下へ
>  2009/11/12 (木) 01:54:19        [qwerty]
> > 4系のセレロンはゴミ!(;´Д`)あとは大体優秀!以上!
> Celeron 420~450のこと?(;´Д`)
> 普通に使えたよ?

それはYonahコアでベースはCoreSoloだ(;´Д`)超優秀

参考:2009/11/12(木)01時48分25秒

>  2009/11/12 (木) 01:48:59        [qwerty]
> > わかるように数字以外で区別してほしい(;´Д`)
> 4系のセレロンはゴミ!(;´Д`)あとは大体優秀!以上!

俺のノートパソコンはインテルってついてたヽ(´ー`)ノきっと大丈夫

参考:2009/11/12(木)01時46分28秒

>  2009/11/12 (木) 01:48:25        [qwerty]
> > わかるように数字以外で区別してほしい(;´Д`)
> 4系のセレロンはゴミ!(;´Д`)あとは大体優秀!以上!

Celeron 420~450のこと?(;´Д`)
普通に使えたよ?

参考:2009/11/12(木)01時46分28秒

>  2009/11/12 (木) 01:46:36        [qwerty]
> > Celeronは世代間で性能に差がありすぎだろ(;´Д`)
> それのどこがいけないの?(;´Д`)
> みんなのCeleron、安心のブランドだよ

ケーロリンケーロリン(゚Д゚)あーおぞらはーれたそらー♪

参考:2009/11/12(木)01時45分28秒

>  2009/11/12 (木) 01:46:28        [qwerty]
> > その時代時代のPentium系の廉価版だからなあ(;´Д`)親が糞なら子も糞になる
> わかるように数字以外で区別してほしい(;´Д`)

4系のセレロンはゴミ!(;´Д`)あとは大体優秀!以上!

参考:2009/11/12(木)01時45分59秒

>  2009/11/12 (木) 01:45:59        [qwerty]
> > Celeronは世代間で性能に差がありすぎだろ(;´Д`)
> その時代時代のPentium系の廉価版だからなあ(;´Д`)親が糞なら子も糞になる

わかるように数字以外で区別してほしい(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)01時44分59秒

>  2009/11/12 (木) 01:45:28        [qwerty]
> > Celeronは区別も糞もぜんぶCeleronブランドだろ(;´Д`)
> > なにがわからんのよ
> Celeronは世代間で性能に差がありすぎだろ(;´Д`)

それのどこがいけないの?(;´Д`)
みんなのCeleron、安心のブランドだよ

参考:2009/11/12(木)01時43分25秒

>  2009/11/12 (木) 01:44:59        [qwerty]
> > Celeronは区別も糞もぜんぶCeleronブランドだろ(;´Д`)
> > なにがわからんのよ
> Celeronは世代間で性能に差がありすぎだろ(;´Д`)

その時代時代のPentium系の廉価版だからなあ(;´Д`)親が糞なら子も糞になる

参考:2009/11/12(木)01時43分25秒

>  2009/11/12 (木) 01:43:25        [qwerty]
> > Cerelonの区別の仕方もよくわからんよな(;´Д`)
> Celeronは区別も糞もぜんぶCeleronブランドだろ(;´Д`)
> なにがわからんのよ

Celeronは世代間で性能に差がありすぎだろ(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)01時10分13秒

>  2009/11/12 (木) 01:22:58        [qwerty]
> > Celeronは区別も糞もぜんぶCeleronブランドだろ(;´Д`)
> > なにがわからんのよ
> セロリンに限らずグラボーとかも数字が大きいほど高性能とか単純な分け方で無くなったから
> よくよく調べておかないとさっぱりわからんんえ(;´Д`)

Celeron Dual-Coreとか使ってる粋人いる?(;´Д`)


参考:2009/11/12(木)01時20分34秒

>  2009/11/12 (木) 01:20:34        [qwerty]
> > Cerelonの区別の仕方もよくわからんよな(;´Д`)
> Celeronは区別も糞もぜんぶCeleronブランドだろ(;´Д`)
> なにがわからんのよ

セロリンに限らずグラボーとかも数字が大きいほど高性能とか単純な分け方で無くなったから
よくよく調べておかないとさっぱりわからんんえ(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)01時10分13秒

>  2009/11/12 (木) 01:10:13        [qwerty]
> > Core i7は5とか9とか3とか追加されてPentiumから七代目の意味がわからなくなってしまったよ(;´Д`)
> Cerelonの区別の仕方もよくわからんよな(;´Д`)

Celeronは区別も糞もぜんぶCeleronブランドだろ(;´Д`)
なにがわからんのよ

参考:2009/11/12(木)01時09分24秒

>  2009/11/12 (木) 01:09:43        [qwerty]
> > 昔は普通にバージョン表記だったじゃないか(;´Д`)むしろ95とか98が出た時失笑したもんだが
> Core i7は5とか9とか3とか追加されてPentiumから七代目の意味がわからなくなってしまったよ(;´Д`)

Pentium自体がx86の5世代目じゃないか(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)01時08分15秒

>  2009/11/12 (木) 01:09:24        [qwerty]
> > 昔は普通にバージョン表記だったじゃないか(;´Д`)むしろ95とか98が出た時失笑したもんだが
> Core i7は5とか9とか3とか追加されてPentiumから七代目の意味がわからなくなってしまったよ(;´Д`)

Cerelonの区別の仕方もよくわからんよな(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)01時08分15秒

>  2009/11/12 (木) 01:09:20        [qwerty]
> > 「go」なんてありふれた動詞を製品名にするなんて
> > 言語の利用者、サーチエンジンの利用者、双方にとっていい迷惑だな
> > それともgoogle様は適宜判断して最適な検索結果を返す自身でもあるのかね
> HDDVDのネーミングはアホだと思う(;´Д`)
> HDDともDVDとも混同する

昔ビクターでレーザーディスクに対抗するディスクの名はVHD(VHSのディスク版)だった(;´Д`)
もちろんレーザーディスクに負けた

参考:2009/11/12(木)01時01分26秒

>  2009/11/12 (木) 01:08:15        [qwerty]
> > 極めつけは「Windows 7」だと思うんだ
> 昔は普通にバージョン表記だったじゃないか(;´Д`)むしろ95とか98が出た時失笑したもんだが

Core i7は5とか9とか3とか追加されてPentiumから七代目の意味がわからなくなってしまったよ(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)01時04分15秒

>  2009/11/12 (木) 01:07:12        [qwerty]
> > 極めつけは「Windows 7」だと思うんだ
> 昔は普通にバージョン表記だったじゃないか(;´Д`)むしろ95とか98が出た時失笑したもんだが

VisualStudioとかOfficeも.NETとかXPとか言っていたけど結局年代表記になっているしな

参考:2009/11/12(木)01時04分15秒

>  2009/11/12 (木) 01:04:15        [qwerty]
> > HDDVDのネーミングはアホだと思う(;´Д`)
> > HDDともDVDとも混同する
> 極めつけは「Windows 7」だと思うんだ

昔は普通にバージョン表記だったじゃないか(;´Д`)むしろ95とか98が出た時失笑したもんだが

参考:2009/11/12(木)01時02分37秒

>  2009/11/12 (木) 01:02:37        [qwerty]
> > 「go」なんてありふれた動詞を製品名にするなんて
> > 言語の利用者、サーチエンジンの利用者、双方にとっていい迷惑だな
> > それともgoogle様は適宜判断して最適な検索結果を返す自身でもあるのかね
> HDDVDのネーミングはアホだと思う(;´Д`)
> HDDともDVDとも混同する

極めつけは「Windows 7」だと思うんだ

参考:2009/11/12(木)01時01分26秒

>  2009/11/12 (木) 01:02:26        [qwerty]
> > そういえば昔MITの法学部を卒業した人がいたな(;´Д`)
> なにその早稲田大学医学部みたいなのは(;´Д`)

いや(;´Д`)ただの新参チェッカーですよ

参考:2009/11/12(木)01時01分13秒

>  2009/11/12 (木) 01:02:19        [qwerty]
> > 俺もgoogleはいずれ世界に牙を剥くと考えているよ(;´Д`)
> 今はまだいいんだけどね
> こいつらがロッキードマーチンやボーイングとか軍事産業と手を組みだしたらまずいことになる

そのへんの動きをみせたらさすがに警戒されるだろうから
事を起こすときは電撃的な動きを見せるんじゃないかね(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)00時58分12秒

>  2009/11/12 (木) 01:01:26        [qwerty]
> > そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> > http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html
> 「go」なんてありふれた動詞を製品名にするなんて
> 言語の利用者、サーチエンジンの利用者、双方にとっていい迷惑だな
> それともgoogle様は適宜判断して最適な検索結果を返す自身でもあるのかね

HDDVDのネーミングはアホだと思う(;´Д`)
HDDともDVDとも混同する

参考:2009/11/12(木)00時54分30秒

>  2009/11/12 (木) 01:01:13        [qwerty]
> > やっぱりgoogleのエンジニアってMIT卒とかの超エリートばっかなの?(;´Д`)
> そういえば昔MITの法学部を卒業した人がいたな(;´Д`)

なにその早稲田大学医学部みたいなのは(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)01時00分10秒

>  2009/11/12 (木) 01:00:25        [qwerty]
> > 俺もgoogleはいずれ世界に牙を剥くと考えているよ(;´Д`)
> やっぱりgoogleのエンジニアってMIT卒とかの超エリートばっかなの?(;´Д`)

託児所みたいなオフィスにエリートばっかりかき集めてるんでしょ?(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)00時59分27秒

>  2009/11/12 (木) 01:00:10        [qwerty]
> > 俺もgoogleはいずれ世界に牙を剥くと考えているよ(;´Д`)
> やっぱりgoogleのエンジニアってMIT卒とかの超エリートばっかなの?(;´Д`)

そういえば昔MITの法学部を卒業した人がいたな(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)00時59分27秒

>  2009/11/12 (木) 00:59:43        [qwerty]
> > 俺もgoogleはいずれ世界に牙を剥くと考えているよ(;´Д`)
> 今はまだいいんだけどね
> こいつらがロッキードマーチンやボーイングとか軍事産業と手を組みだしたらまずいことになる

未来はまさかъになるパターンか(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)00時58分12秒

>  2009/11/12 (木) 00:59:27        [qwerty]
> > そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> > http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html
> 俺もgoogleはいずれ世界に牙を剥くと考えているよ(;´Д`)

やっぱりgoogleのエンジニアってMIT卒とかの超エリートばっかなの?(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)00時55分53秒

>  2009/11/12 (木) 00:58:12        [qwerty]
> > そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> > http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html
> 俺もgoogleはいずれ世界に牙を剥くと考えているよ(;´Д`)

今はまだいいんだけどね
こいつらがロッキードマーチンやボーイングとか軍事産業と手を組みだしたらまずいことになる

参考:2009/11/12(木)00時55分53秒

>  2009/11/12 (木) 00:58:00        [qwerty]
> > そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> > http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html
> 俺もgoogleはいずれ世界に牙を剥くと考えているよ(;´Д`)

一企業が世界を支配するのはSFじゃお約束のパターンだな

参考:2009/11/12(木)00時55分53秒

>  2009/11/12 (木) 00:56:46        [qwerty]
> > そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> > http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html
> 「go」なんてありふれた動詞を製品名にするなんて
> 言語の利用者、サーチエンジンの利用者、双方にとっていい迷惑だな
> それともgoogle様は適宜判断して最適な検索結果を返す自身でもあるのかね

意識させたくない思惑があるのかも

参考:2009/11/12(木)00時54分30秒

>  2009/11/12 (木) 00:55:53        [qwerty]
> そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html

俺もgoogleはいずれ世界に牙を剥くと考えているよ(;´Д`)

参考:2009/11/12(木)00時46分05秒

>  2009/11/12 (木) 00:54:58        [qwerty]
> > そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> > http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html
> 「go」なんてありふれた動詞を製品名にするなんて
> 言語の利用者、サーチエンジンの利用者、双方にとっていい迷惑だな
> それともgoogle様は適宜判断して最適な検索結果を返す自身でもあるのかね

またGoは標準ライブラリ(パッケージ)が豊富で、オーディオやビジュアルに関する多くの機能をすぐに利用できるのも特徴。オーディオパッケージの
「go/hiromi」
は、単純にimportするだけで渋谷ハチ公前をジャックし「♪アチチアチ」と歌い出すことができる。さらに、ビジュアルパッケージの
「go/nagai」
は、ハレンチな学園や男のロマン的巨大ロボットなどを自由に描くことができる。しかし、現バージョンでは「ライフワークの長編がいつまでも完結しない」というバグがあるとのことで改善が待たれる。


参考:2009/11/12(木)00時54分30秒

>  2009/11/12 (木) 00:54:30        [qwerty]
> そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html

「go」なんてありふれた動詞を製品名にするなんて
言語の利用者、サーチエンジンの利用者、双方にとっていい迷惑だな
それともgoogle様は適宜判断して最適な検索結果を返す自身でもあるのかね

参考:2009/11/12(木)00時46分05秒

>  2009/11/12 (木) 00:50:36        [qwerty]
> > そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> > http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html
> これ読みはゴーでいいんだよね?(;´Д`)グーだったりして

ジ・オだ

参考:2009/11/12(木)00時48分37秒

>  2009/11/12 (木) 00:48:37        [qwerty]
> そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html

これ読みはゴーでいいんだよね?(;´Д`)グーだったりして

参考:2009/11/12(木)00時46分05秒

>  2009/11/12 (木) 00:47:00        [qwerty]
> そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)
> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html

全ての情報はgooooooooooooooooooooooogleに集まりそうだ(;´Д`)
神の裁きにあうぞ

参考:2009/11/12(木)00時46分05秒

2009/11/12 (木) 00:46:05        [qwerty]
そのうち世界はgoooooooogleに支配されそうだな(;´Д`)

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328193.html

上へ