下へ
>  2009/07/26 (日) 23:12:07        [qwerty]
> > 25過ぎてから医者目指して医学部受験したり弁護士目指して法学部受験したりするのは厳しいだろ(;´Д`)
> > 考古学や史学も同じだと気がつくべき
> いや趣味でやる分にはいいんじゃないかな(;´Д`)途中から
> 話に入ってるのでなんで25過ぎからなのかよくわからないけど
> 医学はダメだけど弁護士は30ぐらいまでいっても
> 無くは無い話だとは思う(;´Д`)

年齢よりやる気や能力の問題だと思う(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)23時09分04秒

>  2009/07/26 (日) 23:09:04        [qwerty]
> > 考古学とか歴史とかやってるほうが楽しそうだ(;´Д`)
> 25過ぎてから医者目指して医学部受験したり弁護士目指して法学部受験したりするのは厳しいだろ(;´Д`)
> 考古学や史学も同じだと気がつくべき

いや趣味でやる分にはいいんじゃないかな(;´Д`)途中から
話に入ってるのでなんで25過ぎからなのかよくわからないけど
医学はダメだけど弁護士は30ぐらいまでいっても
無くは無い話だとは思う(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)23時07分37秒

>  2009/07/26 (日) 23:07:37        [qwerty]
> > 経営学なんか興味ないよ(;´Д`)
> 考古学とか歴史とかやってるほうが楽しそうだ(;´Д`)

25過ぎてから医者目指して医学部受験したり弁護士目指して法学部受験したりするのは厳しいだろ(;´Д`)
考古学や史学も同じだと気がつくべき

参考:2009/07/26(日)23時04分35秒

>  2009/07/26 (日) 23:07:17        [qwerty]
> > 修士は持ってるから博士課程で(;´Д`)
> > でも人文系だと修士課程にしても社会人大学院自体がほとんどない
> いまって日本でもMBAが超人気じゃん(;´Д`)どこでも社会人募集してる

メキシコブラジルアルゼンチン
と揶揄されてるけどな(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)23時01分40秒

>  2009/07/26 (日) 23:04:35        [qwerty]
> > いまって日本でもMBAが超人気じゃん(;´Д`)どこでも社会人募集してる
> 経営学なんか興味ないよ(;´Д`)

考古学とか歴史とかやってるほうが楽しそうだ(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)23時02分37秒

>  2009/07/26 (日) 23:04:14        [qwerty]
> > いまって日本でもMBAが超人気じゃん(;´Д`)どこでも社会人募集してる
> 経営学なんか興味ないよ(;´Д`)

あれよ

参考:2009/07/26(日)23時02分37秒

>  2009/07/26 (日) 23:03:12        [qwerty]
> > 今度大学入るならICU入りたい(;´Д`)
> 俺はCTUに(;´Д`)

じゃあ僕はIPU(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)23時01分02秒

>  2009/07/26 (日) 23:03:02        [qwerty]
> > 修士は持ってるから博士課程で(;´Д`)
> > でも人文系だと修士課程にしても社会人大学院自体がほとんどない
> いまって日本でもMBAが超人気じゃん(;´Д`)どこでも社会人募集してる

それは社会人が金持ってるからだろう(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)23時01分40秒

>  2009/07/26 (日) 23:02:37        [qwerty]
> > 修士は持ってるから博士課程で(;´Д`)
> > でも人文系だと修士課程にしても社会人大学院自体がほとんどない
> いまって日本でもMBAが超人気じゃん(;´Д`)どこでも社会人募集してる

経営学なんか興味ないよ(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)23時01分40秒

>  2009/07/26 (日) 23:01:40        [qwerty]
> > 社会人向け大学院に行けばいいんじゃないかな(;´Д`)
> 修士は持ってるから博士課程で(;´Д`)
> でも人文系だと修士課程にしても社会人大学院自体がほとんどない

いまって日本でもMBAが超人気じゃん(;´Д`)どこでも社会人募集してる

参考:2009/07/26(日)22時58分23秒

>  2009/07/26 (日) 23:01:02        [qwerty]
> > 金にならない学問は学問じゃないからな
> 今度大学入るならICU入りたい(;´Д`)

俺はCTUに(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)22時59分46秒

>  2009/07/26 (日) 23:00:56        [qwerty]
> > 今度大学入るならICU入りたい(;´Д`)
> 集中治療室か(;´Д`)

退院したら院卒って扱いにもなるしな(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)23時00分33秒

>  2009/07/26 (日) 23:00:33        [qwerty]
> > 金にならない学問は学問じゃないからな
> 今度大学入るならICU入りたい(;´Д`)

集中治療室か(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)22時59分46秒

>  2009/07/26 (日) 22:59:46        [qwerty]
> > アメリカのリベラルアーツ軽視っメりは異常(;´Д`)
> 金にならない学問は学問じゃないからな

今度大学入るならICU入りたい(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)22時57分35秒

>  2009/07/26 (日) 22:58:23        [qwerty]
> > 日本だとそういうことやったら完全に人生終了だからなあ(;´Д`)
> > でもまた大学院戻って博論書きたい
> 社会人向け大学院に行けばいいんじゃないかな(;´Д`)

修士は持ってるから博士課程で(;´Д`)
でも人文系だと修士課程にしても社会人大学院自体がほとんどない

参考:2009/07/26(日)22時57分17秒

>  2009/07/26 (日) 22:58:12        [qwerty]
> > その後の道があればそういうことできるけどなあ(;´Д`)
> 日本だとそういうことやったら完全に人生終了だからなあ(;´Д`)
> でもまた大学院戻って博論書きたい

自衛隊とかでそういう職につければ

参考:2009/07/26(日)22時56分15秒

>  2009/07/26 (日) 22:57:35        [qwerty]
> > ドクターじゃなくて大学そのものが金儲けや起業精神旺盛だからな
> アメリカのリベラルアーツ軽視っメりは異常(;´Д`)

金にならない学問は学問じゃないからな

参考:2009/07/26(日)22時56分19秒

>  2009/07/26 (日) 22:57:17        [qwerty]
> > その後の道があればそういうことできるけどなあ(;´Д`)
> 日本だとそういうことやったら完全に人生終了だからなあ(;´Д`)
> でもまた大学院戻って博論書きたい

社会人向け大学院に行けばいいんじゃないかな(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)22時56分15秒

>  2009/07/26 (日) 22:56:19        [qwerty]
> > つうことは米国のドクターは研究指向が薄くて商売っけが旺盛ってこと?ほんまかいな
> ドクターじゃなくて大学そのものが金儲けや起業精神旺盛だからな

アメリカのリベラルアーツ軽視っメりは異常(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)22時53分02秒

>  2009/07/26 (日) 22:56:15        [qwerty]
> > 日本に比べれば高いだけで絶対的に高いわけではないと思う(;´Д`)
> > むしろ社会人一旦やって学費貯めて博士課程に入り直すみたいな人がずっと多い
> その後の道があればそういうことできるけどなあ(;´Д`)

日本だとそういうことやったら完全に人生終了だからなあ(;´Д`)
でもまた大学院戻って博論書きたい

参考:2009/07/26(日)22時55分05秒

>  2009/07/26 (日) 22:55:05        [qwerty]
> > つうことは米国のドクターは研究指向が薄くて商売っけが旺盛ってこと?ほんまかいな
> 日本に比べれば高いだけで絶対的に高いわけではないと思う(;´Д`)
> むしろ社会人一旦やって学費貯めて博士課程に入り直すみたいな人がずっと多い

その後の道があればそういうことできるけどなあ(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)22時54分04秒

>  2009/07/26 (日) 22:54:35        [qwerty]
> > つうことは米国のドクターは研究指向が薄くて商売っけが旺盛ってこと?ほんまかいな
> 日本に比べれば高いだけで絶対的に高いわけではないと思う(;´Д`)
> むしろ社会人一旦やって学費貯めて博士課程に入り直すみたいな人がずっと多い

マジでそうしたいよ(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)22時54分04秒

>  2009/07/26 (日) 22:54:04        [qwerty]
> > 国の言い分  :日本のポスドクは研究志向強すぎ
> > 会社の言い分:企業で即戦力にならない
> > 大学の言い分:就職先を確保するのは国と企業の仕事
> > (;´Д`)
> つうことは米国のドクターは研究指向が薄くて商売っけが旺盛ってこと?ほんまかいな

日本に比べれば高いだけで絶対的に高いわけではないと思う(;´Д`)
むしろ社会人一旦やって学費貯めて博士課程に入り直すみたいな人がずっと多い

参考:2009/07/26(日)22時52分25秒

>  2009/07/26 (日) 22:53:35        [qwerty]
> > 国の言い分  :日本のポスドクは研究志向強すぎ
> > 会社の言い分:企業で即戦力にならない
> > 大学の言い分:就職先を確保するのは国と企業の仕事
> > (;´Д`)
> つうことは米国のドクターは研究指向が薄くて商売っけが旺盛ってこと?ほんまかいな

ほんまでんがな(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)22時52分25秒

>  2009/07/26 (日) 22:53:02        [qwerty]
> > 国の言い分  :日本のポスドクは研究志向強すぎ
> > 会社の言い分:企業で即戦力にならない
> > 大学の言い分:就職先を確保するのは国と企業の仕事
> > (;´Д`)
> つうことは米国のドクターは研究指向が薄くて商売っけが旺盛ってこと?ほんまかいな

ドクターじゃなくて大学そのものが金儲けや起業精神旺盛だからな

参考:2009/07/26(日)22時52分25秒

>  2009/07/26 (日) 22:52:25        [qwerty]
> > 政府、企業、大学3者の思いと言い分には「すれ違い」が目立つ。
> >  文科省の三浦和幸・大学振興課長補佐は「米国では博士が企業や起業などで
> > 活躍しているのに、日本は研究者志向が強い。大学院も研究者にしかなれない
> > ような教育をしてきた」。
> >  日本経団連は3月、理工系博士の育成と活用について提言をまとめた。ポイ
> > ントは図の通り。椋田哲史・産業第二本部長は「博士課程は今も大学の研究室
> > に残ることが前提で、博士が企業ですぐ成果を発揮できるとはいえない」と言
> > う。
> >  一方、大学関係者は安易に国の政策に乗ったことを反省する。戸塚洋二・東
> > 大特別栄誉教授は「指導教員は、学生の就職先にまで責任を持てないなら入れ
> > るべきではなかった」。高部英明・大阪大教授も「ほとんどの大学人は今の事
> > 態をうすうす承知しながら、表だって反対してこなかった」。 
> 国の言い分  :日本のポスドクは研究志向強すぎ
> 会社の言い分:企業で即戦力にならない
> 大学の言い分:就職先を確保するのは国と企業の仕事
> (;´Д`)

つうことは米国のドクターは研究指向が薄くて商売っけが旺盛ってこと?ほんまかいな

参考:2009/07/26(日)22時49分03秒

>  2009/07/26 (日) 22:50:58        [qwerty]
> > 政府、企業、大学3者の思いと言い分には「すれ違い」が目立つ。
> >  文科省の三浦和幸・大学振興課長補佐は「米国では博士が企業や起業などで
> > 活躍しているのに、日本は研究者志向が強い。大学院も研究者にしかなれない
> > ような教育をしてきた」。
> >  日本経団連は3月、理工系博士の育成と活用について提言をまとめた。ポイ
> > ントは図の通り。椋田哲史・産業第二本部長は「博士課程は今も大学の研究室
> > に残ることが前提で、博士が企業ですぐ成果を発揮できるとはいえない」と言
> > う。
> >  一方、大学関係者は安易に国の政策に乗ったことを反省する。戸塚洋二・東
> > 大特別栄誉教授は「指導教員は、学生の就職先にまで責任を持てないなら入れ
> > るべきではなかった」。高部英明・大阪大教授も「ほとんどの大学人は今の事
> > 態をうすうす承知しながら、表だって反対してこなかった」。 
> 国の言い分  :日本のポスドクは研究志向強すぎ
> 会社の言い分:企業で即戦力にならない
> 大学の言い分:就職先を確保するのは国と企業の仕事
> (;´Д`)

なかよしこよしがベースの日本企業では難しいかもね(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)22時49分03秒

>  2009/07/26 (日) 22:49:03        [qwerty]
> > 博士、漂流 国策で急増、狭い就職口
> > http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200705220121.html
> 政府、企業、大学3者の思いと言い分には「すれ違い」が目立つ。
>  文科省の三浦和幸・大学振興課長補佐は「米国では博士が企業や起業などで
> 活躍しているのに、日本は研究者志向が強い。大学院も研究者にしかなれない
> ような教育をしてきた」。
>  日本経団連は3月、理工系博士の育成と活用について提言をまとめた。ポイ
> ントは図の通り。椋田哲史・産業第二本部長は「博士課程は今も大学の研究室
> に残ることが前提で、博士が企業ですぐ成果を発揮できるとはいえない」と言
> う。
>  一方、大学関係者は安易に国の政策に乗ったことを反省する。戸塚洋二・東
> 大特別栄誉教授は「指導教員は、学生の就職先にまで責任を持てないなら入れ
> るべきではなかった」。高部英明・大阪大教授も「ほとんどの大学人は今の事
> 態をうすうす承知しながら、表だって反対してこなかった」。 

国の言い分  :日本のポスドクは研究志向強すぎ
会社の言い分:企業で即戦力にならない
大学の言い分:就職先を確保するのは国と企業の仕事
(;´Д`)

参考:2009/07/26(日)22時46分36秒

>  2009/07/26 (日) 22:46:36        [qwerty]
> 博士、漂流 国策で急増、狭い就職口
> http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200705220121.html

政府、企業、大学3者の思いと言い分には「すれ違い」が目立つ。

 文科省の三浦和幸・大学振興課長補佐は「米国では博士が企業や起業などで
活躍しているのに、日本は研究者志向が強い。大学院も研究者にしかなれない
ような教育をしてきた」。

 日本経団連は3月、理工系博士の育成と活用について提言をまとめた。ポイ
ントは図の通り。椋田哲史・産業第二本部長は「博士課程は今も大学の研究室
に残ることが前提で、博士が企業ですぐ成果を発揮できるとはいえない」と言
う。

 一方、大学関係者は安易に国の政策に乗ったことを反省する。戸塚洋二・東
大特別栄誉教授は「指導教員は、学生の就職先にまで責任を持てないなら入れ
るべきではなかった」。高部英明・大阪大教授も「ほとんどの大学人は今の事
態をうすうす承知しながら、表だって反対してこなかった」。 

参考:2009/07/26(日)22時42分34秒

>  2009/07/26 (日) 22:45:50        [qwerty]
> 博士、漂流 国策で急増、狭い就職口
> http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200705220121.html

法学博士が就活で痛めつけられるブログまだ?

参考:2009/07/26(日)22時42分34秒

2009/07/26 (日) 22:42:34        [qwerty]
博士、漂流 国策で急増、狭い就職口

http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200705220121.html

上へ