ないていどのモノではあるよ
> 指摘されたら、ああ、そうなのかスマンコくらいで話は終わるのに
> なんで日本語としては間違っていないとか痛々しいツッパリしちゃうのか(;´Д`)

または突っ込まない手もある

参考:2009/06/11(木)16時29分44秒

>  2009/06/11 (木) 16:32:50        [qwerty]
> > あれだ(;´Д`)最後にレスしたのが勝ちって言う考えと同じ思考回路なんだろう
> > 親切で真実を教えて貰っても自分の間違えを絶対に認めたくない
> 真実の伝道師様がこんなところで何してるよ

金スマが始まるまでの暇つぶし

参考:2009/06/11(木)16時31分43秒

>  2009/06/11 (木) 16:31:51        [qwerty]
> > 根拠薄弱なレッテル貼りもごく普通のことだけどな
> 根拠薄弱って斬新な表現だと思った

?(;´Д`)どこが?

参考:2009/06/11(木)16時28分50秒

>  2009/06/11 (木) 16:31:43        [qwerty]
> > 大した誤用でもなけどスルーは出来ないていどのモノではあるよ
> > 指摘されたら、ああ、そうなのかスマンコくらいで話は終わるのに
> > なんで日本語としては間違っていないとか痛々しいツッパリしちゃうのか(;´Д`)
> あれだ(;´Д`)最後にレスしたのが勝ちって言う考えと同じ思考回路なんだろう
> 親切で真実を教えて貰っても自分の間違えを絶対に認めたくない

真実の伝道師様がこんなところで何してるよ

参考:2009/06/11(木)16時31分09秒

>  2009/06/11 (木) 16:31:09        [qwerty]
> > ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
> > それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ
> 大した誤用でもなけどスルーは出来ないていどのモノではあるよ
> 指摘されたら、ああ、そうなのかスマンコくらいで話は終わるのに
> なんで日本語としては間違っていないとか痛々しいツッパリしちゃうのか(;´Д`)

あれだ(;´Д`)最後にレスしたのが勝ちって言う考えと同じ思考回路なんだろう
親切で真実を教えて貰っても自分の間違えを絶対に認めたくない

参考:2009/06/11(木)16時29分44秒

>  2009/06/11 (木) 16:29:50        [qwerty]
> > 道路標識の○○橋の下に○○hashi BRIDGEって書いてあるしな(;´Д`)
> 金閣寺もkinkaku-ji templeだしな(;´Д`)
> つかチゲ鍋がだめなら豆腐チゲを豆腐鍋って言えばいいのか?
> 本質がつたわらんがな

豆腐チゲでいいじゃん

参考:2009/06/11(木)16時28分11秒

>  2009/06/11 (木) 16:29:44        [qwerty]
> > 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> > 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている
> ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
> それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ

大した誤用でもなけどスルーは出来ないていどのモノではあるよ
指摘されたら、ああ、そうなのかスマンコくらいで話は終わるのに
なんで日本語としては間違っていないとか痛々しいツッパリしちゃうのか(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時27分22秒

>  2009/06/11 (木) 16:29:37        [qwerty]
> > ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
> > それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ
> チゲ鍋おかしい説を唱えた人を朝鮮人認定したのは漏れではありませんが

俺も2行目は朝鮮人とか言った人に対して言っているよ
言ったのが自分じゃないならほっとけばいいじゃん(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時28分28秒

>  2009/06/11 (木) 16:29:23        [qwerty]
> > 道路標識の○○橋の下に○○hashi BRIDGEって書いてあるしな(;´Д`)
> 金閣寺もkinkaku-ji templeだしな(;´Д`)
> つかチゲ鍋がだめなら豆腐チゲを豆腐鍋って言えばいいのか?
> 本質がつたわらんがな

ъ( ゚ー^)「朝鮮豆腐鍋」

参考:2009/06/11(木)16時28分11秒

>  2009/06/11 (木) 16:29:02        [qwerty]
> > ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
> > それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ
> チゲ鍋おかしい説を唱えた人を朝鮮人認定したのは漏れではありませんが

敵が全て一人に見える病気の人なんだろう

参考:2009/06/11(木)16時28分28秒

>  2009/06/11 (木) 16:28:50        [qwerty]
> > ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
> > それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ
> 根拠薄弱なレッテル貼りもごく普通のことだけどな

根拠薄弱って斬新な表現だと思った

参考:2009/06/11(木)16時28分21秒

>  2009/06/11 (木) 16:28:45        [qwerty]
> > 道路標識の○○橋の下に○○hashi BRIDGEって書いてあるしな(;´Д`)
> 金閣寺もkinkaku-ji templeだしな(;´Д`)
> つかチゲ鍋がだめなら豆腐チゲを豆腐鍋って言えばいいのか?
> 本質がつたわらんがな

韓国風豆腐鍋じゃないか(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時28分11秒

>  2009/06/11 (木) 16:28:42        [qwerty]
> > 道路標識の○○橋の下に○○hashi BRIDGEって書いてあるしな(;´Д`)
> 金閣寺もkinkaku-ji templeだしな(;´Д`)
> つかチゲ鍋がだめなら豆腐チゲを豆腐鍋って言えばいいのか?
> 本質がつたわらんがな

豆腐ナベは本質でいいんじゃないかな(;´Д`)豆腐ナベだし

参考:2009/06/11(木)16時28分11秒

>  2009/06/11 (木) 16:28:32        [qwerty]
> > 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> > 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている
> ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
> それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ

三十路の子も変なキレかたしてたなぁ(;´Д`)たしか昨日

参考:2009/06/11(木)16時27分22秒

>  2009/06/11 (木) 16:28:28        [qwerty]
> > 道路標識の○○橋の下に○○hashi BRIDGEって書いてあるしな(;´Д`)
> kinugawa riverも(;´Д`)

Kinkaku-ji temple も

参考:2009/06/11(木)16時27分19秒

>  2009/06/11 (木) 16:28:28        [qwerty]
> > 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> > 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている
> ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
> それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ

チゲ鍋おかしい説を唱えた人を朝鮮人認定したのは漏れではありませんが

参考:2009/06/11(木)16時27分22秒

>  2009/06/11 (木) 16:28:21        [qwerty]
> > 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> > 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている
> ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
> それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ

根拠薄弱なレッテル貼りもごく普通のことだけどな

参考:2009/06/11(木)16時27分22秒

>  2009/06/11 (木) 16:28:11        [qwerty]
> > 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> > 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている
> 道路標識の○○橋の下に○○hashi BRIDGEって書いてあるしな(;´Д`)

金閣寺もkinkaku-ji templeだしな(;´Д`)
つかチゲ鍋がだめなら豆腐チゲを豆腐鍋って言えばいいのか?
本質がつたわらんがな

参考:2009/06/11(木)16時25分24秒

>  2009/06/11 (木) 16:27:22        [qwerty]
> > だってチゲ鍋はおかしいだろ
> 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている

ここではそういう誤用(大したことないことでも)に突っ込むのはごく普通のことだし
それで朝鮮人とか言うのはどうかと思うよ

参考:2009/06/11(木)16時24分09秒

>  2009/06/11 (木) 16:27:19        [qwerty]
> > 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> > 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている
> 道路標識の○○橋の下に○○hashi BRIDGEって書いてあるしな(;´Д`)

kinugawa riverも(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時25分24秒

>  2009/06/11 (木) 16:27:18        [qwerty]
> > 道路標識の○○橋の下に○○hashi BRIDGEって書いてあるしな(;´Д`)
> 日本語と英語は違うだろ
> 鍋鍋ってのがおかしいって言ってるんだよ
> 日本語理解してる?

チゲは日本語説!!新しい!!

参考:2009/06/11(木)16時26分53秒

>  2009/06/11 (木) 16:26:53        [qwerty]
> > 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> > 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている
> 道路標識の○○橋の下に○○hashi BRIDGEって書いてあるしな(;´Д`)

日本語と英語は違うだろ
鍋鍋ってのがおかしいって言ってるんだよ
日本語理解してる?

参考:2009/06/11(木)16時25分24秒

>  2009/06/11 (木) 16:26:17        [qwerty]
> > だってチゲ鍋はおかしいだろ
> 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている

ハングル語とか平気で言いそうだな

参考:2009/06/11(木)16時24分09秒

>  2009/06/11 (木) 16:25:24        [qwerty]
> > だってチゲ鍋はおかしいだろ
> 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている

道路標識の○○橋の下に○○hashi BRIDGEって書いてあるしな(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時24分09秒

>  2009/06/11 (木) 16:25:02        [qwerty]
> > だってチゲ鍋はおかしいだろ
> 朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
> 既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている

貴殿の認識ではそうだったんだろうな(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時24分09秒

>  2009/06/11 (木) 16:24:09        [qwerty]
> > チゲ鍋に突っ込んでる子は朝鮮人なんだろうなぁ
> だってチゲ鍋はおかしいだろ

朝鮮語としてはおかしいは日本語としてはおかしくない
既に「チゲ鍋」でひとつの単語として認識されている

参考:2009/06/11(木)16時22分45秒

>  2009/06/11 (木) 16:23:54        [qwerty]
> チゲ鍋に突っ込んでる子は朝鮮人なんだろうなぁ

恥かいたからってその返しはないだろ(;´Д`)

参考:2009/06/11(木)16時21分31秒

>  2009/06/11 (木) 16:23:53        [qwerty]
> チゲ鍋に突っ込んでる子は朝鮮人なんだろうなぁ

鍋鍋が普通と思ってるならそれはそれで良いんじゃない

参考:2009/06/11(木)16時21分31秒

>  2009/06/11 (木) 16:22:45        [qwerty]
> チゲ鍋に突っ込んでる子は朝鮮人なんだろうなぁ

だってチゲ鍋はおかしいだろ

参考:2009/06/11(木)16時21分31秒

2009/06/11 (木) 16:21:31        [qwerty]
チゲ鍋に突っ込んでる子は朝鮮人なんだろうなぁ

上へ